2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角界訃報スレ 新

367 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 16:26:56.08 ID:Z2E3M5p/M.net
>>365
それで、コールセンターを保健所とは普通言わないよね?

>都の公式HPでもわかるけど、新型コロナ受診相談窓口 (帰国者・接触者電話相談センター)=保健所なんだぞ?

この主張は苦しいよね???

368 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 16:30:48.86 ID:Z2E3M5p/M.net
>>366
うん、自覚症状無しの陰性2回で退院できるんだから、高田川は元気に退院したはずなんだよな。
この数週間の沈黙は何だろうか。

369 :待った名無しさん (ワッチョイ 011d-jf2U):2020/06/02(火) 16:34:52 ID:4UQI+j8C0.net
確か、20代以下で初の死者だったよね?
おそらく今でも国内で一人だけなんだと思う。

いくら糖尿病持ちでも死者が一人だけしか居ないんだから何らかの不手際があったとしか思えない。
この件で相撲協会の対応を批判するつもりはないけど、高田川はねぇ。。。

370 :待った名無しさん (オッペケ Sr8d-vr5I):2020/06/02(火) 17:11:02 ID:Gk7S2rZlr.net
>>367
土日明け以降も8日まで受診可能期間探してたから
保健所には平日も電話してるだろうし、各保健所の相談窓口も帰国者・接触者電話相談センターっていう名称のコールセンターだからなそもそも

あと、高田川親方は無症状じゃないから
高田川親方が発熱があって一番最初に陽性反応出たから
他の無症状の白鷹山らの濃厚接触者もPCR検査受けたんだよ
発熱症状があった人が退院してすぐ元気ってどんだけw
退院後も2週間から1ヵ月は観察期間中だよ

371 :待った名無しさん (ドコグロ MMa3-ISau):2020/06/02(火) 17:15:49 ID:Z2E3M5p/M.net
>>370
また微妙に論点そらししてるけど自分で何言ってるのかわかってる?

コールセンターを保健所とは普通言わないよね?

>都の公式HPでもわかるけど、新型コロナ受診相談窓口 (帰国者・接触者電話相談センター)=保健所なんだぞ?

この主張は苦しいよね???

って言ってるだけなのに言い訳が醜いわ

372 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:25:16.95 ID:GrcGuzFNd.net
>>371
言いますよ
江東区の新型コロナ窓口も都福祉保健局の窓口も保健所だしw

373 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:25:34.26 ID:4UQI+j8C0.net
さんざん話題になってるけど、4日発熱で8日入院。
その間かかりつけ医は何やってたの?
すぐに協会に報告したの?

協会に報告せずに数日頑張った結果、病院が見つからずに
8日になって初めて協会に報告してやっと協会ルートで入院先が見つかったんじゃないかと思えてならない

374 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:26:53.23 ID:Z2E3M5p/M.net
>>372
自分を正当化する為に土日のコールセンターを保健所と呼ぶしかないんだね。
日本人じゃないよ君は

375 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:31:05.87 ID:GrcGuzFNd.net
>>374
だからさ、土日深夜の相談窓口も平日の保健所の相談窓口も
東京都が特別区、八王子市、町田市と共同して開設した帰国者・接触者電話相談センターなのすべて
お前の理屈だとそもそも「保健所」って言葉を全部「帰国者・接触者電話相談センター」に置き換えなきゃ話が通らなくなるわ

376 :待った名無しさん (ドコグロ MMa3-ISau):2020/06/02(火) 17:36:58 ID:Z2E3M5p/M.net
>>375
保健所とコールセンターは日本語的には別物ですが。

377 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-4KSb):2020/06/02(火) 17:37:45 ID:PehjkXUr0.net
(スップ Sdb3-vr5I)
http://hissi.org/read.php/sumou/20200602/R3JjR3V6Rk5k.html
(オッペケ Sr8d-vr5I)
http://hissi.org/read.php/sumou/20200602/R2s3UzJyWmxy.html

ワッチョイ右4桁一致のdocomoとソフトバンクの2台の端末
過疎板で出てくる時間も出てくるスレも協会信者&高田川擁護の主張も完全一致で吹いたwww

こ れ ぞ 一 人 で 必 死 な 二 刀 流 の ク ズ w

378 :待った名無しさん (ドコグロ MMa3-ISau):2020/06/02(火) 17:41:49 ID:Z2E3M5p/M.net
>>377
あらあら途中で入れ替わってたんだね。

実に自然すぎる屁理屈の言い訳だったからワッチョイ変わってるのに気づかなかったわ。

見事な入れ替わりっぷりに空いた口がふさがらないわ

379 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-4KSb):2020/06/02(火) 17:41:51 ID:PehjkXUr0.net
>>369
時津風暴行事件の時のように遺族がごねれば隠してる何かが出てくるかもしれないww

380 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5d-SAnM):2020/06/02(火) 17:44:07 ID:pPFZAUhSa.net
松木がまた角界関係者を誹謗中傷している…

381 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-JKpn):2020/06/02(火) 17:44:35 ID:dmzxXa/Oa.net
相撲板は900ぐらいある5chの全板の中でも屈指の過疎板だからな
掛け合い漫才がなければな!

382 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:48:14.32 ID:PehjkXUr0.net
協会工作員の自演がばれてauコロコロ援軍即レス

時間に関係なく実にわかりやすいワンパターン張り付き行動キモすぎるwww

383 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 17:57:30.67 ID:IgRWTTzma.net
固定回線と格安SIMで自演しまくりの松木には呆れるばかりだ

384 :待った名無しさん (オッペケ Sr8d-vr5I):2020/06/02(火) 18:03:21 ID:Gk7S2rZlr.net
>>377
それどっちも当然自分だけど、単にWi-Fi繋がってない時の書き込みはdocomoで
Wi-Fi繋がってる時はソフトバンクなだけなんですが…
その後の文字列一緒なんだから同一人物に決まってんだろ

385 :待った名無しさん (オッペケ Sr8d-vr5I):2020/06/02(火) 18:05:15 ID:Gk7S2rZlr.net
>>378
えっ、まさか今まで別人だと思って相手してたの…?
自作自演するなら書き込む機種変えるわw

386 :待った名無しさん (ワッチョイ 3944-YHRm):2020/06/02(火) 18:06:03 ID:taBM98fs0.net
>>384
ともに固定IDだから切り替えてんだろ
自演二刀流の言い訳かよいちいち使い分けるなカス!

387 :待った名無しさん (ワッチョイ 3944-YHRm):2020/06/02(火) 18:07:45 ID:taBM98fs0.net
auコロコロ自演しまくりの協会工作員には呆れるばかりだ

388 :待った名無しさん (オッペケ Sr8d-vr5I):2020/06/02(火) 18:11:43 ID:Gk7S2rZlr.net
>>378
ちなみにクビになりそうな力士スレでお前に絡まれた時はドゴグロの人来たわってすぐわかったけどな

389 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 18:15:09.40 ID:Z2E3M5p/M.net
>>388
君は今日から自演君だ

390 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 18:18:12.42 ID:Gk7S2rZlr.net
>>389
別にいいよ
誰かを叩いたり自演で荒らしてるわけでもないし
そもそもdocomoでもソフトバンクでも機種が一緒なんだからワッチョイの文字列全く同じだし
つーか、むしろそんな最低限のことも知らなかったのかよ…

391 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 18:18:57.48 ID:Z2E3M5p/M.net
>>390
手動で切り替えてるのに何言ってんだか

392 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 18:20:47.56 ID:nHHgOepQ0.net
-vr5Iの自称Wifiは一種類
つまり一日中引きこもりを自己紹介してるのかw

393 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 18:36:42.83 ID:Gk7S2rZlr.net
>>391
残念ながら手動じゃないが(単にソフバンWi-Fiが重いだけ)これからもdocomoとソフバン両方使うから見つけてくれよなw

394 :待った名無しさん (ワッチョイ abe3-hMDj):2020/06/02(火) 18:41:04 ID:LVNJuzTZ0.net
その言い訳がキチガイ丸出しだぞお前ww

-vr5Iの自称Wifiは一種類だけ
つまり一日中引きこもりを自己紹介してるんだろ
こんだけwifi飛んでるのに一つしか拾えない上に重いから切れるとかw

その言い訳で、保健所ネタの自己正当化屁理屈の信頼度がゼロになったぞ。ざまぁwww

395 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:12:50.64 ID:Gk7S2rZlr.net
>>394
なんで今の時期、一日家にひきこもってたら問題があるのかむしろ教えてほしいw
そもそも角界ですら今全員ひきこもり生活なのに

というか逆に反論できなくなったからワッチョイ叩くしかないのかな

あと当時の江東区保健所は一日約300件の問い合わせがあった時期らしいね
土日深夜受付は都内全域を集約してるからそれ以上の繋がりにくさだったのでは?

396 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:14:40.88 ID:LVNJuzTZ0.net
>>395
嘘と言い訳を繰り返す二刀流クズが今度は終日引きこもりを正当化かよwww
バレバレの嘘で自分を正当化するお前の主張に説得力はゼロ!失せろ!

397 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:35:50.03 ID:yk5mH7810.net
引きこもりに支持される日本相撲協会と八角理事長と高田川親方と外国人力士達。

398 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:37:23.01 ID:IgRWTTzma.net
引きこもりに非難される日本相撲協会と八角理事長と高田川親方と外国人力士達。

399 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:39:14.63 ID:amNN6YpXa.net
>>397 駄論
>>398 正論

400 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:41:27.14 ID:yk5mH7810.net
1分33秒
すぐ来ると思ったけど予想通りの素早さですね。
こういう人が年寄スレに朝から晩まで監視して文句言ってんだよ。

401 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:43:59.56 ID:LVNJuzTZ0.net
>>398-399
昼夜同一ワッチョイで毎日引きこもりを自己アピールしながら糞レスしまくってるのはお前とお前の友達だけじゃねーかw w w w w w w w w w
もはやいつ仕事をしてるのかわからない無職引きこもりがバレバレなのに、事実を言われると他人を自分と同類の無職引きこもり呼ばわりしないと気が済まないキチガイっぷり

最底辺の無職引きこもりはお前だけだからいい加減就職するか今すぐ死ね!

402 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:45:06.08 ID:amNN6YpXa.net
ヒッキー進一は精神安定剤を飲めよ
頭がおかしいから翔さんや高田川を叩くような人間になるんだ

403 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 19:46:17.63 ID:LVNJuzTZ0.net
>>402
毎日仕事もしねーで糞レス三昧無職のアピール恥ずかしくないのかお前w w w w w w w w w w w

404 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 20:42:08.38 ID:UeUPVIxV0.net
>>347
特殊学級に何を求めているんだ?

405 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 20:46:35.18 ID:gem4IHvR0.net
高田川部屋は特殊学級かよw

406 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 21:16:14.12 ID:sEVA5jIv0.net
今すぐ死ねって言う言葉はガチで取り消してくれるか?
第二の木村花さんを出したいのか?

407 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 21:27:56.60 ID:ASbbg4g70.net
>>406
今すぐ死ね

408 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 22:23:42.16 ID:sEVA5jIv0.net
わかった
今すぐ死ぬからどんな方法で死んでほしいか命令してくれ

409 :待った名無しさん :2020/06/02(火) 22:34:01.24 ID:p7UNqyk20.net
>>408
死ね

410 :待った名無しさん (バッミングク MM5a-39Sk):2020/06/03(水) 21:41:43 ID:if24kSYBM.net
んにざ

411 :待った名無しさん (アウアウウー Sa11-pLxP):2020/06/04(木) 07:01:15 ID:Mp3K24hCa.net
松木に誹謗中傷された相撲関係者はかわいそうだ

412 :待った名無しさん (アウアウウー Sa11-F3vx):2020/06/04(木) 07:02:45 ID:BV890oNUa.net
応戦したい気持ちはわかるけどじっと耐えてくれ!

413 :待った名無しさん (ワッチョイ be93-Alfg):2020/06/04(木) 07:15:58 ID:j8SNNOQS0.net
誹謗中傷厨とは毎日関係ないスレで貴稀叩きやってる無職引きこもりのキチガイのことだ!

414 :待った名無しさん (ガラプー KK55-1x8E):2020/06/04(木) 17:02:17 ID:+aEKZBufK.net
君達さ、この事件知ってるか?
https://youtube.com/watch?v=6hsYrnt_it4
相撲板じゃ知らない人間の方が多いかも知れないけどね。

容疑者の顔。この面で死ね殺すと引き込もって書き続けていたんだってさ。
口汚い事を威勢良くいつまでも並べている君達、ちょっと鏡を見てみ?そこに映ってる顔は格好良いか?

415 :待った名無しさん :2020/06/05(金) 01:39:35.10 ID:JFGVj1+b0.net
戦場に行った力士は張出になってる、これ見ると多く行ってるな
https://aucfree.com/items/e342319888

416 :待った名無しさん :2020/06/05(金) 15:06:25.63 ID:7+/hw8zR0.net
だれか亡くなった?

417 :待った名無しさん (ワッチョイW 3538-26pj):2020/06/05(金) 19:03:28 ID:OUZ0X/n80.net
横田滋さん

418 :待った名無しさん (テトリス Sa11-FF9Q):2020/06/06(土) 09:09:57 ID:zDbVys6na0606.net
【訃報】元横綱・曙さんが死去

419 :待った名無しさん :2020/06/06(土) 10:21:33.85 ID:ulAwwmpH00606.net
>>415昭和15年夏場所、昭和16年春場所、夏場所の番付は入営、応召の力士を欄外張出にした
幕内力士にいないので力士は戦争に行かなかったイメージある

420 :待った名無しさん (テトリス Sa11-FF9Q):2020/06/06(土) 10:58:58 ID:WZPwc9Gda0606.net
【訃報】第64代横綱死去

421 :待った名無しさん :2020/06/08(月) 23:09:45.73 ID:5+2DUNmL0.net
>>418
うそつき(怒)

422 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 14:02:53.35 ID:XRrIVI5Z0.net
>>419昭和16年春場所(1月場所)は十両欄外の矢筈山が8勝7敗
急遽復帰してる場合もある

423 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 16:49:21.85 ID:68MNisFAr.net
曙は亡くなってもおかしくないけど
ソースくらいは張らないと名誉毀損だよ
でも…亡くなって数ヶ月して公式に情報が出回る場合もあるから
怖いわ

424 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 19:48:26.98 ID:mlDwzlCMx.net
>>423
KONISHIKIさんも高見山さんも存命だから人ってそうそう亡くなるという事はないよ。

425 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 21:48:35.85 ID:ZCHi190sK.net
そりゃ小錦や高見山は健常者だもの、重度障害者の曙とは比較にならないよ。

426 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 21:58:08.20 ID:0CafJS6xa.net
高見山は50歳ぐらいの時は精力的に親方業をつとめてたからね

427 :待った名無しさん :2020/06/10(水) 23:55:11.51 ID:mlDwzlCMx.net
>>426
そう。相撲観戦に行ったらチケのもぎりやってて、物凄く怖かったw

428 :待った名無しさん (ガラプー KK47-Acm7):2020/06/11(木) 02:20:26 ID:v2j3h3WZK.net
曙は障害の回復が望めない以上、そう余命はないだろうけど。

429 :待った名無しさん :2020/06/11(木) 02:59:54.61 ID:TqmP+3e90.net
高見山はデブだから長生きしない、そう思ってた時期が私にもありました...
素直にごめんなさいだわ

430 :待った名無しさん :2020/06/11(木) 04:24:44.26 ID:v2j3h3WZK.net
何か根本的に物を知らない人が不規則発言を繰り返しているね?

431 :待った名無しさん :2020/06/11(木) 17:14:39.88 ID:lnIjMZAQa.net
>>429
高見山と同時代で巨漢を競い合った義ノ花もまだ生きてるんじゃね?

432 :待った名無しさん (ガラプー KKff-asS9):2020/06/11(木) 21:23:37 ID:3s6oYkm9K.net
服部克久が逝ったが、亜星は生きてる。
志村は逝ったが、高木ブーは生きてる。

テブは長生き

433 :待った名無しさん :2020/06/11(木) 21:50:24.95 ID:TqmP+3e90.net
>>431
でも天ノ山は早かったよね

>>432
△服部克久が逝ったが、亜星は生きてる
○繁は逝ったが、亜星は生きてる

434 :待った名無しさん (オッペケ Sr87-6+rv):2020/06/12(金) 22:19:57 ID:Csy0xLaar.net
高見山(65)「よし、潮丸に後を任せたから、これで俺もゆっくり余生を過ごせるぞ」

高見山(75)「エッ!潮丸が亡くなった…!?」

これは実際本人びっくりしたとは思う。正確には、そう余命がない事を知らされた時か

435 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa67-N5oA):2020/06/12(金) 22:26:14 ID:dc91AFQDa.net
潮丸は見た目は元気そうだったからなぁ

436 :待った名無しさん (バッミングク MMe7-MD/M):2020/06/13(土) 00:42:02 ID:MdYZxlt3M.net
れもゆ

437 :待った名無しさん (スプッッ Sd1f-GDty):2020/06/13(土) 00:56:26 ID:g7N3qpOzd.net
>>431
ジェシーと義ノ花は実年齢は2つしかちがわないが
引退は11年も違うという

438 :待った名無しさん (ワッチョイ 13ef-LSMT):2020/06/13(土) 01:09:31 ID:3GFYeMXs0.net
水戸泉は高見山のサイン会に行って高見山に勧誘された

439 :待った名無しさん :2020/06/13(土) 04:52:35.26 ID:ZAG9Gs9Vd.net
>>438
水戸泉は貴ノ花のサインがほしくて水戸のデパートで開催されていた人気力士サイン会に行った。
しかし水戸泉がデパートに着いたときには貴ノ花は既に帰っていて、サイン会のもうひとりのゲスト高見山が残っていて、その高見山にスカウトされた。

440 :待った名無しさん :2020/06/13(土) 04:57:37.71 ID:AyJ9N+Hsr.net
今角界に残っている親方で、それぞれ充分な実績がある1学年違いだが
引退が10年以上違う(しかも若い方が先に引退)関係の二人がいる

441 :待った名無しさん :2020/06/13(土) 05:32:01.15 ID:ppsQzvuj0.net
サンパチの寺尾と保志
番付上がったら早く引退はしかたないじゃん

442 :待った名無しさん :2020/06/13(土) 12:54:55.58 ID:XE0SWuw2d.net
スレ伸びてるから見たらどこが訃報なんだゴミども

443 :待った名無しさん :2020/07/05(日) 20:22:05.34 ID:0Vi6glOna.net
【訃報】冴島はるかさん死去

444 :待った名無しさん :2020/07/05(日) 20:22:33.90 ID:0Vi6glOna.net
【訃報】前島光子さん死去

445 :待った名無しさん :2020/07/05(日) 20:23:09.15 ID:0Vi6glOna.net
【訃報】熊谷照子さん死去

446 :待った名無しさん :2020/07/05(日) 22:23:47.62 ID:Dk9ew8ebK.net
>>355お前よりはマシではないかと思う。

447 :待った名無しさん :2020/07/24(金) 21:24:05.69 ID:68qOicnh0.net
力士コロナ死亡
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/c/c/cc501c23.jpg

448 :待った名無しさん :2020/07/31(金) 10:55:22.85 ID:ywryxsFq0.net
千代の富士の命日か……

449 :待った名無しさん :2020/07/31(金) 16:15:04.36 ID:ywryxsFq0.net
千代の国、師匠の命日に幕下全勝優勝を決める
インタビューで涙が……

450 :待った名無しさん :2020/08/07(金) 23:59:54.58 ID:7LfHLonfa.net
中央大学で鳴らしたので幕下付出しでデビューしたものの関取にはなれなかった、元井筒部屋の神光が2年前に亡くなっていた。
廃業後は実業家で成功し、近年では中大相撲部の後輩・一山本の角界入りの橋渡しをしたとか

451 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 00:12:39.39 ID:iphDb2D90.net
大相撲の元幕内蔵玉錦(ざおうにしき)の安達敏正(あだち・としまさ)さんが9日午前5時56分、
多発性骨髄腫のため千葉県市川市の病院で死去した。67歳だった。

安達さんは元横綱柏戸の鏡山親方の内弟子として伊勢ノ海部屋に入門し、70年秋場所初土俵。
翌年、鏡山部屋の創設にともなって移籍した。76年九州場所で新入幕、最高位は西前頭筆頭。
83年初場所限りで引退した。幕内在位24場所、金星は北の湖から1個。

引退後は親方として後進の指導にあたり、最後は武隈親方として時津風部屋に在籍。
17年9月の日本相撲協会定年後は再雇用制度で協会に残り、昨年9月に退職した。

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202008090001030.html

452 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 08:43:34.73 ID:iznlTaSy0.net
安達が他界か。
小沼克之はまだ存命何だろうか

453 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 09:29:17.96 ID:Q7dzrQ9Ka.net
借株の帝王、死すか…

454 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 17:22:20.00 ID:3oUUknUd0.net
黒姫山が亡くなった時に、NHK新潟が間違えて蔵玉錦の写真を使ってしまったって話が前スレにあったな
病気のことがあったから武隈を豪太郎に譲って退職したのかなあ

455 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 18:04:36.19 ID:jpCZHwE10.net
>>453
系譜としては
若獅子→くらたま→琴錦
って感じ?

456 :待った名無しさん (アウアウウー Sa55-g1pd):2020/08/10(月) 18:58:08 ID:CPhGEFiFa.net
>>455
んで今は天鎧鵬かと

ところで当代以外全員亡くなった親方と、当代以外の先代などが生きている親方はどちらが多いんだろ
豪太郎以外みんな亡くなったような武隈は前者、チヨスのほかにまだ勝昭が生きている九重は後者として

457 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 20:38:52.17 ID:F/PJyv9H0.net
当代以外みんな故人なのは鏡山や佐渡ヶ嶽とかが思いつく

458 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:15.45 ID:FD2ZMCRk0.net
借株回されて無駄に代数多い
竹縄とか小野川は
存命者多そう。

459 :待った名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:55.86 ID:jpCZHwE10.net
>>458
昔は錣山が代表だったよね

460 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-e++8):2020/08/10(月) 22:48:46 ID:BK4jBu8Ha.net
竹縄:若獅子、恵那櫻、栃乃和歌(現:春日野)、栃ノ海、琴錦(現:朝日山)、春ノ山、栃栄(現:三保ケ関)、春日錦、?司、栃乃洋(当代)
小野川:吉王山、増位山(のち三保ケ関)、播竜山(現:待乳山)、若獅子、巌雄(現:山響)、敷島(現:浦風)、?司、北桜(現:式秀)、武州山(現:春日山)、大道(現:阿武松)、北太樹(当代)

なお、両方の襲名経験があるのは若獅子と?司
小野川襲名者のうち、蜂矢や潮丸が早世している

461 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-e++8):2020/08/10(月) 22:56:09 ID:BK4jBu8Ha.net
錣山:大潮(のち式秀)、益荒雄(のち阿武松)、薩州洋(現:立田山)、恵那櫻、霧島(現:陸奥)、琴ヶ梅、寺尾(当代)

錣山は早世した蔵間が退職前に襲名している

462 :待った名無しさん :2020/08/13(木) 04:58:43.24 ID:8wrcFzUla.net
>>452
小沼は気になりますね

463 :待った名無しさん :2020/08/14(金) 19:17:14.03 ID:kDN+ZHMn0.net
蔵玉錦も現役・親方時代の知名度の割に多く記事にされてるな

464 :待った名無しさん :2020/08/14(金) 19:46:27.12 ID:NTLnFmxI0.net
>>463
ここだともっと話題になると思ってたが、全然伸びないね...

465 :待った名無しさん :2020/08/18(火) 21:19:30.70 ID:7FqQyE1j0.net
>>456 当代のみ存命の年寄名跡

井筒、入間川、枝川、大山、尾車
鏡山、木瀬、桐山、佐渡ヶ嶽、高砂
武隈、玉垣、八角、放駒、待乳山

意外と少ない

466 :待った名無しさん :2020/08/18(火) 21:45:04.74 ID:DpaJ8GK50.net
>>465
井筒は勝昭が…
あと放駒も魁罡と花光が消息不明で存命の可能性あり

467 :待った名無しさん (アウアウウー Saa5-KAoe):2020/08/18(火) 22:29:08 ID:0FxYBt8/a.net
若2は存命だが歴代株主が一人も定年まで全うしてないという間垣
土佐豊はどうなる?
そして春日山も最近は呪われてきてる

468 :待った名無しさん :2020/08/18(火) 22:42:53.87 ID:dnyXjmZ3a.net
春日山は一時の借株でも別名義に変えても呪いが襲い掛かることも
陣岳→退職、逆鉾→早死、春日富士→謎の死、濱錦→訴訟沙汰+退職

薩州洋は上手く渡り歩いて難を逃れたっぽいが、武州山はこの芸当ができるだろうか

469 :待った名無しさん :2020/08/18(火) 22:44:48.46 ID:0FxYBt8/a.net
>>468
一時期借りていた翔天もガンだしなあ
勢も果たして?

470 :待った名無しさん :2020/08/19(水) 07:26:26.74 ID:pXJ62NYhd.net
>>468
岩永は病死ちゃうの?

謎の死って

471 :待った名無しさん :2020/08/19(水) 11:43:47.75 ID:oHcSXQ3Sa.net
>>465
尾車は琴ヶ濱と琴風の間の借株だった琴乃富士が存命のはず

472 :待った名無しさん :2020/08/19(水) 21:44:33.54 ID:yJVL7hYEa.net
>>466
花光はどうやら故人っぽいな。魁ごうの方は調べてみたが分からんかった。

473 :待った名無しさん :2020/08/20(木) 12:40:35.95 ID:49UCeQCMd.net
>>472
昔、名古屋でバー経営してて、
「それは秘密です」にも出演したのにね(若乃花(下山勝則)の秘密さん)≫魁ごう

474 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f08-Nf11):2020/08/20(木) 19:10:03 ID:ftHr/CqS0.net
>>467
力士の平均寿命考えたら、むしろ代々停年を全うできてる名跡をラッキー株とみなした方がいいかも

475 :待った名無しさん :2020/08/20(木) 22:34:54.24 ID:lPnQxAf20.net
五代続けて襲名中に死去した朝日山
十代続けて死去した伊勢ノ海
いずれも先代がその流れを止めてくれた。
(先代伊勢ノ海は定年直前に勝ノ浦に変更したが)

476 :待った名無しさん :2020/08/21(金) 00:05:48.63 ID:4OjEONQ6a.net
花籠も呪われたイメージ

477 :待った名無しさん (スフッ Sd9f-38ZB):2020/08/21(金) 08:51:28 ID:DaCvJGjod.net
友綱は4代続けて停年を迎えている。(魁輝は直前に大島に変更したが)

478 :待った名無しさん :2020/08/21(金) 14:28:38.86 ID:6i8ehS/S0.net
>>468
春日山は板井が借りるはずだったのが土壇場でオジャンになった。
板井も逝ったけど力士としては長生きの方かな?
もっとも晩年は妻に逃げられて孤独死だったようだが

479 :待った名無しさん :2020/08/21(金) 15:26:59.11 ID:eIL/wTFWK.net
>>474
まあ30年ほど遡れば65歳定年まで生存しない事は珍しくなかったからね。

480 :待った名無しさん :2020/08/22(土) 22:44:05.74 ID:Z6d+t2dnM.net
ごいぞ

481 :待った名無しさん :2020/08/22(土) 22:47:01.81 ID:f7Ro5v3M0.net
ずっと前から気になってるんだが
ひらがな3文字レスは何か意味あるのか?

482 :待った名無しさん :2020/08/23(日) 20:25:17.19 ID:8Hd9CjeH0.net
>>479
50代前半で他界するのが普通だったからな。
40代でもかなりガンでやられている>昭和30〜50年代は

483 :待った名無しさん :2020/08/23(日) 22:38:20.42 ID:6e7L+wavK.net
>>482
ガンはまあ一般人と発祥率はそう変わらないだろうけど、心臓の肥大や糖尿、コレステロールなどから来る循環器系への負担が危険だったからね。

484 :待った名無しさん :2020/08/23(日) 22:42:54.88 ID:k71tZk4RD.net
>>460
長く消息不明の吉王山(=大受、大峩の同期生)は
糖尿に苦しんで引退早かったし、健在かどうか…

>>474
>>477
豪栄道が武隈のままで停年を迎えたら
史上初の4代連続になるけど、境川部屋を継ぐかな?

485 :待った名無しさん :2020/08/23(日) 23:20:29.55 ID:w3iW0YfNa.net
>>482-483
あの時代は今以上にタバコがなぁ…
だから今以上に一般人より寿命が短い傾向が強かったはず。

486 :待った名無しさん :2020/08/23(日) 23:27:48.22 ID:k71tZk4RD.net
ここ数年、世話人の訃報が続いたけど
(王湖、總登、友鵬、羽黒海)、
白法山が11月に停年でその流れを止めてくれそう
(所属部屋は転々としたけど)

487 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 06:56:05.39 ID:69d1Ndlbd.net
>>484
吉王山は親方廃業後にジンギスカン屋を経営とどこかで記事読んだ記憶あるが、いまはもうないのか

488 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 08:04:15.87 ID:+HdiNvlsd.net
>>486
春日富士→不倫問題で退職
濱錦→春日富士と賃料で揉めて退職
旭里→パワハラで部屋閉鎖

退職まで宮城野親方に何も起こらなければ良いが。

489 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f92-RTUg):2020/08/24(月) 08:58:13 ID:ozIWFZVx0.net
豊ノ海や常錦はお元気そうですね。

490 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 10:04:02.66 ID:8psryxFv0.net
>>484
豪栄道が境川?馬鹿言っちゃいけないよ
豊響だろ そこは

491 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 12:42:55.44 ID:eOB/eEfUd.net
>>489
どっちの豊ノ海?

492 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 14:12:15.13 ID:ozIWFZVx0.net
ハイティーン関取で騒がれた方です。

493 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 20:23:48.82 ID:8wKCT73vD.net
>>488
世話人・白法山の所属部屋・師匠は、

春日山(大昇)→安治川(陸奥嵐→旭富士)→春日山(春日富士→濱錦)
→追手風(大翔山・形式上だけど)→中川(旭里)→宮城野(竹葉山)

で、現役としては大昇の春日山部屋だけだが、世話人として6つ目の所属部屋だね
既に3人の師匠が、このスレ対象…

なお、
春日富士・濱錦・大翔山・旭里の4師匠は、

現役の旭蒼天、春日龍、春光、大國旭、吉澤にも該当するね
(旭蒼天の高望山は、正式入門前なので除外)

494 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 20:36:54.29 ID:8wKCT73vD.net
>>487
ジンギスカン屋のことは知らないけれど、
随分前に、スナックを畳んで日雇労働をしているらしい、
という記事を読んだ曖昧な記憶があります
このスレの対象者であってほしくないのですが…

>>489
常錦が満89歳で健在はすごいですね!
年寄廃業(当時)後、奥さんの実家?の建設会社を経営したんでしたっけ?

495 :待った名無しさん (オッペケ Sr73-FrQm):2020/08/24(月) 21:38:20 ID:IgBp23W8r.net
もう廃業したけど大一心が清国、和晃、黒瀬川、大受、旭富士だったよな。

496 :待った名無しさん :2020/08/24(月) 21:58:08.85 ID:8wKCT73vD.net
>>495
大一心とタイの5師匠だよね
旭蒼天(春日富士→濱錦→大翔山→旭里→玉春日)
春日龍(春日富士→濱錦→大翔山→旭里→旭天鵬)
春光(春日富士→濱錦→大翔山→旭里→竹葉山)
吉澤(春日富士→濱錦→大翔山→旭里→琴錦)

(大國里は大翔山二度目で4師匠)
>>493の大國旭はまちがいm(__)m

497 :待った名無しさん :2020/08/25(火) 10:44:19.28 ID:CydKq/kCH.net
「花籠七若」の一人で元幕内の若駒が昨年8月に亡くなったとWikipediaにあった
しかし他にソースらしいソースも見当たらず、編集履歴にも「祖父が死にました」とだけ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E9%A7%92%E5%81%A5%E4%B8%89

498 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f38-CvJ5):2020/08/25(火) 11:44:51 ID:Tr11gTXy0.net
>>497
その力士初めて知ったけど、リファレンスによると170センチ 83キロ、いくら60年近く前とはいえ
その身体で幕内までいったんだからすごいね。女性問題で若くして廃業ってのももったいないな

499 :待った名無しさん :2020/08/25(火) 18:11:13.50 ID:ehptVFCPd.net
>>498
兄弟子に初代若乃花とかいて、小兵でも戦えるノウハウとかあったのも大きかったのではと思う
炎鵬や舞の海より小さく、そこらへんにいそうな体格で幕内行ったのは本当にすごいと自分も思いました

500 :待った名無しさん :2020/08/25(火) 19:16:27.86 ID:ys9OrZucd.net
>>498
途中一回廃業してから再入門してたのかな

501 :待った名無しさん :2020/08/26(水) 06:43:50.73 ID:hablijbAD.net
>>497
ありがとうございます
ソースが見当たらなくても、具体的で本当そうですね…
合掌

『戦後新入幕力士物語』に、
王将の化粧まわし姿と、支度部屋で将棋を指す写真が
掲載されてますね
アマ五段、県代表クラスの腕前だったとか…

502 :待った名無しさん :2020/08/26(水) 07:11:38.38 ID:hablijbAD.net
>>497
訂正m(__)m

ありがとうございます
ソースは見当たらないようですね…


『戦後新入幕力士物語』に、
王将の化粧まわし姿と、支度部屋で将棋を指す写真が
掲載されてますね
アマ五段、県代表クラスの腕前だったとか…

503 :待った名無しさん :2020/08/26(水) 10:36:28.04 ID:hablijbAD.net
>>498
>>499
『戦後新入幕力士物語』第二巻によると、
右四つから早い動きで投げや足くせを
得意とする典型的な曲者力士
だったそうですね

504 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 06:33:06.18 ID:MjbbOnUwD.net
「若駒は入幕3場所めに、大物新人新入幕の豊山を
右内掛けで倒して場内を沸かせたが、幕内生活は
3場所に終わり、37年三月場所、十両に落ちて全休、
24歳で廃業した」
(『戦後新入幕力士物語』(第二巻)446頁)

505 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 16:49:30.69 ID:MXh7k/xx0.net
まえ  た死んだ!?

506 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 17:41:53.79 ID:YprAYrXY0.net
>>505えええええええええええええええええええええ?!

507 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 18:01:55.52 ID:54FOEYyM0.net
>>505
どこ情報だよそれ

508 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 20:22:26.51 ID:V6xZdwwUd.net
蛸Twitter

509 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 20:30:25.52 ID:54FOEYyM0.net
>>508
見てきた
本当なら早すぎるだろう……

510 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 20:53:44.43 ID:zeKcXuhx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe2eea0a5dd573e14a38a8ba291d347bfe6697c

ソース出たな
それにしても早すぎる…

511 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 21:56:41.24 ID:MXh7k/xx0.net
力士は早死が多い・・・


と言いたいところだが、前田に関しては一般人として生きていても
そんなに寿命変わって無さそう
無理して頑張って太ったってわけでもないだろうし

512 :待った名無しさん :2020/08/27(木) 22:32:08.04 ID:YprAYrXY0.net
錦城の掌底が遠因か?

513 :待った名無しさん :2020/08/29(土) 03:28:43.53 ID:160cF3J5a.net
Yahoo!トップページ、新着ニュース一覧の見出しの下に、トピックスニュースの欄がある。
そこに今も前田勝の訃報が…
何で表示される?一度見たから?

514 :待った名無しさん :2020/08/29(土) 06:10:41.86 ID:9P0rO8K50.net
>>513
相撲関連の言葉を頻繁に検索していたら相撲関連のニュースが表示されるのでは?

515 :待った名無しさん :2020/08/30(日) 12:46:28.98 ID:IYUWwtn/M.net
うのひ

516 :待った名無しさん :2020/08/30(日) 14:38:01.68 ID:c6MNNOqm0.net
小城ノ花は龍興に死なれてダメになった。
新入幕の頃はそこそこ将来の横綱候補だった

517 :待った名無しさん :2020/08/30(日) 15:52:37.66 ID:xjCXoMa+d.net
駒不動は入門直後、本松と切磋琢磨していたので本松の逝去がなければどう成長していただろうか?

518 :待った名無しさん :2020/09/02(水) 03:15:53.16 ID:TiuMT31ra.net
【訃報】東関親方が急死、力士達は尾車部屋預りに

519 :待った名無しさん :2020/09/05(土) 18:12:00.72 ID:T8OZ64Paa.net
【訃報】元横綱・花田光司さん急死

520 :待った名無しさん :2020/09/05(土) 18:22:04.17 ID:T8OZ64Paa.net
【訃報】第65代横綱死去

521 :待った名無しさん :2020/09/13(日) 17:21:54.08 ID:SN4GjzpK0.net
蔵王錦が亡くなったって。

522 :待った名無しさん :2020/09/13(日) 17:25:40.60 ID:Hgs4ZAfhd.net


523 :待った名無しさん :2020/09/14(月) 13:16:18.24 ID:xs1k8fcUp.net
武隈を豪太郎に譲って退職、一年後に亡くなるなんて、立派な仕事したんだなぁと

524 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 20:01:03.58 ID:5p9MmvF2a.net
今日は逆鉾の命日 (-人-)
王輝の新十両紹介に出てた錣山親方がすごくやつれてて心配になった……

525 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 22:20:43.45 ID:RjAvrUmZ0.net
もう一年も経つんか
長兄も逝っちゃったし弟子は不始末やらかすし、まあ窶れるわなあ

526 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 21:20:40.38 ID:YX8zBK+50.net
現存の幕内優勝経験者は、初優勝順からすると、
安念山→栃ノ海→勝昭→栃東1→長谷川→高見山→三重ノ海→若三杉
→琴風→若嶋津→多賀竜→朝潮→保志→大乃国→旭富士→小錦→霧島→琴富士
→琴錦→貴花田→曙→水戸泉→若花田→武蔵丸→千代大海→出島→武双山

527 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 06:19:03.03 ID:5Z7JmmFQa.net
>>526
清國殺すな

528 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 07:21:14.89 ID:jd1Y8O4S0.net
これは失礼した。

ところで安念山はもしかすると、初優勝〜没までの最長記録保持者?

529 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 13:05:08.58 ID:9t8s9BxN0.net
>>526
貴闘力も抜けてないか?

530 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 22:48:16.55 ID:aeVzvoKI0.net
琴富士は?
死んだっけ?

531 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 11:30:32.26 ID:ctyJ/6+c0.net
>>530
生きてる
ツイッターにいるよ

532 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 17:51:03.26 ID:LTlU5/HFd.net
>>528
確かに63年前の優勝力士が存命ってのは凄いな。
恐らく最長やね。

533 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 17:57:13.52 ID:4x7sTBM70.net
戦前に優勝した最後の生き残りは1931年の綾川だけど、1982年死去でそれでも51年だからな

534 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 22:57:37.29 ID:sKRe2Ryx0.net
>>526
正しく書き直すべき

535 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 00:13:19.50 ID:qYPoRZM90.net
>>526
琴光喜もな

536 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 08:54:13.39 ID:uP+V9Ww/0.net
次のように訂正させていただきます。

現存の幕内優勝経験者(初優勝順、20世紀中に初優勝した力士)
安念山→栃ノ海→勝昭→清国→栃東1→長谷川→高見山→三重ノ海→若三杉
→琴風→若嶋津→多賀竜→朝潮→保志→大乃国→旭富士→小錦→霧島→琴富士
→琴錦→貴花田→曙→水戸泉→若花田→武蔵丸→千代大海→出島→武双山
→貴闘力→魁皇

537 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 10:06:48.92 ID:ghNd+ldNH.net
>>536
んで琴光喜は?

538 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 11:27:44.81 ID:5tnxPMIVd.net
>>537
21世紀

539 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 12:06:28.60 ID:uP+V9Ww/0.net
初優勝〜死亡までの年月が長い順に調べてみました。

1 安念山 63年4月(更新中)
2 栃ノ海 58年4月(更新中)
3 佐田の山 55年11月
4 若ノ花(初代) 54年4月
5 勝昭  53年6月(更新中)
6 大鵬 52年2月
7 清国、綾桜 51年2月(清国は更新中)
8 鏡里 51年1月

やはり比較的最近まで存命だった、存命である元力士が多いようです。
ちなみに短い方は
1 沖ツ海 1年6月
2 玉乃嶋 3年5月
3 3代目西ノ海 8年2月
4 玉錦 9年11月
でしょうか。西ノ海以外は現役死亡です。

540 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 12:35:33.79 ID:5tnxPMIVd.net
最後の優勝からの年月だと安念山がダントツになる

541 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 13:27:09.95 ID:PWWilccMr.net
皆一人だけ勝昭っていう固有名詞使うの草

542 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 14:10:18.88 ID:5fnVN1qMr.net
そりゃ陸奥北海より勝昭って読んだ方が親しみやすいから。

543 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 20:47:04.19 ID:nP0s0WRH0.net
>>540
その逆はダントツで玉の海(横綱)だろうな
全勝優勝から3ヶ月たたないうちに亡くなったんだからな

544 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 06:06:26.75 ID:WxWDqewO0.net
ちなみに壽山も勝昭

545 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:16:20.31 ID:RBdru2pw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3806eb1aefe4c156c2888a76a50fa72d3cd52f0

546 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:24:01.08 ID:WxWDqewO0.net
ありゃ長浜の豊山逝っちゃったのか!
初代まだお元気なのに

547 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:31:09.35 ID:0/+WlIYt0.net
初代豊山は何人の弟子に先立たれてるのか
元力士の膵臓癌も多いな

548 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:59.26 ID:PxIPKwvj0.net
初代豊山は今80歳くらいだろ?豊山には吉井がよこづなになるの見届けほしいから長生きしてほしい!

549 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:46:33.41 ID:fiXLn23Z0.net
>>548
83歳
大関以上では初代梅ケ谷と並んだことになる

550 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:48:56.63 ID:fiXLn23Z0.net
横綱で歴代最年長の初代梅ケ谷の年齢に並んだことになる、と書こうとした

551 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:04:00.87 ID:YmCKaY6y0.net
>>547
無理に食って体大きくするから膵臓にかかる負荷が大きいんだろ
大翔鵬もそれが原因で早死したし

552 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:08:20.12 ID:suxx0giea.net
>>547
膵臓がんは糖尿病発症者が罹患することが多いらしいから、力士に多いのもわかる
膵臓がんと診断された人の約4人に1人が、糖尿病を発症しているとのこと
しかも自覚症状も殆どないから、気づいたときにはかなり進行しているケースが多いし
手術も7割が無理で、再発も多くて術後の5年生存率は20〜40%
https://doctorsfile.jp/medication/168/

553 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:31:28.47 ID:qz9zHFDh0.net
>>551
Wikipedia見ると大翔鳳は健康に気を使っていると思ったけど

554 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:39:04.75 ID:9Vs/dG1x0.net
今更だけど暴飲暴食がまずいな。引退後節制している元力士も多いけどもう遅いんだろう
72歳なら力士では長生きな方だけど

555 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:45:08.36 ID:qz9zHFDh0.net
>>551
シジルはまだ現役

556 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 02:33:02.79 ID:ToQXYzsL0.net
輪島のライバルだったよな
輪島が逝って2年ほどで長浜も逝ってしまったか

557 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 08:45:49.50 ID:KgdGxEep0.net
>>553
暴飲暴食ってわけじゃなくて体重増やすためににキャパ超えて食ってたのが原因だと思う
>>555
素で字を間違えた、申し訳ない

558 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 08:58:56.62 ID:13hl73zVd.net
長浜は輪島と同時期の力士の中で、ただ一人輪島に勝ち越ししている。学生時代は歯が立たなかったがプロでは雪辱出来た。

559 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 09:14:47.84 ID:nNV8tLuEa.net
普通に食べればちゃんこは長生きする

560 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:39:10.30 ID:4z3JO8BP0.net
貢も膵臓癌だったな

561 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:39:48.85 ID:rM5tm1KXd.net
>>546
現役時代に肝炎(78年)わずらってたね。

しかし、若い頃から膵臓炎だった旭国は余程節制してるんだろな。

562 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:46:04.70 ID:Jgse9czX0.net
>>559
力士が作るちゃんこは味が濃いからどうだろうか

563 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:06:52.53 ID:+bjv/LVga.net
>>562
厳しい稽古で失った塩分を考えたらしかたがないよ

564 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:19:27.88 ID:xjemxtSB0.net
ヤフコメで、マニアックな人は零代目豊山とかもちだすんだろうな

565 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:07:51.67 ID:4z3JO8BP0.net
>>564
その人も結構長生きしてたんだよな

566 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:14:16.20 ID:9Vs/dG1x0.net
0代目の豊山は85歳まで生きた。釧路市議会の議長までやり、野球賭博の特集か何かでインタビューを受けてたな

567 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:40:37.12 ID:ToQXYzsL0.net
豊山は今回の長浜が短命に見えるぐらい長寿の四股名だな
現豊山も2100年ぐらいまで存命かもしれない

568 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:10:13.14 ID:r5hTw/gr0.net
横綱経験者で70超えて存命なのか栃の海と勝昭だけか

569 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:11:42.06 ID:O+sz/jBRa.net
>>568
三重ノ海もな

570 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:59:10.12 ID:Jpq04GYX0.net
しかしこのスレでは存命の人が何人も殺されてるなw

571 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:02.56 ID:MeY15gpFp.net
若乃花は?と思ったら、まだ67歳だったのか(笑)

572 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:50:07.51 ID:kj9s9pKZ0.net
意外と若乃花とか細々と長く生きる気が…
表にはもう出て来ないだろうけど

573 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:55:19.17 ID:fEIDiJPv0.net
>>566
公明党の議員だったな。>零代の鬼吉

574 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:11:20.69 ID:jbrjzomV0.net
>>572
ニッパチ組は一番早く体を壊した大錦が現在一番元気だという...

575 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:22:42.33 ID:+Q8fRq5Pa.net
長浜の訃報を今ごろ載せる各紙。
スポーツ紙は、一般紙より扱いが小さい。
アルモンテの母親の死亡のほうが何倍も大きい。

576 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:43:09.88 ID:fEIDiJPv0.net
>>574
北陣は健康を害してる?

577 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:54:46.21 ID:bzGNffG/a.net
>>576
昨日のちゃんねるでは元気だった

578 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:12:50.22 ID:k9v1duBY0.net
>>574
年齢だけならニッパチの飛騨乃花も一応は健在

579 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:43.49 ID:R5fFaT/C0.net
自分は長浜さんが湊親方だった頃、部屋の近くに住んでいました。
大変な読書家だったらしいですね。
ご冥福をお祈りします。

580 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:45:24.64 ID:upqgzkBGr.net
横綱はこの数年、北の湖理事長が亡くなられてからバタバタと鬼籍に入った。
現在存命者16人だが、曙が既に古参の8人に入るようになった。
昔は吉葉山、安藝ノ海らへんまでが早くに亡くなり、1980年だと鏡里が55歳で横綱存命者最高齢になった瞬間があったりする。
あの時だと42代鏡里55歳、44代栃錦(理事長)54歳、45代若乃花52歳、46代朝潮50歳、47代柏戸41歳、
48代大鵬39歳、49代栃ノ海42歳、50代佐田の山42歳、52代北の富士38歳、53代琴櫻39歳、
54代輪島32歳、55代北の湖26歳、56代若乃花26歳、57代三重ノ海31歳。

581 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 03:33:10.12 ID:NmdO9crZ0.net
豊山は確か篆刻(刻字)が趣味だったような

>>580
1980年には鏡里は57歳だね
当時鏡里は横綱昇進から26、7年だった。曙もそれぐらいだからもう上位数人に入ってもおかしくないんだね
最近は横綱昇進自体少ないしどんどん減っていくんだろうな

582 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 07:42:55.88 ID:KF6HUmAo0.net
>>580
あの頃の栃若や朝潮は爺様に感じたものだがな…
千代の富士なんか最期まで若い感じだった

583 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:22:58.51 ID:dpG703jW0.net
>>579
生真面目すぎる性格・相撲が大勢を阻んたと言われてるね。

神風なんて入門〜十両時代の評価は長浜>輪島だった。

584 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:56:37.18 ID:bmGeYB1WaNIKU.net
時津海、急性膵炎で手術とのこと
急性膵炎で手術だと意外に深刻かと
最悪の場合心不全や腎不全を起こして死亡することもあるので

585 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 06:02:20.08 ID:Ad6+x+Ru0.net
>>584
訃報スレに書くなよ、ゲンが悪いやろが

586 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 07:48:57.76 ID:0SyD+QVJ0.net
時太山の呪い

587 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:44.44 ID:nxmRYHjVa.net
【訃報】杏さゆりさん死去

588 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 10:50:17.48 ID:vl/BtFHM0.net
今日は玉の海の命日です。(;人;)

589 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:09.39 ID:sSclN+cC0.net
来年は相撲博物館で没後50年記念の玉の海企画とかやってくれんかな

590 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 12:18:00.16 ID:8NZLbBdJd.net
双葉山も一昨年やってたから、玉の海もやって欲しいね

591 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 22:29:42.37 ID:KF7bE/xs0.net
1913年生まれの九ヶ錦が生きてるとか以前書かれてたけどウィキに1976年没となってる
最近編集されたようだ。出典がないが

592 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 23:08:44.60 ID:vl/BtFHM0.net
今年の春巡業で蒲郡市での玉の海横綱昇進50周年追善興行が予定されてたが、コロナの影響で延期になってしまった
市のHPによると、巡業会場の改修工事の都合等により令和3年秋以降となる見込みとのこと
来年の秋巡業で蒲郡場所が行われると、当初の予定は昇進50周年だったのが没後50周年巡業になってしまうという……

593 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 09:23:00.74 ID:JM6HHsyy0.net
ということは勝昭も横綱昇進50年ってこと?

594 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 15:58:48.63 ID:IAnOvQWXH.net
元幕下の武蔵富士さんが亡くなったらしい。
若貴兄弟らと同じ花の63組の一人で、長い間幕下で取って(最高位は7枚目)、弓取式もやっていたらしい。平成18年3月引退。
Wikipediaの編集履歴によると、地元の新聞のおくやみ欄に載っていたとのこと。
相撲レファレンス>武蔵富士
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=223&l=j

595 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 17:53:18.17 ID:F2kSx06b0.net
マジかよ
「弓取り式は武蔵富士です」のアナウンス、まだ耳に残っとるわ・・・

596 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 02:28:04.59 ID:AoCMPw7vr.net
まじか
序二段くらいで優勝経験あるよな
ご冥福をお祈りいたします

597 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 23:22:14.40 ID:XsJR/wb0M.net
いずや

598 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 00:18:58.85 ID:8OBKQe3F0.net
ちょっと前の話になってしまうんだが、8月に放駒部屋の元力士が亡くなった、ってツイを見た
年齢は50代前半くらいの人らしいがどなただろう
幕下以下だと地元でも一般人扱いでわからなかったりするのかもしれないが……

599 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 05:22:21.10 ID:y8bC13du0.net
>>598
年齢は合わないけど8月26日に亡くなった前田(38)のことでは?

600 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 10:29:29.42 ID:8OBKQe3F0.net
>>599
ツイート見たのは前田が亡くなるよりだいぶ前なのよ(8月の前半だった記憶)
ツイ見てしばらくたった頃に前田の訃報が出て、あれは本当に若死にすぎて驚いた
レファレンスで探したら年齢的に該当しそうな人が複数いて、結局わからなかった……
その時に直接聞けばよかったんだけど、相互フォローじゃないんで聞きづらくてそのままになっちゃってる

601 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 12:13:28.29 ID:ppEgo/yPd.net
>>600
なるほど、同じ部屋のOBが月に2人亡くなったということになるということかあ。

602 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 12:52:25.71 ID:ppEgo/yPd.net
該当ツイート見つけました、もうすぐ53歳、名古屋、から駒飛龍と思われますが、裏取りは出来ていません。

603 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 18:38:35.17 ID:8OBKQe3F0.net
>>602
ありがとうございます
最初に探した時は駒不動かもと思ったんだけど、幕内まで上がってるから亡くなったら何かの形で訃報が出てるよね
しかしあの世の放駒さんも、弟子が次々来ちゃってビックリだろうなあ……

604 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 14:54:03.23 ID:i1NpHurKH.net
>>598について調べてたら別の訃報見つけてしまった
駒ノ若(放駒部屋)最高位序二段
9月25日、虚血性心疾患により46歳で急逝
見つけたツイート
https://mobile.twitter.com/arachan_koho/status/1310567813568802817
相撲レファレンス>駒ノ若
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=2209&l=j
(deleted an unsolicited ad)

605 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 15:10:56.79 ID:wGHz8YM2d.net
2か月の間に放駒部屋OBが3名死亡ということか。

606 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 19:28:31.19 ID:id5uep3A0.net
元力士は40代で亡くなる人も多いね……
元関取でも、行方知れずになってる人が心配だな

607 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 22:24:31.27 ID:ODenW2zz0.net
コロナも影響してるんかな…

608 :待った名無しさん :2020/10/31(土) 23:53:11.53 ID:QNJeAKpYaHLWN.net
https://mairi.me/-/1157276
https://mairi.me/-/1157277

609 :待った名無しさん :2020/11/01(日) 00:05:26.03 ID:BZD820kYp.net
>>608
さすがに悪質なんでは

610 :待った名無しさん :2020/11/01(日) 05:03:57.28 ID:pxsMxxzwx.net
>>608
削除要請出しました

611 :待った名無しさん :2020/11/01(日) 09:29:25.92 ID:eV+FTe3T0.net
昭和南海地震で重傷だった元十両泉州山はまだご存命ですか?

612 :待った名無しさん :2020/11/02(月) 00:54:38.00 ID:gN8FkVj4a.net
>>604
同い年かあ…。身につまされるもんがあるな。

613 :待った名無しさん :2020/11/03(火) 21:46:57.07 ID:zh3G4kR60.net
>>611
1993年まで鉄工所の社長だったみたいだが。その後どうしてるのか分からないね

前に100歳超えて元気とか言われてた九ヶ錦が、1976年に63歳で亡くなってるとウィキにあったな
出典がないけど

総レス数 613
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200