2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ214

1 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 20:39:59.93 ID:KldK+RQ+0.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1675778840/l50
年寄定年予定、一時的襲名者(借り名跡)、年寄襲名資格者一覧は>>2-4辺り

603 :待った名無しさん :2023/04/01(土) 22:47:07.73 ID:x/2X0LNL0.net
>>602
候補多いからね

604 :待った名無しさん (スフッ Sd9f-ZkhR):2023/04/02(日) 06:37:08.02 ID:kuxbzjEyd.net
>>601
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1194314.html?lbl=529

あと5年で師匠が停年、後継者のメドも立っていない部屋に入るとか、親がリサーチしなさ過ぎ。

605 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-PrBW):2023/04/02(日) 07:02:13.07 ID:I0bjeQL5r.net
165cmじゃな

606 :待った名無しさん (ワッチョイW df92-c3RA):2023/04/02(日) 07:55:12.43 ID:l38G9N/W0.net
ちっこいなー
子供みたいw

607 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Cn9/):2023/04/02(日) 08:12:17.80 ID:CeJ11PdLa.net
5年後FAになれると思えば逆に良い選択かも

608 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-TZ4b):2023/04/02(日) 08:15:50.35 ID:m6JuhQdT0.net
「名選手名監督ならず」の典型だね>水戸泉
部屋の閉鎖を勧告するレベル
こういう事があるから現役時代の実績だけじゃ判断できないんだよな

609 :待った名無しさん (アウアウウー Sa23-8mG/):2023/04/02(日) 08:41:53.87 ID:hVmmUNwFa.net
女将のブログも部屋の事は殆ど書いてないよな。

610 :待った名無しさん (スプッッ Sd9f-aL9K):2023/04/02(日) 08:43:38.39 ID:XWBTfVJ9d.net
>>592
むかし小錦と服部が東西横綱に並んだ夢の番付を思い出した。

611 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 09:49:05.71 ID:8OUG55fX0.net
水戸龍は稽古相手が出来て良かったじゃないか

612 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 10:07:16.63 ID:maj90DG2a.net
さすがに身長165なら相撲より他の競技が向いてると思うが
(堀口、那須川、井上尚弥などはそれぐらいの身長)
相撲は部屋にいるだけでも飯にありつけるし、師匠によっては
引退後の仕事の斡旋もしてくれるから都合がいいのかな

トー横キッズなど居場所がない10代が来ればいいんじゃね。
中にはガタイのいい奴もいるだろあの連中
今や日本は貧しい時代になってるしちょっとした貧困対策だ。

613 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 10:47:58.27 ID:tepQq4/sr.net
>>611
隣のビルが八角部屋

614 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 11:29:24.09 ID:uEbhZnCl0.net
>>607
ほぼ同じ一門にしか行けないのにFAではないだろ

615 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 11:37:21.38 ID:sCujXhAM0.net
>>612
とはいえ横綱になるのは若乃花とか大鵬みたいな肉体労働してたり柔道とか何らかの格闘技の経験あったりみたいな経歴だしな。

616 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fe7-kVuH):2023/04/02(日) 13:16:53.85 ID:4oK78+GE0.net
トー横キッズがこんな忍耐必要なとこにくるかよ

617 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f92-DB2t):2023/04/02(日) 15:35:26.88 ID:7xl1ewch0.net
水戸龍は個室か部屋外に住んでるだろうから
事実上大広間独り占めだな

618 :待った名無しさん (ワッチョイW ff44-H0HD):2023/04/02(日) 15:51:47.20 ID:t+sl7wut0.net
水戸龍、結婚して子どももいるよね?

619 :待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-HTbd):2023/04/02(日) 17:19:43.32 ID:62LeUMB7a.net
大栄翔、貴景勝、水戸龍を見た後だと
明生がイケメンに見えてしまう

620 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-NZOL):2023/04/02(日) 17:24:56.94 ID:wG+a19POr.net
豊昇龍、霧馬山、逸ノ城を見た後だと
明生がイケメンに見えてしまう

621 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-0KYI):2023/04/02(日) 17:37:24.01 ID:zu8p6X8d0.net
>>618
インタビューで娘がいると白状して観念していたな

622 :待った名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/02(日) 18:48:05.86 ID:yb5aOWA6a.net
>>616 でも一念発起して頑張って出世したら良い話になるし、
毒保護者から逃げる為にトー横にたむろってるくらいなら行司さんや呼出しさんになって頑張った方が良いと思う

623 :待った名無しさん (ワッチョイ df6c-0KYI):2023/04/02(日) 21:05:01.77 ID:IS7NN2QN0.net
富士泉ってまだ引退届出てないのか
ガタイもよくて中卒で順調に三段目まで行ったのに

624 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-TZ4b):2023/04/03(月) 06:15:36.13 ID:7rQbMIeR0.net
>>623
序二段で5勝2敗の好成績で三段目に上がってそこでスカしたのね
入る部屋を間違ったよ

625 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 09:01:17.89 ID:km8L7s5N0.net
石浦が己の存在を誇示するかのように宮城野のツイートにしゃしゃってきたな
俺の見立てだと帰化の手続きが終わったら引退して親方になる気がする

626 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 09:48:34.55 ID:N8lSen2+d.net
>>625
石浦は外国籍?

627 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 10:57:48.37 ID:cvWwfoHGd.net
日本人だろ
何か勘違いしてるんじゃないか

628 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 11:43:01.59 ID:8BEgJDZ1p.net
【悲報】鳥取県日本国から離脱w

629 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 12:24:02.47 ID:qKz3ldv4p.net
進一基準だと、貴乃花を盲信していない力士は全員が白鵬の手下だからなw

630 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 12:25:14.09 ID:km8L7s5N0.net
石浦は入門前に外国にいたから日本人でも帰化は必要じゃないのか?

631 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 12:34:11.74 ID:Lhb/IvWc0.net
いつから日本の国籍基準が出産国になったんだ

632 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 13:07:00.24 ID:ZTEx1Khnr.net
珍一基準だと鳥取県民は非国民

633 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 13:20:52.90 ID:5IwuiXlO0.net
モンゴル人材斡旋ブローカーだからな城北は

634 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 14:10:38.23 ID:N8lSen2+d.net
>>632
鳥取県を取鳥県だと思ってる北大樹のファンなのかな進一さん

https://youtu.be/h3qYi2jyW-M

635 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 15:07:34.07 ID:YsjVLWUK0.net
城北高校の存在が鳥取県のイメージを下げてる

636 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 15:10:28.03 ID:b5/bm7Soa.net
その程度のことで外国出身とはみなされないだろうし、力士(出身)と年寄(国籍)の制度がごっちゃになってるし、
荒らしにしても荒すぎるのではないか?

637 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 15:37:45.16 ID:Iw45jNNg0.net
石浦が外国にいたのは、大学卒業から大相撲入りするまでの間で1年にも満たない
それで外国人扱いとは、、、
「帰化」の意味を勉強してこい

638 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 15:52:47.56 ID:alXnPe6Ma.net
城北で海外経験があるのは
今やクソ闘力チャンネルより勢いがある
スーパースターあみただろ

639 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 17:13:29.44 ID:YsjVLWUK0.net
城北日大マンセーチャンネル不人気すぎてw

640 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 18:57:35.48 ID:GprJPYuq0.net
>>639
日大とか関係なくシンプルにつまんないし

641 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 20:32:21.54 ID:U4LZe5Ku0.net
ツイッターに石浦に遭遇した人が石浦の画像をツイートしているが
取付とは思えんリッチな格好だな
やはり外国帰りは違うな

642 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 20:43:20.47 ID:7rQbMIeR0.net
相撲協会には残らない。日本で生活するとのこと。

元幕内・鏡桜引退会見 両膝のケガから復活期すも「治らなかったので」決断 今後も日本で生活する予定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8bd7dd76d7c2438b013280508fe5f6df4ecba24

 モンゴル出身の鏡桜は引退を発表する直前の3月15日付で日本国籍を取得。
しこ名と同じ「鏡桜 秀興(かがみおう・ひでおき)」を日本名とした。「15歳から来て日本の方が長い。
子供たちも日本で生まれているし日本になじんでいるので、家族と相談してこれからも日本で生活したいという結論になりました」。
今後は日本相撲協会には残らず、第二の人生を歩み出す。
具体的な予定については「ゆっくり休んでから、いろいろできたら」と明言せず「相撲部屋で学んだ、
礼に始まり礼に終わることや感謝の気持ちを持って、親方の教えを守ってやっていきたい」と話した。

643 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 20:47:30.39 ID:7tLwfCmT0.net
協会には残れなかったか まあ実績から見たら妥当だが
定年延長に伴う一時的な年寄株不足の影響もあるね

644 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 21:09:29.46 ID:M7vyyhSoa.net
結局人口に貢献しただけの帰化か…
今後増えそうな予感

645 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa1-52AA):2023/04/03(月) 21:44:19.80 ID:U9DN9xMh0.net
石浦は引退してもおかしくない
あと朝弁慶も痩せて三段目に落ちるから引退ありそう

646 :待った名無しさん (スププ Sd9f-ZkhR):2023/04/03(月) 22:14:14.86 ID:FL5mDt31d.net
>>643
Cカテだから既存部屋の継承しかできないわけだから株の不足は関係ないだろう。

647 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-wDYO):2023/04/03(月) 22:15:04.93 ID:2zPAs2zG0.net
引退せずに待っていたのは年寄になる希望もあったのかな

648 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 23:34:40.34 ID:7tLwfCmT0.net
NHK特集 誕生横綱千代の富士見たけど
北の富士も千代の富士もなんか若くてチャラかったw

649 :待った名無しさん (スププ Sd9f-ZkhR):2023/04/04(火) 01:41:02.70 ID:qfi95Di8d.net
>>647
興行ビザの関係では?帰化前に引退したらビザの問題が出てきそう

650 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 05:22:50.52 ID:t0CEPJSi00404.net
鏡山が閉めずにやってれば鏡山部屋継承できたのに

多賀流が再雇用できなくなるけど

651 :待った名無しさん (アンパン 5f92-DB2t):2023/04/04(火) 05:58:48.97 ID:s/5EHfNF00404.net
引退したら無職になるから帰化できないとどこかにあった

652 :待った名無しさん (アンパン 5fb8-TZ4b):2023/04/04(火) 06:17:17.39 ID:Ck/4PtdU00404.net
>>651
生計要件ってのがあって無職だと帰化申請が通らないらしい
だから実質は引退していたが番付外にしてたと推測されていた

653 :待った名無しさん (アンパンW 5f0b-5TpA):2023/04/04(火) 07:59:23.19 ID:aWHnLZf400404.net
>もう一回土俵へという気持ちもあったけどケガが治らなかったので

建前はこう言うしかないけど、
ほぼ帰化の許可待ちだったよね

654 :待った名無しさん (アンパン Sr33-PrBW):2023/04/04(火) 08:04:29.69 ID:KNqK8ET6r0404.net
そりゃそうだろw

655 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-0KYI):2023/04/04(火) 23:22:29.04 ID:/A36JWpS0.net
錦戸部屋に入門したのが早速寂しいと弱音を吐いているようだな

656 :待った名無しさん (ワッチョイW df92-c3RA):2023/04/04(火) 23:51:44.95 ID:CPxxeIzn0.net
そりゃそうだろ
1人しかいないんだからな

657 :待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2):2023/04/05(水) 00:00:57.89 ID:aeJ0LU4Ea.net
ルール上、最低限の弟子数を決めたほうがいいんじゃないかね
逆鉾の晩年の井筒とか、閉鎖前の鏡山とか
相撲部屋の体を成してないような弟子数の部屋は駄目だろう

引退が相次ぐこともあるので数年の猶予はあっていいが
鏡山なんて10年以上弟子入れてなかったよな

658 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-/Ilp):2023/04/05(水) 00:08:22.86 ID:SxpnSig9r.net
相撲部屋あたりの最低力士数を引き上げて弱小部屋を取り潰して相撲部屋数を減らすのは外国人枠を減らす意味でも良いことずくめ

だけど既得権益に手をつけないのが八角理事長だから

659 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-0KYI):2023/04/05(水) 00:56:55.48 ID:Vk/Tou860.net
独立したての新興部屋のこともあるし3年で最低5人が基準かね?

660 :待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2):2023/04/05(水) 01:10:00.20 ID:aeJ0LU4Ea.net
5人条件はいいかもね

あと、最低人数を満たすために交渉して他部屋から引っ張ってくるのをアリにすればいいんじゃね
もともと移籍したかった人が穏便に部屋をかわる理由づけにもなる

661 :待った名無しさん (アウアウウー Sa23-8mG/):2023/04/05(水) 01:11:18.99 ID:cKWz7VTsa.net
高島部屋も最後は2人ぐらいで、すぐ引退して閉鎖したような。
玉正鳳も最初この部屋だったよな。

662 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-PrBW):2023/04/05(水) 04:27:12.11 ID:ij1KMh2or.net
高島は最後は土俵に立ってないモンゴルが1人

663 :待った名無しさん (ワッチョイW ff9a-mST8):2023/04/05(水) 05:43:22.68 ID:kwnDGQg60.net
錦戸部屋って水戸龍も通いで、親方夫妻もふだんは部屋にいないんだろ?
いきなり1人で管理って可哀想だな
管理人代わりにされるのか

664 :待った名無しさん (スププ Sd9f-ZkhR):2023/04/05(水) 06:24:32.62 ID:s06DtR00d.net
>>663
これは調べれば入門前にわかること。明らかに親の調査が甘い。

665 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa1-52AA):2023/04/05(水) 07:07:20.05 ID:JIvN0zQo0.net
入門者の数は変わってないが新弟子は年々レベルが下がっているな
あと相撲は親ガチャ外れが多い
大鵬の孫三兄弟もガチャに失敗した

666 :待った名無しさん (ワッチョイW ff0f-rEme):2023/04/05(水) 07:17:32.32 ID:uDUvGr8J0.net
該当しそうなスレが無いからここに書き込むけど、この子達どうだろうね?
北勝鬨もいい拾い物してきたな。結構昔から唾付けてたんだろうね。

相撲界に190センチ超の“ビッグツインズ”誕生 双子兄弟「緊張」2日前上京し新弟子検査受検
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202304040000619_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

667 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-zwef):2023/04/05(水) 07:28:56.27 ID:eGj6bQ6Z0.net
また例の奴がケチ付けるぞw
でもそいつら笑顔見せないし怖いんだよな

668 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-wykQ):2023/04/05(水) 07:38:42.94 ID:qjgGU/Ey0.net
>>665
モンゴルや有力な大卒・高卒を入れないと中々関取までいかないしな。玉ノ井部屋はそこそこ力士いる中で先代からの東龍とか除くと東白龍が初めての関取だけど三段目付け出しの実績ありだし

669 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 08:04:37.58 ID:0J2efmkZr.net
相撲素人を体格だけでスカウトする時代が永く続いた事がおかしい

670 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 08:17:21.34 ID:m1nB9C7Ba.net
>>658
 最低力士数の引き上げは賛成だけど、その分外国人枠の制限は緩和して欲しい。出身国が違うなら2人目3人目を入れていいようにして欲しい。
 部屋付き親方も、問題を起こしたりちゃんと仕事をしていない人は退職させて欲しい。

671 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 09:18:57.03 ID:0WxQDlnU0.net
>>666
これまでの実績を見るとデカいだけっぽい…

672 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 09:59:01.68 ID:Z6zKALSKF.net
外国人枠の緩和は不要、と言うかデメリットしかない

673 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 09:59:53.29 ID:aeJ0LU4Ea.net
>>666みたいな巨体を強くするにはスパルタ指導、猛稽古がセット。
これが今の時代は難しいのでだいたいウドの大木で終わる。

結局はアマ時代から完成されてる選手(高校、大学のタイトル持ち)や
運動能力の高い外国人に飯食わせて大きくして関取にするのが一番効率
がいいというのが相撲部屋の結論なのだろう

674 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:01:40.68 ID:Z6zKALSKF.net
ウドの大木と言えば北青鵬

675 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:04:43.33 ID:M00KyQyb0.net
>>666
宮城水産高って相撲部あるのに、柔道からの転向とは

676 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:11:10.87 ID:aeJ0LU4Ea.net
外国人が活躍するとケチつける奴が多いのは残念だが
そういう主張をする奴は積極的に子供もっと作れよと思うよw
糞闘力の唯一褒められるのは子供が4人いること。4人もいるから
1人は関取になったw

俺は個人的に外国人多くても構わんのだが、外国人を嫌う連中の気持ちを考慮して
日本に対し親和的な台湾からいい人材いないかなとたまに思う
ただ台湾の人って基本的に小柄なんだよね。確か平均身長は日本より低い。
あとあまり好戦的な気質ではないのでスポーツが弱い

677 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:15:25.87 ID:uyFddPMlr.net
何で外国人を増やそうとするのか意味がわからない
相撲の競技レベルと人気が比例してる訳じゃないことにそろそろ気づけw
一部の自称好角家を喜ばせてるだけじゃ食い扶持は増えんのよ

678 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:41:11.96 ID:9XeiY1i50.net
>>674
3年で幕内に上がった力士を
ウドの大木扱いしてもな

679 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:50:53.69 ID:sjtikqB3a.net
>>676
ハワイやモンゴルだって外務省等の調査で台湾ほどでないが上位に来てる親日度でもあーだこーだだからそんなやつは台湾でも厳しいんじゃないか

>>665
納屋一族は大鵬存命現役、貴闘力非解雇現役でもこの二人の過去の育成実績見たらもう大嶽なんて将来の株だけで別な部屋に入る以外開けた未来が無かったかも

680 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 11:03:54.76 ID:pJaZ4xoY0.net
>>677
相撲は文化的側面があって
競技レベルが人気と直結してるとは言い切れないが
さりとて競技内容ももちろん無視できない
朝青龍や日馬富士は魅せる相撲だったけど
ああいった相撲を取れる運動能力のある日本人力士が
ほとんどいなくなってるのは
エンタメの側面から見ても苦しい

681 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 11:04:36.57 ID:sjtikqB3a.net
>>680
まるで美味しんぼの豆腐の話みたいだ

682 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 11:19:55.54 ID:YFlO82h70.net
>>678
デカいから出世が早かったた

>>680
そんなモンゴル時代が相撲の低迷をまねいた

683 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 11:41:28.43 ID:6xA417Pap.net
>>665
王鵬だけでも他の部屋に預けられないかな?
今の彼は孤軍奮闘という感じでかわいそう
優しい顔をしてるけど根性あるよ
若元春みたいに女性に人気が出そうなんだよな

684 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 12:27:54.57 ID:eGj6bQ6Z0.net
競馬の外厩を真似して普段は別の部屋やアマチュアの強豪で稽古、場所前だけ部屋にいるみたいな事をする部屋は出ないかな
これなら弱小部屋所属でも強くなれる

685 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 12:34:54.57 ID:0WxQDlnU0.net
王鵬は琴勝峰と仲が良いから佐渡ヶ嶽に出稽古に行きたいだろうが
最近親父がYouTubeで佐渡ヶ嶽と連呼しているから行きにくいのは可哀想ではあるな

つか新弟子検査の佐渡ヶ嶽の髪型は何だあれ?
随分と斬新な髪型だが

686 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 12:36:33.47 ID:1KaxAGvA0.net
>>685
親は不仲でも子は…か
あるあるだな

687 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:13:54.01 ID:1L5ZWw9Y0.net
>>665

父親は外れガチャかもしれないけど、母親ガチャでは美絵子という大当たりだからいいんだよ。

688 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:52:47.08 ID:52aY20xHr.net
イミフ

689 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:57:34.99 ID:0YC/WhRt0.net
貴闘力がポケットマネーで個人トレーナーでも雇って送り込めばええやん
大鵬の孫であんな凄い身体して大関ぐらいにはならんと恰好つかんだろ

690 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 17:18:35.08 ID:eQs8CXuDp.net
>>689
それこそ貴乃花にお願いするのが一番なんだけどな
>>684
実際、霧馬山とか水戸龍、高安はそんな感じだろうよ。
王鵬には、出来の悪い兄と弟がいるから、部屋を離れられないんだろうな。

691 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 17:33:24.48 ID:ecb66NSn0.net
貴闘力の元奥さんいわく大鵬が大酒飲みで酷い目にあって
貴闘力は下戸なので「酒よりはギャンブルの方がマシだ」と思っていたんだが
考えが甘かったそうだ
貴闘力は「八百長撲滅のために相撲くじを導入しよう」と言っているし

692 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 17:54:50.27 ID:ecb66NSn0.net
ジュリサリン

693 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:05:55.64 ID:PXA9Fqv00.net
ん?あの夫婦は貴闘力が協会クビになったから離婚したんだろ
20年近く夫婦やってたんだから、ギャンブル好きの話を知らなかった訳ないし、それが原因ならもっと前に離婚してる

694 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:09:26.33 ID:BUVEAAv8p.net
>>693
初デートが競艇場だったらしいからな

695 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:15:35.59 ID:JIvN0zQo0.net
王鵬も稀勢の里も旧二子山とは縁があるから実質貴乃花グループの力士だった

696 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:17:06.71 ID:NAOVjs+L0.net
今の力士は中卒で入門しないから横綱になれない

稀勢の里は中卒で入門したから横綱になった(中卒以外なら稀勢の里は力士にはならなかったと思うけど)

697 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:17:30.72 ID:NAOVjs+L0.net
>>696
訂正
今の力士→今の日本人力士

698 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:38:21.49 ID:BUVEAAv8p.net
>>695
王鵬は大嶽親方が定年してからが勝負だよな。
部屋を閉じれば一門内でどこかの部屋に移籍できるから、まだまだ若いんで、なんとかなるかな?
それまでは耐えて地力をつけるしかないな。
納谷と夢道鵬は引退だ。
照ノ富士みたいに、相性が良くて指導力がある親方に拾われればいいのにな。

699 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 18:49:18.05 ID:NAOVjs+L0.net
大嶽と二所は合併すべき

700 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 19:42:32.61 ID:qjgGU/Ey0.net
>>698
王鵬の番付推移はあんまり良いもんじゃないな
基本的に親父みたいに三役そこそこ経験かそれ以上の地位まで行った力士は2年以内に三役は経験しているし

701 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 20:18:21.64 ID:eGj6bQ6Z0.net
>>696
輪島、琴櫻、旭富士は?

702 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 20:34:21.53 ID:UcMidXmvd.net
>>415
時津風部屋のどのあたりが名門なんだ
時津風部屋は、大阪相撲で任侠道の方が親方をしていた部屋

703 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 20:55:25.34 ID:aeJ0LU4Ea.net
大鵬部屋というのは二所から独立した二所の別働隊なわけだろ
いまの二所ノ関は稀勢だが、稀勢の別働隊といえば高安
高安が大嶽部屋継げばいいんじゃないの?w
あと高安の演歌歌手の奥さんは北海道出身(細川たかしの弟子)

・・以上は半分冗談ではあるんだが
現実的に王鵬が26で引退して後を継ぐのはちょっと早すぎないかとは思うよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200