2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野蛮で獰猛】第69代横綱 白鵬 翔 Part189【帰化しても暴力相撲】

1 :待った名無しさん :2019/11/21(木) 21:07:03.26 ID:875SyWAd0.net
令和元年九月場所終了時
所属 : 宮城野部屋
本名 : Munkhbat Davaajargal(ムンフバト・ダヴァジャルガル)
生年月日 : 昭和60年3月11日

出身地 : モンゴル国ウランバートル市
身長 : 192cm 体重 : 158kg
血液型 : A型
初土俵 : H13.春 新十両 : H16.初 新入幕 : H16.夏
生涯戦歴 : 1132勝237敗153休(111場所)
幕内戦歴 : 1038勝189敗153休(92場所)
最高位 : 東横綱
幕内優勝 : 42回 十両優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回 敢闘賞 : 1回 技能賞 : 2回 金星 : 1個(朝青龍)
金星配給 : 19個(豊ノ島、稀勢の里2、安美錦、翔天狼、豊響、栃煌山、妙義龍、高安、嘉風2、宝富士、勢、遠藤、荒鷲、貴ノ岩、北勝富士、逸ノ城、琴奨菊)
得意技 : 右四つ、寄り、上手投げ、出し投げ、巻き替え、張り差し、エルボー、猫騙し、変化、モンゴル互助、汚い相撲、不貞腐れること、暴力、目潰し、隠蔽工作、ナイラ
最終学歴 : ウランバートル市1中卒
スポーツ経験 : バスケットボール
前世 : ヌル葉山
愛称 : 恐ろしい子、ダヴァ、ヌル鵬、エル鵬、ウーパールーパー、ヌル腹黒、黒鵬、モンゴル互助会会長、白膿
好きな食べ物 : 焼肉、寿司
嫌いな食べ物 : あんパン
好きな言葉 : 泰然自若
尊敬する人 : 父、双葉山、大鵬、YOSHIKI、自分
取り巻き:鈴木おさむ、近藤将大、愛人
趣味 : 昼寝、読書、ゴルフ、チェス、野球、テレビゲーム、蛮行・悪行、愛人に貢ぐこと、偉ぶり自慢すること
家族 : 紗代子夫人、長女・愛美羽ちゃん、長男・真羽人くん、次女・美羽紗ちゃん、三女・眞結羽ちゃん
ブログ : http://ameblo.jp/hakuho-69/

前スレ
【仮病に三本締め】第69代横綱 白鵬 翔 Part188【平成の極悪横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1554689184/

745 :待った名無しさん (ガラプー KK03-oJBf):2020/01/14(火) 19:22:27 ID:nWSOseyqK.net
2横綱引退
2大関休養
豪は陥落
高安6敗で関脇継続
朝山が全勝優勝で新大関で
いきなり番付最高位に

746 :待った名無しさん (ガラプー KK03-oJBf):2020/01/14(火) 19:23:27 ID:nWSOseyqK.net
>>743
春場所だな

747 :待った名無しさん (ワッチョイWW df45-bHcI):2020/01/14(火) 19:24:56 ID:qJNDq82g0.net
>>746
朝青龍は10年春場所の番付にはいなかったが

748 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:36:06.77 ID:P9qWKxKz0.net
>>741
>北の湖
>貴乃花

散り際というものが当たり前にわかっていたこの横綱たちと違って白鵬はなあ…
まだ続けるんじゃないかと思う

749 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:42:01.50 ID:xaYrOoQM0.net
>>748
7場所連続休場の貴乃花がなんだって?

750 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:45:17.21 ID:yly9NUkv0.net
>>744
それを演出したのが初日曙、二日目貴乃花を破った魁皇だな(但し最終成績はハチナナ)
曙は三日目から13連勝したから偉いよ(優勝は14勝1敗の若乃花)

751 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:56:24.51 ID:Xln9nzSf0.net
>>748
エルボー張り差ししないと雑魚すぎる白豚が何だって?

752 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:10:47.39 ID:UOClDWxpa.net
>>737
うむ

753 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:13:08.44 ID:+RyszQBN0.net
キチガイ自演

754 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f94-Zvdp):2020/01/14(火) 20:41:49 ID:jOfJYlLI0.net
明日からまた仮病欠場かな

先場所痛めた○○がとか理由つけて

755 :待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-wz/d):2020/01/14(火) 20:44:59 ID:ihCRf4Oca.net
足の指の骨折とかね

756 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f34-6Ucs):2020/01/14(火) 20:47:32 ID:yly9NUkv0.net
>>754
そんな回りくどいことを言わんでも遠藤戦で肩強打していたでええやん

757 :待った名無しさん (スップ Sd9f-vCMi):2020/01/14(火) 21:02:25 ID:i1X1AWyKd.net
右足の足袋が伏線

758 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:42:46.14 ID:svhiVlZIa.net
>>756
そんなのプライドが許さん

759 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:51:00.88 ID:Ofpy+1qF0.net
令和2年初場所での暴力横綱の蛮行相撲

初日 ○張り差し、稽古総見で恐怖心を植え付け
二日目 ●張り手からのエルボー不発で背中から落ちて負けた
三日目 ●まともな立合いだが突き落とされて連敗

760 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 22:15:48.39 ID:jOfJYlLI0.net
>>756
それがなぜか優勝した次の場所近くに急に先場所痛めた〇〇とか言って何回も欠場したろう

その先場所は何故優勝できたんだい w

そこまで悪いなら動きが悪いとわかるんだが

761 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 22:15:53.94 ID:XB7HgTRT0.net
もしオリンピック直近の場所を休場して
オリンピックで土俵入り披露なんて許されるのかな

762 :待った名無しさん (ワッチョイWW dfb8-aIt5):2020/01/14(火) 23:08:35 ID:RMyqBugh0.net
横綱の土俵入りは絶対やるからそれは問題ない
長野で貴乃花が病欠したのは心底がっかりした。
しかし急遽代役を努めた曙の土俵入りは見事だった
立派なもんだ
別に日本人がやらないといけないわけじゃないからな

763 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 23:59:22.97 ID:PI9zqJjG0.net
今日の見て思った 張り差しなしじゃこいつは勝てない

764 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 00:16:32.54 ID:S4c4j/M/0.net
張り差しとはったりね

765 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 00:17:25.70 ID:PIvn0E6c0.net
>>761
そもそも横綱土俵入りがあると言っているオリンピック関係者はひとりもいないから

766 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 00:47:41.20 ID:zMZXIpsB0.net
今日で引退会見してほしい 品格は無かったけどここ10年での大功労者なのは間違いない

767 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 01:38:50.84 ID:bED2Fpvv0.net
ただただ自己満足のためにオリンピック開催まで居座るつもりだろ
なので残念ながら引退は秋場所まで待たなきゃいかん

768 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 01:59:54.34 ID:Y9yA4/qDp.net
千代の富士って、1勝2敗で引退したんだよな

769 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 03:12:48.27 ID:3QZ2jRGf0.net
白鵬の張り手はルーティン化してしまっている。
これを批判されたら、なかなか勝てないよ。
張り手なしのけいこを積めば、克服できると思うが、
急には無理だと思う。

770 :待った名無しさん (ワッチョイ 8676-3Wwi):2020/01/15(水) 03:29:46 ID:bED2Fpvv0.net
そもそも稽古の貯金が尽きたから張差しに頼るしかなくなったわけで

771 :待った名無しさん (スップ Sd22-VJRI):2020/01/15(水) 07:19:52 ID:pEzDBy3Ed.net
引退か

772 :待った名無しさん (ワッチョイ a194-s5Rz):2020/01/15(水) 08:56:45 ID:3QZ2jRGf0.net
かち上げやめて張り手だけで行けばいいんじゃないの。
猫だましは使えばいい。

773 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa05-otum):2020/01/15(水) 08:58:20 ID:TIq9ARwqa.net
年寄襲名を認めない可能性もあるかな

ないか

774 :待った名無しさん (ワッチョイ 6eec-A78j):2020/01/15(水) 09:19:05 ID:fW4L6A2P0.net
今場所の白鵬は組んで動きを止めたあとお尻をつき出して
相手の手が自分の回しに届かないようにするという
白鵬ならではの体勢に出来んよね

張り差しエルボーで楽に勝とうとしてるからなのか知らんが

775 :待った名無しさん (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/15(水) 09:45:33 ID:RODSLbO3d.net
休場 NHK速報

776 :待った名無しさん (スフッ Sd22-gGzZ):2020/01/15(水) 09:57:29 ID:bS2Xcahid.net
逃鵬

777 :待った名無しさん (ササクッテロル Spd1-0Kwy):2020/01/15(水) 09:59:59 ID:hmTI8FXOp.net
ここ数年 休場が多くなってきたな
優勝が無理そうなら あっさり休場して体力温存かな
なんだかんだ年2回以上は優勝するし効率が良いのかな

778 :待った名無しさん (ワッチョイWW 86b9-iiEx):2020/01/15(水) 10:01:51 ID:frUDVr7y0.net
休場はやっw
昨日の負け方は無様だったからか?w

779 :待った名無しさん (ワッチョイW 021a-RoAR):2020/01/15(水) 10:07:35 ID:zMZXIpsB0.net
取り口よりも2場所に1回しか皆勤しないことに問題あり

780 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:09:07.12 ID:D7Itxh4E0.net
白鵬 横綱戦績

832勝114敗104休

稀勢の里 横綱戦績
36勝36敗97休

稀勢の里の勝ちに対する休場可能係数
97/36=2.694

ここから割り出した白鵬の休場可能数
832×2.69=2241

残りの白鵬の休場可能数は
2241-104=2137

2137÷15=142.46

以上より白鵬は残り142場所、23年間全休してもよい

781 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:10:23.53 ID:frUDVr7y0.net
>>780
見たくねえからそんでええわw

782 :待った名無しさん (スップ Sd82-gGzZ):2020/01/15(水) 10:22:36 ID:ddJ1rG2Md.net
今日引退届を出したら一代年寄にはしてあげるよ

783 :待った名無しさん (ワッチョイ 82e4-JESV):2020/01/15(水) 10:29:00 ID:IWjNDi/+0.net
妙義龍が張り差しエルボー対策見せちゃったからな
もうどうしようもない

784 :待った名無しさん (ワッチョイ 82e4-JESV):2020/01/15(水) 10:30:25 ID:IWjNDi/+0.net
>>779
それな
一場所ごとに休場して
そんなんで記録作られたって
なんの価値もないわ

785 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:47:06.95 ID:KVcxEQ4f0.net
●白鵬 横綱戦績
832勝114敗104休

●稀勢の里 横綱戦績
36勝36敗97休

稀勢の里の勝ちに対する休場可能係数
97/36=2.694

ここから割り出した白鵬の休場可能数
832×2.69=2241

残りの白鵬の休場可能数は
2241-104=2137

2137÷15=142.46

以上より白鵬は残り142場所、23年間全休してもよい

786 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:51:36.18 ID:+uDPfnerx.net
最近は出場と休場を交互に繰り返して体力温存するようになったな

そしてたまに優勝すればいいと。
卑怯な奴だ。

千代の富士は優勝の翌場所2勝0敗で休場してその翌々場所に全休明けで1勝2敗で引退。
輪島は優勝の翌場所10勝でその翌場所に序盤1勝1敗で引退。
曙は直近3場所で2度優勝してるのに引退。

昔は皆潔かった。
彼らももっとうまく休場しながら長く続けていれば優勝回数はもう少し伸ばせていただろうが。

787 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:57:07.41 ID:ZngvwGTfa.net
今までは横綱がいないと締まらないやっぱりいなくちゃだめって感じだったけど
九州場所みたいに勝ちにこだわった汚い取口見なきゃいけないなら居なくても別にいいストレスのほうが溜まる
正代とか優勝したりするのもいいんじゃないか

788 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:59:49.16 ID:zMZXIpsB0.net
俺的にあのかち上げは今回みたいに対戦相手が対策練ったらいいだけだとは思う それよりも序盤で負けたから、すぐ休むってのが駄目だろ
協会も今辞めたら一代年寄やるって言って引退勧告すりゃええのに

789 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:07:14.33 ID:CbM8OFUF0.net
私は一代年寄制度を出身問わず、やめた方がいいと思うけど
現役時代と親方時代を混同しない為にも

790 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:09:00.02 ID:+x2HF24j0.net
ふざけんな! 
もう引退しろよ。
もしくは1勝3敗11休で、来場所は角番横綱にしろよ。
そうしてまた休場したら強制引退だ。
相撲ファンを馬鹿にするのもほどがある。
白豚のクソ野郎、引退しろ!

791 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:48:41.53 ID:gr7FHVxPd.net
相撲の取り口も汚ければ調子が悪いと休んで休養とやり口も汚い
汚相撲さん

792 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:51:17.62 ID:kR4Tb5NGd.net
破傷風による熱と腰の炎症ねぇ…
まあもう限界でしょおつかれさん(^^)/~~~

793 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:05:38.37 ID:58UIIF6c0.net
>>789
横綱だって通路警備から順に協会の仕事覚えていくんだもんね
辞退した千代の富士含めて病気になったり、貴乃花みたいに協会から出て行ったり、何か縁起悪いし
部屋持ちの場合、継承の問題もあるし問題も多いと思うわ

794 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:08:55.80 ID:ZaOS4Zc40.net
貴乃花が休場したときは、1年以上休場しても何も文句言わなかったくせに、
白鵬が休場すると休場したってだけでこの大騒ぎなの?


何この人種差別

795 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:14:16.14 ID:zMZXIpsB0.net
貴乃花はその間1回も出てないだろ 途中休場の方が問題だわ

796 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:19:47.16 ID:6NeWpv3v0.net
白鵬の死亡確率50%!
我々は大横綱を失うのか!

797 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:23:26.81 ID:CbM8OFUF0.net
>>794
人種差別ではなく
白鵬差別だからな

ルールでは問題なくても印象が悪い行動は世の中には沢山ある
悪目立ちしている奴はどんな場所でも嫌われる
まぁ、鶴竜の取り口に白鵬の強さだったら、誰にも文句言われなかったと思うよ

798 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:25:08.20 ID:9tphqKJO0.net
>>784
親横綱から10年間巡業も含めて一度も休まず皆勤して優勝してきた功績を棚に上げてなんだって?

>>786
千代の時は次世代が育ってたのと大鵬の32越えに対しての圧力がかかってたから。曙は怪我
本当に弱ってるなら問題だが、万全で出てくれば基本的に優勝する力があることを「卑怯」とは的外れだろ。
だから横綱は負け越しても番付は下がらないって制度が設けられてるわけで。

799 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:26:43.60 ID:ddJ1rG2Md.net
>>794
日頃の行いって知ってる?

800 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:35:24.63 ID:PIvn0E6c0.net
>>786
白鵬という横綱は卑怯とか潔さとかいう日本語がどうしても理解できないんだろうね
個人の資質の問題だからどうしようもなさそうだ

801 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:38:11.81 ID:dNSz1FO6K.net
>>786
輪島の最後の相手が
琴風だったような翌日は巨砲不戦

千代の富士最後の勝ちは板井
納谷のオヤジに負けて引退翌日は追手風部屋の親分だったかな

802 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:39:51.77 ID:dNSz1FO6K.net
引退来たー



朝青龍みたいになる

803 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:40:04.81 ID:ZngvwGTfa.net
鶴竜との違いだな白鵬は九州場所でやりすぎた

804 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:51:50.35 ID:OGL70rSba.net
本来なら引退すべきかもだけどキセルールに論破される…

805 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:55:52.19 ID:ewzb5jCo0.net
白鵬いないと低レベルの糞みてえな優勝争いが続くことになるんだから引退されたら困るわ

806 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 13:02:16.45 ID:CnSyuWWE0.net
休場かよ
知ってた

807 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 13:35:21.02 ID:6jEEUScQd.net
蜂窩織炎は力士の職業病だからなぁ。まあ昨日の相撲見ても足下に故障があるのは明らか。
白鵬がする負け方ではない。嘉風の時と同じ。あの横綱連続出場がストップした場所を思い浮かべた人も多いだろと思う。あの時も連敗だったな
序盤で2敗したら無理せずスパッと休場するところは横綱らしくて潔いと思う。ズルズル出続けて5つぐらい金星配給する三流もいるからね。
やはり初場所は白鵬にとって突出して験の悪い場所なのは令和になっても変わらず

808 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 13:53:05.17 ID:SRfOswPB0.net
>>792
まじ?

809 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-WLI8):2020/01/15(水) 14:12:38 ID:FPemWmiFd.net
また逃げ出した、本当にゴミ。プライドの概念がない糞土人

810 :待った名無しさん (ワッチョイ 2594-JESV):2020/01/15(水) 14:32:16 ID:5fJnvZre0.net
738 名前:待った名無しさん (ワッチョイWW 5f94-Zvdp)[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 20:41:49.09 ID:jOfJYlLI0 [1/2]
明日からまた仮病欠場かな

先場所痛めた○○がとか理由つけて


はい正解でした w

811 :待った名無しさん (ワッチョイW 7d44-gGzZ):2020/01/15(水) 14:43:17 ID:5KZjSu6R0.net
すぐ逃げる横綱

812 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 15:42:12.82 ID:dNSz1FO6K.net
横綱の勤務改革か
なんか井筒勝昭になる前の
北の富士勝昭みたいだわ
休場と優勝を繰返してる
いつだったか
皆勤横綱負け越し避けるために7勝7敗1休
だったことあったな
一人横綱の時だな

813 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6e42-YVio):2020/01/15(水) 16:19:07 ID:EuTqfQOj0.net
カチアゲなしだと幕下レベルだな
妙義龍に突き落とされてバッタリだったから
もう引退だね

814 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6e34-L3Po):2020/01/15(水) 16:29:07 ID:ewzb5jCo0.net
>>813
カチアゲが使えば幕下が横綱クラスになれるならみんなやっとるわw

815 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-QteN):2020/01/15(水) 16:29:36 ID:ADQn/1Kor.net
そんなことは無い

816 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-QteN):2020/01/15(水) 16:31:42 ID:ADQn/1Kor.net
>>785
キチガイの屁理屈キモすぎるwww

817 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:07:16.69 ID:+lZpyy1Jx.net
予想通り逃げたかw

818 :待った名無しさん (スッップ Sd22-fGA9):2020/01/15(水) 18:10:35 ID:qq8LYSpEd.net
震える豚

819 :待った名無しさん (ワッチョイ 8676-3Wwi):2020/01/15(水) 18:13:27 ID:bED2Fpvv0.net
過去の横綱や数年前までの白鵬も、年に1場所ズルに近い感じで休んで
体力回復させて優勝を増やしたことはあったが、ここ2年の白鵬は一場所ごとに
休む・出るを繰り返して年三場所のごとく出場するやり口は全体未聞だわ
まだ三場所連続全休とかする方が怪我を完全に治したい意志を感じるが
こいつは大した怪我じゃなくても人より多くの休息期間を取って優勝回数を
細く長く稼ぎたい意図がバレバレ

820 :待った名無しさん (アウアウカー Sa49-nNT5):2020/01/15(水) 18:14:20 ID:OGL70rSba.net
一年前引退したあの人の前例さえ無ければなぁ

821 :待った名無しさん (ガックシW 06a5-RoAR):2020/01/15(水) 18:18:13 ID:GaIhoqfk6.net
稀勢の里が悪い前例作ったのは間違い無いけど、横審も批判するのは取り口じゃねえよ

822 :待った名無しさん (ワッチョイ 6e6b-6zBS):2020/01/15(水) 18:19:47 ID:Z6nrBpg/0.net
仮病白豚オタが不運な稀勢の里を使って糞擁護キメェ

823 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 18:20:01 ID:KEZ0T+u00.net
優勝しては体を休めるために逃亡休場の繰り返しだな
それで年2回の優勝は確保して引退を免れる
平成29年以降はそのパターンばっかりだな
横綱としての休場無しで優勝35回までしてるのは本当に凄いんだが・・・

824 :待った名無しさん (ワッチョイ 8676-3Wwi):2020/01/15(水) 18:21:32 ID:bED2Fpvv0.net
でもこれはキセや貴乃花の長期休場とは別の問題だろ
あれは引退のかかった致命的なガチの大怪我だったんだから
(だからって一年以上の休場は擁護できないが)
今場所の白鵬は出場しても9番10番は勝てる可能性はあるのに
優勝できなきゃ体力の無駄とばかしの卑劣な休場

825 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 18:22:33 ID:KEZ0T+u00.net
白鵬が絶対この前例を利用するから稀勢の里が途中休場しまくっているときに
早く引退勧告出せと横審に要望してたファンが多かったんだよな
奴に引退勧告しなかったせいで白鵬にそれを出せない事態になっている

826 :待った名無しさん (アウアウカー Sa49-nNT5):2020/01/15(水) 18:22:35 ID:OGL70rSba.net
貴乃花はともかく稀勢の里は稽古場で高安を圧倒するほど元気だったぞ。

827 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 18:25:42 ID:KEZ0T+u00.net
横綱の勝率をランクで出す場合は休場も負けとしてカウントして記録をつけるべきだな
白鵬も相当勝率ガタ落ちするだろ

828 :待った名無しさん (スッップ Sd22-fGA9):2020/01/15(水) 18:27:18 ID:qq8LYSpEd.net
白鵬破傷風で苦しんで氏ねばいいのに

829 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 18:31:55 ID:KEZ0T+u00.net
白鵬の優勝は35回まで有効
それ以降の8回はインチキ休場とエルボーかちあげで無効だな
しかしそれでも歴代1位か・・・

830 :待った名無しさん (ワッチョイWW 02b8-L3Po):2020/01/15(水) 18:36:16 ID:2lzJxJoF0.net
お前ら白鵬の年齢考えてやれよw
白鵬が今まで休まなかったのが異常なのよ
勢の命乞いにやられた怪我もそうだが普通の力士ならとっくに引退してもおかしくないレベルの爆弾をあちこちに持ってるわけ
元々が強すぎるせいでそれが丁度良いハンデになってるわけよ
だからちゃんと相撲取れてるように見えて仮病だと思われる

こんなボロボロの白鵬より圧倒的に弱い力士ばかりなんだし白鵬が引退したら糞低レベルの糞つまらん場所が続くわけで
2場所に1回でもいいからきっちりシメてくれる力士がいないとつまらんぞ

831 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 18:38:18 ID:KEZ0T+u00.net
たまに今場所の二日目みたいなことがあると盛り上がるしなあ
いなきゃいないで物足りなくはなるな
ってすっかり悪役レスラー化してる

832 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spd1-AmZj):2020/01/15(水) 18:40:27 ID:H/1s0bfep.net
今場所は相撲ファンのガス抜きする場所だから

833 :待った名無しさん (スププ Sd22-rfWR):2020/01/15(水) 19:06:48 ID:BXWvcObad.net
ガス抜きはウケるw

834 :待った名無しさん (アウアウカー Sa49-Bbg6):2020/01/15(水) 19:20:04 ID:JJDbvYBRa.net
体力云々言うなら年4場所にすればいいんだよ
季節ごとに一場所で収まりもいい
しかし銭ゲバ相撲協会もろとも白鵬とその記録はなかったことにした方が世の中のためになる

835 :待った名無しさん (ワッチョイ 86e6-otum):2020/01/15(水) 19:22:16 ID:Mv3T0shc0.net
>>834
半年で大関に上がれないのはつらい

836 :待った名無しさん (ワッチョイWW 02b8-L3Po):2020/01/15(水) 19:22:49 ID:2lzJxJoF0.net
まぁ負けて喜ばれてるうちはまだまだ辞める時期じゃないわw
強いって証拠だからな
キセみたいになったら本当に終わり
鶴竜は空気だからいつ引退するのやら

837 :待った名無しさん (ワッチョイWW 25ea-rfWR):2020/01/15(水) 19:26:59 ID:9tphqKJO0.net
>>827
大鵬  622勝103敗136休/58場所中29優勝
北の湖 670勝156敗107休/63場所中22優勝
千代の富625勝112敗148休/59場所中29優勝
白鵬  859勝123敗132休/75場所中40優勝
鶴竜  254勝111敗149休/35場所中5優勝

838 :待った名無しさん (ワッチョイW 021a-RoAR):2020/01/15(水) 19:30:26 ID:zMZXIpsB0.net
まだ辞めんのなら休場するなよ別に皆勤してクンロクでも問題ねえよ

839 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-ZZuJ):2020/01/15(水) 19:32:22 ID:DOgG4ctAa.net
休場かよ、つまんね。

840 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2594-dw0M):2020/01/15(水) 19:41:29 ID:5fJnvZre0.net
仮病

841 :待った名無しさん (スププ Sd22-rfWR):2020/01/15(水) 19:42:05 ID:BXWvcObad.net
>>838
白鵬は「横綱の勝ち越しは10勝」と昔から口にしてるので、そんなのは超一流の主義に反します

842 :待った名無しさん (ワッチョイWW 02b8-L3Po):2020/01/15(水) 19:45:41 ID:2lzJxJoF0.net
ところで白鵬が日本国籍取って本名白鵬翔になったけど嫁さんとか子供の名字も白鵬になったん?
それとも夫婦別姓か?

843 :待った名無しさん (ワッチョイ a208-6zBS):2020/01/15(水) 19:51:45 ID:uBaQyUBH0.net
>>841
仮病の正当化になってないぞ

844 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d34-1ukZ):2020/01/15(水) 19:56:42 ID:KEZ0T+u00.net
>>841
だったら10勝がほぼ絶望になる範囲の4敗5敗するまで取れよ
2敗で休場じゃ優勝できないからサボリますと言ってるようなものだ

総レス数 1018
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200