2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プール】今日の困ったチャン26人目【迷惑】

1 :第1のコース!名無しくん:2014/10/21(火) 23:45:31.89 ID:X5nVI3mg.net
若い女性の後ろを付回すように泳ぐオッサン、
好みの男性の全身を舐めるようにガン見するホモ、
激遅でも譲らないクラゲ、おしゃべりに夢中なフジツボ、手に負えない死体浮き・・・

あなたの周りで見かけた迷惑でモラルの無い曲者を随時報告!
ココで対処法を皆で考察しよう!!

2 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 00:20:46.87 ID:GCmItNDg.net
                       ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        糞スレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 02:33:52.30 ID:KzsK83XS.net
9月にガキを溺れさせて、監視員の俺に救助させたクソ親が、
先週も来て、またガキを溺れさせてた。

保護者が必要な年齢なのに、放置して親がが泳いでる間の出来事。

とりあえず、俺の監視員してない所で死んで、二度と来ないでほしい。

4 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 11:41:40.43 ID:moCokSzN.net
>>3
それ迷惑の域を超えてるわ。
上と相談して出入り禁止にしろよ。

5 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 13:46:00.98 ID:Og6SyL2W.net
>>4
会社の上は飾り物よりも酷過ぎて、くその役にも立たない。
公共事業だから、市に言えばいいんだけど、
市も利用者増加を優先したから、本来、立入禁止の、小学低学年のペアまでOKと拡張しやがった…。

本来、小学低学年は保護者必要、
小学高学年はペア以上OKで、保護者要らない…。

6 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 14:01:39.60 ID:ifzCvNDa.net
>>1 スレタイ修正おつ

7 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 16:19:05.77 ID:bnDcyrNN.net
>>5
> >>4
> 会社の上は飾り物よりも酷過ぎて、くその役にも立たない。
> 公共事業だから、市に言えばいいんだけど、
> 市も利用者増加を優先したから、本来、立入禁止の、小学低学年のペアまでOKと拡張しやがった…。
>
> 本来、小学低学年は保護者必要、
> 小学高学年はペア以上OKで、保護者要らない…。

こういうのも含めてコース分けしないとな、泳力テスト強制のコース分けを。
低学年でも泳げる奴は泳げるから。JOなんか出てたら水泳部だったとか威張ってるオッさんより速いからな。

8 : ◆jO7SS8syIc :2014/10/22(水) 17:51:03.83 ID:dwkw/6iT.net
joなんてマニアしか興味ないだろ。

9 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 18:55:09.75 ID:P6PGHscK.net
JOだろうが、水泳部だろうが、焦点はそこじゃなく
実泳力でコースわけしようぜ ということだろ

泳力テストで溺れたりするんだろうか…

10 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 18:55:56.06 ID:KzsK83XS.net
低学年がどうこうってのは、泳げる泳げないじゃなくて、
ルールやモラルの問題。
ガキは溺れてるふりをしたら、どうなるか?ってのを考えられない。
その程度のガキがふざけて溺れたふりしたら、
間違いなく異常だから飛び込まなきゃならない。
そこを防止する為の保護者だったりするわけで。
で、そのガキの周りも泳げなくても、同じだからとか、意味わからんクレーム入れてそこに入ったりするんだろうし。
特にクソ親の傾向として、ガキの出来に自信過剰だったりするし。

監視員も50m1分とかの輩ばっかりで、テストとか出来るかわからないし、まぁ無理。

JO出場とかクソにも自慢にもなんねぇけどね。笑

11 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 19:05:24.72 ID:P6PGHscK.net
あああ 「溺れたフリ」か 監視員としては、飛び込むしかないわね
ほんと乙 マジ乙 見てくれてありがとう

12 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 19:12:58.58 ID:5z/gJEvy.net
自分も地元の公共のプールやジムのプールばかり使ってたけど、
ちょっと水泳で有名なとこに行ってみたら、利用者がみんなすごくマナーよくて驚いた。
もう戻れない。

13 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 20:41:40.33 ID:eh+W8jE5.net
みんな当たり前のように
泳げるっていうのは
快適だろうな

14 :第1のコース!名無しくん:2014/10/22(水) 23:50:06.00 ID:99RIm6PS.net
マスターズ練習入れば楽しいよ
がっつり泳げる

15 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 06:06:03.21 ID:LBqHf9HN.net
>>14
ウチんとこでやってるマスターズの連中はコース貸し切りが終わっても、
そのまま集団で居座って我が物顔してるから、すごく迷惑してるよ。
大人の集団行動ってプールだけでなく、どこでもすごく邪魔くさいんだよ。

16 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 06:22:50.63 ID:SV3/Fwd8.net
ウチんとこが、ウンチに見えた

17 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 08:04:06.05 ID:8pN4VEnq.net
行ってた公共プールは、パドルフィン使用OK、1コース限定だがスタート台常設で飛込OK
マスターズもジュニアも本気モードのヤツしか来ない。それ以外の奴は他のプールへ行くよう促される。
透明度良好。難点はド田舎だw ド田舎だからなのか、公共プールがあちこちにあって困らなかった。
来年は新幹線開通で人増えるかも

18 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 08:20:39.10 ID:Av6A5e/5.net
富山か

19 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 12:22:20.37 ID:lnzJBAlX.net
JO出場が自慢にもならない?
アクビしてて出られるわけじゃないんだなこれが。
普通の練習以外にも公営なんかに練習に来てる子達がバカなことしてる時間なんて無いんだよ。
クソガキと一緒にされては困るな。

四年生あたり(50フリで30秒な)で出場してれば普通の大人じゃ全く相手にならないわ(笑)

要は泳力分けすれば溺れるようなバカは大人も子供も1コースに集まるよ。
クラゲや浮遊物も1コース、後は泳力に応じて分ければ良いんだよ。
職場でも年功序列なんて無くなってきてるだろ?
できる奴は若くても上に行けばいいんだよ。クズは年齢関係なくどこでもクズだから。

プールって歩くところじゃないからな。
歩きたければ用水路でもドブ川でも海でも歩いてろ。

20 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 12:48:59.20 ID:NLZ1jYfA.net
困ったチャンを通り越してキチガイだな

21 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 13:13:35.01 ID:Ij1lGnj8.net
いつも上級者コースに入ってくる
絶対止まらない超低速遠泳クラゲほんと消えて
折り返しも追い越しも禁止だから
そいつが入ってくるとコースが死ぬ

22 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 15:10:50.91 ID:mpX4ILOY.net
ロングなら
せめて50m60sで回しましょう

上級者じゃなくても練習すれば誰でもできるレベルですよ
コレが出来ない場合、泳げない人用コースで練習してください

23 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 16:32:49.82 ID:VE3b+Zb+.net
>>19
あぁ。ごめん。
何年も前だが、JO程度なら優勝してるんだゎ。
だから、出れただけの奴と同じと思われても、こちらとしても気分を損ねる。

24 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 16:34:47.28 ID:6D4MYFR/.net
基地外なのは25mを1分も2分もかけて浮いてる自称スイマーだよ。
それ、泳ぐとは言わないから。

そう言うのが多いからと言ってそれが当然とは思わないで欲しい。

どんなスポーツもそうだが、最低限のことが出来ないのに◯◯やってますなんて語るなよ。だから泳力検定が必要なんだよ。
プールで泳げるのには最低3級くらいにしておけ。
それ以外は歩くコースか浮遊コース。

水泳の真似事したければ隅っこかドブ川でどうぞ。
まともに泳ぎに来てる人の迷惑なんだよ。

例えば俺が幾つかやってるスポーツのなかで、フルコンがあるんだけど「入門して3ヶ月になりました(自身有りげに)、先輩(黒帯)スパーお願いします!」って入って来てどうなると思う?

軽く流して蹴ったハイに当たってぶっ倒れるんだよ。
基本が出来てないから。

水泳ではコンタクトがないからこんな事はおきないけど、遅いやつは基本も出来てない、勘違いで泳げていると思ってしまう、上の自称空手家と一緒。

何処かで習って最低の泳ぎを身につけてから泳ぎに行け。
普通に練習やってればそこそこのスピードで距離も泳げて疎ましがられないからな。

25 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 16:40:54.23 ID:6D4MYFR/.net
>>23
ん?俺が言ってるのはアホ親、溺れるマネするクソガキ、浮遊物、水泳部気取りのオッさんだぞ?

JO優勝してるんなら該当しないけどな。

26 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 17:09:37.15 ID:U0dMz4kr.net
JO優勝してもメリットは無いが、デメリットしかなかったゎ。
クロールやると邪魔になるから50m45秒程度のバタ足してたら、他のコースのクロール(笑)から、『煽ってるのかてめー!』とか喧嘩売られたり。

いまは、自称ホワイトの水泳指導より、
ブラックで青天井で働いて、金だけは貰えるガードしてるんだけどね。

27 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 18:38:27.59 ID:6D4MYFR/.net
>>26

メリットが無かったのは自分のせいだろ?
仮にも過酷な競技で優勝できる位の努力と精神力があったんだから努力もしない浮遊物よりは見込みがあったはずだと思うが?

今から何かやっても上手く行くとおもうんだが勿体無いな。

俺はマスターズもやってるけど始めたのが遅かったからついこの間までパチャパチャやってた子供に数年で抜かれる(もちろん選手クラス)事も多いが、あれだけ懸命に打ちこんでるんだから抜かれても仕方ないし、凄いなと思うし、本気度が違うからコースも譲るわ。

子供でさえこんなに頑張ってるのに浮遊物ときたら少ない時間で鍛えにきている人の前をフラフラ邪魔ばっかりしやがって。

まともにやれば邪魔にならない程度では泳げるはず、同じクラブに50ブレで40秒台で泳ぐ70のじいさんがいるわ。

28 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 18:40:17.18 ID:SV3/Fwd8.net
>>27


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

29 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 18:42:26.68 ID:6D4MYFR/.net
あと50m45秒の板キックは羨ましいな。
50フリ28秒台だけど板キックは50m1分越す時もある。
ちなみにブレのキックの方がはるかに速い。

30 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 18:44:55.91 ID:6D4MYFR/.net
>>28
会話も出来ねぇテメエはドブ川にでも浮かんでろ。
自分で浮かべないならハイで沈めてやろうか?チキンが。

31 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 18:51:31.68 ID:f4Y5IR1t.net
>>29
また極端にばた足が苦手なんやなw

32 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 19:01:20.57 ID:5cYTtIdK.net
プールでの水泳を武道だの柔道だの
”道”みたいにしちゃってガチガチにやってる人ばかりじゃないからな

黒帯だから俺はえらいみたいな序列をしっかりせいってのも
プールって場でぐらい競争から解放されたいって向きからすれば
なに言ってんの?アンタ?ってことにはなるのか

多様な価値観、体調、泳力のいろいろな人が集まる場で
自分の利用法が絶対で正しいって素で思っちゃってるのは困るね

33 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 19:27:02.58 ID:v1xs2pph.net
元に戻るけど
多様な価値観、体調、泳力のいろいろな人が集まる場で
混沌を生み出さないためのレーン分けのはず    ……だったんだよな

34 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 19:39:31.95 ID:5cYTtIdK.net
そのレーン分けも施設側が決めた線引きで
わりと曖昧な表現で利用者の判断に委ねられてる場合もあるわけで
そのケースで文句を言ってるのはダメだろうね

プールの面積だって限られているわけで
すべての混乱を避けるレーン分けなんてのは土台無理な気はするかね
行き着くところは利用者一人ひとりに1レーンとか無茶なことになるわけで
(水遊びにきてる人からすれば1レーンじゃ幅が狭くてつまらないってなことになると一人で複数のレーンかな)

そのプールの環境にもよりけりなんだろうが
混乱が起きないプールなんてないし、レーン分けも万能ではない

35 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 19:57:20.74 ID:LczfVBHU.net
 
 
 
 
 
 こうばしくなってるわね。
 
 
 
 
 

36 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 20:02:42.08 ID:5cYTtIdK.net
自分の通っているところのレーン分けがけしからんって言ってる人は
結局、自分の気に入る、利用しやすい形での
レーン分け、泳力制限をしていないのでけしからんと言ってるわけで
ひどく自己中心的なんだよな

それがどれだけ自己中心的であるかを自覚して言ってりゃ良いんだけど
他の利用者もそういう認識に違いないって思い込んでる人な
そういう人は致命的で他人のことを思いやれない、譲り合えない人なんだろうと思う

そのプールにおいては、迷惑な困ったチャンなのだろうね

37 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 20:35:08.69 ID:mpX4ILOY.net
でも浮かんでるだけならレジャープールとかでもいいじゃないか?

38 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 21:13:53.35 ID:G3MYrtAi.net
>>37
まったく浮いてるだけならジャグジーでもいいだろ(笑)

例えば歩くコース、フリーコース、途中で足をついても良いコース、ゆっくりコース、速く泳ぐコースがあるだろ?

フリーからゆっくりまではいいが、勘違いした婆さんとかが何故か速く泳ぐコースにいるんだな。
25mなら待って行くんだが、50mにもいるんだよ。
それも爺さんと隣のコースで並泳してるんだ。タイムを測ったらジジイは変な平泳ぎで2分15秒、ババアは死んでるのかと思う背泳ぎで1分50秒、待てんわ。

39 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 21:40:23.30 ID:5cYTtIdK.net
>>37
どこで浮いたっていいじゃねぇか
あっちで浮け、こっちで浮けとか何様のつもりなの?
等しく利用者でしか無いのにさ

>>38
たとえでそれじゃ
本人が速いと思ってる、あるいは自分の中で速く泳ぐところと認識してるかもな
タイムで足切りをしてない限りマナー違反とも言い切れもしない

40 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 22:32:53.15 ID:Av6A5e/5.net
三行以上の長文は読む気にもならん
カスどもがいつまでも必死だな

41 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 23:04:01.74 ID:mpX4ILOY.net
>>どこで浮いたっていいじゃねぇか

なんかワラタ

でも逆に初心者コースとかで
速いのがガシガシ泳いで初心者がコースに入れなかったらマナーを疑わないかな?

42 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 23:20:53.99 ID:G3MYrtAi.net
>>39
> >>37
> どこで浮いたっていいじゃねぇか
> あっちで浮け、こっちで浮けとか何様のつもりなの?
> 等しく利用者でしか無いのにさ
>
> >>38
> たとえでそれじゃ
> 本人が速いと思ってる、あるいは自分の中で速く泳ぐところと認識してるかもな
> タイムで足切りをしてない限りマナー違反とも言い切れもしない

だから泳力テストで分けりゃ良いじゃない。
対等だって言うなら遅いのが邪魔して泳げないのは対等じゃないわな。

43 :第1のコース!名無しくん:2014/10/23(木) 23:27:51.18 ID:U0dMz4kr.net
泳力別で明確に分かれてるなら、そぐわない奴いたら監視員に言えばいいんじゃないかな?

44 :第1のコース!名無しくん:2014/10/24(金) 00:20:03.66 ID:u5cPV84f.net
>>22
50m1分サークルはキツいなあ

総レス数 977
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200