2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成 147

1 :待った名無しさん :2019/07/08(月) 13:49:58.43 ID:WguYloS3a.net
前スレ
番付編成 146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1558856370/

751 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:02:31.16 ID:lLE7gLXX0.net
浅香山親方は審判部か

752 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:03:12.56 ID:pI7IwsXn0.net
しかも若元春は来場所荒鷲の下になりそうだな

753 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:04:12.24 ID:D9/Rz8Rm0.net
これ若元春は西筆頭の可能性すらあるんだよな

754 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:04:20.21 ID:Qj9HrrfR0.net
そういや新十両2人とも名古屋がご当所と準ご当所だな

755 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:10:57.72 ID:hsjli6ajd.net
魁皇の部屋から関取っていう話題性で上げたな
かつては若花田を無理矢理あげたこともあるしな

756 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:16:23.35 ID:UMQH0e500.net
自分の思い通りにならなかったら
やり過ぎとか根底を覆すとか
脳が湧いてるよな

今年だけ見ても
琴勇輝が4枚落ちだったからね

誰が誰に勝ったとか編成には関係ない

757 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:20:02.71 ID:9njRGrO7a.net
>>731
悪いのは会長じゃない
彼氏だ

758 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:22:04.11 ID:lLE7gLXX0.net
>>756
荒鷲はしっかり落ちてるよ?

759 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:22:18.77 ID:Qj9HrrfR0.net
勝てば琴ノ若の陥落確定だった明確な入れ替え戦に負けた若元春は上げにくいってのもあったのかな

760 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:46:22.94 ID:BSe9Wv+u0.net
>>735
元大関・魁皇が2104年に浅香山部屋として分家独立

おいw

761 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:49:39.40 ID:BSe9Wv+u0.net
>>748
片男波の玉金剛といい勝負だな

762 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 11:56:01.50 ID:qZRMPn4A0.net
4枚目以上優先だからいいんじゃね

763 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:02:42.78 ID:WYQVbRM20.net
朝の玉に勢い。

764 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:07:35.00 ID:7zvEtuBPa.net
若元春の4,5勝目は無価値だったと言いたいんだな

765 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:12:27.65 ID:D9/Rz8Rm0.net
いや、若元春西筆頭どころか2枚目か

766 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:14:29.04 ID:pI7IwsXn0.net
>>765
アクアに抜かれる?

767 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:14:57.97 ID:LaR587wOd.net
これが許されるなら大関に勝ってる朝乃山は勝ち越し扱いで小結にすべきだな

768 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:22:19.92 ID:g4yvnQppp.net
西5だし入れ替え負けたし足りなかっただけの奴が文句言うなよ
自分の枠は自分であけろ

769 :ベル君 :2019/07/24(水) 12:28:37.37 ID:MKPo9VOo0.net
若元春かわいそうすぎる。なんで魁勝が十両昇進なの?勝ち星の数が重要しされるべき!

770 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:29:54.68 ID:b2KlWAApd.net
若元春はいらん

771 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:36:57.86 ID:ryJjGhf8d.net
三重県出身力士の躍進か 千代の国や村田が怪我から復帰して来年 東洋大の城山が入門するようだったら楽しみだな

772 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:41:05.81 ID:ja1Gmdz26.net
西5の5-2と西9の5-10ならまだしも西4の4-3と西9の5-10なんて入れ替わらない可能性すらあるのに

773 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:54:28.02 ID:VGjJWErAd.net
ねえ、これ十両からもう一人落ちて若元春も再十両って可能性ないの?
木崎海とか

774 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 12:56:20.24 ID:/GBIyEbSa.net
都合のいいときだけ入れ替え戦重視か

775 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:02:14.05 ID:5XQ9cUVRd.net
>>771
真偽不明だがどうも城山は来場所入門してくる可能性があるらしい
5月以降欠場続きで中退説が出てる
付け出し資格行使するなら来場所しかない

776 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:03:03.99 ID:FFf2UPUX0.net
>>773
再十両も発表されてるんでもうその可能性はない
十両昇進力士は新再関わらず場所終わってすぐの発表ですべて

777 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:10:24.87 ID:BSe9Wv+u0.net
十両昇進が発表された力士は今日から待遇が関取になるんだっけ?

高砂の関取が二人か
十両に定着してくれれば安心して定年迎えられるな

778 :第八天魔王 :2019/07/24(水) 13:11:10.57 ID:dfxNShODr.net
>>736
前頭 何枚

779 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:13:59.19 ID:VGjJWErAd.net
>>776
そっか、発表されるんだもんね…

若元春は一度十両になってるから冷遇して大丈夫とか思ったのかな

780 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:18:03.39 ID:wqae/LYrd.net
>>777
ならない。
番付発表から、がほとんど

たまに巡業から部屋に帰ってきてから、という部屋もある

781 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:18:05.14 ID:ERl3f02R0.net
魁勝>若元春 は予想外だったな。
入れ替え戦の結果重視なのか、
師匠が審判部だからか…。

>>777
来月の番付発表から。準備のために早く発表だけはする。
しばらくはまだ幕下の身分。
横綱と大関は使者が来たその日からその待遇になる。

782 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:18:41.79 ID:fDD1Dqi0K.net
関取待遇になるのは番付が出てから
化粧まわしとか色々入り用だからそれまでの間に準備しとけよという内示

783 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:20:44.55 ID:BSe9Wv+u0.net
>>780
>>781
ありがとう

784 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:41:16.93 ID:D9/Rz8Rm0.net
魁皇「十両に勝った方を優先すべき、ソースは勝昭!」
旭天鵬「せやな」
敷島・旭里・土佐豊「…」

785 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:47:28.31 ID:GxWntdgv0.net
入れ替え戦の結果と所属部屋を考慮すれば妥当というか
予想できた事ではある

786 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:48:19.55 ID:KmeCfjhA6.net
協会準機関紙の報知が阿炎関脇濃厚つってんだから来場所は3関脇だよ確実に

787 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:53:39.93 ID:uNv0Ud7Xd.net
北勝富士が小結上がれるなら良かった

788 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 13:59:13.15 ID:D9/Rz8Rm0.net
安彦の時といい西5・5-2は鬼門

789 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 14:09:39.78 ID:WS5kha7SK.net
そう言えば特例復帰大関の場合も番付発表日から大関待遇に戻る筈だけど、七月場所の番付発表までの間、栃ノ心を関脇扱いしているような報道、表記もあったね。
自動復帰で発表も使者の派遣も無いからうっかりしやすいのかな?

790 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 15:05:13.11 ID:ySGh1+Ljd.net
Twitter見る限り若元春激おこだな
本来なら十両復帰決めて地元巡業のはずだったんだから当然か

791 :令和元年 秋場所 番附編成 :2019/07/24(水) 15:07:21.21 ID:2uQqDacs0.net
先位置☆勝や敗↑/↓|<東方_力士>|地位|<西方_力士>|先位置☆勝や敗↑/↓
東横綱☆14−_1→00|鶴竜__力三郎|横綱|白鵬____翔|西横綱☆12−_3→00
西大関☆_8C_3↑01|高安____晃|大関|豪栄道_豪太郎|東大関★_3F_5↓01
西大_2★_0H_6↑01|栃ノ心___剛史|大_2|
東関脇☆_9−_6↑01|御嶽海__久司|関脇|貴景勝__光信|東大_2★_0N_0▼02
東小結☆_8−_7↑01|阿炎___政虎|小結|遠藤___聖大|西前_2☆10−_5△05
西前_1☆_9−_6↑02|北勝富士_大輝|前_1|碧山___亘右|東前_2☆_8−_7↑02
東前_1★_7−_8↓01|朝乃山__英樹|前_2|友風___勇太|西前_7☆11−_4↑11
西前_4☆_9−_6↑04|逸ノ城____駿|前_3|大栄翔__勇人|西前_3☆_8−_7↑01
西関脇★_5−10▼08|玉鷲___一朗|前_4|正代___直也|東前_3★_7−_8↓02
東前_6☆_8−_7↑03|千代大龍_秀政|前_5|志摩ノ海__航洋|西前_6☆_8−_7↑03
東前_7☆_8−_7↑03|妙義龍__泰成|前_6|竜電___剛至|西小結★_4−11▼11
東前_5★_7−_8↓03|琴奨菊__和弘|前_7|隠岐の海__歩|西前_8☆_8−_7↑03
東前10☆_9−_6↑05|琴恵光__充憲|前_8|照強___翔輝|西前16☆12−_3↑17
西前_5★_6−_9↓06|宝富士__大輔|前_9|琴勇輝__一巖|東前16☆11−_4↑14
東前_4★_4−11↓11|明生____力|前10|佐田の海_貴士|西前13☆_9−_6↑07
東前_8★_6−_9↓05|阿武咲__奎也|前11|炎鵬____晃|西前14☆_9−_6↑07
東前_9★_6−_9↓05|松鳳山__裕也|前12|大翔鵬__清洋|西前_9★_6−_9↓05
東十_6☆13−_2△19|剣翔__桃太郎|前13|輝____大士|西前12★_7−_8↓01
西前11★_6−_9↓04|錦木___徹也|前14|石浦___将勝|東十_2☆_9−_6△08
東前14★_7−_8↓01|豊ノ島___大樹|前15|栃煌山_雄一郎|東前12★_5−10↓06
西前10★_4−11↓10|貴源治___賢|前16|東龍____強|西十_1☆_8−_7△03
西十_3☆_9−_6△06|豊山___亮太|前17|

792 :令和元年 秋場所 番附編成 :2019/07/24(水) 15:07:36.44 ID:2uQqDacs0.net
東十_8☆11−_4↑14|大奄美__元規|十_1|千代丸__一樹|東前13★_5−10▼09
西十_4☆_9−_6↑05|隆の勝__伸明|十_2|千代翔馬富士雄|東十_3☆_8−_7↑01
東十_1★_7−_8↓04|徳勝龍___誠|十_3|若隆景___渥|東十_4☆_8−_7↑01
西十_7☆_9−_6↑07|大翔丸__翔伍|十_4|霧馬山__鐵雄|西十_9☆10−_5↑10
東前15★_4−11▼12|矢後___太規|十_5|英乃海__拓也|東十_7☆_8−_7↑03
東十_9☆_9−_6↑06|水戸龍__聖之|十_6|貴ノ富士__三造|東十12☆11−_4↑11
東十_5★_7−_8↓04|旭秀鵬__滉規|十_7|嘉風___雅継|東前11★_0N_0▼25
西十_6★_7−_8↓03|翔猿___正也|十_8|魁聖___一郎|西前15★_1C10▼18
東十13☆_9−_6↑08|一山本__大生|十_9|旭大星__託也|東十11☆_8−_7↑03
西十_2★_3−12↓15|臥牙丸___勝|十10|琴ノ若___傑太|西十14☆_8−_7↑08
東下_1☆_5−_2△08|青狼___武士|十11|蒼国来__栄吉|西十_5★_4−11↓12
東十10★_6−_9↓04|千代の海明太郎|十12|勢____翔太|西十_8★_5−10↓08
西下_1☆_4−_3△05|彩____尊光|十13|木崎海_伸之助|西十13★_7−_8→00
東下_3☆_4−_3△06|玉木__一嗣磨|十14|魁勝___旦祈|西下_4☆_4−_3△08

793 :令和元年 秋場所 番附編成 :2019/07/24(水) 15:07:41.48 ID:2uQqDacs0.net
西十10★_5−10▼09|荒鷲____毅|下_1|若元春___港|西下_5☆_5−_2↑08
東下_7☆_6−_1↑10|天空海__翔馬|下_2|錦富士__隆聖|西下_8☆_5−_2↑12
西下41☆_7−_0↑77|千代ノ皇_王代仁|下_3|竜虎___川上|西十12★_4−11▼10
東下_8☆_4−_3↑08|琴手計_富士紀|下_4|翠富士__一成|西下11☆_5−_2↑14
東十14★_4−11▼10|明瀬山__光彦|下_5|豊昇龍__智勝|西下_2★_3−_4↓06
東下13☆_5−_2↑14|朝弁慶__大吉|下_6|野上___豪規|西下10☆_4−_3↑08
西下_3★_3−_4↓07|美ノ海___義久|下_7|千代鳳__祐樹|東下_4★_3−_4↓07
西下20☆_6−_1↑25|林___将也|下_8|琴太豪__晃匡|西下12☆_4−_3↑08
東下25☆_6−_1↑32|舛東欧___旭|下_9|豊響___隆太|西下13☆_4−_3↑08
西下_6★_3−_4↓07|納谷__幸之介|下10|芝_____匠|東下19☆_5−_2↑17
東下15☆_4−_3↑08|魁渡___頌胆|下11|大成道__喜悌|東下_2★_2−_5↓19
西下31☆_6−_1↑39|王輝___嘉助|下12|武将山_虎太郎|東下_9★_3−_4↓07
東下17☆_4−_3↑08|竜勢___昇太|下13|魁_____猛|東下22☆_5−_2↑17
東下18☆_4−_3↑08|若山____聡|下14|宝香鵬__宏作|東下23☆_5−_2↑17
東三20☆_7−_0△30|朝天舞__晴多|下15|湘南乃海桃太郎|西下19☆_4−_3↑08

794 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 15:42:42.19 ID:6HIJNt8Od.net
そういや兄弟子倉庫がギリギリ琴を仕留めきれなかったな…

795 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:00:03.75 ID:DIHS7qMI0.net
荒汐部屋が束になっても琴ノ若の執念に勝てなかったということだろ
一旦落ちたら冷遇されることくらい分かってたはずなのに泣き言を言うな
悔しかったら強くなれ

796 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:08:14.90 ID:pSmPlKjI0.net
まぁ荒鷲くんも無駄に給金高いし協会的に見ても魁勝に上がってもらった方が・・・

797 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:20:08.53 ID:hEgumdoR6.net
仮に若元春が琴ノ若を倒していたとしても魁勝⇔荒鷲は入れ替わったのだろうか

798 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:40:17.30 ID:492Z9ivP0.net
>>797
あっただろな
今回は十両倒した者が優遇されてるから

799 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:44:23.02 ID:1JyIXk/T0.net
若元春は伸びしろないし仕方ないかな
魁勝の方が期待されてそうだし
ただ入れ替え戦重視なのか星重視なのかその時の気分次第でコロコロ変わるっていうのもどうかと
相撲協会は番付は生き物っていう一言で済ませてしまうだろうが審判部に魁皇がいる時点であーなるほどなと思ってしまう

800 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:48:09.74 ID:grh4G44ld.net
>>799
1学年しか違わないというのに…

801 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:54:00.65 ID:W65wUhIRp.net
部屋のバランスも考えるからな
関取に蒼国来と若隆景がいる荒汐よりも誰もいない浅香山を優先させたってことだろ
それでもまさか4枚目の4勝が5枚目の5勝に勝つとは思わなかったけど

802 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:57:23.41 ID:6HIJNt8Od.net
このスレは全滅だったな、こんなんしょうがないが
ツイには当ててた人が居た

803 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 16:58:57.38 ID:qZRMPn4A0.net
スレだと変わった予想したら叩かれるからね

804 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:13:50.37 ID:sMr66L8S0.net
魁皇は政治力あるんだな
次世代のトップは武双山だと思ってたけど 意外な対抗馬になるかもしれんね

805 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:15:39.18 ID:qZRMPn4A0.net
朝青龍とも仲良かったらしいし

806 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:17:52.09 ID:DIHS7qMI0.net
何しろ売りまくってたから人望ありそうだしな

807 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:31:25.49 ID:vjnM2Y3Kd.net
>>392
ファインプレーだったな

808 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:33:22.26 ID:DIHS7qMI0.net
しかし千代の海は紙一重だったな
荒鷲との商品価値は比べるべくもないとはいえ

809 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:41:00.57 ID:grh4G44ld.net
筆頭絡み以外で5枚目以内同士の単純計算覆されたのって初めてでは?

810 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 17:48:16.38 ID:V/MwaaZz0.net
4枚目以内の勝ち越しは結構優遇される
以前十文字と芳東で今回と同様のことがあったな

811 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 18:44:09.90 ID:4dPOkGTPa.net
統一基準で番付編成のルールを決めてほしい。

いくら神事の格闘技が前提とは言え、審判部の匙加減で番付が決められるのは毎度の事ながら違和感があるわ。

812 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 18:49:04.33 ID:DIHS7qMI0.net
若元春が好きとか魁勝が嫌いならそう言えばいいのに、でかいこと言って飾ろうとするな
お前は腐れ野党は

813 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:01:37.78 ID:wTlAoYPxa.net
魁皇は若元春有利って思ってたみたいだな
少なくとも魁皇の贔屓ではないみたい

814 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:14:40.30 ID:pJwZFbMTK.net
あさタマせ?
浅田飴みたいな響きだな…

あさギョクせい、だって

815 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:16:26.20 ID:D9/Rz8Rm0.net
>>811
「番付は生き物」という統一基準がある

816 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:20:30.13 ID:HOrUL0T8K.net
1枠空いてて5枚目の5−2と6枚目の6−1なら前者、ってんなら分かるけど、4枚目の4−3と5枚目の5−2で前者ってのは前代未聞すぎる

817 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:21:44.25 ID:HOrUL0T8K.net
>>807 ほんとこのスレでは>>392だけだもんな

818 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:24:18.70 ID:uNv0Ud7Xd.net
朝乃山と竜電の小結の時は高田川でなく藤島と浅香山が決めたと言われてるし
まあそういうもんなんだろう

819 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:24:55.31 ID:D9/Rz8Rm0.net
>>813
そりゃ自分で「私が魁勝を推しました」なんて言うはずがないからな

820 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:28:31.95 ID:c5d8b/Aq6.net
https://www.daily.co.jp/general/2019/07/24/0012545322.shtml
親方は昇進を判断する審判部所属で、この日の会議も当然参加。西幕下5枚目で5勝を挙げ、しかも魁勝に勝っている若元春(荒汐)に優先権があると考えており、会議で思わず「若元春じゃなくていいんですか?」と自ら疑義を投じたほど。
協議の結果、魁勝が荒鷲との“入れ替え戦”に勝っていることなどが決め手となった模様だ。


審判部が入れ替え戦を公認

821 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:34:37.51 ID:GxQTVDKDd.net
>>820
わざわざこういうアピールするのが逆にあやしい

822 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:34:59.47 ID:/FBJxJQcd.net
朝乃海でよかったのに

823 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:35:32.43 ID:9gs95tFv6.net
つまり
入れ替え戦>直接対決
入れ替え戦≧星数

824 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:37:22.93 ID:qZRMPn4A0.net
強い十両と当てられるんだから勝ったら上がれるぐらいのメリットは欲しい

825 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:49:58.47 ID:uQAZDepl0.net
あら、若元春ダメだったのか。
福島県民の俺、ガッカリ。
新十両と再十両って新十両の方が優先されるのか?

826 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:52:44.04 ID:hPdATn7h0.net
まあ西4で4勝3敗の力士を無理やり上げても来場所大敗してすぐ落ちると思うが

827 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 19:54:56.35 ID:uNv0Ud7Xd.net
わからんぞ
友風みたくなるかも

828 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 20:01:10.25 ID:D9/Rz8Rm0.net
>>823
なお来場所にはなかったことになる模様

829 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 20:02:15.50 ID:pI7IwsXn0.net
>>826-827
確変要素あるんか?

830 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 20:20:20.88 ID:E5I++NLT0.net
>>809
何場所か前の大成道と友風も覆ったけど、あれは半枚差。今回は1枚差だからあれ以上の衝撃。

831 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 20:28:23.41 ID:lLE7gLXX0.net
>>818
親方本人が言わなくても周りが忖度するものだ こういうのは
初関取となればなおさら

832 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 21:02:27.50 ID:qFekLJAs0.net
>>764
3-3→4-3なら上がれたが、
5-1→5-2だと上がれない
十両への勝利は幕下への勝利の2倍以上の価値があるようだ
つまり十両に2回勝てば3-4でも実質勝ち越し

833 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 21:18:09.32 ID:WS5kha7SK.net
>>820
これ、実際どんな理由付けになったんだろうね?
入れ替え戦に勝った事が決め手になっているようだというのは記者が書いている推測だし。

834 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 21:21:35.92 ID:FFf2UPUX0.net
不公平でるから幕下勝ち越し組と十両当てるのやめりゃいいんじゃない?
そしたら十両内での星調整が活発になるだけかもしれないけど

835 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 21:49:24.02 ID:RkR8s9pg0.net
>>821
予期しない新十両で師匠があわてたケース、遠藤って前例があるじゃない
化粧まわしに締め込み、明け荷や着物など、準備がたいへんだよ
まあ魁皇ならどうにかするだろうけど

>>820
>>833
入れ替え戦に重きを置いたような番付編成、阿武松がそのままだったらこうなってたんだろうか?
何か代理審判長の色が出てるような気が……

836 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 21:53:58.05 ID:fDaJnguA0.net
鶴竜 横綱 白鵬
高安 大関 豪栄
栃心 大関
御嶽 関脇 阿炎
    関脇 貴景
遠藤 小結 北勝
碧山 前1 友風
朝山 前2 逸城
大栄 前3 玉鷲
正代 前4 千大
志摩 前5 琴奨
妙義 前6 竜電
琴恵 前7 隠岐
照強 前8 宝富
琴勇 前9 明生
佐田 前10 阿武
炎鵬 前11 松鳳
大翔 前12 剣翔
輝   前13 錦木
石浦 前14 豊島
東龍 前15 豊山
栃煌 前16 隆勝

貴源 十一 千丸
奄美 十二 千翔
徳勝 十三 若隆
矢後 十四 大翔
霧馬 十五 貴富
旭秀 十六 水戸
嘉風 十七 英海
翔猿 十八 魁星
旭大 十九 山本
臥牙 十十 蒼国
青狼 十一 勢
琴若 十二 彩
千海 十三 朝玉
木崎 十四 魁勝

837 :第八天魔王 :2019/07/24(水) 22:08:51.35 ID:lEjuszwSr.net
>>836
玉鷲>正代が謎だし、魁聖優遇している印象。

838 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 22:44:59.26 ID:WS5kha7SK.net
>>835
審判長代理に過ぎないのにこんな前例や原則を破るような事が出来るかな?とも思うね。
だけど審判長に代理が立てられた途端にこんな異様な編制が行われたというのが無関係とも思えないのも確か。

839 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:01:59.35 ID:V/MwaaZz0.net
H21春場所
東2枚目 十文字 4-3 昇進
西2枚目 北桜 4-3 昇進なし
東4枚目 芳東 5-2 昇進なし
東5枚目 玉飛鳥 6-1 昇進

まあ二枚差だから今回よりは疑問少ないが、十文字>芳東はちょっと納得しかねた

840 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:14:25.52 ID:AoZMUxtSp.net
朝タマキンに戻して欲しかった

841 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:18:37.21 ID:VdY9Lo9O0.net
朝金玉(あさこんぎょく)

842 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:38:07.41 ID:D9/Rz8Rm0.net
若元春が負けたのが13日目だったら上がってたんだろうな

843 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:39:19.82 ID:DBTOFHUG0.net
>>841
何人の人たちがその四股名を考えたのだろう…w

844 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:53:42.66 ID:tOd8HjpAp.net
魁勝って全然知らない力士だけど。
相撲経験なしで、柔道で有名だったわけでもなくて、高卒5年で関取ってすげえな?
意外と魁皇は教えるの上手いんだな

845 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:54:02.46 ID:6HIJNt8Od.net
5枚目4-3>6枚目5-2は疑問に思われないのにね

846 :待った名無しさん :2019/07/24(水) 23:56:21.15 ID:l/V/beRLd.net
幕下に3敗の魁勝>幕下に1敗の若元春
こう考えると異常

847 :待った名無しさん :2019/07/25(木) 00:01:38.45 ID:LujEI+To0.net
魁渡の方が先に関取になるもんだと思ってた 魁勝は三段目優勝の後幕下15枚以内に上がった場所で跳ね返されるかと思ったが意外と健闘できてたし地道に力付けてるなって印象だったが

848 :待った名無しさん :2019/07/25(木) 00:05:28.89 ID:j8L16Gpn0.net
これもしかしたら遠藤じゃなくて北勝富士が小結に上がってるんじゃね?
北勝富士…大関・関脇に1敗
遠藤…大関・関脇に2敗
直接対決の結果は関係なしだから

849 :待った名無しさん :2019/07/25(木) 00:18:48.96 ID:AG5+mF8o0.net
>>848
いや報知が阿炎関脇濃厚って言ったから両方小結

850 :待った名無しさん :2019/07/25(木) 01:17:50.99 ID:f17ydriSd.net
魁皇「魁勝上げろ、ソースは勝昭」
寺尾「阿炎上げろ、ソースは報知」

851 :待った名無しさん :2019/07/25(木) 01:33:42.55 ID:BqPSQNOwd.net
しかし東龍は荒鷲に気を使うと思ったがなぁ。

総レス数 1009
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200