2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全身水着がはやりだして水泳見なくなったやつ集合

780 :第1のコース!名無しくん:2014/11/11(火) 22:36:59.25 ID:xzydmmo4.net
2014年11月9日放送の日テレの「スクール革命」で
ttp://www.ntv.co.jp/s-kakumei/onair/index.html
≪身近なギモンを解決!クイズ できる?できない?≫
ゲスト先生:千原ジュニア先生
クイズ!できる?できない?というコーナーで
Q8:ビキニ姿で水泳大会に出場することはできる?できない?
解答:できない
が正解としており
根拠として
▼女性は肩から膝までを水着で覆わなくてはならない。
 これは飛び込みの際などに水着がずれて肌が露出するのを防ぐため。
▼男性はヘソから下、膝までを覆わなくてはならないがこれも同じ理由から。
としていたがこれって間違いだよね。
女子のハイレグも男子のビキニもFINAマーク付きがある。
FINA規定を確認したら
ttp://www.fina.org/H2O/docs/rules/FINAbylaws_20132017.pdf
BL 8.2 In swimming competitions the competitor must wear only one swimsuit in one or
two pieces. No additional items, like arm bands or leg bands shall be regarded as parts
of a swimsuit.
とあり2枚重ねはダメだが2ピースは可のように読める。
広告規定でも2ピース水着の場合が書いてある。今のところ練習用しかないと思うが。
もう一つの疑問
承認されないだろうけど肩までとは可となっているのであれば
女子が胸を出すことを禁止していないようにも思えてしまう。

総レス数 996
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200