2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世界選手権 Part10

297 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 05:42:01.51 ID:WNNFEIEf.net
鈴木長官がソウルで金取ったときって、今でいう誰が2020で金取った感じになるの?
おじさんおしえて

298 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 05:44:31.57 ID:49pGPkha.net
今までの五輪を見ていれば
想定よりずっと遅いタイムでの優勝、終わったと思っていた奴や聞いたこともない新人のメダル獲得なんていくらでもある。
にも拘らず、絶対無理とか言っている奴はここ数年オリンピックに興味を持った奴なんだろうな。

299 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 06:19:49.20 ID:M1TpcQtI.net
>>298
ニワカはお前だと思うよ。
日本の金メダル数数えれば分かる事。

300 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:07:53.77 ID:QA5tovgV.net
>>297

高三で出た84ロス五輪の時は58秒くらいだったんじゃないかな。
その後、バサロを武器に着実に力をつけてユニバーシアード等で優勝したり、
特に短水路で無敵だったり、50mから自信を付けて100mでも金候補になってた。
次々と記録更新してて、どこまでいくんだって思ってた。
前年はランキング一位だっけ?
ロス五輪の日本競泳陣のドン底状態からは信じられない事に、
マジで金メダル候補だった。

ところが直前になってバーコフもバサロで世界新を連発して、
バーコフの順当勝ちと予想するのが普通のはずだけど、
なんとなくみんな鈴木大地が勝つような気がしてたような空気で、
それが本当に見事な逆転劇で金が獲れて、大快挙。
競泳では16年ぶり、88ソウルは合計で金が四個だけ、他は柔道とレスリングだけ。
お祭りだった。

高三で五輪に出て健闘して世界を感じて目標設定し、
四年かけて準備して大四で金メダルのパターンは北島萩野と同じ。
天才+負けん気の強さが3人に共通してる。
多少の女問題も共通点?
タイミングと実力が近いパターンなのは池江ちゃんだったかもなあ。
四年多くかかったけど、弱点をコツコツと潰してきた瀬戸も似てる。

まあ外野の我々がギャーギャー言ってもしゃーないし、
金が獲れなくても別にいいじゃないの。

ただ、時代遅れなコーチの分析力不足、技術的指導力不足はツッコミを入れたいね。
精神論に持ち込むと選手は悩んじゃうばかりで前進しない。
オマエだよ平井!

301 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:22:06.19 ID:fDfeGxmC.net
すごい平井叩かれているけど平井のせいでダメな選手って誰?
つぶれるのは本人のせいじゃなくて?
どんな競技でも選手とコーチの相性はあるしね
松田は平井合わなかったよね
中村礼子や寺川には合っていたし
合わなきゃ変えればいいと思う

302 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:25:30.12 ID:QA5tovgV.net
ちなみに200背はロシアのポリャンスキーが世界のトップで、
糸井統が鈴木大地のライバルだった。
ポリャンスキーは入江の正反対の泳ぎで、
外輪船みたいにバシャバシャと高回転でぶん回すタイプで、ハゲてた。
糸井は入江の原型みたいな丁寧な泳ぎだったと思う。
細身で長身の、ちょうどFLYの坂井聖人みたいな印象だったけど、
現在の糸井統はストロング金剛にそっくり。
怪童⇒怪獣の緒方茂生ばりに成長してる。

303 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:29:08.85 ID:suuzlEGw.net
>>295
テロか何かで、五輪中止になることが一番、だ

304 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:32:14.65 ID:suuzlEGw.net
>>300
背泳ぎの鈴木大地は、アップの時、隣のコースの奴との接触で小競り合いとかするぐらい

多少悪くないと、五輪では勝てない。

色事も男性ホルモン多めの証

305 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:33:24.45 ID:QA5tovgV.net
>>301

本人のせいで潰れるってどういう理屈だ?

よそのスイミングスクールで技術面が完成してる選手なら、
ガンバレガンバレしか言えない平井でも良い。

青木や大橋や萩野や山口の技術的な狂いを治せないという
負の実績が見えないようじゃ素人。

306 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:36:31.59 ID:WNNFEIEf.net
>>300

今年の結果を経て、カリシュかリザーランドが世界記録出した上で瀬戸が本番勝つようなシナリオでいけば、大学教授からの長官の流れにのれると解釈しました。
ありがとうおじさん。

ちょっと圧が暑苦しいですがwww

307 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:37:11.08 ID:suuzlEGw.net
平井さんって、メンタルカウセ的に大御所でおけ?

308 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 08:41:31.90 ID:fDfeGxmC.net
>>305
その辺りも本人の資質と平井の指導に合う合わないなんじゃないかなと感じる
他のコーチだって選手みんな伸ばせているわけではないし
元選手や指導者じゃないので素人の勝手な一意見だよ

309 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 14:33:06.14 ID:c9tpMbF6.net
>>306
若者の解釈ではないな

310 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 16:07:10.70 ID:y90bfMJA.net
よーし、合宿だ。

強化合宿さえすれば問題は解決する。

311 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 16:14:44.95 ID:NgvkkbWS.net
今後日本は、女子の強化が特に課題だ。今大会最終日に大橋がメダルを取ったが、女子のメダルは1つで自己ベストを出した選手も白井1名しかいない。
今後大胆な強化策が必要なのではないかと思う。

まだまだ記録が伸ばせそうな若手選手が記録更新できていない現状を考えると、所属チーム単位のトレーニングで正しく選手に負荷をかけられていないのではないかと思ってしまう。
これから東京五輪まで強化できる時間は多くはないので、代表チーム主導で様々なコーチの経験も活かしながら、若手選手の可能性を伸ばしていく取り組みが必要だと感じる。

これは極端な考えだが、これから本番まで「日本代表候補300日合宿」くらいやってもいいのではないか。
実際に競泳界でも現在結果を出しているカナダチームは、大学を拠点にして若い女性選手を集め、日常のトレーニングから代表チーム主導で強化して結果を出してきている。
東京五輪に向けて手遅れになる前に、大胆な強化策を期待したい。

平井コーチは今後の強化プランとして、「9月にミーティングの合宿で強化コーチ会議をやり、そのあと長野県東御市の高地に集まって合宿を予定している。
東御市で10月の終わりから12月ぐらいまでナショナルチーム合宿で集まってやり、あとは海外の合宿も考えている」と話す。

さらに、「若手の発掘、強化が遅れていると感じる」とも話した。
今大会海外勢では、男子200mバタフライ世界記録で金メダルのクリストフ・ミラークや女子400m自由形で女王ケイティ・レデッキー(アメリカ)を破って金メダルを獲得したアリアン・ティットマス(オーストラリア)、
女子200m背泳ぎを世界記録で優勝したレーガン・スミス、女子100mバタフライでサラ・ショーストロム(スウェーデン)を破り優勝したカナダのマーガレット・マクニールなど、2000年〜2002年生まれの選手隊の活躍が目立った。
10代の彼らがもう世界の頂点に立っているのだから、日本の若手選手も「まだまだ自分たちは若い」なんて考えずに、どんどんトップを狙っていって欲しい。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/swim/2019/07/30/___split_11/

312 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 17:03:42.59 ID:suuzlEGw.net
>>311
大橋も大本も全体的に細い。
背泳ぎはぶよってるし。

筋肉質で鍛え上げた女子をつくるのが急務だ。
がっちりしたならガチムチもあり。

313 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 17:04:49.94 ID:suuzlEGw.net
メンタル弱いのは、カナコみたいに小さい頃から厳しくされすぎた結果だろうな。


池江みたいに天真爛漫で、ガチムチ、かつ170以上。以上

孫楊は、スカウトされたんだってな。

314 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 20:26:55.65 ID:tHMwZGDp.net
世界選手権 視聴率
7/21(日) 9.9%
7/22(月) 9.1%
7/23(火) 9.5%  
7/24(水) 9.9%  
7/25(木) 11.1%  
7/26(金) 10.2%  
7/27(土) 9.6%
7/28(日) 11.9%

315 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 20:36:59.46 ID:d2vQ8woT.net
>>303
あんたそれいくら何でも言っていい事じゃないよ…

316 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 22:52:06.87 ID:suuzlEGw.net
>>315
いや、俺自身がそうだからさ。
将棋の林葉もそう。
スパルタをしていいのは、ものすごく勝ち気の奴。

インディアンの教育十か条にもある。
褒められて育った人間は生涯にわたって、何事にも自信を持って取り組める。

厳しくされたのは、親なのかコーチなのか、俺は知らない。
あくまで憶測だということ。


まあ、そこまで言うならば謝るよ。本人に対しても、すまない。
ただ、メンタルカウセは必要だとは思う。

317 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 23:03:55.53 ID:W9kFHwb7.net
水中撮影機材や、いろんなアイデアを駆使して抵抗や速度の変化を測定して、
どこをどうやれば速く泳げるか、個別にどこを改善したらいいか研究して、
バシっと改善点や欠点などズバリ言える指導体制がないといかん。
考えさせずしんどい練習をさせてガンバレガンバレじゃもう無理。
そんなのじゃ海外勢には勝てない。

例えば瀬戸のブレのグライド中の腕の角度、抵抗が大きくなってるだろ。
男2ブレの金銀の二人は工夫していた。
大橋のバタのリカバリーはやたら高いけど、
あれはストローク後半の軌道に問題は無いのか?
ブレ選手は全員、突っ込む時の胸板の角度を、背中の角度と腰の位置でチェックして
ストロークの深さを海外のトップ選手と比較してみろ。
金藤は出来てたしテレビでもコツを喋ってた。
各種目でスタートから15mで海外勢に後れる者は、ジャンプ力を徹底的に鍛えて
ドレセルの水中キックをよく見ろ。
海外のトップ選手と決定的に違うのは頭の高さ。
頭部は可能な限り水面より上に有った方が抵抗は少ないのは当たり前。
日本選手は潜った方が速いと思い込んでるから頭を下げるのでスプリントが弱い。
造波抵抗とか言い出した奴が悪い。
FLY短距離は、海外勢は第二キックの方が強く、なるべく早く頭を出して
低く長く滑空して抵抗を減らしている。
リレーの引き継ぎは両足揃えて、腕の反動を使って飛ぶ方が速いし失敗しない。
ジャンプ力の研究したらわかる。

318 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 23:25:17.03 ID:y90bfMJA.net
機材は最新鋭のモノを揃えたけど
指導者能力は十年前で止まってるんだから
使いこなせなくてもしゃーない。

319 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 23:36:32.92 ID:y90bfMJA.net
今の先進的科学トレーニングをチャンと取り入れようと思ったら
アメリカのアスレティックトレーナーみたいに博士号取るのが当たり前みたいな体制にまでせんと無理やで。

320 :第1のコース!名無しくん:2019/07/31(水) 23:52:32.89 ID:d2vQ8woT.net
>>316

自分が言いたかったのはテロがおきてとか言ってる事だよ

321 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 00:03:19.74 ID:vNrKHVdo.net
マスコミも平井も金メダルじゃなきゃ価値はないと思ってそうな所がなあ
銀や銅でも十分に素晴らしいし価値あると思うよ
そりゃあアメリカや豪州は金じゃなきゃ価値はないと思ってそうだけど
日本は層が薄く決して競泳大国ではないのだから

322 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 00:07:25.73 ID:PEQtjPoy.net
>>320
失言、謝罪します。


が、本当に五輪開催をする意味があるのか?
その金があるならば、福祉とかに使うべきではないか?
国立競技場も改築でよかったのではないか?

日本人が馬鹿になったな、という気持ちで書いたが、
たしかに言い過ぎではありました。

323 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 00:09:03.44 ID:PEQtjPoy.net
ちなみに、俺は一切見に行かない。危険な予感がするから。
しかも、7/24−8/9の猛暑の中。
外国のゴールデンタイムだからと早朝にマラソンスタート

何もかも、愚かに思えてしかたないんだよ。

324 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 01:21:43.13 ID:FvXZgFoF.net
何故10月じゃ駄目なんですか?

325 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 07:34:38.73 ID:PEQtjPoy.net
そしてとどめは、、いやなんでもない

326 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 07:44:02.16 ID:ydVwMDBZ.net
松田丈志が博士号取ったから、色々と改革して欲しいね

327 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 09:42:55.66 ID:AqZAnqqt.net
別に外プールでもないし、ええやん。
午前決勝は解せないが、北京で経験済みだし。
他の屋外種目はかわいそう。

328 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 09:52:40.98 ID:Ta3JGGrd.net
真夏の屋内プールの観覧席ほどしんどいものはない
今年でもインハイとか他の大会を観覧しに行ったら分かる

329 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 09:53:39.23 ID:IiFiFOmt.net
すごかったわ

330 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 10:23:32.35 ID:cTmKjqfS.net
結局はそのプールの作りだろ。
空調が効いてりゃ問題ない。

辰巳は人が多いと暑いけどそれなりのカッコして行けば特に問題ない。

全中岡山は外プールだけど海風の強風が無かったら死んでたけどな。

屋内で涼しかったのはトビオ、ケツから冷えて最高。

331 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 12:53:54.03 ID:h5zbRp1h.net
>>324
学校が休みでない

小中高生の目の届かない所でやっていたらスポーツの未来はない

332 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 12:59:51.09 ID:Tl72ERcL.net
>>324
10月はアメスポが盛り上がる時期だから
盛り上がらない8月にオリンピックやるしかない

333 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 15:58:12.43 ID:B1UiKawK.net
女子キャプテンが失格で5日間泣いてたらしいからなw

334 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 18:10:28.04 ID:PEQtjPoy.net
>>333
乙女なんだなあ。大和撫子らしい

335 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 18:48:48.04 ID:yBLTbDjq.net
外なんて見る方は最悪だろ
クソ暑いだけやんけ
室内は湿度高いけど日差し当たらんだけ断然マシ

336 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 19:48:39.04 ID:5B4AvsPV.net
前回東京五輪は10月だったんだが(体育の日はその名残)

337 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 20:12:37.55 ID:+W1NqHH1.net
今は商業五輪だから放映権料で
アメリカのテレビ局が莫大な金を出してる

だからアメリカが強い競泳は午前決勝!
平昌でもスノボーとか午前だったし
欧州が強いジャンプは深夜にやってた

338 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 21:31:04.15 ID:2GMuXo1W.net
さすがに深夜にジャンプはやらないw
韓国は日本と時差なし

339 :第1のコース!名無しくん:2019/08/02(金) 03:38:30.37 ID:IcVNMiqi.net
だから現地時間の深夜に飛んでたでしょ
夜10時開始とかで終わったの次の日になってた試合もあったよ

340 :第1のコース!名無しくん:2019/08/02(金) 11:30:40.44 ID:sXuPImC1.net
ドレセル、謎だ。

341 :第1のコース!名無しくん:2019/08/04(日) 09:30:45.18 ID:un5xh/WT.net
>>223
56秒台を出す!
って言ってた選手は?

342 :第1のコース!名無しくん:2019/08/04(日) 09:42:54.81 ID:un5xh/WT.net
>>333
自分のミスで勝手に落ち込んで
400でメダルを取ったら
「自分で自分を褒めたいと思う」だって。
こんなのが女子キャプテンやっちゃダメだろ。
メダル候補だけれど、この選手だけは好きじゃない。

池江の方が若いけど、しっかりしているし周りの選手にも気を使う優しさもある。
本当、残念だよな。

ただ今の日本の女子にキャプテンに相応しい人材がいないね。
世界水泳のメリレでも、まとまり感なかったし。
あの中ではレオナが一番姉さんなんだろうけど、そんなキャラでもないしな。

343 :第1のコース!名無しくん:2019/08/04(日) 20:11:24.28 ID:KT2NoKBB.net
W杯、青木銀に、大橋も銀でまずまず。
萩野銅もスタートしたばかりの復帰戦なのでよしとする。

344 :第1のコース!名無しくん:2019/08/05(月) 19:03:14.62 ID:lDgtXjd/.net
このスレ見ると水泳板って反日朝鮮人多いって改めて実感した

345 :第1のコース!名無しくん:2019/08/06(火) 16:13:29.23 ID:d/mn8R4n.net
韓国で開催された世界水泳大会なのに、お前は何を言ってるんだ。
ここは法則発動と言わないと。

346 :第1のコース!名無しくん:2019/08/10(土) 06:43:48.44 ID:R2hteh0t.net
>>187
違う、もっと速い記録がある
北京五輪男子4継のアンカーのレザックが出した46秒06 が最高だ
まあ高速水着時代の記録だけど

347 :第1のコース!名無しくん:2019/08/11(日) 15:11:31.49 ID:LC/JwDyo.net
>>346
亀レスで自演臭い
一番速い男子100m自由形しか眼中にないスピードオタかw

348 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 16:56:22.42 ID:ukxFfZPR.net
基地外朝鮮人の多いスレですね
本当にこの板は朝鮮人が多い

349 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 07:16:54.79 ID:lE5E45J+.net
>>347
100m自由形は競泳の華と言われている
そのタイムを語ることがスピードオタなのか
お前、何を目当てに競泳を見てるのか?w

350 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 08:12:02.30 ID:AEwovxlr.net
>>301
ていうかコーチ目線で物事考えてみたら?
例えば萩野は練習に遅刻して来るようなずぼらだけど選手としては
一流で、平井は理詰めだから萩野を特別扱いせず叱る。
萩野だけ遅刻しても許されたら大学の他の選手に対して失礼
でも萩野の性格に変化は起こらない。平井は距離をおき大橋、
青木に尽力。自我が生まれた成人萩野と平井の関係性が希薄に。
じゃあはじめっからアメリカ行っとけよとなる

351 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 08:17:23.67 ID:AEwovxlr.net
>>224
国で分ける意味わかんねーよな
バスケだって多国籍でチーム組むのに

352 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 08:20:30.42 ID:AEwovxlr.net
アメリカに武者修行なんかして速くなるなら
みんな行っとるわ!

帰って来てコーチに指導してって頭沸いてんの?って
内心思ってる

353 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 08:26:10.35 ID:rdqZ9FgO.net
アメリカで速くなるかは本人次第。
練習的には最先端をいってるよ。

完全管理されて言うがままの日本が合ってるか、自由だけど要所だけ押さえて世界から集まってきてるチームで自分で学べるかの違い。
日本で1番!ってくらいじゃ入れてもらえないチームもあるんだよ。

354 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 10:23:44.82 ID:EEbdfk7N.net
たくさん食べるよ骨細だ、ヘイ

355 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 13:32:10.29 ID:QFRvEt6q.net
新しいシステムを導入する時の最大の障害は前に構築されたシステムなんだよなー。

その点アメリカは世代交代が上手。

356 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 18:30:37.85 ID:bEn1cXxm.net
女子は北京五輪の時から先輩後輩の垣根を取り払ったんだよね

357 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 09:02:20.94 ID:ncQJU+cq.net
平井 伯昌=ISDN

358 :第1のコース!名無しくん:2019/08/19(月) 09:12:29.15 ID:+bo+BYzy.net
ドレセルがsnsで一緒に映ってる、障害あるっぽいアジア女性は何もの?
チャリティー行為のように見えるが、異様に距離が近い。

359 :第1のコース!名無しくん:2019/08/20(火) 14:48:05.24 ID:PSTKejEP.net
藤林丈司

360 :第1のコース!名無しくん:2019/08/22(木) 14:18:18.41 ID:ZRCq3jLU.net
質問スレが思ったより全く使えなくて呆然としてる
「〇〇の場合どうなりますか?」の質問に「ここで聞いてもいいけど〜答えてあげてもいいけど〜」ってレス返して結局何も答えてないじゃん
どうなりますか?の部分に誰も答えてくれないで「なんでこうしないの?ああしないの?」って返されてもこっちが?だよ
こっちは別に切羽詰まってあそこにしか縋れないって憐れな質問者じゃないんだから「こうなるんじゃないか?」って回答が欲しかっただけだよ
切羽詰まってたら弁護士に話してるわ
まあそんな詳しくないだろう板のスレッドに書き込むのが悪いけど超スルーされたほうがマシだったわ

361 :第1のコース!名無しくん:2019/08/23(金) 15:22:17.55 ID:nneCD0EL.net
うんちやんなみんな

362 :第1のコース!名無しくん:2019/08/25(日) 05:55:54.83 ID:MaVsyW3L.net
ここはキチ○イの巣になっています。
ワッチョイありのスレをメインにお願いします。
ここでの批判は荒らしによる自演を疑われます、
真っ当な批判なら自信をもってどうぞ

アノ荒らしを指す固有名詞は使用禁止

363 :第1のコース!名無しくん:2019/09/08(日) 04:37:17.03 ID:GYPOUjvw.net
https://youtu.be/YZWdFDYHiUU

364 :第1のコース!名無しくん:2019/09/13(金) 12:17:39.60 ID:nDqXWrE8.net
80年代〜トップアイドル水着姿: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCQrnRgZ7O94-XoS3oTA8Vy

365 :第1のコース!名無しくん:2019/09/16(月) 15:49:58.00 ID:xGARX7H2.net
藤林丈司

366 :第1のコース!名無しくん:2019/10/09(水) 17:57:29.83 ID:wIn1+C1F.net
フレーフレー、瀬戸

367 :第1のコース!名無しくん:2019/10/16(水) 05:59:50.62 ID:jBqJOMP7.net
https://youtu.be/9KQQjQT1LAQ

368 :第1のコース!名無しくん:2019/11/28(木) 11:01:43 ID:dMVw4qfE.net
藤林丈司

369 :第1のコース!名無しくん:2019/11/30(土) 00:44:01.80 ID:e07T3xl/.net
日本選手がんばれ!!!

370 :第1のコース!名無しくん:2020/01/16(木) 12:53:22 ID:6eby1XwY.net
藤林丈司

371 :第1のコース!名無しくん:2020/02/08(土) 21:46:59.80 ID:kD3FbPm7.net
https://i.imgur.com/8PcZBoq.jpg

372 :第1のコース!名無しくん:2020/04/25(土) 06:39:27.43 ID:K9s8GQe3.net
医療大麻 CBDオイル 匿名ユーザーレビュー特集
すげーー!
半信半疑だったんですが、
試してみたら 筋肉の緊張が解けて行くのが分かるくらいの感覚がありました。
↓↓
夢じゃないあれもこれも https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

373 :第1のコース!名無しくん:2020/05/10(日) 09:32:54 ID:gCLWtgZV.net
第19回FINA世界水泳選手権2021福岡大会組織委員会は、
東京2020の新開催日程が決定し、
当初予定していた大会日程
(世界水泳選手権:2021年7月16日から8月1日、世界マスターズ水泳選手権:2021年8月3日から8月12日)
での開催が困難となりましたことから、
国際水泳連盟(FINA)とともに新たな大会日程について

1年延期2022年になった。

https://www.fina-fukuoka2021.org/
http://www.fina.org/news/pr-18-fina-confirms-new-dates-fina-world-championships-fukuoka-jpn

374 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 03:49:25.52 ID:fzDWBjVh.net
競泳「瀬戸大也」が白昼不倫  ラブホテルでの事後、娘2人のお迎えへ…

瀬戸大也(26)は、東京五輪の金メダルも期待される日本競泳界のホープである。
プライベートでは 2児を育てるイクメンとしても知られるが、そんな彼は白昼堂々の不倫劇を見せていた。

瀬戸は17年に元飛込選手の馬淵優佳さん(25)と結婚している。アスリートフードマイスターの資格を取得した優佳さんが
毎日の食事を通じ夫をサポートする様子を「味の素」のCMでご覧になった方も多いだろう。
18年6月に長女が、今年3月には次女が産まれ、一家は都内の一軒家に暮らしている。

9月14日午後1時前。黒いキャップとマスク、ブルーのTシャツといういでたちで自宅を出た瀬戸は、近所の月極駐車場に
停めてある「BMW X6」に乗り込んだ。向かった先は、足立区内の住宅街にあるコンビニエンスストアの駐車場だ。
どこかに電話をかけたのち、再び走り出した車の助手席には、優佳さんではない女性の姿があった。

車を走らせること約10分。到着したのは「休憩4600円」の古びたラブホテルだった。
車を降りた2人は、少し距離をとりながらも、揃ってホテルの出入り口に歩いていく。
2人が再びホテルの外に姿を現したのは、およそ1時間半後の午後3時半頃のことだ。

その後、BMWは来た道を戻り、コンビニの近所で女性は車を降りた。
運転席の瀬戸に手を振って別れ、2人のあわただしい逢瀬は終了した。

BMWを駐車場に戻して自宅に帰ると、家の中に入ることなく、今度はガレージ前の国産車の運転席へ。
向かったのは近所の保育園と保育ルーム。長女と次女のお迎えである。

この日、妻の優佳さんは仕事が入っていたため、瀬戸にお迎えを頼んだようだ。当日、インスタグラムには
〈家で2人の子守をしてくれた旦那さんに感謝〉と投稿している。が、実際は
〈子守〉の前に愛人と会っていたわけだ。

所属する事務所を通じ瀬戸に取材を申し込むと、担当者が、「(瀬戸)本人も狼狽していて…。
ちなみにそのホテルっていうのは、いつのこととか…」

その後、結局、「取材は受けない」とのこと。9月24日発売の週刊新潮では、
密会の様子を詳しく報じると共に、相手女性の素性に迫る。

375 :第1のコース!名無しくん:2020/10/02(金) 04:58:02.03 ID:P4FL8fms.net
瀬戸大也、結婚直後の「怪しいパーティー」 銀座の女性とマンションの一室で…

リオ五輪競泳メダリスト・瀬戸大也(26)とキャビンアテンダント女性との白昼不倫を
「週刊新潮」9月24日発売号が報じた。が、瀬戸の不倫はこれだけではなかった。

地方在住の20代女性をインスタグラムでナンパし、“密会”していたことが判明したのだ
(「瀬戸大也に新たな不倫相手 『インスタでナンパされ…』地方での密会を証言」記事参照)。

さらに瀬戸は結婚直後から夜の街に繰り出し、怪しげなパーティーを開いていたという証言も。
瀬戸が夜の街に「潜行」する際、その傍らには怪しげな「社長」、いわゆるタニマチがいることが多いという。

一例をあげると、元飛込選手の馬淵優佳さん(25)と結婚式を挙げた直後の
2017年11月、瀬戸の姿は銀座にあった。

「その日、瀬戸さんは高級クラブで飲んだ後、韓国系のサパークラブにアフターに繰り出したそうです。
一緒にいたのは、タニマチの男と銀座の女の子2人、それから六本木のクラブのママです」と、銀座事情通。

「サパーを後にした一同はそのまま、タニマチの男性が平河町に借りているマンションの一室に
向かったと聞いています。そこには金庫があって、中には大人のおもちゃが入っていたらしい。

で、瀬戸さんとタニマチの男が銀座の女の子に対してその大人のおもちゃを使いだし…。
“これは本気だ”と不安を感じたもう一人の銀座の女の子と六本木のママは午前4時頃、そこから逃げ出したそうです」

複数の相手との不貞行為について瀬戸の所属事務所に取材を申し込んだが、
「事務所として答えることはありません」と言うのみだった。

有料版【先出し全文】では、六本木ホステスとの怪しい関係や、
瀬戸が通う怪しげなバーでの目撃証言なども詳報。

瀬戸の「乱倫」の全内幕に迫る。

376 :第1のコース!名無しくん:2020/12/04(金) 14:01:31.85 ID:LjIdMtwh.net
藤林丈司

377 :第1のコース!名無しくん:2021/02/07(日) 22:24:36.93 ID:Jm9SUI4e.net
フジ、テレ朝が「瀬戸大也」不倫をスルーした理由  電通、水泳連盟への忖度で

瀬戸大也の“メドレー不倫”を本誌(「週刊新潮」)が報じてからひと月。
優佳夫人のインタビューが公開され、ワイドショーはこぞって取り上げた。
だが徹頭徹尾、醜聞のスルーを決め込んだ局もあり……。

優佳夫人の思いは、10月19日、女性向けライフスタイル情報誌「FRaU」のウェブサイトで公表された。

〈このままでは家庭が壊れてしまうかもと思っていました〉との見出しで、曰く、
注目される夫が昨年から変わってしまい、このままでは“裸の王様”になってしまうと感じた。

不貞を知って離婚も考えたが、“神様が私たちを試してるんじゃないかな?”と思うようになった――。
現時点での思いを赤裸々に明かしたという触れ込みだ。

このインタビューについて、たとえばTBS系「グッとラック!」は、
「女房にこんなこと言わせちゃいけないよ」と立川志らく。

フジテレビ系「とくダネ!」では、「厳しい言葉もありましたが、
一方では思いやりも十分感じられるようなお話でした」小倉智昭がそうコメントし、

日テレ系「情報ライブ ミヤネ屋」では宮根誠司が、
「五輪までは支えていこうという決意表明のようにも見えるんですが……」と語っていた。

おおむね各局が取り上げていたわけだが、これはあくまでインタビューの話。
公表の前日、18日のフジ系「ワイドナショー」で、松本人志はこんな疑問を呈している。

「あまりワイドショー扱わなかったでしょ。あれズルいなと思います。忖度(そんたく)があると思いますよ。
処分が決まったら扱わないわけにはいかないから扱うけど、それまではぐずぐずしてましたよ、ワイドショー。
全然やらないんですよ」

仰せの通り、である。実際、テレ朝などはインタビューの話もスルー。日本水泳連盟が10月13日に
瀬戸を年内活動停止処分とした事実は、「グッド! モーニング」などがわずか数分で伝えただけである。

それはフジもほとんど同じで、本誌が9月24日に報じて以来、
この2社は“沈黙”を貫いてきた。松本はそれをズルいと言ったわけだが、

「テレ朝とフジには、瀬戸選手の所属事務所である電通グループの『ジエブ』と、
水泳連盟に忖度せざるをえない事情があるんです」と、さる民放幹部が言う。

「テレ朝については単純明快で、これまでも、これからも世界水泳を放映するためです。
世界水泳は来年開催予定が2022年に延期されましたが、
それまで電通と水泳連盟にヘソを曲げられるわけにはいかない。」

一方のフジについては、
「あの池江璃花子選手の存在が関係しています。話は彼女が白血病を公表した昨年時点に遡りますが、
池江選手も所属するジエブはテレビや新聞に、“池江の家族への取材は控えるように”と通達を出していました。

ところがフジの番組スタッフが池江選手の実家に行き、週刊新潮の記者と一緒に囲みで祖母から話を聞いてしまった。
これにジエブが激怒し、“今後は取材に協力できない”とスポーツ局関係者に通告したのです」

慌てふためくフジのスポーツ局。

「池江選手は数字を稼げるドル箱ですからね。実際に取材NGなんてことになったら目もあてられません。
以来、フジはジエブとの関係修復に努めてきました。

そこに、瀬戸の不倫報道が出た。すると、スポーツ局から情報番組サイドに、“瀬戸は池江と同じ事務所だから、
勘弁してほしい”と泣きが入ったのです。それでフジは、瀬戸の問題をまったくと言っていいほど扱えなかったわけです」

これらが、舌鋒鋭く松本人志が言うところの「忖度」。
ワイドショーが、ぐずぐずしていたウラ事情である。

378 :第1のコース!名無しくん:2021/03/09(火) 20:53:26.55 ID:DuXOb4x0.net
福原愛と瀬戸大也不倫つながり≠ナ大手スポンサーに同情の声も

卓球女子五輪2大会メダリストの福原愛さん(32)と2016年リオデジャネイロ卓球台湾代表・江宏傑(32)の
離婚騒動がクローズアップされる中、昨年、不倫騒動を起こした競泳の東京五輪金メダル候補の
瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)との因縁≠指摘する声が上がっている。

福原さんと瀬戸はともに2016年リオデジャネイロ五輪に出場しているとはいえ、目立った接点はない。
ただ、当時2人は航空大手・全日空(ANA)に所属アスリートとして活動していたという共通点がある。

そんなこともあり、一部のネット界隈では「何という偶然」
「2人はANAつながりだったんだね」などと盛り上がる一方、
「これ、ANAのほうが被害者じゃん」「ANA所属アスリート=不倫というイメージが…」など、
新型コロナ禍で需要が大きく減って経営が厳しくなっている全日空に対して同情の声も上がっている。

福原さんは現役引退とに同時にANAとの契約は終了し、瀬戸は不倫騒動で昨年9月末に契約解除。
現在は2人とも無関係≠ニはいえ、全日空からすれば完全にとばっちり、と言っていい。

まだまだ騒ぎは、収まりそうにない。

379 :第1のコース!名無しくん:2021/06/09(水) 10:50:54.73 ID:lj7JshfH.net
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1623123974/
16


>>1

380 :第1のコース!名無しくん:2022/01/22(土) 17:32:16.61 ID:Fj5y+Aqz.net
5月開催予定だった福岡での世界水泳 23年夏への延期で最終調整
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/01/22/kiji/20220122s00008000462000c.html

381 :第1のコース!名無しくん:2022/06/23(木) 23:45:55.75 ID:Lq3bxCSg.net
世界選手権始まってるのに書き込みがないだと・・・

382 :第1のコース!名無しくん:2022/06/26(日) 13:49:43.07 ID:IwR7y9Ce.net
武良決勝4位なのにインタビュアーに結果8位でしたけどって言われてて可哀想だった(´・ω・`)

383 :第1のコース!名無しくん:2022/06/26(日) 15:52:20 ID:BRnPyPGI.net
>>381
そもそも中継局って従来どおりテレ朝 ?
何のプロモーションもやってないでしょう
まあ目玉がいないといえばそうなんだが、世間的にもそれどころではないと

384 :第1のコース!名無しくん:2022/06/27(月) 20:02:54.77 ID:Z9rW2J5e.net
女子4コメ。予選から大きくタイム落として清々しい気持ちって、なんかズレてる。
卑屈になる必要はないけど、この選手はもう伸びないだろうなって感じた。

今回は色々とチャンスを逃している。
そう選考の問題。
準決勝に進める確率が80%以上の選手を最大限に選ぶべき。
過去2〜3年から最新のデータインプットして、AIで判定するようなツールを作ってみればいいのに。

リレーは日本記録に対して
100x4なら2秒以内
200x4なら4秒以内のタイムで泳げる場合に代表にすればいいと思う。
世界舞台の経験を積む必要はあるし、今回の女子リレーのように酷いメンバーを代表にすることも無くなる。

385 :第1のコース!名無しくん:2022/08/01(月) 23:35:53 ID:Ob7t+3qK.net
https://i.imgur.com/XxABfvj.jpg

386 :第1のコース!名無しくん:2022/12/10(土) 13:08:39.68 ID:Xn2oPC3K.net
世界短水路
瀬戸選手、調子良さそう。マルシャンは出場しないんだね。その他の有力選手も。
瀬戸選手も短水路得意だけど、マルシャンの方がターン後のバサロが進むから
マルシャンの方が短水路泳いだら、WR更新しそう。

387 :第1のコース!名無しくん:2022/12/13(火) 23:17:09.53 ID:A9B18cm3.net
竹田選手、NR!
惜しい!!表彰台まで、あと少し。

瀬戸選手は4コメ連覇は厳しくなってたかな?

今大会は、日本選手のメダルは3個以下になるかもしれないね。

388 :第1のコース!名無しくん:2022/12/14(水) 08:54:17.55 ID:T7g8LMoj.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
https://o.5ch.net/1zf6x.png

389 :第1のコース!名無しくん:2022/12/15(木) 20:25:01.52 ID:zsBRXmvK.net
男子50x4FR、超惜しい。表彰台まで0.05s
1英の松井選手、25mのラップはNo.1。さすが!

390 :第1のコース!名無しくん:2023/06/04(日) 00:50:46.97 ID:kQxsyb4J.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

391 :第1のコース!名無しくん:2023/06/04(日) 11:21:37.66 ID:aVWBTqPa.net
>>390
貴方はどこの大学で何を専攻してたの?
私立医大の場合、成績悪い奴は受験(進級)させないからね。

そもそも医大受験するような人が英検2級なんか受験するか?
中高でお試しに受ける事はあるかもしれないけど。英検の資格なんて役に立たないから。

392 :第1のコース!名無しくん:2023/07/23(日) 08:52:28.22 ID:tuwnrS1h.net
https://twitter.com/Fukuoka2022jp
(deleted an unsolicited ad)

393 :第1のコース!名無しくん:2023/07/24(月) 22:20:14.17 ID:pIC9Rn8N.net
https://twitter.com/swim5ch
(deleted an unsolicited ad)

394 :第1のコース!名無しくん:2023/07/25(火) 02:32:26.02 ID:hej7am6V.net
フェルプスの記録が更新されたけど高速水着時代の世界記録は
あといくつ残ってるのかな?

395 :第1のコース!名無しくん:2023/07/31(月) 02:49:02.68 ID:KOEhj/2j.net
競泳日本、21世紀ワーストメダル2個惨敗 平井リーダー「正直、弱くなる時ってこんな一瞬なんだと」パリ五輪に不安残す

396 :第1のコース!名無しくん:2023/07/31(月) 06:49:42.31 ID:0E71KoUS.net
報道関係、凄い記録だ と煽りあたかも日本レベル最高。井の中の蛙 近視眼的評価 危険水域かな?

397 :第1のコース!名無しくん:2023/08/21(月) 09:34:32.95 ID:FOR623YFz
ダサイ夕マ県民は住民の生命と財産を破壊する世界最惡の殺人テ□組織公明党に推薦され、力による一方的な現状変更によってダサヰタマまで
数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて越谷や川越など、あちこち水没させられながら強盗殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサイタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかタ゛サイタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害、クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしどころか.ストレスやらて゛救急搬送されたり、耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで発生させて、憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舎が住民に破壞される民主主義国フランスに対して曰本は絢爛豪華な庁舎で冷房ガンカ゛ン,クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそが.お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!
(羽田〕tTРs://www.call4.jp/info.Ρhp?type=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-projecT.jimdofree.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

398 :第1のコース!名無しくん:2023/08/25(金) 01:30:29.81 ID:x+X9ra4O.net
パラ水泳 2023
パラ競泳世界選手権2023をハイライトで放送!
初回放送日: 2023年8月25日
総合 8月25日(金) 午前2:00 〜 午前2:50
BS1 8月29日(火) 午後4:00 〜 午後4:50
ps://www.nhk.jp/p/ts/NJJZYGV4LY/episode/te/L2RYL5XY88/

399 :第1のコース!名無しくん:2024/03/28(木) 00:36:32.64 ID:AJW7BPWF.net
渋滞発生ポイントも多いな

400 :第1のコース!名無しくん:2024/03/28(木) 01:22:03.50 ID:DpFPPuGD.net
約束したん?
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのに

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200