2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横綱の得意技】モンゴル互助会Part17【本場所サボり】

1 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 21:51:57.61 ID:r1VEYG0ed.net
■モンゴル互助会構成 ※令和二年九月場所 番付編成会議終了後
会長:白鵬
副会長:鶴竜
名誉会長:朝青龍 名誉役員:日馬富士 相談役:元旭鷲山
監査役:友綱親方(元旭天鵬)、錦島親方(元朝赤龍)、春日山親方(元翔天狼)
上席委員(役員待遇):玉鷲、照ノ富士
特別強化指定力士(役員待遇):なし
委員:逸ノ城
主任:なし
会員:千代翔馬、旭秀鵬、東龍、水戸龍、霧馬山、豊昇龍
準会員:大翔鵬、魁、鏡桜
研修生:関取未経験のモンゴル人力士
謹慎中:なし

特別会員:石浦、炎鵬(会長の色小姓)
監事:近藤将大(会長の側近)
最高顧問:鈴木おさむ(会長の知恵袋)
外部理事:会長の愛人、
石浦外喜義(鳥取城北高校 相撲部監督)、八角理事長、カラテカ入江(入江軍団長)
会友:日本相撲協会執行部、横綱審議委員会、危機管理委員会、
読売グループ、報知新聞社、指定暴力団"工藤会"、高野利雄委員長、池坊保子、杉山邦彦、
横野レイコ、デーモン閣下、能町みね子(オカマ)、花田虎上、浜崎晋一鳥取県議、
鳥取城北高校相撲部、十両互助会、日大互助会

前スレ
【全ては】モンゴル互助会Part16【白鵬会長のために】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1584960551/

138 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:26:29.97 ID:SY+667daa.net
>>137
なんの反論にもなってないぞ進一

139 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:53:13.41 ID:krmR6+aor.net
>>136がなんの反論にもなってないって言いたいんだなその通りだがw

140 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 22:43:48.29 ID:1s5x1vcm0.net
互助会と言ってもそう思えるってだけで
具体的な取り組みについての情報なんかないからな

141 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 22:47:45.61 ID:9V4kFZLE0.net
モンゴル横綱の直接対決は勝ち負けだけじゃなく取り口までもが事前予想通りなのに今さら何言ってんだか

142 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 23:04:39.08 ID:1s5x1vcm0.net
それは後付けだろ
どういう予想で結果だったんだ

143 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 23:13:12.68 ID:9V4kFZLE0.net
何も知らないニワカが吠えてたのかw

144 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:29:00.75 ID:a3diMJVsa.net
白鵬と鶴竜なら右四つに組むに決まってるし
輪島と北の湖なら左四つに組む
ガチだろうがヤオだろうが得意の形知ってれば
取り口なんてだいたい予測可能なのに
「俺の予想通りだからヤオ」
とかアンチモンゴルって脳が足りてないよな

145 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:45:10.79 ID:puTzU+7j0.net
>>144
勝ち負け予想に例外無いのに醜い言い訳クズは死ね

146 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:54:19.48 ID:ycIkndiL0.net
トランプが来た時つまらない相撲ばっかりで
白鵬が居れば盛り上げてくれたのにとは思ったな

147 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 16:58:37.75 ID:trG0zs5r0.net
朝乃山の棚ボタ平幕優勝なんて糞だってか
サボる横綱が悪い

148 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:10:08.99 ID:ycIkndiL0.net
>>147
何で朝乃山の優勝が出てくるんだ
日本語分らないなら書き込むな

149 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:24:33.42 ID:trG0zs5r0.net
>>148
トランプ場所は朝乃山唯一の優勝場所だろうが
日本語分らないなら書き込むな

150 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:33:03.58 ID:ycIkndiL0.net
>>149
トランプが来たのは千秋楽で、見たのは最後の6番くらいだった
その6番が淡白なつまらない相撲だった
白鵬は休場していたが、出ていれば”いい”相撲を取っていただろう
ここは互助会スレで、白鵬はダンサーであり、こういう時空気が読める人間だからな

ここまで説明しないといけないとはひまわり学級の担任って大変だよな

151 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:38:55.59 ID:trG0zs5r0.net
>>150
サボリ癖の白がいい相撲なんて取れないよ
ダンスのどこがいい相撲なんだか頭大丈夫か

152 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:41:15.52 ID:JC37tkrs0.net
>>144
擁護にもなってないことがバカだからわからないの?

153 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:19:50.77 ID:50Q6vfi7d.net
白鵬は鶴竜に譲ってるからガチンコではさらに勝てるはず→これは完全な錯覚。

白鵬は鶴竜に勝てるのは分かってるから、他の奴らに全力投入できるってだけ。

154 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:26:03.58 ID:50Q6vfi7d.net
白鵬は自分の優勝回数をかさ上げできるから鶴竜に譲ったってだけで、
そんな自分が得にもならないような奴に譲るわけがないだろw

155 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:33:42.17 ID:dpbDOLmUa.net
貴乃花は若乃花貴ノ浪に譲ってるからガチンコではさらに勝てるはず→これは完全な錯覚。

貴乃花は1横綱1大関戦回避できるのは分かってるから、他の平幕に全力投入できるってだけ。

156 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:36:57.45 ID:50Q6vfi7d.net
まあそれはその通りだが

157 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:37:13.84 ID:0+lMzl570.net
同部屋対決が無いことと八百長で確実に一勝儲かるのは全然意味が違うんだよ
モンゴルが叩かれるとタカノハナガ^−−−−−って雄叫びあげてもごまかしたことにならねーんだよカスww

158 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:02:03.14 ID:uJpPMUQQa.net
八百長だと必ずどっちかに黒星がついてしまうから、同部屋対決が無くてどちらも平幕中位から白星を稼げるほうが有利だわな

159 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:06:37.38 ID:0+lMzl570.net
同部屋対決が無いと白星が稼げるって発想こそおかしいだろバカ
八百長は100%勝てるんだから
負ける方も持ちつ持たれつで納得してるのにどっちかに黒星が付くとか意味不明すぎるw w w w w w w w

160 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:11:24.79 ID:50Q6vfi7d.net
>>158
それは真っ赤なウソ。
その一番だけでは正しいが、結局はモンゴルを含めて他の力士には不利になるというだけの助け合い。

161 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:16:01.11 ID:5QcQmYula.net
なんでモンゴルに八百長があることが大前提になってるんだよ
それをいうなら藤島軍団が八百長をやってないとも言い切れない

今は90年代に比べたら八百長は半分だというのがあの貴闘力の主張だしなw
自分の取ってた時代を悪く言うんだから真実味もあるんだろう

162 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:16:38.41 ID:uJpPMUQQa.net
まあモンゴル対決が八百長だという仮説そのものがレイシストの妄想なんだけどな

163 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:17:43.42 ID:uJpPMUQQa.net
>>161
ほんとそれ
90年代の星取り表は本当に酷い
幕内のほぼ全員が8ー7の場所もあって、幕内全員が幕内互助会員だったとしか思えない

164 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:18:37.49 ID:50Q6vfi7d.net
八百長というか、助け合ってしかも休み巻くってんだから、即刻解雇相当だろ。
まだ現役続行を許してるんだから相当甘い処分だよな。

165 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:19:21.60 ID:0+lMzl570.net
>>161-162
お前は何で一人で書いてるのがバレバレなのにいちいちワッチョイ使い分けるんだよ
(アウアウウーT Sa71-kAl7)
(アウアウウー Saed-HxEu)
↑↑↑
あちこちのスレで交互に出てきて同じこと言ってる妄想バカは恥を知れ!

166 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:21:22.51 ID:5QcQmYula.net
>>164
90年代は八百長をやりながら公傷まで濫用してたんだから大半が辞めないといけないな
公傷を理由にサボりが横行したので、北の湖がブチキレて公傷は廃止になったが

167 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:23:00.63 ID:0+lMzl570.net
>>166
だからよ、お前はモンゴル互助会スレでモンゴルが叩かれるたびに関係ねーことほざいてごまかしてるだけだろ
反論できないなら失せろゴミクズ!

168 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:23:46.18 ID:50Q6vfi7d.net
そもそもが、故意に休みまくってるような奴に激励が出せるわけがないだろ。
激励というのは文字通り頑張れという意味であって、ワザと休んでるような連中に激励できるわけがないだろがw

169 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:26:24.01 ID:5QcQmYula.net
根拠もなくモンゴルはヤオだと決め付けていいのなら
過去の星取や証言等からみても90年代の力士はヤオまみれだったという
主張のほうがよっぽど正当性がある
少なくとも花田の時代はレベル高いなんて妄言を吐いてる連中はモンゴルを叩く資格はないよ

170 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:28:13.75 ID:0+lMzl570.net
>>169
根拠もなく?
だったらお前自身が>>166で言ってる

>90年代は八百長をやりながら公傷まで濫用してたんだから

この根拠を説明しろ
毎日逃げるな!!!!!!!!!

171 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:29:34.13 ID:4ebSyhOCr.net
モンゴル八百長時代よりもガチンコ若貴時代の方がレベル高いだろ今さら何言ってんだよ

172 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:30:06.88 ID:f18egnjOa.net
>>171
ソースは?

173 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:31:06.77 ID:N/ilXJfZr.net
>>172
八百長とガチンコの違いを理解できないのか

174 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:34:15.29 ID:5QcQmYula.net
>>170
貴闘力や板井が当時はヤオだらけだったと言ってるじゃんw
俺はそこまでヤオだらけだったと正直思いたくないが
彼らが自分の時代をそこまで悪く言うんだからある程度は真実なのだろう

175 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:34:28.75 ID:0+lMzl570.net
>158
>同部屋対決が無くてどちらも平幕中位から白星を稼げる
その根拠は?

>162
>モンゴル対決が八百長だという仮説そのものがレイシストの妄想
そう言い切る根拠は?

>166
>90年代は八百長をやりながら公傷まで濫用してたんだから

この根拠を早く説明しろ

176 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:35:06.90 ID:0+lMzl570.net
>>161>>174
貴闘力の主張を信じるなら藤島部屋は全ガチだろ都合よく一部分利用すんなカス
早く質問に答えろ逃げるな!!!!!!!!

177 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:39:11.12 ID:0+lMzl570.net
貴闘力はけど藤島部屋力士はガチだと言ってる
「今」というのは白鶴がサボリ出してモンゴル互助会が崩壊の瀬戸際である「今」のことであって白鵬全盛時代のことではない
白鵬日馬鶴竜のことは「モンゴル互助会」という単語を使って明確に主張してる

↑↑↑↑
これが事実なのに、
「自分が現役時代は今よりも八百長が多かった」

この部分「だけ」を抽出して都合よく屁理屈利用する妄想カスは死ね!

178 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:40:28.23 ID:0+lMzl570.net
貴闘力は自分が現役時代は今よりも八百長が多かったけど藤島部屋力士はガチだと言ってる
「今」というのは白鶴がサボリ出してモンゴル互助会が崩壊の瀬戸際である「今」のことであって白鵬全盛時代のことではない
白鵬日馬鶴竜のことは「モンゴル互助会」という単語を使って明確に主張してる

↑↑↑↑
これが事実なのに、
「自分が現役時代は今よりも八百長が多かった」

この部分「だけ」を抽出して都合よく屁理屈利用する妄想カスは死ね!

179 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:40:55.09 ID:5QcQmYula.net
>>176
俺が言ってるのは90年代はレベルが高いなんていう妄言についてだよ
あいつは動画で「俺たちの時代は7割8割がヤオだったが今は逆だ」と発言している
8割の力士が皆で手を抜きまくってた時代のどこがレベルが高いのか?
貴闘力がヤオやってないというのは疑わしいと思ってるがあくまで自称ってことで理解するけどねw

180 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:44:51.20 ID:0+lMzl570.net
>>179
>>175の質問の答えになってねーぞまた逃げるのかよ」いい加減にしろ!!!!!!

181 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:46:00.70 ID:0+lMzl570.net
>>179
今というのは白鵬全盛時代のことじゃねーけどそれがどうしたバカ
すぐ上の書き込みに論破されてる負け犬っぷりは哀れだねぇw w w

182 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:46:13.01 ID:5QcQmYula.net
>>178
ヤオが8割いる時代の”自称ガチ”だって対戦相手はヤオばっかりなんだろw
例の吉田の証言だと場所中に支度部屋で準備運動もせず星の勘定ばかり計算してる
相手ばかりってことじゃん。それでレベルが本当に高いのか?って話をしてるんだよ。

それから貴闘力は白鵬日馬鶴竜の3横綱時代(2014年〜)は支度部屋にも行ったことがない
焼肉店の経営してるただの力士OBのおっさんであり、
互助会もなにも国技館にも行ってないんだから互助会なんて存在を見たわけではない

183 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:47:51.32 ID:0+lMzl570.net
>>182
八百は双方の同意がねーと成立しねーんだよバカ
言い訳すんな早く>>175に答えろ逃げるな!!!!!!!

184 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:48:53.78 ID:0+lMzl570.net
>>182
都合よく貴闘力の主張の一部分だけを何度も抽出恥を知れ糞荒らし!!!!!!!

185 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:49:12.23 ID:5QcQmYula.net
>>180
あんたの175の引用で俺の書き込みは一番下だけ。俺ではない書き込みに横から返答するのは
おかしいだろ

186 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:49:58.60 ID:f18egnjOa.net
松木が発作起こしててワロタ

187 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:50:45.82 ID:0+lMzl570.net
>>185
お前が根拠がーーーと言ってるくせに自身の根拠を聞かれて答えられないってか恥を知れ!!!!!!!!

188 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:51:19.09 ID:0+lMzl570.net
>>186
言い負かされて別ワッチョイで愚痴る負け豚ミジメすぎてワロタ

189 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:51:53.22 ID:5QcQmYula.net
>>183
お前は書き込みをちゃんと読んでるのかね?
90年代のレベルが高いのかっていう話をしてるわけで
ヤオと対戦したらヤオ力士になるなんて話をしてるわけではないぞ
発狂芸はその辺にして、落ち着いて書いてることを読めよ

190 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:53:01.99 ID:0+lMzl570.net
>>189
都合よく後出しで論点そらしすんなって
お前は他人に文句言ったことを自分自身でできてねーダブスタカスなんだよ
話題そらしに逃げる暇があるんだったらまず謝罪しろ!

191 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:57:33.81 ID:0+lMzl570.net
(アウアウウーT Sa71-kAl7)の書き込みをスレの最初から読み返せば>>189は明確な自己矛盾
自演でワッチョイ変えすぎてテメェが書いたことすら忘れてんじゃねーよバカww

192 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 22:59:58.59 ID:5QcQmYula.net
整理して読み解いていけば分かることだろ

貴闘力は自分のいた時代は八百長だらけだったと言ってる。これは彼自身が見聞きした
ある意味では一次情報。
これに対し、10年前から彼は相撲界にいない人なんだから今の相撲界について
互助会なんていうのは二次情報(又聞き、空想)なわけだ
ここは明確な違い。白鵬や鶴竜と交流があった上で互助会なんて言ってるのなら
これは一次情報ということになるけどね
ただ相撲を観戦してる上で今はヤオがほとんどないという「感想」は持ってるようだね

発言の内容が、一次情報なのか二次情報なのか、ただの感想なのか切り分けて論じろよ
貴闘力の全てが間違いとか全てが正しいとかそんなアホな理解はFラン思考だぞ

193 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:01:46.87 ID:p4TeeZqka.net
コイツといいコロコロといい

194 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:02:29.88 ID:0+lMzl570.net
>>192
お前は自分が都合よく一部分だけを抽出して屁理屈ほざいてるのを正当化するために結論ありきで後から理屈を考えてるだけじゃねーか!
自分の書き込みを最初から読み返せよ恥を知れ!!!!!!!!

195 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:03:46.01 ID:5QcQmYula.net
>>194
読解できなくなったらすぐそうやって狂人を演じて暴れるよな。トホホのやれやれだよ全く。

196 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:06:20.63 ID:0+lMzl570.net
テメェの屁理屈を論破されたら、突然一次情報と二次情報
だってよw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

後付けの結論ありきの屁理屈そのものじゃねーか!

んなこと言ったら藤島部屋がガチだってのも一次情報だろうが!
そんなお前は二次情報の一部を都合よく利用して引用してた事実をも記憶喪失してるバカ

その場その場で自分を正当化するために屁理屈を作成し、
書けば書くほど過去の書き込みと矛盾だらけで恥を知れ!!!!!!

197 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:07:14.49 ID:0+lMzl570.net
>>195
お前が自分の今日の書き込みだけでも矛盾だらけな現実から逃げるないい加減にしろ!!!!!!!!

198 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:09:49.22 ID:5QcQmYula.net
>>196
別に俺は藤島軍団がヤオだったと断定してるわけではないぞ
ただこいつは自分のことをやたら美化するので客観性に疑いがあり
自分自身のことについてはカッコつきの「自称」ということで理解している

だから俺は>>161
>なんでモンゴルに八百長があることが大前提になってるんだよ
>それをいうなら藤島軍団が八百長をやってないとも言い切れない

という決め付けない書き方をした。しっかり読んでからレスしろよ

199 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:10:43.68 ID:0+lMzl570.net
今日の最初の書き込みが>>161

>なんでモンゴルに八百長があることが大前提になってるんだよ
>それをいうなら藤島軍団が八百長をやってないとも言い切れない

テメェ自身が一次情報を否定する自己矛盾してるぞ
一時間も立ってないのに矛盾だらけの書き込みを繰り返す記憶障害屁理屈捏造っぷりは完全イカレテルナww

200 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:11:20.75 ID:ycIkndiL0.net
>>192
自分の時代はヤオだらけでその後の時代はガチが多いと言うのは
板井もそう発言しているのでここは一番信憑性は高いね

201 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:13:47.60 ID:1P0gdkSX0.net
>>198
一次情報でも自称は信じないってさww
直前の>>192とも矛盾してるよ

こ れ こ そ 自 分 を 正 当 化 す る 為 に 主 張 コ ロ コ ロ 屁 理 屈 カ ス だ わ な  w w

202 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:14:36.05 ID:1P0gdkSX0.net
>>200
若貴時代は板井の時代よりもガチが多いって言ってるんだろ

203 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:17:03.26 ID:5QcQmYula.net
貴闘力ってのは自分が一番悪いことしてる癖に
尾車に逆ギレするような人間であり、自分のことになると客観的な思考ができない人だから
自分の「時代」についての証言はそこそこ信憑性があるが、自分自身についての証言については
あまり信用したくないよw
ただ、藤島が本当にガチであるかは現時点では保留でいいと思う

まだ花田さんのほうが自分で自分をガチとか言わないところは信用ができるね

204 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:22:07.38 ID:1P0gdkSX0.net
(アウアウウーT Sa71-kAl7)の主張の根本的におかしいのは、
貴闘力は自分の現役時代と白鵬が衰えた今現在の八百長数を比べてるのに、
こいつはそれを「白鵬全盛時代は八百長が少ない」と、都合よく貴闘力の発言を捏造利用してるところ

白鵬全盛時代はモンゴル互助会なんて言って小バカにしてる風なことは都合よく無視
それでいてコイツにとって貴闘力の都合の悪い主張は嘘つき呼ばわり

>>178の事実に反論できない負け犬の遠吠えだなw

205 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:22:32.56 ID:ycIkndiL0.net
>>202

板井が若貴時代にガチが多いとは言っていない
板井は2010年ごろ委員会に出演した際、最近はガチンコが多いと言っている

206 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:23:05.16 ID:1P0gdkSX0.net
>>203
>自分の「時代」についての証言はそこそこ信憑性があるが、自分自身についての証言については
>あまり信用したくないよw

自ら都合よく引用した事実を認めて敗北宣言かよ死ね

207 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:24:14.86 ID:1P0gdkSX0.net
>>205
板井が本を出したのは若貴時代だが読まずに知ったかしてるのか
実名いくつも出てきてるぞ

208 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:27:30.65 ID:ycIkndiL0.net
>>207
だから直近の発言で若貴時代までは遡っていないと言ってるんだよ

209 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:28:12.65 ID:5QcQmYula.net
貴闘力の動画では白鵬の全盛期と衰えた今を明確に区別してる箇所はないね
貴闘力のいう「互助会」なんてのは貴闘力が協会出た後の土俵について
いちギャラリーの決めつけであって傾聴に値しない。互助会員の取引を見たとかいう話でもあるまいし
稀勢ヲタの中傷と変わらん

210 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:28:37.61 ID:1P0gdkSX0.net
>>208
2010年の何の委員会に出たんだよ

211 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:30:04.77 ID:1P0gdkSX0.net
>>209
今って言ってるのに何で白鵬全盛期が今なんだよ
お前は自分を正当化するために日本語の解釈をも歪めるのか!
結論ありきで屁理屈次々作って自分を正当化した挙句に直前の自分の発言と次々矛盾する異常書き込み恥を知れ!!!!!

212 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:31:45.79 ID:ycIkndiL0.net
>>210
当時のたかじんの番組だ
そこまで言って委員会

板井はその後のメール事件の時等よく出てたから知ってて当然だが

213 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:32:53.70 ID:1P0gdkSX0.net
>>212
お前板井本読んでないのバレバレなのによくもまぁ知ったかできるなw

214 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:34:06.76 ID:1P0gdkSX0.net
モンゴル三横綱をモンゴル互助会呼ばわりしてる貴闘力の発言を都合よく捏造利用し続ける (アウアウウーT Sa71-kAl7)は謝罪しろ

215 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:35:22.64 ID:ycIkndiL0.net
>>213
読んでるに決まってるだろ
これと高鐵山の本を読まないで語ってる奴なんていないだろ

216 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:35:34.69 ID:5QcQmYula.net
>>211
ああ、お前のダイナミック解釈では
糞闘力の「90年代のヤオ時代と比べて、今は逆」という発言について
90年代のヤオ全盛時代が延々白鵬時代まで続いてて、それと今(白鵬が衰えた今)
は違うんだという風に解釈してるんだね?

普通に聞いてて1990年代と2010年代は違うという広範な話にしか聞こえなかったが。
ずいぶんと都合よく解釈するもんだねえw
白鵬全盛時代の力士は今も普通に取ってる人が多いし広い意味で今の話をしてるんでしょw

217 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:36:07.39 ID:1P0gdkSX0.net
>>215
若貴時代は八百長が少ないと明確に書いてるだろうが!

218 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:37:56.63 ID:1P0gdkSX0.net
>>216
お前は何を言ってるんだ?
貴闘力は若貴とモンゴルの間の時代の八百長には言及してないし自分の現役時代と今を比べてるだけ
何で連続した時系列でとらえてんだよ

自分を正当化するために次々屁理屈いい加減にしろ!!!!!!!

219 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:38:42.98 ID:ycIkndiL0.net
>>217
無限ループかよ
直近の発言で2010年ごろに最近はと言っているんだよ

220 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:39:53.58 ID:1P0gdkSX0.net
>>219
そんな番組調べたら東京でやってねー関西じゃねーか
証明のしようが無いソース出してドヤ顔すんな

221 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:41:25.85 ID:5QcQmYula.net
板井の話が出てるけど
板井が角界にいてはっきり分かってるのは90年代前半までだよね
若貴が大関になった頃は彼は既に協会にいないし、どんな手でのし上がっていったのかは知らないはず
千代の富士や逆鉾が出てくる話は割りと詳細だけど、引退間際の話になるといい加減な話
(例えば曙に何十万で星を売ったなど)しか出来ない

本一冊みても信じていいところと信じなくていいところははっきり切り分けられる

222 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:43:29.49 ID:1P0gdkSX0.net
>>221
だったら白鵬全盛期は板井は知らねーんだからガチが多いと言ったとしても信頼度はねーんだよな?
これこそお前の言う二次情報だなw w w w w w w w w w w w

223 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:46:28.06 ID:ycIkndiL0.net
>>220
この番組は昔からネットに上げられている
テレビ番組なんてどこで放送していようが個人で記録なんてしてないからな
まあ事実は事実だから信じないならご勝手にとしか言いようがない

224 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:48:53.67 ID:1P0gdkSX0.net
>>223
(アウアウウーT Sa71-kAl7)が二次情報は信用できんって言ってるぞ
つまり板井の白鵬全盛期に八百が少ないって発言も信用できないってことだ
少しは奴に噛みついたらどうだ?ww

225 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:49:53.55 ID:xrxX6E43r.net
2010年の番組ネットで探せとかw

226 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:51:19.48 ID:5QcQmYula.net
>>222
板井や貴闘力がここ10年の相撲について語ってもこれはあくまで感想だからね
これを議論の俎上にあげて事実認定をはっきりさせようとも思わないが
板井ほどガチヤオにやたらとコダワリをもってる人が2010年あたりに相撲を見た上で
ガチが多いというんなら、「なるほど、そういう感想を彼は持つんだな」と俺は理解する。それだけ。

227 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:52:50.35 ID:1P0gdkSX0.net
>>226
二次情報説得力無しと言ってたテメェの主張とまた矛盾してるじゃねーか
お前はその場を取り繕う為に言ってることが都合よくコロコロ変わりすぎなんだよ精神分裂いい加減にしろ!

228 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:55:10.13 ID:ycIkndiL0.net
>>224
まあそうだな一次情報だって嘘言ってる可能性もあるし
様々な事実を積み重ねて可能性の高いと思える結果を推測していくしかない

板井の発言では力士ならヤオは見れば分かると言っていて
確かに相撲を取っている人間だったら分かるだろうと俺は思っているが
勿論違うかもしれないし結局当人しか分からない

229 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:56:03.40 ID:5QcQmYula.net
>>227
お前ちょっとマヌケすぎて、細かく表現に気をつけて書いても全然読解できないからガッカリするよw
あくまで「感想」だと思って見てるって書いてるのが見えないのかね

230 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:56:35.74 ID:1P0gdkSX0.net
貴闘力の言うモンゴル互助会は自分が体験してない二次情報だから信頼できない
でも自分の都合の良い二次情報は信じる

典型的なご都合主義のダブスタ記憶障害クズだわなw

231 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 23:58:11.36 ID:1P0gdkSX0.net
>>228
そんなお前は貴闘力のモンゴル互助会主張は否定するのか

>>229
お前マジで自分の書き込み全部読み返せよ
言ってることコロコロ変わって矛盾だらけなのは一目瞭然恥を知れ!!!!!!

232 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:08:34.43 ID:zWvX6oQPaEVE.net
そもそも無気力相撲なんてのは90年代に該当力士(琴富士や舞の海など)が
理事会に呼び出されて親方衆が力士を質問攻めにして議論してもはっきりと結論はでない。
いくらプロでも第三者は完全には断定できない。本人が否定するからお咎めなしとか
とかそういうレベルだよ。

そういうことも踏まえてヤオ論議の信頼順は、
自分の居た時代の一次情報>誰かに聞いた二次情報>テレビ観戦した上での感想
この順になるのは仕方ない。その上で自分の信じたいものを信じればいいんじゃね
「感想」レベルになるとネットの相撲ファンと大差がないと思う

もちろん>>228さんが言うように板井の一次情報だって全面的に信頼できるわけではない
板井の証言は千代の富士への私憤も込められてると思うし信じ難い話も沢山あった

233 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:13:24.66 ID:ncSb9y0t0EVE.net
>>232
お前は一次情報は信用出来て二次情報は信用できないと言ったばかりじゃねーか
何で書き込むたびに主張がコロコロ変わるんだよ
妄想カスいい加減にしろ!!!!!

234 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:16:09.28 ID:ncSb9y0t0EVE.net
書き込むたびに主張がコロコロ変わってるのは見れば一目瞭然なのに無駄に長文書いて自分を正当化するんだよこのバカはw

その場その場で結論を先に決めて後から理屈を考えてるから次々に矛盾が生まれてる現実にそろそろ気づけ恥を知れ!

235 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:17:53.67 ID:/E066Rd90EVE.net
>>952
今日中に月曜の水準に戻す勢いだから
まだ利確する奴ははさほどいないと思う

236 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:19:31.40 ID:ncSb9y0t0EVE.net
株屋w

237 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 00:26:22.42 ID:zWvX6oQPaEVE.net
>>233
信頼順が上記の通りだと書いてるだけ
ゼロサムゲームではなくあくまで優先順。ずっとそう書いてるんだが本当にお前はFラン脳だねw

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200