2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角界訃報スレッド

1 :待った名無しさん (アウアウウー Sa45-StZ2):2023/08/19(土) 04:07:45.10 ID:wi4Bl+BIa.net
前スレ消えてた。

203 :待った名無しさん (スププ Sd62-38qi):2023/11/10(金) 21:23:43.15 ID:HH64JQlpd.net
>>202
で、誰が死んだんだ?

204 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 06:39:42.31 ID:Z7LdsaPY0.net
>>201
調べたらステロイドは糖尿病になる副作用はあるそうじゃない。糖尿病って膵臓の機能がイカれる病気だぞ?
ダメになる=癌 じゃないぞ?あんたの認識間違ってんじゃね?

205 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 06:48:44.65 ID:wRyeHKafa.net
まず千代=ステという前提そのものが風評でしかない

206 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 08:04:53.06 ID:Z7LdsaPY0.net
ステロイドでムキムキになったレスラーは、急激な成長に血管が耐えきれずに、心不全で死ぬのはよく聞くけど

あと、ハゲる

207 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 08:23:34.22 ID:VS1gbAHR0.net
ハゲと言えば北勝富士

208 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 14:08:22.51 ID:kCgS4kDg01111.net
>>188
一応、柏戸の母は柏戸没後10年程生きてる
隆の里の母も稀勢の里横綱時代は存命

209 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 15:26:51.40 ID:Z7/hZSoW01111.net
荒勢、鳳凰と喪主が母だった

210 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 16:03:26.77 ID:wRyeHKafa1111.net
女性は90まで生きる人が多いからね
息子が力士だとして還暦まで生きても母親は大体生きてる

211 :待った名無しさん :2023/11/11(土) 21:26:43.14 ID:fUJvMx8101111.net
高見山はややもすると自分が対戦した横綱を全員見送るかも?

見送り済み 大鵬、柏戸、佐田の山、玉の海、琴桜、輪島、北の湖、
若乃花、千代の富士

見送りまだ 北の富士、三重ノ海

過去にこれだけ多くの横綱と対戦して全員見送った例はあるかな?

212 :待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-gzdM):2023/11/11(土) 22:35:31.22 ID:Z7/hZSoW0.net
安芸ノ海は双葉山、男女ノ川、羽黒山、照国、前田山、東富士

安念山は千代の山、鏡里、吉葉山、栃錦、若乃花、朝潮、柏戸、大鵬、栃ノ海、佐田の山、玉ノ海、琴桜 北の富士だけ

213 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fbe-iTu+):2023/11/11(土) 23:09:38.79 ID:ZwmgyOCO0.net
>>200
青森が短命なのは地元で一生を送った場合なんだろうけど、東京生活で寿命が延びるのだろうか?

214 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fbe-iTu+):2023/11/11(土) 23:13:39.75 ID:ZwmgyOCO0.net
>>212
安芸の前田・東と安念の玉・琴・北は横綱昇進前の対戦

215 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fbe-iTu+):2023/11/11(土) 23:15:51.92 ID:ZwmgyOCO0.net
安念は佐田もか

216 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fc1-CgYe):2023/11/12(日) 07:11:12.63 ID:vD8+79N/0.net
玉の海の実父は、百歳越えるような長命でした。

217 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f78-ZlS5):2023/11/12(日) 07:38:50.58 ID:vaiCaPoX0.net
「相撲」玉の海追悼号に、
片男波が幕下時代の玉の海に
「シマよ、身体を大きくする注射を打とうじゃないか」と勧めるくだりが書かれてたな。
60年以上の前の時代、なんの注射だったんだろ

218 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f79-Lcu7):2023/11/12(日) 07:49:32.83 ID:Q6ENEd5u0.net
>>217
プロレスだとステロイドの先駆者はスーパースター・ビリー・グラハムだと言われている
グラハムが活躍したのは70年代半ば
玉の海の時代にすでに輸入されていたのかね?

219 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 10:03:01.39 ID:sQe5mOcy0.net
北の富士も若いころ「太る注射だ」と尻に打たれてた

220 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 11:54:59.89 ID:aZgBDIY70.net
>>217
隆の里の時問題になったけど、インスリンじゃね?
血糖値を抑える、つまり腹がいっぱいになりづらいんで、必要以上に食うことができるようになる

221 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 11:56:59.89 ID:aZgBDIY70.net
>>218
ビリーグラハムもハルクホーガンもハゲてる訳でw

222 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 12:57:19.81 ID:f9EqviJOa.net
>>204
慢性的に炎症起こしてるとガン化するよ

223 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 12:59:42.01 ID:f9EqviJOa.net
>>213
青森は食事に塩分が多いからね
遺伝的に寿命が短いわけではない

224 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 13:58:19.46 ID:tVf8VGKU0.net
>>217
ヤヲ

225 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-ugN5):2023/11/12(日) 14:44:34.43 ID:zf/flEI80.net
>>216
フレディー・マーキュリーの両親も95才と94才まで生きた

226 :待った名無しさん (ワッチョイW 1ff1-iTu+):2023/11/12(日) 16:40:08.48 ID:6yLR99rt0.net
>>109
まさか今日の大相撲中継で秀平からその話が聞けるとはw

227 :待った名無しさん (ワッチョイW 1ff1-iTu+):2023/11/12(日) 16:42:46.90 ID:6yLR99rt0.net
>>223
山に囲まれた保存食文化の地域もやばそうですね

228 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f38-odHN):2023/11/12(日) 17:39:19.92 ID:+yJ3ersz0.net
>>226
>>109は秀平本人

229 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f74-ZlS5):2023/11/13(月) 09:51:25.06 ID:v3m/dS5z0.net
>>222
若い頃から膵臓炎に苦しめられた旭國は節制してるんだろうね

230 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f74-ZlS5):2023/11/13(月) 10:10:17.22 ID:v3m/dS5z0.net
>>206
レスラーの他にも一部のオリンピック選手とかな
特に冷戦時代の東欧系は早死が多いと昔の正論だったか諸君!だったかに

231 :待った名無しさん :2023/11/14(火) 08:38:55.54 ID:/iTzb1t40.net
フローレンス・ジョイナー、37歳で死去
彼女の100m走の記録は薬物検査が厳しくなった現在、破るどころか迫る者さえいない

232 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fcb-JFi7):2023/11/14(火) 12:51:44.33 ID:P6oD+zDC0.net
次は尾車か?北桜か?

233 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f21-Lcu7):2023/11/14(火) 12:54:39.48 ID:vt2mmBzF0.net
>>231
もっと凄いのはマリタ・コッホの400m記録
「近づくことすらできない」と言われている
陸上では「ドーピング検査が厳しくなる前の記録を参考記録扱いにしよう」という提案があって
論争になっている。

234 :待った名無しさん :2023/11/15(水) 12:07:06.37 ID:rBUyx7Zi0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

235 :待った名無しさん :2023/11/15(水) 12:38:00.44 ID:nbOzFdo80.net
>>234
コスパ良すぎだろ

236 :待った名無しさん (ワッチョイW ffed-VGCZ):2023/11/15(水) 15:29:09.48 ID:n5a6SEts0.net
>>231
ジョイナーって死んでたのか

237 :待った名無しさん :2023/11/15(水) 19:21:13.35 ID:cHpF8kPt0.net
>>233
マリタコッホの近況は?

238 :待った名無しさん :2023/11/15(水) 19:28:28.75 ID:qimCiEqF0.net
馬じゃないのか

239 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 10:52:09.09 ID:mbywnIDg0.net
マツリダゴッホ

240 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f44-7z1d):2023/11/16(木) 18:38:46.39 ID:3mXm9nzn0.net
北の富士と貴乃花が同じ日に

241 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 12:59:10.32 ID:G9ggnWjl0.net
寺尾も注意フラグかな?

242 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 15:11:22.94 ID:pW8HAnE70.net
池田大作が死去
琴風や水戸泉もショックを受けてるやろうな
角界ではどれくらい信徒がいたんやろうか

243 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 08:53:59.19 ID:A7uOQcHL0.net
水戸泉はいよいよ相撲どころじゃないね

244 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 11:22:19.80 ID:J47jAqzVM.net
旭国の大島部屋が熱心にやってたよな学会

245 :待った名無しさん (ワッチョイW 2225-zwsE):2023/11/19(日) 20:36:06.64 ID:NbqGQN+L0.net
>>242
初代若乃花の一学年上

246 :待った名無しさん (ワッチョイ 6eaf-rrr/):2023/11/19(日) 20:54:48.03 ID:trEYEe8x0.net
初代若乃花と同年、同学年だよ

247 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 10:47:16.61 ID:r8Ugppyi0HAPPY.net
南無阿弥陀仏

248 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 14:14:46.42 ID:CeRPqbe20HAPPY.net
次は勝昭の番のような気がする
生きるのを諦めればあっという間だよ

249 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 21:07:45.67 ID:N5PZN6q+0.net
元横綱の訃報危険度
北の富士
三重ノ海

武蔵丸
旭富士
北勝海
大乃国
の順か

貴乃花以降はあと10年は大丈夫そう

250 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 21:48:59.47 ID:ybfzJZPX0.net
縁起の悪い話やめてくれよ
まだみんな健在なんだから

251 :待った名無しさん (ワッチョイW 8224-K7lp):2023/11/21(火) 23:34:38.89 ID:XfdbCbAb0.net
>>249
千代の富士みたいに健康そうに見えてガンで…って言う事もあるから

252 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 11:36:14.93 ID:W1CxiIm60.net
>>249
一番やべーのは曙?

253 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 12:12:38.28 ID:n1BULaAM0.net
曙は三重ノ海より早く幽界入りの可能性もある

254 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 15:58:52.13 ID:rMFNYAhC0.net
曙は健康状態どんなところなのか

255 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 18:33:39.65 ID:48eaS7pU0.net
>>249>>251
ここにモンゴル組が入ってくる可能性もなきにしもあらず

256 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 10:39:46.65 ID:e1AAOhBg0.net
>>254
曙は一時寝たきりになって記憶も定かでなくなってる頃に
元若乃花が見舞いに来て、急遽記憶が蘇って笑顔で応じた
のがあったが、その後どうしてるか

257 :待った名無しさん (ワッチョイW 0743-AnfR):2023/11/26(日) 11:53:16.71 ID:499DwhVe0.net
勝昭がんばれ

258 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 18:16:23.33 ID:C3obWE+B0.net
増健がんばれ

259 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 18:24:33.19 ID:la0Z9qTt0.net
>>237
何年か前のYOUTUBEに、マリルス・ゲールと
出演してたから、多分今も生きてる。ただ、
結婚はしてないみたい。男だってあんな記録
そうそう出せないよ。もちろん現役時代は実質
プロ。

260 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 18:39:15.02 ID:sEpcUhr/0.net
>>256
若はアベマTVの解説で
ことあるごとに曙の名前を出すのが好き
今日も出していた

261 :待った名無しさん (ワッチョイW c725-ayIT):2023/11/27(月) 09:26:50.99 ID:yCikHgyN0.net
>>211
話題がズレるが高見山は対戦した横綱の人数だけでもすごいが、引退後に昇進した人も含めて横綱経験者との対戦は他に隆の里、晩年は大乃国、北勝海、旭富士、双羽黒とも対戦しているけれど、前人未到の記録でしょう。
柏戸や大鵬と対戦していて北勝海ら現役の親方とも対戦しているだけでも十分すごいし、昭和の3大横綱(大鵬、北の湖、千代の富士)全員と横綱時代に対戦経験があるのは高見山だけのはず。
佐田の山、豊山、北の湖、三重ノ海、魁傑、北勝海(保志)と、理事長経験者6人と対戦しているのも、恐らく今後破られない記録でしょう。

262 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 10:12:59.23 ID:E5OD9Xuf0.net
にばーい にばーい

263 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 20:37:09.49 ID:RPaCgCIC0.net
確かに俺が実際に相撲を観た新入幕一番古い力士は高見山だ

でも、次は大竜川か…

264 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 01:54:40.00 ID:pU1ZVnN90.net
高見山の関取対戦で最年長は青ノ里で最年少が北尾
鶴ヶ嶺と少しの差で対戦ないのは惜しかった
3〜4横綱の時代にいたのは幸運だった

265 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 05:47:46.38 ID:lJHYFV7r0.net
横綱の出現率が、昭和と平成以降では1.5倍ほど違う

266 :待った名無しさん (ワッチョイ a7a3-1fOb):2023/11/28(火) 11:29:05.23 ID:kB0H27ma0.net
大鵬には一度も勝ってないんだね(11敗)。
wiki見てきたけど、柏戸に1勝5敗、北の湖に8勝35敗、輪島に19勝24敗、千代の富士には1勝11敗。
全盛期とかいろいろ違いはあるだろうけど、やっぱ大鵬と千代の富士って凄く強かったんだな。

267 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 15:14:01.73 ID:irbb9Iz60.net
晩年の高見山はまるで横綱に勝てなかったけど、その中でも
比較的勝てる可能性あったのは若乃花かな?とくに離婚、痔で
弱り目に祟り目状態だった若乃花を土俵際一杯まで攻めた相撲
が一番惜しかった。あと、北の湖にも「あわや!」と思わせる
相撲があった。
千代の富士にはまるでダメ。恐らく100回やっても100回負けた
と思うね。

268 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 15:21:16.47 ID:pU1ZVnN90.net
見る、立つ、出るの高見山とスピードの千代の富士は相性悪すぎた

269 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 16:45:40.37 ID:DRy8Pd0a0.net
訃報スレで存命者の話を長々すんじゃないよ

270 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 17:41:33.10 ID:tKL9lLTp0.net
輪島は高見山が大の苦手だったのにね。
面白いもんだ。

271 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 19:28:32.31 ID:E+iAlrMM0.net
>>269
本当だよね
雑談したいなら雑談スレに行けばいいのに

272 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 19:40:09.46 ID:A8d8jvav0.net
>>269
いいこと言った!

273 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 14:43:40.99 ID:T/X3R0rk0NIKU.net
関脇以下の力士って訃報出ない人が多いよな
富士桜の元中村親方ってまだ存命なのかね?
物凄い酒豪で豪傑だったけど、あんなに酒飲んで長寿だったら凄い

274 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 17:38:15.23 ID:lOnMc5a70NIKU.net
前田勝(最高位西幕下3枚目)
身長180センチ体重209キロ
2018年9月場所2勝5負を最後に引退
2020年8月26日子供に相撲を指導中心筋梗塞で倒れ38歳で亡くなる
引退から2年足らずでまだ200キロ超えてたのか

275 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 18:14:29.82 ID:M2jbIoqV0NIKU.net
>>273 朝潮死去の際、コメントしています

276 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:51:34.74 ID:thjJoGAt0NIKU.net
いま一番知りたいのは、明武谷の消息。あれほどの筋肉質の
力士は、後にも先にもいないんじゃないだろうか。

277 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 21:32:39.72 ID:K6PwuWJg0NIKU.net
この力士たちはいまどうしているのか
松前山 栃勇 影虎 初代栃東 龍門
三重ノ海 二子岳 舛田山 播竜山 出羽の花 黒瀬川 港龍 千代白鵬 鬼雷砲 
巌虎 玉龍 

278 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:21:18.18 ID:7lAXOdhv0NIKU.net
琴富士2年ぐらい前までは元気そうだったのに何度も死にかけてギリギリ生還したものの半身不随になってしまったみたいだね

279 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:38:17.11 ID:usCGDtrW0NIKU.net
初代栃東は今も稽古場に元気に顔を出しているぞ

280 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:54:38.92 ID:qbPdXWmd0NIKU.net
>>276
つ維新力

281 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:55:34.69 ID:qbPdXWmd0NIKU.net
>>277
巖虎ってまだアメリカで寿司職人してるのかな。
アメリカの女流画家と結婚した人だよなたしか。

282 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-B4zg):2023/12/01(金) 01:10:07.98 ID:nolr00qw0.net
曙や琴富士は寝たきりなのに、20歳以上年上の豊山勝男や初代栃東が自分の足で歩いて生活できているのなぁぜなぁぜ?

283 :待った名無しさん (ワッチョイW 47b8-AnfR):2023/12/01(金) 09:56:43.94 ID:hYMhqrwm0.net
琴桜でさえ歩いていると言うのにw

284 :待った名無しさん (アウアウウー Sa0b-1cPR):2023/12/01(金) 10:04:27.99 ID:/0F2RwRra.net
豊山1、栃東1、旭國、栃ノ海など長命な人は
現役時代からわりと聡明で自制が利く性格の人が多い気がする
自堕落で酒びたりっていうタイプは長命力士にはあんまりいないよね

285 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 10:13:25.43 ID:r18gTkqL0.net
二代目若乃花って、次点(準優勝?)が多かったみたいね。
たぶん北の湖と輪島がいたからだと思うけど。

286 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 10:39:17.97 ID:S4lNN75e0.net
>>282
なぁぜなぁぜ野郎死ね

287 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 12:52:41.40 ID:efMuppQM0.net
トンガ人の元力士は消息不明だよね
凄い話題集めたのに、先代朝日山って人望なかったんだな

288 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 18:43:49.88 ID:Sceg7vME0.net
八百長問題のときに引退した力士で清瀬海 山本山 海鵬 豊桜 恵那司 十文字 春日錦以外はなにをしているんだろう

289 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 18:55:57.49 ID:aCgpVaNV0.net
>>287
一人はアメリカでプロレスラーになって、メインイベンターまで出世してる

290 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 19:11:31.99 ID:r18gTkqL0.net
二代目若乃花って、大乃国、北勝海、旭富士らと
比べてだいたい同レベルだったですか?

291 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 19:31:18.30 ID:hYMhqrwm0.net
>>290
何言ってんだ、こいつ

292 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 19:36:27.53 ID:ddmps4UZ0.net
>>287
先代朝日山は若二瀬のこと?
あれは二瀬山のおかみが実権握ろうとしたのがゴタゴタの始まりらしい

293 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 20:05:32.10 ID:r18gTkqL0.net
>>291


294 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 20:08:06.96 ID:r18gTkqL0.net
>>291
横綱としての技量です。

二代目若乃花には北の湖と輪島が、大乃国・北勝海・旭富士には千代の富士がいましたので、
二代目若乃花のレベルってどんなもんかなと・・・

295 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 20:14:03.21 ID:F1S9+b7k0.net
北の湖と輪島がいたので優勝は少なかったが常に11勝以上はしてた高値安定

296 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 20:59:57.51 ID:ddmps4UZ0.net
北の湖輪島がいなければ二代目若乃花の時代だったのか
幕内連続2桁勝利23場所の記録もあるが10勝11勝も多くイメージ的に損がある

297 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 21:47:34.41 ID:e/invtsS0.net
>>287
若二瀬のことなら、トンガ力士を嫌ってた方だからね。
その前の朝日山が連れてきて、「彼らはトンガ国王から直々に任命されて日本に来たんだ」って大法螺吹いてマスコミに宣伝してたんだから>トンガ勢

298 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 21:48:56.68 ID:e/invtsS0.net
>>295
80年名 10勝5敗 ※翌場所14勝1敗で優勝
82年初 9勝6敗  ※全休明け
82年秋 10勝5敗 ※千代の富士・北の湖も同じ10勝5敗

299 :待った名無しさん (ワッチョイW 47b8-ep6K):2023/12/01(金) 22:18:32.05 ID:hYMhqrwm0.net
>>294
だーから、技量って何?
誰かを下げないと、おまいはプライドも保てないのか?

300 :待った名無しさん (ワッチョイ a7a3-1fOb):2023/12/01(金) 22:20:56.75 ID:r18gTkqL0.net
>>299
そんなことはありません。

気に障ったなら申し訳ないです。

301 :待った名無しさん (ワッチョイ a7a3-1fOb):2023/12/01(金) 22:21:58.06 ID:r18gTkqL0.net
>>295,296
どうもありがとうございました。

302 :待った名無しさん (ワッチョイW c5cb-Rs2q):2023/12/02(土) 12:29:32.17 ID:+OlRNS/j0.net
二代若乃花は親方が彼女と別れさせて、不細工な自分の娘と無理矢理結婚させるという超パワハラがなかったら、もっと成績残せたんじゃないかな?

303 :待った名無しさん (ワッチョイ 116e-zrcD):2023/12/02(土) 16:03:32.63 ID:u5pr9Cfn0.net
行司スレに書かれてたのだが、9代式守勘太夫の訃報が今月号の相撲に出ていたそうだ
ウィキも更新されてて、9月20日に肝細胞癌のため81歳没

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200