2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萌える行司スレッド】57

393 :待った名無しさん :2020/03/07(土) 20:35:21.48 ID:wi2ZhKsEd.net
祭妃は美味い?伊之助がプッ

394 :待った名無しさん (アークセー Sx4f-iheI):2020/03/07(土) 22:56:01 ID:FBqfis+zx.net
>>393
観たことないだろ。祝詞が厳かで上手いよ。
今日の配信観た人なら判ると思うけど。

395 :待った名無しさん (アークセー Sx4f-iheI):2020/03/07(土) 22:56:01 ID:FBqfis+zx.net
>>393
観たことないだろ。祝詞が厳かで上手いよ。
今日の配信観た人なら判ると思うけど。

396 :待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck):2020/03/08(日) 07:00:26 ID:RTKOV2zqd.net
間違いなく行司と相撲文字は下手だね(令和・大行司)。

397 :待った名無しさん (ワッチョイ 3bdb-xiWk):2020/03/08(日) 09:19:13 ID:kNsPcVf10.net
無観客場所だからにわかも見ていて
向正面に陣取る要之助と見習い君に対するツッコミが多い

398 :待った名無しさん :2020/03/08(日) 10:32:23.76 ID:UYiod6+u0.net
昨日の土俵祭の脇行司(十両格)が、本来なら吉二郎が担当なのに何故か勘クがやってたけど、吉は体調不良かケガでもしたの?でも今日の割には名前が載ってるね…。

399 :待った名無しさん :2020/03/08(日) 15:32:43.88 ID:50GTsT820.net
場内アナウンス。
いつものとこでやらないんだなぁー。
映り込んでてほしいのにな。

400 :待った名無しさん :2020/03/08(日) 17:29:57.25 ID:iwN6AJDl0.net
放送ではエディオンアリーナと呼ばずに
大阪府立体育館なんだね。

401 :待った名無しさん (アークセー Sx4f-iheI):2020/03/08(日) 18:54:21 ID:Qn2ZpRK3x.net
伊之助無難。もし一人だけ差し違えていたら辞表ものだったろうな。
真面目なのは高く評価するが、毎場所「ヤラカシ」があるので、千秋楽まで保つとは思えない。こんな心配な伊之助は29代以来かな?

402 :待った名無しさん (ワッチョイW 9fc9-b806):2020/03/09(月) 17:48:42 ID:XWgEp1920.net
玉J、血圧が高いのかしら?
伊之助もだけど、顔がパンパン…

403 :待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck):2020/03/09(月) 21:59:43 ID:ji7SSDsAd.net
伊之助、勝名乗り「うふじぃ〜」ってお前は新弟子か?

404 :待った名無しさん (ワッチョイW 4f0b-ttzj):2020/03/09(月) 22:11:25 ID:hFM7/Wys0.net
うちどほめへえ

405 :待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck):2020/03/10(火) 00:27:09 ID:X4C+e+gFd.net
やることなすこと総て不自然。いつも首は曲がって、軍配遅い、土俵で飛びはねるから転ぶ。

406 :待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck):2020/03/10(火) 00:31:57 ID:X4C+e+gFd.net
祝詞上手いって言ってた身内いたけど、あの口調じゃ神主出来ない。

407 :待った名無しさん :2020/03/10(火) 02:08:57.10 ID:q3YioStJ0.net
今日結び懸賞渡すでトチってた

408 :待った名無しさん :2020/03/10(火) 07:46:05.52 ID:X4C+e+gFd.net
もう限界、お笑いは辞めよう伊之助親方。

409 :待った名無しさん :2020/03/10(火) 07:47:55.71 ID:0+NOKEap0.net
アスペ?

410 :待った名無しさん (オイコラミネオ MM7f-ypab):2020/03/10(火) 11:30:54 ID:SvreLXocM.net
ID:X4C+e+gFd

一日中スレに貼り付いている老人(^^)

411 :待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-VG+X):2020/03/10(火) 18:31:34 ID:EyZolA1q0.net
抽出 ID:X4C+e+gFd (3回)

404 名前:待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck)[] 投稿日:2020/03/10(火) 00:27:09.43 ID:X4C+e+gFd [1/3]
やることなすこと総て不自然。いつも首は曲がって、軍配遅い、土俵で飛びはねるから転ぶ。

405 名前:待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck)[] 投稿日:2020/03/10(火) 00:31:57.06 ID:X4C+e+gFd [2/3]
祝詞上手いって言ってた身内いたけど、あの口調じゃ神主出来ない。

407 名前:待った名無しさん (スップ Sdbf-dDck)[] 投稿日:2020/03/10(火) 07:46:05.52 ID:X4C+e+gFd [3/3]
もう限界、お笑いは辞めよう伊之助親方。

412 :待った名無しさん (ワッチョイ 0f04-ZD68):2020/03/10(火) 22:07:53 ID:VwG3uAp30.net
>>401
伊之助はこの3日間はきわどい勝負がなくて安泰だが、この先もそうなるかどうか。
4場所連続差し違えの立行司なんて今までいないだろう?
野内の場合は3場所連続のあとは運よくきわどい勝負がなかったように思う。
池田の場合は3場所目の千秋楽で差し違えて、次の場所初日から3日間出場停止になったが
全休したんだっけかな。

413 :待った名無しさん :2020/03/11(水) 05:38:22.86 ID:bK6Tix17x.net
今場所は裏方にとっては最大の見せ場になる。
伊之助のみならず、全行司が差し違え無い様に必死の捌きをして欲しい。
多くの人が行司にも熱い視線を送っている。絶対に下手なことをぜず、行司の所作、掛け声、動き、そして装束にも関心を持ってもらえるチャンスなのだから、活かし切って欲しいものだ。

414 :待った名無しさん :2020/03/11(水) 12:43:01.19 ID:/I2fRxfLx.net
「行司は木村庄之助であります」のアナウンスがいつ聞けるのかな。10年は無理だろうな。

415 :待った名無しさん (ワッチョイW e5ea-gF/y):2020/03/11(水) 13:51:21 ID:Lhyd+QFo0.net
一輝休場
発熱ではない病気って、何?

416 :待った名無しさん (ワッチョイW 616e-6RP5):2020/03/11(水) 14:57:37 ID:HlvPdzXC0.net
なんだろね?胃腸炎とか?
コロナ警戒しすぎてヘンテコな発表になっちまったのか

417 :待った名無しさん :2020/03/11(水) 16:26:53.02 ID:0rISfxxcx.net
伊之助は無観客だからといって黒塗りの古い軍配使ってるけどなんか暗い。
色々持ってんだから、こんな時こそ使えばいいのに、譲りも一度も裁きに使って無いもんね。
景気付けに毎日軍配変えりゃいいのに。

418 :待った名無しさん (ワッチョイW 0992-B/DW):2020/03/11(水) 16:40:45 ID:wMgz5YlA0.net
それいいね
いろんな軍配と装束コレクション

419 :待った名無しさん (ササクッテロル Sp91-ZEhh):2020/03/11(水) 17:10:05 ID:I/iH1aMOp.net
>>417
行司も会場に持ち込んでおける私物は、明荷ひとつ分だけなんですが...

420 :待った名無しさん (アークセー Sx91-wsuX):2020/03/12(Thu) 00:43:27 ID:fCiKCGO4x.net
>>419
明荷に軍配いくつ入るの?場所取らないからファンサービスにありったけの軍配見せてくれるだけでも溜飲が下がるってもんじゃない?

421 :待った名無しさん (ワッチョイW e944-pTDb):2020/03/12(Thu) 01:12:56 ID:0LsdhsV10.net
>>415
所属部屋の閉鎖か存続かで、心労が祟ったとか?
BS見たら輝之典、友和が五番裁きしてたよね。

422 :待った名無しさん (ワッチョイW e50e-+S9a):2020/03/12(Thu) 01:26:17 ID:EdH59SO50.net
>>420
お前みたいなやつがゴネたせいで日本はこんなことになってるんだ

423 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d4f-n+8s):2020/03/12(Thu) 01:38:34 ID:24ZLNoSx0.net
地方場所には大事な軍配は持ってこない人が多い印象

424 :待った名無しさん :2020/03/12(木) 04:25:14.09 ID:fCiKCGO4x.net
>>423
パリで火災があってから行司は慎重になった。
特に立行司は譲り団扇を地方に持っていかなくなった。
熊谷さん、後藤さんあたりは平気で地方場所に譲り団扇持って言ってたけどね。
地方のファンも譲り団扇見たいとは思うが、万が一を考えたらね。

425 :待った名無しさん (ワッチョイW edf8-Z0vw):2020/03/12(Thu) 07:46:48 ID:oZDnCn2q0.net
>>424
行司の団扇を見たいというファンなんて全国的にみても極めて少ないと思うが

426 :待った名無しさん (ワッチョイW e944-pTDb):2020/03/13(金) 20:00:56 ID:eS0cqee80.net
一輝に続き、今日から序列最下位の衆候も休場。

行司人手不足のピンチ…。

427 :待った名無しさん :2020/03/13(金) 20:59:59.41 ID:35GsxwUe0.net
錦太郎の弁当。
その錦太郎、今日2番続けて差し違え、そのあとの一番も差し違えじゃなかったか?
審判が温情で物言いつけなかったのかな。
一場所3番差し違えたら本来なら降格だし。

https://twitter.com/sumokyokai/status/1238323058290479105
(deleted an unsolicited ad)

428 :待った名無しさん (ワッチョイ ee04-auRO):2020/03/13(金) 21:15:38 ID:35GsxwUe0.net
衆候はどうした?同部屋の謙豊も休場ということはインフルかコロナじゃないのか?

429 :待った名無しさん (スププ Sda2-gF/y):2020/03/14(土) 09:17:23 ID:h/1rLmftd.net
一昨年の佐田の海と勢のモドキの差し違えはひどかった

430 :待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu):2020/03/14(土) 16:49:53 ID:Njtjev65xPi.net
勘太夫、ギランバレー症候群だが、差し違えはしたものの足捌きは良くなっている。もし土俵に転落していたらまた長期休場になりかねなかった。ハラハラさせるなあ。

431 :待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu):2020/03/14(土) 18:51:09 ID:Njtjev65xPi.net
容堂はいつも変な判断をする。
奇矯な判断より流れを見て判断すべきで、
たまたま審判団が軍配通りにしただけで、
実質上げ方は間違っている。
伊之助、玉治郎、容堂と駄目行司が並ぶ。
この傾向は下に行っても変わらず、少なくとも資格者で安心できる人材はいないだろう。
よく昔の行司のビデオを見るが、駄目行司と言われた人でも個性的で行司と言う特殊な職に居る事が判るが、今の行司は単なるサラリーマンでしかなく、見ていて面白いと言う事が全くなくなってしまった。残念だか取り返しようが無い。

432 :待った名無しさん (オーパイW e5ea-gF/y):2020/03/14(土) 19:09:49 ID:QnGrQ2yE0Pi.net
>>431
北勝富士ヲタか阿炎アンチか知らんが意味不明

433 :待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu):2020/03/14(土) 19:24:14 ID:Njtjev65xPi.net
>>432
行司ヲタであったことは確か。アンチ容堂も確か。北勝富士ヲタも確か。
まともな団扇上げヲタって言うのかな?
今の行司アンチというより失望している。

434 :待った名無しさん (オーパイ a1b8-lJHf):2020/03/14(土) 20:36:25 ID:4F76qg0k0Pi.net
抽出 ID:Njtjev65xPi (3回)

429 名前:待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu)[] 投稿日:2020/03/14(土) 16:49:53.51 ID:Njtjev65xPi [1/3]
勘太夫、ギランバレー症候群だが、差し違えはしたものの足捌きは良くなっている。もし土俵に転落していたらまた長期休場になりかねなかった。ハラハラさせるなあ。

430 名前:待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu)[] 投稿日:2020/03/14(土) 18:51:09.32 ID:Njtjev65xPi [2/3]
容堂はいつも変な判断をする。
奇矯な判断より流れを見て判断すべきで、
たまたま審判団が軍配通りにしただけで、
実質上げ方は間違っている。
伊之助、玉治郎、容堂と駄目行司が並ぶ。
この傾向は下に行っても変わらず、少なくとも資格者で安心できる人材はいないだろう。
よく昔の行司のビデオを見るが、駄目行司と言われた人でも個性的で行司と言う特殊な職に居る事が判るが、今の行司は単なるサラリーマンでしかなく、見ていて面白いと言う事が全くなくなってしまった。残念だか取り返しようが無い。

432 名前:待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu)[] 投稿日:2020/03/14(土) 19:24:14.68 ID:Njtjev65xPi [3/3]
>>432
行司ヲタであったことは確か。アンチ容堂も確か。北勝富士ヲタも確か。
まともな団扇上げヲタって言うのかな?
今の行司アンチというより失望している。

435 :待った名無しさん (ワッチョイW eef5-akpS):2020/03/14(土) 22:51:59 ID:BV1dxoAb0.net
伊之助はやっとスランプ抜け出しな、これから名人まっしぐら!

436 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 06:17:23.06 ID:4zY4Jt8ex.net
>>435
それはないよ。名行司って大体裁きの上手さで判断される。伊之助は温厚篤実な性格で下からの信頼も厚い。そういう意味では惣領行司として適任者かも知れないが、
今日までの裁きはもつれた相撲もなく、裁き、所作が改善されてるとも思われない。
嘗ての名行司と言われた人は立ち姿が凛としていたり、見極めが素早かったり、声や動きが良かったり正当な理由があった。
それらに指導力や下の者から慕われているなどの条件がミックスされて名行司と言われた。
私の見解ではここ三十年は名行司と言われる人は現れていないと思う。
そこで明治以降名行司と言われた人をざっと挙げてみると…
15代木村庄之助。
17代木村庄之助。
19代木村庄之助。
20代松翁木村庄之助。
22代木村庄之助。
23代木村庄之助。
26代木村庄之助。
15代木村誠道。
28代木村庄之助。
26代式守伊之助。
27代式守伊之助。
29代木村庄之助。
35代木村庄之助。
ざっと挙げてこれ位だと思う。フィルムなりビデオを見てどういう点で私が言っているのか考えて欲しい。

437 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 08:38:22.24 ID:nZBOvWWl0.net
めんどくせー

438 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 08:46:44.13 ID:i5mxaTl80.net
近江のバカにかまうな、バカが写る

439 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 09:10:06.69 ID:9JHe9Csmx.net
>>438
回顧行司ファンだから私が勝手にやってることだ。妻に訊いたら「行司ヲタは鉄ヲタみたいに気色くはないけど、変わっていると思う。日本に殆どいないでしょうね」って言われました。

440 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 10:39:16.60 ID:qD5g2Qegd.net
昔見かけた、変なプロレスファンというネタ投稿だけど、その中にレフェリーを応援しているというのもあった。
SNSをみると、全国には行司ファンというか裏方ファンもそこそこいるとわかった。
近年は、協会も大相撲は単なるスポーツではなく伝統文化と謳ってるためか、力士だけでなく裏方の仕事も注目されていて、
裏方に特化した相撲の本も出ている。

441 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 11:16:04.09 ID:B7JT5TE9d.net
いやでも相撲や力士にちょっと興味あるって言ってる奴に例えば「好きな行司誰?」って聞いたら、「ぇ…(沈黙)…分かんない」って答えが返ってきたりするし、
相撲ファンでも名前とか声とか認識して、その上で誰々がーとか評価したがる者はごく少数だと思うけど。
今場所の中継でも、アナウンサーが「行司の掛け声もよーく聞くと少しずつ特徴があるんですね〜」って今更気づいたのかよって程度だし

442 :待った名無しさん :2020/03/15(日) 13:54:41.77 ID:9JHe9Csmx.net
野球だったら二出川「写真が間違っている」
行司だったら髭「涙の抗議」 夏みかん「生き体」とかあるが、
私はあっさり引き下がって後で誤審になった浅井の大鵬戸田とかが好きだったな。
浅井は物言いで発言した事なかったと思う。

443 :待った名無しさん :2020/03/16(月) 05:29:37.49 ID:Vak90UkTx.net
>>442
でも浅井は冷たいところがあったな。夏みかんが優しいおじいさんで、小学生のころ入門希望の手紙を書いたら、ご両親の了解を得たら待ってますと返事が来た。
猛反対されて行司になれなかったが…

444 :待った名無しさん :2020/03/18(水) 02:07:29.83 ID:x920WF6z0.net
衆候は2日で復帰したが、一輝はこのまま千秋楽まで
休場なのか?
重病でなければいいんだけど。

445 :待った名無しさん :2020/03/18(水) 19:54:00.51 ID:XstICuQz0.net
創博が勝ち名乗りでやらかしたな。
負けた「松鳳山」と言ってから「志摩ノ海」と言い直した。
先場所も場内アナウンスで遠藤の東西を間違えている。

446 :待った名無しさん (スププ Sd33-ypD2):2020/03/19(Thu) 18:11:05 ID:3FxRtu90d.net
今場所はなぜか幕下から一切手つき待ったがなかった。今日の結びでたぶん初めて見た
観客いないとヒステリーなくなるのか

447 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/19(Thu) 20:44:46 ID:G16g+/iI0.net
相変わらず、伊のヒステリックは見苦しい!遠藤は何で行司の被害者にされるんや…。

448 :待った名無しさん (アークセー Sx85-UZgm):2020/03/19(Thu) 22:49:54 ID:bjr1dQA/x.net
>>447
伊之助は無観客では緊張していないのがひと目でわかる。今日の手付き無しは行司の責任ではないのでセーフだ。
いつも今場所位落ち着いていれば立行司らしいのに。

449 :待った名無しさん (ワッチョイW 41ea-ypD2):2020/03/20(金) 17:16:43 ID:4iteQwZ70.net
庄太郎差し違え

450 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/20(金) 17:33:23 ID:7RTB8v/g0.net
てか今場所、行司差し違え多すぎる

自分が確認しただけでも

庄太郎
ツートン
元基
要之助
吉二郎
勘九郎
千鷲
悟志
志豊×2
錦太郎×2

他にもいたと思うが、それにしても異常すぎ

451 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/20(金) 18:45:19 ID:oJQPn+u3x.net
伊之助は朝乃山に軍配挙げてたかもしれない。
よくぞ見たと言わなくてはならないのが情けない。

452 :待った名無しさん (スッップ Sd33-VWUb):2020/03/20(金) 23:17:06 ID:ydwWNRmyd.net
行司さんってジャッジの練習できてるの?
なんか雑用がいっぱいあって、ジャッジの研鑽してる暇がなさそうだけど。

453 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/21(土) 00:01:39 ID:EODEQ8zn0.net
今日の容堂も本来なら差し違え判定だよね、あれ。
軍配上げた大栄翔の手が明らかに先についていたのに、
結果は何と同体取り直し…。

ほんと、基準がよくわからないわ。それとも玉治郎を差し置いて
立行司に昇格させようとしてる気…?

454 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 00:20:33 ID:vPSminurx.net
>>452
雑用は多いが、若いのが揃って型の稽古なんかはする。
昔は「寒声(かんごえ)」と言って冬の寒い早朝に隅田川で大声を出す稽古をしたのだそうだ。そして一度声が潰れる。そして本物の「行司の発声」が出きたんだそうだよ。
ジャッジの稽古はしない。昔は三役格以上の行司に軍配や草履を持って行く「土俵小溜まり」と言う仕事があった。
行司溜まりに座って、大先輩の立行司などの裁きを間近で見て「盗め」と言われたんだ。
小溜まりで有名なのは後藤さんや鵜池さんで、
後藤さんは松翁や泉。鵜池さんも泉さんの小溜まりをしている姿がフィルムに残っている。
また22代庄之助の泉林八さんは、大坂相撲の木村越後や東西合併後は20代松翁庄之助を見てぬ盗んだと自ら語っていた。
しかし越後や松翁のモノマネをしたのでは無いのは、松翁の裁き方と泉さんの裁き方とが全く違うので良く分かる。
松翁は自然体でものすごく上手いとは思わないが、差し違えがなく名行司だったのだろうが、
泉さんの型、発声、動き、軍配挙げはあらゆる名行司を研究し尽くした独自の美しさがあった
越後は見たことがないが、私が見た限り最名人は泉さんだと思っている。
性格がやや頑固だったのが、立田川(21代庄之助)の反感をかって松翁を潰されたんだと思う
土俵に上がってから降りるまでの完成型が泉さんの型だと思う。
以降、後藤さんも上手かったが、自己顕示が強く威張り型だったと思う。
ジャッジだけだったら内山さん(23代正直庄之助)が動きが俊敏で軍配も素早く、足が出たら指で指し示しながら軍配挙げたりして見事だったと思う。
昔の名人は先輩を真似ると言っても、最終的には皆、個性的だった。
今の玉治郎の単なるモノマネとは全く違う。

455 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 00:26:09 ID:vPSminurx.net
>>453
行司は同体と思っても優勢に軍配を挙げるのが鉄則だった。負けを見て優勢に軍配を挙げると言う最低の鉄則が一貫していない。
だから名人なんて全くいない。残念だが、今後半世紀、名行司は現れないだろうな。

456 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 00:29:17 ID:vPSminurx.net
>>454
誤字脱字多く申し訳無い。

457 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 00:33:12 ID:vPSminurx.net
泉さんと並んでうまかったのが木村誠道だったと思うが、借金で三役になって間もなく辞めたのは残念無念。

458 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 01:12:34 ID:vPSminurx.net
>>454
「土俵小遣い」だったかな?間違ったらすまん。聞き齧りなもんで。

459 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 01:16:40.61 ID:5FwjuLQA0.net
>>452
巡業でやる
差し違えても文句言われないしな
部屋にいる時は専ら事務仕事
だからどこの部屋も一人は行司が欲しいと思ってる
行司部屋が解散した時は帰る古巣のない若手行司は行司の居ない部屋同士でちょっとした争奪戦になった

460 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 05:04:57.04 ID:n4HnxDjVd.net
ttps://www.nikkansports.com/m/battle/column/sumo/news/202003190000229_m.html?mode=all
安美錦の断髪式などを含む引退相撲が、10月4日に国技館で行われる。
先代の野内伊之助から、バラエティ番組にて冗談半分に、安美錦の相撲は裁きにくい
から早くやめてほしいとかいわれていたけど、断髪式では野内伊之助も鋏を入れるのか?

461 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 05:35:29.61 ID:vPSminurx.net
>>460
農地はもうそんな表舞台には出て来ない。
私は贔屓にしてホモ事件以降も付け届けしてたが、向こうの方から断って来た。
農地は裁きが今の行司の中では一番上手かったというだけで、結局、上に立つ器では無かった。

462 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 09:22:09.55 ID:EODEQ8zn0.net
>>455
少なくとも、今の資格者行司は昔の行司のような面白さや個性がない。山田庄之助や松井伊三郎とは違い、協会に従順な人間ばかりだからだろう。個性派そうに見える晃之助や勘九郎ですら、掛け声がヒステリーでバカでかいだけだしな。

463 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 09:31:36.10 ID:RFXxzOd/d.net
今場所は毎日行司デー呼出デーみたいなもんだからもうちょい特集とか話題にしてほしかったな

464 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 09:50:09.32 ID:vPSminurx.net
>>463
アベマとか行司の露出度多いよね。
またアナウンサーとか解説者によっても違う。北の富士さんは昔の行司さんの話題よく出すよね。
聞いてて知らない逸話とか聞けて楽しいな。

465 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 17:59:31 ID:MFudncSux.net
伊之助は降格にしないと駄目だ。サッと鶴竜にあげて当たり前の相撲。序の口以下。見習いでも間違わない。三役末席降格か、来場所謹慎後降格間違いなし。

466 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/21(土) 18:00:45 ID:EODEQ8zn0.net
伊之助
14日目で差し違え!
そして4場所連続!

千秋楽はついに謹慎か?

467 :待った名無しさん (ワッチョイW 41ea-ypD2):2020/03/21(土) 18:00:47 ID:IyS512pM0.net
アタマガイタイ

468 :待った名無しさん (ワッチョイ 294e-ED79):2020/03/21(土) 18:04:57 ID:cgjurHTx0.net
歴代ワースト1・2を争える伊之助

469 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 18:05:35 ID:MFudncSux.net
謹慎じゃなく引退勧告(命令)だろう。
伊之助もやめなきゃ男じゃない。

470 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 18:06:54 ID:MFudncSux.net
>>468
池田以下

471 :待った名無しさん (アウアウエー Sae3-Xupa):2020/03/21(土) 18:26:05 ID:QOIIxbW9a.net
やっちまったな〜

472 :待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-SX3m):2020/03/21(土) 18:58:07 ID:5FwjuLQA0.net
国旗の赤い国じゃあるまいし、安易にポンポンクビにしても余計酷いのが上がってくるだけだろ

473 :待った名無しさん (ワッチョイW 41ea-ypD2):2020/03/21(土) 19:20:30 ID:IyS512pM0.net
先代処分後の41代式守伊之助(勘太夫)

30初?稀勢の里−貴景勝…初っぱなから差し違え、スポーツ紙一面
〃春?鶴竜−高安…実質差し違え(境川審判長が忖度で取り直し)
〃夏?玉鷲−白鵬…お見合い中に謎の仕草
〃名?御嶽海−高安…回し団扇して差し違え
〃九?稀勢の里−栃煌山…立行司になって早々切腹もの差し違え
〃〃?松鳳山−栃ノ心…審判長の挙手スルーして続行、やり直しして流血戦

31初?白鵬−錦木…取り直しの一番で東土俵下に転落しながら勝負を見極める
〃〃?天覧相撲で「結びに“ござりまする”」とアレンジに賛否両論
1夏 土俵祭り…尻餅
〃〃?御嶽海−豪栄道…進路妨害
〃秋?栃ノ心−玉鷲…13日の金曜日、控えで蹌踉からの差し違え(玉Jは転落血祭)
〃〃?貴景勝−栃ノ心…力士もろとも土俵下に送り倒れる
〃〃?御嶽海−栃ノ心…結びで2番合計7度仕切り直させるヒステリー発生
〃九?白鵬−明生…手つき制止した2回目の立ち合いが1秒決着、客から深い溜息
〃〃?御嶽海−阿炎…是より三役で差し違え

2初?豪栄道−阿炎…切腹もの差し違え、3場所連続
〃春?鶴竜−朝乃山…無観客でも差し違え、4場所連続←pinch!

474 :待った名無しさん (ワッチョイ 2944-cvBQ):2020/03/21(土) 19:20:41 ID:xXG9sY7R0.net
朝之山の左手を「かばい手」と判断したのかと思ったが、単なる差し違いだった。
どちらが先に手をついたかだけなら、小学生でも分かるレベル。。。

475 :待った名無しさん (ワッチョイ 8b04-K6Gc):2020/03/21(土) 19:28:01 ID:cBjOwZnd0.net
411を書いた者だが、心配していたことが現実になってしまった。
しかも、「きわどい」というほどでもない判定で。
八角がどのような処分を下すかはネット上のニュースにまもなく出るだろうが、
出場停止が明日の千秋楽か、来場所の初日から3日間あるいはその両方だろうか。
そうなるとついに玉治郎が結びを裁くことになるな。

476 :待った名無しさん (ワッチョイW 8bf5-pWas):2020/03/21(土) 19:32:48 ID:PaEhB3C+0.net
伊之助は若い頃からよく忖度軍配あげて切り抜けてきたからな。今回も空気抜読んであげたんだろうけど…協会も次が玉Jじゃなき、その分運がいいよ伊之助は。

477 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 20:15:00 ID:MFudncSux.net
しかし玉治郎の結びの触れで優勝戦とは余りにも情けない。

478 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 20:26:22.48 ID:LHa+XKvYF.net
>>475
もし玉治郎が千秋楽の結びを裁くことになれば、熊谷さん以来の「この相撲一番にて、千秋楽!」の触れに期待する

479 :待った名無しさん :2020/03/21(土) 20:29:09.90 ID:PaEhB3C+0.net
容堂も十両ぐらいならまぁまぁで通るけど名乗醜名何言ってるかわからんし動きはデブ勘そっくり、懸賞ワタシのしゃがみだけ独りよがりで力士との調和欠く変なかた。

480 :待った名無しさん (ワッチョイ 8b04-K6Gc):2020/03/21(土) 20:54:01 ID:cBjOwZnd0.net
協会ホームページに明日の取組表が出たが、それには伊之助の名前が書かれているな。
出場停止にはならないのかな?

481 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 23:12:16 ID:MFudncSux.net
>>480
伊之助自身が辞表を提出するしかない。
17代庄之助はたった一度の差し違えで「本来なら切腹ものです」と言って各界を去った。
還暦過ぎて基本も出来ないなんで幾ら人柄が良くても仕事としては通用しない。
農地は人柄は良くなかったが、行司の基本はまだ微かに残した最後の行司だった。
だから私は伝統継承者として存在価値があった農地の後援をしていた。
クビになってからも中元、歳暮は欠かさなかったが、農地の側から断って来たので、やはり事件を本当に起して恥ずかしいから断って来たことを悟り絶縁した。
言っておくが、今いる現役行司で基本が少なくとも出来ている者は一人もいない。
伝統としての行司道は完璧に崩壊し、
現伊之助が最も地位が高いのにも拘らず、
行司としては全行司中最低ら最悪だ。
人柄で言っているのではない。誤解なきよう。

482 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/21(土) 23:14:48 ID:EODEQ8zn0.net
これだけ差し違えや失態多くても、その都度八角に忖度してもらえるんだもの、野内や池田とは違い今岡は十分恵まれてるよ。それだけサボタージュ武田に行司の最高位にはなってほしくないという協会の思惑もあるんだろうが…。

483 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/21(土) 23:19:03 ID:MFudncSux.net
伊之助お咎めなしとの事。八角も駄目理事長たまし、伊之助はそれに甘えて明日どんな顔して出てくるつもりだろうか?
辞めろよ伊之助!

484 :待った名無しさん (ワッチョイW 8bf5-pWas):2020/03/22(日) 05:33:19 ID:OQ6jVbuz0.net
音痴の呼びだし、大銀杏がうまく結えないトコヤマ、判定不能行司よくこれだけそろったもんだ。

485 :待った名無しさん (ワッチョイW 6992-njwF):2020/03/22(日) 05:54:57 ID:+q4TWKf70.net
大阪で1番恥晒しな男、これまで誰も語らなかった本当の覚醒剤中毒者の泥沼の世界!真実のみを赤裸々に語った究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!

486 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 06:12:10.46 ID:OQ6jVbuz0.net
コロナウイルスの恩恵を受けた初行司、無観客でなきゃあ今日でてこれなかった。ラッキー伊之助!

487 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 06:21:43.73 ID:Tyiz+hB/x.net
>>486
観客がいるいないに拘らず、伊之助が今日出て来たらテレビ、ネット観戦の人はどう思うのか
伊之助はメディアはなんとも思ってないのか?
往生際が悪過ぎ。
先代はセクハラで出てこれなくなった。
当代は行司の本来の仕事に失態続き。
どんな顔して優勝戦を裁くんだ。情けないわ。

488 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 07:44:45.56 ID:OQ6jVbuz0.net
玉Jに結びあわせさてたくない協会が伊之助辞表を慰留。

489 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/22(日) 08:32:53 ID:Tyiz+hB/x.net
>>488
可もなく不可もないが、性格が優しく面倒見の良い庄太郎さんを緊急立行司に任命し、伊之助は辞めてほしいが、辞めないなら降格させて、責任を庄太郎に一任すべきだと思う。
八角は行司に対して甘すぎで信じられない。

490 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 08:41:58.08 ID:Oa22sBD/x.net
これで庄之助がますます遠のいたなぁ。
いったいいつになったら庄之助が復活するのか。

491 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 08:47:10.12 ID:OQ6jVbuz0.net
まだ終わってないよ。今日もヤラカスよ伊之助!

492 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 08:47:38.95 ID:xK+HDoa90.net
協会も、いざ伊之助がいなくなってもいいように次期伊之助選びは慎重になってほしいけど、何も考えていない協会の事だから次は容堂を昇格させるんだろうな。玉治郎は何というか、意地でも昇格させない雰囲気。

493 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 09:00:31.72 ID:OQ6jVbuz0.net
モンスター玉J

494 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 09:22:27.95 ID:ueAie0Ao0.net
>>493
お前らはまた負けたのか

495 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 09:33:20.35 ID:Tyiz+hB/x.net
玉治郎では無いのは分かるが、多分伊之助が辞めたら、容堂を伊之助にするんだろう。何で容堂が駄目なことが判らないかと言うと、
決めるのが行司態度の見極めが出来ない力士上がりの素人計りだから。
この際、元行司の諮問委員会を作り、意見を聞くとか、元行司を外部理事にしないとだめだ。

496 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/22(日) 10:17:44 ID:Tyiz+hB/x.net
立行司審議委員会
鵜池会長で庄之助、伊之助経験者をメンバーにしろ。

497 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 11:29:46.95 ID:mGePp8TJd.net
鴨池が会長時点で委員会価値なしじゃん。行司も上手くなかったし相撲文字もへた糞

498 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 11:50:33.56 ID:Tyiz+hB/x.net
鴨池じゃなくて鵜池ね。30代木村庄之助。
やはり高齢だが櫻井さんの方がいいかな。
もう隠居されてるから悪いかなとオモタ。
生きておられればハッキリ物を言う名行司後藤悟さんが、適任なのはわかっているが。

499 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-pWas):2020/03/22(日) 12:10:43 ID:mGePp8TJd.net
梅井は後年儲けただけの駄行司、見極めは健な時の池田が数段上。五島は物事ハッキリ言えなかった事で梅井と池田の遺恨を産んだお前はそれも知らないでものいってるの?

500 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 12:54:17.58 ID:Tyiz+hB/x.net
>>499
櫻井さんとも鵜池さんとも交流があったから良く知っている。
後藤さんも立ち話なら何度もしているし、言うべきことはきっちり言う方だった。
貴方はなんか面識でもあって言ってるの?
私は櫻井さんや鵜池さんのご住所や電話番号も知ってる仲で色々お世話になったけど、貴方は?

501 :待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-SX3m):2020/03/22(日) 17:53:22 ID:p/9MhbR+0.net
親方にしろとは言わんが、裏方にも発言権をもっと与えろとは思う
行司の二枚鑑札が廃止された途端に裏方の待遇の改善は目に見えて遅れたそうな

502 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 18:10:44.24 ID:zw2fHPrdx.net
>>501
今の行司に発言権なんて与えたら余計にややこしくなる。
全ては昭和34年の行司定年制施行で終わっている。しかしその後も23代正直庄之助を始め、権威を持ちうる行司を何人も輩出した。
しかし、28代後藤庄之助を松翁にしなかった事で完全に行司の権威が失墜し尽くした。
そして現在現役の行司を見渡しても誰一人行司の地位向上に資する名行司候補はいない。
22世紀の事は分からないが、少なくとも今後半世紀は行司は単なる裏方、サラリーマンでしかない。

503 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/22(日) 18:40:15 ID:zw2fHPrdx.net
無観客と異例で開催され、横綱決戦白鵬優勝。
大関朝乃山誕生と素晴らしい歴史を刻む令和2年春場所に唯一水を差したのが、
41代式守伊之助ただ一人とは何とも情けない。
伊之助は還暦にもなったんだし、この際辞意を表明して当たり前だろう。

504 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 19:24:55.87 ID:p/9MhbR+0.net
お前嫌われてるよ

505 :待った名無しさん (ワッチョイ d9b8-Uu4i):2020/03/22(日) 20:29:25 ID:E/ZDsbyg0.net
>>502-503
お幾つですか?

506 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 22:55:57.35 ID:+O6wj/q0d.net
行司に事務を何でもさせてるのが悪いのでは?
部屋でも協会でも、もう少し事務員雇って、行司は
行司本来の伝統文化継承者としての修行を積ませた
ほうが良いと思う。

507 :待った名無しさん (ワッチョイW 41ea-ypD2):2020/03/22(日) 23:09:44 ID:Y2pnTy8Z0.net
立行司の4場所連続差し違えっていつ以来?

508 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/22(日) 23:42:40 ID:7Ma+AbI4x.net
>>505
今岡たんと同じ。

509 :待った名無しさん :2020/03/22(日) 23:48:10.80 ID:7Ma+AbI4x.net
>>506
今更そんなこと言ったって手遅れ。
後藤さんがいる頃までだったらなんとかなったかも?しれない。
そもそも定年制を敷いていなかったら、行司らしい人はいただろう。
何せ給料は激安で、女将さんに依存、退職金無しと言う時代だったからよほどの変人でないと入門して来なかったからね。

510 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-pWas):2020/03/23(月) 00:04:07 ID:MQP1E7EOd.net
しかし行司の体形なんとかしろよ、伊之助は言うに及ばず一番まとも庄太郎ですら太り杉。痩せてる奴は病気もちかヒステリー。

511 :待った名無しさん :2020/03/23(月) 00:39:02.99 ID:oBtaS+xux.net
>>510
だから行司が給料激安の頃はメシは喰えない、将来の不安、ストレス過多で太れなかった。
給料が出るようになってから太った行司が増えた。生活安定、一般サラリーマンより給料、ボーナス多め。定年遅い(65歳)退職金莫大。
在職中から営業(講演会)でボロ儲け。
そりゃあ太る太る。

512 :待った名無しさん :2020/03/23(月) 01:05:42.69 ID:oBtaS+xux.net
>>510
痩せてて名行司。
松翁、泉林八、内山等三、浅井正、茶原宗一、福井栄三。後藤悟。これぐらいかなああ尾崎信雄もかな?

513 :待った名無しさん (ワッチョイW 2944-tx+s):2020/03/23(月) 02:25:21 ID:dQDx2O060.net
痩せ型で且つ名行司…尾崎さんを最後に出てないな。
24代伊之助は本当に温厚なのが態度に出てたし
個性派で見ていて面白かった。

514 :待った名無しさん :2020/03/23(月) 04:17:33.49 ID:oBtaS+xux.net
私は小学校の宙頃、行司さんの出待ちを大阪府立体育会館でしていて、「坊や、大人になったら行司にならない?」と言われた事があります。
亡くなった弟子の正直さんのあと、行司が中々定着しないから
だったと思ってます。
別に私でなくても良かって、
誰彼なしに勧誘して知れないでしょうが、尾崎さんと話できただけでいい想い出です。

515 :待った名無しさん (ワッチョイ 7103-cvBQ):2020/03/24(火) 01:57:48 ID:p6JuPkTw0.net
511
筆翁、関口与太夫、江川勘太夫

516 :待った名無しさん :2020/03/24(火) 03:08:32.58 ID:KtWxMIK8x.net
>>515
迷行司?

517 :待った名無しさん (ワッチョイW 596e-Skvr):2020/03/24(火) 08:35:50 ID:trzL8lrG0.net
要之助の電光掲示板の相撲字、なんか妙にバランス悪くないか?

518 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/24(火) 09:11:47 ID:KtWxMIK8x.net
>>517
容堂の番付だって下手くそじゃないか?
鏡山勘太夫みたいな名人はもう現れないから、
番付は書家に依頼するとかした方がいい。

519 :待った名無しさん (スッップ Sd33-VXST):2020/03/24(火) 09:52:38 ID:tZy+mAmLd.net
ttps://www.jiji.com/sp/p?id=20200322214641-0034335545
神送りの儀式の行司胴上げを、協会公式アカウントで見かける写真とは別の角度から撮影している。
顔が見えないかわりに、装束の袴がめくれてしまっても、下に穿いているステテコまで写るのは防げそう。

520 :待った名無しさん (ワッチョイW d14f-5BHv):2020/03/24(火) 10:11:50 ID:6di1rZ8E0.net
>>519で思い出したんだが、カレンダーに神送りの写真を使うのはいいが、
ステテコどころかヒートテックみたいな下着まで見えている写真を使われるのは気の毒だよな。

521 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-pWas):2020/03/24(火) 17:31:08 ID:kS0x7KVxd.net
間九郎になるともっと酷くなるから心配するな、今のが上手くみえる、そもそも鵜池から番付は字じゃなくなった。

522 :待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp):2020/03/24(火) 17:36:38 ID:KtWxMIK8x.net
>>521
番付は私が生まれてからいいのを見た事無いなあ。やはり双葉時代とかの番付見てると、やたら太くはないけれど、
相撲字の原点のような気がするんだよね。
鏡山勘太夫がやっぱ最高でしょ。

523 :待った名無しさん (スッップ Sdb2-sGwK):2020/03/25(水) 00:00:55 ID:ZQypt3P8d.net
>>519-520
土俵上でも、転倒時に装束の袴がめくれたところを写されてしまうこともあった。
↓こちらのスレではなぜかパンチラ扱いする人もいた。
ttp://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1232361994/

524 :待った名無しさん (アークセー Sx79-QmSd):2020/03/25(水) 00:08:45 ID:s9ilrlWhx.net
転倒と言えば当代式守伊之助だが、今場所は転倒はなかったが、不名誉な四場所連続差し違え。
昔の行司を見てたら下手と言われた筆之助すら上手く見えてきた。

525 :待った名無しさん :2020/03/25(水) 05:24:49.13 ID:NLu1VBprM.net
ジジイの粘着こっわ

526 :待った名無しさん :2020/03/25(水) 06:10:41.27 ID:s9ilrlWhx.net
>>525
確かに私は昔の相撲ブァンだが、今の若い人って行司の何を見てるのか知りたいよ。
行司を好意的に見る楊素なんてないだろ
還暦近くの俺は、昔と比較出来て楽しい。
今のだけ見てて楽しいって事は一切ないょ。

527 :待った名無しさん (ワッチョイW 55f8-hKtu):2020/03/25(水) 07:43:46 ID:vRSLsNQe0.net
>>526
楽しみ方なんて人それぞれ。他人の楽しみ方にケチつける老害

528 :待った名無しさん :2020/03/25(水) 08:47:18.08 ID:s9ilrlWhx.net
>>527
YouTubeで昔の行司見てみたら好き嫌いは別だし、押し付けじゃないよ。興味ある人だけね。

529 :待った名無しさん :2020/03/25(水) 09:11:06.00 ID:1DTyssHh0.net
スレに貼り付いている老害

530 :待った名無しさん :2020/03/25(水) 11:32:04.85 ID:s9ilrlWhx.net
>>529
あんたも仕事しろよ。

531 :宗吉 (ササクッテロ Sp79-wP9U):2020/03/25(水) 19:41:05 ID:kjuZCM84p.net
改めて思うのは、熊谷庄之助は十三年も務めたのは、人格と裁きもやはり持ってるという証だと思う。熊谷、櫻井庄之助を強く支持する。

532 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/25(水) 19:48:44 ID:s9ilrlWhx.net
>>531
熊谷さんとは今も年賀状を交わしている。
桜井さんは数年前まで賀状来ていたが、
終活に入られると言うことで賀状はお辞めになった。
鵜池さんは足立区にお住いだったが、いつの間にか交信しなくなったが、相撲すごろくとか頂いた。
野内さんは例の事件で賀状は辞めたいとの意思のハガキが来た。

533 :宗吉 (ササクッテロ Sp79-wP9U):2020/03/25(水) 19:54:36 ID:kjuZCM84p.net
>>532
熊谷さん、櫻井さん、野内さんほんとに好きな行司さんでした。

534 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-lZjS):2020/03/25(水) 21:11:26 ID:iGzCzf5Gd.net
そんな事いってんと、近江のバカが湧いてくんぞ。

535 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/25(水) 22:29:54 ID:s9ilrlWhx.net
>>534
俺、木村近江だけど、随分久しぶりだな。尺子二学さんはたのだろうか?
俺だけでは限界があるから二学さんにたすけてもらっていた。
俺は小学校の時夏みかん庄之助に入門志願して
中学を出たら弟子にしてやると言われ、相撲故実を学んでいたが、両親の猛烈な反対に会い、大学まで出ないと感動だと言われ、京都大学に入り、相撲歴史研究会を作り、特に行司を研究していた。
その時多くの現役行司に話を聞く機会を得、ベテラン、若手行司との知己を得た。
根間先生と情報の共有もし、先生の幾多の行司関係の書籍の出版のお手伝いもした。
仕事は地方公務員で、副知事手前で退職したばかり。今は悠々自適の生活を送っている。
西念寺相撲研究所で相撲史の講義などを時々開催しており、何人か現役行司(立行司)もゲストに迎えて面白いこぼれ話等して頂いて来た。
今後も5ちゃんねるで知りうる限りの知識を披瀝していきたい。

536 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/25(水) 22:53:48 ID:s9ilrlWhx.net
>>535
誤字脱字申し訳なし。

537 :待った名無しさん (ワッチョイW 3144-pb04):2020/03/25(水) 23:11:53 ID:vCFlZvpP0.net
行司なんて熊谷庄之助、尾崎伊之助の時代で終わってる。
後藤を大抜擢し、松井が早逝した辺りから行司も
おかしくなった。

538 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 00:06:01 ID:gShL/gtLx.net
茶原、福井、後藤(生まれ順)と次々と辞めた時は本当に寂しかったね。
私が辛うじて独身の頃だった。親よりは少し上の世代だ。3人とも既に亡くなったが。
尾崎さんも松井さんもなくなり、たた1人残っておられるのが熊谷さんだね。
後藤さんはなぜ松翁になれなかったのか?
そして停年延長されるとばかり思っていたら、あっさり身を引かれた。
せめて上記三人の方々が嘱託特別枠で立行司としても70ぐらいまで現役だったら、彼らの指導力で、今のような行司の情けない事態は避けられたかも知れなかった。
繰り言言っても仕方ないが。

539 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-lZjS):2020/03/26(Thu) 05:59:55 ID:BQu3no5bd.net
とは言え三役の庄太郎、幕内の秋治郎は辛うじて行司らしさを保ってる。後はすべて屑

540 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 06:34:34 ID:gShL/gtLx.net
>>539
まあまあかな。庄太郎は及第点。秋治郎は見栄えが悪い。
野内は閑職に甘んじているが、人格はともかく、若手の実技指導ぐらいさせてあげたら少しはマシになるかもね。

541 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-lZjS):2020/03/26(Thu) 07:37:18 ID:BQu3no5bd.net
いつも相撲場に来てる畠山がいいだろ、庄之助経験だし

542 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-lZjS):2020/03/26(Thu) 07:48:16 ID:BQu3no5bd.net
伊之助や玉Jはまだいいよ、自分がヘタだってきずいているから、困るのは恵、自分のまずさに全気がつかない。

543 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 08:10:43 ID:gShL/gtLx.net
>>542
恵や晃は上手いと思うてるんだろうな。
昔のビデオでも観て研修しろと言いたいね。

544 :待った名無しさん (エムゾネW FFb2-lZjS):2020/03/26(Thu) 08:31:18 ID:aH4/jfcmF.net
恵は鵜池の晃は尾崎+浦本の亜流、鵜池は手堅いだけでつまらない行司、晃には尾崎や浦本の勝負を見極める力がない。草博や病勘は土俵上の動きから直さなきゅな。

545 :待った名無しさん (ワッチョイW 3144-pb04):2020/03/26(Thu) 08:48:30 ID:sYOHwEzz0.net
少なくとも今の行司はヘタクソ、もしくはカッコつけばかりじゃん。確かに庄太郎はいい行司だとは思うが、いかんせん正統派すぎて個性がない。

546 :待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-leQL):2020/03/26(Thu) 11:43:36 ID:FjkKIcXt0.net
>>544
日本語でOK

547 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 11:48:00 ID:gShL/gtLx.net
とりあえず、今の伊之助は降格にして刀は取り上げ。三役紫白房とする。
あれで帯刀はいけないでしょ。
そう言えば27代庄之助が刀忘れたのアップで見た事ある。

548 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-sGwK):2020/03/26(Thu) 12:29:11 ID:3lmuo42Td.net
>>540 >>541
若手の実技指導なら、36代の山崎庄之助も適任者だろうな。

549 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 14:12:05 ID:gShL/gtLx.net
>>548
山崎さんは優しい人柄で、現役時代も名行司という人もいたから確かに最適任者だね。
山崎さんは錦太夫(げん)に期待していると仰っていたが、そう言われれば、現役ではマシなほうだな。
昔風の厳しい教え方でなく、ちゃんと教えられるのはこの人かも知れない。まだまだお若いしね。

550 :待った名無しさん :2020/03/26(木) 16:09:02.80 ID:dGBMv9/2F.net
いかんせん敏広は型が悪い。

551 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 16:32:12 ID:B9OSd5z+x.net
>>550
そうとも言えない。型は綺麗な方だった。
動きも立行司になってからではあるが、良くなった。

552 :待った名無しさん (ワッチョイW 696e-FNBF):2020/03/26(Thu) 21:08:54 ID:Sg2LbKtY0.net
私は鬼一郎が裸足行司の頃から所作や発声、某対応なんかで好きだし尊敬しているんですがやはり不人気なんですかね?

553 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/26(Thu) 21:47:11 ID:LahM9SQtx.net
>>552
鬼一郎は姿が良い。昔の高級公家と言った風情が相撲に品を与えているね。

554 :待った名無しさん (ワッチョイW 3144-pb04):2020/03/26(Thu) 22:47:40 ID:sYOHwEzz0.net
>>552
鬼は昔から掛け声ヒステリー気味なのがなぁ…あれさえ直せば、行司としてはまずまずの出来なんだけど。

555 :待った名無しさん (ワッチョイW 0dea-4XyI):2020/03/27(金) 01:24:46 ID:8SUCsz/x0.net
鬼はピンクと同じタイプだよなぁ。テヲツイテ!怖い
掛け声は独特で個性的やけど

556 :待った名無しさん (スプッッ Sd12-lZjS):2020/03/27(金) 02:54:23 ID:I35pFtBod.net
あまり語られないが光之助が上手いし形やかけごえも安定してる、要やけんじろうはマズイ。

557 :待った名無しさん :2020/03/27(金) 07:13:23.48 ID:0fR31GzUx.net
>>556
それ言い出したら辰之助も将来有望。今は型が崩れているけど、浅井さんタイプの品格が出たら一気に将来の松翁候補になるよ。

558 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-WXu5):2020/03/27(金) 15:07:26 ID:u790Ixe7r.net
とにかく中学出たら早いうちから部屋で先輩の指導を受ける。先輩が頼りないんだったら、昔のビデオや番付を見せてこんな感じにならないと俺たちみたいになっちゃうからって
変だけどそんな指導しなきゃ駄目だ。

559 :待った名無しさん :2020/03/27(金) 15:23:56.73 ID:H8HPZAOO0.net
>>556
以前に誰かも書いていたが、光之助の掛け声は32代庄之助(澤田、咸喬しげたか)に似てるな。
その澤田は定年後はネット上では全然情報がないが、存命なのだろうか。
ウィキでは存命になっているが。

560 :待った名無しさん :2020/03/27(金) 15:27:21.15 ID:H8HPZAOO0.net
(今岡さんの)「はっけよい」の声は、邪気退散を願う出雲からの祈りのように聞こえたw

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1585276748047/

561 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-WXu5):2020/03/27(金) 16:30:23 ID:u790Ixe7r.net
>>559
澤田さんは余り好きじゃなかったかな。
上手いと言う人もいるけど、私は分からない。
松翁を上手いと言うのが分からないのと同様、澤田庄之助は上背も無いし、動きも俊敏ではないし、ああいう良さってもう少し歳とったら分かるようになるのかも知れないが、
還暦前になってきている私にも分からない。

562 :待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-R/lM):2020/03/27(金) 21:19:44 ID:yEmSljpP0.net
昔の行司は小学生の歳から入門して、一門単位で年中巡業をして腕を磨いた
今の行司が勝てるわけがないし、こうやって伝統は時代とともに変わっていく
そういうことを勘定に入れず昔は良かったしか唱えられなくなったら人としておしまい

563 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/27(金) 21:43:53 ID:0fR31GzUx.net
>>562
だから今はフィルムやビデオがあるんだから、それを上手く活用していい裁き、処さ、動き、声などを個々が研鑽したらいいんじゃないか?

564 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/27(金) 23:22:07 ID:0fR31GzUx.net
>>562
人としておしまいは酷いだろ。私も還暦近くなったら昔の事が思い出される。世代としては、山伏、夏みかん、浅井の時代にホンの子供だった。でも懐かしいんだよね。親子というより完璧に祖父の年齢だよ。
そんな人が活躍してて、後藤さんは父親世代にあたる。幼稚園から大学にかけて見た行司さんは凄く魅力あったな。懐かしいんだ。

565 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/28(土) 08:30:20 ID:gzlI/66Ox.net
>>562
今はコロナで巡業が出来ないが、巡業がないのなら、先輩立行司のところに訪ねて言って、色々指導を仰ぐと言うのもいいんじゃないの?

566 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/28(土) 20:17:06 ID:BaeS1iZQx.net
つべこべ言わずに辰之助を思い切って立行司にしろい!

567 :宗吉 (ササクッテロ Sp79-wP9U):2020/03/28(土) 21:50:45 ID:18Mr5OOpp.net
立行司はもはやいらない。
適任いないなら空位でよい。
三役の輪番で土俵も土俵祭もやればよい。

その上で力量が安定している行司が居れば、伊之助にすれば良い。

庄之助はもはや松翁扱いで、稀な存在にすれば良い。

568 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/28(土) 21:59:33 ID:BaeS1iZQx.net
>>567
だから。俺も言ってるように伊之助から刀は取り上げて三役格に降格。一応紫白は与えるが、今度差し違えしたら緋房に下げる。
これしかないな。

569 :待った名無しさん (スップ Sd12-sGwK):2020/03/29(日) 08:12:44 ID:IUez8tzRd.net
>>377 
相撲博物館の臨時休館期間が延長されて、当面の間は休みとなった。

>>378
今回の特集で軍配が展示されていた三役格の木村誠道(1889??)ですが、
解説文には代数は書いてなかったため、展示解説の時に質問しようと
考えてましたが、4月3日(金)14時からの展示解説も休館で中止でした。
引き続き、自分でも調べてみます。

570 :待った名無しさん :2020/03/29(日) 10:30:45.96 ID:D4xPtynix.net
>>569
最後の木村誠道の数代前の誠道ですね。
前の誠道は三役格になってまもなく38歳ぐらいで辞めています。大正14年生まれだから、27代庄之助の熊谷さんと同年齢です。
最近までお元気だったそうですが、現時点でどうなのかはっきり存じません。
もし、この誠道のこともお判りになれば宜しくお願い致します。
私のもっとも古い記憶の行司さんです。

571 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 03:26:52.54 ID:knripUXFd.net
3月場所無観客で無事終わったと狂った相撲脳は言うが果たして大丈夫だろうか?大阪から東京に無症状のデブの大集団移動させて菌を拡散させたら誰が責任とるの。

572 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 05:11:39.90 ID:NsAnesE+x.net
>>571
無観客で行司は概ね延び延びとやっていた。
そんな中で伊之助1人がカチカチでヤラカシしてしまった。最高位かまたさし

573 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 07:41:09.45 ID:puW/gYqcd.net
伊之助がコロガロウがさしちがえだろうがデブの無症状のコロナウイルスを大阪から東京に蔓延さす恐怖から比べれば大したことない!

574 :待った名無しさん (スフッ Sdb2-hKtu):2020/03/30(月) 08:22:26 ID:LcDApP8Wd.net
>>571
協会関係者からまだ感染者が出ていないのだから、とりあえず黙ってろ

575 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 09:22:37.12 ID:puW/gYqcd.net
バカ、ただの隠蔽してるだけだろ。

576 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 09:46:43.94 ID:LcDApP8Wd.net
協会内部でのことならともかく、医療機関や保健所が関わっているのに隠蔽するのは不可能。

隠蔽しているというなら証拠見せろ

577 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 10:01:59.97 ID:NsAnesE+x.net
>>576
隠蔽していたとしたら八角のあの涙はまた違った意味で捉えなくてはならない。
隠しきって涙する人間なんていない。
八角が発覚しなかって泣いたなんて笑い話にもならない。
まさか伊之助の失態を詫びて泣いたって事もないから、まともに安堵の涙と捉えてあげようよ。

578 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 10:15:16.77 ID:puW/gYqcd.net
もうすぐわかる(笑)

579 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 12:10:11.77 ID:LcDApP8Wd.net
>>578
だから根拠を示せって

580 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 12:17:49.40 ID:bIZfLEjjp.net
軽症なら検査すらしないんだが、どんなに熱が高くても意識あるなら軽症
意識がなくなったり呼吸器が必要なくらいの肺炎になってようやく重症、そこでようやく検査するのが今のやり方

581 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/30(月) 15:07:51 ID:NsAnesE+x.net
式守伊之助はコロナに罹っているかのようなニワトリを絞めた様な声を出す。

582 :待った名無しさん :2020/03/30(月) 15:52:56.99 ID:j7hTTot2M.net
伊之助ストーカーお爺ちゃん(笑)

583 :待った名無しさん :2020/03/31(火) 11:13:31.43 ID:JyTo0gWj0.net
立行司昇進後の差し違え回数のランキングわかる人いますか?

584 :待った名無しさん (スップ Sd12-lZjS):2020/03/31(火) 14:52:37 ID:LVSkexoHd.net
バカ八格は無事終わったて喜んでるけど無症状の若いデブが菌ばらまいたかもな!

585 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/31(火) 20:05:12 ID:zTu7KlFlx.net
>>583
ダントツが今の式守伊之助。
二位が池田伊之助。
三位がホモの先代伊之助。
何故か差し違えで有名なのは伊之助が多い。
昔は髭の伊之助涙の抗議。
浅井伊之助の大鵬戸田戦で指し違い。

例外が夏みかん庄之助の突き手、かばい手の指し違い。

立行司以外では、筆之助さんが伝説的に刺し違えていた。

586 :待った名無しさん (スップ Sd12-lZjS):2020/03/31(火) 20:29:10 ID:abAz0v/Yd.net
立行司在位中なら浅井や熊谷がまだまだ多い。立行司以下なら現玉Jが記録的、筆翁はさしちがえ的にはそんなに多くない。

587 :待った名無しさん :2020/03/31(火) 21:00:50.18 ID:abAz0v/Yd.net
さしちがえなら筆翁より江川勘の方がおおかった。桜井も立行司までは逆にひどかった。光之助伊之助もおおかったね、現玉Jが古今の記録だろう。

588 :待った名無しさん (アークセー Sx79-WXu5):2020/03/31(火) 21:51:19 ID:zTu7KlFlx.net
>>586
浅井の差し違えは皆、審判の誤審。
浅井は正直庄之助以降では特筆すべき優秀な行司だったよ。
それ以前は松翁は生涯二度だけ差し違えのみ。
泉の差し違え場面は多分ないだろうが、預り弟子の後藤が泉が珍しく差し違えて悩んでいた事があったと証言している。
その後藤も名行司と言われる割には差し違えは結構多かった。私が覚えているのは立行司になってから、草履が脱げてそっちに気が行く凡ミスが印象的。
熊谷は庄之助最長だが在位中の差し違えは僅か四回。
櫻井は庄之助在位約6年半で差し違えは一度もなかった。怪しい判定もあったが、池田が酷くて審判団は櫻井の団扇を信頼していた。

その他名行司で意外と差し違えが多かったのが、庄太郎の福井。ボカが多かった。
名乗りあげの間違いがあった。(反対の力士の名前を言ったり)
名乗りあげの間違えで有名なのはヒゲの伊之助(⚪⚪に勝ちたる⚫⚫)は余りにも有名。)
永遠の三役の松井も昇進が叶わなくなってからはミスが多かった。集中力が保てなくなったのだろうか。首を傾げながらの回し団扇が印象的。
尾崎翁はミスは少なかった。ぶっ飛びながらのスーパー団扇上げは伝説的だ。

589 :待った名無しさん (スップ Sd12-lZjS):2020/03/31(火) 23:37:17 ID:lZzCqhn4d.net
勘九郎コロナウイルスに感染

590 :待った名無しさん (ウソ800W 5544-kz9r):2020/04/01(水) 01:05:33 ID:dX94uKJ30USO.net
>>587
確かに玉は差し違え多いけど、去年5月の朝乃山ー栃ノ心戦はさすがにあれはないだろうと思った。
自身のミスならともかく、審判5人の忖度で黒星にされる行司は不憫だよな。

591 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 02:33:43.48 ID:hLnngj4MdUSO.net
立行司の4場所連続差し違えっていつ以来?

592 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 03:17:02.84 ID:4Ve2T1fLdUSO.net
玉Jはいつだったか豪栄道でまるっきりさしちがえも忖度うけてセーフあったからな。記録的さしちがえ行司だよ。

593 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 03:21:44.20 ID:4Ve2T1fLdUSO.net
血まみれの時も仲間は涙だ流して藁ったらしいよ。

594 :待った名無しさん (ウソ800 Sx01-ZA5d):2020/04/01(水) 06:30:30 ID:mZDGZlLBxUSO.net
>>591
立行司の4場所連続差し違えなんて前代未聞。
聞いたこともみたこともない。
そもそも野内が辞めたからと言って今岡を挙げたのが間違い。伊之助になって最初の一番で差し違えている。
それも微妙な差し違えだったら仕方ないか、今岡の差し違えは誰が見ても間違いの差し違えばかり。反対に上げるのが常習化している。
玉治郎もそれに近いが、後藤が引退してから行司はガラッと変わった。いない方がマシなぎょうじばかり。だから後藤以降行司を見るのはやめている。

595 :待った名無しさん (ウソ800 MM89-gmK1):2020/04/01(水) 08:44:56 ID:fgkSTpbKMUSO.net
ストーカージジイ(笑)

596 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 09:36:16.52 ID:gPVKA78MdUSO.net
>>583
ググってもそうゆうサイト出てこないよね。困
ここの人が一番詳しそうなんだけど、通算とか連続とか数字にしてまとめていただける方がほしい。

597 :待った名無しさん (ウソ800 Sd03-RKCp):2020/04/01(水) 09:56:14 ID:zFW9AbqrdUSO.net
後藤までは八百長相撲ばかりさばいてたから、先場所の鶴、白戦みたいな取りくみばかりだもの。

598 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 10:01:15.22 ID:mZDGZlLBxUSO.net
>>596
こういうのは数値化は難しい。
差し違えでも「明らかなミス」「微妙な判段「審判のミス」」などに別れるからだ。
力士と違い行司は間違いがないのが当たり前で
殆どは軍配通りで、差し違えは1パーセントぐらいなもんだからなあ。
ベストで行くと、
1。泉(22代庄之助)
2。後藤子之吉(松翁)
3。内山(23代庄之助)
4。後藤(28代庄之助)
5。福井(27代伊之助)
6。尾崎(24代伊之助)
7。茶原(26代伊之助)
8。櫻井(29代庄之助)
9。浅井(26代庄之助)
10。緑川(24代庄之助)

これも順不同。異論もあって当たり前だ。
数値化はビデオ前とビデオ後でも審判の資質でも、変わってくるから不可能だろうね。

599 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 10:02:09.38 ID:zFW9AbqrdUSO.net
それでも熊谷や後藤は結構間違ってた、何を名行司とか笑わすな。腹いて〜

600 :待った名無しさん (ウソ800W 5544-kz9r):2020/04/01(水) 11:00:12 ID:dX94uKJ30USO.net
今岡、武田ばかり槍玉に挙がるけど創博こと波田、ツートンこと菊池、元基こと岡村、この辺りの中堅行司も差し違え多くて見てられないものがある。特に波田はつい最近、勝ち名乗りでやらかしたよね()

601 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 11:12:29.35 ID:k8EEIcpYdUSO.net
立行司を辞退した玉光も、朝赤龍を朝青龍と間違えて呼んだことがあったな。

602 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 13:37:51.08 ID:93QKMyl60.net
以前にも書いたが、孔一は呼び上げ(しかも二声)で間違えたことがある。
初めに片方の力士をいつもの調子で呼び上げたはいいが、それは違う方の力士名。
呼び終わってから間違いに気づいて、しばらく(10秒か20秒だったか)沈黙、
どうしたらいいか考えていたのだろう。結局はもう一度同じ力士名を呼び上げた。
アナウンサーは間違いには気付かず、「これほど間が空くのは珍しいことです」というようなことを言っていた。
このことはネット上で検索しても出て来ないが、覚えている方はいるかな?

603 :待った名無しさん (ワッチョイ 550e-u9uj):2020/04/01(水) 13:42:44 ID:S2LXrtoV0.net
結局、東西同じ力士名で呼び上げた。
十両最後の一番だった。覚えているよ。

604 :待った名無しさん (ワッチョイ 550e-u9uj):2020/04/01(水) 13:45:42 ID:S2LXrtoV0.net
呼出しはカンニングペーパーを手のひらに
忍ばせているが、行司はできないからね。

605 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/01(水) 15:45:53 ID:zFW9Abqrd.net
旗、キクチは行司の基本の動きからなってない。飛びはねるのが動きがいいと勘違いしてる。キクチはオットトの掛声さいあく。

606 :待った名無しさん (アークセー Sx01-ZA5d):2020/04/01(水) 15:57:11 ID:mZDGZlLBx.net
>>602
今考えると、孔一は堂々としていた。所作は能の動きを参考にしていたとあって、美しかった。孔一に対する評価は芳しくなかったが、
装束の着こなし、所作、発声、そしてゆっくりと形良く挙げる軍配などは今の行司に見習って欲しい物がある。

607 :待った名無しさん (ワッチョイ 6d03-AHN4):2020/04/01(水) 16:34:24 ID:Za5a72yf0.net
孔一は所作は美しいけど、なんか胡散臭かったwそこが好きでもあるんだけど
阿部とか内田みたいな無難なバランス型行司よりも、孔一とか中島の絶妙にショボい裁きが好みだったな
最近では玉光と正直推してたけど
どことなく大坂相撲の残り香があったから
今は皆無

608 :待った名無しさん :2020/04/01(水) 17:57:00.43 ID:mZDGZlLBx.net
>>607
孔一は胡散臭いがしょぼくはないと思う。
大坂相撲だと最後の清之助の形が面白かった。
13代玉之助も「3人相撲」と言われるぐらい異形だったね。
清之助のかけ声も残っているが、やたら(「ハッキョイ」を言ってる。反対に玉之助は一切ハッキョイは言わない。
大坂は相撲がエンタメ化していたので、行司の形も自由だったのだろうか?
しかし、行司の完成形が大阪相撲から出た泉庄之助や正直の内山庄之助だと言うのも面白い。
画一的な東京より、自由な気風の大阪からは個性溢れる行司が出たのかなあと思う。

609 :待った名無しさん (アークセー Sx01-ZA5d):2020/04/01(水) 19:08:59 ID:mZDGZlLBx.net
昔は行司のファンと言うのも沢山いた。
私は子供の頃大阪で過ごしたので、府立体育会館の別館の行司の出待ちをよくやった。
浅井さんは着物姿。尾崎さんはハンチング、熊谷さんは着物だったが、普段着での場所入り、茶原さんはまるでエリートサラリーマンみたいにバッチリスーツで決め、アタッシュケースを持っていらした。
挨拶すると皆さん頷いて下さったり「楽しんでってね」(尾崎さん)とかみな優しかった。
今は大阪でも行司の出待ちは出来なくなったし、多分国技館でも無理だろうが、
制服にネクタイと言う姿の行司さんがいたら労いの言葉をかけてあげたらいいと思う。
サインは巡業だったら気楽に応じて下さるが、
場所中は皆さん持ち場でお忙しいので、遠慮したほうがいいかもしれない。
今の伊之助さんや前の伊之助さんは色紙を預かって、後日見事な書を送って下さったりしたけどね。

610 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 05:19:21.04 ID:7Syl6N6+d.net
創博は行司や放送だけじゃなく字も立派に不味いよ、一体この人、兄貴の輝き以外なにがあるのか?ないか

611 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 05:46:05.99 ID:7Syl6N6+d.net
よく見ると装束の着方も変、着物幅伸ばしたママでだらしなく出してるよ、伊之助いい人は分かるが注意しろよ‼いっぱい々か(笑)

612 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 08:05:30.27 ID:HkecvgcMx.net
孔一なんか孔一だけのファンがいて、二番だけ観たら帰った人がいたそうだ。
そんな観てて観がいがある行司って居なくなった。判定権がないのだったら様式美で魅せる様にすればただの裏方でなくなるのにな。

613 :待った名無しさん (スプッッ Sd03-Gq7Q):2020/04/02(Thu) 09:46:54 ID:bu0QOZPUd.net
孔一は、停年直前になって一童に改名していたけど、やはり孔一の方がしっくりくる。

614 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 10:04:50.40 ID:HkecvgcMx.net
>>613
孔一は(こういつ)と読ませたらもっとカッコ良かったんじゃないかな?
2代目は出ないだろうから希少な名跡だ。

615 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 10:17:04.10 ID:3acLiLnY0.net
孔一(一童)は最後の場所で気の毒だったな
https://www.youtube.com/watch?v=xhbkoY8wYx0

616 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/02(Thu) 17:30:26 ID:a8M17Y2cd.net
中身がなくて格好だけって創博じゃん‼

617 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/02(Thu) 17:42:54 ID:HkecvgcMx.net
>>616
創博は格好もだらしない。
孔一は着こなしは出来ていた。
高貴な公家の様な趣きがあった。
装束も趣味が良く、創博の様な趣味の悪いものは所有していなかった。
中身と言うが、土俵上の行司は云わば飾り物だから、見栄えが綺麗なこともポイントにはなる。
孔一以外では、浅井庄之助が体型のバランスが良く装束がよく似合い綺麗だった(浅井は中身もあったが……)

618 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 20:58:49.87 ID:3acLiLnY0.net
創博のイエローカード2枚のうち、1枚は賭博としてもう1枚は何?
アベマテレビで旭道山が「イエロカード2枚もらっている」と何度か言った。
ここで質問したことがあるが、答えがなかった。

619 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/02(Thu) 22:19:43 ID:HkecvgcMx.net
>>618
賭博と博打は違うのかもしれんが、博打で身崩した行司として、
松井伊三郎、木村誠道など幾人もいる。
行司なんてギャンブルやらない人の方が多いから寿之助がやってても別にフツーのこと。
師匠の熊谷さんだって、博打大好きだったよ。

620 :待った名無しさん :2020/04/02(木) 23:14:03.58 ID:tdySgiiSd.net
生涯

621 :待った名無しさん :2020/04/03(金) 06:01:54.11 ID:rmK29f1Td.net
>>615
音声は英語だけど、レフェリーじゃなくて行司と呼んでいた。
36代庄之助の『大相撲行司さんのちょっといい話』にも、
「日本相撲連盟は、(中略)プロ以外のアマチュア相撲を管轄していますが、そこで相撲を裁くのが、主審です。
国際大会では、主審は「行司」と呼ばれていて、「GYOJI」は、今や国際語となっているくらいです。」(p.39)
とあったから、海外ではプロアマともに行司で通用するみたいだ。

622 :待った名無しさん :2020/04/03(金) 07:31:35.61 ID:vSS4PmyPx.net
海外公演すると注目されるのは力士より行司。
あんなきらびやかな衣裳を着ている「審判」は行司だけだ。
話は古いが嘗てロンドンで興行した時、私服で散歩していた後藤(28代庄之助)と茶原(26代伊之助)を見かけた地元の人が「おお。大相撲ぎょうじさーん」と声を掛けてきてびっくりしたと後藤さんが書いておられた。

623 :待った名無しさん (ワッチョイ 850e-u9uj):2020/04/03(金) 10:45:22 ID:dUNHH+Rk0.net
ネットオークションで購入され、心配なのでと点検に持ち込まれたYZF-R25ABSですが、
外見は問題が無かったのですが、お見積もりをさせて頂こうと調べていくうちに異常な
箇所を何カ所も発見しました。

リコールの実施状況を確認しようとフレームナンバーから検索すると2015YZF-R25で
ABS無しの情報でエンジンナンバーから検索すると2016YZF-R25ABSの情報が出て
きました。どうやら2016YZF-R25ABSの事故車の部品を2015YZF-R25のフレームに
載せ替えて仕上げてあるようで・・・

車両データの確認が出来る当店だったのが幸いでしたが、すべての車両管理の
ベースがフレームナンバーを基に行いますので知らず部品発注や作業を行うと
部品やサービスデータが合わないなどの不都合が発生するところでした。


同じような経験したショップがあるんだね。
うちは店先にオク車両の点検整備お断りと張り紙をした。

624 :待った名無しさん (ワッチョイ 850e-u9uj):2020/04/03(金) 10:46:46 ID:dUNHH+Rk0.net
誤爆失礼

625 :待った名無しさん :2020/04/03(金) 13:15:53.84 ID:D9RMuKkQ0.net
創博は烏帽子についてもこのスレで批判されていたことがあるな。
大きすぎるんだっけか?

626 :待った名無しさん (ワッチョイW 5dea-2eVe):2020/04/03(金) 13:17:29 ID:VWAz5Icg0.net
創博と孔一はよく比較されるけど、クールな声と黒い装束以外別に似てないと思うけど。
創博と言えば黒のイメージはある。隣に声量お化けのピンクがいるから余計に印象に残る。ツートンとか、あの辺の行司は色分けがはっきりしてる

627 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/03(金) 14:43:33 ID:vSS4PmyPx.net
寿之助は頭が大きすぎ体形的にはアンバランスス。
理想的な体型はほっそりして足が長い泉さんや浅井さん。頭は小さい方がいい。
頭が大きくでっぷりした力士と対対象的なのが行司の理想だ。
最近では櫻井さんが体形的には良かった。

628 :待った名無しさん :2020/04/03(金) 17:23:24.60 ID:/G1jw43fd.net
【速報】夏場所開催延期発表 5月24日初日、千秋楽は6月7日
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202004030000326_m.html

629 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/03(金) 17:29:09 ID:DO1QMk8Ad.net
創博は頭が大きいのじゃなく悪いだよ。袴の裾も変だったよ、伊之助注意出来ないの?伊之助にしてもらった功労者だから無理か(笑)

630 :待った名無しさん :2020/04/03(金) 18:34:21.88 ID:6sfa3hECx.net
>>628
行司一同(特に伊之助)一安心。
過緊張の伊之助は無観客でも差し違えるしな。
中止して人混みの中で歩く練習しないとな。

631 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/03(金) 22:29:09 ID:J/yqI3Gud.net
創博、病勘、ピンク、上手く見せよう、真剣に見せようとする勘違い行司。秋、庄太だけがかろうじて行司。

632 :待った名無しさん (スプッッ Sd03-Gq7Q):2020/04/04(土) 00:19:38 ID:LaaizhjQd.net
房総大相撲人國記 谷口 公逸(著)  彩流社 ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784779126109
千葉県出身の力士列伝だけど、24代の緑川庄之助も取り上げられていた。
題字は木村銀治郎が書いている。

>>614
↑こちらの本の著者の読みは「タニグチ コウイツ」だった。

633 :待った名無しさん :2020/04/04(土) 00:36:22.73 ID:+dhQ/N5Rd.net
『創博』って誰?

634 :待った名無しさん (ワッチョイW 5544-kz9r):2020/04/04(土) 02:02:41 ID:bgdanejt0.net
>>618
創価学会員→折伏のしつこさとか?

そりゃ公に言えるわけないなw

635 :待った名無しさん :2020/04/04(土) 05:27:32.45 ID:0fzUEfh3d0404.net
無観客だと相撲競技のつまらなさ行司の下手さが一層丸わかり。

636 :待った名無しさん :2020/04/04(土) 06:12:50.82 ID:0ydfkzxzx0404.net
>>631
かろうじてであって決して上手いとかカッコいいとかじゃない。「昔あんな下手な行事見習いがいた」程度。
28代庄之助以来行司は完璧に消えた。

637 :待った名無しさん :2020/04/04(土) 06:33:28.93 ID:X3hRIc3ad0404.net
伊之助の下手さは自分でも気がついていてある意味清清しい、玉Jは戦線離脱しているので置くとして恵、ピンク、創博、病勘、このアタリが自分流に酔って自覚なき下手さコロナウイルスと同じだから全行司に感染するんだね。

638 :待った名無しさん (アンパン Sx01-xQMz):2020/04/04(土) 09:21:11 ID:4pA8233Nx0404.net
>>637
行司という呼称を辞めて、庶務員にしてはどうか?立行司は庶務課長。三役格は庶務次長。
幕内は庶務係長。十両は庶務主任でいいかも。

639 :待った名無しさん (アンパン 6d03-AHN4):2020/04/04(土) 14:30:46 ID:GJfuIe9v00404.net
ピンクは国技館とかだと意外と声聞こえてこないイメージあるんだけど
地声で張り上げてるだけで行司の発声ができてないから?

640 :待った名無しさん (アンパン Sr01-xQMz):2020/04/04(土) 15:42:42 ID:27lbcc1cr0404.net
>>639
前にも書いたが、昔は「寒声」と言って、冬の凍える様な早朝、墨田川端で大声を出して稽古したのだそうだ。それで一度地声を潰してしまい、新たに野太い声が出る様になったら本物。
低い声でも甲高い声でもよく通る「行司の声」になる。
この声を獲得しないとバカでかい国技館の隅々まで響き渡らせる事が出来なかったと言う。
今「寒声」の習慣は無くなった。
場所に行っても行司の声は掻き消される様になったのはそういう理由からだ。

641 :待った名無しさん (アンパン 6d03-AHN4):2020/04/04(土) 16:53:12 ID:GJfuIe9v00404.net
>>640
寒声はいつまでやっていたんですか?
多田や江川や浦本の発声は今の行司とは違う独特なもので行司らしさはあったものの声量は全然なかったが、完全に潰れてダメになっちゃった例?

642 :待った名無しさん (アンパン 6d03-AHN4):2020/04/04(土) 16:54:20 ID:GJfuIe9v00404.net
個人的にピンク、元基、銀治郎の声は特に好かん
あと秀朗さんって人。

643 :待った名無しさん (アンパン Sd03-RKCp):2020/04/04(土) 17:17:27 ID:8h1XMH29d0404.net
病勘の掛声オトットト(笑)

644 :待った名無しさん (アンパン Sr01-xQMz):2020/04/04(土) 17:39:25 ID:27lbcc1cr0404.net
>>641
多田時光は「酒焼け」です。
大正世代までは「寒声」修行はありました。
江川さんも浦本さんも声量はなかったですが、確実に一度声を潰しています。まあ「寒声」の失敗例かも知れません。
最近の成功例は熊谷さんの響き渡る声でしょうね。

645 :待った名無しさん :2020/04/04(土) 18:19:46.59 ID:VXRqHWBlx0404.net
江川勘太夫は「安来節」の名人と言われていました。私は安来節がどんな発声なのかは詳しくありませんが、ある雑誌の紹介欄で見ました。
浦本さんは元々は呼び出しになる予定だったそうです。元立呼び出しの米吉さんから伺いました。声質で言えば確かに「呼び出し声」ですかね?

646 :待った名無しさん (アンパン 6d03-AHN4):2020/04/04(土) 19:51:21 ID:GJfuIe9v00404.net
>>644
ありがとうございます
江川や浦本の発声と今の素人大声大会みたいな発声ではどっちの方が行司としていいんだろう…

647 :待った名無しさん (アンパン Sx01-xQMz):2020/04/04(土) 20:36:43 ID:VXRqHWBlx0404.net
>>646
そりゃあ江川、浦本が良いでしょう。あんな味のある声、普通の人が出せますか?
普通に喋る声とは違いますよ。得がたい声では無いでしょうか?
筆翁だって、まちばり与太夫にしたって、あんな声普通のおじさんに出せませんよ。
今の行司の声はフツーのサラリーマンの声みたいに聞こえませんか?

648 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/05(日) 11:39:10 ID:a0xfeaied.net
素人行司最たる掛声は容、でかいだけでなに言ってるか殆ど聞き取り不能特に力士名あげ

649 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/05(日) 16:29:04 ID:TZKXNJmDx.net
>>648
行司は何言ってるか分からないのが良いとされていた時期がある。木村誠道なんて声は大きいが四股名が分からなかったりしたが、
明らかに修行を積んだ行司の声だった。
容堂のは声を張り上げているだけで五月蝿いだけだな。昔はいいという話をすると年寄りの繰り言に思われても仕方ないが、私のように還暦ギリギリの人間でも、実際に見た行司が懐かしい。

650 :待った名無しさん :2020/04/05(日) 17:36:18.76 ID:TMyvyS9q0.net
>>624
非常に興味深い誤爆だったw

651 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/05(日) 18:32:27 ID:AsdTuGlFd.net
伊や玉Jは価値なしとして容、晃、五月蠅いだけ、壽、勘、飛びはね、横飛びのみっともなさ、葛はわかり。

652 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/06(月) 04:26:27 ID:wd5qg7EQx.net
>>651
生きてないけど半世紀待てば行司が総替えになる。明治の行司のフィルム観てたりすると随分いい加減だったりする。
近代行司の所作は松翁、泉、内山、後藤らのミックスで完成して廃れた。
また新たな行司像が未来には完成すると期待しよう。

653 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/06(月) 07:55:04 ID:GvPJ0au6d.net
北朝鮮と相撲に感染者なしって本当かよ(笑)(笑)(笑)

654 :待った名無しさん :2020/04/06(月) 09:31:06.36 ID:GvPJ0au6d.net
病勘は早晩死に至るだろう。

655 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/06(月) 11:06:06 ID:wd5qg7EQx.net
>>654
勘太夫さんはギランバレ症候群に罹患されているので、コロナに罹るとタミフルなどが使えません。休場するなどして、十分に備えて下さい。

656 :待った名無しさん (スップ Sd03-RKCp):2020/04/06(月) 18:56:32 ID:uqwLrysnd.net
浦本、勝春、江川、高貴な方まで自分の話題つくりに利用して来たからなぁ、そろそろ化けの皮が剥がれるだろうよ。

657 :待った名無しさん (ワッチョイ 4b04-Mh41):2020/04/07(火) 12:49:32 ID:0lNqpOgM0.net
新人、式守颯太(そうた)
https://twitter.com/sumokyokai/status/1247130784864976896
(deleted an unsolicited ad)

658 :待った名無しさん :2020/04/07(火) 13:48:48.85 ID:MrvHvFY7d.net
病勘は部屋出禁だろう。

659 :待った名無しさん (アークセー Sx01-xQMz):2020/04/07(火) 20:34:07 ID:eVHlVU8Kx.net
全行司が参加して、コロナ退散の詔をやるといい。

660 :待った名無しさん :2020/04/08(水) 09:40:24.51 ID:1pztxnSn0.net
式守颯太の「颯」で木村海颯聖(みさき)を思い出した。
元基と秋治郎の間にいた行司で、榮ノ助から誠司郎の間の行司名。
自分で考え出したそうだが、一年間だけだったな。

661 :待った名無しさん :2020/04/09(木) 06:45:54.45 ID:fp9ynVdnd.net
>>660
海颯聖(みさき)という名前は、出身地の千葉県銚子市の犬吠埼にちなんで、
郷里の知人が考えてくれたという。(『相撲』1993年3月号p.122)

662 :待った名無しさん :2020/04/09(木) 07:34:56.63 ID:bLYtwG5p0.net
平成の現役死は圭吾、誠司郎、正直の3名。

663 :待った名無しさん :2020/04/09(木) 08:09:59.09 ID:HC4JuRjW0.net
コロナ患者が力士と協会員に出たようだな。
どの部屋だ?行司も含まれているのかな?

664 :待った名無しさん :2020/04/09(木) 09:03:05.15 ID:i3TM3cyd0.net
記事によると、複数の関取を抱える部屋となっていたから
恐らく木◯か追◯風、佐◯ヶ嶽、九◯辺りじゃない?

665 :待った名無しさん :2020/04/10(金) 00:43:13.93 ID:UMj19eSgd.net
陽性から陰性、いま必死で隠蔽工作中❗

666 :待った名無しさん (スップ Sd02-svW6):2020/04/10(金) 02:33:56 ID:HmJllrytd.net
陰性が陽性って相撲界だけ?

667 :待った名無しさん (ワッチョイW 9bf8-bmmP):2020/04/10(金) 04:40:13 ID:OgqgeJ3M0.net
>>665
医者や保健所が絡んでいるので隠蔽は無理

668 :待った名無しさん :2020/04/10(金) 06:15:47.54 ID:jEO/IRPx0.net
>>663
T田川部屋って噂がある。
確かに関取もいるし、裏方も伊之助他数名いるしな。

669 :待った名無しさん (スップ Sd22-svW6):2020/04/10(金) 08:10:26 ID:BTBsXIdKd.net
伊之助はコロナじゃなくコロリ。

670 :待った名無しさん (ワッチョイ 0604-9hq2):2020/04/10(金) 14:56:00 ID:mp3/alU90.net
伊之助は部屋にずっといるわけではないから、うつる確率は低いだろうが、
辰之助は危ないな。

671 :待った名無しさん :2020/04/10(金) 23:02:44.93 ID:jEO/IRPx0.net
てか5月場所は中止でいいよ。

所詮、素人に毛が生えた程度の行司なんて見たくもないわ。

特に上位なんてズッコケ、パクリ、ええかっこしい揃いで酷いもんがあるからね!w

672 :待った名無しさん (アークセー Sx5f-Uo6f):2020/04/11(土) 00:23:06 ID:SwP0ESU/x.net
>>671
確かに今の行司は酷い。性格がいいとか悪いとかは判断基準にしていない。
行司の所作、裁き、声、書などの表立った仕事で判断している。私も多少は行司との付き合いがある。人柄がいい人は沢山いるが、仕事面だけで見てまともな人は、敢えて言うと、庄太郎さんと秋治郎さんぐらいだ。
それも辛うじてギリギリ赤点ではないという程度だ。
今の行司さんとは付き合いがまだあり、私が特定されるのでやめておくが、
上手い行司だったのは後藤さんで終わっている。野内さんとは個人的な付き合いがあったが、絶交したので敢えて言うが、行司としては合格点だったと思う。(但し名行司とは言えない)
私がフィルムで見たり実際に見た名行司は、松翁、泉、内山、誠道、浅井、尾崎、後藤、福井、茶原だと思う。
準じて、緑川、松井で全てだ。
これは行司としての体を成している行司として堂々と列挙出来る人達だと思う。
他にも名行司と言える人がいるのなら誰でもいいから教えて欲しい。

673 :待った名無しさん :2020/04/11(土) 09:36:33.96 ID:VhnX2QdE0.net
伊ズッコケ玉物真似容がなるだけ庄太普通晃ヒステリー博カッコだけ勘博と同じ元勢なし秋上手いがムラ以下どうでもよいが銀と隆はとくに不味い。

674 :待った名無しさん :2020/04/11(土) 09:44:45.40 ID:VhnX2QdE0.net
行司の存在知らしめた功績は伊之助だな、相撲に興味ない知人がさしちがえってきけば「ああ伊之助かっ」って言うもの

675 :待った名無しさん (ワッチョイW 569d-5QX3):2020/04/13(月) 22:58:13 ID:K54LKZAj0.net
>>672
どうも、先日は地下のトイレの掃除ご苦労様でした。

676 :待った名無しさん :2020/04/13(月) 23:14:49.76 ID:PlSBZDMAx.net
>>675
えっ!なんで分かるんですか?
あなた凄い。人生で初めて地下のトイレ掃除した(ホント)です。
私の友達でした?でも私の友達とも昨日は自粛してないし、かみさんも知らないし、私だけしか知らないはずなのに何故分かるのか怖いぐらいです。一体誰?

677 :待った名無しさん :2020/04/14(火) 01:40:37.82 ID:4sftuX92x.net
>>676
とにかく私も気を失いそうですが、
死んだらおしまいだと思い本気で皆さん、身分、立場、年齢問わず気を配って下さい。、
でも私みたいに気を使い過ぎると確実にしにます。
遊びは大事ですが、散歩すらクラスター感染するので繁華街は勿論、商店街や散歩もお気をつけて下さい。

678 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/18(土) 09:10:31 ID:65FX2dOQx.net
>>677
全員が日本全体外出禁止ぐらい心掛けて
いつまでかは私は考えたり聞いて見ます。
実証てまきたら報告します。まもってね。
家の中でなんでもしていいです。
身体動かしたり、ベランダで深呼吸したり、
過去や今の行司をネットでみたり
男の人がオナニーしたりするのはいまとなってはごらくです。
また気がついたら書き込みます。。

679 :待った名無しさん (スップ Sd3f-ynR3):2020/04/18(土) 14:56:21 ID:O5FpGqIHd.net
もしも5月場所開催ならNHKは力士同士、行司の掛声で飛沫感染する姿たれながすわけ‼

680 :待った名無しさん :2020/04/18(土) 15:57:07.43 ID:65FX2dOQx.net
>>679
そうですね。当分出来ないな。
最低1年。貴方がだけにお聞きしますが、
貴方が神や仏を信じてるのなら、
早く相撲見られます。

681 :待った名無しさん (ワッチョイW 9744-oYg0):2020/04/19(日) 12:51:14 ID:LYOVgcQr0.net
>>559
同じ元立行司でも、畠山はもとより伊藤はブログやってるし山崎、内田、棚田は数年前の某相撲雑誌で座談会やってたから生存確認できるけど、澤田は定年後本当にパッタリ見かけなくなってしまったな。あと三役格止まりだけど三浦、入枝も。

682 :待った名無しさん (ワッチョイ ff04-C5G/):2020/04/19(日) 16:37:36 ID:X7HwaZaJ0.net
伊藤(勝治、よだっち)のブログは先月21日から更新されないな。
結構出歩いてるみたいだからコロナじゃないだろうな。
書いてあるとおりずっと家にいて話題がないのならいいが。
https://blog.goo.ne.jp/yodacchi-ofc

683 :待った名無しさん (スップ Sdbf-ynR3):2020/04/19(日) 23:09:01 ID:qZIIwsEgd.net
3月場所は放映見料欲しさに力士感染土返しで興行してバカ力士たちも集金場所で祝儀目当てにコロナ無関心、普通、命を守る為興行は中止してくれとか力士から声が上がってもいいのに、小銭欲しさに自分の命は勿論、無症状で回りの年寄にうつし回ってるデブ軍団。

684 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/20(月) 15:24:56 ID:W3VJx4/fx.net
>>683
放映権料はバカ高いんだが、何故民間のひとたちに配らないんだ?
大企業が何を恐れているのかご承知だろうが、
都と大企業がケチなのはリーマンショック頃を教訓にしてるんだろ。
今回は大恐慌以上の脅威が襲い
人類が類人猿から枝分かれした時より恐ろしい。心しろ。

685 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/20(月) 20:40:01 ID:W3VJx4/fx.net
特に六月京アニの前後気付けろ!!!!!

686 :待った名無しさん (ワッチョイW 17b8-96xb):2020/04/20(月) 22:46:22 ID:yUMFm0tK0.net
N国並みの総会屋気質だな

687 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/21(火) 02:54:56 ID:NLBIKmFex.net
>>686
違います。警告してるのです。私は松翁など行司好きの地味な勤め人で自宅待機しています。

688 :待った名無しさん :2020/04/21(火) 08:59:42.33 ID:5HkRzPntd.net
ジョギング飛沫感染の実態から言っても相撲感染者1人て隠蔽以外考えられない。

689 :待った名無しさん :2020/04/21(火) 09:04:21.41 ID:5HkRzPntd.net
北朝鮮=相撲狂会

690 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/21(火) 13:33:57 ID:NLBIKmFex.net
>>689
どちらも言ってはならない。
今年の秋には終息宣言がでるかも。
行司好きだったらそれぐらい待てるだろう。
ヒントは重症、重篤少なくなるかもしれない。

どうやら九州場所無観客。
初場所通常開催。
上手く行けば。
来年

691 :待った名無しさん (スップ Sd3f-ynR3):2020/04/21(火) 14:26:51 ID:o4j4h5w/d.net
行司好きでも今の行司で好きになる行司はいない。今後は地方巡業は出来ないし相撲どころではない。

692 :待った名無しさん (スップ Sd3f-ynR3):2020/04/21(火) 14:28:52 ID:o4j4h5w/d.net
若い力士が菌をばらまき年寄を殺す興行なんて出来ない!

693 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-ls/3):2020/04/21(火) 15:01:25 ID:NLBIKmFex.net
>>691
YouTube動画かDVDで古い行司から後藤さんあたり、
福井さん、茶原さん。大正末期生まれの筆翁とか人気行司観られたら大丈夫です。
限りなく映像あり。

694 :待った名無しさん (スップ Sd00-NrLe):2020/04/22(水) 00:06:15 ID:gkLeZsnYd.net
次元の低い行司厨は精々そのくらいを見てセンズリこいてろ‼

695 :待った名無しさん :2020/04/22(水) 00:29:07.59 ID:Tv4v9JOEx.net
>>694
行司厨とは私の事ですか?
家内安全に心掛けている私の事ですか?
それならそれでいい。
私は日常のほんの一分位で知恵を出し、
コロナの智慧に繋げ様と思ってるだけです。

696 :待った名無しさん (アークセー Sxd7-thaE):2020/04/22(水) 01:23:26 ID:Tv4v9JOEx.net
さすがに相撲ファンは強く、行司好きももっと強い。それだけの物を持っていたら、今の窮屈なんて苦労知らず。世界中を助ける力になります。

697 :待った名無しさん (ワッチョイ 91b8-mEE2):2020/04/25(土) 13:44:47 ID:PkUirG0s0.net
支度部屋から会場へ向かう、行司 式守 勘太夫と木村 元基。
https://twitter.com/sumokyokai/status/1252522964987371523
(deleted an unsolicited ad)

698 :待った名無しさん (ワッチョイW f06e-QQ92):2020/04/25(土) 14:28:43 ID:DljR9tSm0.net
伊之助感染したらハイリスクだよな

699 :待った名無しさん (アークセー Sxd7-5OAQ):2020/04/25(土) 15:12:13 ID:tOLBrZGqx.net
>>698
そうだな伊之助さんはいいひとだから。でも太り過ぎは糖尿病かなんか基礎疾患はあるなあ。
複数の基礎疾患がある可能性もあるよな。
比較的年齢も岡江久美子さんと近いし、心配な要素は多いよな。
行司ファンにとって今岡さんがコロナ死するなんて考えてもいなかったが、
よくよく考えると行司に限って若い行司も含めて危ない要素は多いもんな。
早くコロナが収束すればいい(終息宣言はずっと先だよ。)

700 :待った名無しさん :2020/04/25(土) 16:25:05.06 ID:fNHWSrVi0.net
669で書いたが、伊之助は部屋にずっといるわけではないから、うつる確率は低いだろうが、
辰之助は危ないな。

701 :待った名無しさん :2020/04/25(土) 16:45:35.58 ID:bYx957v2d.net
指導者から出たってことはかなり蔓延してるよ

702 :待った名無しさん (スッップ Sd70-NrLe):2020/04/25(土) 16:58:58 ID:bYx957v2d.net
飛沫感染だから行司のかけ声って大丈夫かなぁ?無行司でやるの?

703 :待った名無しさん (ワッチョイ f6db-1Gce):2020/04/25(土) 17:08:38 ID:e0NxRY4O0.net
>>700
だが伊之助にうつったら本人どころか息子がヤバいでしょ
脳梗塞で力士引退したんでしょ

704 :待った名無しさん (ワッチョイ 5c04-Ugou):2020/04/25(土) 17:21:17 ID:fNHWSrVi0.net
>>703
息子は出雲で絵を描いている。
https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00e/040/304000c
https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1559445248287/index.html

705 :待った名無しさん (スッップ Sd70-NrLe):2020/04/25(土) 20:28:45 ID:bYx957v2d.net
伊之助も玉ブタも血圧高そうだし玉ブタは糖尿だからいついってもおかしくない。

706 :待った名無しさん :2020/04/26(日) 01:16:08.72 ID:IkHSYKK2x.net
>>703
伊之助

707 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/26(日) 01:34:07 ID:IkHSYKK2x.net
伊之助さんが感染するのは毎日心配だ。
しかし辰之助は将来の名行司だから守ってやりたい。
掛け声、所作、動き等申し分なく、顔も凛々しい。背も高くなく、日常の実務も勤勉そのもの。
もはや中堅どころにさしかかっていると言う感じさえ漂う。
恐らく10年したら十両格に上がるのではないだろうか?
私は彼が立行司になるのは見られないだろうが
確実に後藤を上回る名行司になれる。
後藤は性格に偏向があったし、傲慢さもあった。
しかし辰之助は全ての要件を満たしているとしたら松翁以上の資質がある。
久しぶりの名行司。しかも松翁すら超えて庄之助はもちろん、なんと言う呼び名、尊称になるか分かろうはずもない。
令和行司界の革命児となる可能性が高い。
そんな逸材をコロナで殺すな。
志村さんや岡江久美子さんを失うのより、行司界に限定するならば大きな損失となる。
どうかこの若い素質をコロナで失うなどと言う
とんでもない事にならぬ様、
行司ファン全体で自粛徹底、御願い奉ります。

708 :待った名無しさん :2020/04/26(日) 03:12:44.77 ID:E18fA9F4d.net
後藤は勝負の判定で尾崎、松井に遠く及ばず所作に於いて浅井に遠く及ばず、そんなにたいした行司じゃない。辰はひと頃良い時もあったが所作にテンポがなく、下手な今岡に似せようとするところがあり、これもたいした行司ではない。

709 :待った名無しさん (スッップ Sd70-NrLe):2020/04/26(日) 03:17:39 ID:E18fA9F4d.net
行司は既に何人か感染してるだろう。

710 :待った名無しさん (ワッチョイ f6db-1Gce):2020/04/26(日) 07:29:48 ID:UKpWUkzG0.net
>>704
息子は家出てるみたいだからひとまず安心と言っちゃ安心か

711 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/26(日) 12:01:13 ID:IkHSYKK2x.net
>>708
様々な見解はあっていいが、私の意見も聞いて欲しい。勿論尾崎さん松井さんも優れた行司だった。
しかし、行司ストの首謀者との風評がある。
もしそれが事実だとしたら、ある意味協会に反逆して頂点に行けなかったという架設も立てられる。
もし事実だとしたら二人とも夏みかん同様辞職していて当然だ。
夏みかんの抗議は正当性があったかも知れないが、それをストに利用したとして、尾崎、松井の両名が加担したのならアウトだと思う。
卑怯極まりない方法だった訳だ。
個人的に尾崎さんは出待ちしてた時(スト前)
子供だった私に優しい方だった。
それはそれで反逆して、熊谷さんに追い抜かれた方が心技体揃った名行司とは言えなくなる。

712 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/26(日) 12:04:52 ID:IkHSYKK2x.net
仮説の誤り。

713 :待った名無しさん :2020/04/26(日) 15:00:09.99 ID:bVhAz0APd.net
尾崎は当時行司監督を勤めていたが、尾崎、松井に首謀者になる程の意欲はないよ。先ずは正確な状況を把握して初めて行司云々語る資格あり、ぼっーとしてんじゃねぇよーチコちゃんに叱られる(笑)

714 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/26(日) 18:14:23 ID:IkHSYKK2x.net
>>713
風評と断ったはずだ。巷間言われているのは、
当時の三役格は上手い順に並んでいて、尾崎、松井、熊谷の順だったと言うことだ。
しかし序列の最下位だった熊谷が二階級特進で
立行司23代式守伊之助に抜擢されたが何故だ?
尾崎は行司指導監督をしていたぐらいだ。
松井はギャンブル疑惑があった。
一節には誠道にギャンブルを教えて借金作った誠道が辞めざるを得なかったと言う。
松井は汚点になって立行司になれなかったとして、行司仲間や贔屓筋から人気のあった尾崎が直近まで来て熊谷に抜かれた理由が説明出来るか?
チコちゃんとやらに叱られるのはあなたのほうなんだよ。

715 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-NrLe):2020/04/26(日) 18:41:22 ID:K6B9Beu1d.net
谷町はさておき尾崎は仲間人気まるでなし、何も知らない俄は黙ってな❗

716 :待った名無しさん :2020/04/27(月) 00:05:58.88 ID:CUj//4Jix.net
>>715
私は俄ではない。専修大学の根間先生の著作のお手伝いをしたことがあり、
行司の事細かな事に通暁している。
あなたは私が指摘した客観的事実に何ら反論していない。
尾崎さんはもう伊之助になりそのまま行くと最高位まで上がれた人でタニマチだけが支持していた訳では決してない。そのどんでん返しをどう説明するのだ!
松井と誠道との間の闇ギャンブル問題はかなり知られている話だぞ。現に誠道はとんでもなく上手い行司で、若くして三役格に昇格したのに
まもなく一身上の都合として角界を去った。
あの名行司、郡を抜いて上手く、将来を嘱望されており、同僚の松井や熊谷を何歩もリードしていたのに何故突然辞めたのか?
更に夏みかん(山田)と浅井との確執をしっているのか?
山田が排斥された理由は行司部屋問題だけではなく、浅井が協会新派で裏で画策して山田を追いやったんだぞ。
そういった客観的な事実と裏事情を豊富にあなたが知っているとはとても思えない。
だったら新たな問いかけだが、野内が何故辞めたのか知ってるか?私は野内と親交があったが、危険なので付き合いを止めた。
その事は私は言わない。あなたを相手にしない。答えてそれが正解だったらあなたを信じてやってもいい。

717 :待った名無しさん (ワッチョイW ee7e-7S8x):2020/04/27(月) 00:46:37 ID:wWvxMrx00.net
長文キモ

718 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-NrLe):2020/04/27(月) 10:13:54 ID:+hwXsi/Dd.net
俄は誰でも知ってること並べたてただけのバカ

719 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-NrLe):2020/04/27(月) 10:26:28 ID:+hwXsi/Dd.net
根間はお前の事知らないって付き合いないってよー今聞いた。

720 :待った名無しさん :2020/04/27(月) 13:14:20.14 ID:CUj//4Jix.net
>>719
そう。私が誰か知ってるんですね。
あなたが私の名前を知っていたら、私の電話番号に掛けて来てください。
まあだいたい誰かはピックアップしてあります。
かなり相撲関係での知り合いは限られていますから、数人に絞られて来ます。
電話はこの時期、知らない人や業種から電話が掛かっていますから、
裏の関係者なら、電話には出ませんし、別に違法では無いカタギの方でも電話番号は教えて貰っています。
私が出ない時は妻も出ません。こんな時期てますから、マンションの裏庭に出て植物の世話をしている時間帯が多いです。
それにうちには固定がありません。代表電話は互いの携帯で共有しています。
それ以外はハングアウトをしていますので、私的な友人はほとんどネットでやり取りしてます。
その条件に照らし合わせて、慎重になり電話するならしろ!

721 :待った名無しさん (ワッチョイW ee7e-7S8x):2020/04/27(月) 15:33:28 ID:wWvxMrx00.net
長文きも

722 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/27(月) 17:01:48 ID:CUj//4Jix.net
>>721
早く掛けて来てください。今、マンションに出している観葉の様子を見に行って帰って来たけど誰からも着信がない。
俺の事知ってるんだろ?
やっぱり根間先生とも関係ない馬鹿だった。
ここで一言でもほざいたらぶっ殺すぞ!
俺が誰か知っとるんかボケカスドアホ!!!!

723 :待った名無しさん (オイコラミネオ MMb6-7S8x):2020/04/27(月) 17:11:28 ID:wv5+wefoM.net
お爺ちゃん、イライラしないで(⌒,_ゝ⌒)

724 :待った名無しさん (アークセー Sx39-5OAQ):2020/04/27(月) 18:01:50 ID:CUj//4Jix.net
>>723
お爺さんではありません。あのキチガイが許せないだけです。コロナの時期に書き込んであげて家で皆さんくつろいで貰いつつ自粛(家にこもる)事に専念して欲しいからやっていることです。
実際に根間先生とは知り合いですし、知り合いでもないのに根間先生を騙る事は犯罪こういです。
私はそういう詐欺みたいな卑怯者を特定することが可能です。
裏で書き込んだヤツの特定は出来ました。
来たら殺します。必ず殺します。
あいつは私にとっては逆に犯罪する可能性が高い危ないオトコです。
私の家は外部からの不審者は侵入が出来なくなっています。
犯罪であっても侵入してくるのはヤツしか有り得ません。
必ず人々に暴力をふるうヤツです。どんな方法で来ても私がヤツに殺されます。
だから私は殺人犯になっても家族や娘を守ります。当たり前の行動です。
あなたとの接点は私はありませんので、ヤツと私の間の事ですから、ご承知下さい。

725 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-NrLe):2020/04/27(月) 19:19:36 ID:OgbgZCD0d.net
根間ってこんな奴の助言もらってんの?本も当てにならないね。

726 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-NrLe):2020/04/27(月) 21:31:02 ID:OgbgZCD0d.net
こんな奴から助言もらってんから寝魔の本はネットで10円でも売れない。

727 :待った名無しさん (アークセー Sxc1-5OAQ):2020/04/28(火) 14:54:40 ID:TRLwFCNjx.net
今、モンゴルや中共や朝鮮半島やら言ってる場合じゃない。日本も含めて、アメリカのトランプ大統領に統括され大アジア連合でコロナに打ち勝とうとしている。
またいち早くイギリスが日本に見習い、
たユーロ圏のスゥェーデンなどが結束してヨーロッパ型のコロナ共栄圏が作られる。

728 :待った名無しさん (ワッチョイ 91b8-mEE2):2020/04/28(火) 17:17:15 ID:EALBID+N0.net
変なのが湧いてきた

729 :待った名無しさん (ワッチョイW ea9d-ON0k):2020/04/28(火) 20:34:12 ID:Yxtvb/lb0.net
昔話はもういいから、済んだことだろ。

730 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/04/29(水) 01:53:49 ID:7LBabitBx.net
北朝鮮は側近がクーデターを企てていた!
それを阻止しょうとアメリカ国防総省がキム委員長の所在を衛生で常に監視し、
トランプ大統領はキム委員長の安否を心配していた。
水面下でアメリカ側は北朝鮮の側近達が北朝鮮労働者党を覆し、新たな党を作り、キム委員長から権力を奪い新たな支配体制を作る事をトップシークレットとして来たが、

どうしても北朝鮮はクーデターに失敗し、権力がキム委員長側に引き続き保たれる事で平和が維持されるとの統一見解を示唆し、
トランプ大統領の昨日の発言に繋がった。

日本政府もアメリカ大統領に追随しつつ、コロナ対策も包括的にアメリカと日本で安倍首相も承知してコロナ対策に専念してきた。

しかしキム委員長の問題が露呈するとコロナ死者が増えて、収束に向かわない。

この二三日間で北朝鮮がキム委員長の動向を発表するかもしれない。

そうすると平和理に事が進み、日常がまず日米間で出来る。コロナも一定の収束に向かう。

以上。次期木村誠道からのメッセージでした。

731 :待った名無しさん (ワッチョイ e7b8-nYsY):2020/04/29(水) 03:36:27 ID:6tp3aCzv0.net
達筆な36代木村庄之助、早期終息願い9枚の相撲字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-24280533-nksports-fight

732 :待った名無しさん :2020/04/29(水) 04:29:28.18 ID:wNVphX5pd.net
>>731
番付表なんかよりこれを全部屋に配ってほしい。
世界平和が好み

733 :待った名無しさん :2020/04/29(水) 09:43:20.52 ID:7LBabitBx.net
>>731
山崎さんありがとうございました。
相撲fanだけでなくみんな助かります。

734 :待った名無しさん (ニククエ Sd7f-OdCT):2020/04/29(水) 17:20:54 ID:QmoQUKrodNIKU.net
伊之助や玉Jがコロナにかかるリスク高いよね、高血圧と糖尿だし。

735 :待った名無しさん (ニククエ Sd7f-OdCT):2020/04/29(水) 17:24:42 ID:QmoQUKrodNIKU.net
小堺容象先生の時代が来る🎵

736 :待った名無しさん (ニククエ Sx5b-yP2Q):2020/04/29(水) 20:17:28 ID:7LBabitBxNIKU.net
>>735
金委員長の妹(キム・ヨジョンさん)が後継に指名されるだろう。
しかし北朝鮮で女性が権力を握ることは北朝鮮にとっては統一の方向に向かわないかも知れず
多くの試練が待ち受けている。

例えて言えば、ヒゲの伊之助が22代庄之助になり、伊之助には13代木村玉之助がなる。
その次の副立行司に泉の親方が木村容堂、次いで正直という序列になったらどうなる。
実権は大阪からの容堂(外様)が持つ。

737 :待った名無しさん :2020/04/29(水) 20:55:32.10 ID:La7DzQ2UdNIKU.net
2020年04月07日の記事だけど、
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/202004070000474.html
>部屋で暮らさない、所帯持ちの裏方にも外出を制限させた。行司、呼び出しは自宅待機。
>床山には、自宅から部屋へ移動する際になるべく公共交通機関を使わないように呼びかけている。

床山は職種柄、裏方で一番リスクが高いだろうな。

738 :待った名無しさん (ニククエ Sd7f-OdCT):2020/04/29(水) 22:10:45 ID:QmoQUKrodNIKU.net
高田川部屋の伊之助は親方の片腕だから既にコロナ感染してるかも。

739 :待った名無しさん (ニククエ Sd7f-OdCT):2020/04/29(水) 22:10:45 ID:QmoQUKrodNIKU.net
高田川部屋の伊之助は親方の片腕だから既にコロナ感染してるかも。

740 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/04/30(Thu) 00:38:22 ID:JPxexIUwx.net
>>736
如何に泉さんが頑固で偏屈な人であっても、
松翁の次が下手な竹内で繋いだら、
あとは大阪の泉が庄之助にならざるを得なかった。泉が庄之助になるというのは、越後、玉之助と言う外部の血筋が江戸相撲の筆頭になるという事だった。
吉村大阪府知事がいきなり首相になるようなもんだ。
北朝鮮もどんなに混乱していても、キム委員長を殺したとしても、次は皇統のキムヨジョン女史を急場凌ぎに上げなくてはならないのだと思う。

741 :待った名無しさん (ワッチョイW 077e-DLvJ):2020/04/30(Thu) 10:29:13 ID:73alO7gg0.net
またお前か。黙ってろ。

742 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/04/30(Thu) 10:33:54 ID:unToELlqd.net
近江は基地害、感染するからかまうな、相手が無くなれば消滅する。

743 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/04/30(Thu) 10:52:16 ID:unToELlqd.net
近江は気持ち悪い・臭い・バカ・狂ってる!!!

744 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/04/30(Thu) 10:52:16 ID:unToELlqd.net
近江は気持ち悪い・臭い・バカ・狂ってる!!!

745 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-/JIk):2020/04/30(Thu) 11:14:25 ID:NBML9Gd80.net
角界の 汚膿(お うみ)だったら バカ磯か(アホの里)?w

746 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/04/30(Thu) 11:18:02 ID:JPxexIUwx.net
俺が近江か?まあいい。俺は感染させない環境にいる。妻も一緒にいる。2人だけで自宅マンションで自粛している。
会うのは宅配の人ぐらいだ。

また近江では無い。一学でもない。間違わないでくれ。緊急事態だみんな気を付けてください

747 :待った名無しさん (ワッチョイ bfd0-ur4w):2020/04/30(Thu) 14:25:31 ID:COVUF9E40.net
角界の 汚膿(お うみ)だったら バカ鵬だ(アホ豚鵬)

748 :待った名無しさん :2020/04/30(木) 14:35:36.34 ID:17mvgegY0.net
以前このスレにいたのは、木村近江と尺子三学(一学ではなく)を名乗る同一人物な

749 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/04/30(Thu) 15:16:28 ID:JPxexIUwx.net
>>748
近江と三学は別人だった。私は10年以上このスレを見ているが、近江は質問者。回答者が常に三学だったと思う。
三学は江戸期以前に詳しく、近江は明治以降が
得意だったと記憶している。

750 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/04/30(Thu) 15:22:30 ID:JPxexIUwx.net
一学は実在の行司名跡だった。失礼。

751 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/01(金) 15:24:27 ID:r65HQc6Gd.net
大津は近江?

752 :待った名無しさん :2020/05/01(金) 15:58:38.15 ID:UerjBelMx.net
>>751
だから大津は滋賀でしょ。近江国が大津だけてなく琵琶湖周辺を指す事は分かるはず。
だけれど、木村近江はその近江に由来するかどうか知らない。私は近江とは住所も何も関係しない。
私が言いたいのは、全国各地でやはり自粛が徹底されていないということ。
行司板ですら、先々代庄之助さんがあれほど貴重な書を寄せてくれても、
統一感がないんだよ。
みんなもう1ヶ月辛抱してくれないか?
それ迄、行司の動画観てたらいいから、
どうせ今の行司見ててもそんなに期待値上がらないからね。
遠い将来にも豆行司君達も昔のビデオなりみて研究しといてね。きっと役に立つと思うから

753 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/01(金) 16:50:10 ID:r65HQc6Gd.net
根間先生、大津は近江の国庁ですか?

754 :待った名無しさん (スププ Sdff-0jiV):2020/05/01(金) 17:17:10 ID:NIRkpnJ+d.net
大津は肥後やでぇ

755 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-/JIk):2020/05/01(金) 18:48:37 ID:R8De9avu0.net
>>754
関係があるのかどうかは知らないが、「瀬田駅」が、
滋賀県大津市の東海道線(琵琶湖線)
熊本県菊池郡大津町の豊肥線(阿蘇高原線)
にあることに気付いた。
但し近江(滋賀県)は「おおつ市」肥後(熊本県)は「おおづ町」と読むそうである。

756 :待った名無しさん :2020/05/01(金) 22:00:48.36 ID:8bUSHqfH0.net
>>755
二時間ドラマの殺人事件のアリバイ工作に使われたことがあった

757 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/02(土) 00:44:29 ID:DCd2gDLYd.net
伊之助のドジる行司が見れんだろう場所開催してくれ!伊之助は感染してるかもコロリ。

758 :↑ (ワッチョイW 077e-DLvJ):2020/05/02(土) 05:02:18 ID:a2ljzJjY0.net
ガイジ

759 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/02(土) 07:43:24 ID:mIiSSc8tx.net
>>757
本気なのか?今岡さんは真面目にやろうとして過緊張で失敗してきたんだろ。
それを理解してあげるぐらい出来ないか?

760 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/02(土) 11:17:13 ID:cEx+lVgPd.net
40年以上して緊張とか真面目とか、もう充分、真面目なら生活習慣改めて痩せて行司らしくなるだろう。真面目、真面目はもういいだろ。

761 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/02(土) 11:23:34 ID:cEx+lVgPd.net
真面目に甘えた糞下手行司だろう只の。

762 :待った名無しさん :2020/05/02(土) 21:11:53.88 ID:mIiSSc8tx.net
>>761
そう思うんだったら、あなたの思う通りにすればいい。性格が良く上手い行司なんてそんなにいない。
性格の善し悪しは主観的なものだから、私がある程度親しくして頂いた方で物故者を除いてお人柄も行司としてもバランスが取れていたのは
29代木村庄之助の櫻井春芳さんぐらいではないかな?それと27代木村庄之助の熊谷宗吉さん。
他の方にも両立する人はいるんだろうが、
御付き合いが無いので軽々に述べられない。
あなたは行司さんと個人的な付き合いはありますか?
あとは先代式守伊之助の野内さんとは後援者の端くれとしての付き合いがあった。
しかし、あの事件があって個人的な付き合いは辞めた。
現役で接した行司さんは資格者では数人いるが、総合力でいい行司は居ないと言っていい。
ただ、庄太郎さんはとても優しいお人柄だと断言できる。ただし主観的なものと断っておく。

763 :待った名無しさん (ワッチョイW ff9d-Evd0):2020/05/02(土) 22:49:29 ID:if4fJYVK0.net
>>762
長げえよ、昔話

764 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/03(日) 00:08:27 ID:zDEnEz+3x.net
名勝負だったらかなり昔のものもYouTubeで見られる。
極端に言えば、大正時代の相撲風景の動画もある。行司ヲタであれば、大正期の庄之助、伊之助などは視聴可能だ。
まだ写真なら明治期の立行司などのもので丁髷庄之助以前の丁髷裃行司も探し当てられる。
そうやって家で工夫して外に出ない様にしてくれ。そしたらいいことたくさんあるからな。

765 :待った名無しさん :2020/05/03(日) 00:46:26.18 ID:RNHczbOH0.net
行司も、良かったのは熊谷庄之助と尾崎伊之助の時代までだな。
ここからはあくまで主観だが、後藤さんはどうも威張ってる感じがして、松井さんを差し置いて政治力で立行司にのし上がった経緯もあって好きにはなれなかった。
今はどうだろうか?少なくとも資格者で人柄、所作、裁きともにパーフェクトな行司はひとりもいないな。庄太郎は確かに人柄は良いいだろうが、裁きや所作に面白みがなくて没個性。

766 :待った名無しさん :2020/05/03(日) 01:11:17.85 ID:zDEnEz+3x.net
>>765

767 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/03(日) 01:23:43 ID:zDEnEz+3x.net
>>765
実は私が庄太郎さんと懇意と言う程ではないんだ。行司部屋を訪れた時、お忙しいのに、お会いするはずだった行司さんが居られなかった合間に雑談をした程度なんだけど、物腰がやわらかでとても親切だったのが頭にこびりついてるんだ。
優しい行司さんだったらたくさん居られる。
今は第二席の玉治郎さんもお会いする度に挨拶を交わしていて、私が行くと覚えて下さっていて、向こうから挨拶して下さるぐらいの気配りのできるな方だよ。
亡くなった行司さんとの会話で印象に残っているのは、後藤さん、福井さん、茶原さん辺りだな。後藤さんは行司振りが威厳があって誤解されやすいが、
相撲の話の宝箱の様に話し出したら止まらない方だった。
福井さんはお電話で色々お尋ねしたことがあったが、懇切丁寧に呟く様に静かにお話くださった。
茶原さんは何になってても温厚で、上司だったらこの上ないぐらいソフトに和やかな話振りだった。いい思い出だよ。

768 ::2020/05/03(日) 05:04:28.34 ID:sKHJxDUX0.net
キチガイの長文

769 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/03(日) 06:38:22 ID:zDEnEz+3x.net
>>768
あんたがスルーしたらいい。他の人に向けた書き込みだ。いちいち返される筋合いはない、

770 :待った名無しさん :2020/05/03(日) 07:05:18.21 ID:dUmt2aeI0.net
他の人とは誰かな?グループホームで夕方になると家に帰りたいからタクシー呼んでくれとか言う爺たちか?

771 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 08:16:54 ID:7bRkc5bad.net
玉Jはいつ訪れてもぶっちょう面でにらんでるか寝てるだけ。

772 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/03(日) 09:26:36 ID:zDEnEz+3x.net
>>771
私にはそうは見えなかった。あんたも外出自粛してくれよ。

773 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 14:28:30 ID:rVGzBHsYd.net
玉Jは相撲字少しだけ上手い発達障害児。

774 :待った名無しさん (アークセー Sx5b-yP2Q):2020/05/03(日) 18:36:37 ID:zDEnEz+3x.net
>>773
発達障害をあなたは誤認している。発達障害とは言うが、もし玉治郎さんが該当したとしたら
それは優秀な行司さんだと言うことだ。
仮に普段、行司部屋で寝てばかりいて、相撲字がそこそこ上手いとしたら天才だよ。
気を抜く余裕がある人が意外と発達障害と診断される事を知ってるか?
元々発達障害と言う症状、或いは病気なんか無い。
人間の属性を言う時に仮に発達障害と言う名称を医師や私の様なソーシャルワーカーが便宜上使うだけで、他者をそういう呼称で言うことは
他者への蔑視と看做されるんだぞ。
良く分かってから物を言うように。

775 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 18:45:56 ID:rVGzBHsYd.net
自己弁護ウザ。

776 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 18:51:32 ID:rVGzBHsYd.net
自演で自分にさんつけキモ

777 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 18:51:33 ID:rVGzBHsYd.net
自演で自分にさんつけキモ

778 :待った名無しさん (ワッチョイW a744-2dWR):2020/05/03(日) 19:34:31 ID:RNHczbOH0.net
玉治郎も所詮は熊谷のコピー、庄太郎以上に没個性すぎてつまらん。

779 :待った名無しさん (スフッ Sdff-oikd):2020/05/03(日) 19:47:57 ID:Obqf5l1Md.net
>>778
玉治郎は熊谷さんのコピーだけど、肝心な立ち合いの「手を下ろして」(待ったなし!)のところだけコピーしていないのが謎

780 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/03(日) 20:11:55 ID:rVGzBHsYd.net
さん付自演乙

781 :待った名無しさん :2020/05/03(日) 21:50:02.28 ID:pZ8UDF9N0.net
5月場所は中止になりそう
まあ当然だな

782 :待った名無しさん (ワッチョイW a744-2dWR):2020/05/04(月) 09:37:40 ID:zGgEaes60.net
まさか、この10年で2回も本場所が中止になるとは行司も思いもよらなかっただろうな…現役行司の大半は、2011年春場所中止も経験しているからね…。

783 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/04(月) 13:24:42 ID:9yce6b+3d.net
組織崩壊の一歩に過ぎんよ、貴の反撃が始まる!

784 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT):2020/05/04(月) 13:24:43 ID:9yce6b+3d.net
組織崩壊の一歩に過ぎんよ、貴の反撃が始まる!

785 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-/JIk):2020/05/04(月) 13:40:59 ID:tcqR9SlX0.net
組織再建の一歩に過ぎんよ、貴の崩壊が始まる!

786 :待った名無しさん (ワッチョイ 67d1-h0AF):2020/05/04(月) 13:43:00 ID:acdttN4f0.net
組織崩壊の一歩に過ぎんよ、モンゴル互助会の崩壊がとっくに始まってる!

787 :待った名無しさん (スフッ Sdff-hoio):2020/05/04(月) 17:28:36 ID:KzNPTa9ld.net
>>779
立行司に昇進するまで温存してるとみる
山崎も伊之助になった頃から、手を付いてから腰を下ろしてに変わった

788 :待った名無しさん (スップ Sd7f-HMJm):2020/05/04(月) 20:37:46 ID:owVcNu3Dd.net
夏場所の件は中止と呼ばず、七月に合併号ならぬ五月との合併場所を開催するというのが良かったか

789 :待った名無しさん :2020/05/05(火) 07:09:57.36 ID:ZaGH76ujx0505.net
>>788
よく分からないが、合併場所でなんで有れ、緊急事態宣言が7月に解除されていても、
段階的にスポーツは再開されていくが、
相撲は後回しになる。新しい生活様式なる陳腐なことを糞政府、糞専門家会議が真剣に呼びかけている。
そんなんできるか?ソーシャルディスタンスを守り国技館客入れた名古屋場所改め東京場所は無観客でも開催は不可能。
相撲の開始は、来年初場所からが最速だと思う。それすら希望的観測なんだが……

790 :待った名無しさん :2020/05/06(水) 05:23:56.57 ID:fgG9ACVdd.net
接触競技の相撲しかも行司が顔の近くで大声あげる競技、完全アウトー

791 :待った名無しさん :2020/05/06(水) 05:30:48.57 ID:fgG9ACVdd.net
伊之助のズッコケとさしちがえ、呼び間違えは見れないのか、ツマラン。

792 :待った名無しさん (アークセー Sx33-JLpX):2020/05/06(水) 07:18:33 ID:BMrK/Aeax.net
>>791
私はそういう失礼な興味で行司を見ていない。

793 :待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2):2020/05/06(水) 11:10:10 ID:DIbPNEK80.net
中止だけでも痛手なのにこのまま、無観客が続いて経営も苦しくなると裸足行司の子、数名辞めていきそうだね…。

794 :待った名無しさん (スップ Sd2a-EPG4):2020/05/06(水) 21:37:58 ID:Dfik28DCd.net
部屋に住み込みの若手行司だと、今できるのは相撲字の稽古ぐらいだろうか。

795 :待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+):2020/05/07(Thu) 00:58:48 ID:N47AbdpWx.net
>>794
過去の名行司をDVDで観て盗もう。
また雑用のプロになっておこう。
ちゃんこ番も一人でこなせたら、
将来結婚しても奥さんに喜ばれる。
体力増進の為にウーバーイーツのバイトしとこう。

796 :待った名無しさん (ワッチョイ 17ef-Hnlo):2020/05/08(金) 15:58:44 ID:swVvIV1Z0.net
大正6年1月場所の番付見ると行司は66人いた

797 :待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+):2020/05/08(金) 22:17:07 ID:iwbBcgFax.net
>>795
ウーバーイーツは一件あたり500円儲かるが、脚が棒の様になる。一度自転車で23区を配達してみたらいい。行司には打って付けの修行。

798 :待った名無しさん (ワッチョイ be30-Nc3O):2020/05/08(金) 22:22:49 ID:9NCCJZ3n0.net
>>797
命令者が人工知能だそうなので、労働組合での運動・争議が効かないらしい。
Uber Eats に関しては、維新以外の野党各党も問題視の模様。

799 :待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-a5s/):2020/05/08(金) 23:00:52 ID:SggSpcbL0.net
人工知能が金勘定だけ考えてやってるというなら、嫌なら辞めろ代わりは居るでお終いだろうな
今にスポーツも人工知能がコーチングする時代が来るだろうが

800 :待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2):2020/05/09(土) 02:13:52 ID:2x8gewXS0.net
亮輔がなかなか資格者に上がれないのは、後藤庄之助が停年する年に一時的に行司の定員を50人に増やしたのも大きいのでは?
吉二郎や勘九郎、千鷲、善之輔は残ったからその恩恵を受けた感じだが、もし定員45人制のままだったら亮輔も今頃はとうに資格者だろう。

801 :待った名無しさん :2020/05/09(土) 03:45:17.24 ID:VqTNNeaF0.net
亮輔が十両格に中々上がれないのは善之輔と亮輔の入門が7年離れてるからじゃないの

802 :待った名無しさん :2020/05/09(土) 07:00:10.07 ID:9GcbW/0b0.net
>>800
千鷲・善之輔は正直現役死と先代伊之助の不祥事異動の恩恵だろ
二人に何事もなければ40代まで資格者になれないのではないかと言われてた

803 :待った名無しさん :2020/05/09(土) 08:31:57.49 ID:SMi7ZP78d.net
コロナの前、国技館で笑顔の呼出し拓郎さんにお目にかかりましたが今はお元気でしょうか?

804 :待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+):2020/05/09(土) 15:06:28 ID:ge5Az7u5x.net
>>803
拓郎さんが笑顔だったのなら大丈夫でしょ。
仕方無いことで叱ったんだと思うし、呼び出しならやっちゃあ行けない事をしてた下のも者を諌めただけ。
先代伊之助とは辞め方が違うよね。
でも拓郎さんも病気しておられたね。免疫力は弱いから今はじっとしておいて貰いたいよね。

805 :待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi):2020/05/09(土) 17:17:15 ID:MKFpntLdd.net
確りした性格が仇になった呼出し界の損失だね

806 :待った名無しさん (ワッチョイW ce9d-1xY+):2020/05/09(土) 19:25:47 ID:xFTeWp2X0.net
読めまへん

807 :待った名無しさん :2020/05/10(日) 01:16:55.76 ID:zw4X2Pd2x.net
>>805
だいたい分かるが打ち間違いだろ。
確かに呼び出し界としては大損失だったと思う。後に続く人材がいなくなった。
行司界なんてとっくに人材が枯渇してしまった。
資格者全員がアウトになった。
多分、昭和一桁世代の行司の中で上に立つ事が出来たのは福井さんだけだったろう。
茶原さんでも良かったが、早く亡くなっているからもたなかっただろう。
福井さんは定年後春日野部屋のマネージャーをやってたが、茶原さんに伊之助を譲った時ことへのご褒美だと思いたいが、雑務処理に使われただけだろうな。
上手く繋ぎ、福井さんが行司指導していたら、
サラリーマン型の可不可ない人ばかりのさばる事はなかっただろう。
そうなってしまったことを憂うより、年功序列じゃなく、抜擢出来る後進がいなかったのは意外と問題だったと思う。

808 :待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2):2020/05/10(日) 16:20:15 ID:3Z4CNimZ0.net
私は熊谷尾崎が立行司コンビの頃から相撲を見てるが、今の行司に魅力がある奴なんて1人もいないよ。個性もないし。まあ失態とか悪い意味で個性がある行司は何人かいるけどな、伊とか玉とか晃とかw

809 :待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi):2020/05/11(月) 02:13:13 ID:+jP9Q1sOd.net
伊之助=廃業レベルの不味さ玉治郎=物真似ぶっこいてる余裕無い差し違え多さ容堂=動き名乗の不明瞭庄太郎=怠慢と思われるくらいのつまらなさ晃之助=hysteriaおばさん

810 :待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+):2020/05/11(月) 16:12:50 ID:qjfTSiCWx.net
>>808
俺はもっと前から見てる。ほんの幼児の頃がだが、祖父が行司の後援者をやってた。連れてかれたから、山伏(24代庄之助)時代から直接会ってる。勿論、夏みかんや浅井にも可愛がって貰った。
あの頃はたくさん行司がいたし、子供がそういうとこに行くのが珍しかったから貴重だったよ。
あの頃馴染めなかったのは浅井さん。ひんやりした感じ。夏みかんは辞められた後も交流会があった(行き来してた)可愛がって貰った。
記憶の片隅にあるのが誠道だが、すぐいなくなった。
あの頃どうこう言うのは年寄りの何とか言われるからしないが、今の行司との付き合いも減ってしまった。

811 :待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2):2020/05/12(火) 02:16:21 ID:pV8tLxbQ0.net
>>809
ほんと、こうも上位の行司が揃いも揃って悪目立ちする人間ばかり偏っててガッカリだね。
後に続く行司も寿ノスケ→色々やらかし&創価&賭博疑惑、勘ダユウ→病弱でツートンのカッコつけ、元キ→師匠松井譲りの行司監督の割には差し違え多し、だもんな…。

812 :待った名無しさん (スッップ Sd2f-uOvr):2020/05/13(水) 09:16:56 ID:86+FSf87d.net
壽はヤバスギ

813 :待った名無しさん (スッップ Sd2f-uOvr):2020/05/13(水) 09:16:56 ID:86+FSf87d.net
壽はヤバスギ

814 :待った名無しさん :2020/05/13(水) 13:06:54.58 ID:GVesS1EGM.net
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/r/harasaketen/P3260139.jpg
日本相撲協会は13日、新型コロナウイルス感染のため入院していた高田川部屋の三段目の勝武士さん(しょうぶし=本名・末武清考)が、同日にコロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため死去したことを発表した。28歳だった。

協会が発表した勝武士さんの経過は以下の通り。

▽4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず。

▽4月4、4日 近隣の複数の病院に依頼したが、受け付けてもらえず。

▽4月7日 近隣の医院にも相談したが、医療機関は見つからず。

▽4月8日 熱が下がらず血痰(けったん)が見られたため救急車を呼んだが、なかなか受け入れ先が決まらず、夜になって都内の大学病院に入院。簡易検査の結果は陰性。

▽4月9日 状態が悪化し、別の大学病院へ転院。

▽4月10日 PCR検査で陽性と判定。

▽4月19日 状態が悪化し、集中治療室で治療を受ける。

▽5月13日 死去。

815 :待った名無しさん :2020/05/13(水) 13:41:11.50 ID:9tccX1WE0.net
年寄中立の初代が4代木村庄之助と言われてる人物であることは知られてるが
九重の初代も同じではないかと言われてるが定かではない

816 :待った名無しさん :2020/05/13(水) 13:42:33.80 ID:FAjRaBKNF.net
伊之助もケツ圧高そうだしね。

817 :待った名無しさん :2020/05/13(水) 13:51:12.81 ID:7387uixyp.net
>>816
呼び上げの時顔が真っ赤だしなぁ

818 :待った名無しさん (スッップ Sd2f-uOvr):2020/05/13(水) 21:58:36 ID:E6s6uex9d.net
玉Jとか秋関は糖尿だしな。

819 :待った名無しさん (ワッチョイ df04-ds4R):2020/05/13(水) 22:36:33 ID:PzRaZLnk0.net
伊之助は冗談抜きで危なかったな。病院への電話とか手伝っていたのかな。
辰之助はよく大丈夫だったな。感染しても無症状ですでに抗体を持っているかも知れんが。

820 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD):2020/05/14(Thu) 00:10:53 ID:+QEb8LXl0.net
伊之助の息子は力士だったがくも膜下出血で引退を余儀なくされた

821 :待った名無しさん (アークセー Sxa5-Rc+b):2020/05/14(Thu) 00:45:15 ID:TaKckPTQx.net
>>819
伊之助は責任感が強く真面目だから今の時代の行司のトップとしては相応しい存在。
技術が伴っていないと言う人もいるが、
差し違えが頻繁にあっても、
他人に優しい性格を持ち、下の者の指導も根気良くできる人。
だが、基礎疾患のデパートみたいな人だから、
部屋に当分いかず、ステイホームに努めて欲しい。
辰は色々言われているが、一番の有望株だから、十分に気をつけて欲しい。

822 :待った名無しさん :2020/05/14(木) 08:57:17.40 ID:Ez7X6XXMd.net
今の行司のトップ条件、勝負判定不能、一人でズッコケ、勝名乗り間違え、取組落とす、椅子から転落。

823 :待った名無しさん :2020/05/14(木) 08:59:06.02 ID:Ez7X6XXMd.net
人柄いい無能者が適任ってことね‼

824 :待った名無しさん (ワッチョイ a11d-Ql9Z):2020/05/14(Thu) 09:16:47 ID:h5Oz6eRW0.net
人柄いい無能者って八角理事長かよっ

825 :待った名無しさん (アウアウエー Sa93-m7JQ):2020/05/14(Thu) 09:49:07 ID:dJ8sS8Wza.net
>>824
パマ乃花親方

826 :待った名無しさん (オッペケ Sr99-Fewj):2020/05/14(Thu) 11:04:36 ID:KDQ++4fcr.net
>>824
ワロタ

827 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/14(Thu) 11:11:15 ID:/HSqmjlDd.net
だから八角はコロ之助に甘いだ納得。

828 :待った名無しさん (アークセー Sx63-Rc+b):2020/05/14(Thu) 11:24:27 ID:HuBO3nALx.net
人が悪くて上手い行司で下が付いてきた時代もあった。言い方は悪いけど、後藤さんは抜群に上手く行司の統率も取れていた。
行司としての問題は無かったが、全てに優秀だったし、あの時代ならかなりきつい指導も許されていた。
相撲界にも暴力沙汰とかが問題になり、先代伊之助の不祥事もあった。セクハラ=暴力だ。
指導者のあり方が相撲界に限らず変化して来ている。
現伊之助は真面目に勤めあげて来たと言う実績は疑う余地はない。行司と言う過酷な仕事を半世紀近く続け、立行司になるのは容易ではない。
しかも伊之助は折々で語っているように、立行司としての責任感の重さについて真摯に語っている。
そういう人としての有り様がしっかりしていて、緊張の余り失敗していると考えている。
今岡さんとは多少だが会話した事がある。話せば人柄は分かる。やはり真面目、寡黙だが優しい方だった。
また裏方としての仕事はこつこつやって定評がある。
まさに今だからこそ必要なリーダーだと思う。

829 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/14(Thu) 11:54:17 ID:k5klgMRbd.net
仕事はこなせないが優しい上司ね

830 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-io+n):2020/05/14(Thu) 13:09:18 ID:WW9E8MAz0.net
昔みたいに行司も年寄になれれば伊之助は大成するはず。
一般的な組織にあるような、ライン職(年寄になってマネジメントや協会運営に徹する)と専門職(行司を続ける)があるといいんだが。
60超えてもみんな実務をやる組織はなかなかない。

831 :待った名無しさん (アークセー Sx63-Rc+b):2020/05/14(Thu) 15:55:01 ID:HuBO3nALx.net
>>830
行司の多くは中卒、一部高卒で早くから厚生年金に加入して、若い頃は小遣い程度の給与だが、部屋住みなので金がかからず貯金できる。
嘗ては資格者になってから結婚した人が多かった。十両格になると相当な給与が貰える。
その時点で大卒の一般の給与より多くなる。
そして年功で給与は上がって行き、三役格、立行司となると給与は跳ね上がる。
年功序列だと大体三役格までは行くので、中小企業の部長クラスの年収にはなり、しかも普通は60歳定年で他の仕事を探したり、嘱託社員になって給与分は貰えなくなるのに、
行司の場合は65歳まで現役で高給が貰える。
そして勤続年数が多いので相応の退職金が貰え、
引退後即年金満額支給になるので一生困らない仕組みになっている。
従って大卒で40年弱泥の様に働くより、中卒で受験などのストレスを回避し、
行司になって泥の様に働く方が理想的と言う事になる。
少し前までは途中で中卒の仕事を辞めたらつぶしが効かないと言われたが、
今はある程度で仮に辞めても、色々な選択肢が出来て来ている。
根性のある人で行司になりたかったら、躊躇なくトライするのがいい。

832 :待った名無しさん (ガラプー KK8f-ntsP):2020/05/15(金) 00:24:55 ID:GMDEqymvK.net
>>773君が障害なのでは?

833 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/15(金) 01:50:43 ID:AjxlJHjzd.net
玉J登場⬆自演乙

834 :待った名無しさん (オイコラミネオ MM4b-QFxS):2020/05/15(金) 02:00:23 ID:zDmNrNKQM.net
長文ジジイは、以後ブログに書いてくれ。

835 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 02:18:49.48 ID:ZShTBQx1x.net
>>834

836 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 02:20:21.59 ID:ZShTBQx1x.net
>>831
この程度が長文と言うのなら、読解力がない。
わざわざブログに書くほどスレチでもない。

837 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 02:24:02.32 ID:PIZO3QxC0.net
すぐ反応しちゃうから、からかわれる。
堂々としてなさい!

838 :待った名無しさん (スプッッ Sd2f-uOvr):2020/05/15(金) 04:02:26 ID:+GEcWuP6d.net
からかってないよバカにしてるだけ自演乙。

839 :待った名無しさん (ワッチョイW 5d44-boQr):2020/05/15(金) 06:25:54 ID:KFdm8Gr50.net
伊之助親方が、師匠高田川のせいで今後目をつけられるような存在にならないか気がかりですね。
玉光さんが八百長問題の時に師匠が理事長で矢面に立たされて、その心労で大病を患ったぐらいですから。

840 :待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP):2020/05/15(金) 07:29:06 ID:fLHoeLY+0.net
十両格(信孝)時代には装束がはだけたり、
三役格では朝赤龍(現錦島親方)に「あさしょ〜りゅ〜」と呼び上げてしまったり、
豪栄道(現武隈親方)が千代大海(現九重親方)を押し出した際に一緒に押し出されたり、
ドジでそそっかしかった玉光にそんな繊細さがあったとは驚いた。

841 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 07:46:17.21 ID:ZShTBQx1x.net
>>839
玉光は体制、反体制どちらにも立たず、割とずばすばと真相をユーモアを交えて語ってくれる人だった。
ストレスを抱えると病気になる。意外と玉光も言いたくても言えない事を抱えていたんだろうな。定年してまもなく亡くなってしまった。
残念だ。

842 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 08:32:02.56 ID:aSuw8+wZd.net
>>839
高田川のせいで、って高田川が何か悪いことしたんか?
伊之助の昇進先送りは単に本人の失態の問題だと思うんだけど。

843 :待った名無しさん :2020/05/15(金) 08:36:08.48 ID:YhnI57nEM.net
老害がスレに貼り付いてるのも残念だけど。

844 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD):2020/05/15(金) 12:27:27 ID:H302PgRa0.net
伊之助が入門したのは元前の山の高田川に手紙送ったから

845 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/15(金) 18:02:55 ID:GR3pmex0d.net
それがどうした?

846 :待った名無しさん (ワッチョイW 5d44-boQr):2020/05/16(土) 02:27:08 ID:FBq9e5My0.net
>>841
惜しむらくは野内もそうだが、上田さんも年功序列で本来なら庄之助まで昇格できてた事だ。
そうなれば、同い年だが入門が1場所遅い畠山さんは伊之助止まりだったわけだし(それか澤田さん同様、停年場所で特例として庄之助に昇格できてたかもしれないが)。
自業自得で志半ばでポシャった野内とは違い、上田さんは健常で且つ大過なければ、と思ったら実に勿体無かったよ…。

847 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/16(土) 07:37:25 ID:TZhheYPYx.net
>>846
そうだね。上田さんは伊之助を辞退し続けていたからね。その時は蹲踞が出来ないからだと思っていたけど、相当身体を無理しておられたのだろうな。
年功序列とは言っても、心技体の体だけが不足してても立行司にはなれなかった。残念だったな。

848 :待った名無しさん (ワッチョイW eb7e-QFxS):2020/05/16(土) 11:54:09 ID:cYKUoHlu0.net
還暦過ぎて5ちゃんやってるのも残念だけど・・・。

849 :待った名無しさん :2020/05/16(土) 12:25:47.63 ID:wU0gLrW5d.net
近江の自称愛妻家の基地外ね笑

850 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/17(日) 18:20:48 ID:oJwEg4ZPx.net
>>849
36代木村庄之助の9枚の相撲字を忘れるな。

851 :待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP):2020/05/17(日) 18:46:29 ID:fZC3VBLb0.net
↑ 「荒磯親方早よ辞めろ」だったかな?

852 :待った名無しさん (ワッチョイ c3cc-32x/):2020/05/17(日) 18:50:52 ID:vHG6z5FW0.net
>>851
お前が今すぐ相撲板辞めろ!

853 :待った名無しさん :2020/05/17(日) 20:11:12.45 ID:cUd3hricd.net
改めて相撲字下手だよぬ。

854 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/18(月) 00:22:39 ID:giHTvC8Gx.net
>>853
上手い下手とかない。山崎さんは番付の助手、書き手両方やられたはず。
俺は上手いと思う。お前はもっと上手いんたろな。

大事なのは内容だろ!あの9枚見て馬鹿にできたり、5ちゃんだから無責任な落書きしてるんだったら、スレ辞めてくれるか?
コロナでお前が死んだり、他人に移して、何人かが亡くなっても平然と行き続られる神経の奴がなんで行司スレに粘着するんだ。
いちいち貼り付いては、俺に文句つけて、近江だの勝手に言って、歳すら決めつけて、人格すらきめつけて、
行司の何に興味あるんだ?
行司の心には無関心なんだな!

855 :待った名無しさん (オイコラミネオ MM5b-QFxS):2020/05/18(月) 00:53:26 ID:+CnoOBczM.net
夜中に発狂している還暦過ぎたジジイも
十万円もらえます( ̄▽ ̄;)

856 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/18(月) 01:04:58 ID:giHTvC8Gx.net
>>855
人の年齢をきめつけてない。
山崎さんの相撲文字にとやかく良いがかり着けるのは、どこにでもいる。無知、馬鹿、身勝手は年齢と関係ない。

857 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/18(月) 01:13:02 ID:rRLnzKiHd.net
琵琶湖付近の自称愛妻家の娘が突然現れる基地外ね。

858 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/18(月) 01:16:59 ID:giHTvC8Gx.net
>>857
はあ?愛妻家と言われればそうだ。
恐妻家でもある。琵琶湖とは関係ない。
娘はいるが、突然とかは意味不明。

859 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/18(月) 01:20:48 ID:rRLnzKiHd.net
生涯のお前が誉めれば誉めるほど良い行司が悪く

860 :待った名無しさん :2020/05/18(月) 01:27:18.61 ID:giHTvC8Gx.net
>>859
生涯のお前って何?ちゃんと分かる様に書け。
もういつも付き合い切れない。寝るわ。

861 :待った名無しさん :2020/05/18(月) 01:47:42.85 ID:rRLnzKiHd.net
言われる事に早く気がつけよ。

862 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD):2020/05/18(月) 16:22:06 ID:tEsAjOiP0.net
筆之介

863 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD):2020/05/18(月) 16:22:25 ID:tEsAjOiP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kjASiIgifDg

864 :待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP):2020/05/18(月) 19:12:33 ID:TlsWyP+T0.net
>>862-863
この頃、筆之助は糖尿病が悪化しつつあったらしい。
爾後、長期休場の末土俵に戻れず亡くなったそうである。
ひょっとして現役末期の汚綱アホの里(現汚館バカ磯)ももしかして!?

865 :待った名無しさん (ワッチョイ 2db8-imz8):2020/05/18(月) 19:52:27 ID:NGimVsqU0.net
>>864
相撲板荒らしの(ワッチョイ 8730-u2mP)お前が糖尿病で死ねばいいのにな

866 :待った名無しさん (アウアウエー Sa93-BFQE):2020/05/18(月) 20:11:57 ID:+IuIt0Ega.net
>>865
お前はいつもビビり過ぎw

867 :待った名無しさん :2020/05/18(月) 20:24:57.26 ID:LzhEXti80.net
>>864>>866
引きこもり自演クズのお前がいつもビビり過ぎw

868 :待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr):2020/05/18(月) 21:24:17 ID:giHTvC8Gx.net
>>864
ジジイが言うのもなんだが、幕内筆頭だったが、番付が別枠になったんじゃなかったかな?

869 :待った名無しさん (ワッチョイW eb7e-QFxS):2020/05/18(月) 22:16:54 ID:F7NsqdCs0.net
まだいるよ、しつこいねぇ

870 :待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/18(月) 23:55:53 ID:YtK8AEzod.net
大津の自称愛妻家は老害+被害妄想+虚言癖

871 :待った名無しさん :2020/05/19(火) 00:12:37.37 ID:5ZjfmnYk0.net
筆之助は胃がんやろ、塩分取り過ぎが原因か

872 :待った名無しさん (ワッチョイW db44-LGZL):2020/05/20(水) 11:04:53 ID:kdoaTlHq0.net
そういえば式守伊三郎の病死ってかなり急だったような?
筆之助と違って、亡くなる前まで元気に務めてたというのに。
それか、半年ぐらい休場経験あったようだからその頃から既に良くなかったのかな?

873 :待った名無しさん (ワッチョイ 4e04-sMh3):2020/05/20(水) 14:21:52 ID:IWAhMEsn0.net
よだっち、2か月も更新なかったから,どうしたのかと思ったが無事だったなw
https://blog.goo.ne.jp/yodacchi-ofc

874 :待った名無しさん :2020/05/20(水) 15:32:55.75 ID:nWRvzXMh0.net
>>873
今でも相撲字書いているんだな。

875 :待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-jiYv):2020/05/20(水) 17:26:09 ID:+I+iI+110.net
勘太夫はあんなに震えていて相撲字書けるのかな?

876 :待った名無しさん (ワッチョイ dfef-jiYv):2020/05/21(Thu) 12:07:51 ID:+ayiSkFo0.net
筆之助は番付書いてたから筆之助と言うのか

877 :待った名無しさん (エムゾネW FFba-Mlfz):2020/05/22(金) 05:49:27 ID:bK/DaJnLF.net
>>876
番付を書いていたのは、筆翁じゃなくて関口与太夫。同じく長野県出身で、この板では二人とも迷行司扱いだけど、
関口与太夫は番付の書き手に選ばれた点では名行司といえるんじゃないかな。

878 :待った名無しさん (ワッチョイW db44-LGZL):2020/05/22(金) 11:42:33 ID:pa7x03x30.net
力士もそうだが、行司の世界も闇がありそうだね。

そりゃ、50年前に行司全員が辞めようとしてストライキ起こすくらいだものw

また待遇に不満ある奴が出てきて、再現とばかりに大騒動になるんじゃないの?www

879 :待った名無しさん (ワッチョイW c77e-QmB+):2020/05/23(土) 10:03:41 ID:/QW4ylJX0.net
爺さんなんだろう
最近は孤独爺さんの5ちゃん利用が多いらしい
アークセーみたいな。

880 :待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-jiYv):2020/05/23(土) 16:39:58 ID:4lEDzCKT0.net
このスレは、昔から年寄りが多いよ

881 :待った名無しさん (スップ Sdba-h9gt):2020/05/24(日) 03:25:57 ID:jy8W2Ty/d.net
コロナも収まったし又人柄がいい伊之助の転がる姿が見れるね、近江の愛妻家さん!

882 :待った名無しさん (ワッチョイW db44-LGZL):2020/05/24(日) 11:02:09 ID:zaCkPG110.net
コロナ禍を機に、力士だけでなく行司も仮に相撲協会が経営難に陥ると人員削減のピンチだろう。
裸足行司は少なくとも5人は退職に追い込まれ、資格者も基礎疾患持ちは感染するとヘタすりゃ命取り。
特にデブ体型の伊之助、玉治郎、秋治郎、錦太夫…この辺りの行司は気をつけるべき。

883 :待った名無しさん (ワッチョイ 634b-crVl):2020/05/24(日) 15:36:16 ID:lXfJS3k20.net
北の湖千代の富士特集は熊谷後藤無双で飽き飽きなんだよ

884 :待った名無しさん (アークセー Sxbb-FXyq):2020/05/25(月) 07:06:41 ID:i9Zfy9Epx.net
>>883
何も知らん餓鬼が何ほざいてんだ。俺を排斥して熊谷さんと付き合いある俺が出たら訳分からん事言って罵るの止めろ。
俺は熊谷さんが真面目で優しい方なのを知ってる。付き合いあって何が悪い?
軽々に飽き飽きとか書くなよ。無知蒙昧が!

885 :待った名無しさん (ワッチョイ 634b-crVl):2020/05/25(月) 08:11:57 ID:cFJs3H1H0.net
>>884
同じ行司ばかりを見て何が楽しいの?

桜井の父親、源之助、番付書きの勘太夫、よしお、校之助、
泉と一緒に退職した与太夫、昭和30年代あたりまで緑川と山田の間にいた行司、誠道
十両格・幕内下位時代の浦本、多田、江川、田畑、関口、福井、茶原、尾崎、松井等が見たいんだよ
昭和28年〜の幕内前半以下の取組を放送してほしい

886 :待った名無しさん :2020/05/25(月) 09:58:22.87 ID:i9Zfy9Epx.net
>>885
そうですね。私も色々な行司が見たいです。
あなたの言われる時期の行司は余り知らないので見てみたいですね。

887 :待った名無しさん (オイコラミネオ MMf7-QmB+):2020/05/25(月) 11:27:38 ID:Ym3h7M7/M.net
しばらく居なかったのにまた来た・・・・。

888 :待った名無しさん (アークセー Sxbb-FXyq):2020/05/25(月) 15:05:45 ID:i9Zfy9Epx.net
>>887
木村はなさんというプロレスラーが亡くなりましたね。彼女はネットの誹謗中傷で亡くなってしまわれたのです。私は行司ファンなのに、
このスレで言われなき排斥を受けています。
あなた一人なのか何人なのかは知りませんが、
ネットで人を誹るのは止めませんか?
5ちゃんだからなんでもかんでもと言う訳ではないです。
現にあなたは我見しか述べなくて、実際とは乖離した行司の判断を、されて

889 :待った名無しさん (アークセー Sxbb-FXyq):2020/05/25(月) 15:20:21 ID:i9Zfy9Epx.net
>>888
されている。私は幼い頃から行司さんとのお付き合いもありました。誤解しないで下さい。
私が優位に立とうとしているのではありません。
現役の行司さんにあなた方は何人接しられたのですか?簡単に駄目だのなんだの言っておられますが、各人のご努力を知って批判しては居ないと思います。
私は行司になりかけた人間です。山田さんも浅井さんらの当時の幹部の方々も見知っています。
私は辛い家庭に生まれましたが、行司になった方がいいと勧めてくださったのは熊谷宗吉さん。当時の木村玉治郎さんです。
私を基地外扱いするなり邪魔者扱いされるのは
皆さんの見識次第です。でも本心は止めていただきたいのです。
行司さんでこのスレを見ておられる方はおられますが、現役で傷ついている方がいるのです。
私に当たるのは兎も角、言われなき理由とか、ほんの一部分だけで何もかも決めつけられている現役行司が居てもいいのですか?
もし批判するなら、直接その方に伝えて下さい。匿名は恐ろしいです。
どんな書き込みも慎重であるべきです。
私を叩いてもあなた方をストレートに嫌いますが、ルールはこれまで以上に気をつけます。
あなたがたも5ちゃんだからと言って無責任な書き込みは止めるよう心がけて下さいね。

890 :待った名無しさん :2020/05/26(火) 13:35:19.54 ID:/++2T0a10.net
なんでもいいとは思はないけど、5chとTwitterは違うし
規制ばかりではどうかと思う

891 :待った名無しさん (ワッチョイW 5144-CWtZ):2020/05/27(水) 03:42:43 ID:dfApKO+u0.net
こうなると裸足行司はおろか、資格者行司の中からもコロナで犠牲者出そうだね。キーワードは基礎疾患持ちと入院→手術経験者。
昔と違って年代が固まりすぎてなかなか昇格できない状況になってきてるから、1人ぐらいいなくなっても影響ないと思う。

892 :待った名無しさん (アークセー Sx8d-cXZQ):2020/05/27(水) 04:03:05 ID:X6jgi7nsx.net
>>891
一人ぐらいいなくなったら大問題だと思う。
一人も亡くならないまで相撲自体が自粛する事が大事なのかなとも思う。違ってたら罵ってくれ。

893 :待った名無しさん (オイコラミネオ MMa3-sW+I):2020/05/27(水) 04:20:22 ID:KdUl8rNmM.net
老人の朝は早い

894 :待った名無しさん (ワッチョイW 797e-sW+I):2020/05/27(水) 04:20:33 ID:KDKvITmN0.net
老人の朝は早い

895 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-ULWp):2020/05/27(水) 04:30:09 ID:hfPOlsW10.net
>>892
コロナが完全に終息するまで相撲を中止したら協会は大赤字だろ

896 :待った名無しさん :2020/05/27(水) 04:39:10.57 ID:X6jgi7nsx.net
>>894
まだ寝てないんだ。それに老人ではないと何度も言っている。別に迷惑かけたい訳じゃない。
命あっての物種だと思った。

897 :待った名無しさん :2020/05/27(水) 22:54:30.53 ID:dfApKO+u0.net
>>892
確かに縁起でもないし言い方悪いかもしれん。でも評判芳しくない人間を何らかの形で消そうとするのは、昔から相撲協会の常套手段だから。

898 :待った名無しさん :2020/05/28(木) 03:08:22.64 ID:GqYyYwF/K.net
バカみたい(笑)

899 :待った名無しさん (スッップ Sdb3-6e04):2020/05/28(Thu) 17:13:14 ID:cMvioIq7d.net
京都の自称愛妻家の電話します発達障害基地外ジジィ玉Jと同じ〜。

900 :待った名無しさん :2020/05/28(木) 20:41:08.45 ID:VHMKqage0.net
>>895
財務面では相撲協会は超超優良企業なんだよ。国技館を無借金で建てるぐらいだし。
財務諸表を見たが自己資本比率80%もある。総資産500億で積立金の占める割合もすごい。普通の会社なら借金してやることも積立金であっさりできてしまう。
協会が破綻するころは世の中のほぼすべての企業が消えているといってよい。中止がしばらく続いても余裕。
すぐに使える現金が不足しても、どこかしらたくさん貸してくれる。

901 :待った名無しさん (アークセー Sx8d-ymMa):2020/05/29(金) 00:03:37 ID:VRyQ5i1Mx.net
>>899
私の事を謗っているのはあなただけですか?
誹謗中傷は問題になっているし、玉Jさんですか?に対しても失礼だし、玉Jさんの事あなたは知らないでしょ?
私は親しくはないが、顔は互いに知っていますし、挨拶程度はしています。
玉Jさんの事は亡くなった正直さんや先代伊之助さんから聞いた事があり、ここで言われているような、寝てばかりの人では勿論ありません。
後輩行司、力士が慕っているのは事実ですし、
行司間の信頼も厚い人格者です。
他の行司さんについても、ここでは色々な憶測や決めつけがありますが、言われなき事が多く、迷惑がっている資格者も多いので、皆さん風評に惑わされず、
これから巡業や本場所でも良いですから、もっと直接行司さんと接して誤りを是正して下さい。
行司さんは裏方なので、力士ほど実像から離反しやすく、一面的な評価が固定観念になりやすいです。
行司さんは一般のサラリーマンとほぼ同じ位置づけなのに、評価は芸能ネタの様に扱われてしまいます。だから困惑している方もおられるし、名誉毀損にもなりかねません。
ネットでの書き込みは責任を持ってして下さい。宜しくお願い申し上げます。

902 :待った名無しさん (スッップ Sdb3-6e04):2020/05/29(金) 02:06:32 ID:Z1mfwBYld.net
平気で嘘をかく近江と玉Jは人間の葛

903 :待った名無しさん :2020/05/29(金) 02:14:51.66 ID:Z1mfwBYld.net
玉Jを慕ってる行司って創博と辰ぐらいだろう力士は白ぐらいだろう。

904 :待った名無しさん :2020/05/29(金) 02:24:49.76 ID:0yFH2WPg0.net
心配しなくとも、玉ジィは立行司に昇格はできません。何故なら…。

905 :待った名無しさん :2020/05/29(金) 04:09:00.63 ID:6jeRbEyn0.net
誰々と知り合いとかネット上でペラペラしゃべってる老人、いい加減通報するよ。

906 :待った名無しさん (アークセー Sx8d-ymMa):2020/05/29(金) 09:50:03 ID:VRyQ5i1Mx.net
>>905
どーぞ。誰も受け付けてくれません。あんたが行司部屋に訪問しなさい。

907 :待った名無しさん :2020/05/29(金) 10:46:35.85 ID:VRyQ5i1Mx.net
>>902
それから家で仕事しますが、あなたが私を間違って認識し叩き続けるのなら、相応の対抗措置を強行しますマトモな方法で粛々と措置を取らせて貰います。あなたのこれからの5ちゃんの書き込みは出来なくなるだろうし、
相当な負荷や裁判等のしんどさは覚悟しておいて下さい。私がここで普通に書き込めないのなら、私にとっても労力だが、法でさばいてもらいます。法曹関係者の知り合いはたくさんいますから、裁判になれば確実にあなたは不利です。

908 :待った名無しさん (ニククエ 41b8-ULWp):2020/05/29(金) 15:33:20 ID:UM6FwCMv0NIKU.net
北の湖以降選抜制は止めたんじゃないの

909 :待った名無しさん (アークセー Sx8d-ymMa):2020/05/30(土) 00:03:24 ID:CPqVUApCx.net
>>908
選抜制と言うのは抜擢制度の事?
抜擢は厳密に言うと最近では熊谷さん、後藤さんの抜擢で終わりだし、それらは特例だと思う。茶原さんは福井さんが譲って伊之助。
本来なら三役格止まりなので、年上で下位の茶原さんに伊之助を譲り、福井さんは伊之助になったが、5場所ぐらいしか勤めなかった。
選抜制と言うのは、後藤さんが辞めた後に世代の下の3人(善之助、錦太夫、勘太夫)の三者の誰を次期伊之助に上げるかで競わせて、交互に結びをやらせ帯刀で裁かせた。
結果その時点では第二位だった櫻井錦太夫が伊之助になり、29代庄之助まで昇格。以後池田善之助が伊之助、竹田勘太夫も伊之助は勤めた。
それが唯一の選抜制だと思う。
大昔は抜擢はあったと思うし、東西合併の時とかややこしい序列はあったが、
原則的に年功序列できたと思っている。
間違っていたら教えて下さい。

910 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 00:46:02.91 ID:tVjqaW/8x.net
>>909
善之助ではなく善之輔だったね。

911 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 01:02:00.68 ID:cnvJlM+k0.net
虎の威を借るピーヒャララー♪

912 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 01:49:05.59 ID:tVjqaW/8x.net
>>911
安全圏で私に粘着しているつもりでしょうが、
その境目も事実上アウトになるかも知れない。
あなた自身の意見をちゃんと披瀝しないと、ネット上での嫌がらせと捉えられる場合がある。
私はそう言う卑怯なやり方は嫌いだ。
従ってあんたの事も嫌い。何度も言うが、直接行司さんと知り合うとか言うのは、その気になればできる事だ。
そして現実に即した書き込みに変えて行けば、
書き込みでの誤謬すら正すことが出来る。
私は40代式守伊之助さんの個人的な後援者で、
襲名披露毎のお祝いや中元、お歳暮は欠かさなかった。
また、機会あれば場所に顔を出し、言葉も交わした。
先代からは場所毎の番付送付(表書きは筆書き)毎年の大相撲カレンダーは貰っていた。
襲名披露パーティには行っていない。それは個人的後援者でいることが控えめで良いと思っていた。また公式後援者になるぐらいの財力もなかった。
襲名披露に対する祝いに対しては返礼品とか書状とか貰った。
サインも直筆筆書きの色紙を何枚も頂いた。
これは吉之輔時代からの交流があって、私の小遣いの範囲内でやってきたことだった。
で、例の事件が起こった。マスコミは叩き、ファンも一般人も罵詈雑言の嵐だったな。
しかし私には信じ難い事だったし、出来うる限り擁護し、辞めずに続けて欲しいとも思った。
やがて噂が忘れ去られてしまうことを期待したが、辞職。先代の個人的事情は詳しくは知らなかったが、結果的に協会としては嘱託として再雇用と言う判断になっだろ?安堵した。
以降、書状も交わし、付け届けも止めなかった。しかしご本人が恥と感ずるに至ったので、
最終的に交流は終えた。
あんたには分からんだろうが、これぐらいしていても行司さんたちの実際とは齟齬が生じる。
ことある事に私を阻止し且つ誤謬を撒き散らすあんたの行動は訝しい。
もういい加減に付きまとうな。誹謗中傷とかネットでの間接的関与が人を死に至らなしめかねないのに
なぜそこまで撒き散らすんだ?嫌いだ。

913 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 02:42:28.97 ID:tVjqaW/8x.net
もうあんたが出てこようがいざとなれば、法的措置を講ずる事を前提とする。
加えて、私の知る範囲での書き込みをするかしないかは私自身の自由である。
訴えられる事が決定しており、処罰の対象にまで持ち込み、実名公表をありとあらゆるメディアでやらざるを得ない。
私が死んだらあんたの実名を晒す事を誰かに委ねる。事実上あんたは社会人としての成立要件を欠き、社会的生命は失う。
これが罪を償うという事にする。ちゃんとした法に則り、粛々と断罪し尽くす。

914 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 03:40:06.53 ID:tVjqaW/8x.net
キチガイなりアスペなりそれ以上の犯罪者なり異常性なになにでもゴミ屑でも氏ねでも差別、侮蔑なんでも叩きなさい。
卑怯でもなんでもないぞ。叩かれ尽くし、罵倒されつくした俺は、金輪際、行司スレを見限り、去る。さようなら。

915 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-ULWp):2020/05/30(土) 16:50:23 ID:qhDjb8520.net
野球もサッカーも始まるし、相撲も7月はできそうだな。

916 :待った名無しさん :2020/05/30(土) 17:24:22.03 ID:yl4TLTQU0.net
>>909
層位や最近茶原さんの墓参りしてないな

917 :待った名無しさん :2020/05/31(日) 03:08:01.04 ID:3wg7AiXf0.net
行司も今は停滞しているが、伊之助が停年予定の2024年以降はほぼ毎年、誰かしら停年でいなくなっていくケースがしかも向こう約20年は続く形になるからね。これは今まで前例がないと思う。
もちろん、今の資格者行司で病気等で停年までまっとうできない人材が出た場合はこの限りではないが。

918 :待った名無しさん (スッップ Sdb3-Lt7w):2020/05/31(日) 11:39:16 ID:dl/zAXMsd.net
以前にも24代庄之助の装束や相撲幟などがヤフオクに出品されてたが、写真と許可状もあった。

巡業中 横綱手数入 許可状 式守鬼一郎
http://archive.vn/9VqUj
昭和??年3月11日
協会が、巡業の土俵入りで紫白の使用を認めるというもの。

24代木村庄之助の紫房使用許可状
http://archive.vn/6B1EG
昭和38年1月吉日 吉田司家より

ウィキペディアによると、24代庄之助は、昭和24(1949)年1月から、昭和35(1960)年1月に20代式守伊之助を襲名する
までの間は式守鬼一郎と名乗っていた。この頃は、軍配の房の色の規定も今とは異なっていたのが興味深い。

919 :待った名無しさん :2020/06/03(水) 00:20:06.13 ID:4NyaknW90.net
現伊之助はなんで伊之助の譲り団扇を使わないんだろう

920 :待った名無しさん :2020/06/03(水) 18:51:25.21 ID:JX6GVj8rF.net
>>918
熊谷の伊之助時代に、ひげの伊之助から譲り受けたままの古い房や菊綴を使った映像をたまに見かける。

921 :待った名無しさん :2020/06/04(木) 23:00:08.48 ID:oq9Fypwv0.net
後藤庄之助までは立ち合いで左手を出してたけど、それ以降の行司は出さなくなったな

922 :待った名無しさん :2020/06/04(木) 23:59:09.35 ID:AcKBrkZa0.net
玉Jは?

923 :待った名無しさん (ワッチョイ 6db8-+Wcc):2020/06/05(金) 00:05:51 ID:/leo9Hb70.net
>>922
そう言えば出してるね

924 :待った名無しさん :2020/06/05(金) 01:44:56.51 ID:5Po7QGMB0.net
櫻井庄之助はたまに出してた

925 :待った名無しさん :2020/06/05(金) 08:40:40.53 ID:NhwVE9i7d.net
京都の長文、うま鹿、基地外、居なくなって良かった。

926 :宗吉 :2020/06/09(火) 07:43:37.01 ID:WJPMXMYzp.net
正直庄之助や、泉の親方の左手の出し方は、個性があった。正直は掌を下向きに水平に出す感じで、泉の親方は出さない時もあったが、出す時(伊之助時代)はかなり腰を下ろして、右手団扇もかなり下げながら、左手も下げてきれいだった。

24代や25代は掌を上に返す感じで、どうぞ感。
26代と28代が掌を正面に向けた感じ。

27代は時代において出し方、構え方が異なる。
伊之助時代までは出さない時も多く、構え方も標準的だったが、庄之助初期は指先を正面に向けた感じで、後期にはグーを突き出す感じになった。

櫻井庄之助が出す際は二度目の立ち会いや決定戦が多く、先に左手を出してから、右手団扇を最後に返す、これまでにない形だった。

40代伊之助の出し方は、正直庄之助に近く、正直より形は良かった。

927 :待った名無しさん (ワッチョイ 23b8-LSMT):2020/06/14(日) 21:50:35 ID:shkoUhQT0.net
27代の庄之助さんは94歳でお元気なんですね。
100歳目指して頑張ってほしいな。

928 :待った名無しさん (ワッチョイW 0344-TVTj):2020/06/14(日) 22:13:51 ID:JcKbke0e0.net
そんな熊谷師匠が健在のうちに、玉Jは早く立行司に昇格しないとな。
でも差し違えや失態が多いのと、停年間近で場アナに回されたという事は、もう後がなくなった??

929 :待った名無しさん (ワッチョイ 23b8-LSMT):2020/06/14(日) 22:18:10 ID:shkoUhQT0.net
>>928
27代さんが100歳まで生きてくれれば、玉治郎さんの定年も見られますね。

930 :待った名無しさん :2020/06/16(火) 05:46:43.39 ID:twDry6mjd.net
>>918
> 巡業中 横綱手数入 許可状 式守鬼一郎
> http://archive.vn/9VqUj

ヤフオクでみたら、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c829494237
「昭和29年3月11日」 だった。

931 :929 :2020/06/16(火) 07:04:46.05 ID:CrYFE9fcd.net
>>930
あと、ヤフオクの説明文には、
「許可書は横綱を裁くときに常時胸に収めていたため多少損傷があります。」
とあった。

「右ハ地方巡業中横綱手数入ニ
際シ紫白房使用ヲ許可候也」
なので、巡業中の横綱土俵入りで紫白房を使用する際は、常に本状を身に付けてないといけなかったのか?

932 :待った名無しさん (ワッチョイ 23b8-LSMT):2020/06/16(火) 08:39:12 ID:3gfYJJLO0.net
差し違えは昇格に影響あるんだろうか?
先代の光之助さんは毎場所のように差し違えしてたけど
年功序列で普通に1場所伊之助に昇格したし

933 :待った名無しさん :2020/06/16(火) 17:11:40.42 ID:tB3yY5L60.net
棚田さん、確かに差し違え多かったけど餞の意味もあったんじゃない?部屋の師匠だった若貴父が生前「光之助さんは事務能力に大変優れているから、安心して仕事を任せられる」って褒めてたのをどこかで見た事がある。
要は真面目に仕事ができれば、大目に見られるって事だろう。

934 :待った名無しさん :2020/06/16(火) 21:55:30.90 ID:SgqSa9VK0.net
以前にも書いたが、ある取組で物言いがついて結局棚田の軍配どおりになった時、
アナウンサーが「この行司は実に良く見ている」とかほめたが、その直後から差し違えが多くなった。

また、同部屋の圭吾が亡くなった時は監督係だったが、ちゃっかり伊之助に昇格させてもらった。

935 :待った名無しさん :2020/06/17(水) 12:09:28.43 ID:yZjjTsfs0.net
>>934
確かに勇み足を見極めるのが上手いと言われてた
その後は1場所に3回差し違えしたりしてたな

936 :待った名無しさん (ワッチョイ 0e0e-qZ/T):2020/06/19(金) 10:55:23 ID:1xb00FHj0.net
昭和期は意地でも立行司にさせない目的に序列入れ替えが
あったが、平成以降は余程の失態がない限り年功序列が基本。

立行司になれなかったのは入門が遅い人ばかり。
入門が遅くても年齢が下の先輩を凌駕する技量や指導力が
あれば抜擢もあり得たかも知れないが、飛び級するような技量の
行司はいなかった。平成以降はサラリーマン行司の台頭。

937 :待った名無しさん (ワッチョイW 5b44-lbb4):2020/06/19(金) 11:28:26 ID:25kNG7fS0.net
てか、今の伊之助がただでさえ差し違え多いしなw
そのせいで、いつ庄之助に昇格できるかも不透明だし。
伊之助がしっかりしない限り、必然的に玉Jは昇格できないままだよ。
ましてや、不運な事に今の幕内格〜十両格の行司は
年代が固まりすぎてるから、立行司になれたとしても
停年ギリですぐ代替わり。
いずれにしても、今後向こう20年は行司に期待は持てないよ…。

938 :待った名無しさん :2020/06/19(金) 12:39:42.25 ID:1xb00FHj0.net
中学卒業が入門条件になり、同期入門は生年月日が
早いほうから序列が上になる。
ここで団子状態になって立行司の代数が飛躍的に進んだ。

昭和30年入門組で定年まで土俵に上がったのは容堂〜
朝之助と5人もいた。光之助以外は庄之助まで進み、
一気に代数を消費。今後も代数が進む。
今のシステムでは熊谷さんや後藤さんのような立行司
10年以上在位は不可能。

939 :待った名無しさん :2020/06/20(土) 00:51:32.11 ID:gkWhbOood.net
人がいいって馬鹿のうちって言うよね、馬鹿でノロマで転んでさしちがえ、それでも出来るいい商売。。

940 :待った名無しさん :2020/06/20(土) 00:59:47.68 ID:gkWhbOood.net
コロナより狂牛病の検査が必要かも?

941 :待った名無しさん (ワッチョイW 5b44-lbb4):2020/06/20(土) 09:11:58 ID:tS2P4ZS+0.net
野内も今岡も、失態の多さはいい勝負だが野内は3場所連続差し違えた時点で謹慎させられたのに、今岡は4場所連続差し違えても特にお咎めなし。これだけでも前代未聞。いくら今岡が真面目だからって、こういう依怙贔屓はやっちゃダメだろう。

942 :待った名無しさん :2020/06/20(土) 09:41:53.43 ID:BglUjcGqM.net
前伊之助の謹慎は1場所2回差し違えで北の湖理事長だったからね
理事長が変われば基準が変わることはよくあること。八角は一人でダブスタだけど。

943 :待った名無しさん :2020/06/20(土) 11:51:49.60 ID:ibr4tH1gd.net
さしちがえは見解の違いもあるからしかたないよ、なん場所ぶっ転んでるよ

944 :待った名無しさん :2020/06/23(火) 11:30:53.61 ID:Jf6yEReM0.net
先代の光之助さんも土俵から落ちたりしてましたけどね

945 :待った名無しさん :2020/06/23(火) 17:22:55.26 ID:wdIH77xEd.net
伊之助はさしちがえより転倒、転落、記録だろう。また見れるな。

946 :待った名無しさん :2020/06/29(月) 06:23:52.94 ID:L1BvgUJ60.net
宮城野部屋所属のセクハラ伊之助は酷かった

947 :待った名無しさん :2020/07/02(木) 12:36:41.30 ID:jbb4wL/x0.net
現伊之助さんがいくら差し違えしようと八角に人を処分するなんてできないでしょう

948 :待った名無しさん :2020/07/03(金) 10:29:09.14 ID:cUm7MSid0.net
国技館の行司部屋は窓が無いから換気が心配だ

949 :待った名無しさん (ワッチョイ 8a05-Wiu6):2020/07/03(金) 13:58:15 ID:6M6uPqfR0.net
>>948
それは困ったね、ダイヤモンドプリンセスの内側船室みたいなんだろか

950 :待った名無しさん (ワッチョイ 1e04-HCms):2020/07/03(金) 15:35:47 ID:vQKmj98x0.net
悟志。力士の出身地の入った番付で練習だって。
https://news.yahoo.co.jp/articles/265b3fc5db3c09928396ac56f9189cb3af37f505

951 :待った名無しさん (スッップ Sdaa-4Jor):2020/07/03(金) 16:01:58 ID:xRWiY/sUd.net
力士の場合、相撲初心者なんかが稽古じゃなくて練習と呼ぶと、訂正したがる人もあらわれたりするけど、
裏方の相撲字や太鼓については、練習と呼んでも特に差し支えはないんだな。

952 :待った名無しさん :2020/07/04(土) 23:23:04.19 ID:iWJwZzUP0.net
勘九郎タンの実家って人吉じゃなかった?
心配だ。

953 :待った名無しさん (ワッチョイW 2344-BECi):2020/07/06(月) 00:36:48 ID:JjIq9TJ20.net
>>945
それでも来年から、庄之助昇格確定なんでしょ?
ありえないわ、あんな失態多い庄之助なんてw
ちなみに、42代伊之助は何と玉治郎差し置いて容堂らしい。
これも何だかな…って感じ。

954 :待った名無しさん :2020/07/06(月) 16:41:22.46 ID:PA49Pc5ip.net
>>953
それはどこ情報だい?

955 :待った名無しさん :2020/07/06(月) 22:17:07.84 ID:V0+88fxk0.net
>>953
まあ呼び出しだって一番下手な次郎がトップなんですから

956 :待った名無しさん :2020/07/07(火) 00:00:17.90 ID:Hd/MTGpW0.net
行司も呼出も昨今、質の低下が著しいね。もう名行司、名呼出なんて今後向こうン十年は出てこないだろう。
今の伊之助だって失態多いし本来なら何年でも据え置きなんだが、先代と違って真面目で面倒見がいい上、協会がどうしても立行司2人体制で行きたいらしく、早ければ来年1月から約6年ぶりに庄之助が復活する見込み。
それと次期伊之助は年功序列でいけば玉治郎だが、仕事ぶりと健康状態に一抹の不安があり、協会は密かに失態の少ない容堂を伊之助に推している模様…。

957 :待った名無しさん :2020/07/07(火) 07:30:14.51 ID:7YugRhH300707.net
>>956
関係者さんですか?

958 :待った名無しさん (ワッチョイW 7544-0ZB7):2020/07/08(水) 03:37:23 ID:bbrWjqFj0.net
2021年1月場所より(◎は昇格)

(立行司)
38代木村庄之助◎(41代伊之助改め)
42代式守伊之助◎(木村容堂改め)

(三役格)
木村玉治郎
木村庄太郎
木村晃之助
木村寿之介◎

959 :待った名無しさん (ワッチョイW 7544-0ZB7):2020/07/08(水) 03:42:17 ID:bbrWjqFj0.net
2021年1月場所より(◎は昇格)

(幕内格)
式守勘太夫
木村元基
木村秋治郎
式守錦太夫
木村銀治郎
木村要之助
式守鬼一郎
木村朝之助◎

(十両格)
木村隆男
木村光之助
木村行宏
式守慎之助
木村吉二郎
木村勘九郎
木村千鷲
木村善之輔

960 :待った名無しさん :2020/07/08(水) 10:43:09.52 ID:b3CCHSG+p.net
ほんまかいな

961 :宗吉 :2020/07/08(水) 18:23:14.84 ID:X1VcB1MNp.net
>>960
ないない。
そもそも和一郎は伊之助としても厳しい。
加えて恵之助も型、声、蹲踞も厳しい。

何度も提案するが、庄之助は尊号化して松翁的にする。立行司は通常は伊之助のみ。
副立行司として三役の名乗りのまま紫白房、短刀を携えればよい。
呼び出しが正副一人ずつなので、行司も同じにすれば良い。
万一、将来に伊之助で有能な行司が出れば、庄之助に昇格させる仕組みにすべきだ。

962 :待った名無しさん :2020/07/09(木) 04:59:33.37 ID:ZhctyBdXd.net
そこで玉之助復活!と言いたいところだが、玉の字は縁起悪いからな・・・
伊之助が大関的なポジションだといいよね! 現伊之助はもうこりごりやわ

963 :待った名無しさん :2020/07/09(木) 14:03:54.56 ID:pLRKkZ6t0.net
昔の行司のほうが老けて見えて貫禄があるが、最近は
若く見えるので立行司としての風格がある人はいないね。

964 :待った名無しさん (ワッチョイW 7544-0ZB7):2020/07/10(金) 11:19:03 ID:letWc/fF0.net
>>961
あなたがそう切望しても、相撲協会の事ですから
今更聞く耳持ちませんよ?
結局は年功序列で、いずれは>>958-959のようになります。

965 :待った名無しさん :2020/07/13(月) 15:21:49.94 ID:Y0Bpj2e70.net
猫番付w
書いたのは容堂?
https://news.1242.com/article/233789

966 :待った名無しさん (ワッチョイW bd3c-AfNS):2020/07/13(月) 23:18:42 ID:NwenHzWT0.net
>>960
というか、立行司二人揃うなら三役格は従来の三人に戻るような

967 :待った名無しさん :2020/07/14(火) 10:38:34.07 ID:ko8BWXjC0.net
何はともあれ久しぶりに相撲が見れそうで嬉しい

968 :待った名無しさん :2020/07/14(火) 12:16:26.94 ID:g3RrCfvh0.net
>>948
行司部屋での対策も十分にして欲しい。
空気清浄機くらいは用意しているんだろうか…

969 :待った名無しさん :2020/07/14(火) 17:29:32.98 ID:JdSf1Wbz0.net
行司で某親方みたく、暴行気質な人はさすがにいないよね?
くれぐれも呼出し拓郎さんの二の舞は避けてほしい。

970 :待った名無しさん :2020/07/15(水) 00:22:44.91 ID:zSZU7fgfd.net
>>965
単に番付担当者というだけで、個人名を出してないのは、記事の執筆者が相撲の行司にはあまり関心がなかったのか?

971 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 11:43:48.77 ID:wIXeEQ3D0.net
土俵祭り お疲れ様でした。祭主は玉治郎さんのようです。 脇行司は元基さんと 
千鷲さんかな

972 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 12:16:27.40 ID:oGM65EOLd.net
やっぱり次期伊之助は玉治郎か
まあ順当だな

973 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 13:31:53.93 ID:1a/CWb0Z0.net
>>971
千鷲でなく、吉二郎だな。
土俵下にいる行司はいつもより少なく、十両格以上しかいないな。
こんなのにCM入れるとか協会も金に困ってんのかw

https://www.youtube.com/watch?v=bQwVJWOY4As&feature=youtu.be

974 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 14:56:24.85 ID:KwwNWBlg0.net
もう選抜制はやらないでしょう

975 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 15:29:50.88 ID:Go1zQfNr0.net
伊之助の調子も気になるが、榊の御幣が落ちたのなんか縁起悪い…

976 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 17:02:34.98 ID:1a/CWb0Z0.net
取組表によると伊之助が休場だがどうしたのかな?

977 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 17:09:29.36 ID:yyunmR130.net
伊之助休場って…やはりコロナの件があったから大事を取らせたか?

という事は、結びの触れは玉ジィ…orz

978 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 17:26:31.89 ID:8EykvRxod.net
玉J結びの触れキタ━(゚∀゚)━!!!

熊谷もTV座敷で喜ぶだろう

979 :待った名無しさん (ワッチョイ 95b8-qipe):2020/07/18(土) 18:58:08 ID:KwwNWBlg0.net
伊之助さん5場所連続差し違えを恐れて休場かw

980 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 19:56:40.33 ID:KwwNWBlg0.net
35代木村庄之助、愛犬カラニとの散歩で健康維持
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202007180000788.html

981 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 08:23:36.22 ID:/XSr2tvE0.net
伊之助コロナ?

982 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 12:49:09.24 ID:yQrzAgtLd.net
>>980
>>「横綱が2人いるから、庄之助と伊之助がいないと格好がつかない。よく(一般の人から)聞かれるんですよ。『なぜ今は庄之助がいないのか』って」

なんて答えてんだろ

983 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 13:54:17.32 ID:th9jy6f8d.net
耕平、スキンヘッドやないか

984 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 17:30:08.87 ID:44u8D4+m0.net
放送席はアクリルで仕切ってるけど、行司部屋はどうなのかな。
窓も無く狭いところに50人近くいて危ない。
資格者の明け荷がびっしり並んでて、支度時はかなり密。

985 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 17:43:11.88 ID:qursdH2bd.net
「体調不良」

一番怪しいよな。
まあ理由はなんであれ、この時期の初日からの休場はマズすぎる。
しかも途中出場の可能性もないってことは相当。長期休場もあると思うね。

986 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 17:45:21.14 ID:9dTWd24u0.net
三役格行司4名が今場所、結びの一番を交替で担当だって。
これって次期伊之助=玉治郎とは限らなくなるって事…?

987 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 17:51:36.69 ID:qursdH2bd.net
玉J夢にまで見た初めての結びの触れ〜
どんなふうに録画されてるか楽しみ〜^^

988 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 18:38:38.87 ID:szcwD6LX0.net
94年の1月場所と3月場所に当時の善之輔、錦太夫、勘太夫が交互に結びを裁いたのを思い出す

989 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 18:46:44.32 ID:DoqXp+uW0.net
結び前の場内放送、
「【今場所】最後の一番です」って言わなかった?

990 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 20:04:08.89 ID:9dTWd24u0.net
それにしても三役格の4人が持ち回りで結びの一番裁くとか相撲協会、遂にワイチロス追い出し作戦に出たかwこうなると差し違え多い玉治郎は不利だね、久々に年功序列制が崩れるか…?

991 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 20:09:16.72 ID:6vPqBgyh0.net
>>984
控室の入口付近で桜乃助がマスクをはずして烏帽子をかぶる場面の録画がテレビで出た。
部屋を出る直前までマスクをつけているとのこと。

>>986
明日の取組表では玉治郎が結びになっているが、どういうことだろう。

>>987
自分も楽しみにしていたのにテレビもアベマも映らなかった。しょせんは裏方だからな。

>>989
テレビもアベマも聞き取りにくいが、確かに「今場所最後」と聞こえる。朝之助だな。

992 :待った名無しさん (ワッチョイ 89ec-YsWi):2020/07/19(日) 22:19:45 ID:0OXxMNBT0.net
>>980
当時の「場内アナウンス」では、大変にお世話になりました(懐)。

993 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:42:24.35 ID://5KbUtb0.net
玉Jが十両のアナウンスして結びも合わせてたけど、過去に結びの行司がアナウンスも担当することってあったのですか?↑の人がそうだったのですか?

994 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 09:10:27.89 ID:362xu+0l0.net
やっぱり伊之助に万が一の事態を想定してるのと、玉治郎をすんなり伊之助に昇格させたくないから今からでも誰が伊之助に相応しいか見極めるため急遽、持ち回り裁きが決まったのかもな。

995 :待った名無しさん (ワッチョイ 5a0e-4v6l):2020/07/20(月) 09:48:35 ID:Z592RA9S0.net
28代庄之助引退後の三役格3名輪番で結び担当の時は
結び担当は立行司代行として脇差をしていた。
昨日の玉ちゃんはしてなかったと思うが?
それと横綱土俵入り担当時の三役格は脇差いらない?

996 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:44:45.38 ID:jG9p82dEd.net
>>995
いや土俵入りは脇差ありで、取組はなくてよかったんじゃなかった?
現伊之助が数年前に忘れててこのスレで苦言呈されてたような…

997 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:18:51.92 ID:Z592RA9S0.net
テレビで観る限り今回の横綱土俵入りは脇差レスだったようだが、
昔は脇差していたので疑問に思いました。
桜井さん以下が輪番で結びを担当した時は立行司昇格者の
選抜って意味があったので脇差していたのかも知れません。
今回は立行司レースじゃないので脇差レスなのかも知れません。

998 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:21:12.50 ID:Z592RA9S0.net
桜井さん以下  ×
池田さん以下  〇

池田さんが三役格筆頭でした。

999 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 14:54:33.90 ID:jG9p82dEd.net
次スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595224301/

1000 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 17:26:55.11 ID:362xu+0l0.net
創博転倒!w

1001 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 17:57:33.24 ID:KoMFOd3pd.net
調子コイテルボケ( ゚∀゚)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200