2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

平成以降の糞横綱格付けしてみた

1 :待った名無しさん :2023/02/08(水) 06:22:57.46 ID:GjUToC300.net
【SSSSS】白鵬
【SSS】日馬富士 
【S】朝青龍
【A】鶴竜
【B】照ノ富士
【C】旭富士 稀勢の里 曙 武蔵丸 若乃花 貴乃花

43 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 15:30:01.43 ID:Nl8DnrV40.net
白さんはフィリピンから帰国したルフィに似とるなw

44 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 15:30:42.36 ID:7Su4BGv0a.net
>>43
今すぐ眼鏡市場でメガネを作ってこい

45 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 15:31:07.19 ID:M6DQQ+uWr.net
>>42
>>43
だよな

46 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 22:41:19.41 ID:/oX5skCr0.net
>>43
照の方がw

47 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 23:36:06.89 ID:TKDpmKFsr.net
>>41
唐突に貴乃花の名前を出してるお前毎日一人で必死だよなw
白豚が批判されると必ず貴乃花ガーって余計な一言を最後に付けるんだから実にわかりやすい一人芝居

48 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 10:04:26.26 ID:4x931a/c0St.V.net
それはむしろ唐突に白鵬を出す貴オタの特長だろw

49 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 10:07:35.95 ID:caCBbV5L0St.V.net
唐突に白豚の名前が出てくる具体例は?

20年以上前に引退した貴乃花の名前が唐突に出てくる具体例はいくらでもある

50 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 11:33:24.71 ID:4x931a/c0St.V.net
そうだ20年前に引退し協会員でもない貴乃花を理事長にしろだとか唐突に叫ぶ奴がわらわらいるからなw

51 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 11:52:18.03 ID:caCBbV5L0St.V.net
それで、唐突に白豚の名前が出てくる具体例は?

52 :イケメン :2023/02/14(火) 13:49:21.83 ID:f0h6nK8Z0St.V.net
>>51
白豚って言うやつも、ゴキジェットの対象かな。
中途半端な抽象的ニックネームを使う奴は、現物でガツガツやるとすぐに降参して音をあげそうだよな。wwwwww

ゲラゲラゲラゲラwwwwww

53 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 13:53:02.44 ID:fbTWf+VzrSt.V.net
白豚糞すぎる

54 :イケメン :2023/02/14(火) 21:33:30.77 ID:f0h6nK8Z0St.V.net
>>53
お前、お口が便器そっくりやな。

宇んこしたくなったから、お前のお口開けろやwww


ブリブリブリブリ

55 :待った名無しさん :2023/02/14(火) 21:41:04.20 ID:u4aChw+frSt.V.net
白豚の糞っぷりはヤバイ

56 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 00:10:58.57 ID:WtdJz8uGa.net
力士と結婚はした……くない…ですね

れいさんの想定してる力士は間違いなく、父親と貴ノ岩だと思う

57 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 06:24:30.21 ID:l0oMySLy0.net
どっちにせよ白豚鵬翔が最悪なのは間違いない
これは、態度に顕著に表れている

58 :イケメン (ワッチョイW 4f44-mLjj):2023/02/15(水) 14:49:50.58 ID:yi6iPnR40.net
相撲板に新規スレを立てられないようにして、板自体を廃板に追い込もう!

59 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 16:39:09.86 ID:xZo3cvxk0.net
糞横綱と言えばモンゴル上位独占

60 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 06:49:03.02 ID:ENPOmK1+0.net
白豚正日最低すぎる

61 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 06:54:29.49 ID:+s4aAylL0.net
最強 白鵬 貴乃花 朝青龍
かなり強い 武蔵丸
なかなか強い 日馬富士 鶴竜
そこそこ 照ノ富士
綱として平凡 旭富士


ゴミレベル 曙 若乃花 稀勢の里

62 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 07:04:49.75 ID:uh+N/CbR0.net
ゴミレベル 白鵬 日馬 鶴竜

63 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 13:13:26.04 ID:/PN5IgXv0.net
白豚スレw

64 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 13:07:33.43 ID:pw6NBFA00.net
>>1に答えが書いてあって笑った

65 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 22:25:32.15 ID:LHs7tooT0.net
>>61
曙は貴乃花レベルの強さだよ

66 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 23:38:02.29 ID:iIbmsH9N0.net
マスブタのオナニースレか

67 :イケメン :2023/02/19(日) 08:17:24.26 ID:MAUy1pza0.net
>>66
酢豚をバカにするな!!カスが!!

68 :待った名無しさん :2023/02/20(月) 22:10:25.33 ID:nul9GzT5r.net
糞横綱界のネ申 白鵬
糞横綱界非凡の横綱 日馬富士 朝青龍
糞横綱界かなりの横綱 鶴竜
糞横綱界なかなかの横綱 照ノ富士

69 :待った名無しさん :2023/02/20(月) 22:27:05.33 ID:YCNP4wDk0.net
>糞横綱界のネ申 白鵬

同意

70 :待った名無しさん :2023/02/22(水) 09:19:06.60 ID:nU2BzJzVa.net
>>66
まったく進氏には困ったもんだな

71 :待った名無しさん :2023/02/22(水) 09:32:24.02 ID:9uw5Q+Lx0.net
>>68
間違いないな

72 :待った名無しさん :2023/02/23(木) 11:14:28.30 ID:EEzbG3m6r.net
平成の糞横綱といえば今や白鵬、朝青龍あたりになるんだろうな···

73 :待った名無しさん :2023/02/23(木) 11:33:24.27 ID:EEzbG3m6r.net
平成糞横綱と言われてモンゴル以外を思い浮かべる人は稀だろうしな

74 :待った名無しさん :2023/02/23(木) 12:36:09.85 ID:1Fyk7X/8r.net
平成は約30年間あるけど
平成15年にガチンコ貴乃花氏が引退し、平成16年に白豚が入幕する
前半がガチンコ若貴の時代で、後半が八百長白豚の時代という見方もできる

「平成の」の冠をつけるならどちらも平成を代表する力士ではあるが
これだけ綺麗に前半、後半で分かれるならあえて平成でくくる必要もないのかもしれない
また白豚は実績からいって平成のというより
現時点ではオールタイム最低の横綱という見方でもいいと思う

75 :待った名無しさん :2023/02/23(木) 21:36:19.06 ID:Zu0IZcDU0.net
貴乃花さんは怪我がなければどうだったか

76 :待った名無しさん :2023/02/24(金) 05:44:15.21 ID:8yH23oqQp.net
大関時代の速攻相撲を捨て自ら怪我するような取り口になったんだから怪我がなければなんて言われてもな

77 :待った名無しさん :2023/02/24(金) 06:33:12.23 ID:IYT0s5hN0.net
そうだよな、モンゴル三バカは自業自得なんだからとっとと引退させるべきだった

78 :待った名無しさん :2023/02/24(金) 11:04:50.29 ID:EBytXuA30.net
白鵬や日馬は本当の汚さの持ち主だった
稀勢はそういう人たちとガチンコでバチバチに戦えたことを光栄に感じてると思う
そういう意味では2回の優勝や在位中の成績や横綱に昇進できたことも誇って良い

79 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b7b-BTrK):2023/02/24(金) 23:03:09.94 ID:IYT0s5hN0.net
やはり白豚が突出して汚くて稀勢の里は立派なガチンコ
横綱だよ
こればかりはどうしようがない取り口が物語ってる

80 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 11:01:59.74 ID:t/BbJeO3a.net
>>79
デマ流すな

81 :待った名無しさん (ワッチョイW 26b8-1yrm):2023/02/25(土) 13:51:39.31 ID:q88iIHWR0.net
>>79は事実

82 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 22:18:13.61 ID:4cGr9eZzr.net
モンゴル時代は最低時代

83 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 22:25:26.56 ID:mwFBORiv0.net
68代から71代横綱は無かったことにすればよい

84 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 22:35:30.13 ID:hKioWcYq0.net
ゴリ押し照も最低クラス

85 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 22:53:21.12 ID:QLDWyldKa.net
65代と72代横綱は無かったことにすればよい

86 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 22:58:50.31 ID:mwFBORiv0.net
68代横綱稀勢の里
69代横綱貴景勝

87 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 23:12:57.13 ID:wZcFwnLS0.net
>>86
イイネ

88 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 01:45:08.03 ID:gCZ7GQHT0.net
>>86
ワルイネ

89 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 06:27:41.18 ID:w2FrcVu90.net
68代横綱稀勢の里
69代横綱貴景勝
70代横綱若隆景?

90 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 09:37:05.46 ID:gCZ7GQHT0.net
65代横綱小錦
72代横綱栃ノ心
74代横綱豊昇龍?

91 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:52.72 ID:cRtktj8t0.net
現代の力士は若貴時代なら十両
過去の野球選手のホームランや安打数や陸上の記録を今でも更新できないショボさをみろよ

92 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 14:28:05.11 ID:MfjyP+5br.net
スポーツ進化論なんて机上の空論

93 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 15:06:37.91 ID:gCZ7GQHT0.net
>>92
安打数とか言ってる時点で素人丸出し
セイバー指標知らないな
早打ちあへ単特化すればゴキロー越えられる可能性はあるが今時どこも認めないだろ
そもそも本塁打や安打のような集団の中の傑出度と、球速や回転数スイングスピードのような絶対的な評価を一緒にするのは論理的思考ができないしょうこ

94 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 15:09:52.29 ID:fCyYrqCyr.net
思い出補正で朝青龍、白豚、日馬などを持ち上げる奴が結構いるけど
全然強くないからねw

好調時や横綱大関を倒したときの映像ばかり動画サイトに残ってるからそんな気がするだけで
当時リアルタイムで毎場所見てたらつまらん取り口ばっかりで八百長も多かった連中

95 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 15:14:48.88 ID:gCZ7GQHT0.net
10年前の2012年頃は140.4km/hだった平均球速が、2022年は146.1km/hまで上昇しており、10年で約5.7km/hも上昇しました。
特に2016年からの5年で一気に3.8km/h近くも速くなりました。

↑はすべて現実の野球の記録データ

パワプロではコントロール、スタミナなど様々なパラメータがあり、シリーズごとに数値のバランスは変わっているが、ことストレートの最高速度については現実に記録した数字を基にしている。リアルなプロ野球に近いデータが取れるため、今回の記事では使用した。
1994年最初の『実況パワフルプロ野球’94』では5人だった150km超え投手が、2019年シーズン終了時のデータを反映した『実況パワフルプロ野球2018』のver1.15では206人と、25年の間に40倍以上増えていることがわかった。予想はしていたが、ここまで増えているとはビックリだ。

96 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:32.25 ID:w2FrcVu90.net
>>93
>そもそも本塁打や安打のような集団の中の傑出度
つまり勝ち数や優勝回数は集団の中の傑出度なんだから評価に値しないってことか

>球速や回転数スイングスピード
相撲に例えれば立合い速度や時間当たりの突っ張り回数などの数字を重視すべきってことか

結論としては白豚糞過ぎるってことになるなw


>>95
だから何?
数字が記録に直結する競技の世界記録が10年以上止まってる例はいくらでもあるけどそれがどうした

97 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 18:59:20.88 ID:WOGW0mLBF.net
ガイジ貴乃花

98 :待った名無しさん :2023/02/27(月) 20:47:35.84 ID:PIOCkQeT0.net
言い返せなくなると貴乃花の名前を出してる時点でバカ一匹が必死になってることがよくわかる

99 :待った名無しさん :2023/02/27(月) 21:11:19.72 ID:tHytm4EYr.net
白豚より汚い横綱なんている訳がない

100 :待った名無しさん :2023/02/28(火) 14:38:18.23 ID:3wDu2QOta.net
とにもかくにも貴花田と船岡は一緒に番組やるべきだ

101 :待った名無しさん :2023/02/28(火) 14:48:06.93 ID:cJu/N+yN0.net
>>98
その通りすぎてw

102 :待った名無しさん :2023/02/28(火) 17:53:00.77 ID:32sIt2JGr.net
>>96
だよなあ

103 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 11:24:42.86 ID:dB6XcR6r0.net
>>7
ドルジと白鵬は糞横綱としてやはりずば抜けていたね

104 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 15:08:28.57 ID:C7mK9dber.net
朝青龍・日馬富士・鶴竜・白鵬の最低四人組は教科書で太文字で書かれそうだな

105 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 16:08:11.54 ID:Ywhpmpy60.net
結局モンゴルが糞だったって結論になるわな

106 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 16:21:12.25 ID:hq3jYDD3a.net
鶴竜なんて政治史でいう鈴木内閣とか福田康内閣レベルじゃないか

107 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 16:31:15.98 ID:Ywhpmpy60.net
つまりいなくてよかったと

108 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 19:16:27.05 ID:k/txV5SEa.net
いなくて良かったのは細川や菅直人だろうよ
とくに後者は好角家なら許してはならない

109 :待った名無しさん :2023/03/02(木) 22:05:24.00 ID:1VBJI4tmr.net
白豚の存在はデメリットしかない

110 :待った名無しさん :2023/03/04(土) 19:55:38.97 ID:eh4O1lH+r.net
朝青龍、白鵬はさすがに圧倒的に醜すぎた。

白豚は親方として今後醜い力士を育てることを妄想している。
品格面でも彼ほど相撲を知ってるふりをしてる人間はそうそういないだろう。

111 :待った名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:55.20 ID:j2PgP0090.net
俺って凄いと自画自賛するのが白豚

112 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 17:24:48.50 ID:tOAlcE/Yr.net
白鵬とドルジという2大チンピラと同時代に生きているというだけで
我々は不幸だ

113 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 17:25:07.26 ID:tOAlcE/Yr.net
白鵬とドルジという2大チンピラと同時代に生きているというだけで
我々は不幸だ

114 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 17:30:37.65 ID:8xrF9yeya.net
↑ブルブル震えながら書き込んでるから二重になる

白鵬か怖いんだなあんた。俺だって怖い
彼はどこまでも最強だから。

115 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 17:37:58.36 ID:brXHxJL1r.net
白豚に逆らうと裏で制裁されるからなw

116 :待った名無しさん :2023/03/06(月) 14:06:41.65 ID:mQKfp2MS0.net
今後の力士達は全盛期の白鵬や朝青龍の悪態から学ぶことは多いと思う。

かつての大横綱·双葉山、大鵬とは似ても似つかない。

117 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 09:10:06.39 ID:GZnGF3m3a.net
谷風は品格ありました

118 :待った名無しさん :2023/03/08(水) 11:19:51.53 ID:jy9/ojWK0.net
イチローと同じようなスターとして扱われた貴乃花
今や大谷に遠く及ばない白豚

モンゴル時代の相撲の地位低下の象徴だわな

119 :待った名無しさん :2023/03/08(水) 13:11:41.29 ID:mQv9L6EKp.net
イチローに失礼だろ

120 :待った名無しさん :2023/03/08(水) 13:27:29.47 ID:BFmvWxIb0.net
失礼も何も事実だろ

白豚引退ニュースがハンカチや萩野に喰われるのはオワコン

121 :待った名無しさん :2023/03/08(水) 14:28:57.55 ID:9rMh1hLZ0.net
早打ち内野安打マンで安打数だけ稼いだが出塁率やOPSはショボくて日本人にばかり過大評価されたイチローと、護送船団で偽りの優勝回数を稼いだが平幕中位相手に星を稼いでただけの曙を悪役にして過大評価された貴乃花は似ている
競技の概念を変えてしまうほど別格でアンタッチャブルな不世出の誰もが認める有史以来史上最強の存在である白鵬様と大谷は似ている

122 :待った名無しさん :2023/03/08(水) 14:39:04.58 ID:yjuHoOgbr.net
イチローはアメリカでも評価が高いからアメリカの野球殿堂最有力だと言われてるんだろあ鵬

二刀流で日本でもアメリカでも絶大な評価がされてる大谷と、モンゴル互助会で偽りの優勝回数と汚い取り口で星を稼いでただけで過大評価された白豚は似ても似つかない
競技の概念を変えてしまうほど別格でアンタッチャブルな不世出の誰もが認める大谷様と比べるのは失礼にも程がある

123 :待った名無しさん :2023/03/09(木) 22:23:00.66 ID:2t1GyXTL0.net
モンゴル勢は終盤になると星の良い力士を優勝させるみたいな空気を持ってたのに日本人はバラバラで戦ってた印象
琴奨菊とかは空気読まずに稀勢の里に何回土付けてたんだよ!

124 :待った名無しさん :2023/03/11(土) 22:09:00.07 ID:UOQWdIrZr.net
白鵬さんはいかにもニセモノ感がありありだからな

それに対し貴乃花は本当の強さの持ち主だった

125 :待った名無しさん (オッペケ Sr85-EZh+):2023/03/12(日) 15:08:01.91 ID:Kf4frNu3r.net
貴乃花は溺れかけてる人を助けたりしそうだよな
白鵬さんならその場を立ち去ると思う

126 :待った名無しさん :2023/03/12(日) 17:47:25.82 ID:fch1gUNOa.net
>>125
逆だよ逆
ふざけた書き込みにはもうオサラバしろよ

127 :待った名無しさん :2023/03/12(日) 17:49:16.64 ID:S5tAtxGrr.net
>>125
その通りだよな

128 :待った名無しさん :2023/03/13(月) 16:00:57.48 ID:g1GM0YX4r.net
船岡イズムを受け継ぐ者を大横綱だとするならば
白豚さんは大横綱だ

129 :待った名無しさん :2023/03/13(月) 20:53:55.74 ID:9zEod0err.net
>>1
糞横綱ランク妥当だな

130 :待った名無しさん (オッペケ Sr85-KtPB):2023/03/13(月) 22:15:08.68 ID:AN9z6Re3r.net
糞横綱とは白鵬を頂点とした逆ピラミッド

日馬や鶴見や朝青龍などは糞横綱トップの白鵬からすれば目下、格下でしかない

131 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 16:24:54.06 ID:H8IwCZuNrPi.net
強さ、優しさ、賢さ

これら三拍子揃ってるモンゴル人はいないw

132 :待った名無しさん (ワッチョイW 5591-tNci):2023/03/15(水) 10:39:14.02 ID:UHlNCjWW0.net
ただ汚いだけでなく度量、根性、慈愛
なにもかもがそろってない白豚

自分のことばっかりの糞横綱は他の横綱とは違うよそりゃw

133 :待った名無しさん (ササクッテロル Sp85-XY0F):2023/03/16(木) 13:06:12.95 ID:TjVTYfLUp.net
白豚が人気ナンバー1と協会が勘違いしたのが悪い
白豚の信者なんて巨人ファンみたいなもん
ただ成績が良いだけで信者やってるだけ
中身に関心なし

134 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 18:39:57.83 ID:NQo/GwCQr.net
誰よりも相撲を都合よく解釈してるのが翔
このあたりは全ての力士が批判しなければならない

135 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 06:41:47.95 ID:a6pFjBBT0.net
しかし白鵬翔氏のファンがあちこちのスレをボコボコに荒らしてるな
理由は取り口が汚く不人気なのを逆恨みしたかららしい

136 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-SWBz):2023/03/20(月) 14:52:38.82 ID:DGByFyCmr.net
船岡を兄と慕う白ヲタ

137 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 16:41:06.19 ID:NbDAIWwea.net
>>136
シレっとデタラメを書くなよw

138 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LKaG):2023/03/20(月) 16:50:32.15 ID:hf6/rpomr.net
>>136
ワロタ

139 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-6bA7):2023/03/21(火) 21:34:58.63 ID:GHWksyTnr.net
>>135
まったくだ

140 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:02:15.54 ID:NmRh8Bca0.net
汚い横綱白鵬スレ

141 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 18:26:39.71 ID:ZgpVgFQf0.net
横綱休場数ランク

1位 鶴竜 227休
2位 白鵬 217休
3位 貴乃花 201休
4位 曙 166休
5位 柏戸 140休
6位 千代の富士 137休
7位 大鵬 136休
8位 千代の山 128休
9位 武蔵丸 115休
10位 北勝海 109休

142 :待った名無しさん (ワッチョイ 59b8-3uzD):2023/03/25(土) 22:15:57.47 ID:XAdJETAI0.net
モンゴル人を過大評価する引きこもりが相撲板の癌

143 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 18:35:06.16 ID:nr8pWncz0.net
照ノ豚は太り過ぎ
早急にダイエットし
せめて鶴さんぐらいの体格に収めるべき

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200