2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】

14 :第1のコース!名無しくん:2014/05/17(土) 11:24:06.72 ID:msDBY/pc.net
>>12
37〜38頃は25年前と今では伏し浮きの姿勢が違う事を知って
伏し浮きの練習とかしてた。

38〜39頃は肩の動かし方を意識したり、ストロークを意識したりの練習(距離は一日500m位しか泳いでなかったと思う、
ちなみに小学生の時は週5で毎日3500m以上は泳がされてたかな)

39前半から中盤までは50m一分サークルで10本、水中キックを12.5m×8本
ストロークを意識して2〜300m

39中盤からは50m一分サークルで20本(とりあえず45秒以内で泳ぐ、40秒で泳ぐのは1本目とラストくらい)、
25m猛ダッシュを二分サークルで2本、昔からキックは嫌いでキックの練習をサボるようになった。
あとは25mなるべく少ないストロークでいく練習をはじめた。


>>13
35秒以内で筋トレは必要無いと思うけど筋トレをやると早くなると思う
39才の後半で測った後初めて筋トレやるようになって(週1回15分位)、2ヵ月たった時にタイム測ったら一秒以上早くなってた。

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200