2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンクロの井村コーチは解任されるべき     

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:19 ID:t+lEMDXb.net
体格さを補うために「和」を取り入れるが
失敗に終わっている。

長年コーチをやっているが
もうすでにアイデア不足であるし、
何より指導者としての資質がない。

本人もこのことに気づいているようで、
解任されそうになったからと
手のひら返したような態度になっているし。

738 :第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 07:10:33.22 ID:/HjzgDxp.net
井村先生、凄いに尽きる。あとを継いだ小川コーチはTSCも辞めシンクロ界から去ったし。
現チームリーダーの花牟礼コーチより井村先生の方がテレビ映り若かったよ(爆笑)
下らないポリティカルで井村先生を追い出した日本の再浮上は相当時間がかかる事間違いなしゥ


739 :第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 22:32:46.58 ID:g0M8ly+p.net
井村先生の完全勝利

740 :第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 00:08:28.27 ID:G/JEC3rn.net
興味深い話があります。主将の劉鴎に「仮に世界一のロシアからコーチを呼ぶことになったらどう思うか」と聞いたことがあるんです。すると、劉鴎は「やはり井村コーチがいい」と答えました。

「井村コーチはアジア人の考え方を理解している。また、アジア人の体格のことを良く知っていて、その上でどんな演技をしたらいいのか、すべて分かっている」と話すんですね。
選手からは「偉大なコーチ」だとあがめられていますよ。

トホホ…失って初めて分かる…その偉大さ…こんな事、普通日本人が言う言葉だろう…

741 :第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 02:49:13.07 ID:R8/QcJkn.net
 シンクロ選手を鍛えてる井村先生は水中でどれ位息を止めていられますか?
 
 ちなみに水中息堪え(フリーダイビング)の女子の世界記録が 8分23秒 
 女子日本記録で 6分13秒ですが、 これらと同じ時間「強制的に」水中で息堪えさせたら井村先生は耐えれる?

 あと、潜水で何mくらい泳げますか?

 これの女子世界/日本記録は共に約160m。
 長さ160mの「水中トンネル」を井村先生は潜水したまま泳いでくぐり抜けられるでしょうか?

742 :第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 10:55:57.99 ID:G/JEC3rn.net
↑コーチや監督、指導者がそんな事してどうするの?
名選手が名コーチになるとは限らない!


743 :第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 14:06:39.49 ID:0NWeoHLm.net
つうかシンクロはもう終わり消えてよしテレビで報道もしないで
こんな糞みたいな競技

744 :第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 23:26:49.62 ID:G/JEC3rn.net
まさしく焼け糞だな(笑)


745 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 00:34:28.53 ID:lAVbdbgu.net
水連は井村に泣きついて、井村の弟子をコーチに据えるべきだなwここまで
結果がはっきり出てるんだからアホなプライドは捨てないとシンクロ自体が
廃れていくよ。

746 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 00:54:26.12 ID:a5/jGHVB.net
体格的に恵まれない日本が目指した「スポーツシンクロ」という方向性、
日本らしさを追求したルーティン。それらは優れた先人が考え抜いて選び、
日本にメダルをもたらし続けてきた方法だ。結果が伴わないままである現在、
過去の方法を否定する権利は今の日本シンクロにはないといえる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/finawc2011/text/201107250002-spnavi_2.html

747 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 02:30:43.90 ID:7U9YyA6d.net
>>745 >>746 その通りだね。
井村コーチだって本当は日本で頑張りたかったはずだよ。
日本でロシアに勝ちたかったはず!
追い出した水連は馬鹿タレ!


748 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 06:05:57.91 ID:hb9ODIye.net
中国のシンクロ、見てて面白いな
ロシアと中国だけ見ればいいや
日本のは、井村さんがやめてほんとつまんなくなったな

749 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 14:15:59.21 ID:7U9YyA6d.net
出るだけで満足しちゃってるね!!
今の日本!

750 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 14:18:20.83 ID:838mBcFf.net
きもちわるすぎ

751 :第1のコース!名無しくん:2011/07/26(火) 16:06:53.03 ID:Hg0OjdOq.net
ホント5位でビィービィー泣いてる選手見たときはガッカリした。
泣くなとは言わないが目につかないところで泣いて欲しかったよ。
流石にフリーの時は誰かに怒られたのか微妙な顔つきだったね。

752 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 00:16:08.79 ID:HDLA8Niv.net
なでしこジャパンが優勝しても…正直、俺自身醒めてるっていうか…所詮、女子サッカーって思ってしまうんだわ…ゴメン。にわかファンにもウンザリだし…
でもシンクロってやっぱり女子の物だと思うから…
今まで見ててすげーと思ってたんだよね。でも井村コーチが抜けてからの日本って魅力無くなったから残念で仕方ないよ!

753 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 00:20:22.98 ID:M1AyMq7D.net
俺は切り替えて厨獄応援してるw
良いシンクロしてるわー。

754 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 01:32:44.93 ID:iLQTw0P/.net
>>716-717
「ここで問題なのが若手コーチを育てようって事で井村さんは勇退したのに金子さんが現場復帰をした事」
とても興味深い話ですね。
結果として北京のデュエットのメダルだけは死守?したわけですね。

外野から見てると、立花武田引退の後、さらには鈴木原田引退の後に、井村シンクロの選手たちがいまひとつ伸びてこなかったのが、代表のコーチ・選手・所属クラブのバランスが狂い始めたきっかけになってるように思えます。
結果論ですけど、たとえば北京五輪直後に、乾さんがソリストとして立花さんレベルまで急成長していれば、きっと今とは違う状況になってたんじゃないかな。

何はともあれ、今の代表は選手たちひとりひとりが主体性を持って自分に厳しくトレーニングに打ち込むことが、現状を打破する一番の近道だと思います。
できることなら、コーチの人格に頼るような強化手法は、選手たちのほうから卒業して欲しいものです。

コーチ育成のほうも、早い段階からジュニア代表の指導を積極的にやらせるとか、クラブ間の垣根を越えた強化体制を無理なく組めるような人材を本気で揃えておくべきです。

755 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 03:24:34.86 ID:HDLA8Niv.net
しかしながら井村コーチってすげーと思う。
相手チームに乗り込んでコーチって…
マンガっていうか…星一徹やんか!?
あえて愛しい日本に試練を与えてるのなら美しいなぁ〜
今日の友は明日の敵か…


756 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 09:03:15.13 ID:tcn5bYKG.net
>>754
>>>716-717
>「ここで問題なのが若手コーチを育てようって事で井村さんは勇退したのに金子さんが現場復帰をした事」

このへんの事情知らないと、どうしても井村さんが金で中国に釣られた愚かな女として見えてしまいますね。
金子って何者何ですか。

757 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 15:07:32.50 ID:vTQr4B3M.net
このスレ凄いねw

758 :第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 22:48:37.53 ID:fauBcD/o.net
ネット工作は中国のお家芸

759 :第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 02:02:09.71 ID:/N8YriTG.net
プロスポーツは金で釣られてナンボだから…それはそれで良いのよ。


760 :第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 02:15:32.35 ID:cLLEl+Zg.net
金で釣らなかった日本のシンクロ委員会の真の意図は?

761 :第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 11:01:04.56 ID:/N8YriTG.net
銀どまりの井村コーチを首にしたかったのかな?

762 :第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 20:32:15.49 ID:X7Z5HU27.net
能力がない人ほど、有能選手や有能コーチを潰すことには長けているってことかな。
それ以上のことはできない。現コーチ、メダル取れる選手ががいくらでもいると思ったのかね。

メダルからますます離れていってしまう日本のシンクロ界って。。。。

763 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 01:20:37.84 ID:1T5OVQkW.net
気持ち悪いよ君

764 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 02:10:26.36 ID:5x08mrMK.net
技術が同じなら手足の長い外国勢にもう勝てないな

765 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 12:46:50.42 ID:ImuQwdKp.net
井村のスパルタ風指導法は中国人に合うのでしょう。

766 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 14:17:57.97 ID:i+KA//KJ.net
>>760
そもそもその予算がない。後は>>1みたいのがいたのかもな

>>1は晒しageられるべき。何にしてもそうだが「その人の出現以前の惨状」を忘れて、
状況を大幅に改善した人間の細かな粗を探して叩くから、人材が引退し流出し枯渇する

767 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 15:32:32.34 ID:bIeAL9R9.net
井村コーチが日本にもたらしたメダル…30個

768 :第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 15:42:02.99 ID:MtTa/tQX.net
胴長短足で、ずんぐりむっくりの日本人の事が良く分かってた人ではあるね。
おのずと同じアジア人の中国がメダルを取るのは当たり前か!?
今、中国は日本から技術をかっさらって行ってるよ!目先の事ばっかり考えてたら全てを失う!
もはやメイドインジャパンなんて言われ無くなる-。

769 :第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 00:51:45.87 ID:iIdcMG3/.net
アメリカに教えに行ってんのもいるな
これまでの技術を自分の私物のように教えて
誇りに思うとか
替わりにアメリカから今すぐ体格良くなる方法教えてもらって来いよ

770 :第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 00:34:40.82 ID:fNMeVabz.net
なでしこジャパンでもしかり…
只、単純に真っ直ぐになれない選手が可哀想だよ。

まぁ5位でよろんでんじゃ無理だなぁ〜

一体、先人達の何を見て来たんだよ。

771 :第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 13:46:33.92 ID:mPso/7Um.net
色んな奴が他所の国にコーチ行っても結局
ロシア無双は誰にも止められず完敗という落ち



772 :第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 22:57:06.65 ID:fNMeVabz.net
だから何?日本は5位で良いって事か?
中国はメダル取ってるじゃん!!
金を取りに行っての銀と5位とじゃ天と地の程、差があるわ!!

773 :第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 23:38:34.69 ID:zBuQsbQN.net
>>768
中国人選手たちのまっすぐ伸びた脚線美は西洋人選手たちとほぼ同じレベルだと思った。
平均身長も日本よりもかなり高いんじゃないか?

774 :第1のコース!名無しくん:2011/08/02(火) 02:38:46.97 ID:ESc/SrGR.net
てかそういう人間を山奥やら何やらあちこちから買ってくるんだよ・・・

775 :第1のコース!名無しくん:2011/08/02(火) 04:31:37.07 ID:Is2sG7Pe.net
スポーツを舐めんなよ!!バカの一つ覚えみたいに頑張って勝て!ってバカかよ!!
夢を諦めるな!!って言ってたらメダル取れるのかよ!
ROOKIESみたいな事が実際にあるかよ!
なでしこジャパンもそうだけど…死に物狂いで練習しか無いだよ!!だからと言って努力は特別な事じゃ無いんだよね…やって当たり前。
やはり井村コーチみたいな指導者が必要なんだ!

776 :第1のコース!名無しくん:2011/08/02(火) 18:36:00.52 ID:+cT91DFG.net
>>774
意外とシンクロ選手って金持ちのお嬢様が多いんだよ。
最初の入り口はスイミングスクールに通う事から始まるんだから
それだけの余裕が有る家庭に生まれなきゃいけない。
いくら中国でも山奥から買って来るなんて事はあり得ない。

777 :第1のコース!名無しくん:2011/08/03(水) 00:45:29.21 ID:uCzeyXkF.net
>>776
日本ではそうかもしれないが
中国は100年前を生きている
馬軍団とか人肉カプセルとかw

778 :第1のコース!名無しくん:2011/08/03(水) 12:09:01.06 ID:NYtVtbWy.net
どんなに中国を悪く言っても中国に依存しないと生きていけない日本。


779 :第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 00:49:44.66 ID:fWmBn0nX.net
水泳板でなに言ってんだバカ

780 :第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 03:54:53.00 ID:l0dlLF1t.net
↑相手にあーたも同類(笑)

781 :第1のコース!名無しくん:2011/08/08(月) 01:21:19.70 ID:xtA0pNbT.net
いまだに人買いとか間引きだのやってる国だしな

782 :第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 00:57:23.29 ID:CV/eS081.net
やはり

783 :第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 00:38:09.97 ID:FZ+O7EbY.net
>>778
それは中国も同様w

てか、BS1誰も見てなかったわけ?w

784 :第1のコース!名無しくん:2011/09/26(月) 23:44:00.53 ID:JRQv9QD1.net
sage

785 :第1のコース!名無しくん:2011/11/16(水) 23:48:19.92 ID:nykwpa1v.net
test

786 :第1のコース!名無しくん:2012/03/24(土) 00:57:45.14 ID:iGpUCdcO.net
で日本はどうなるんだよ

787 :第1のコース!名無しくん:2012/03/24(土) 09:49:24.16 ID:4AsAAGVP.net
井村って在日なの?

788 :第1のコース!名無しくん:2012/05/04(金) 00:37:38.83 ID:bU2L3+ix.net
井村氏、代表未定の日本に「ありえへん」
http://www.sanspo.com/sports/news/20120503/swi12050319400001-n1.html

789 :第1のコース!名無しくん:2012/05/04(金) 09:02:48.00 ID:Xe446jcz.net
売国奴だもの

当たり前

790 :第1のコース!名無しくん:2012/05/04(金) 14:18:23.61 ID:lTm5xgdX.net
今の立場にある井村コーチを「売国奴」と言ってしまうのは、彼女に対する最高の褒め言葉

791 :第1のコース!名無しくん:2012/05/05(土) 09:12:59.68 ID:KOTOWrFl.net
「井村は売国奴」スレが今もあるね。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1219391027/

792 :第1のコース!名無しくん:2012/05/05(土) 22:30:57.63 ID:0kUMVRwK.net
てかそっちのスレは重複スレだよな

793 :第1のコース!名無しくん:2012/05/15(火) 11:12:19.47 ID:ILygYAZp.net
<シンクロ>中国の井村HC「本番で完成品見せ、銀狙う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000020-mai-spo

794 :第1のコース!名無しくん:2012/05/16(水) 01:42:18.26 ID:oUDs8Kdx.net
この人のルーツって中国?

795 :第1のコース!名無しくん:2012/07/06(金) 11:29:38.92 ID:jLCgNX/s.net
中国は金以外は価値なしと考える国なのに銀でいいのか

796 :第1のコース!名無しくん:2012/07/19(木) 22:14:41.95 ID:7D0uP3vM.net
sage

797 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 05:49:38.61 ID:tOEx4Vhd.net
やっぱ中国でもロシアには勝てないのかね
最高のコーチに莫大な強化費用でも厳しいなら日本は永久に金は無理だな…

798 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 10:09:53.92 ID:0woyjpKa.net
シンクロはやる前から順位が決まっている競技
フィギュアスケートともども五輪から除外したほうがいい

799 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 18:10:34.82 ID:UpCM+pfQ.net
シンクロとフィギュアのアイスダンスはいつ見ても酷いね、
やる前から完全に順位が決まってる

800 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 18:51:35.82 ID:tOEx4Vhd.net
>>798
なら、中国は何故順位を上げて、日本は下げたんだ?w
井村がいる頃は日本は必ずメダルとってたよ
金すら狙ってた
やっぱ演技みてもロシアは圧倒的だよ

801 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 19:22:55.29 ID:Fve/GfEO.net
段ボール肉まんが !!

802 :第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 23:51:11.36 ID:JIExcIO2.net
ていうか井村云々どーでもいい。いつまで騒いでるのとしか思えんw
どちらにせよいつまでもこの人に頼ってるわけにはいかんだろ。
お前ら実況にはこないでくれ。うるさいから。

それよりもこんなスポーツやるほうがアホ。
観てて笑えるし、不細工ばっかりだし、
鼻をつまんで厚化粧して逆さになって泳ぐ意味がわからん。
弱くって結構。これが普通の人の感覚だと思うわ。

803 :第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 02:42:54.39 ID:UGPlTxSe.net
ロシアのコーチひっぱってこいや

804 :第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 07:26:38.18 ID:S0xDND5U.net
北の兵士にシンクロやらせりゃいいじゃん.二・三・年で金メダルだ!

805 :第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 14:46:13.55 ID:H2WUOlEb.net
井村?

何やこの段ボール肉まんが !!

806 :第1のコース!名無しくん:2012/08/08(水) 07:45:35.13 ID:hJ+5FqmH.net
デュエット銅どまりでしたね
チームも銅どまりなら中国は解任だろうね

807 :第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 00:42:22.93 ID:6KXSCHKk.net
あーあ、銀とっちゃったよw


808 :第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 14:37:57.63 ID:VGyX0c/g.net
解任されないほうがメダル取れ続けていたかもね・・・w

809 :第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 15:34:50.11 ID:sjzBfkWJ.net
2004年からの井村コーチに対する雰囲気がよくわかるスレ


810 :第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 16:03:33.38 ID:qoTKIOgr.net
最初から読んだけど
このスレおもろすぎwwwwww

811 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 17:50:54.68 ID:ZIFatlAY.net
結局>>13のいう通りになったところが恐ろしい。
8年前の段階で全て見通せる結果だったわけだ。

井村コーチは関東だけじゃなく関西内部でもよく思わない人が多かったし、人間性として感情で動きすぎるところがあった。
「銀しかとれない」「センスがおかしい」「古臭い」という見方もあった。追い出される理由は充分だった。

でも、もってる技術や、私益を度外視してシンクロにかける情熱は敵も認めるところだった。この人が外国にいったら大変なことになることは当時から想像がつくところだった。

いざ追い出してみて、その危惧は現実のものになった。

すごくいろんなことを考えさせられた。このスレは永久保存すべき。

812 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 20:52:05.46 ID:q6j/8aof.net
井村コーチでは銀止まりというのは当たっていると思う。
技術を教える能力は凄いけど上記にも書いている通りセンスが古い
所もある。
ロシアを抜くにはもっと別の要素が必要。

813 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 21:44:22.11 ID:WCVhLv94.net
日本は外国人指導者召集すべきじゃないかなぁ
素人がみて古臭く感じたよ

814 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 22:00:02.80 ID:Uh1vFIv7.net
>追い出される理由は充分だった

それと同じくらい、いやそれ以上に、井村さんを追い出してはいけい理由がたくさんあったんだけどな。
水泳連盟のシンクロ委員会の低脳首脳陣たちはいま骨身にしみて実感しているはず
低脳はメダルを逃しても直らないよ、死ななきゃ直らない。

日本の組織運営上の人事決定は、分かりやすくて異論が出にくい減点法で決める傾向がある
難点の少ない無難なヘッドコーチを抜擢しても、そりゃそんな人事でメダルなんか獲れやしないさ
どこの国もみんな必死で勝負を仕掛けているんだから。
世界のシンクロ界をなめてはいけない。


815 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 22:03:08.56 ID:Uh1vFIv7.net
何よりも、今回の結果でジュニア世代の選手たちの希望を消し去ってしまったのが痛い
メダル無しっていう現実は、ジュニア世代の選手たちが早々とシンクロ競技に見切りをつける傾向を加速させる

ロシアを抜こうとしたら迷走してメダルを逃しちゃいましたなんて笑えない
あまりにも痛すぎる現実

こりゃ15年間分くらいのロスだよ
ロスト・ジェネレーションよ

好き嫌いでヘッドコーチの人事を決めちゃダメだ。
実力の有無だけで決めるべきだ。
水連は井村さんを超える人材が出てくるまで何で我慢できなかったんだよ
ほんとうに頭にくるわ

816 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 23:26:57.50 ID:kPlmPZqh.net
井村ではロシアに勝てないが、
井村の指導がなければメダルすらとれない。

817 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 23:30:29.55 ID:xoI+nXua.net
>>714
>>715
>>716
このあたりがとても生々しくて面白いね

818 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 23:31:34.73 ID:xoI+nXua.net
アンカー間違えた
>>714
>>716
>>717


819 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 23:58:34.40 ID:ouEpnFLO.net
今の日本には井村みたいな昔風の鬼コーチが必要だわ
シンクロに限らずね
まぁゆとりがついていけるか知らんが

820 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 00:09:35.93 ID:IIsvB7cz.net
拷問クソ馬鹿ゴリラショー

821 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 00:26:52.51 ID:gDp5gzLa.net
>>815
シンクロに魅せられてやってマース♪ なんて子は見切りをつけて競泳に戻るのか?
自分の地元だとスイミングの選抜コースの選手に歯が立たないからってんでシンクロ転向した子も何人かいたけど。


822 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 01:39:50.91 ID:hIoK3sJI.net
井村を批判してるやつはマジ馬鹿。井村は悪くない。でも井村を慰留しなかった当時の判断も批判出来ない。実際このスレの最初の頃は井村批判ばかりだし。
一番悪いのは、北京後に反省して井村呼び戻すなり、ロシア人コーチ招聘するなり、対策しなかった水連。落ちるとこまで落ちないと対策しない日本人体質。リスクマネジメントが下手。
ネトウヨエセ右翼は一番タチが悪いから消えろ。他国を貶めることでしか、自分のアイデンティティーを保てないお前らに井村を批判されるとムカムカくる

823 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 02:01:32.42 ID:LdDQe/wg.net
井村は日本を呪い続けたの?

自身の報復の為に中国選手を鍛え上げたの?

824 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 07:25:31.50 ID:RZNpB0qm.net
>>823
アホか
自分を一番高く評価してくれて、能力を発揮できる環境を与えてくれるところで働くのはあたりまえ
日本は、それを与えてくれなかったから、中国へ渡っただけ

825 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 09:20:13.36 ID:9COa76pM.net
>>824
そんなことでは肯定できないな。

826 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 14:45:41.36 ID:GzlrCdgn.net
井村さんの発言を読むと本当は日本でコーチをやりたいんだと思う。
でも協会がそれを許してくれない。
彼女は本当に現場が好きな人。日本でやれないのなら自分を必要としてくれる
場所へ行くのは仕方ないと思うよ。
ただ井村さんは今の日本の現状は嘆いていると思うよ。

827 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 16:03:36.42 ID:6EEU7Q+4.net
>>822
スレを読む限りだと、北京後歩みよりの兆しはあったんだよな。

金子氏は北京オリンピックが終わった後「井村さんが一枚上だった」って発言して形式的かもしれないが委員長を辞任し、事実上降伏したわけだし、
井村コーチも中国からの留任要請を断ってそれを受け入れる態度はみせた。
ところが、水連が井村コーチに出した条件ってのが、「若手コーチの育成だけしろ。他の一切の権限は認めない」だった。これに井村氏がキレちゃったみたいだな。

確かに、もう高齢の井村コーチが全面的に指揮をとるより、若手コーチを育ててっていう方針は正しい。
が、他の権限は一切認めんってのは白旗をあげた側がいう台詞ではないわな。

金子側にすれば、デュエットはまだ中国に勝ってたって意地もあったんだろうし、
井村側も全権を掌握できるほど井村クラブの選手が強くなかったって事情もあったみたいだが。(それでも結局ロンドンのシンクロチームのうち4人まで井村クラブ所属だったんだけど)

結果、和解不成立で井村コーチは再び中国へ、
そして日本シンクロは傷口を大きく広げてしまったんだよ。

今度こそ、水連は無条件降伏しかないんじゃないか?
このままだと、今度は北米あたりが復活していよいよオリンピックに出られなくなるよ。
そしたら世間の注目度がゼロになって、選手が集まらなくなって、派閥争いに明け暮れてた面々も共倒れだよ。

もう、全ての関係者が完全に和解し、一致団結してもてる資源を全て投じないと日本のシンクロは復活しないよ。
それでも遅すぎるかもしれないけど。

828 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 18:24:05.76 ID:thaRfzl0.net
実際水連は岐路に立ってるね
さて、どうなるか

829 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 19:25:59.38 ID:LdDQe/wg.net
井村が水連のお偉いさんに靴の裏舐めさせたら勝ちなの?

830 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 23:04:43.02 ID:ef8+/iTG.net
井村を解任したのは水連の大間違い。



しかし、今更、井村復帰はないんじゃない。
井村がいなきゃ日本シンクロが浮上できないのであれば
井村が死んだら日本シンクロも終わりだよね。

井村の精神を受け継ぐ若手コーチを育てなければ
日本シンクロの将来はないと思う。
井村が若手コーチを育てる総合監督としての
復帰であれば大賛成。




831 :第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 23:18:31.47 ID:6QT8RbH4.net
>>827
北米と言えばスペインにいた藤木さんが今アメリカ教えてるって本当なのかな

832 :第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 01:14:08.40 ID:UkKISx6V.net
アメリカシンクロ再建の重責を背負ってた彼女もいまはかなり悩んでると思うよ
ていうかかつての強豪国のアメリカだって外国人ヘッドを求めたくらいなんだから、どこの国にとってもヘッドコーチの世代交代後継者育成は切実な問題なのかも
たしかロシアもずっと同じヘッドで来てるから次はひょっとしたらひょっとするかも
井村さんがロシアのヘッドにつくような悲劇がおこりませんように

833 :第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 01:26:17.85 ID:S8y/ZBYu.net
怖い女だね
日本への憎しみに支配されてるのか

834 :第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 03:37:19.69 ID:lhwe9NAY.net
>>827
井村さんをヘッドコーチに立てず、あえて若手コーチを育ててっていう方針で行くならば、水連側はあと何年したらその若手コーチたちが本物の指導者になると目論んでいたんだろう?
それまでの間は、たとえ全く結果が出なくても現実を受け止めて我慢するだけの覚悟があったのだろうか?

ほんとうは北京五輪が終わった時点で、水連側から「全ての権限を認めるからロンドンまでの4年間で日本シンクロ界を建て直してほしい」て井村さんところへ菓子折り持ってお願いしに行くべきだったんだよね。
女の脳みそはプライドと嫉妬心の塊みたいなものだから、そういうことは絶対にできないんだよね。
井村さんが断ることを狙って、水連側はわざと訳の分からない条件を付けた体裁だけのオファーを出したんでしょう、何やってるんですか。

はぁーほんとに残念。
こんなことで若きマーメイド・ジャパンの未来が潰されていくなんて。

835 :第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 22:41:31.48 ID:h9p2s5aL.net
ロシアのあのコーチは確かに長い
だけど彼女はシンクロだけじゃなくてもともとバレエや体操競技のバックグラウンドも持ってるひとだから他国とはぜんぜん格が違うんだ
あの国は組織的にも一枚岩でかっちりしてるし基本的にシンクロだけで育った偏狭な日本の役員や指導者たちと同じ轍は踏まないと思うよ

836 :第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 23:08:44.18 ID:8P5O6O4k.net
>>834
>女の脳みそはプライドと嫉妬心の塊みたいなものだから

今は男もそんなのばっかじゃんw
井村も女性なんですけど。だったら女に任せないで有能な男性がおやりになったら
いかがですか?w
>>835
そう。ロシアの場合、芸術的感性がないと指導者にはなれない。
帝政ロシアからの伝統があるし、組織がしっかりしてるから、
採点競技は技術さえ教え込めば短期間で世界のトップに立てるということ。

837 :第1のコース!名無しくん:2012/08/15(水) 00:07:18.01 ID:Cb+FwoLS.net
井村さんは典型的な男脳だよ
彼女の本とか読めばはっきり分かる
だから指導者として成功してるんだと思う

838 :第1のコース!名無しくん:2012/08/15(水) 00:09:55.79 ID:fEZkl4DF.net
ところで>>1はこのスレ立てたことをもう忘れてるのかなw

総レス数 981
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200