2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

令和4年度 大相撲名古屋場所 総合

1 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 17:14:25.99 ID:e/i6bQu4r.net
横綱照ノ富士は?

貴景勝や若鷹影は?

宇良や豊昇龍は??

2 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 17:16:09.30 ID:e/i6bQu4r.net
次がもう秋場所って寂しすぎないか?

盛り上がって行こうぜお前ら!

3 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 17:18:02.61 ID:e/i6bQu4r.net
俺は盛り上がりたい
でもそれは日本国民が平和に暮らせてるのが前提なわけ
でも好きな相撲見て今一度日本人の心を取り戻そう

4 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 17:21:06.50 ID:e/i6bQu4r.net
おいお前ら素直になれ
好きな相撲で素直に楽しもう

5 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 20:29:08.63 ID:GUrvYQoT0.net
朝乃山無双が楽しみ 負けることはないよな?

6 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 20:45:02.58 ID:jSpEGkVKr.net
>>5
そりゃー負けてたら毎日祭りじゃねえの?いや負けたら引退だろそれこそ

7 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 21:09:04.89 ID:zgOupZl40.net
ずっと思ってたけれど稽古見学は後援会会員のみにしてくれ。

8 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 21:26:36.19 ID:jSpEGkVKr.net
>>7
それは知らんな
協会にラインしよー

9 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 21:28:25.49 ID:jSpEGkVKr.net
とにかく健康でうまい飯を毎日ワシャワシャ食い早朝から稽古しまくり
相撲道に心血そそぐ人間がいたら俺は応援したい

10 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-DyXz):2022/07/08(金) 23:44:37 ID:jSpEGkVKr.net
どうしたもっと書き込んで盛り上げようぜ!

11 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-DyXz):2022/07/08(金) 23:45:22 ID:jSpEGkVKr.net
とりあえず暫定の優勝候補は誰なんだ?

12 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 14:55:44.63 ID:Gq02UzD9r.net
アゲ〜

13 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 16:00:02.45 ID:sWgWK1G20.net
>>9
わしゃわしゃってなに?

14 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 18:33:31.87 ID:Gq02UzD9r.net
>>13
ワシャワシャってのはオノマトペ
深い意味はないよ気にしなくていい

15 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-TCaT):2022/07/09(土) 20:43:31 ID:+Y6lfjqx0.net
土俵祭

16 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 18:33:28.47 ID:RgwMYWp7d.net
入場制限が解除されたら座布団投げもOKになるのか

17 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 21:06:13.39 ID:cLR8HJJir.net
そんなことここで書き込まれてもな
知らねえよ

18 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 21:07:41.05 ID:cLR8HJJir.net
ここも変なの寄ってくるからもう履歴から消す
落としてくれ
総合スレとして立てたけどまともなレスはつかないっぽいわ

19 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 15:12:51.87 ID:uYAHPoXTa.net
進くんが北青鵬スレを荒らし回ってて困るね

20 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:23:47.55 ID:MYstnnSm0.net
引退危機の石浦があと数年楽勝で十両続けられるとかトンチンカンなこと言ってるあ鵬かw

21 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 08:19:09.49 ID:S+Hfhuki0.net
令和4年度じゃなくて、令和4年な
次から直せ
正代は、あれでまだ大関に留まってるのが不思議

22 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 08:21:45.03 ID:S+Hfhuki0.net
隆景、昇進に早くも黄信号

23 :待った名無しさん (ワッチョイ bd0b-4HMK):2022/07/12(火) 17:34:52 ID:1LXK01Zu0.net
若隆景はそもそも二桁勝利を優勝場所一回しかしたことがないんだから大関候補は時期尚早だったんだよ

24 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 18:17:17.76 ID:mmbCt1rza.net
三日目終わって横綱~関脇で7勝11敗か。酷いもんだ。

25 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 18:30:42.74 ID:mBnzOZNE0.net
隆勝は差しても取れるが、すると横綱に上手取られてどうにもならない
今日は徹底して突きっぱなして行かないと

26 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 18:40:30.19 ID:mBnzOZNE0.net
弟手計、プロ初黒星
今場所朝山との対決はもうない

27 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 19:30:18.15 ID:o7bd/qH70.net
それにしてもマス席がらがらすぎだねえ
制限撤廃早かったかな

28 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 19:49:02.82 ID:NugI2gz1d.net
W陥落か

29 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 21:39:22.81 ID:mBnzOZNE0.net
大関同時陥落となると史上初か

30 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 05:51:03.86 ID:yZnv03H50.net
場所前の話題
* 2年半ぶり制限なしの通常開催(定員7448)
* 出稽古解禁後初の本場所
* 隆景、大関昇進を懸ける
* 不振大関のゆくえ
* 朝山、1年ぶりに土俵復帰

31 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 20:23:11.05 ID:1XmvWgsm0.net
金峰山、全勝優勝なるか
一人飛び抜けてる

32 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 22:34:58.25 ID:5O/obGcWa.net
イェルシンは国籍はカザフスタンなんだね
相撲界のゴロフキンになってほしいものだ

33 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 08:14:02.85 ID:GjWGFqLE0.net
平日は5〜6割の入りだな
会場中段の枡、見るも無残

34 :待った名無しさん (ワッチョイW cb6c-BXm0):2022/07/14(木) 12:55:38 ID:UnEwngkd0.net
去年の名古屋より少ない気がするが

35 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 13:19:13.90 ID:959F47Hc0.net
んな訳無いw

36 :待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-of1c):2022/07/14(木) 13:58:14 ID:AavXXoxc0.net
定員制限なしでも全体の客入りは去年と同じぐらいだろう
大関は弱いし話題がないものなあ

37 :待った名無しさん (ワッチョイ 451d-BRK6):2022/07/14(木) 14:08:10 ID:l1dIMytL0.net
金払って見る内容になってない
ノロノロ勿体つけた立ち合い、挙句に引き叩きですぐバッタリ
わざわざ見に行くのは一部のマニアだけだろう

38 :待った名無しさん (オッペケ Sra1-2UYL):2022/07/14(木) 14:08:13 ID:o6EfywTQr.net
序盤の平日なら序盤の平日同士で比べろよ

39 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 14:49:12.71 ID:AavXXoxc0.net
叩きが本当に多い
別に寄り切りが面白いわけではないが前に出る相撲が減ってる証拠

40 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 14:52:30.81 ID:959F47Hc0.net
四つ相撲力士が弱すぎなんだよ

41 :待った名無しさん (アウアウウー Sa09-Hv/3):2022/07/14(木) 15:31:19 ID:mKzKgHTWa.net
3大関はAVには詳しいのにな

42 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 16:37:57.21 ID:fY51tAmy0.net
決まり手の偏りを批判してる奴は四つ相撲力士が糞過ぎると文句言ってんだなw
何でこんなとこに単発ワッチョイが急に沸いてるのかw

43 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:02:32.72 ID:LJLrjB5B0.net
4人マスはしんどい
もうずっと2人でいい

44 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:49:26.78 ID:sRTDz3Yv0.net
大関があんな感じだし何とも盛り上がらん場所になったな

45 :待った名無しさん (ワッチョイ a371-sxRN):2022/07/14(木) 17:55:36 ID:Aya7XqRN0.net
強い日本人が居ない場所は盛り上がらない
白鵬一強独走時代もそう
御嶽正代は大関じゃないと思えばそんなもんだw

46 :待った名無しさん (ワッチョイW 3592-nXgs):2022/07/14(木) 17:56:54 ID:jvOWMDVe0.net
何だよ。今場所は大関、横綱だらしな過ぎるだろ

47 :待った名無しさん (アウアウウー Sa09-R3aI):2022/07/14(木) 18:13:18 ID:TH/UVWYLa.net
大関がだらしないのは今場所に限った話じゃないけどな。

48 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 18:55:10.30 ID:AavXXoxc0.net
2大関は立て直せないような
上位で終盤まで残りそうなのは大栄翔ぐらいか

49 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 18:59:35.40 ID:j9r4Qq/Kd.net
去年の名古屋が歴史に残る場所すぎだからな。毎日の緊張感が凄かった
上がこうも弱いと見てる方もつまらないね

50 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 19:04:54.35 ID:Aya7XqRN0.net
去年の名古屋場所こそチケットは売れ残って低視聴率だっただろ
定員制限してるのにマスゲットでき杉ワロス

51 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 20:06:32.17 ID:Q4+tcYcK0.net
取組が陳腐なんだから、結びで波乱なら客に座布団撒かせてやれ

52 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 20:53:16.37 ID:LuexHxBA0.net
序盤で落としすぎだろ
ほんま糞関取ばっか

53 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 21:07:38.02 ID:OnjVVPjn0.net
売買 グッズ チケット 転売
>>1
ヤフオク ラクマ チケ流 チケジャム など

54 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 19:07:27.05 ID:9JD3mpJq0.net
解説富士ケ根しゃべりすぎ
落ち着け

55 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 20:04:20.05 ID:IpmSBH9m0.net
2敗10人だが誰が残るかね
大関2人はどうなるか

56 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 21:06:49.90 ID:QrEkewG80.net
ヤングタカカゲやダイビングモンキーは見ていて楽しい

57 :待った名無しさん (ワッチョイ 751d-YB3J):2022/07/16(土) 09:31:26 ID:Xn16Nfc40.net
恐ろしいくらい盛り上がってない
会場は御通夜のよう

58 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:15:59.35 ID:yRIrRkyGM.net
今日見に行く。2時過ぎに入る予定。いす席だけど。

59 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:51:18.26 ID:D2zCMmR50.net
出羽の力士は昨日まで土俵に居た
対戦相手も感染してる可能性アリ
本場所中に部屋だけ全休させても無意味

60 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:00:36.12 ID:WFIMhqL3a.net
初日ならともかくもう7日目だからねえ
支度部屋や色んなところで関わってるし
出羽だけ休場させても感染防止の目的なら焼け石に水だよ

連帯責任的な部屋ごと休場ではなく感染者だけ隔離すればいいんじゃないかと思うわ

61 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:16:41.42 ID:qyTt9kNE0.net
場所中に一斉検査やらないだろう

62 :待った名無しさん (ワントンキン MMea-YO0T):2022/07/16(土) 18:54:46 ID:yRIrRkyGM.net
御嶽海はコロナ関係出の休場なのかよ。
会場で説明が無かったから、ざわめきがしばらく続いたぞ

63 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 20:34:49.38 ID:ySFv/NAr0.net
豊響の解説、初めて聞いたがとても聞き易い

>金開山「向中野は荒勢に似てる」
似てないよ
似てるのは、現幕下だと海乃島

64 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 07:58:40.88 ID:/B+FxYOW0.net
十両土俵入り前
栃丸、大翔鵬、美ノ海、水戸龍が談笑してた

65 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 08:03:38.18 ID:/B+FxYOW0.net
平戸海、デルゲルバヤルは真っ直ぐ並んで動かず真剣そのもの

66 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 08:31:43.53 ID:/B+FxYOW0.net
高見山は、横綱朝潮の弟子かと思ってた
前田山だったんだな
横綱とは兄弟弟子

67 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 20:13:48.20 ID:NbGUVM2V0.net
>こんな再開初めて見た

ここ20年くらいのファンは、水入り大相撲を知らない
逆に新鮮だったんじゃないの?
疲れきった力士が一旦土俵を降り、水をつけ、汗をぬぐい、結び目を直す
理由は違うが、今日と全く同じ方法だ
両者再び組み合うと、会場は地鳴りの大歓声
そんな大相撲全盛期を思い出した

68 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 20:21:34.30 ID:NbGUVM2V0.net
塩かごの前で呆然と立ち尽くす元春を
下りるように促し、サッと立ち上がって手早く廻しを直してやる正代
呼び出しがやっても良い仕事なのに立派だった
これは全力士大関を見習うべき

69 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:06.57 ID:NznXu49O0.net
今度は鳴戸に飛び火
あと7日ある
更に発生するだろう

70 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 21:48:37.09 ID:5JyZ19Rj0.net
>>68
物言いのときとかにほかの力士が
まわしを直してあげる光景は別に珍しいものじゃない
毎場所のように見れる場面だよ

71 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 22:15:43.10 ID:NznXu49O0.net
今日は8割以上入った
が満員までは遠い

72 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:22.98 ID:blfNxC8lp.net
>>67
昔の水入りはもっとマッタリしていたよな。
審判長が出てビデオ室に確認するようなことしなかった。

73 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 23:50:20.69 ID:NznXu49O0.net
審判長が土俵上で指示したのは史上初だろう
今日は水ではないけどさ
本来は行司が指示し、正面審判長の承認を取って再開するものだから
伊勢、佐渡クラスは手順詳しいだろうけど、若い親方衆は知らないかもな

74 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 00:05:36.06 ID:CwWi830ca.net
照ノ富士は逸ノ城との水入りが2回あったよな
右四つで胸合わせて両者動けないっていうパターンなんだけど
照ノ富士って長い相撲になりやすいんだよね
だから膝に負担がかかるというのもある

75 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 02:46:44.53 ID:a8QXrJVOd.net
話変えて申し訳ないんだけど、昨日の土俵入り、おかしくなかったか?
なんか皆一様に妙な間をとってて、ツーテンポぐらい土俵に上がるタイミングが遅くなってる
6日目の録画と見比べてみたけど、明らかに関取週全体に通達がいってるような変化。出羽海クラスターと関係があるとは思えないし、なんなんやろ

76 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 08:26:23.47 ID:82jYfcBv0.net
関取衆にも患者出てるし、対策の一環かもしれん
照強と翠富士はいつも通りだったがw

77 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 08:37:35.79 ID:82jYfcBv0.net
団体生活をしながら、土俵では個人で戦う
部屋で人との繋がりができる、これが大相撲最大の長所
先々代東関親方良いことおっしゃる

78 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 08:50:48.80 ID:82jYfcBv0.net
コロナ途中休場の場合に、前日までの星勘定をどう取り扱うか
場所前に決めて置かなかったのは、審判部の失態

79 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 08:56:34.34 ID:82jYfcBv0.net
良く見ると、伊之助が佐渡を呼んでる
だから再開時に土俵に上がったんだな

80 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 12:16:30.09 ID:zehHgfjFd.net
放駒親方が新型コロナ感染 18日朝の検査で陽性判明 部屋は封鎖、一山本ら所属力士は休場

81 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 12:43:57.23 ID:L3HMHn530.net
今場所優勝争いの鍵になりそうなのは阿炎と琴の若かな

あと正代

82 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 16:10:21.04 ID:RWmG0IHR0.net
やはり拡大してきた
千穐楽はどうなってることやら

83 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 19:17:16.83 ID:3BW704ETa.net
一山本かわいそう。最低一枚くらいは上げてあげてあげてもいいと思うけどなあ。

84 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 19:17:54.39 ID:RWmG0IHR0.net
2代若乃花より、若三杉の印象が強い
大関昇進前後は、凄まじい女性人気だったな
今頃は初代や隆の里に会ってるだろう
RIP

85 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 21:49:16.54 ID:RWmG0IHR0.net
3代若が、いよいよNHKに登場
もう専属オファー出てるんだろう
来年かな

86 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:53.82 ID:RWmG0IHR0.net
十両、せっかく割り返しまでして不戦勝防いだのに
放駒にも発生で、苦労が水の泡の審判部

87 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:34.49 ID:RWmG0IHR0.net
館内食事禁止へ
禁止するのは飲み食いじゃなくて、大声だろう

88 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 13:30:05.08 ID:bh27XFfI0.net
王鵬の浴衣のセンスだけ、ズバ抜けてたな
明月院と安彦は見苦しいだけ

89 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 20:43:37.40 ID:liGvc5l+0.net
>>75
休場が多いから、時間稼ぎかと思ったが・・・

90 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:30.50 ID:QeNB5mTH0.net
神谷、あれだけ張ったら脇が空く
元関取は見逃さんよ

91 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:58.74 ID:QeNB5mTH0.net
長内は先に落ちてない
あれは誤審
気の毒だった
力あるからうっちゃり仕掛けたが、あの相撲では大怪我する
今日は相手が軽量で助かっただけ

92 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 21:42:03.70 ID:QeNB5mTH0.net
50年前の宮城野部屋
横綱吉葉山
良いもの見させてもらった
おんずっこ・・覚えておこう

93 :待った名無しさん :2022/07/20(水) 07:22:01.11 ID:AEiDeDVV0.net
朝山は土がつく可能性より、感染リスクの方が高い
なんとか7番無事に取り切れ

94 :待った名無しさん :2022/07/20(水) 13:47:09.93 ID:a+D27rPb0.net
佐渡は、18日にはもう感染者が出ていた
別宿だから安全とか言ってるが、案の定こうなった
宿の問題じゃないだろう
認識が甘い

95 :待った名無しさん :2022/07/20(水) 16:23:48.03 ID:TWGEH2zYd.net
>>87
アビー叫んでた基地は出禁にすべき

96 :待った名無しさん :2022/07/20(水) 17:42:03.62 ID:LYwHGyhW0.net
音痴の次郎はやっぱりコロナだったか

97 :待った名無しさん (ワッチョイ 461d-YB3J):2022/07/20(水) 19:36:50 ID:jxaIcGjS0.net
これで5日連続発生
休場合計7部屋
あと4日、これで済むとは思えない

98 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 06:26:49.61 ID:HsOzkDZE0.net
途中休場組の星勘定をどう取り扱うか
今場所最大の焦点になってきた

99 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 07:19:40.41 ID:XKeCEzjd0.net
>>97
千秋楽に伊勢ヶ濱部屋なんかが「コロナでした」ってことになったら繰り上げ当選のノーマーク平幕優勝ってサプライズがくるかもよ

100 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 10:57:05.95 ID:45w78suy0.net
佐渡は2場所連続休場
カド番負け越しは副部長降格だぞ

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200