2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

選手・育成選手を語ろう Part11

1 :第1のコース!名無しくん:2020/05/19(火) 14:26:14.98 ID:eEe3ceIq.net
・日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/

・前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/swim/1584186423

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

16 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 07:56:03.81 ID:XvRTPbGj.net
>>9
鹿児島国体、今秋は困難 延期含め代替案を模索
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20811_Z10C20A5000000/

17 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 08:40:54 ID:hkgnJCzQ.net
外プールでの延期は無理だろ。
あそこはキャパも少ないし他所でやってくれ。

18 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 08:50:52 ID:uxeAjC6h.net
羽根もない、水深も浅いプールでやるのと高速プールでやるのは雲泥の差だわな。

19 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 09:02:05 ID:NBCCJPRB.net
>>15
新フェスは泳ぎ込み明けで夏に記録が伸ばせなかった選手がグッと上げてくる事が多いけど、コロナ明けだと記録も低レベルだろう。

20 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 11:28:14 ID:SnbFWqTy.net
9月に通信大会っていっても、開催日もプール環境も違うからね。
練習だって5月のGW開けから(それ以前から?)できてる県と6月以降の県との差もある。
それが大々的に公式の年齢別、中学、高校別のランキングで進路や評価されるのは選手本人としても不本意な子もいるだろう。
昨年度好記録だしてる選手はわざわざここんな大人の自己満大会でる必要ないでしょ

21 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 11:34:43 ID:Y1OyHIFg.net
長水じゃないの?短水のタイムは中高は意味無いから

22 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 11:57:10 ID:raGfuoDa.net
>>21
全県でやるのに直水なわけねーだろ
バカなのか?

23 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 12:33:52 ID:6joN3jiy.net
長水じゃなきゃ意味がないと思うなら出なければいいだけ。密度も減って丁度いい。

24 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 14:36:38 ID:Y1OyHIFg.net
>>22
うん、直水ではないな(笑)

25 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 14:40:02 ID:Y1OyHIFg.net
高校や大学の推薦とかの為だから長水じゃないの?9月ならギリ外プールで出来るし。長水プールは全都道府県にあるでしょ

26 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 17:26:23 ID:o0hTze1L.net
>>24
笑点だったら間違いなく
「座布団、三枚上げて」ですね。

文末に、馬鹿の文字を入れたがるかたが
以前から出没されてますが、蓮舫並の
ブーメラン・・・

久々に笑わして頂きました。
ありがとうございます。

27 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 19:40:33.35 ID:Ul6a2PHr.net
>>25
トップクラスのシード校行くような子達は今までの実績で選ばれるから、この大会が長水だろうが短水だろうが関係ない
ただシード校に限らず、大学によってはスポーツ推薦の資格に全国大会でのベスト16以上の成績が必要だったりそれ以上の成績での特待や奨学金の規定があったりする
そのための無理矢理なランク付けかと思う

28 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 20:23:21 ID:o0hTze1L.net
>>27
確かに、筑波の体育学群なんか
入試要項どうするのかな?

29 :第1のコース!名無しくん:2020/05/21(木) 22:04:09.94 ID:jKGzlDJb.net
>>28
推薦基準、全国16位以上だけど、
レベル落とすのかな?
水泳に限らず、実際は16位ぐらいじゃ受からないからね。
推薦はトップレベルばかり。
もし受かるとしたら、小論文、面接のレベルが
相当高い子だよ。
レベル下げたところで、記念受験が増えるだけだけど、表向き考慮したってことで、今年は推薦基準下げるかもね。

30 :第1のコース!名無しくん:2020/05/22(金) 16:51:12.38 ID:v0QH3RnI.net
【水泳】学校プールは実施可能 塩素濃度、適切管理で スポーツ庁 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590132754/

31 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 10:01:36 ID:4RVKwYxv.net
久しぶりに泳いでどうだった?
まだ泳いでないから今から恐怖!

32 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 10:15:32 ID:GON4GFyV.net
スタミナ面が問題だけど庭プールのおかげで感覚は悪くない、レースは別物だけど練習では大きな問題は無かったみたい。

33 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 11:21:17.89 ID:/huBCeSR.net
1ヶ月やすんだが、1週間で元の練習は余裕です。試合でタイムでるか分からないが

34 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 12:57:45.11 ID:g6JFezm8.net
>>32
いいなぁ。どこの地域?東京、千葉はスポーツクラブ最後の段階だから解除されてもしばらく駄目そう。望みは水泳場が一個手前のレベルだからなんとか営業開始してれるとよいけど。

35 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 13:07:20.75 ID:g6JFezm8.net
>>32
すいません、あともう1つ。庭練習してたお子さんとその他のお子さん、あきらかな差はありました?

36 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 14:05:28 ID:4RVKwYxv.net
>>33
余裕だったんですね!!水はやっぱり気持ちいい?早く入りたいなー!!
お互い頑張りましょうね!!
選手の保護者じゃなく選手の声が聞けて良かったー

37 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 17:09:45.81 ID:aEU7YvFD.net
>>35
大会をやるようなプールも営業開催日が告知してありました、もうすぐだと思います。

同じ学年という事であれば、皆丸々してましたね。
いかにも1ヶ月以上何もやってない感じです。

庭プール、陸トレもかなりやってましたので体つきを見ても違いますし、いくらスタミナが落ちたとは言え30分は泳いでいたので他の子のように50m練習でへばるような事はありませんでした。

ただ久しぶりのまともな練習なので4000mでもキツかったようです。普段は午前午後10000m泳いでも大丈夫なレベルです。

38 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 18:15:16 ID:g6JFezm8.net
>>37
詳しくありがとうございます。やはり何もしてないような選手とは差はあったのですね。
自分の地域はまだまだ再開は先になりそうですが、同じく庭プールでがんばります。 

39 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 18:52:08.35 ID:j8FhbyYG.net
庭プールではどんなメニューをこなすんですか?

40 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 19:00:05.45 ID:mjDfCNfE.net
自演くせ

41 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 19:06:05.78 ID:GfA5lvWW.net
お前が思ってるより皆ちゃんとやってるから安心しろ
毎度わざわざ語りたいがために作って書かなくて良いから

42 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 19:11:31.83 ID:iOubtT5/.net
練習は徐々に再開
あとは試合がいつ再開出来るかだが

43 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 19:15:45.31 ID:2aY0tqYr.net
1ヶ月休んだら選手生命終わるとか言ってたバカは子どもを引退させたんだろうか

44 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 19:34:08.84 ID:g6JFezm8.net
>>40
どこの誰が?

45 :第1のコース!名無しくん:2020/05/24(日) 21:07:43 ID:mjDfCNfE.net
反応しちゃう奴がだよ

46 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 01:10:24.53 ID:CfQsQ6gS.net
すごいな!

47 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 07:26:26.88 ID:O//SfhIf.net
>>43
まあお前んとこのゴミは最初から終わってるけどな。

48 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 11:58:48.84 ID:8dbl55u9.net
アダムピーティーがコーチに指導されて泳ぎを直されていたらあそこまでの選手にはならなかっただろうな。これまでのセオリーをぶっ壊したんだから。型にはめるのがコーチングではない。子供にどうやったら速く泳げるのか考えさすのが本当のコーチングなんだ。

49 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 12:23:24.94 ID:s1BZe3M+.net
なんかおかしなセミナーか啓発本でも読んだのか?
こう言う時期だからこそつけ入る商法が出てくるから気をつけてな。

50 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 12:34:27.01 ID:dv2IUQUN.net
バカなコーチがすぐに有名人を出して力説してるけどPTとかフェルプスとか元から規格外だからな。
素質、体格、練習環境、考え方鍛え方全て常人と違うのにそんな事も分からないからスクールの底辺コーチしかやれないんだよ。
第一PTの泳ぎ方を常人がマネて泳げると思ってる自体バカなんだよ。

51 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:31:10 ID:rxbWTP1B.net
100のフリーで世界が47秒に入っているのに日本は50秒切るのにどれだけ時間がかかったか知っているのか?S字プルを決まって教えられてきたからなの分からんか?

52 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:33:29 ID:YIwYR224.net
うちの子も1ヶ月少し泳げませんでしたが、練習の時にタイム測ったら遅くはなってませんでした。
庭プール出来ませんでしたが、大丈夫でしたよ。
身体が成長期の選手は、ある程度の期間泳げなくても影響少ないのかな。
ケガで動けなかったのとは違いますし。

53 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:46:42 ID:sHuYLY87.net
>>52
どのレベルで語ってるの?
もちろんJO決勝常連の話だよね?

54 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:52:56 ID:sHuYLY87.net
タイムが変わらないって、何かを試行錯誤してる時以外普通は退化してるって考えるよ。本来少しでも変わったはずなのに、成長してる時にタイムが変わってないってその時期を無駄にしたようなもの。

55 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:57:40 ID:Ip0qQt4K.net
>>53
うちも変わらなかった
9歳でJOのB決勝だったから、10歳なら決勝レベルかな

確かに一ヶ月泳いでたらもっと速くなってた可能性は高いけど、それにしても0.3秒くらいでしょ
夏のJOもないし、とりあえず春JO目指してやるわけだからそれまでには全く変わらなくなってるね

56 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 13:59:51 ID:Ip0qQt4K.net
一ヶ月遅く水泳をはじめて、選手コースに入るのが遅かったんだと思えば、全然たいした差じゃないのは理解できると思う
練習量より才能だし

オリンピック目指すような頂点にいるレベルの人は大変だけど、成長期の特に小学生にとっては何も変わらないのが現実

57 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 14:22:35.12 ID:UWJTudDu.net
レベル低いな

58 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 14:31:45.17 ID:y+sl2Kqt.net
>>55
9歳のB決ってそれは決勝ではないし、その1ヶ月はスタートの違いじゃなくて過程をカットされたんだから遅れてスタートしたのとは訳が違う、その年齢だと分からないと思うけど。

その年齢での次の春を目指すと言うのは練習云々よりももっと別の要因でそこは才能より適性。

とりあえずは10歳以下で表彰台に乗ってからが第一段階クリア、
そして11〜12歳で決勝進出しても表彰台以外はあまり価値がない事を思い知り、13〜14歳以上でメダルを取ってもCSに比べたらオマケだと言う事も、更にはJOで幾らメダルを取ったところで全中、インハイの評価には絶対に勝てない。

その中での1ヶ月はかなりの重さを持ち、今年全中、インハイが無くなり正当な評価をされない子達は不便で仕方がない、心からのお悔やみを申し上げるよ。

59 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 14:51:39 ID:Ip0qQt4K.net
>>58
なんか偉そうに語ってるけど、私自身が大学まで水泳やってたから何も知らないわけではないよ

考え方がださいな〜
全中とかインハイも、さらに上のレベルからみたらどうでもいい大会なんだよ
それはわかるよね?
学童はJOしかないんだから価値がないとかあるとか言われてもって感じ
速い遅いとかじゃなくて、下のカテゴリーをバカにするのはなんかおかしくない?全員通った道なのに

60 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:00:59 ID:qTKDXThz.net
>>59
だけどお前はJOも全中もインハイもメダル取ってないじゃんwww
それ以上の記録証出してみてwww

61 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:11:37 ID:Ip0qQt4K.net
>>60
キチガイだったか

62 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:15:24 ID:W9WTCREa.net
>>61
上の大会の記録証出して見て?
オープンか選手権の持ってるよね?
賞状とかは持ってないのは知ってるからさ。

63 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:17:22 ID:Ip0qQt4K.net
>>62
いや、まずお前誰だよ
偉そうに語るなら先に出せよ

64 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:27:33 ID:geBz3s2D.net
まーたキチガイが暴れてるw

65 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:41:17 ID:rxbWTP1B.net
>>59
ほんとそう。なぜかここでは反感買うんだよね。水泳やってなかったかことをコンプレックスにでも思ってるのか。
>>60は子供いないんだから去れ

66 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 15:58:43 ID:TlGNBnCy.net
>>63
お前が出したら出してやるよ、昨年のだけどなw
大学までやってたとか決勝まで残ったとか嘘つかなくても話してるレベルでわかるよ。

67 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 16:05:53 ID:Ip0qQt4K.net
>>66
いやだからお前は何者なんだよ
それをまず教えろって

68 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 16:55:02.11 ID:gMOpZuul.net
>>67
なにはぐらかしてるんだよ、早く上のレベルってのを見せてくれw
まさか高校生にも負けちゃう上のレベルじゃないよな?

69 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:25:00.04 ID:IJrr+4vW.net
>>68
本当に何言ってるの?お前が言ってきたんだからまずお前が出せよ
たいしたレベルじゃないから出せないんだと思うけど
偉そうなこと言ってるくせに

70 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:35:30.23 ID:YIwYR224.net
また始まったー。
必ず学童なんて、短水なんて、いやいやJOなんてと始まる。
その後に全中なんて、インハイなんてとなり最終的には瀬戸に
勝ってないじゃんとか。
一体何を言いたいのかわからんよ。おまえ、すごくない!って
言いたいわけ?

71 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:45:17.19 ID:geBz3s2D.net
さすがに瀬戸に勝ってないって煽るバカはいないよ
我が子は現時点で瀬戸に負けてないって豪語したバカはいたけどね

72 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:45:43.75 ID:8W7Zygf7.net
人として地区予選敗退レベル。もしくは標準タイム切れてない。

73 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:47:00.08 ID:PURRHEf0.net
自分より下だと決めつけて安心したいんだろ
いつも思うが小学生みたいなやりとりを恥ずかしげもなく披露出来てすごいわ

74 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:51:34.10 ID:IJrr+4vW.net
「現時点で瀬戸に負けてない」はさすがに笑ったわ
「スイマガの選手名鑑にも載ってる」もあったな

75 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:53:54.96 ID:IJrr+4vW.net
>>73
誰かがJOの話すると毎回そうなるからね
さすがにうざすぎるんだよな…

お前も学童のときJO出てたし、なんなら今でも出てるくせに何言ってるのかね

76 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 17:58:04.92 ID:IJrr+4vW.net
去年、学童新出した子たちが何人かいたけどそれすらも意味ないとかバカにしてたからな
「ゴミ記録」「そのタイムなら全中で通用しない」的なこと言ってたけど、まだ小6なんだがな

77 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 18:55:47 ID:UKIHK4f1.net
なに切れてるの?w
色々と図星で怒ってるの?

78 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 18:56:20 ID:8Bb1ceSj.net
9歳b決勝ってw
そんなの無いよ。

79 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 18:57:19 ID:cF2eSIss.net
ザコのガキはザコ(名言)

80 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 18:59:41 ID:geBz3s2D.net
怒涛の単発3連投!
なんでそんなにIDコロコロ変わるの?

81 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:03:40 ID:MWNvpoAs.net
相手が1人だと思ってるの?相当アホなんだね。

82 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:07:54 ID:geBz3s2D.net
IDコロコロ変えて複数の人がレスしてるようにみせてるつもりだったの?
IP全部同じなんだけどw

83 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:16:39 ID:lsryohyc.net
>>82
おっ!5チャンネルマスターのお出ましか。

84 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:18:23 ID:IJrr+4vW.net
ID変えてるのは恥ずかしいww

85 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:29:26 ID:geBz3s2D.net
>>83
いやマスターとかじゃ無くてもIP丸出しなのは分かるけどw

86 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 19:36:02 ID:y3EIGypQ.net
>>52
うちほぼ2ヶ月泳いでないからどうなるか楽しみに思えてきたw

87 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 22:25:20 ID:Dm42XaPN.net
>>85
ついでに裏5ちゃんねるの入り方も教えてwww

88 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 22:33:38 ID:MuC4ibQp.net
IPでも何でも良いけど早く中高生より遅い上の大会がどんな大会か教えてよwww

89 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 22:45:33 ID:IJrr+4vW.net
とりあえずは10歳以下で表彰台に乗ってからが第一段階クリア、
そして11〜12歳で決勝進出しても表彰台以外はあまり価値がない事を思い知り、13〜14歳以上でメダルを取ってもCSに比べたらオマケだと言う事も、更にはJOで幾らメダルを取ったところで全中、インハイの評価には絶対に勝てない。



全中、インハイなんてそもそも誰にも評価されないぞ、なんか勘違いしてるが

90 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 23:08:53 ID:zZcmEC7p.net
オリンピックでメダル穫るか、広告代理店に利用されないと目立たない競技。
全国の壁低すぎ

91 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 23:14:21 ID:Y23KF8ND.net
>>89
ウケる、お前が評価されてないだけだwww
早く上の大会を教えて、笑いすぎて腹が痛い。
全中でさえNHKまで取材に来るぞwww

92 :第1のコース!名無しくん:2020/05/25(月) 23:20:49 ID:Y23KF8ND.net
>>89
B決って決勝じゃないぞw
オリンピックイヤーに向けてやってたけど完全なオマケ。
10歳で決勝かなってバカ過ぎる、無理無理、下から来た8歳9歳に抜かれてまたまたB決勝だろ、あ、もうなくなるかw

まあ決勝に残った所でオマケだけどな。10歳以下ではメダル取らないと話にならない。
その上からは3位までしか表彰されないしな、親と一緒で日の目を見る事はなさそうで笑える。

93 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 00:01:59.76 ID:6WYY+1ma.net
>>91
全中www
NHKの取材wwww

94 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 01:06:58 ID:1XCZoqqi.net
進学先に評価されたらそれでいいや

95 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 01:29:05 ID:6WYY+1ma.net
水泳で大学行った人って、有意義な学生生活送れてるのかな
野球とかサッカーみたいにプロの道がないスポーツに大学時代の時間を費やすのってかなりリスキーだと思うんだが
日本代表レベルなら全然いいんだけどさ

スイミングクラブで年収300万とかじゃアホなんだが

96 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 08:20:08.87 ID:QuEmZYpa.net
>>93
全中に勝てない上の大会ワロタ。
何事も経験してないとダメだね。
全中決勝だと東京都以外は県でランキングトップクラスになっちゃうからな。

97 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 09:31:57 ID:YzwcrMGr.net
水泳あまり知らない人はJOなんて知らないからインハイが1番認知度ある。私も子供が選手なりたてはJOしらなくて、子供がJO切ったと言ってから初めて知ったよ。

98 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 14:17:04.45 ID:TYCWtH1r.net
因みに平成初め頃の男子選手権優勝者のタイムは今の中学生トップに負けちゃうくらいのタイムだな、今の40〜50代。
9歳B決の親で選手権決勝をうたってるアホが30代中盤くらいだとしてもギリギリ現在の中学生より少し速い程度、それを上の大会だってイキってて笑える。

99 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 14:20:24 ID:fGg+oAiE.net
>>98
上の大会って何度か出てきてるけど、何の大会のことを言ってるの?

100 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 16:52:48.71 ID:s7wOEItT.net
上の大会、まさか飛魚杯とか言わないよねw

101 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 20:31:50 ID:AcKjdk+G.net
>>100
世界水泳

102 :第1のコース!名無しくん:2020/05/26(火) 20:48:56 ID:7TX7O/Un.net
年がら年中不毛なレスしてて楽しい?
最終的に「はい、オ↑レ↓の勝ち〜」に持っていきたがるところに心の闇を感じるんだが

103 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 07:55:01 ID:/gcevYnA.net
競泳なのに勝たなくてどうすんだ?
JOに出た奴ならわかる事だけど、地方で無双してても午前でお帰りコースで恥ずかしくない?

104 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 08:31:04.27 ID:ddckdbtJ.net
ここ大会会場じゃないし…w

105 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 09:38:17.81 ID:kPWFhIXb.net
>>104
でもお前大会では負けっぱなしじゃん。

106 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 12:12:38 ID:IAQCevVl.net
文脈が読めないってこういうところなんだよな

107 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 12:15:22 ID:OL2yXs4A.net
>>103
お前JO出たことないのに何ほざいてんの?

108 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 12:28:58 ID:2QuC0mHt.net
>>106
相手にされてないって事に気付けよw

109 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 12:33:19 ID:edosj50W.net
>>107
9歳B決勝選手権おじさん「JOは出た事ないけど選手権は決勝レベル」

9歳B決勝選手権おじさん「9歳B決勝だから10歳は決勝」


ねえよw

110 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 16:58:31 ID:Dag/USG2.net
普通に伸びたら9歳でB決なら10歳で表彰だわな。そんな当たり前の話し繰り返すなんてアホなん?

111 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 17:11:41.33 ID:heHjO9T5.net
みんなそう思ってるよ、アホなの?ww
優勝するつもりだったとか、決勝に残るつもりだったとか。
実際に残ってないのに夢だけ見てるのは親と変わらないな。
選手権決勝は嘘だろ?w
そんな選手は決勝レベルにはおらんwww

112 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 21:05:37.68 ID:sVRQMhrO.net
111は親?それとも子供本人?
文体から見て、毎日ここを荒らしてる人だと思うんだが、どのくらいのレベルの選手なの?ナショくらい?

113 :第1のコース!名無しくん:2020/05/27(水) 21:38:08.12 ID:Dag/USG2.net
大学上がりのキッズだよ。特徴としてwwwを使うからすぐ分かる。子供もいない、自分の成績も大したことないくせにトップレベルの話しばかりしたがる痛い奴。

114 :第1のコース!名無しくん:2020/05/28(木) 05:39:28.32 ID:lTmxX9nO.net

文章から悔しさがにじみ出ている9歳B決勝選手権おじさんワロタ。
お前の言ってる事はキッズの親そのもので現実味が無いんだよな。
誰が9歳B決勝が10歳決勝の予想立てるんだよバカなのか。その時決勝に残っても次の同カテゴリで残れるなんて保証は全く無いんだよ。

115 :第1のコース!名無しくん:2020/05/28(木) 06:32:00.56 ID:BQnkFS53.net
お前の言っていることはキッズそのものだが。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200