2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ寺尾は人気があったのか?

1 :待った名無しさん :2022/01/01(土) 04:14:05.03 ID:YGFwUq1Ya.net
当時、角界一か?

100 :待った名無しさん :2022/04/29(金) 21:17:22.03 ID:W/JjdKeS0NIKU.net
弱くとも高速突っ張りとか見どころがあった
今の力士は自分だけが持つ特徴というのが全然ないな。貴景勝の押しは全然面白くないし

101 :待った名無しさん :2022/04/29(金) 21:21:54.67 ID:m89p/hgldNIKU.net
貴景勝とかいう提灯河豚はただのゴミだろ

102 :待った名無しさん :2022/04/29(金) 21:29:59.01 ID:+xiNSsr30NIKU.net
チビの重たい突き押しこそ面白い

103 :待った名無しさん :2022/04/30(土) 17:40:15.90 ID:v3ynjiYva.net
貴景勝←実に残念な力士だ

104 :待った名無しさん :2022/04/30(土) 18:02:43.39 ID:8AGiGrPW0.net
貴乃花部屋が続いてれば横綱になれたのに残念だと言いたいんだな

105 :待った名無しさん :2022/05/04(水) 19:33:52.94 ID:1lpihNJWH.net
105

106 :待った名無しさん :2022/05/06(金) 12:13:39.09 ID:zLmOEFbma.net
兄をなんやかんや慕ってる寺尾

兄を心底バカにしてる光司

107 :待った名無しさん :2022/05/06(金) 12:26:19.00 ID:+83mKJty0.net
寺尾は不仲だろ何を今さらw

108 :待った名無しさん :2022/05/07(土) 17:48:57.13 ID:zrXXYevG0.net
栄ダンスとは違って寺尾の突っ張りは見応えがある

109 :待った名無しさん :2022/05/07(土) 17:53:26.92 ID:yFmQeCAA0.net
ダンスはモンゴル互助会の四つ相撲じゃん

110 :待った名無しさん :2022/05/08(日) 00:29:56.91 ID:XrqPREZj0.net
威力が無いツッパリをペチペチと連打した後に投げ飛ばされ、ちょっと悔しそうな表情をすればアホなニワカが喜ぶからな。

111 :待った名無しさん :2022/05/08(日) 00:47:36.24 ID:/HA7D5J90.net
寺尾なんてハナクソ

112 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 07:41:05.93 ID:oIe2ZCR90.net
上位総当たりの半分免除されるヤオ貴と違ってちゃんとガチンコだった

113 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 07:42:23.78 ID:u4lFFDqE0.net
ヤオ白と違って
だろ

114 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 09:36:46.72 ID:yOzqGok/d.net
風呂絶叫キセ
だろ

115 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 09:45:34.91 ID:iQzkEGKU0.net
やりてー絶叫白
だろ

116 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 09:58:10.76 ID:DueK8xWkd.net
浪速の逃犬亀
だろ

117 :待った名無しさん :2022/05/11(水) 16:36:25.82 ID:RBYoUBhH0.net
後援会で大勢の前でいろんな女とやりたい発言する横綱は追放しろ

118 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-ez8Z):2022/05/12(木) 13:01:45 ID:KwAcwAV+a.net
たしかに二所ノ関の解雇まだか

119 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-iscR):2022/05/12(木) 13:03:22 ID:C9vysyzpr.net
間垣だろうが

120 :待った名無しさん :2022/05/17(火) 23:29:41.78 ID:8hV5FbmR0.net
寺尾と逆鉾全然似てないす
寺尾と茨城の親方どっちがもてるかな?

121 :待った名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:58.93 ID:8CtlLSSMa.net
茨城って誰なんだよ
武双山?雅山?稀勢の里?多賀竜?水戸泉?

122 :待った名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:08.13 ID:TdnDgNreH.net
茨城互助会

123 :待った名無しさん :2022/05/18(水) 06:07:43.19 ID:TGGunf3b0.net
アホが互助会言ってるけど近年最後の互助会がモンゴルだろ

124 :待った名無しさん :2022/05/19(木) 10:51:52.77 ID:oK+rVeh/a.net
貴景勝はなぜ寺尾になれないのだろう

125 :待った名無しさん :2022/05/19(木) 11:45:56.74 ID:zLTnpwCi0.net
貴景勝は大関だから格が違うわ

126 :待った名無しさん :2022/05/19(木) 11:54:01.33 ID:vE/fSshBd.net
寺尾(笑)

127 :待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi):2022/05/19(木) 12:52:47 ID:YfkowyRfa.net
寺尾のつっぱり大相撲は売れたが
貴景勝のつっぱり大相撲を販売しても親父さんとユキナ以外、誰も買わんだろうね

128 :待った名無しさん :2022/05/19(木) 17:57:55.06 ID:ttjY8v+R0.net
千代の富士から若貴への相撲大人気時代の関脇だった寺尾と、不人気モンゴル時代を経た大関貴景勝だと知名度が違いすぎるって言いたいのか

それはその通りだ

129 :待った名無しさん :2022/05/20(金) 18:10:52.02 ID:0ArNEQIp0.net
>>127
母親と山田監督と貴乃花さんが抜けてますよ

130 :待った名無しさん :2022/05/30(月) 13:47:49.26 ID:25C7I+Zha.net
たしかに

131 :待った名無しさん :2022/06/03(金) 18:37:04.16 ID:apq3OT5v0.net
寺尾は萩原とかいうデブより男前だね

132 :待った名無しさん :2022/06/03(金) 18:46:34.83 ID:mLuINNfX0.net
今の一人横綱なんか豚だもんな

133 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 06:43:27.88 ID:nV+E/r7o0.net
>>132
2人連続で豚みたいなのが横綱になったからなwww

134 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 07:08:15.62 ID:cR+suEZ30.net
豚鵬翔www

135 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 07:34:22.17 ID:+ZAKg0mdd.net
力士を豚に例えるような知識しかないんなら相撲見る資格ないな

136 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 07:52:51.19 ID:TVw5LmBg0.net
と豚が

137 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 18:30:57.57 ID:3+zpFMToa.net
>>86
同意

138 :待った名無しさん :2022/06/04(土) 18:34:19.07 ID:qtDezjqs0.net
>>123
その通り

139 :待った名無しさん :2022/06/05(日) 07:34:21.06 ID:qyeBOd6C0.net
>>45
趣味だったっつうか霧島もウエイトが増えなかったから筋肉で増量したんだよな。
角界がアラン・ドロンの異名に恥じぬイケメンだったな。

140 :待った名無しさん :2022/06/05(日) 07:42:09.66 ID:qyeBOd6C0.net
>>58
大善なつかしす。記憶が確かなら同時に入幕したような。

141 :待った名無しさん :2022/06/05(日) 11:25:05.08 ID:Xf6HUBwqp.net
>>140
大阪市民体育館近くの花屋の息子だった

142 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 16:29:02.54 ID:iRquR84Oa.net
735 待った名無しさん sage 2022/03/26(土)
幕下担当中村アナ「大阪府立体育館」、にすかさず「大阪府立体育 会 館ですね」って訂正したのは十両担当三輪アナですか?

>>735
向正面の戸部アナです

143 :待った名無しさん :2022/06/09(木) 22:23:20.50 ID:ydxy164Ma.net
>>131
確かに!

144 :待った名無しさん :2022/06/09(木) 22:23:49.64 ID:xQrQC4If0.net
>>132
ワロタ

145 :待った名無しさん (アウアウウー Sa11-34Qk):2022/06/10(金) 14:03:39 ID:5v1YAV4Sa.net
>>131
うむ

146 :待った名無しさん (オッペケ Sred-MhkY):2022/06/10(金) 14:05:08 ID:e6Ia9thlr.net
>>134
ワロ

147 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 15:05:38.01 ID:6xVYkNe5p.net
この間再放送でやっていたどすこい大相撲だかでつっぱりやっていて、板井や旭道山、貴闘力がガン無視されていたけど、やっぱりこの3人がやっていたのはツッパリとはみなされていないのか?

148 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 15:53:11.72 ID:5v1YAV4Sa.net
突っ張りと張り手は違うからな

149 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 16:02:23.10 ID:KR+EiEJdr.net
エルボーは論外だよな

150 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 17:10:22.35 ID:IEQMiqwOa.net
貴闘力のなんてただの暴力相撲だよ

151 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 17:17:31.07 ID:/vzm5hyT0.net
あの程度で暴力相撲なんて言ったら白膿なんて相撲ですらないなw

152 :待った名無しさん :2022/06/11(土) 11:39:40.81 ID:A+v3gzbZa.net
嘘闘力は呼び出されて最初の塩から延々と相手を睨みつけ
時間前に立てやオラ!!みたいな態度で挑発を繰り返し
立合いからビンタ合戦に持ち込むスタイル

関脇だからOKだという理屈なんだろうが相撲として美しいかといえば別
こんな奴の動画を有難がって、「外国人は相撲道が分かってない」
とか言う頭のおかしい奴が貴ヲタに結構いる

153 :待った名無しさん :2022/06/11(土) 16:13:44.46 ID:1PHcnO3t0.net
一回目の仕切から立てるようにするのが本来の仕切
制限時間まで立たないのが正しいと思ってるならニワカの妄想でしかない
小錦だって似たような取り口だったが、それが批判されたのは大関に上がって以降の話

>「外国人は相撲道が分かってない」とか言う頭のおかしい奴が貴ヲタに結構いる

せめてURLぐらい貼れよ妄想カスw

154 :待った名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:25.72 ID:S6ET0LV1M.net
小錦&貴闘力の対談あるな

155 :待った名無しさん :2022/06/18(土) 22:56:48.54 ID:uDEgjaQsa.net
クンニを真面目にやってる力士はアゴが鍛えられている
バカ闘力や旭道山の下品で乱暴な張り手も通用しない

156 :待った名無しさん (アウアウウー Sa47-X4NF):2022/06/20(月) 15:58:47 ID:Wpc+HIxna.net
寺尾や琴ノ若(父)は本物のイケメンだった

藤島軍団はパマ田がかろうじてイケメンだが
他はひどかったね。。。

157 :待った名無しさん :2022/06/20(月) 17:00:53.33 ID:nEgVh1FZ0.net
琴ノ若は親子ともどもぶよぶよデブだろw

158 :待った名無しさん :2022/06/20(月) 22:37:38.00 ID:8oty8XU50.net
>>156
>>157
2019年のアマ相撲世界選手権で琴乃若親子見たわ
親の方は確かに腹出すぎだったが、顔はそこそこ男前だったぞ
子の方も相当デカかったが、相撲は強かった
女子選手から「鎌谷ガンバ!」とか黄色い声援浴びても表情一つ変えず土俵に上がってたからな
把瑠都も見たが本当にイケイケの兄ちゃんでエストニアチームのみんなに気さくに接してた
琴乃若に対してはきちんと敬語で話してて、その辺はマトモだった
浴衣姿の逸ノ城も見たが、あれは明らかに太り過ぎwww

159 :待った名無しさん :2022/06/20(月) 22:45:00.76 ID:ijM6yof00.net
2019年は琴ノ若(子)は入門後だからアマで相撲を見る訳がない

160 :待った名無しさん :2022/06/20(月) 22:49:28.99 ID:8oty8XU50.net
>>159
スマン、2015年の間違いだった
子の方は当時高3

161 :待った名無しさん :2022/06/20(月) 22:57:16.02 ID:2/5wpoqM0.net
部屋の師匠が土俵に上がっただけで肉離れって何なんだw

162 :待った名無しさん :2022/06/21(火) 12:30:06.18 ID:F0p5mQus0.net
琴ノ若はnumberのイイ男アスリート特集で表紙になったな、体重の割に顔に肉が付かないタイプで霧島とスモ女人気を分けあってた
この人は色白で濃い色の締め込みがよく映えた
息子はおじいちゃんに似ちゃったな

163 :待った名無しさん :2022/06/21(火) 18:25:38.38 ID:yL/ANSKJa.net
バカ闘力が佐渡ヶ嶽を目の敵にするのは
絶対に顔では敵わないからだろう

164 :待った名無しさん :2022/06/21(火) 18:26:57.94 ID:pZu6sjxZ0.net
佐渡ヶ嶽の人望の無さはOBとの関係でいろいろ証明されてるがなw
挙句に弟子が半減してるんだから笑ってしまう

165 :待った名無しさん :2022/06/21(火) 18:30:40.85 ID:yL/ANSKJa.net
~してるがな

進一はこの口癖をやめろよ
なんかジジくさくて笑うw

166 :待った名無しさん :2022/06/21(火) 18:32:09.91 ID:pZu6sjxZ0.net
>>164の事実に反論できずに他人を根拠もなく訳わからん名前で呼ぶのは異常者の証明

167 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 00:09:17.85 ID:KhMKYYcF0.net
>>164
弟子が半減って貴乃花部屋じゃんw

168 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 06:20:59.40 ID:TpQjOBkN0.net
>>167
貴乃花部屋の弟子半減って、いつの話だよ

169 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 08:34:39.90 ID:TGXtamc+0.net
寺尾は海老蔵に腕相撲を挑まれて、左は勝ったが右は負けた
(左右は逆だったかも)という話はほんとかね?
事実とすれば悲しい。

170 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 11:56:02.35 ID:lu0uK1cWa.net
海老蔵のことだから自分を強く見せるためにあれこれ誇張してる可能性はあるけど
一般的に、相撲は腕の力というより強靭な下半身をと体重を使って寄ったり押したりする競技
もちろん腕の力がある人もいるけど、寺尾はそういう相撲ではないしね

豊ノ島は「自分は筋力とかないから重い物を持てと言われても困る」みたいなことを言ってたが
この人は技量重視の典型で、デカい力士でも下から攻めて両差しで勝っちゃう

171 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 17:02:55.01 ID:rridi3+a0.net
自称大横綱がヒョードルに完敗したのは笑えた

172 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 21:29:02.36 ID:YwBzw1PE0.net
>>169
寺尾はスポーツマンNo.1決定戦?でも他の競技の選手に負けてたな。
>>170氏が言ってるけど寺尾の腕力は押す力であって引く力は弱いからね。突き押し相撲と四つ相撲は相反するから。
ちなみに武蔵丸も腕相撲負けてた、こっちは手首悪いし四つでも引き付ける四つじゃないからね。

173 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 21:56:16.31 ID:cMPUG1gV0.net
寺尾のは知ってるけど武蔵丸なんて出てたか?

174 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 22:25:20.25 ID:TGXtamc+0.net
して見るとやはり魁皇は凄かったな。関脇当時レスリングの金メダリストを
秒殺していた。今の相撲界では誰かね?

175 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 22:34:15.27 ID:Rs9A/1bva.net
正代は腕相撲は知らんが、握力は100キロぐらいある
相撲に生かせればもっと勝てるのに、弱メンタルだからグダグダ大関として名を残しそうだ

176 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 22:39:59.71 ID:TGXtamc+0.net
ゆうつべか何かに、実は相撲界には握力100キロ以上の人間が50人以上
いるらしい、と出ていたがホントかね?盛りすぎじゃないの?

177 :待った名無しさん :2022/06/23(木) 15:25:02.38 ID:HMdpvrYs0.net
>>173
武蔵丸はずっと後、引退して振分親方として出てたはず

178 :待った名無しさん :2022/06/26(日) 17:12:58.22 ID:yf+pmpET0.net
フェラオ

179 :待った名無しさん :2022/07/04(月) 10:04:28.29 ID:RgoesEzfa.net
寺尾は若貴とは違い、メディアのゴリ押しがなくても普通に人気者だった

180 :待った名無しさん :2022/07/04(月) 11:58:39.61 ID:g1Ip0YWj0.net
若貴は人気者だからメディアが取り上げた事実すら理解できない知障はゴリ押しの根拠を全く説明できませんw

181 :待った名無しさん :2022/07/05(火) 16:29:35.74 ID:xw/uHHsma.net
若貴ブームは無理やりすぎて国民は白けていた

182 :待った名無しさん :2022/07/05(火) 16:42:09.25 ID:+gR33XJar.net
>>180の事実を直視できない隔離ニートはバカだw

183 :待った名無しさん :2022/07/06(水) 17:30:40.27 ID:xHQLGZDBa.net
一過性の若貴ゴリ押しブームと違って寺尾は安定して人気があったな

184 :待った名無しさん :2022/07/06(水) 21:06:57.52 ID:NuXF0ugB0.net
>>183
寺尾人気が若貴以上だったことがあるならそう思う根拠を説明してみろ!
若貴がゴリ押しだったと断定する根拠もな

185 :待った名無しさん :2022/07/07(木) 16:14:30.07 ID:9humtdjDa0707.net
出会って4秒で合体

寛が好きそうなタイトルだ

186 :待った名無しさん :2022/07/07(木) 19:11:39.73 ID:8UIJuPtX00707.net
>>184に反論できない負け犬の遠吠えここでも炸裂ww

187 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 14:06:29.70 ID:WFIMhqL3a.net
稀勢さんはタミコと結婚すればよかったのにな

188 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 18:00:26.04 ID:tjFwjvVs0.net
童貞ニートの嫉妬は見苦しい

189 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:00:12.34 ID:lVo8ydQZ0.net
若貴にメディアの後押しがあったのは確かだけど
あの程度でごり押し言ってたら世の中の流行ったもんは全部ごり押しになるレベル
何なら寺尾だって花のサンパチだの史上初の兄弟○○だの持て囃されて似たようなもんって話になっちゃう

190 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:13:25.27 ID:tWSqd8g+0.net
あの時代は平幕でも個性派や人気力士結構居たな
今平幕で拍手貰えるヤツって誰か居たっけな?

191 :待った名無しさん (ワッチョイ 75b1-ZF5B):2022/07/16(土) 21:18:16 ID:mLKzsTOH0.net
若貴ゴリ押しって何のことだよ
何をもってゴリ押しの言うのか意味不明すぎる
当時ワイドショーやバラエティーに出まくってたけど、視聴率が取れるから呼ばれるんだろ
ゴリ押しも糞もあるかよ

かつては逆鉾寺尾の兄弟関脇ですらワイドショーに取り上げられたのに、
モンゴル時代以降、特に2010年代以降、相撲はほとんど無視されてる地位低下な

ゴリ押しってのは白鵬最後の場所で千秋楽全勝横綱対決とNHKだけが持ち上げたのに、
大栄翔優勝場所以下の視聴率しか取れなかった去年の惨状のようなこと言うんだろww

192 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 19:47:41.45 ID:jgHojBFcp.net
>>190
板井や逆鉾なんて本気出せば大関になれそうな実力者が敢えてエレベーター力士だったからな

193 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 20:58:40.02 ID:5bjvoRz7a.net
八百長全盛期の二子山護送船団時代でもガチを貫いた寺尾

194 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:52.10 ID:M5n5M8+v0.net
上位にガチンコばかりなのは今と若貴時代
モンゴル互助会時代は論外

195 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:20.84 ID:nMoCOypua.net
板井は本気出せば俺はもっと強かったって虚勢をはってるだけで
八百長やってもやらなくても三役止まりだろw

大関なれるのにならないなんて考えにくい。地位も名誉も手に入るのに。
「本気出せば東大行けたが明治にしといたぜw」って言ってるようなものだ

196 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 23:27:28.46 ID:n1fJ9CtY0.net
>>193
寺尾はガチンコ寄りではあったが基本は注射だぞ
むしろ二子山の方がガチンコ

>>195
実際なれたかどうかはさておき(個人的にはさすがに無理だと思うが)
下手に大関なんかにはならずにその下ら辺で適当に星回してた方がローリスクって考え方もあるでしょ
それに中盆とかいう天職(?)に就いてしまった以上は派手な動きもできんし仮に昇進しても周りが納得せんやろw

197 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 23:33:13.37 ID:nMoCOypua.net
まず板井の話自体が眉唾の部分もけっこうある
あの本をベースにして話をしてる人がよくいて笑うしかないよw

俺の目では貴闘力やマサルの相撲も八百長じゃないかと思える取組は
けっこうあった。パマ田と安芸乃島はヤオとまでは言えないかなと思ったが
自分の目のほうが信頼できる

198 :待った名無しさん (ワッチョイ 7dd9-AxdN):2022/07/18(月) 01:55:34 ID:c1PZzzP30.net
だって八百長があったという前提に立てば内部の人間の話を信じる他ないでしょ
確かに全部が全部信用できるかと言えばそれは怪しいけど
少なくとも寺尾や二子山の情報に関しては複数の告発が一致している上に反論がその筋から全然出てこないんだから仕方ない
勿論無理に信じろとは言わん
それは個人の自由だから
ただそれならこっちはこっちでどこぞの馬の骨とも知れん奴の目()なんかよりは関係者の証言の方を信じるよって話

199 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 02:01:11.73 ID:mDGbDMjha.net
久々に香ばしい奴だなw
反論がないのは正しい証拠!(キリッ
嘘闘力の理屈と全く一緒だし、こいつのワッチョイ見つけてしばらく絡んでやることにしよう

200 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 02:11:33.69 ID:mDGbDMjha.net
>>189
>若貴にメディアの後押しがあったのは確かだけど
>寺尾だって花のサンパチだの史上初の兄弟○○だの持て囃されて似たようなもん

ゴリ押しの規模が全然違うわ
連日のしつこいバカ貴の賛美報道と、たまに見るような相撲記事がお前の中では似たようなものなのかよw
実に恥ずかしい

総レス数 355
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200