2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カメラを盗んでない冨田尚弥と、マスコミとの会見の時

765 :第1のコース!名無しくん:2015/02/06(金) 05:39:29.34 ID:jZ0XdqYT.net
@弁護士の言うとおりこれでは富田選手と確定できない。

A弁護士の言うとおりこれでは盗んだと確定できない。

Bこの映像でなぜ富田選手が犯人と分かってすぐに刑事が向かったのか説明できない。

C第一カメラでは富田選手は肩幅が狭くなで肩、第二カメラでは肩幅が広くいかり型、明らかに違う人物だ。(これが一番決定的だ)。

D第二カメラの映像と第三カメラの映像が動作的にリンクしていない。

EDについてカバンを第二カメラでは身体の右に置いているが第三カメラでは左においている。

F第三カメラの映像では片手でカメラ本体をレンズから取り外したと解釈されるがそれは容易にはできない。と言うかムリ。

G歩き方(歩容)も第一カメラと微妙に一致しない。

H第二カメラでの立ち止まり方がカメラ(盗むターゲット)に一度も目線が行っていないままの立ち止まりで不自然。

I第二カメラの位置が防犯カメラとしては低過ぎる。

J第二カメラは富田選手の動きを追っている。防犯カメラとしてありえない。

K第二カメラの手前に映りこんだプールサイドの男が第三カメラには映っていない。

L第二カメラの記者席ブースの高さ・長さが、第三カメラのものと合わない。

M第四カメラの水面がまったく波打っておらず、第三カメラの水面と違い過ぎる。

Nカメラは本体だけで1キロあり、第一カメラのように指の先の先では持ちにくい。

O人がいなさすぎる。物もなさすぎる。一眼カメラだけ置かれていたのは奇妙だ。

総レス数 1015
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200