2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ200

658 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 18:57:27.64 ID:I98hojr10.net
しかしコロナがこれだけ蔓延して不祥事も多いから相撲はつぶれてもおかしくない
協会も金が大事な集団だからね

659 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 19:15:59.66 ID:ZxhOeolha.net
マスコミはそんなんで協会叩いてる暇あったらジャンプ問題の検証しろよ、女の高梨が可愛そうだわ
いつもと違う検査、狙い撃ち検査、偏向失格、弱腰な原田などネタに事欠かないのに欧州より検証たりなくて羽生凄いばかり
それにしてもIOC中国ロシアあたりのやり口見たら相撲のそれなんてまだ後相撲レベルだな

660 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 19:18:03.75 ID:hJx6WFUZ0.net
>そんなんで協会叩いてる暇あったら

そんなんって具体的に何のことだ?

661 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 19:23:01.48 ID:ZxhOeolha.net
>>658
金が大事ならエロ目線集客で女入れるわw
ソップで可愛いやつがいるかもしれんし

662 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 19:56:58.65 ID:i8NLjHgs0.net
>>660
女の入門を認めていない事じゃないか?

663 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 20:00:48.02 ID:hJx6WFUZ0.net
いつマスコミが叩いたんだ

664 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 20:25:14.63 ID:ZXOEF/H10.net
「高卒」で募集した公務員が、実は大卒で採用されて、10年後に処分されるような問題があるからな
採用問題は、男女だけじゃないんよ

665 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 20:58:27.39 ID:ZxhOeolha.net
BBCまで動けばあとは早いからなあ
ただロシア情勢やコロナあるから2010年や貴の乱あたりみたいに朝から晩までにはならないだろう
パラリンピックはじまればまた忘れられるが中継尺もほとんどなくなる予感

666 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 21:05:58.46 ID:wPDCr7eV0.net
プロ格闘技で男女が混ざらないことは欧米でも差別とされていないから大丈夫だろう
BBCは大相撲を格闘技ではなく伝統舞踊か何かだと勘違いしてるのかもしれないな

667 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 21:11:54.09 ID:BoF/M1Sr0.net
>>665

>>660

668 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 21:17:23.77 ID:fFogwZiV0.net
でも里山の嫁って、里山より強いんでしょ?

669 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 21:28:16.83 ID:ZxhOeolha.net
>>666
結局反日報道か、伊藤詩織みたいな

670 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 22:24:00.66 ID:hJx6WFUZ0.net
それで、>>660の答えは?

671 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 23:46:27.20 ID:ZxhOeolha.net
ちなみに似た男女問題ではアメリカのサッカー待遇問題がNHKではでていた
まああの国のサッカーは女子が強いからな

672 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 03:06:42.67 ID:D3sM4URl0.net
当の女子相撲選手はBBC様にそういう扱いされて露骨に迷惑がってたぞ
https://number.bunshun.jp/articles/-/849667?page=1

673 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 06:40:33.86 ID:k6G+sbcx0.net
結局相撲の話は外国マスコミかよ

674 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 07:05:11.49 ID:S/7gNGes0.net
単発

675 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 13:24:31.49 ID:OuMTNiPB0.net
海外フェミに担がれるなんてTwitterやヤフコメで叩かれるより100倍記念じゃないかよ

676 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 14:34:28.58 ID:ws0l16VN0.net
ハクホウクン死去
https://twitter.com/interaction_h_s/status/1496677137885298688
(deleted an unsolicited ad)

677 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 18:19:44.79 ID:nEL9KMOX0.net
稀勢の里は引退時十両程度の実力しかなかったよな
最弱の里って、うまい表現だよな

678 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 18:28:04.64 ID:vi7l84Kr0.net
そんな引退後の稀勢の里に稽古で歯が立たなかった出場停止大関はそれ以下だってことか

679 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 18:47:55.67 ID:ILpfcFKpp.net
怪我をちゃんと治してればよかったなぁってだけの話
実際引退したあたりの実力は幕内レベルじゃなかった

680 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 18:52:35.01 ID:jAex+J6D0.net
貴景勝のいなしでバッタリ落ちたり、栃煌山がちょっと腕を返しただけで簡単に浮き上がってた
その栃煌山も1年で引退してるし

681 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 20:52:03.51 ID:h6aA2tPf0.net
怪我した時点で既に30歳なんだから治したとしても直ぐ他のところも痛めてただろう
横綱になるのが遅すぎたんだよ

682 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:19:23.61 ID:ILpfcFKpp.net
白鵬さえいなければもう少しはやく横綱になれてたのかな

683 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:35:55.17 ID:S3FE1S1J0.net
入間川の獅司ってウクライナだよね
心配だろうな…

684 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:50:15.23 ID:8zoAaCiBa.net
>>679
もう治らないと診断貰ったらしい

>>682
なんかそんなスポーツ選手はどこにもいるけど、なんとなく悲劇的

>>683
ジョージアとかにも攻めそうな勢い

685 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:58:45.60 ID:jAex+J6D0.net
臨時ニュースとかになるぐらいのことかね。湾岸戦争、イラク戦争とか

686 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 00:19:53.31 ID:7qSaRHLn0.net
キセはあの日変な意地さえ張らなきゃまだ横綱だったはずだ
鳴門システムの限界があそこだったという事なんだろう
そりゃあ白鵬やら親父やら他にも腫瘍はあったが、賜杯の寡占はキセ一人だけの問題じゃないし

687 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 00:46:11.14 ID:Bnv7ewFH0.net
キセはマゲつかみをスルーされなかったらそもそも横綱になれてないから

688 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 01:51:50.65 ID:e75RH4zD0.net
取的にも個室って前時代的脳筋思考とは真逆だよな
まぁ一気に人増えすぎて流れそうだけど

689 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 02:27:56.61 ID:7qSaRHLn0.net
ぶっちゃけ個室大部屋問題は住宅事情と不可分だろ
個室はあるけど狭くて関取になっても寝起き以外は荷物も何も大部屋のままなんて部屋の話はよく聞く
部屋が余ってるのなら大部屋でないといけない理由ってのもないしね

690 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 03:46:19.53 ID:o9oIbUMj0.net
>>682
大横綱の裏で割を食って横綱昇進が遅くなるのはいつの時代にもいるな
大鵬の時の佐田の山や玉の海とか貴乃花の時の武蔵丸とかそんな感じだった

691 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 03:57:52.88 ID:7qSaRHLn0.net
それが三人続いて三人とも厄タネってのは歴史上類を見ないぞ

692 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 06:06:32.58 ID:qVyuxqPc0.net
もうすぐタラの芽の天ぷらの季節だとはいえ、
レバニラとは食べ合わせ悪すぎる

693 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 06:17:17.46 ID:tBS5dnig0.net
>>689
朝起きてこない奴とか引きこもって出てこない奴とか出てきそうだけどな
まあいい結果を出せば他にも採用する部屋が続くかもしれない

694 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 06:49:27.41 ID:tpIvgYoT0.net
>>691
モンゴル三バカ横綱ダンサーのことか

695 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 09:03:59.14 ID:ZhnCL3XU0.net
>>694
国産の熊川哲也力士を育てて下さい。

696 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 11:45:56.89 ID:etJ2YGfY0.net
意味不明

697 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:14:40.56 ID:FxLXUBNh0.net
時事の藤井記事よんだけどこのまま放り出すにはもったいないな
まじで外部理事ならないかな

698 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:22:33.48 ID:TU9/EpCup.net
>>686
「怪我は土俵で治せ」なんて無茶苦茶な事を真に受けたのが運の尽き。
やっぱり常識って必要だよな。

699 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:26:31.63 ID:UHmLuCLh0.net
オータニサンも江戸時代だったら、村相撲で優勝して江戸相撲にスカウトされて名大関になったハズ。

700 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:33:14.36 ID:TU9/EpCup.net
江戸時代どころか昭和50年代までなら、東北地方は間違いなく力士だよ。

701 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:52:06.30 ID:d7Z9qijHa.net
青森→まだ相撲に余力ある
岩手→いまかなり熱いのに相撲は錦木
秋田→すべてのアスリートがもう過去の名前
山形→北の若に
宮城→羽生結弦があれではもうアスリートすら出るのか
福島→大波に

秋田、宮城が相当やばい感があるな

702 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 12:52:38.98 ID:7qSaRHLn0.net
けどあの性格じゃスカすだろうなあ

703 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 13:19:47.11 ID:gFCYuBbi0.net
>>686
あんなことになるならそれまで唯一休場した場所の千秋楽も出場して初土俵からの連続出場記録を伸ばしておくべきだった

704 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 13:31:21.52 ID:d7Z9qijHa.net
よほど相撲の、アスリートの神様に嫌われたんだろうな
嫌われた分を実力で補完しても限度があった
逆に白鵬は運を吸いすぎw

705 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 13:49:34.64 ID:LdrkWcoKd.net
>>699
「琴奥州」を名乗り大関昇進するも膝ボロで低迷

706 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 14:07:37.67 ID:d7Z9qijHa.net
反対に稀勢の里が常総に入学してプロ野球なら…
前年優勝の資力と松坂大卒の翌年で活躍さえしたらどっかには入れた
木内はまじで欲しがったらしいが、暴君には好かれやすいタイプでもあるとわかる

707 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 15:08:00.11 ID:Bnv7ewFH0.net
>押し相撲もいいですが、やっぱり四つ相撲で技を掛け合い、しのぎ合って残して、という相撲があったから面白かった。
>押しくらまんじゅうのような相撲ばかりでは、どこかですたれてしまうのではないかと
>当たってはたいて勝負ありでは、実況する間もありません。

これか

708 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 15:32:21.10 ID:BYoOmvhEp.net
押しも出来る四つ相撲が結局1番強いし見てて面白い

709 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 15:49:15.39 ID:eXW/p6iTK.net
新しい職務分掌ってまだ?いつ?

710 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 16:03:21.18 ID:K0yFfJm4r.net
>>707
何が?

>>708
具体的に誰?

711 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:16:16.17 ID:BYoOmvhEp.net
>>710
優勝20回以上出来た横綱は皆押し相撲も出来る四つ相撲だっただろ?

712 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:22:16.19 ID:UxXNRDZv0.net
朝青龍は何でもやる速攻相撲で白膿はチンピラ相撲だろ

713 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:32:52.14 ID:BYoOmvhEp.net
はいはい

714 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:42:10.34 ID:dYp2Chay0.net
>>712
んだんだ

715 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:43:02.82 ID:IZARZ92M0.net
>>711
んだんだ

716 :待った名無しさん :2022/02/25(金) 21:56:34.95 ID:/byMy4Qqr.net
>>712
んだんだ

717 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 07:38:39.16 ID:AYvk73g/0.net
>>713
白濃って誰?

718 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 07:59:17.53 ID:NfIsFsjM0.net
チンピラ相撲なんて一人しかいない

719 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 08:37:05.90 ID:MDopYtj0p.net
若貴世代のおじいちゃんがボケて造語作って遊んでるんだよ
ボケ老人はあんま気にしないであげて

720 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 08:53:44.83 ID:R6xl702f0.net
と、ボケ老人が醜い妄想を語っています

721 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 09:04:47.19 ID:FpAt3n3Zd.net
>>711
千代の富士って押し相撲やってたの?

722 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 09:48:50.70 ID:MDopYtj0p.net
>>721
千代の富士は確かに特殊かも
体がもう少し大きかったら押し相撲も出来て大鵬の記録越せてたかもね
千代の富士の現役時代生まれてすらないから知らんけど

723 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 13:49:56.98 ID:azuktSQxd.net
平成生まれが語るな

724 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 14:32:08.17 ID:T9eHDua6a.net
>>422
ウクライナに行って憲法9条を唱えてくればいいだろ

725 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 14:33:06.25 ID:T9eHDua6a.net
ごめんなさい誤爆しました

726 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 15:30:10.17 ID:MDopYtj0p.net
昭和生まれって今いくつだよ
調子乗んなジジイ

727 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 15:39:30.64 ID:j+c7oGknp.net
平成も遠くになりにけり。
平成生まれのAV女優が出た時は大騒ぎだったのにな・・・

728 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 15:49:10.89 ID:T9eHDua6a.net
21世紀生まれが酒タバコをできるようになった時代ですよ
(今度は誤爆ではない)

729 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:01:57.63 ID:Rm4y0CWS0.net
>>706
それ嘘だろw 最弱の里は左利きってふれこみなのに、キャッチャーやってたとかw
まあ左利きが嘘なのか

730 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:08:39.49 ID:Rm4y0CWS0.net
>>698
最弱の里がまるで怪我でダメになったような言い草だなw

サボり癖がついて相撲を取れなくなっただけ

731 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:16:02.69 ID:xWPygJlt0.net
またお前か

732 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:17:50.87 ID:C275bbm30.net
ウクライナの出の力士がいるようだけど
変に話題になると嫌だから自主廃業にさせるって駄目かな?
虐殺をして懲らしめられている国の力士が土俵に上がるのはどうかなと思う

733 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:19:46.79 ID:Rm4y0CWS0.net
EUにすり寄ろうとして、ロシアにフルボッコされて去勢されたジョージア
栃ノ心の逃げ相撲の原点なんだろうなw

734 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 17:59:36.18 ID:DD/We9r+a.net
>>729
中学でピッチャーに鞍替え

>>732
ウクライナが悪者?

735 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 18:25:11.52 ID:YAUHzuc+0.net
もはや相撲は「人権ない」奴の吹き溜まりだな
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-20220225233617.html

736 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 18:30:30.92 ID:DD/We9r+a.net
富山商は栄になれるか

737 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 18:35:33.92 ID:XPPshzSn0.net
>>734
プーチン大統領が演説でウクライナは罪もない人たちを虐殺しているとハッキリ言っていたよ

738 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 18:42:23.15 ID:YAUHzuc+0.net
富山の高校でまともな相撲部は富山商と高岡向陵しかないから「団体戦県大会準優勝」は実質最下位

739 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 19:01:00.58 ID:zPAEpAqy0.net
マイナー競技でちょっと目立っても意味はない
序ノ口が後相撲レベルの力士ばかりの場所なら勝南桜でも優勝できた可能性はあった

740 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 19:14:12.56 ID:DD/We9r+a.net
>>737
何様なんだか…信じられない

741 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 19:17:04.34 ID:GM9jivs20.net
豪栄道の断髪式に嘉風が出てきて「え?仲良かったの?」って思ったけど、最近の豪栄道のインタビュー記事で謎が解けた
断髪式の日程が近い者同士、豪栄道・栃煌山・嘉風の三人でLINE交換して、コロナ情勢も含めて色々情報交換し合ってたとか
豪栄道は栃煌山とは角界で一番関わりが古そうだけど最近まで互いの連絡先知らなかったんだな

742 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 19:17:04.44 ID:GM9jivs20.net
豪栄道の断髪式に嘉風が出てきて「え?仲良かったの?」って思ったけど、最近の豪栄道のインタビュー記事で謎が解けた
断髪式の日程が近い者同士、豪栄道・栃煌山・嘉風の三人でLINE交換して、コロナ情勢も含めて色々情報交換し合ってたとか
豪栄道は栃煌山とは角界で一番関わりが古そうだけど最近まで互いの連絡先知らなかったんだな

743 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 19:23:26.31 ID:DD/We9r+a.net
よく会うからこそ連絡不要なんだろうな

744 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 21:51:13.36 ID:EXkgXXPYM.net
>>726
昭和生まれの30代のジジイが通りますよ

745 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 22:17:21.79 ID:xuOJ8Nhv0.net
>>733
お前がフルボッコされて東京湾に捨てられればいいのにな
ゴミ溜のグズが

746 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 22:19:22.53 ID:Bb6sULMa0.net
男→女のトランスジェンダーの相撲取りが出てきたらどうすんだろ?

747 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 22:36:37.29 ID:lxhqV81T0.net
670e-dtf5が人権ネタを使うのは予想できていた

748 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 22:38:23.40 ID:MvH+wFb30.net
>>742
お前の職場は、事あるごとに顔を合わせる職場の全員なら、個人連絡先を交換してるの?
全ての人と個人連絡先を交換してないのは、仲が悪いからだと思うの?相撲部屋なんて個人起業してるようなもんだろ。同業者レベルで好き嫌いで付き合うもんなの?

749 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 22:56:52.42 ID:w6z2urjz0.net
>>737
おまえはロシアの回し者か

750 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 23:35:10.13 ID:j+c7oGknp.net
>>746
女装趣味者と元貴乃花一門の親方たちを馬鹿にするのか?!

751 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 00:05:24.92 ID:4kAhmHcC0.net
>>749
大統領という国を担う人が演説でハッキリと言って軍隊を動かしているんだからそうなんじゃないの?

752 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 00:23:52.49 ID:Q9OvB3tQ0.net
>>751
お前は金正恩が言ってることも全部信じるタイプかw

753 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 00:49:11.23 ID:4kAhmHcC0.net
>>752
あんなのの言う事は信じないよ
ロシアとウクライナだとロシアの方が大きくて有名な国だからロシアが正しいでしょ

754 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 00:51:52.62 ID:ZmGgZFanM.net
>>753
なんだ釣りか…
終了で

755 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 01:13:49.23 ID:QlEXak5Wa.net
普通に青ジャンでちゃんこつつくだけで良かったのになんであんなキモいことをしてしまったのか…

756 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 06:43:48.61 ID:3lDIJxIx0.net
>>750
引きこもりのおじいちゃんがボケて都合よく妄想して遊んでるんだなクズが

757 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 07:19:53.12 ID:NyhDcuhI0.net
>>753
相撲協会のスタンスはそれだよなw
裏金返し方から問題ない、問題視した人を徹底弾圧
未だに協会として謝罪すらなし

758 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 11:52:19.52 ID:LGlXCmhx0.net
記憶あいまいだけど、たしかM木が入信してる団体の母体?がロシアでしょ?
ロシアに支部があったよね

759 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 12:11:26.29 ID:lB0JzjSP0.net
>>758
あ鵬の自己紹介笑えんぞ

760 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 12:48:15.90 ID:MQLexpIA0.net
670e-dtf5はプーチンとキエフ市長の体格差もネタにしそうだな

761 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 12:48:27.32 ID:xE/QjCGja.net
相手が相撲板から出ていくまでフルボッコにしてやれ

762 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 12:50:33.18 ID:Uk35z9ED0.net
今年になってコロナ感染した親方
ほとんどがオミクロンだと思われる

初場所前: 錦戸 
初場所後: 鶴竜 春日野 竹縄 清見潟 常盤山
陸奥 浦風 時津風 立浪 甲山 境川 木瀬 小野川
安治川 楯山 勝ノ浦 大鳴戸 中村 中川 稲川

763 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 12:58:48.80 ID:t/9wFnk80.net
>>741
豪栄道と栃煌山って仲悪いとは言わんけど、昔からライバル扱いされててお互いに微妙な関係に思える

764 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 13:36:32.99 ID:o5NVuwxb0.net
>>760
この人アンチ日本人で外人ヲタだから貶さないと思う

765 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 13:40:14.80 ID:uf56OZw90.net
>>763
現役時代バチバチしてそうだった稀と菊の引退後の空気感とは全然違うよなその2人

766 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 14:20:37.87 ID:p9yL5DXv0.net
>>760
政治家は別にチビでもいいんで
力士はごく一部の例外除いて160センチ台はどんなに頑張っても幕下止まりだから人権ないのは現実

767 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 14:30:47.00 ID:AUcPiM2Rp.net
柔よく剛を制すという言葉が柔道にあるようだけど柔も剛も持ち合わせてるやつがいるってのが現実なんだよね

768 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 14:38:17.71 ID:bLwEdHksr.net
ダンサー白

769 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:05:50.67 ID:opxOjzjQ0.net
ダンサー稀

770 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:15:31.74 ID:o5NVuwxb0.net
白鵬は非の打ち所がない力士だったから

771 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:18:17.20 ID:AUcPiM2Rp.net
白鵬は相撲を取るために生まれてきたみたいな体格に加えて歴代最高の技術を身につけてたからね
歴代最多優勝は伊達じゃないよ
千代の富士に白鵬の肉体があればなぁ

772 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:21:15.99 ID:MQLexpIA0.net
>>766
あっそう
まあ昔は入れなかったから文字通り人権無かったからな
でもチビや膝サポばっかり入ってくるのは俺もどうかと思うがな
北青鵬も膝やってるからあまり期待しない

773 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:28:37.35 ID:GrsvtReLr.net
>>769
具体的に

774 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:29:15.97 ID:GrsvtReLr.net
>>770
>>771
ハァ?

775 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:36:35.39 ID:AUcPiM2Rp.net
190cm超の身長で腰が低く筋肉質
白鵬は四つで組む力士の理想みたいな体格だろ

776 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:42:55.88 ID:U1J03fc00.net
背が高い奴は凄い
それを言いたいだけなのなお前

777 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:44:52.10 ID:AUcPiM2Rp.net
いや別に勢関とかそんな凄いとは思わんけど

778 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:45:39.32 ID:U1J03fc00.net
奴は腰高だから違うと言ってるだけ

779 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:46:48.27 ID:AUcPiM2Rp.net
事実として身長高くて腰が低いってのはそれだけでもう凄いよ

780 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:47:52.64 ID:U1J03fc00.net
デカい奴が有利だと言ってるだけなんだろ

781 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:50:39.03 ID:AUcPiM2Rp.net
そらそうでしょう
デカくて腰が低くて筋肉質なんて力士の理想
体格に恵まれても期待通りに勝てない力士もいるけど体格が有利に越したことはない

782 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:51:58.21 ID:U1J03fc00.net
デカい奴が強いという単純理論でドヤ顔

783 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:53:47.76 ID:AUcPiM2Rp.net
白鵬は理想的な体格だったと書いてるだけだが
当たり前だと思うんならいちいち突っかからなくていいぞ

784 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:54:27.35 ID:U1J03fc00.net
要は体格だけで強さが決まると言ってんだろ

785 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:55:43.20 ID:AUcPiM2Rp.net
体格だけとは言ってないが
アホ?

786 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:56:33.04 ID:U1J03fc00.net
>白鵬は理想的な体格だったと書いてるだけだが
>体格だけとは言ってないが

アホ?

787 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:57:59.15 ID:AUcPiM2Rp.net
>>786
白鵬が理想的な体格であることがなんで体格だけで強さが決まるなんていう理論に発展するわけ?
体格だけで強さが決まるわけないよね
体格だけで決まるなら千代の富士は三役にすらなれてないよ

788 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:58:43.80 ID:U1J03fc00.net
>>787
お前の矛盾書き込みを羅列してるだけ

789 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:59:23.60 ID:AUcPiM2Rp.net
>>788
具体的にどう矛盾してるの?
白鵬が体格に恵まれたからといってそれだけで勝てるわけじゃないぞ

790 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 15:59:48.00 ID:U1J03fc00.net
>>786が現実w

791 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:01:15.72 ID:AUcPiM2Rp.net
何も矛盾してないよね
白鵬が理想的な体格だったのも事実だし体格だけで決まるわけでは無いのも事実
体格的な有利不利が発生するだけだぞ

792 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:01:22.43 ID:U1J03fc00.net
>>789
お前は自分の書き込みすら記憶喪失かよw

793 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:03:02.82 ID:AUcPiM2Rp.net
>>792
体格に恵まれたとしか書いてないが
体格だけで白鵬が勝ってたなんて書いた覚えないぞ
あるというなら該当するレスに安価つけてみろ

794 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:03:13.53 ID:U1J03fc00.net
>体格だけで決まるわけでは無いのも

体格の話をしてたことすら記憶喪失

795 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:04:39.25 ID:AUcPiM2Rp.net
>>794
体格"だけ"なんて一言も書いてないけど
該当するレスに安価つけてみろ

796 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:04:45.27 ID:U1J03fc00.net
>>786の矛盾がw

797 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:06:09.23 ID:AUcPiM2Rp.net
理想的な体格だったことと体格だけではないってこと
どう矛盾するのか説明どうぞ

798 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:06:49.86 ID:U1J03fc00.net
>>786を見てどう矛盾しないのか言い訳どうぞ

799 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:07:15.50 ID:AUcPiM2Rp.net
"だけ"とは一言も書いてないから
以上

800 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:07:42.68 ID:iBHfezRba.net
勝南桜とかいうウドの大木

801 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:08:34.54 ID:U1J03fc00.net
だけ
なんて言い出したのは後出しのお前だけw

802 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:10:14.42 ID:iBHfezRba.net
そもそも最近は牛乳が売れない→子供が飲まない→カルシウム不足だからどんどん平均身長さがるぞ
国が飲めと政治家がパフォーマンスしてるし
給食はアレルギーだと訴えられるからださなくなってる話もある

803 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:10:28.21 ID:AUcPiM2Rp.net
>>801
>>784
体格だけで強さが決まるとかアホなこと言ってるのはお前だけ
僕は"だけ"なんて一言も書いてない
体格で有利不利があるのは事実だが体格に恵まれても勝てるという訳では無い

804 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:11:23.23 ID:U1J03fc00.net
だけ
で検索するとお前の書き込みばかりがHITしてる自己矛盾な

805 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:12:12.04 ID:AUcPiM2Rp.net
>>804
全て>>784以降の書き込みだね
しかも全部否定形

806 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:12:58.46 ID:U1J03fc00.net
だけ
で揚げ足取りすることでしか自分を正当化できない証明じゃねーか

807 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:14:07.35 ID:AUcPiM2Rp.net
>>806
だけとか言い出したのはお前
勝手に他人の発言を捏造して自分を正当化してるのはお前

808 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:14:57.58 ID:U1J03fc00.net
>>807
ほら、揚げ足取り取って正当化するしかない>>806は正しいじゃん

809 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:15:42.30 ID:NyhDcuhI0.net
190超あり白鵬とほぼ同じ体形なのに、微塵の努力もない隠岐の海みてるとね・・・
北の若とかも、若いのにたるんだ体で、やたらとガッツボーズだけは多いと

ポチの指導力ってほんと皆無だよなw

810 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:16:39.18 ID:AUcPiM2Rp.net
>>808
事実を述べてるだけ
体格だけで決まるわけないよね
頭使え

811 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:18:12.54 ID:U1J03fc00.net
>>810
事実じゃなくて揚げ足取りに終始してるだけだろカス

812 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:19:26.97 ID:AUcPiM2Rp.net
>>811
お前が"だけ"とか言い出したのが悪いよね
揚げ足取りって言うってことは>>784は間違いだったってことでよろしい?

813 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:20:19.33 ID:U1J03fc00.net
お前が"だけ"で揚げ足取りし出したのが悪いよね

814 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:21:05.04 ID:AUcPiM2Rp.net
取られるのが嫌なら最初から足を揚げるなよ
体格だけじゃないってのが理解出来たならよろしい

815 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:21:45.95 ID:U1J03fc00.net
>>814
お前自身が自己矛盾の塊だから必死にごまかしてる結果な

816 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:22:58.12 ID:AUcPiM2Rp.net
>>815
何も矛盾してないよね

817 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:23:45.55 ID:U1J03fc00.net
>>816
いつも矛盾だらけだろ

818 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:24:58.62 ID:AUcPiM2Rp.net
>>817
白鵬の体格が恵まれてることと体格だけで決まるわけじゃないってことに矛盾はないよね

819 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:25:05.01 ID:U1J03fc00.net
結局白膿信者ってご都合主義のクズしか居ないってことだな

820 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:26:37.77 ID:AUcPiM2Rp.net
実績から事実を話してるだけで信者になったつもりはないが

821 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:27:03.85 ID:U1J03fc00.net
>>818
体格有利を延々言ってたことがそもそも自己矛盾

822 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:27:58.80 ID:AUcPiM2Rp.net
>>821
何も矛盾してない
体格が恵まれてる方が有利なのは事実
それだけで決まるわけじゃないってだけ

823 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:28:12.30 ID:U1J03fc00.net
>>820
事実じゃなくて妄想だろ

824 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:30:13.46 ID:AUcPiM2Rp.net
>>823
白鵬が体格に恵まれてたのも技術的に優れてたのも優勝回数歴代1位なのも事実だが

825 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:30:25.85 ID:U1J03fc00.net
>>822
お前は体格有利を延々と語ってた事すら記憶喪失かよ

826 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:31:55.19 ID:AUcPiM2Rp.net
>>825
体格有利を語ることと体格だけで全て決まるわけじゃないってことになんの矛盾が?
有利ってだけだよね

827 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:32:01.58 ID:U1J03fc00.net
>>824
技術の話を全然しないで突然優勝回数出してごまかすわけだ

828 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:33:30.29 ID:AUcPiM2Rp.net
>>827
>>771
最初から出してるけど

829 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:33:37.07 ID:U1J03fc00.net
>>826
お前は体格の話以外ほとんどしてないのに何を今さらww

830 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:33:45.30 ID:iBHfezRba.net
八角は関取を6人育てたからむしろ有能側

831 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:34:15.72 ID:U1J03fc00.net
>>771の歴代最高の技術以外に体格以外の話は皆無

832 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:34:52.78 ID:AUcPiM2Rp.net
>>829
体格の話しかしてないことと体格だけで決まるわけじゃないってことになんの矛盾が?
僕は最初から有利としか言ってないよ

833 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:35:34.51 ID:U1J03fc00.net
>>830
それを言い出したら年数弟子数考えたら貴乃花は有能だな

834 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:35:48.00 ID:AUcPiM2Rp.net
>>831
そりゃ詳しい技術なんて力士でもない僕が語れる事じゃないからな
その辺は白鵬と対戦した力士が沢山話してるよ、

835 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:36:53.76 ID:U1J03fc00.net
>>831が事実だからって醜い言い訳すんな

836 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:39:14.50 ID:WCuveru8p.net
>>835
力士でもない僕が横綱の技術を語るとか無理無理
じゃあお前は貴乃花の技術語れるのか?

837 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:40:08.35 ID:iBHfezRba.net
>>833
それ言い出したら倉庫は神

838 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:41:05.90 ID:U1J03fc00.net
>>836
体格の話ばかりしてたことを自白

>>837
先代の弟子を含むな

839 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:48:06.35 ID:G2f5FSW/0.net
>>836
技術の話は語れないから体格の話しか出来ないって言ってるのね

840 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:48:54.07 ID:G2f5FSW/0.net
九重部屋も関取多数だけど先代から引き継いだ弟子ばかりだよな

841 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:51:19.48 ID:NyhDcuhI0.net
貴乃花部屋の力士は、四股・立ち合い両手をついて相手を待つ・土俵際での腰の落とし方、ここら辺が師匠からしっかり叩き込まれてることが一目瞭然だった

ところがポチ部屋は、チンタラ土俵態度に、犬のように土俵に穴を掘り、こぶしぐるぐる回してかく乱立ち合い、勝負が決まったらガッツポーズをおおげざに
と、どこに師匠の教えが叩き込まれてるんだ? って状態

842 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:52:54.40 ID:iBHfezRba.net
なんだ結局「やっぱり貴乃花は素晴らしい」か

843 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:55:10.04 ID:NyhDcuhI0.net
事実だからな

844 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:55:11.31 ID:iBHfezRba.net
四股がうまいのは阿炎
立ち合いの待ちがきれいなのは宇良
腰の落とし方が美しいのは御嶽海

どうよ?

845 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:58:09.24 ID:U1J03fc00.net
>>842
俺に言ってるならお前の>>830基準で八角が有能なら貴乃花も有能だってことな

846 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:58:10.64 ID:1sMnyqbr0.net
当初は中卒力士を1から育てるといってたが
貴乃花には育成力がまったくなかったので
結局はモンゴルから買ってきた貴ノ岩が貴乃花部屋関取第一号
世界ジュニア優勝の埼玉栄高校のエースを引っ張ってきた貴景勝が関取第二号

そして念願の中卒関取は…
貴ノ富士 暴力で角界追放 
貴源治  大麻で角界追放

847 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:58:22.18 ID:iBHfezRba.net
反対に汚立ち合いは菊ちゃんとシャケと逸ノ城だな
とにかくのろいw
ラジオで若いアナが間合いを間違うことがよくあった
まあ戦法なら仕方がないけど

848 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:59:16.53 ID:iBHfezRba.net
>>845
>>841だわ、あんたじゃない

849 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:59:25.75 ID:1sMnyqbr0.net
しかし貴乃花は中野新橋の部屋には常駐せず、品川区に新築した豪邸に、
1995年に結婚した8歳上の元フジテレビ・アナウンサーの夫人とともに住んで、部屋へ通勤した。
03年、朝稽古に姿を見せない貴乃花への不満を安芸乃島が口にし、それが本人の耳に入った。
元来よくはなかった2人の関係は、これを機に修復不能となった

再入院では勝が連日見舞ったが、貴乃花夫妻は一転して姿を見せなかった。
部屋の土地と建物の権利書を貴乃花が持ち出したことに二子山が激怒、出入り禁止にしたのだ

《三代で家業消滅》花田家が角界から去るまでの波乱万丈すぎる軌跡

貴乃花は、相撲協会のみならず、実兄、実母とも絶縁し、23年連れ添った夫人と離婚して、
ひとりの「タレント」となった。家族は解散し、家業は3代で消滅した。

850 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:59:39.49 ID:o5NVuwxb0.net
上に行くのはオールマイティの力士だが思い出関取や幕下なら体格だけで行けることもありうる
中学までスポーツ未経験の力士が体格だけで思い出関取になったりしたこともあった
逆に体格がない力士で相撲経験がない場合はほかのスポーツで実績があっても三段目や序二段どまり
なんて力士もいた

851 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 16:59:55.59 ID:U1J03fc00.net
>>846
貴乃花部屋に入門した経緯を都合よくごまかすとそういう書き込みになる訳だ

852 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:00:45.86 ID:NyhDcuhI0.net
>>847
最弱の里が抜けてるぞ、こいつが何回審判部から注意されたことやら

853 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:01:20.13 ID:iBHfezRba.net
この流れを読み、そろそろ残れなかった関取の名前をならべるやつが登場しそうだなw

854 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:02:00.90 ID:U1J03fc00.net
協会から醜い立合いを注意され続けたのが白膿なw

855 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:02:50.14 ID:iBHfezRba.net
ちなみに正代は立ち合いが汚いと負ける法則があるからまあ許したくなる
遅くて汚い、ネガティブモードだなwというのがわかる
ちなみに先場所は…はあ

856 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:03:18.83 ID:43Nnng5Kd.net
レスバすると貴乃花叩きが出てきて一方が発狂するからやめて

857 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:04:25.65 ID:JySJLuTzp.net
立ち合いが綺麗な力士はやっぱり強いね

858 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:05:25.70 ID:U1J03fc00.net
>>857
白膿は糞だって言いたいんだな

859 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:05:31.54 ID:iBHfezRba.net
>>857
だからこそ、宇良には

860 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:07:44.80 ID:JySJLuTzp.net
>>859
宇良はよくやってるよ
面白い相撲をとる

861 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:11:51.46 ID:iBHfezRba.net
そして御嶽海の土俵際は実況で「押入れに衣装箱をしまうおかあさん」のようだと言われていたw
大抵は押し相撲で一気にだすからめったに見ないが寄るときはまさにそれだから注目すべき

862 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:33:36.46 ID:NyhDcuhI0.net
オレは御嶽ステップが好きだけどな
前日車いすで運ばれ退場、足を引きずりながらの仕切り、
立ち合うやいなや華麗なステップで相手を圧倒、再び足を引きずりながら徳俵に戻り、勝ち名乗りを受ける。

コメント:引きずる足を間違えないように注意した

これはインパクトありすぎだったw

863 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:44:18.97 ID:FMtwbIzF0.net
貴景勝は引き出しのない力士だか思い出関取、思い出大関とはあまり言われないな

864 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:49:58.62 ID:iBHfezRba.net
>>863
あそこまでがんばって「思い出」かよ

865 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:58:18.16 ID:43Nnng5Kd.net
思い出関取ってのは、せっかく関取になったけど結局負け越しやらなんやで幕下に逆戻りするような力士のことだぞ
思い出大関も同様だけど、今のところ二場所で陥落してそのまま再浮上もしないような本当の意味での思い出大関なんていない

866 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 18:01:47.37 ID:iBHfezRba.net
最近は塞ぎで問題になってる三役、んな意味で思い出三役も減った
落ちてもおなじメンバーが戻るイメージ
最後の思い出候補は霧馬山かな?

867 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 19:18:28.85 ID:vounaRvX0.net
>>809
北の若は入門時には既に幕下の力はあったよな
あまり上積みされてない印象

868 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 19:18:55.28 ID:zN/9lvqUp.net
貴景勝も頑張ってるんだけどね
あのスタイルだともう長くなさそう

869 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 19:48:34.68 ID:8zPkufTAd.net
若手が頑張ってるから30歳オーバーの力士が三役に上がるのはさすがに厳しそうだな。いやー面白くなってきたわ。

870 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 19:58:09.28 ID:RIrYUYp50.net
あ鵬とどあ鵬の美しい友情

871 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 21:31:00.46 ID:JlFri+8y0.net
現役時代の白鵬や豪栄道に良いイメージが無かったんだが、親方ちゃんねるで喋る二人の姿やそこから伝わってくる人間性に画面越しに触れるにつれて
豪栄道のことは好きになったし、白鵬はあそこまで昇り詰めるだけの人間的な深みがあるんだなぁと今更ながら感嘆した
よく知りもしない人間を自分なりのイメージでやたら嫌っちゃってたことを反省したわ

872 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 21:36:07.04 ID:/UDNECY50.net
私が私が私がワタシガーーーー

873 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 07:09:59.50 ID:tF5nheNhd.net
佐ノ山の今の所有者って誰なの?チヨス?

874 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 08:18:54.59 ID:6nsMTmEV0.net
>>868
皆勤2場所で横綱在位12場所も居座ることができるんだから、
しかも相撲協会的に立派な横綱らしいからw

この程度なら今の貴景勝もできるはず!

875 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 08:55:10.28 ID:vR5EghsK0.net
横綱休場数ランク

1位 鶴竜 227休
2位 白鵬 217休
3位 貴乃花 201休
4位 曙 166休
5位 柏戸 140休
6位 千代の富士 137休
7位 大鵬 136休
8位 千代の山 128休
9位 武蔵丸 115休
10位 北勝海 109休

876 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:01:24.84 ID:6nsMTmEV0.net
>>875 間違ってるぞ
休場数 休場率
*1 白_鵬 232 .184
*2 鶴_竜 227 .372
*3 貴乃花 201 .276
*4 _曙_ 166 .231
*5 柏_戸 147 .202
参考
 最弱の里 97 .574 ←断トツの1位

877 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:19:03.57 ID:vR5EghsK0.net
>>876
休場率なんてものは晩年の醜態に何の関係もない

878 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:20:17.06 ID:6nsMTmEV0.net
>>877
そんなことはないw 皆勤僅か2場所で12場所も居座った前代未聞のクズの異常さが際立ってるわなw

879 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:33:45.81 ID:vR5EghsK0.net
全盛期が長ければ跳ね上がる休場率に何の価値も無いだろ

880 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:34:52.39 ID:ik/+5Glpp.net
現役長くやればそら休場する事もあるだろ
稀勢の里も復活出来なかったから引退したわけでむしろもっと早く休むべきだったと思うけどな
休んだらバカが叩いてくるけど怪我で引退するよりマシだ

881 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 09:52:49.04 ID:c5I5gxosM.net
レスバの奴ら全員どっか行け
スレタイ見ろ馬鹿ども

882 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 10:04:37.43 ID:ur5I0Y5m0.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休休休−休引退

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休休引退

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)照ノ富士
2017年 −−−休休休
2018年 休−休休休休
2019年 休−−−−−
2020年 −−中−休−
2021年 −−−−−

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
協会に残すな

883 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 10:44:41.34 ID:MLWMCfLQa.net
稀勢の里 偉大なる記録

1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
17 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
18 成績不振による激励勧告(史上初)
19 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
20 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
21 綱取り場所と明言されていなかった場所で何故か昇進(史上初)
22 優勝経験もないのに13勝しただけで翌場所が綱取りになる
23 14日目時点で3場所32勝という大関昇進に満たないのに千秋楽を待たずに昇進が決まってしまう そして千秋楽に負けて場所後にヤオ大関昇進

884 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 10:45:45.61 ID:wwXXvyrqd.net
悪質なのはお前の脳内

885 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 10:46:00.17 ID:ur5I0Y5m0.net
モンゴル互助会 偉大なる軌跡

1. 白鵬の八百長優勝記録
2. 白鵬鶴竜の横綱休場日数ワーストワンツー
3. 5年以上サボって給料泥棒
4. 優勝争いトップの力士が数年間必ず勝ち続ける
5. 白鵬日馬が鶴竜に負けるのは鶴竜の昇進場所と優勝争いトップ場所と勝ち越し10勝援護のみ
6. それまで白鵬に全敗で貢献度特大だった栃ノ心が自身の大関取りの場所で唯一の勝利
7. 立合いが張り差しエルボー無くがっぷり四つでその後の取り口もいつも同じ
8. 土俵際に一気に追い詰めるも何故か力を抜いて土俵中央にいったん戻るダンス
9. 引き付けあいと巻き替え合いで熱戦を演出するのも恒例
10. 照の最初の大関時代のカド番場所限定で会員負けまくり
11. カチアゲエルボーは反互助会力士にしかやらない
12. 会員の横綱大関昇進チャンスは仲間が負けてくれるから一発ツモ

886 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 12:49:24.22 ID:Dz6BwklTa.net
もしかして稀勢の里の横綱は古今東西の童話や寓話に出る「抜くべき人が抜いてはいけはい剣」とか「被ってはいけない人が被ってはいけない冠」とかだったとかないよな?
それで当人がひどい目にあったり魔力で世界がみだれたりしてそれになるべき人間が主役として…というすぎやまこういちのメロディが聞こえそうな話だが

なかなかなれなくてすぐ怪我とかアスリートの神様はよほど稀勢の里が嫌いだったとしか
まあ残れたし、引退してから急激にコロナや世界不和や五輪延期などだからまだ傷は浅い
一応ロクイチアスリートではダルの次に大成した人なんだけどな、次は岡崎かな

887 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 13:55:24.97 ID:tFlsKAxI0.net
>>884
11.反互助会ではなく、非互助会と書くべきだろう。

888 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 14:01:32.12 ID:CNJtuno+p.net
日馬富士は横綱チャレンジ2回目だろ
言うほど一発ツモか?

889 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 14:09:11.01 ID:vsGVZXVur.net
>>888
前後の成績見ろ

890 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 15:07:36.16 ID:8K2cEc5w0.net
日馬は連続優勝する前は8〜11勝程度の大関だった

891 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 18:07:19.71 ID:+30+B76G0.net
昇進後も優勝以外は10勝前後で村がある
対して稀勢の里は安定しているが爆発力はない
対照的な2人だが若いうちから競い合い稽古でもよく胸を合わせていたまさにライバルと言っていい2人だった

892 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 18:59:28.89 ID:g3CkvTnK0.net
>>890
今の大関を見ていると勝ち越すことが出来更に二桁勝てるだけでも有能
貴景勝、正代、御嶽海は大関の力量が無いのにあげられてしまった

893 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 19:09:46.65 ID:APFvZjhQ0.net
貴景勝は故障場所以外は似たようなもんだろ
御嶽海は大関で相撲取ってないしw
正代には何も言わん

894 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 19:35:34.13 ID:cKFK5Ebf0.net
一度くらい正代が、千秋楽までトップタイを演じてくれれば良いよなぁ

895 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 19:47:49.51 ID:gVMBHUlL0.net
とはいえ春場所三役メンバーはしばらく動かないのでは?

896 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 12:29:50.86 ID:9ZehyKDo0.net
スレも珍しく動かな〜い

897 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 16:20:01.14 ID:7NpHWJRD0.net
井筒親方は明るい面白キャラだけど断髪式のポスターはちょいイケメン風の写真を選んだね。

898 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 16:45:55.02 ID:UvSTb6LVp.net
あのポスターかっこよくて好きだわ

899 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 17:23:19.69 ID:Gbwso11T0.net
豊ノ島は特別ファンでないけど、あのポスターはすごく良いよね。
というか、体型とかキャラで3枚目ぽく見えるんだけど結構ハンサムなんだなと、若い衆の時の写真や引退後のテレビ解説を見て思った。あと、現役時の着物がとても渋くておしゃれなセンスだなと思ってた。
あれ?なんか、大ファンの人のコメントみたくなったw

900 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 19:20:22.51 ID:7NpHWJRD0.net
いいキャラだし協会に残れるといいなぁ

901 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 20:01:02.16 ID:7oTqJusCK.net
立田山を取得できないものか

902 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 20:09:52.34 ID:i/M7LpJY0.net
>>900
豊ノ島は協会に残れているじゃん
井筒は借り株だが所有者に返せと言われても
嫌だとごねればそれで済む話だよ

903 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 20:18:46.04 ID:U/gR0fsU0.net
証書を持ってないだろ

904 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 20:32:56.15 ID:C6wUO9vId.net
井筒は遺族のものだからしまのうみ以外あり得ないってどこかで見た気がするが。

905 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 20:38:03.01 ID:C6wUO9vId.net
本当なら博打で失った株主と人生賭けた博打で得た株主との戦いになるw

906 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 21:49:04.77 ID:Mjdzcu0V0.net
>>904
志摩の海って何カテ?

907 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 22:30:09.94 ID:TygtLVul0.net
>>906
今はCカテ
あと4場所幕内在位でBカテ

908 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 22:39:04.09 ID:FnhWIDYS0.net
宝富士の幕内60場所はまあそうかなって感じだけど、碧山、魁聖も同時に60場所なんだな
長くこつこつとやって積み上げた実績だ
碧山は協会に残る気はなさそうだし、魁聖は帰化してるけど性格的に独立意欲はなさそうに見えるw
が、A3はA3なんだから胸を張っていい

909 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 22:43:14.78 ID:4zAlMNbMa.net
妙義龍も春で大負けしなきゃA確定
ロクイチはよくここまで頑張ったが、一気にいなくなる可能性も出てきてるな

910 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 23:15:29.39 ID:Mjdzcu0V0.net
>>907
Aは無理か

911 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 00:06:11.52 ID:73RA+c1F0.net
>>910
Aはハッキリ言えるが無理だな
隆三杉のような流れになれば井筒部屋は再興できるな
隆三杉は紆余曲折あったが自分が取得した名跡の名前の部屋の師匠になれたのだから運は良いな

912 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 06:21:24.26 ID:oO9+Kb9+00303.net
>>911A方は無理だよな。三役厳しいなぁうまいけど。部屋は誰かに興してもらって名跡変更パターンか。ニュースによると井筒部屋建設中で春から同居とか。それで再興できなかったら…年齢的に幕内4場所が精一杯か。残念。

913 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 07:40:00.99 ID:smmknysTd0303.net
隆三杉はこむすびまで行ってるから志摩とは比較にならないね。

914 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 07:42:50.87 ID:vv2TV/Vf00303.net
婚約会見には木瀬と寺尾も同席していたから
なんか裏技を考えているんだろう

915 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 07:50:08.84 ID:smmknysTd0303.net
お金が動いてるからそれは間違いないね

916 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 08:07:21.01 ID:nZmejm1+00303.net
いい力士だったのにこんなことで運をつかってしまった.

917 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 09:28:34.15 ID:HZa3o19jd0303.net
とりあえずBカテで残りさえすれば、
独立要件みたしてなくても、新部屋による一国一城の主になるチャンスは結構あるからね。

918 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 10:38:12.07 ID:cRRv7Iuzd0303.net
>>917
Bカテで独立した例、「けっこうある」かなあ?

思いつかない。

919 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 11:06:34.72 ID:dCqBJCEp00303.net
師匠が定年間近で後継のいない部屋の部屋付きになって後を継ぐしかないな
そのためにはBカテにならないと

920 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 11:46:58.19 ID:nZmejm1+00303.net
>>919
それは木瀬親方が定年を迎えて以降の話だよな。15年後位か。そ

921 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 11:47:02.74 ID:nZmejm1+00303.net
>>919
それは木瀬親方が定年を迎えて以降の話だよな。15年後位か。

922 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 12:00:34.87 ID:hAne4dIx00303.net
玉乃島と若島津なんて、元々の関係性は薄いけど
継承→今後、新居に引っ越し独立だし
どのパターンで新生・井筒部屋ができるかわからんよ

923 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 12:39:57.04 ID:cRRv7Iuzd0303.net
>>922
玉乃島は弟子を先代から丸ごと引き継いでいるのだから継承になるだろう。

924 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 13:24:05.73 ID:nZmejm1+00303.net
>>922裏技で継承しても弟子が集まらないパターンの可能性。旧井筒はマックス弟子が何人いたっけ?

925 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 14:16:40.75 ID:RAobpqge00303.net
魁聖が友綱を継ぐようだ
魁聖は人柄、評判も良いしスンナリ決まるだろう

926 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 15:37:12.01 ID:4RQm9ruL00303.net
>>925
年齢的にもちょうど良い頃合いだしな

927 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 16:13:01.24 ID:cRRv7Iuzd0303.net
一番シンプルなのは志摩が一旦、木瀬部屋の部屋付きになってから木瀬(停年前でも)と名跡交換すればよい。

一門を跨ぐけど婿入りだから仕方ない。

928 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 17:54:28.98 ID:iTk4gpQgK0303.net
大所帯の出羽一門にいてもずっと傍流ならすっかり半減した時津風に…という考えもあるのだろうか

929 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 18:28:41.17 ID:hWGSEnZc00303.net
それなら最初から一門離脱して時津風一門のどっかの部屋付き(後継含み)になりそうな

930 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 18:40:09.37 ID:DJ3oCSofa0303.net
案外不動産屋として残らなかったりしてな
でも貸株は「再興の夢」にはならないか

931 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 19:08:44.86 ID:nZmejm1+00303.net
元おかみさんと寺尾が同席して部屋の関取衆がバンザイまでした先が不動産屋とか面白すぎるだろ…木瀬親方定年まで残らないかもねぇ。親方の定年を待って50手前で部屋持ってもしんどいだろうしな。

932 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 19:19:20.73 ID:DJ3oCSofa0303.net
株はあれだとしても賃料高いとか先代と揉めてるような独立志望なやつに、吹っかけの半額で部屋を賃貸したら儲かるかな?

933 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 19:54:01.33 ID:3qyMUdI800303.net
>>921
別に木瀬である必要ないわな。

934 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 20:39:24.19 ID:kq597UnC00303.net
Aカテと言えば輝にはぜひとも史上初の三役 金星 三賞経験無しでの幕内在位60場所を目指して欲しい

935 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 21:27:21.36 ID:oO9+Kb9+00303.net
>>932
面白いから志摩は不動産業をして豊ノ島に再興してもらうのが一番丸く収まる気がしてきたぞ。

936 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 21:53:03.81 ID:Yff9DfeA00303.net
色んなとこでロシア排除の流れだが
角界に一人ロシアの出の力士がいるが協会はどうすんだろな?

937 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 22:06:49.20 ID:JSy9EhzId.net
>>936
むしろ「在日ロシア人を排除してはいけない」流れになりつつあるのだが。

国家と国民は別個

938 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 00:39:57.29 ID:D0UaC8oD0.net
雅山の弟子はロシア人といってもモンゴル系じゃないの

939 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 00:45:43.64 ID:9e+wM7SAK.net
父モンゴル母ロシア
出生地はモンゴルだがすぐロシアに行った

940 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 01:43:18.75 ID:1k5LTBMMd.net
丹治兄弟も母親がロシア

941 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 01:53:15.81 ID:eTKbEMb60.net
ここで差別をせずに適度に寛容なところを見せるのが国益に繋がる
勝馬に乗るにせよ、見てみぬふりするにせよ、そうしとけば終わった後に良い事がある

942 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 06:59:55.88 ID:tjaYcDNy0.net
>>936
敵性外国人で、反日共産主義者でもあるロシア人はテロリストなんだから全員逮捕すべきだよな。

943 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 07:33:48.98 ID:OgVT7pq60.net
日本国内のロシア選手が排除されることは無いだろう
野球やサッカーに居たとしてもね

944 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 09:52:28.17 ID:kPikOZhL0.net
そういう甘い顔をするから何時まで経ってもロシア人は学習しない
2度とプーチンの様な大統領を生み出させないためには徹底して弾圧する必要がある

945 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 10:40:34.17 ID:OE5/UZisd.net
王鵬はウクライナの血を引いてるな

946 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 11:21:58.21 ID:zNKLoFzy0.net
>>944
ウクライナ側が喧嘩売ってるイメージだけど
立憲民主党の誰かは若さが馬鹿さとかツイッターで言ってたし
日本の政治家何も動かないし中立なのかな

947 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 11:27:35.95 ID:R3X3k1Sn0.net
>>946は幻覚が見えてるようだ

948 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 12:40:32.43 ID:h2p9GwS6d.net
>>944
プーチンの追放とロシア人への対応は別個の話。

WWUで迫害された日系アメリカ人の悲劇を繰り返してはならない。

949 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:12:38.39 ID:kPikOZhL0.net
>>948
追放なんて何処に書いた
プーチンがどうなろうとロシア国民はいずれまた独裁者を生み出す
スターリン、フルシチョフで懲りたと思えばまたプーチンみたいな独裁者を選んで増長させたのが一般のロシア国民だ

別に日系人みたいな迫害をすべきなんて思ってないしロシア人に対して暴力や暴言はすべきでないが
プーチンを生み出したことへの責任については言及しなければならない

950 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:16:49.43 ID:zNKLoFzy0.net
>>949
プーチンって柔道大好き柔道家だよね
柔道連盟はプーチンの扱いどうするか興味ある

951 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:35:22.66 ID:eeeLTAAz0.net
プーチンの名誉職はとっくに剥奪されてる

952 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:48:13.45 ID:h2p9GwS6d.net
>>949
それなら同意だけど

>>944の弾圧という単語にはモヤモヤする

953 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:50:19.57 ID:zNKLoFzy0.net
ウクライナ難民何人来たんだろうね
このスレ見るかぎり日本はウクライナの味方だと思ってる人多そうだから
そうとうに難民入ってきてそう
私は知らないから
ロシアも悪いけどウクライナも悪いと思ってる人間だから

954 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 13:54:21.42 ID:NQYDBRao0.net
>>925
人柄が良い????

外ヅラはいいけど中身はグロい
風貌でかなり得してる

955 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 15:03:30.40 ID:h2p9GwS6d.net
>>953
普通のウクライナ人なら欧州に避難するだろう。

一般市民でギリギリ英語が通じるかどうかの国をわざわざ選ぶウクライナ人はいないだろう。親族が住んでいるなら別だけど。

956 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 15:22:01.95 ID:Uxnijnvz0.net
ここは何スレなんw

957 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 15:31:16.01 ID:nJZsQNyR0.net
ロシアへの制裁とロシア人への制裁は別というのはある意味正しい

しかしロシア代表としてのロシア人はロシアの制裁と同様の対応を受けるべき

958 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 15:43:35.19 ID:ttbpl3RZ0.net
昔はロシア系と言われていたけど正確にはウクライナ人なんだよな、大鵬のパパさん。

959 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 16:01:10.07 ID:kPikOZhL0.net
力士は青の締込、黄のさがりで平和を訴えろ

960 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 16:04:54.86 ID:nJZsQNyR0.net
>>959
国際基準・国際標準に連ねるっていう姿勢なら
男女差別・国籍差別の相撲は問題外なんだけどw

961 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 17:22:28.90 ID:AXMxcdUV0.net
お前の脳内ルールだと歌舞伎や宝塚も差別ってことになるんだな

962 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 17:49:28.39 ID:nJZsQNyR0.net
歌舞伎や宝塚は、公益法人じゃないからなw
民間がやる分にはまったく問題ないわけだ 
国際標準・協調っていってる日本国の公益法人がやってるから問題になるわけw

ホントバカってみじめだな

963 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 17:56:44.98 ID:zNKLoFzy0.net
>>962
公益法人って空手とか柔道や剣道はわかるけど

よく考えたら興業団体の相撲が公益法人っておかしい
どちらかといえば相撲は歌舞伎や宝塚側だと思う

964 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 17:58:40.51 ID:M/NimRqf0.net
>>960
日本国で税金などの優遇を受けてるなら国籍で区別するのはむしろ当然
どうせお前は外国人枠が差別だとか言っちゃうんだろ?

965 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:28.49 ID:6sJgWCiqa.net
>>963
つ 落語

966 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 19:26:22.39 ID:KgVQj5aPd.net
スレ違いの話が延々と

967 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 19:49:02.31 ID:83E4ByUCd.net
>>964
日本の国内法では公益法人の理事に国籍要件はないから差別の根拠としては弱い

968 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 20:00:06.51 ID:AXMxcdUV0.net
日本の国内団体だから日本人多数が常識だからわざわざ明示してないんだろう
相撲協会なんて日本国籍必須でやってるのにそれが違反だと言う話は無いし政府から批判されることもない
つまり日本国籍必須なのは何の問題も無いってことだ

969 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 20:13:30.37 ID:6sJgWCiqa.net
逆に1日でも土俵にあげたらオリンピックですらできないのに相撲は取らせたというマウント材料が増えるか

970 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:04.11 ID:O73gFxgS0.net
隆三杉あと4年だけどその後どうなんの?

971 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 20:52:16.99 ID:6sJgWCiqa.net
なんか時期的に貴景勝が、かなあ

972 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 21:50:21.54 ID:ebgzNveod.net
>>968
国籍要件の違法性は訴訟になってみないと分からん
相撲協会 国籍 違憲 弁護士でググるとプロの見解が出てくるがまあグレーなのが分かる

973 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 21:53:00.29 ID:AXMxcdUV0.net
日本の国内に日本国籍に限定する団体があることの何が問題なのかさっぱりわからない

974 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 21:56:00.77 ID:xFBoZxapd.net
>>973
労働基準法が国籍による差別を禁止していることに尽きる
訴えた力士が労働者に当たると裁判所が判断した時点でアウト

975 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:05:37.66 ID:AXMxcdUV0.net
>>974
それは採用された従業員の中での話で、外国人を全く受け入れないことを禁止してる訳じゃないだろ
つまり相撲協会のように日本国籍のみに限定してる民間企業が罪に問われることはない

976 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:14:09.78 ID:cz1c2vGb0.net
>>975
モンゴル国籍の横綱・白鵬は帰化しないと親方になれない…国籍差別にならないのか?

↑あなたの疑問はこの記事に全部解説されてる

977 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:17:34.90 ID:AXMxcdUV0.net
>>976
もしそれが違法だと言う話になれば外国人力士を受け入れることを止めるって話になるだけ
相撲協会はそもそも国際化するつもりはないんだから

978 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:20:15.98 ID:cz1c2vGb0.net
>>977
そうなったら仕方ないんじゃない?
賠償金は払ってね

979 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:24:22.45 ID:AXMxcdUV0.net
モンゴル人を受け入れたことが間違いだったって結論になるだけ
つーか、そもそもモンゴル人が入門する前から年寄は日本国籍限定にするルールがあるのに今さら何言ってんだ

980 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:27:11.98 ID:djhcBQO20.net
>>970
貴景勝は20代で引退だと思うから隆三杉→貴景勝になると思う

大嶽部屋の後継の方が深刻じゃないか?
王鵬は幾ら何でも引退するには若すぎるし

981 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 22:32:28.59 ID:bZjzijgp0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1646400524/l50

982 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:10:25.25 ID:M/NimRqf0.net
相撲協会は年寄だけじゃなくて行司呼出床山の裏方や一般職員も外国人はなれないんじゃないか?
おそらく一人も居ないはずで、力士だけが例外だと考えればよい
そしてそのルールはモンゴル人が入門する前からあるんだろう
だから今さら違法て事にはならんだろうからゴシップ記事を気にする必要はない

983 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:11:36.47 ID:nUol9mnS0.net
親方チャンネルのゴルフ対決見てるけど、カフーは普通に歩けてるんで安心してしまった、、、

984 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:13:07.34 ID:6sJgWCiqa.net
いまはモンゴルでなくロシア
モンゴルは非難決議に賛成したし
ただ昔の共産の栄光もう一度とロシアに組み直して帰化した関係者に謎の愛国心が沸騰してきたら世論が今よりヤバそうな気がする

985 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:14:54.39 ID:6sJgWCiqa.net
>>980
二所ノ関一門なんてカテゴリ達成多いから適当な親方や株に困ってるやついるから何とかなるだろ

986 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:20:24.52 ID:M/NimRqf0.net
>>984
モンゴルはロシア非難決議は棄権だよ
ロシアと中国に挟まれた弱小国だから仕方ない

987 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:21:06.07 ID:6sJgWCiqa.net
>>986
うわあ心配だ…

988 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:28:07.64 ID:OE5/UZisd.net
>>983
前に歩けないって言い張ってた馬鹿がいたなw

989 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:30:52.85 ID:OE5/UZisd.net
>>986
挟まれる云々の軍事的圧力より
主要貿易相手国で経済的依存度が
高いからだろ

990 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:34:29.53 ID:DH61OlBb0.net
経済依存度が高くても大半の国が賛成してる
棄権してるの微妙な国ばかりだわな

991 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:48:31.46 ID:M/NimRqf0.net
>>988
嘉風が佐伯市を訴えた時の訴状で「足首に一生麻痺が残って装具を付けないと歩けない」って主張だったけど、そんな嘉風は嘘つきだと

992 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:50:04.00 ID:9Vo3SbM10.net
>>988
そいつはウクライナに送ってやりたいよな
あんたは絶対に日本から出るなよ

993 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:51:27.47 ID:DH61OlBb0.net
嘉風は戦地に出るのかw

994 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:53:13.50 ID:9Vo3SbM10.net
>>988に書いた馬鹿のことを言ってる
嘉風じゃない

995 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:54:24.23 ID:9Vo3SbM10.net
↑は>>993に言ってる
>>993>>991へのレスだっけ?

996 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:54:47.17 ID:M/NimRqf0.net
>>994
そんな書き込み見たことが無い
あるならURLを
一生歩行障害の話は記事になってるからそれが嘘なら嘉風が嘘言ってることになる

997 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:58:15.68 ID:DH61OlBb0.net
嘉風の歩けなくなった話は裁判だけじゃなく引退会見でも記事になってる

998 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:58:24.53 ID:cz1c2vGb0.net
つまり嘉風は装具を着ければ歩ける

999 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:58:25.01 ID:M/NimRqf0.net
ググれば嘉風の話はすぐに出てくる

1000 :待った名無しさん :2022/03/04(金) 23:58:26.20 ID:CEzWdGEGr.net
あ鵬翔

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200