2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

選手・育成選手を語ろう Part11

339 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:14:35.73 ID:gRnH2UUa.net
>>338
都道府県単位で開催するのに、全国標準で設定したら、競技人口めちゃ少なくならない?
コロナ的にはいいんだろうけど、コスパ悪すぎるし、中3高3の進路(スカウト)兼ねてるからおのずと標準タイムは違う(落ちる)でしょ

340 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:32:05 ID:x3deFPO3.net
標準は少し落ちるみたいだけど全国一緒。
あくまでもJO等を切れる子の救済策だから。

341 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:36:37 ID:F5JJyuqx.net
>>339
そう思ったんだけど、青森水泳協会のHP見たらもう標準記録アップされててさ
全中とインターハイのほうはまだちゃんと確認してないけど、JOの標準記録は例年通りだったよ

田舎の県だと10人くらいしか出ないところもあるよね

342 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:36:51 ID:F5JJyuqx.net
>>340
青森県のHP見てみて

343 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:51:30 ID:49/laVNH.net
JO,全中、インハイの代替みたいなもんだから標準記録はそれに準ずるの当たり前

344 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 20:53:24 ID:49/laVNH.net
>>339
なぜコスパ?標準切れる子のみで良いじゃん。JOとか標準切れてない子にはスカウトはほぼないよ

345 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 21:06:55.13 ID:F5JJyuqx.net
>>343
代替みたいなもんというか、代替だからね
この大会に出れれば「全中出場」とか「全国3位」とかいう例年と同じ肩書きをもらえるから

そう考えると例年通りの標準記録になって当たり前だよね
出場できないような子が出場できたら困るし

346 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 21:18:23.38 ID:+nsioN5K.net
同じ肩書き…難しいですね。
短水路でのレースもあるみたいな事を聞いたし同じ条件では無い所もありそう。
標準は今までと同じでも全国大会が無い以上モチベーションの維持、プレッシャーの中で伸びると言う要素は排除されてるのでこちらも同条件では無いですね。
これからの大会が全部通信制ならアリですが、ウチのように初夏から秋にかけて大会を通じて爆発的な伸びをする選手には全く無意味な大会になるかも。

347 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 21:24:33.92 ID:F5JJyuqx.net
>>346
通信大会の本番は長水だよ
そこは統一しないと、さすがに順位つけられないものね
参加標準記録は短水の記録も使えるってだけみたい

全く無意味な大会と思ったら参加しなくてよいと思うけど、結局参加するんでしょ?
モチベーションやプレッシャーの維持については全国どこでも同じ条件だし

348 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 21:29:24.62 ID:F5JJyuqx.net
むしろ、全中やインターハイはその年によっては極端に遠方から来ることになる県の子もいるから、通信大会のほうが公平性保たれてるけどね

うちなんて北海道だから、九州とか遠くで開催されたときには行くだけで体力消耗してるもの
うちだけじゃなく北海道から出た選手、全員ベストからほど遠かったりするしさ

349 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 21:49:51.62 ID:mn5lcnKD.net
>>347
参加しませんよ、昨年までの成績で進路は決まってるので。
ナショナルの認定大会なら出ますが違いますよね?
今今年は認定無しですかね?

350 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 22:08:54.78 ID:kMw67XVK.net
第43回夏季大会特別措置

1.第42回春季大会にエントリーした者は、同一種目(同距離)に限り出場を認める。
※1種目のみのエントリーで同距離のない場合は、同種目の直近距離での出場を認める。

2.2019年度第87回日本高等学校選手権水泳競技大会にエントリーした者は、同一種目(距離)に限り出場を認める。

3.2019年度第59回全国中学校水泳競技大会にエントリーした者は、同一種目(距離)に限り出場を認める。

4.日本高校選手権および全国中学ともに、2019年4月1日以降の50mプール(長水路)・25mプール(短水路)それぞれの記録を認める。
※短水路記録は、各標準記録を参照すること。

5.個人種目とリレー種目は、それぞれ第一区分・第二区分を選択することができる。
例:個人はクラブで参加、リレーは学校で参加するなど、2所属からの参加を特別に認める。

351 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 22:09:56.21 ID:kMw67XVK.net
6.成績については、47都道府県の競技会終了後、それぞれを集計し、次の成績を発表する。
・JOは、本大会の競技種目どおりに集計し、成績を発表する。
・高校選手権対象者については、高校生のみを抽出の上、集計し成績を発表する。
・全国中学対象者については、中学生のみを抽出の上、集計し成績を発表する。
・JO・高校・中学それぞれ、全国集計の1位〜8位に賞状を贈る。

7.リレー競技は、4人の合計記録を認める。
※長水路・短水路の混合記録は認めない。
リレー競技の参加資格・区分は、原則各大会別とする。
※高校選手権の出場チームの内、JOのCS区分の標準記録を突破している場合は、高校選手権の成績の他、JOの成績としても集計する。
※全国中学の出場チームは、15歳が加わっていても13〜14歳区分で出場できる。
JOはオープン参加とし、全国中学の成績として集計する。
また、エントリーした4名が13〜14歳で、JOの13〜14歳区分の標準記録を突破している場合は、JOの成績としても集計する。

https://tohokuswim.net/aomori/?p=1334

352 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 22:34:46 ID:q7FCAHqB.net
>>351
お疲れ〜

2019年度つまり昨年の全中出場で、今年高校に上がった人はその種目で参加オッケー?
タイムはインハイB決勝相当のタイムだけどJOは違う種目で選んだのもあるから春エントリーのよりも全中もしくは夏決勝の時の種目で出たいみたい。

353 :第1のコース!名無しくん:2020/06/28(日) 22:49:47.42 ID:4H3rylG/.net
リンク先に2019 4/1以降の記録を認めるとあるから昨年度にそのタイムを持ってれば良い訳?分かりにくい。
今年の高1の子は昨年インハイ標準相当のタイムがあればどれに出ても良いのか?全中のタイムで出て良いのか?
やっぱり前者だよね??
となると新高1は昨年度中にインハイ相当のタイムか春のJOにエントリーしてれば出られるけど、それ以外はほぼ無理って事か。

354 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 00:25:17.04 ID:0KdSEm96.net
その前にプールによってめっちゃタイム差出るんだけど。和歌山とか最高。

355 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 00:58:43.56 ID:FVAJG+33.net
秋葉山?

各地にそういうプールはあるよな、高速プール。
京都アクア、鈴鹿、ガイシ、トビオ、山新、児島、きらら、でも1番タイムが出るのはなんと言っても辰巳。
ワールドレコードプレートの4コースからの決勝スタートで優勝した時は震えた。

356 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 01:03:33.10 ID:nokKvpZp.net
そもそも何レース泳げるの?
JO基準だったら3レースだし、全中インハイ
なら2レース。

春のエントリー+全中標準突破種目で
極端な話、MAX5レース出れるのかな。

357 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:11:41.88 ID:+ske0SgY.net
>>356
何レースか気になりますねー
5レースは流石に1日開催だときついでしょうね笑
通信大会でJO、全中、インハイの各大会新更新してもやはり反映はされないと思われますか?

358 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:33:32.32 ID:c7YfUqUM.net
>>353
当然前者

各地方で8月にこの通信大会のための予選会があるから、そこでインハイ標準切れば出れるよ

359 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:35:04.51 ID:c7YfUqUM.net
>>353
あともしくは、JOのCS切ってれば出られるね

360 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:35:08.02 ID:YM5pIQnk.net
春にエントリーした種目のみ認めるって書いてあるから1人3レースがMAXじゃないの
県によっては参加者1桁とかありそうだな

361 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:40:12 ID:YM5pIQnk.net
予選決勝がある訳でも無いし当然1日開催でしょ
参加人数最大の県でも大した人数じゃ無いし

362 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:40:59 ID:c7YfUqUM.net
>>357
普通なら大会新は反映されてもいいんだろうけど、開催時期がバラバラなのと、例年より遅いタイミングで開催してるから反映されると不公平だから、しないような気がしますね。

363 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:42:31 ID:JgXZFJfR.net
地区の一発予選、当日の予選決勝泳いでないから記録にはならないだろうね、新フェスの長水路版。
当日レースの駆け引き無しに順位決めるのはナンセンス。

364 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:43:31 ID:c7YfUqUM.net
>>356
理論上は5レース出れそうですよね。その他にリレーもあったら、体力的に死にますが…

365 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:44:50 ID:YM5pIQnk.net
高校や大学の推薦規定のための順位付けだからあまり深く考えない方がいい

366 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:47:29 ID:7OkkIVN8.net
>>358
予備予選がある訳ね。
もう一度聞くけど昨年度中学生でもインハイ標準相当のタイムがあれば良いんだよね?
それならわざわざそこに合わせる必要ないからさ。

367 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 07:50:07 ID:c7YfUqUM.net
>>366
そうそう
中3のときに、インハイ標準切ってればもちろんオッケー。2019年度のタイムを使えるからね
中3でインハイ切ってたんですね?すごい!皆うらやましいでしょうね…笑

368 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 08:07:04 ID:+ske0SgY.net
>>362
ありがとうございます!

しかし反映されてほしい気はしますね、そのタイムを目標にしてる選手たちもいたでしょうから。

369 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 08:11:05 ID:c7YfUqUM.net
>>368
わかります。大会新目標にしてる子はいますしね〜。あと、大会新って会場全体で盛り上がるし皆で称賛するから良いですよね

370 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 08:19:00 ID:7OkkIVN8.net
>>364
個人17種目、10歳以下、11〜12、13〜14、15〜16、CS、間隔あけて1レース平均3分、レーンに6人ずつくらいかな。
1種目10人いないと思うから1レースずつ?男女で8時間くらい。8時間に5レースは死ぬだろうね。

>>367
ありがとう。
まだ通達は来てないので確認したら書き込みます。
休みの期間のズレもあるしどこに合わせるかでかなり違ってくるので。

371 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 10:22:58.43 ID:xW4KZkPF.net
感染者が増えてきているし開催に踏み切れるかまだ分からないけどね。特に東京。

372 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 10:35:40.71 ID:Ocycu10m.net
>>367
女子は全中、インハイでタイム差あまりない

373 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 10:36:00.28 ID:Ocycu10m.net
>>372
標準記録ね

374 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 10:49:31.07 ID:48UGKSUo.net
>>372
女子はそうだね

375 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 14:53:19.94 ID:oKC94BJU.net
低レベルですが、春の大会で11.12歳で4×50mリレーにエントリーしてた場合は4×100で出られるんですかね。
6年生だけのチームだったので。

それこそ13.14歳の標準には程遠いので出る意味無いんですが。

376 :第1のコース!名無しくん:2020/06/29(月) 16:06:32.43 ID:48UGKSUo.net
>>375
1.第42回春季大会にエントリーした者は、同一種目(同距離)に限り出場を認める。
※1種目のみのエントリーで同距離のない場合は、同種目の直近距離での出場を認める。

とありますから、出れるとは思いますけどね…。個人では確実に出れますけど、リレーではどうなるのか?ということですよね。

377 :第1のコース!名無しくん:2020/06/30(火) 23:21:43.71 ID:JVSy8rlc.net
通信大会の追加情報あります?うちの県は何も発表してこない…

378 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 00:03:33.95 ID:G/s8JXd+.net
>>377
24Pもあるpdfがある、エントリー〆切10/4。

379 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 00:05:58.11 ID:G/s8JXd+.net
>>378
7/25-9/30までにやって結果〆切が

380 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 00:09:15.42 ID:G/s8JXd+.net
予選決勝やるか、タイム決勝にするからお任せらしい

381 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 00:25:05.62 ID:kmLF6D3X.net
>>378
どこで見れます?

382 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 00:40:18.18 ID:FuFiJP6o.net
今月から試合やるところ多いが、東京近辺は大変そうだな

383 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 05:40:01 ID:W0NKM1b1.net
兵庫県のやり方は微妙に違うし、日本水連が
基本的スタンス(最低限の指針)だけ示して
あとは各県の水連・水協におまかせ・・・

って、流れかな?

384 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 05:46:18 ID:VYyQFmWh.net
ますます意味のない大会に

385 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 06:03:34 ID:b4mrUqRG.net
>>384
>>365

386 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 06:23:59 ID:CXQP9Atr.net
新フェスのランキング見ても凄いと思わないけど、更に意味のない大会になるとはね、参考にもならない。
昨年度ナショナル達成率の方が参考になる。

387 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 08:19:03 ID:b4mrUqRG.net
こんないい加減な大会にするなら標準記録設けないで中3、高3だけの大会にしてあげても良かったと思う
引退記念レースになるでしょ

388 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 08:50:50 ID:8ZuNbBq1.net
やる意思だけは評価するけど年齢上がってる子もいるし内容もグダグタだし、JO、全中、インハイ纏めてランキングなんて適当すぎる。
相手があってこその全国大会なんだからもうちょっと考えると良いね。

389 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 08:55:53 ID:Z/ks/QXi.net
>>388
ランキングはまとめないよ

390 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 08:57:35 ID:G/s8JXd+.net
>>381
知らない、コーチ経由で回ってきた

391 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 08:58:40 ID:G/s8JXd+.net
>>388
>>389
スイマガ6月号にあるよ

392 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 09:12:45 ID:8ZuNbBq1.net
一回泳いでそれぞれに振り分けてランキング付けるんでしょ?
1〜8位に表彰状って書いてあったじゃん。

393 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 09:18:08 ID:Z/ks/QXi.net
>>392
そうだよ
あなたがJO全体でインハイまとめるって書いたんでしょ

394 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 09:19:13 ID:Z/ks/QXi.net
>>393
JO全中インハイまとめるって書いたのはあなただから、違うって言ったんだよ

395 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 09:33:07 ID:8ZuNbBq1.net
其々が抜けてた。

396 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 09:47:04 ID:Z/ks/QXi.net
>>395
そういうことね、了解です

397 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 16:15:09.11 ID:sO5s6TRc.net
意味ないわーって文句言いながらも、参加でき
る人数少ない県では誇らしげなのでは?

それで親同士で文句言う感じ。

398 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 16:50:36.91 ID:0krbTgi6.net
出なくて問題ないなら出ないよ。
クラブや学校の縛りで出なきゃ行けないからね。

399 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 20:34:57 ID:W0NKM1b1.net
>>398
じゃ グダグダ言ってないで
さくっと泳いで全国ランキング1位とって
しれっとしてたら?

400 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 21:00:23.37 ID:YFK2bVm0.net
>>399
昨年度1位でしたが?

401 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 21:49:14.76 ID:ghb/+fQI.net
>>400
1位ってガチですごいですね…
今までこのスレで出てきたなかで一番では。
1位ってことは日本代表ですよね??それだったら本当にこの通信大会なんか出ないほうが良いのでは?

402 :第1のコース!名無しくん:2020/07/01(水) 23:32:06.87 ID:5B6GCe1V.net
こんな時って、
フットワークの軽い所と
ジジババばっかでフットワーク重い水泳協会で
差が出るよな。

403 :第1のコース!名無しくん:2020/07/02(木) 08:29:49.36 ID:BDcy8xC4.net
また申し込みして中止の流れだから試合のこと話すのはナンセンス

404 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 10:12:12.34 ID:+DjbF6XX.net
>>400
今まで数多はったり野郎が出没したが
今度は凄いぞ。

中学か高校か判らんが、全国ランキング
1位って、JOのメダルとか語っていた
やつらも裸足で逃げ出すな。

ジュニアの TOP OF TOP


こんな凄いぞ方が、書き込みをして
下さっておるのだぞ。
皆の衆、頭が高い・・・。

405 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 11:22:49.31 ID:oytjcK5b.net
>>404
ちょっと待て、昨年メダルの写真2個アップしたけどオマエら何のメダルか知らなかった訳無いよな??

406 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 12:17:27 ID:+DjbF6XX.net
>>405
えっ

見ていない

お手数ですが、再掲お願い致します。

407 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 12:52:05.00 ID:sMV05pfg.net
面倒だから名前出せよ

408 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 12:57:02.56 ID:0jQkAD/x.net
>>405
見てない
ずっとこのスレ見てるけどそんなのあったっけ?もっかいアップお願いします。

409 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 13:00:10.70 ID:yyaWyVeF.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592400747/l50

410 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 13:08:16.79 ID:oytjcK5b.net
https://i.imgur.com/AZoFXPW.jpg
ほらよ。

411 :第1のコース!名無しくん:2020/07/03(金) 13:13:06.36 ID:0jQkAD/x.net
>>410
ありがとうございます。
あなたが400?

412 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 09:33:30.25 ID:I3NMf+Ul.net
【世回教師マITL-ヤ】 核だ、放射能だ、UFOだ!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1590046277/l50
http://o.5ch.net/1oip8.png

413 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 10:05:23.39 ID:AYuDU5Ne.net
>>411
違うけど毎年二冠は何人かいるよ。
もちろんJOも獲ったけど。

414 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 11:06:01.48 ID:tM0sNBsg.net
>>413
そりゃ二冠はいるでしょ
本当に速い子は100と200で取って当たり前だから

異種目で二冠だったら結構すごいと思うけど

415 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 13:19:01.97 ID:5FOIXs4M.net
速ければ同種目二冠って言うけど100mと200mは別物だよ。50mと100mは一緒だけど。

416 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 14:19:37.89 ID:tM0sNBsg.net
>>415
100と200が同じっていう考えが今は主流みたいだよ
むしろ50だけが特別

400mまでは短距離っていう研究結果も最近はあるみたいだし

417 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 14:25:57.29 ID:wO5gFpxv.net
>>416
そのソースは何処からですか?
泳いでいる本人も違うと言ってますが。

418 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 14:27:53.67 ID:wO5gFpxv.net
200mからは明らかにスタミナとレースプランが必要になってくると言ってます。

419 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 14:48:07 ID:tM0sNBsg.net
>>418
あなたのお子さんがどう言おうが関係あります?私が読んだその研究結果というのは、個人の感想じゃなくて乳酸値、心拍数、有酸素無酸素とかそういったデータを集めたものですよ
科学的には100と200に必要な能力はほとんど同じだけど、違いを感じてしまうのは単純に200のほうが疲れるからという精神的なものではないかという話でした

420 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 15:06:01.24 ID:tM0sNBsg.net
スイマーのなかで400m以上の距離をスタイルにしている人はごく僅かしかいないため、ほとんどの人にとって200mが「自分が全力で泳ぐことになる最長の距離」という認識になっています。
そのため、200mはスタミナが必要…とか何か別のアプローチを考えてしまうようです

200mのタイムを2秒上げたいとき、後半だけで2秒上げるのは現実的には不可能です。
実際には前後半で1秒ずつ上げるしかありません。そのためには100mの持ちタイムを上げる必要があります

421 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 15:54:07.21 ID:rvLZONp4.net
>>419
関係あるでしょう、ジュニアのトップの1人なんですから。
その辺りでも100mと200mが同じだと言ってる人は聞いた事ないのでソースをお聞きしてるんですけど何か不都合でもありますか?
以前キックがスイムの邪魔をするとか発表されてましたよね?
代表クラスの人にも聞いたんですが、そんな事はないと笑ってましたけど、研究が全てではないと思ってますしなんでも鵜呑みにすれば良いとは思ってません。

422 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 15:59:26.10 ID:rvLZONp4.net
北島が速ければその真似、ピーティーが速ければその真似も良いでしょうが、人それぞれ違いがありますし、練習方法もあります、100mと200mが一緒だから速くて当然と言われますが日本のフリーの代表、どちらも速いですか?
ブレの代表も50mと100m、200mと分かれてますがどう考えますか?

423 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:03:36.98 ID:tM0sNBsg.net
>>421
ジュニアのトップでもなんでもいいですけど、あなたの言う通りに100mと200mが違うとして、実際にどうしてます?
普段の練習が100m専門と200m専門に分けられてて、メニューの中身が全く違うということですか?

424 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:27:26.64 ID:tM0sNBsg.net
研究結果を信じろとか言うつもりはないですよ。ただ実際、200mに出場している人のほとんどが100mにも出場していますよね。
これは結局、同じアプローチで試合に挑めるということを証明していませんか?

50mと1500mを両立している人はいません。これは明らかに求められる能力が違いますし、練習も全く異なるからです。

425 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:28:10.88 ID:rvLZONp4.net
まずソースを見て判断して練習にフィードバック出来るか考えたいのでお聞きしました。
普段の練習ですか、もちろん100mと200mは全くの別メニューで練習しています。
毎日別メニューではなく調子が良い方を優先させたり、目標タイムから逆算して届いてない方を優先したりその時々によって変えています。
共通する事は狙ったラップを確実に出していく位です。レースの組み立て自体が全く違いアプローチの仕方も変わってきます。

426 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:47:23.05 ID:rvLZONp4.net
>>424
フリー以外ならそうかも知れませんね、選択肢がありませんから。
うちの場合、2個メ4個メも決勝クラスなのでロング以外は大体の種目に出ます。
出場した程度のレベルでは無いので本人の言う事は信じたいと思ってます。

その以前のキックの話ですが、うちはキックがかなり強くそのお陰もあり成績を残してきたと思いますが、研究の結果キックがスイムを邪魔すると言うような記事が出てかなり不思議に思いました。

レースを見ても結局キックが強くなければ結果は出なかったと思ってますので良いんですが、海外の有名トップスイマーや日本代表スイマーを調べての結果なら納得しますがそうで無いならあまり信用出来ないと思っています。

427 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:48:39.07 ID:tM0sNBsg.net
>>425
別メニューなのに、その時々によってどちらかをやったりするなら意味がないですよね…?
要するに、そのように100mと200mをミックスして普段の練習を行っても、フォームなどにどちらにも悪影響がないからやってるわけじゃないですか。
それこそが、100m200mは同じカテゴリーだということを証明してますよね

基本的なアプローチは同じですよ
ラップを何秒で刻むかは、全力の何%を出すかというだけなので

428 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:57:50.71 ID:tM0sNBsg.net
>>426
キックの研究の内容ですが、ある一定以上のスピードになるとキックの抵抗がむしろ邪魔になる、というものです
実際には、キックをしないとどうしても下半身が沈むのでストリームラインが取れずにめちゃくちゃ遅くなりますが、あの研究は下半身が下がることを考慮していません。
なので架空の話ということになります

実際には、レース後半でも強いキックを打ち続けられる子は速いです。ストリームラインを維持できますし、そもそもキックを続けられるスタミナがあるということはプルにもまだ余力があるということなので。

429 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 16:59:07.77 ID:rvLZONp4.net
>>427
泳ぎ方を変えますので、一緒じゃないですよ。
レースプランも泳ぎによって違います。
なのであまり無いですが、同日に泳ぐ場合はダウンやアップで切り替えます。
フォームも違いますよ、映像を見れば100mか200mかは一目瞭然です。短水路か長水路かによっても泳ぎを変えます。

フリーで言うと50mの泳ぎは100mに流用出来ます、100mと200mはフォーム、ピッチ、ストローク全て違います、200mと400mは殆ど一緒です。

430 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 17:13:58 ID:tM0sNBsg.net
>>429
すいません、お話を聞けば聞くほど私の意見と同じに思えるのですが…
50〜400mの種目でご活躍できているということは、同じカテゴリーということですよね?

429さんのように本当にトップの選手ならば100m200mの二冠は普通、というところから話は始まっていました。

431 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 17:23:04 ID:tM0sNBsg.net
>>429
50mの泳ぎが100mに流用できます。
それと同じで、100mの泳ぎを200mに流用しているはずです。
距離によってピッチやストロークを変えるのは勿論当たり前です。ただ、同じ人間が泳いでいるわけですから基本的なところ(姿勢、プルやキックの質、骨格、筋力、心肺機能など)は変わらないわけです。
その基本的な部分が結果に与える割合は、具体的な数値でいうのは難しいですが、全体の98%くらいという感覚です。
残りの2%の部分が距離によってアプローチを変える部分だと思います。

432 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 17:33:52.92 ID:rvLZONp4.net
>>430
はい、100mと200mは違いますよ、それぞれ別の事をやっています。基本マルチなので出来ていますが専門種目では厳しいと思います。 
指導者も選手も50mや100mのテクニックは200mではほぼ使っていません。
同じ人がやったから速いのは当然と言うのは理論や技術を無視した意見だと思います。

50mの子は200mに出ても結果が出ませんし、200mの子もスプリントは不得意です。

フリーで例えましたが50〜400mが全部結果が出てる訳ではないです、全部全国に出られるレベルで運良く決勝はありますが。

別の種目ですが100mと200mしかない種目でも100mはメダルが取れますが200mは獲ったことがありません、その種目、50mでは獲った事があります。
この時は一つの練習方法でした。

以上の結果から100mとは別の練習をものにしなければ獲れないと言ってます。

433 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 17:49:33.87 ID:1xieyOXP.net
>>432
違います。
私が最初から言っているのは、本当に速い子ならという条件の話です。
僅差のライバルがいれば、200mでは勝っても100mでは負けるというのは全然不思議じゃないです。

例えば、高校時代の平泳ぎ山口くんは圧倒的でしたが、もし仮に400m平泳ぎなんていう種目があったとしても確実に優勝していたと思います。変な話、1500mでも優勝と思います。

要するに、アプローチの違いは微々たるものだということです。

434 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 17:51:33.50 ID:1xieyOXP.net
実際にトップクラスの選手は同種目で複数優勝します。
一つの距離でしか活躍できないならば、本当の意味でトップではないです。
たまたま運が良かっただけです。

435 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 18:52:51.04 ID:NjdbpKWK.net
大昔は400m平泳ぎあったねぇ
4バック 4バタもそれはそれで面白そう

436 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 19:25:31.13 ID:+nN+gau1.net
4バタw
選手でも腕つりそw

437 :第1のコース!名無しくん:2020/07/04(土) 23:53:19.91 ID:cbLzI3Ox.net
100と200?そんなもん個人差によるから一概には言えないだろ。短距離自由形なんてまるで別物。でも、萩野は100のフリーでも48秒で泳いでるし、これは日本のトップレベル。水泳のレベルが高ければ何でも泳げちゃう。フェルプスしかり。ピーティーは100しか泳げないけど。

438 :第1のコース!名無しくん:2020/07/06(月) 11:48:53.64 ID:0POVWS04.net
>>433
仮の話すぎるし400mは行けるかもしれんが1500mは無理だよ全くの別物。
選手側からすれば全く別の練習、そんな簡単なものじゃない微々たるものってそれはあなたの思い込み。
ショート、ミドル、ロングと分ける意味さえ分かってない。

439 :第1のコース!名無しくん:2020/07/06(月) 11:50:06.98 ID:0POVWS04.net
>>437
その辺の選手は体格に恵まれていると言う事もある。PTは100mしか泳げないから本当の意味でトップではないね笑

440 :第1のコース!名無しくん:2020/07/07(火) 16:12:35 ID:Aim4k6mM.net
>>439
スクーリングも本当の意味でトップではないね

シンガポール初の金メダリストも
たまたま運が良かっただけ か。

441 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 09:21:18.51 ID:YB8Rqjqp.net
日本選手で言っても本当に速いのはいないんだね笑
世界でフリーの決勝レベルが◎とすると
塩浦(◎50m、100m)
中村(50m、◯100m)
松本(100m、◎200m)
萩野(◎200m、◎400m)
中尾(50m)
松井(◯50m)

同種目で松本は100mと200mの泳ぎ分けが出来る、マルチは1バックや個メもいける昔の萩野くらい?
瀬戸は個メ2種、2バタだからミドル〜が得意だから異種目が得意という程ではないね。

442 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 13:41:36.82 ID:mcXbkCGJ.net
ということは8継でメダルは厳しいのか?

443 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 15:01:17.56 ID:kqxUOxUC.net
萩野とか過去の人じゃん

444 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 15:14:10.95 ID:9lqqja8G.net
>>443
スイマガの過去含めた高校時のランキングでぶっちぎりいちいだよ、2位は瀬戸。ニコメ

445 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 18:39:45.06 ID:cNjmdZa+.net
萩野のピークは終わっただろうな オリンピック2大会でメダル取ったからもういいと思うけど 引退後なにすんのかなー

446 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 19:55:07 ID:nknXBz6j.net
過去にトップクラスだったら、今出せなくても過去の持ちタイムだけでトップ選手なのかねえ?
他はそういうの無い気がするが

447 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 20:05:42 ID:qOT8gV6S.net
>>446
そりゃ今だと萩野が現役だからそう思うだけ
萩野が引退すりゃ間違い無く日本を代表するスイマーだよ

448 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 20:28:43.55 ID:wF2QVfdI.net
萩野は2フリ・4フリも世界レベルなのがすごい

449 :第1のコース!名無しくん:2020/07/08(水) 20:29:59.87 ID:FEEeFSDd.net
>>447
そうだね
コメでオリンピック金は誰がどう考えてもすごい
個人的には、日本の歴代水泳選手のなかで北島康介に次ぐレジェンドだと思うな〜
瀬戸が来年オリンピックで金取ったら、瀬戸が上回るような気がするけど

450 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 06:21:32.31 ID:Ix04u3Rm.net
8月以降の本連盟主催主要競技会開催について
http://www.swim.or.jp/topics/detail.php?i=756

インカレはやれるといいな

451 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 07:57:22.97 ID:AKHtPNhE.net
>>449
遅咲きの金になるね。
天才萩野、苦労の人瀬戸。

452 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 10:14:20 ID:EhbO9OY4.net
オリンピックは中止だろう。瀬戸はついてなかった。

453 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 11:33:23.39 ID:lTZmblmX.net
>>451
瀬戸が苦労人?
どう考えても天才の部類だと思うが
ジュニア時代からずっと世界トップレベルだぞ

454 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 11:45:48.73 ID:AKHtPNhE.net
>>453
本人が1番そう思ってるだろ。どんな成績上げても常に萩野の影に隠れてた。

455 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 11:49:49.80 ID:lTZmblmX.net
>>454
意味がわからない
萩野の影に隠れてるとか関係ないでしょ
あなたの理論だと、世界1位以外は苦労人ってことになる

456 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 11:51:57.26 ID:lTZmblmX.net
瀬戸なんてジュニア時代から結果を出してずっと世界の第一線でやってる
ぶっちゃけ日本の歴代スイマーのなかでも指折りの天才だと思うが
多種目で日本トップレベルっていう時点でただ者じゃない

457 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 11:57:06.12 ID:AKHtPNhE.net
>>455
分からなきゃそれで良いんじゃないの。
水泳やってりゃ2番で嬉しい奴なんていないから。
種目が一緒で同時期なら特にそう思う。

458 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 13:38:54.51 ID:EhbO9OY4.net
萩野はここ2、3年地獄でしょ。苦労してる点で言えばどちらも同じ。辛さで言えば萩野のほうが上かもね。

459 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 14:36:39.18 ID:AKHtPNhE.net
>>458
地獄かなぁ?萩野は金メダリストだからなぁ。
晩節汚そうが足掻くだけ足掻いたら後で美談になるし一年延びたから少しはタイムも上がりそうなもんだ。

瀬戸は無いでしょ?世界一の証が(オリンピック)
ライバルが不調なハザマの大会でチャンスだし金は金だから取れたら良いなとは思ってたよ。
延びた一年は海外の選手が伸びるのには充分な期間だしね。
4年かかってようやくロンドンの萩野並みでしょ?
完全に東京にピーク合わせてた分キツいと思う。

460 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 17:49:36.78 ID:EhbO9OY4.net
>>459
2017年の世界大会で膝を崩して号泣してたの知らないか?それから予選は出るものの決勝はほぼ棄権。あげくのはてに日本選手権棄権。自分探しの旅にヨーロッパへ。帰国後もキレのある泳ぎは全く出来ていない。瀬戸との差は広がるばかり。楽しいわけないよね。オリンピック?この状況で出来る訳ないじゃない。

461 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 17:59:52.54 ID:Oo2H7C8t.net
ただの萩野推し

462 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 19:46:17.24 ID:So5/IN0p.net
>>460
萩野が4個メ金で瀬戸が銅で死んだような顔してたの覚えてない?
オリンピック前のインタビューでコウスケとワンツー狙いますって言ってワンスリーで恥ずかしくてその後のインタビューやドキュメンタリーで自分が甘かったって言ってるじゃん。
萩野は2個メも銀だし瀬戸は銅一個が精一杯だったろ、苦労してんじゃん。まだ金メダル取ってないんだから。

463 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 19:57:17.32 ID:So5/IN0p.net
>>461
今の状況の瀬戸推して息巻いてるけど瀬戸は4年遅れだからな、まだメダルも取ってないし暗雲立ちこめてる、萩野は結果が出なくても億単位の契約金貰ってる、それが金メダリスト。高校からオリンピア、最初が銅、次が金銀、コケて腕折ってから不調だけどなんも苦労してない、後悔はしてるだろうけど契約あるから泳ぐだろ。

テレビばっか見てイメージ戦略にハマってる奴って本質見てないから困るわ、ファンならそれで構わないけど瀬戸は銅メダリストな。ついでに松田も坂井も銀、テレビに出てたら速い訳じゃないんだよ、テレビに出なきゃいけない契約の方が苦労あるんじゃない?

464 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 21:01:13 ID:Oo2H7C8t.net
誰も瀬戸推しなんて言ってないんだが…
ごちゃごちゃ書いてるが要は萩野はもう結果出せないからはよ引退した方が良いって事なんだろ?
普通そんな奴応援しない

465 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 21:24:49.97 ID:EhbO9OY4.net
>>462
だから死ぬほど努力して世界ランキング1位まできて絶好調だったのにオリンピックが開催されないなんてかわいそ過ぎるだろ

466 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 22:27:43.04 ID:0I7nTnDj.net
萩野はチャリでこけて肘骨折したのが全て?

467 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 22:36:01.27 ID:So5/IN0p.net
>>465
だから瀬戸は苦労してるじゃん。

萩野は怪我してタイムは出ないけど日本人の中では相変わらずトップクラス、JISSには通える、毎年契約料貰ってフラッと旅行に行けるし、タレントの嫁と子供もいるし、オリンピックは延期するし、苦労なんてしていない。本業以外のクイズ番組やガキ向けスポーツ番組に出なくても一生困らない、やっぱり金メダリストは凄いわ。

468 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 22:43:14.20 ID:NNunI0UQ.net
願望半分って感じ

469 :第1のコース!名無しくん:2020/07/09(木) 23:13:50.32 ID:EhbO9OY4.net
>>467
ベストの出ない苦しさは競技してみないとわからんさ
まぁそういう環境になってしまったからハングリー精神が無くなったのかもね どっちにしろ本人にしか分からないんだから議論するだけ無駄だな

470 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 06:35:08.33 ID:wzl0b60U.net
>>469
このスレは選手育成スレでしょ、子供を見てるから分かるし自分もマスターズ出てるから0.1秒の重さは分かるつもり。
ただ萩野は多分世界中のスイマーが目標とする夢を叶えてるんだよ。
ケガ以降振るわないパフォーマンスで落ち込む事はあっても誰もが目指す先にある物を持ってると言う逃げ道がある。取るまでの苦労、その後の苦労は誰もがあるだろうけど、金メダルを持っているのは一握り、最後にオリンピックへ出れば3大会連続、出なくても2大会連続のメダリスト。一方瀬戸はまだ1大会で銅のみ、どちらが苦労してるかは一目瞭然だろう。

471 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 07:25:03.81 ID:tcrZeLVE.net
苦労してるしてないなんて心の底からどうでもいい。二人とも素晴らしい選手。それだけ

472 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 08:04:45.28 ID:wzl0b60U.net
そうと>>451に書いたんだけど、萩野の方が苦労してると書かれたから反論したまでだよ。
取るまでの苦労と取れない苦労では後者の方がキツイと思う。
瀬戸の場合、延期だけでなく中止もあり得るから既に取った萩野とは比べものにならない。
萩野はケガはしたけどとんとん拍子で契約会見と練習と旅行のみで芸能人と結婚、瀬戸は恥までかいて東京までの4年間、スポンサー付けてテレビに出まくって練習以外で無駄な時間を使いながらここまで漕ぎ着けた、しかし延期。

473 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 08:13:35.79 ID:HrYzKNud.net
>>470
オリンピックの金メダルの重みは分かっていますよ。
ただ、現状地獄だと私は思っている。あなたはそうは思わない。ただ意見が分かれているだけ。どっちでもいいじゃない。

474 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 08:15:52.87 ID:rzOYEZzO.net
>>453の人が噛み合ってないだけだから気にするな
言いたい事は分かるよ、瀬戸はきつかったと思う
でも絶対的なライバルがいたからこそ頑張れたとも思うから萩野がいて良かったな

475 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 12:39:37.51 ID:IduaTpJP.net
インカレとか開催に前向きで大会やる風潮かと思ったけど、10月の全ブロ中止なのね。
水泳連盟とは関係ない雑魚大会だけど。

476 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 13:24:25.83 ID:qdwJZl3H.net
東スイ招待、コナミオープンやるのかな?

477 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 16:28:41.77 ID:ZXIhzkNP.net
>>475
でも全ブロ楽しみにしてる選手多いよ、出た事ない人には分からないと思うけど。

478 :第1のコース!名無しくん:2020/07/10(金) 22:51:01 ID:tOgnbTu6.net
【通信大会】全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会高等学校・中学校 47都道府県通信水泳競技大会
http://www.swim.or.jp/tournament/722.html

Q&Aもついてる

479 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 03:38:37.48 ID:1r4FJzml.net
全ブロは力を入れてる地域と全く興味を持ってない地域の差が大きいね
神奈川だけど全ブロなんて話題にも上がらない

480 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 06:21:38 ID:Wv9kiBjm.net
でも関東ブロックだと神奈川に優位性はないし出られるとも限らないしね。
負け惜しみは出てから言わないと格好悪いね。
ある種目全国1番な子はJO無くなってもいいから全ブロだけは出たいと言ってたな。
楽しめる大会は少ないからね。

481 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 09:21:21.73 ID:3xgEoA8K.net
そもそも神奈川はクラブが全ブロに選手を派遣しない
例え全国トップの選手であっても

482 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 10:20:18.08 ID:Wv9kiBjm.net
ならば偉そうに話題にも出ないだなんて言わない方がいいよね。正解は出られなかったでしょ。
全国トップでも出てたし他の数人の全国トップもそれぞれの年齢で出場して楽しんでたから。
オーストラリアも行けるしね。

483 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 11:32:24.60 ID:3xgEoA8K.net
>>482
誰と勘違いしてレスしてんの?

484 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 12:49:11.03 ID:Z5JSzz9D.net
>>479の神奈川県民じゃないの?

485 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 12:58:50.83 ID:3xgEoA8K.net
あぁなるほど
なんかあまり触れちゃいけない人みたいだね

486 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 13:01:53.15 ID:HZBAZO48.net
ここは煽り、マウントの取り合いだから。

487 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 15:18:27.14 ID:+ZoTbWaO.net
神奈川も派遣してるよ、一部のクラブが

488 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 20:39:48 ID:OaNdWMVa.net
神奈川のスレへどうぞ

489 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 20:42:51 ID:1r4FJzml.net
触れちゃいけない人がご立腹なので神奈川スレへどうぞ

490 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 21:48:38.80 ID:Vec8PsVb.net
神奈川って基地外ばっかだよねー。

491 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 22:15:09.05 ID:bf2fei+b.net
神奈川出身五輪メダリスト
田島寧子 00年400Im銀
中村礼子 04年200Ba銅 08年200Ba銅
立石諒 12年200Br銅

492 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 22:17:12.69 ID:bf2fei+b.net
田島寧子は東京育ちなのか

493 :第1のコース!名無しくん:2020/07/11(土) 22:18:15.01 ID:a3r23PL1.net
>>475

コイツが全国1位で楽勝に勝てたならまだしも、出られもしない雑魚に言われたくはないわな。
実際に全国1位の子が何人も出てるし関西と東海は強いしな。

494 :第1のコース!名無しくん:2020/07/12(日) 13:52:56.00 ID:lKhrSe+8.net
JO無くなってもいいし、これだけは出たい
って、凄い大会だったんですね。
うっすら大会名を知っている位だった。

JO&全中のメダル持っているけど
クラブでも家庭でも話題にすら出た事
なかったよ。

セイコーリザルトでも確認出来ないし
何処で見られるの?

495 :第1のコース!名無しくん:2020/07/12(日) 13:58:44.11 ID:g+1r0O6l.net
その年で開催した県のスイムレコードや、jscsのページかな。ちなみに去年は台風で中止だったような。

496 :第1のコース!名無しくん:2020/07/12(日) 18:55:57.29 ID:D2RZceoT.net
>>494
凄い大会じゃ無くて遊び感覚で楽しんで出られる大会だからだよ
国体みたいなもん

497 :第1のコース!名無しくん:2020/07/13(月) 18:50:20 ID:WEKT9lHb.net
今なら言える。
リレーなんて興味無いのに、興味あるふりするの疲れる。
標準記録きった時に一緒に喜んだ振りして。
ぎりぎりきるのやめて欲しい。

498 :第1のコース!名無しくん:2020/07/13(月) 18:59:20.07 ID:Mxg4xQRt.net
興味なければ言えばいいよ。

最初に選ばれなかったのでなにくそと思い個人でJOを切った。その後ウチを中心に個人もリレーも活躍できる面白さを知ったが、案内役みたいな感じになり、そのうちあてにされるのが面倒で個人できれないやつと組む気はないと伝えて中学を最後に出なくなった。

499 :第1のコース!名無しくん:2020/07/13(月) 23:28:25.43 ID:hPeXtMV5.net
>>498
ハートがお強い。

500 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 06:31:13.55 ID:dflNCKYf.net
インスタフォロワー数(7月15日現在)

各スポーツを代表する現役選手
2.3億  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
6,826万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6,819万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
1,783万 ルイス・ハミルトン(F1)
1,139万 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
 944万 ラファエル・ナダル(テニス)
 772万 トム・ブレイディ(アメフト)
 497万 マルク・マルケス(オートバイ)
 389万 シモーネ・バイルズ(体操)
 229万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
 183万 マイク・トラウト(野球)
 172万 ペーター・サガン(自転車)
 159万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
 120万 エリウド・キプチョゲ(マラソン)
 *58万 ボーデン・バレット(ラグビー)
 *49万 テディ・リネール(柔道)
 *31万 ニコラ・カラバティッチ(ハンドボール)
 *25万 ケーレブ・ドレッセル(水泳)
 *16万 クリスチャン・コールマン(100m走)

501 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 11:24:49.10 ID:SYy0ibFL.net
https://ameblo.jp/jochromejo/
気持ち悪い親子見つけた
昔の仁王よりDQNだ…

イトマン?

502 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 12:17:44.26 ID:OrOaDy5L.net
>>501
前もこのスレに出てたね。
かなり有望な選手みたいだよ

503 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 12:37:50.54 ID:+ayEgR2+.net
ここでバカ親本人が暴れてたじゃん
定期的に貼るのやめてくれ

504 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 12:44:43.13 ID:wrxssBkl.net
>>503
あなたの子はこの子より速く泳げますか?
スポーツの世界、結果が全てですよ。

505 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 12:54:32.21 ID:9C04c4/S.net
その子公式大会でてるの?北海道にその子の名前なかった気がするけど。よく見たわけではないが。

506 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 13:20:47.22 ID:OrOaDy5L.net
>>505
まだ出てない
今年2年生だから

507 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 13:52:16.40 ID:+ayEgR2+.net
あーあ、また本人来ちゃってる
これ貼ったのもバカ親だろ

508 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 14:04:03.89 ID:tbEhL4Rq.net
ブログみたけど小2でバタフライ49秒?
遅すぎ・・・

509 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 15:58:39.47 ID:OrOaDy5L.net
>>508
最近の記事だけじゃなくて、ちゃんと昔のから読みました?
この子の親は結構真剣に自主練してるようですよ。
休日は三時間練習、メニューも400mバタフライなどかなり追い込んだ内容ですよ。
将来を見据えてるのでは?

510 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:18:43.47 ID:tbEhL4Rq.net
>>509
そこまで自主練やってる割には遅すぎるよ
小2なら40秒切らないと

511 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:19:39.64 ID:UJreqH9o.net
それだけ練習してても半バタ49台なの?
逆に練習しすぎて疲労が取れなくてタイム伸びないのもありそう。
ただ長い時間練習したって意味ないのは勿論理解してるんだよね?親御さんは。

512 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:32:43.60 ID:TBocrJKh.net
コメも遅くない?3分ギリギリぐらいないと

513 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:32:53.34 ID:nI9mro0c.net
その年代じゃ4バタなんかやらせるよりもスピード練習に特化した方がいいでしょ
スタミナとか成長してからでもどうにでもなるけどスピードだけは小さい頃に身につけないとあとが辛いよ

514 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:34:29.34 ID:OrOaDy5L.net
ちなみにですが、バタフライはスタイルじゃないようですよ。

515 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:48:02.44 ID:nI9mro0c.net
うーん仮にS1がブレだとしても半バタ40以上はかかりすぎかなぁ

516 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 16:49:05.02 ID:SbF1vocG.net
ほら、この人>>509定期的に出てきて毎回同じ事しか言わないバカ親だよ

517 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 17:06:26.08 ID:tbEhL4Rq.net
4バタはやりすぎ
てか自主練で4バタ泳いだなんて記事あった?
バタフライがS1じゃないってどこに書いてたんだ?

518 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 17:45:24.04 ID:9C04c4/S.net
公式にでていないのですね。たしか8歳jo未満ってスレあったよね?そこで宣伝した方がよいですね。
ここは学童記録、短水路記録、春joですら荒れるので。

519 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 17:48:43.45 ID:T1liS2ul.net
ゴミ過ぎて相手したくないレベルだな笑笑

520 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 18:48:38.12 ID:JJQAz+dD.net
>>516
>>519

意見するのは構いませんが、バカとかゴミとか大丈夫ですかね?
もし彼の親に誹謗中傷で訴えられたら、あなたたちのお子さまは水泳できなくなりますよ。

521 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 18:51:23.03 ID:JJQAz+dD.net
あと申し訳ないんですが、ここで偉そうに語ってる人たちは8歳でJOに出たんですかね?
そうじゃないと説得力ゼロですし、彼の親に鼻で笑われてると思いますが…

522 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 18:56:29.36 ID:JJQAz+dD.net
個人的には、週6とかで練習をしていれば8歳JOは普通に誰でもいけると思ってます。
特に1種目なら余裕かと。

それすらクリアできていない人は取り組み方を見直した方が良さそうですね。
そういう意味でも、上のブログは参考になりそうです。

523 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:14:36 ID:nI9mro0c.net
>>521
その子は8歳でJOどころか公認の大会にも出られないレベルですから笑われる心配は無いと思いますよ

524 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:18:13 ID:JJQAz+dD.net
>>523
このペースなら来春のJOはギリギリ射程圏内かと。

525 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:21:15 ID:JJQAz+dD.net
ただ、コロナの影響で練習できなかった期間があるのでもしかしたら行けないかもしれませんね。8歳くらいの年齢だと、二ヶ月で3秒くらいの伸びがあるので。2ヶ月の休みは大きいです

526 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:22:49 ID:nI9mro0c.net
親御さんだから贔屓目にみてしまう気持ちはわかりますが今のタイムだと相当厳しいと思われます
あとこのスレでブログの宣伝をする事は百害あって一利なしかと思います
今までのスレの流れを見てもらえばわかるとおり学童期の記録や8歳でのJO出場になんの価値も無いという考え方の集まりなので

527 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:24:15 ID:9P0xWJrL.net
この子、普通なのに晒されてかわいそう

528 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:35:24 ID:LhQmq4lT.net
お子さんはまともなのに親のクソ寒いノリに付き合わされたり親の理想を押し付けられて可哀想だなって思う。
てかいい加減スレ違いだからどっちか移動しなよ。

【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1534289828/

【8歳以下限定】育成コースの親【JO未満】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1552716129/

529 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 19:50:28 ID:xYS8ZQP1.net
よほど恨み買ったの?定期的に晒されちゃって
見たことないけど

530 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 20:24:17.75 ID:tbEhL4Rq.net
>>525
完全にブログの方ですよね?w
練習すればするだけ速くなる訳じゃないよ。順調にいくと思ったら大間違い。

531 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:05:32.79 ID:JJQAz+dD.net
>>526
>>530
勘違いされてるっぽいですが、私は親じゃないですよ
赤の他人です

532 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:12:00.42 ID:cgl6dXJv.net
これ貼られると必ずこの子は凄い!有望!先(オリンピック)を見据えてるんです!
って書かれるんだよね
レスが付くとブログ全部読みました?ってまるで定型文みたいな毎度の流れ
ブログの宣伝ならよそでやって欲しいし、貼るからにはいろんな意見も受け入れる度量が欲しい
もうこれ何回目だろうか

533 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:20:43.09 ID:4Iw73ijQ.net
>>531
白々しいんだよw

534 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:30:56.48 ID:tbEhL4Rq.net
>>531
赤の他人なら注目すべき相手を間違ってますよ

535 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:39:58.08 ID:JJQAz+dD.net
>>534
どういうことでしょうか?
実際、この親子の取り組み方に共感してる方は多いと思いますよ
結果も出ていますしね

こういうところなのでアンチコメントが目立ちますが、そういう方々は8歳でJOに行ったのかと思いますね
8歳JO突破したからのアドバイスや酷評だったらお金を払ってでも聞きたいですが

536 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 21:44:57.05 ID:JJQAz+dD.net
少し肯定的なことを書いただけで、親だ親だと騒ぎ立てるのもなんなんですかね

とりあえず最初から全部読んでみてほしいです。
文章のクセはありますが水泳の腕は間違いなさそうです?

537 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:00:16.00 ID:UJreqH9o.net
育成かと思ったら選手コースなの!?
自己ベスト48秒台で!?
それで選手コースに入れてもらえるんだ…クラブのレベルが低いのかね。
半フリのタイムとかどうなんだろう。

538 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:01:47.06 ID:DXPac5H7.net
お断りします
      ハ_ハ
     ( ゚ω゚)
    /    \
((⊂ )  ノ\つ))
    (_⌒ヽ
    ヽ ヘ |
εニ三 ノノ `J


お断りします
       ハ_ハ
      ( ゚ω゚)
  ((⊂ノ  ノつ))
     (__⌒ヽ
εニ≡  )ノ`J


お断りします
    お断りします
      ハ_ハ  ハ_ハ
     ( ゚ω゚) ゚ω゚)
    /    \   \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
    (_⌒ヽ ⌒ヽ
     ヽ ヘ |  ヘ |
εニ三 ノノ `Jノノ `J

539 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:07:18.28 ID:4Iw73ijQ.net
>>535
好きなだけ金払うと良いよ笑

540 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:07:59.37 ID:4Iw73ijQ.net
>>536
必要ありません、ゴミだから。

541 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:17:00.17 ID:9P0xWJrL.net
>>535
とりあえず、黙った方がいいよ、こどもが可哀想

タイムだけみたら、本当に平凡
煽りでも何でもなく、興味の対象にならないレベルだと思います

542 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:21:13 ID:X2oo7kic.net
>>541
タイムだけしか見ないのは本当に素人
練習内容がすごいのよ

543 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:23:41 ID:4Iw73ijQ.net
もうこれ虐待だな。

544 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:25:36 ID:UJreqH9o.net
>>542
え?競泳って結果(=タイム)が全てだよ?
そんなことも分からないのに何でこのスレにいるの?
明らかに練習内容が結果に結びついてないのにすごいの?

545 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:26:22 ID:9P0xWJrL.net
>>542
そんなもの見て、どうするのか
選手なら結果がすべてでしょ?

546 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:26:46 ID:X2oo7kic.net
今年の1/16のブログはちょっと面白い&泣ける

2020-01-16 15:51:11

テーマ:承助の競泳な冒険

jojoスイミング🏊?♂?。承助

ISS

ビート板バタ足  4泳法  クロール  25m競争

承助の周りの友達が冬休みどこ行ったとかここは楽しかっただの楽しそうに語ってて、
そのなかの1人が承助より4つ年上なんだが、遊びに行くんだけど

皆んなにはお土産買ってくるねーって!けど承助には買ってこないからないよーと言われたみたく、

承助は家で悔しくてオレに見つからないように泣いていた!

承助の冬休みは練習だけで何処にも連れて行ってないから、

オレの心も重くなったよ!

けどなーぁ年上の子は1番年下で小さい承助が可愛いくて、イジメじゃなくからかっただけだと思うぜッ

可哀想だが、羨ましくてもあいつにはなれないんだ!自分は自分

ワカイウチノクロウハカツテデモスレ。

よく聞く言葉さッ

こんなことが色々あった冬休みだけど…

オレのじじぃがISSの前にワカサギ釣りに連れて行ってくれた!2人でだ!

結果は2人でめちゃくちゃ小さいのを1匹釣っただけらしい。

その後神社行って温泉行ってご飯食べて最高に楽しかったみたいだよ!

帰って来てしっかり冬休みの絵日記に書いてあった🤭

じじぃありがとなッ

それじゃあな
しみったれたじいさん!長生きしろよ!
そして そのケチな孫よ!
おれのこと忘れるなよ

547 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:26:54 ID:UTLn+M04.net
>>542
お前はバカだろ、タイムからしか何も見えてこない。
タイムが出ない練習は何の意味もない。

548 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:30:35 ID:UTLn+M04.net
>>546
通報しておこうか?お前が親じゃなきゃ勝手に人のブログを悪意ある転用するのは著作権法違反だけど。
書いた本人なら別だけどな笑

549 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:53:52 ID:TBocrJKh.net
学童学年別でてないのかな?公認試合にでれないの?

550 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 04:51:19.88 ID:z2jc8kUd.net
>>520
なんでお前がカチンと来てんだよw?

551 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:09:36 ID:fTd6J5/o.net
誰かご本人にブログから確認とったら?w
こんな所で晒されてたまったもんじゃないでしょ

552 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:20:10 ID:h+LhKapu.net
>>551
だよな、※本人なら※ともかくこんな所に悪意ある形で晒されて確信犯としか思えないな。
本人だとしても子供への虐待になるな。
どこかは知らんが水連に伝えればブログ主や保護者へ注意喚起はされると思う。

553 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:25:06 ID:N1aU1iLu.net
うちのクラブはSNSもブログも禁止だからまずそこに驚く
ダダ漏れ過ぎてうちなら除籍

554 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:36:33 ID:XMj+oYuh.net
うちも禁止。
イトマンってそういうところ案外緩いのか、それとも保護者があたおかすぎて厳しく注意出来ないのかもね。
というか小学生のお子さんの顔を一切隠さず全世界に晒すっていうのも理解出来ない。
クラブ名もがっつり出しちゃってるし。
いい年した親なのにネットリテラシー無さすぎて引く。

555 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:52:54.86 ID:4BatCJW/.net
晒すというかそもそも、無料で誰でも見れるブログだからね
仁王のときと同じだな

556 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 09:55:15.42 ID:4BatCJW/.net
皆のところって大会もうやってるの?うちは直近で9月だわ
大阪でもやったみたいだね、うらやましい

557 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:03:56.87 ID:Vb/y2Lrc.net
>>556
うちは内輪で記録会ぐらいです。多分最初の公認は例の通信大会かと。ドットコム見ると地方はやってる見たいですね

558 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:06:46.28 ID:fTd6J5/o.net
>>555
( ´,_ゝ`)

559 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:09:33.86 ID:hsablD9e.net
>>556
9月ってのは例の通信大会ですか?その通信に向けての予選みたいのもないのかな?関東県では自分は千葉だけど8月の前半に記録会、後半に、通信が決まりました。東京も決まりましたね。

560 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:10:42.86 ID:4BatCJW/.net
>>557
通信大会が一発目ですか?通信大会の予選会?
大会、各地で結構やってますよね。コロナの影響が少ない地方がうらやましいと思っていたのですが、大阪もやったと聞いてびっくりしてます。大阪でできるのならうちでもできるだろうと…

561 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:14:20.37 ID:h+LhKapu.net
>>555w
見られるものと、勝手にリンク貼るまではグレーだけど、悪意があるし記事を勝手に貼ると著作権法違反。

この流れを見ると悪意がある以外に思えないからね。

ブログ主が提訴すればすんなり事は進む、他者がやると水連→クラブ→本人と注意がいくだろうね。
その際も本人が本意で無ければ>>535をどうとでも出来る。

562 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:15:45.68 ID:j/HM+/A9.net
>>559
千葉はやいですね。まだ要項でてるとこ、でてないとこ分かれてますね。早く日程だけでも知りたいです。千葉、東京は立派なプールがありうらやましいです。全都道府県無事開催されると良いですね。

563 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:17:57.77 ID:fTd6J5/o.net
555は急に焦り出して無理やり話題を変えるw

564 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:37:22.47 ID:8BZ4LRnL.net
>>546
アウト!

565 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:41:59.09 ID:g8dOEwF/.net
子供のタイムやら大会での様子を詳細にSNSに載せたり完全に親のおもちゃ。
テレビ(バラエティーっぽい番組)に出しちゃうとかも、どうかねぇ。
本当に有力なお子さんほど親御さんがしっかり外敵から守っているよ。
人んちのブログを勝手にこんないかがわしいところに貼る人もどうかと思うが、
我が子のすごいでしょアピール間違うと子供がかわいそうだな。ま、個人の自由ですけど。
こういう形でSNSやテレビでちょろっと話題になった子って今まで
(事情はいろいろあるだろうが)伸び悩んだり、大成していない感じに思えるが。

566 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 10:46:00.25 ID:gb9ZZaya.net
それでもタイムがよければ、何となく気持ちがわかる気もするが、今回のはなぁ、、、苦笑

567 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 11:06:59.36 ID:fTd6J5/o.net
>>565
正論

568 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 12:19:12.83 ID:t6Wheqtt.net
>>565
私も、同意。

只、テレビ等で取り上げられた子達が
大成しないと言うのはどうかな?

その他大勢の子達は消えて行っても
誰も気にも留めないが、この子達は目立つ
だけじゃないかな。

まぁ、成績自慢したいなら最低小2でJO
先を見据えているなら、黙って努力。

569 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 12:51:11.39 ID:hsablD9e.net
>>560
大阪早い決断でしたね。様子見ではなく自分達がモデルになろうとする姿勢が素晴らしい。選手達は嬉しかったでしょう。千葉も7月行おうとしたらスポーツ協会から7月の大会合宿は認めないようでした。

570 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 12:53:51.68 ID:hsablD9e.net
>>562
はい、決まって安心しました。また延期や中止が怖いですね。

571 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 12:53:55.85 ID:h+LhKapu.net
2年でJOに出てもあんまり意味がないな。
成績自慢するなら何位に入ったかとタイムが重要。

572 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 12:58:26.05 ID:gb9ZZaya.net
8歳の資格級で5級前後って、贔屓目に見ても普通
親なんだから外に見栄張らずに、しっかり子供を見てあげないとね

573 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:09:55.21 ID:h+LhKapu.net
>>572
5級?って普通じゃない、10歳以下でJO狙うなら長水路8級でギリでしょ。

574 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:16:10.51 ID:7DbaBxIQ.net
>>560
関東なんですが、日程でてないんですよ。なので初回は通信大会かと。大会やりそうなプールの予約状況見ましたが7月は大会予定なし

575 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:16:13.34 ID:Ej8NAs+g.net
低学年の親ほど8歳だか9歳JOと拘るけどすごいのはその先もずっと全国大会に出続け決勝レベルを維持する事だと思うんだが
その辺で出ても10歳以下を最後に消えるの多くね

576 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:20:12.31 ID:gkzCbpos.net
>>575
10歳くらいまでが親が1番熱い時期だからな。
11〜12歳で思い知って中学を境に消えてくよ。

577 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:21:44.97 ID:Vb/y2Lrc.net
>>572
まあ、小3でイトマン招待のタイム切れるかどうかだね。JOよりかなりユルユルだから、出れないと選手としてお話にならないレベル

578 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:22:11.75 ID:Ej8NAs+g.net
その年齢当時では恵まれた体格を持っていて低学年でJO出たが、その後伸びずに消えた奴とか見てるとな〜

579 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:28:38.21 ID:gkzCbpos.net
恵まれた体型もいるけど、小さい軽い身体を活かしてアホみたいなピッチで泳ぐ子も結局大きくならなくて、そのピッチも出来なくなり消えるのもいる。
クラブ自体が幾つかの育成パターンを持ってないからこうなるね。

580 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 13:39:30.54 ID:g8dOEwF/.net
>>568
おっしゃるとおり!テレビなどで取り上げられたから大成しないのでは
ないですね。取り上げられ方にもよりますし。
注目をされたりすることのリスクを考えずアピールしちゃうとね。

581 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 14:17:36.34 ID:fTd6J5/o.net
>>578
他のスポーツに切り替えて消える事はあるかもしれないけど、だいたい速い子はずっと速いから消えはしないよ。

582 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 14:28:27.36 ID:CKHHOFGJ.net
>>535>>546はアウトだね。

583 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 14:32:11.39 ID:7DbaBxIQ.net
>>581
それは極一部。10歳JO金メダルでもインハイまで残るのは少ないよ。体の成長次第だからね。誰にも未来は分からない。特に男子ね。

584 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 15:03:03.30 ID:OrQRzZKp.net
する

585 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 16:29:13.30 ID:N1aU1iLu.net
>>582
このレス同じ人だよね

586 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 16:36:47.38 ID:hsablD9e.net
>>577
関東では同じ日程で東京オープン、トウスイ招待があるから標準しらなかったけど東京と同じ位普通にやってれば出れる大会ですね。東京は年齢だけど。今年はどっちも密避けるため基準を上げるか、他クラブ招待せずにイトマン、トウスイだけでやるかもしれないですね。

587 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 16:52:22.04 ID:isr+2wq5.net
>>586
今年はイト招待やらない噂。

588 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 17:00:56.82 ID:hsablD9e.net
>>587
あらら。トウスイも9月に発表らしいのでやるかわからないです。

589 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 18:21:31.86 ID:CKHHOFGJ.net
>>585
まあそうでしょうね笑

590 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 20:48:17.52 ID:/PcmuJeZ.net
>>587
やっぱりイトマン招待やらないんですかね。11月末だから、コロナも収まってると考えて開催してほしいです。基準あげて招待なくして、リレーもなしでいいので

591 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 21:14:26.02 ID:7DbaBxIQ.net
>>590
基準上げたら意味ないよ。イトマン系のちびっ子にとっては初の全国大会だからね。一応。

592 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 22:08:42.34 ID:ioWYtqze.net
>>590
おめでたい脳味噌ですね コロナが終息してるって

593 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 22:14:47.70 ID:/PcmuJeZ.net
>>592
終息なんて書いてないですが…
コロナによる混乱が今より収まってるという意味ですよ
どのみちいつかはコロナを気にしないで生活するようになりますからね

594 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 22:16:45.21 ID:/PcmuJeZ.net
>>591
意味ないっていうのがよくわかりませんが。密になるのを気にしているのであれば少し基準を上げてほしいということです。
イトマンに通ってる方はわかると思いますが、明らかに基準が緩い種目も多いです。

595 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 22:21:29.30 ID:CKHHOFGJ.net
>>535>>546はアウトだね。

流れるといけないので。

596 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 01:10:12.03 ID:w9aU4TVr.net
>>594
基準がユルいのに意味があるだよ。イトマンの選手ならたいてい出れるし、これが最初で最後の全国大会になる子も多いし

597 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 01:20:26.79 ID:hMYwFvSz.net
>>596
それはわかってるよ。JO行けない人にとってはイトマン招待が目標だからね。JOより2秒くらい遅くてもいけるしね
開催できないくらいなら、基準あげて人数減らして開催してほしいってだけさ。ないよりはマシでしょ、それこそ目標なくなる子も多くなるから

598 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 03:25:53.03 ID:prdm1zP9.net
>>535さん、熱く語っておられますがもう終わりですか?

599 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 07:36:33.49 ID:uFJy7Ald.net
>>535
この子の出している結果とやらを教えて頂きたいですな

600 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 09:55:32.01 ID:w9aU4TVr.net
>>597
人数減らすにはJOぐらいまで上げないとダメでは?

601 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 11:15:00.55 ID:prdm1zP9.net
元々JOの代替大会なので切れていない子は出なくて良いですよね。

602 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 12:13:59.10 ID:vprI0NSX.net
>>601
いつからJOの代替大会になったの?>イトマン招待

603 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 14:23:03.51 ID:prdm1zP9.net
>>602
あ、間違えてた。
>>535>>546みたいな人をどこに通報しようか考えてたのですいません。

604 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 15:06:21.35 ID:w9aU4TVr.net
ミズノの大会グッズや、選手の宿手配あるから、中止が妥当。コロナどうなるか先が読めないし。

605 :第1のコース!名無しくん:2020/07/17(金) 16:12:57 ID:UIuSy+h9.net
全国大会や招待はやりづらいだろうな。

606 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 06:30:14.93 ID:YKta34Df.net
やりずらいどころかまた休校なりそうやね

607 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 07:34:40.96 ID:xy0OwOv3.net
インカレも通信大会かな

608 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 16:59:47.32 ID:2k2ZFyNC.net
全国規模で人の動きがある大会はしばらく形を変えた大会になるでしょうね。
水泳に限らず。
インカレどころか今度の春JOだってどうだか。
ま、東京オリンピックもね〜世界中の様子を見れば
どうなるか答えがでているようなもの。

国内で通信でも都道府県ごとでも、開催されるだけマシって思うよ。

もう、こんなんじゃやってる意味ないって思って競技生活を離れるもよし、
いや、こんなときだからこそ地区内、県内しか開催されなくてもしっかり
続けたいと思えば頑張ればいいし。

609 :第1のコース!名無しくん:2020/07/21(火) 15:55:37.48 ID:htAyRVmS.net
関東方面こんな状況で大会出来るのか?中止になりそうだな。

610 :第1のコース!名無しくん:2020/07/21(火) 20:16:36.11 ID:NXvUnv34.net
>>609
少なくとも東京は・・・・。
辰巳でJOとか想像できん。

611 :第1のコース!名無しくん:2020/07/21(火) 20:47:15.69 ID:VOJQx4qq.net
全国的にまた広がってきて通信大会すら危ういな

612 :第1のコース!名無しくん:2020/07/21(火) 22:25:44.72 ID:NXvUnv34.net
>>611
通信は集計するだけだからランキングは出るだろうけど
エントリーしようとしていたクラブチームの記録会、地区大会が
中止になって棄権扱いになることはあるだろうね。
中3、高三の(進学推薦のための)救済処置的な目的でもあるはずが
それもだめとなると、やっぱ、自力でしっかり勉強して
進学するしかないね。

613 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 09:32:47.60 ID:L6lDH6uJ.net
>>610
やるみたいやん。東京
http://tokyo-swim.org/?p=11051

614 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 09:34:14.49 ID:tj/zugxq.net
>>612
今から勉強しても無理よ、内申点ある地域は

615 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 12:40:25.81 ID:qeR5Z69d.net
>>613
東京都の大会としては辰巳でやるけど
小学生、中学生、高校など日程を分けて
やるから。
JOのような全国規模の大会は密よ。

616 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 12:52:53.32 ID:tj/zugxq.net
>>615
分けても密は変らんと思うが、100人以上は集まるでしょ

617 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 16:06:18.35 ID:V/aXfYDS.net
>>615
もっと参加基準が厳しければいいけど、あの緩い基準だと誰でも出れるレベルだから参加者多すぎてJOとかより密になるでしょ

618 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 16:10:16.92 ID:V/aXfYDS.net
改めてみたら小学生の50mなんか、JO+5秒くらいでも参加できるじゃん
選手コースにいたら誰でも切れるレベルだよ
絶対にJOより参加者多いよ

なんでこんなに緩くしたのかな?国がイベントの人数も見直すと言ってるし中止にならないといいけどね

619 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 16:26:28.53 ID:ELKMNAin.net
>>618
集金の関係だろうな、会場おさえるのもお金かかるんだし。
参加費上げる訳にもいかないし。

620 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 16:43:38.92 ID:qNSqsM4r.net
>>619
そうなのかな?個人的には、なるべく多くに人を参加させようとしただけかと思った。
お金の問題だとしたら、参加費1.5倍とか2倍にしてもいいから参加者少なくして欲しかったな…
大会がなかったから、どの家庭も例年よりお金はあるわけだし
正直、ここ最近はコロナの状況は悪くなっていってるわけで、8月9月のイベントの人数に制限かけられたら大会自体が中止になるじゃん

621 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:25:48.38 ID:LleP8tvc.net
緩すぎて驚いた
高学年はJO遠くても有利で選び放題な状況、学年下の方は参加基準切ってないけど出すとかするんだろうなどうせ

622 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:35:26.04 ID:qNSqsM4r.net
緩すぎて参加標準記録がないに等しいよな…
都内のスイマーがほぼ全員来るとしたら、とんでもない数になるぞ

JO標準+2秒とかで良かったのに。
申し訳ないけど、遅い子はスクール内での記録会でいいでしょって思う

623 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:40:42.63 ID:qNSqsM4r.net
例えば北海道の大会は、2日間開催で初日が男子、二日目が女子と完全に分けて開催するみたい
そうすると参加人数がほぼ半分になるから密を防げる

東京のこの大会だと、二種目出る子が二日とも来るパターンも普通に多い
人数減らす努力をなぜしないのか理解に苦しむわ

624 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:49:01.18 ID:2+c+wtxB.net
田舎は参加人数少ないから密にならないが、東京で100人以下はJO標準にしないと無理よ。

625 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:53:19.78 ID:2+c+wtxB.net
ナショ、通信大会も対象なんだね

626 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 18:58:16.68 ID:OKEHOKwl.net
全国、国体、国際大会も無し、ナショ合宿も無しなのにナショナル認定して何するの??
もう既にタイムは持ってるけどモチベーションは上がらないな。

627 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 19:08:49.04 ID:qNSqsM4r.net
>>626
じゃあ今年度はナショナル認定しなければいいってこと?合宿もなにもないけど、この先どうなるかは誰にもわからないからとりあえず認定しておくしかないでしょ

上のレベルになればなるほど、モチベーションは上がらないだろうね
全国大会とかに縁のない人は地方大会出てるだけで例年と変わりないけどな

628 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 20:06:31.10 ID:MM8fdSfH.net
>>627
本来であれば認定大会はジャパン、オープン、全中インハイ、夏JO、国体、東スイとあったはずだけど今まで出来なくてこの先も分からないならなくて良いよ、公平じゃない。
練習環境も隠れてやってた所もあるし今年は無くて良い。

629 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 20:21:02.10 ID:qNSqsM4r.net
>>628
やっぱり隠れてやってたところってあるの?噂知ってる?

630 :第1のコース!名無しくん:2020/07/22(水) 21:59:20 ID:MM8fdSfH.net
知ってるよ、クラブでやらなくて近県へ分散させてた所、同じ地域でもギリギリまで粘ってた所、解除少し前からやってた所、ひと月どころか2週間休んでない所もある。

631 :第1のコース!名無しくん:2020/07/23(木) 08:45:22.63 ID:e+t9gaYj.net
将来に向けたジュニア選?の競技?向上の視点から、コロナ禍における全国?会中?を受け、以下の施策を本年度に限り実施することとする。
ア)本年度?われる下記?会(50m ??路)を、対象?会とする。
@2020 年度?本選?権
A2020 年度ジャパンオープン
B全国 JOC ジュニアオリンピックカップ夏季?泳競技?会 ?等学校・中学校47 都道府県通信?泳競技?会
【2020 年度公認競技?会】
C秋葉?選?権?泳競技?会
D東京スイミングセンタージュニア優秀選?招待公認記録会
Eきららカップ
Fコナミオープン
*コロナの感染拡?状況によって試合が実施されなかった場合はその試合を対象から外す。

http://www.swim.or.jp/info/detail.php?i=2004

632 :第1のコース!名無しくん:2020/07/23(木) 08:49:18.94 ID:e+t9gaYj.net
将来に向けたジュニア選手の競技力向上の視点から、コロナ禍における全国大会中止を受け、以下の施策を本年度に限り実施することとする。
ア)本年度行われる下記大会(50m 長水路)を、対象大会とする。
@2020 年度日本選手権
A2020 年度ジャパンオープン
B全国 JOC ジュニアオリンピックカップ夏季競泳競技大会 高等学校・中学校47都道府県通信水泳競技大会
【2020 年度公認競技大会】
C秋葉山選手権水泳競技大会
D東京スイミングセンタージュニア優秀選手招待公認記録会
Eきららカップ
Fコナミオープン
*コロナの感染拡大状況によって試合が実施されなかった場合はその試合を対象から外す。

なんか文字化けした

633 :第1のコース!名無しくん:2020/07/23(木) 16:06:27.91 ID:W1plWnRw.net
トウスイから後は普段でもインフルに怯える大会なのにナショナル認定する事により無理する選手が出てくるのは予想できるね。

634 :第1のコース!名無しくん:2020/07/23(木) 16:23:32.45 ID:HIZv7RSB.net
例年よりナショ基準緩くなってるよね?

635 :第1のコース!名無しくん:2020/07/27(月) 15:42:54.25 ID:sVRvEgcY.net
来月からの大会は出来るんかね?
大会によってはクラブ単位で出場取りやめた所もあったと聞いた。

636 :第1のコース!名無しくん:2020/07/27(月) 17:45:37.41 ID:LaaP7Jts.net
大阪、愛知、茨城などもやってるし、無観客や参加資格をあげてやってくしかないでしようね。もちろんクラブ単位や個人で不参加もありでしょう。

637 :第1のコース!名無しくん:2020/07/27(月) 20:52:49.80 ID:OTxlhCwy.net
個人の判断で出ないとかはわかるけど、クラブ単位ってのは頭いかれてるな
自分だったら大会に出してもらえないクラブなんか、即移籍するわ
大会のために毎日練習してるのに大会に出させてもらえないなんてありえない

638 :第1のコース!名無しくん:2020/07/28(火) 14:15:18.31 ID:1owTyjCS.net
ISSでもかなり浮いてるみたいだよ DQN親だってwww そろそろ移籍したほうが良いかもね

639 :第1のコース!名無しくん:2020/07/28(火) 20:43:13.35 ID:SZmeFsv1.net
国際宇宙ステーションか

640 :第1のコース!名無しくん:2020/07/28(火) 22:47:54.81 ID:DM+bT1pW.net
無重力だけに浮くね。

641 :第1のコース!名無しくん:2020/07/29(水) 16:41:22 ID:qa+hOf9q.net
>>640
座布団二枚あげて〜

642 :第1のコース!名無しくん:2020/07/29(水) 18:03:36.42 ID:msrARBU6.net
大阪、愛知も増えてしまったね。とりあえず大会やって記録ついてよかったね。
関東は様子見しすぎて出遅れたな。

643 :第1のコース!名無しくん:2020/07/29(水) 21:10:37.77 ID:GgPPZG+y.net
>>642
本当にそう思うわ
うちは他県だけど、大阪が早々に大会開催してて本当に羨ましかった
学校も会社も夜の街も普通にやってるんだから、早いとこやったほうが良かったんだよね

一度開催発表した大会が中止になることは基本的にないとは思うけど、国がイベントの自粛とか宣言しだしたら8月9月の大会はできないものね

644 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 19:35:09.97 ID:eApGcXR8.net
東京、独自の緊急事態宣言出すかもとか言ってるけど、もし宣言出たら大会中止になるかな?

645 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 20:04:43 ID:oInoWZrg.net
こんな状況で大会やるとか頭おかしいだろ

646 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 21:20:27 ID:2qnAk54n.net
トンキンうろちょろし過ぎたんだから仕方ないだろ。
撒き散らしやがって。

647 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 21:29:25.33 ID:d+2RbslX.net
じゃ、通信も出来る県とそうでない所が出てくるんだね

648 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 21:38:11.07 ID:rps/FEh4.net
>>647
東京の場合、辰巳でやらないでもっと地区毎に分散してやればいいと思うんだが
あと、参加基準がさすがに緩すぎるわ
最低でも、資格給9級くらいにしないと

649 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 22:37:12.93 ID:mgooqmMi.net
地区は東京ではないけどゆる過ぎですよね。そのせいで一人一種目しか出れないのかな。分散か資格級あげないとね。

650 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 23:01:12 ID:rps/FEh4.net
>>649
一日一種目だから、二種目出れますよ
だから大抵の子は二種目出ますよね
だから結局、二日間とも来る人数変わらないし、多くなりますよね

651 :第1のコース!名無しくん:2020/07/30(木) 23:04:37 ID:rps/FEh4.net
>>649
東京では地区はないとかじゃなくて、適当に地域分けしてやるべきだということです。
他のスポーツは、地区ごとに予選をやるじゃないですか?で、勝ち上がったら都大会みたいな。

水泳はいきなり全員が辰巳に集まるとか、そりゃ密になりますよって思います。いくら辰巳が広いとはいえ…

652 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 09:48:00.32 ID:/ZCqw/7G.net
東京の大会辰巳でやって
感染者出たら、辰巳でのJOは
あり得なくなる。
ま、ブロックごとに大会でやったところで
今度の春のJOはもともとやる見込みなさそうだし。
(今年度の全国規模の大会は全て通信の見込み)
もう、今までのような競技スタイルはしばらくないね。

653 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 10:30:28.91 ID:o+Hsbtzo.net
辰巳っていつから閉める予定だったの?
コロナのおかげで延長してる?
本来なら春アクア→夏大阪→ずっとアクアの予定だったのかな?

654 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 10:57:05.90 ID:uVLM/eMq.net
>>653
2020春アクア→夏大阪→2021春辰巳の予定になってたよ。
オリンピック終わったあとに、アクアの座席数を減らす改修工事があるから、来年の春はアクアが使えない予定たった

オリンピック延期したから、全部一年後ろ倒しになるんだろうけど

655 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 11:00:58.40 ID:o+Hsbtzo.net
2021は辰巳だったのか。
スケート場になるって聞いてたから昨年の夏が最後かと思ってた。

656 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 12:24:35.61 ID:uVLM/eMq.net
春JOの標準記録を引き上げるとかってあり得ると思う?
各種目の参加人数が16人程度になるようにすれば、人数も1/3くらいになるだろうし開催できそうだよね
あと、リレーも中止にして。

種目によっては、100人近く出てる種目もあるじゃん
下位のほうはぶっちゃけ出る意味ないと思うんだよね

657 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 13:25:23.64 ID:RrI5atUs.net
>>656
慈善事業じゃ無いしどうやって収益化すんの?

658 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 13:34:21.62 ID:4ar7edoX.net
短水路日本選手権の標準記録は厳しくなったし、JOもそうなる可能性は十分ある
最大の問題は大会をやれるかどうかなのだが現時点ではわからんね

659 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 13:41:02.57 ID:o+Hsbtzo.net
短水路選手権も出来ないでしょ。
主要な県でこれだけコロナが増えては厳しいよね。

660 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 13:51:07.45 ID:uVLM/eMq.net
>>657
バカなの?単純に参加費上げればいいでしょ
一種目3000円になっても皆出場するよ

661 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 13:53:28 ID:uVLM/eMq.net
>>659
各地方で大会は開催しているわけだから、人数さえ少なくすれば全国大会もできるはずなんだけどね
今まで通りの人数で開催しようとすれば無理だと思うけど

662 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 14:00:29 ID:i+nFFjgZ.net
>>657
エントリー料あげればいいし、人数減れば午前中で終わりとかにすれば役員の人件費や会場代も抑えられる

663 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 14:16:08.04 ID:RrI5atUs.net
>>660
>>662
まさかエントリー料で大会費用賄ってると思ってる?
大勢の選手が参加するからスポンサーがついてるんだけど

664 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 14:31:26.91 ID:o+Hsbtzo.net
>>661
でもさ、東京が移動自粛解除されて他県に移動した途端に感染してる現実から移動はあまりしたくないよね。
東京駅から京葉線に乗り換えて新木場まで行くだけでかなりのリスクがある。
特にディズニーに行くようなのはコロナ関係なしで動きそうだから同じ電車は怖いな。

665 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 15:17:17.44 ID:uVLM/eMq.net
>>663
頭悪いな~
参加者減らしたからって今まで長年付き合いのあるスポンサーが全くつかなくなるってことは絶対にあり得ない
ここでスポンサー降りるなら日水連と今後の関係が築けなくなるでしょ
もちろんスポンサー料が削減されたりはあるかもしれないけど、ゼロはないから

というか、スポンサー料なんてゼロでも別に開催はできるけどね

666 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 18:25:55.53 ID:Xinsz4UH.net
でた〜

馬鹿なの?

頭悪いな・・・

やはりこの板は、こういう下品な言葉が
似合うな(笑)

667 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 19:45:53.52 ID:SMrG/WRT.net
子どもを棍棒にして殴り合うような親達に品位求めても仕方ないでしょ

668 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 20:51:29.57 ID:SFz11gGG.net
>>660
バカなの?

669 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 20:53:40.32 ID:SFz11gGG.net
>>665
頭悪いな〜

670 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 22:06:45.47 ID:o+Hsbtzo.net
>>667
まあまあな例え。

671 :第1のコース!名無しくん:2020/08/01(土) 15:26:22.25 ID:Sc6zT1O8.net
コロナでクラブ自体が存続可能か心配なレベル
地方の弱小クラブはスイミングスクール会員で持ってるようなもんだから厳しそう
地方だけに移籍先もない

672 :第1のコース!名無しくん:2020/08/01(土) 18:53:00.11 ID:QJBjGbpd.net
>>671
そのときは辞めれば
お気楽にスポーツなんてやってる場合じゃない

673 :第1のコース!名無しくん:2020/08/03(月) 22:15:26 ID:SoLTtItQ.net
アリーナのHPに100個メのランキング出てるけど、手動でお手軽な通信ランクとはいえ無料だしありがたいね。

674 :第1のコース!名無しくん:2020/08/04(火) 12:29:30.54 ID:kCp4WYut.net
https://youtu.be/YuZk3vUvx40

675 :第1のコース!名無しくん:2020/08/05(水) 12:43:06.50 ID:6ZO2Gww4.net
インカレは45%減らして開催目指すそうだがどうなるかね
http://www.swim.or.jp/topics/detail.php?i=757

676 :第1のコース!名無しくん:2020/08/05(水) 18:07:32.99 ID:h2wH6CZU.net
>>675
こういう具体的な検討結果をアップしてくれるとわかりやすくていいね。
ただ、種目合計人数で45%減だから、実際の参加者が45%減るわけではないね。一種目でも切ってれば会場にくるわけだから。
参加者人数だと30%減くらいかな…

677 :第1のコース!名無しくん:2020/08/05(水) 18:09:18.88 ID:h2wH6CZU.net
来春のJOとかも基準タイム上げて開催してほしいな。
半分くらいの数で全く問題ないからさ

678 :第1のコース!名無しくん:2020/08/05(水) 20:16:24.58 ID:pzH4HccC.net
準決勝スタートでお願いします。

679 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 00:04:30 ID:/+G/mhyc.net
上位32人でいいよ。

680 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 00:12:56 ID:QLyfOrmQ.net
そして誰もいなくなった

681 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 06:34:47.79 ID:IoT8LQBy.net
>>679
それだと組数が減るだけ。
人は半分も減らない。

682 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 08:46:44.80 ID:N/a8/JvH.net
>>681
どういうこと?

683 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 09:04:36.02 ID:/+G/mhyc.net
>>681
じゃあ16位までで、各種予選2組、決勝1組、B決勝なしで

684 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 09:34:41.12 ID:IoT8LQBy.net
>>682

大体1種目60人ぐらい、32人じゃ半分でしょ。
6〜8組あるから3組以上になって結局予選やらなきゃならない。
予選は各県でやってB決無しの16人による準決勝からの決勝で良いね。
予選決勝にするとタイムを切ったから予選くらい出せとなるし。

685 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 10:48:49.00 ID:ZNf2YGkZ.net
>>684
なるほどね 解説ありがとう
個人的にも16人くらいでちょうどいいと思うわ
大会の開催目的って色々あるけど、一番の目的は優勝者含め順位をつけること。そう考えると持ちタイム17位以下の人はそもそも出る意味ないからね

686 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 12:26:00.88 ID:IoT8LQBy.net
当日上げてくる子も居るには居るけど、結局そういうのって安定しないから。
やはり慣れた県のプールでキッチリタイムを出し、16位までに入って上を狙うってのが後々後悔しなくても済むと思う。
たまたま上位に入ると勘違いしちゃうのも居るしね。

687 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 14:59:49.58 ID:/+G/mhyc.net
ただ16人に絞るには、短水か長水どちらかに統一しないとダメだね。今は入り混じってるから

688 :第1のコース!名無しくん:2020/08/06(木) 16:49:53.03 ID:ZNf2YGkZ.net
>>687
春JOなら短水
それ以外なら長水だね

689 :第1のコース!名無しくん:2020/08/07(金) 00:35:50.07 ID:DCWP9qzJ.net
>>682
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

690 :第1のコース!名無しくん:2020/08/07(金) 00:36:06.26 ID:DCWP9qzJ.net
>>688
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

691 :第1のコース!名無しくん:2020/08/08(土) 16:33:26.02 ID:grmoDqOV.net
そろそろ各地の結果が上がって来てるけど自粛した所として無い所の差がかなり出てるね。
昨年のタイムと比べると爆上がりしてるからよく分かる。

692 :第1のコース!名無しくん:2020/08/08(土) 18:16:48.30 ID:SRY7hg73.net
>>691
それでいいんだよ。

693 :第1のコース!名無しくん:2020/08/11(火) 21:04:16.86 ID:KYSVCRTE.net
日大クラスターで日中戦中止
インカレきついか

694 :第1のコース!名無しくん:2020/08/12(水) 09:52:54.10 ID:VanghC63.net
7歳になったばかりの息子が5メートルの飛び込みに成功しました。
才能ありますか?

695 :第1のコース!名無しくん:2020/08/12(水) 10:27:00.44 ID:7VWOEs5C.net
>>694
判定はこちらで
【高飛込】飛び込み総合スレ3【飛板飛込】©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1447916995/

696 :第1のコース!名無しくん:2020/08/12(水) 16:55:04.25 ID:qprzCg7X.net
7歳の息子が25ブレ30秒で泳いだ。JO間違いないわ。

697 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 09:25:18.60 ID:1cqPXXEl.net
来週末から東京の大会も始まるね。
本当に開催できるのか?

698 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 17:51:44.50 ID:Fwl/VJIJ.net
>>696
なぜ25のタイムでそう思う?

699 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 18:38:43.84 ID:TRdaj7qr.net
>>698
ネタにマジレスかっこ悪い

700 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 20:00:51.40 ID:Fwl/VJIJ.net
>>699
おもんないネタ書き込みやがって

701 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 20:42:46.04 ID:TRdaj7qr.net
>>700
スルーすること覚えなきゃ(笑)

702 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 12:20:48 ID:LalnnI8a.net
水泳に詳しい方、教えてください。

小4の子供なのですが、長水路のタイムがあまりに遅くて困っています。後半25の失速が激しいです。
半フリの後半25mは前半+4.2秒
半ブレの後半25mは前半

703 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 12:27:04 ID:LalnnI8a.net
水泳に詳しい方、教えてください。

小4の子供なのですが、長水路のタイムがあまりに遅くて困っています。後半25の失速が激しいです。
半フリの後半25mは前半+4.0秒
半ブレの後半25mは前半+5.0秒
でした。

そもそも泳力が足りていないとのご指摘は当然ですが、一応短水ではそれなりに速くJOも切っています。
来月のJO通信大会に向けて、あと一ヶ月しかありませんが何か少しでも改善できる練習方法、コツなどがあれば教えてもらいたいです。

フォームの乱れや体力などは日々の泳ぎこみによってじっくり鍛えていくものなのはわかっていますので、それ以外のご回答をお願いいたします。

704 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 14:28:00.61 ID:vuq70u8K.net
>>703
ちょっと長水遅すぎですね。たまにいるんだよね。高校生でも短水はJO出れるのに、インハイは切れないとか。

705 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 14:33:10.62 ID:LalnnI8a.net
>>704
高校生でもいるんですか?

706 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 14:34:33.58 ID:LalnnI8a.net
ちなみにですが、ブレは長水でもJO切れてますが、フリーは全然ダメです

707 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 15:01:11.63 ID:9aQVIIwW.net
あと1ヶ月でフォーム弄ったりするのは愚の骨頂だし練習方法を見直したところで期間が短すぎるかと

スタートやターン時の水中動作の上手さで短水路でのタイムをしっかり出してるタイプかと思われます
短水路はターン後に一旦キックやプルを止められるのでスタミナの無い子でも後半が落ちにくいのは理解されてると思います
この状況を1ヶ月で改善するのは正直厳しいです

1ヶ月で出来る事と言ったら意識の改革ぐらいしかありません
前半の入りを気持ち抑えて後半にスタミナを残すことを心掛けてみるのが一番では
ただし前半のスローペースがそのまま後半までいってしまう恐れもあるので諸刃の剣ではあります

いずれにしても1ヶ月という短い期間では精神的な面でしか改革は出来ないと思ってください

ご健闘をお祈りしてます

708 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 15:11:55.59 ID:9GUSLuBa.net
1ヶ月で出来ることといえばスタート浮き上がりの改善ぐらいかな
ペース配分の変更もありだが、これは短水では試しにくい

709 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 16:48:26.46 ID:PoUXE3s3.net
自分で質問して自分で回答するのって何なの?

710 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 18:44:50.03 ID:Eg0U8AiP.net
泳力というより単なるスタミナなんじゃね?

711 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 18:45:09.64 ID:Eg0U8AiP.net
↑スタミナ不足

712 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 19:31:38 ID:FUcqMdoq.net
>>705
インハイ決勝のしたの方ぐらいの我が子と同じぐらいの短水ベストだが、長水のインハイは切れてない。

713 :第1のコース!名無しくん:2020/08/14(金) 23:57:37 ID:P0eOltLI.net
JO の通信大会って
中、高校生じゃないの?

714 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 10:10:58.44 ID:tyHPl/1T.net
JOだ全中だインハイだって言っても
所詮代替大会。
グダグダ感が漂ってるな。

注目は中1中3高2のナショ切りですな。
昨年迄の、実質ナショBだしね。
何人出るかな?

中1は難しいか。

715 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 10:15:58.65 ID:Ph8OC80f.net
宅配ボックス買うたらええやん。

716 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 11:08:18.98 ID:z25IxqWl.net
関東大会出来るの?

717 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 11:50:42.84 ID:2g9EohlZ.net
>>698
長女は8歳で出たんだけどその時より速いから

718 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 11:56:01.64 ID:2g9EohlZ.net
付け加えるとブレだけはセンスでいけるからね。ようはキックなんだけど。ストリームラインと抵抗のないプルをすれば40秒は楽に切れるんだよね。

719 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 13:19:03.86 ID:tyHPl/1T.net
>>718
う〜ん
センスだキックだって、分かるけど
んで、どうしたらいいの?

196センチ94キロ有って、運動神経抜群だったら、陸上の100mの世界記録狙えるよ・・・
って言っているのと同じ。

ず〜っとJOのブレなんか切っているけど
出てないよ。うちの子。
決勝残れないし。

720 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 13:35:23.27 ID:B6UfgAmK.net
ブレは1番大変だと思うよ。10なら細いと思うが体の成長とともに抵抗増えまくり。ずっとトップキープは難しい。

721 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 16:04:10.36 ID:2g9EohlZ.net
>>719
例えが下手くそ。センスはどうしようもない。ブレのキックも骨格や関節の柔らかさが関係しているからどうしようもない。
それがブレ。だから他の泳ぎが駄目でもブレだけ選手が多いんでしょう。

722 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 16:07:36 ID:2g9EohlZ.net
>>720
今、世界のブレストは大型化しているが?
小関、渡辺しかり。金メダリストの金藤りえさんも175センチ。

723 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 16:51:08.43 ID:MG9+am+r.net
大型化はその方が有利なんだから当たり前
>>720が言いたいのは横の成長の事だと思うよ
世界的に見てもブレのトップクラスは男子も女子もヒョロっとデカいタイプが多い
規格外なのは鈴木聡美姐さんぐらい

724 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 18:09:43.34 ID:2g9EohlZ.net
>>723
横の成長(爆笑)話にならないわ

725 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 18:26:17.47 ID:Jjvss3ha.net
横の成長=太る
と勘違いしてそうだけど筋肉がついて身体が大きくなることでしょ
渡部香生子や今井ルナが体型の変化で苦しんだ事を知らないわけじゃ無いよね

726 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 19:00:55.74 ID:mwO0lxlt.net
瀬戸大也スマイルカップのランキング面白いな。何位くらい入ってればJO出れる感じなんだろう。

727 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 20:00:28.33 ID:d459yd4I.net
瀬戸カップなんだけど、アリーナが大会や練習が出来なかった選手のために開催してると思うけど、少なくともうちの県の上位の選手は4月5月の休校中に二部練習してたクラブばっか。 
でも今の流れを見ると対策して練習してたクラブが正解だったのかな。

728 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 20:11:14.51 ID:2g9EohlZ.net
>>725
知らないわ。いつ苦しんでいたのか詳しく教えてくれないか?少なくてもその2人は中学生から注目されていて、スランプなんてなかったと思うけど。渡部は今苦しんでるのは知っているけどメンタル面の話しと聞いたけど?クラブ辞めて大学で練習したりムラがあるよね。

729 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 20:43:08.47 ID:MG9+am+r.net
>>728
今井ルナは体型の変化でブレのトップクラスから脱落してコメとフリーのリレーに活路を見出してる
渡部は体型の変化を上手く乗り切った方だけどコーチとの関係やメンタルの問題で結果が出てない

2人とも体型の変化で苦しんだよ

730 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 21:13:25.29 ID:2g9EohlZ.net
>>729
そもそも思うんだけど、体の変化で苦しむのって大学入ってからっておかしくない?女子のことは分からないので断言は出来ませんが…

731 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 21:19:33.53 ID:B6UfgAmK.net
>>723
yes,特に女子ね。

732 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 21:33:27.71 ID:MG9+am+r.net
>>730
今井に関しては高校ぐらいからブレのタイムが伸びなくなった
もちろん同学年の中では勝てたけど代表レベルだと勝てなくなってきてたよ
その頃から明らかに肩幅も広くなって身体つきががっしりしてきたし

その分パワーがついて2コメや4コメやフリーのタイムが日本トップクラスを狙えるところまで伸びてきた

ブレってのは4泳法の中で一番水の抵抗を受ける種目だから細い方が有利
ブレの速い子はストリームラインの作り方が抜群に上手いのはこのため

733 :第1のコース!名無しくん:2020/08/15(土) 22:35:40.20 ID:2g9EohlZ.net
>>732
その理論はおかしいでしょ。じゃあブレ筋トレしなくてガリガリが強いのかって話。今井は去年のインカレ100は6秒台だよ。
筋トレして泳ぎに繋げられないのは男子も一緒。
無理に話をこじつけなくていいよ。

734 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 02:32:50.81 ID:CcI7KFsM.net
>>729
ルナは豊川、コーチは個メのオリンピア、後は分かるね?
カナコは大学時の問題は別にあるよ、体型じゃない、メンタル面というのは合ってるがもう一つある。

735 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 02:38:06.54 ID:CcI7KFsM.net
>>733
その通り、それを言ったらユリアやペダーセン、キングはガリガリじゃないといけなくなるよな笑
>>732は中学、せいぜい高校までの話。

736 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 08:17:26.62 ID:xhXYUItz.net
>>735
ピーティーも、趣味が筋トレ&プロテインって
言っている位マッチョだね。

737 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 12:13:44.42 ID:Dms++DAh.net
200ブレは世界記録を出した時の山口くんの泳ぎが理想。ストリームラインをとってるときの足の位置を見て欲しい。
まるで、ラバー水着を着ているかのように水面を滑っている。

738 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 12:19:17.71 ID:wKhGmr+s.net
今井月か
100Brだと高1の4月に出した自己ベストを大1のインカレで久しぶりに更新
200Brだと中3に出した自己ベストを今も超えられていない
本人曰く高校時代は1つの環境で腰を据えて練習出来なかったことと、身長が伸びて感覚がついていかなかったことに問題があったそう

739 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 16:19:36.92 ID:CcI7KFsM.net
>>738
いや、コーチが個メだから。
その時の同年代の女子も、今の女子も専門種目より個メが伸びてるのは言うまでも無い。

740 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 18:19:52.34 ID:2NRU30o5.net
かと言ってオリンピック標準切れるほどのタイムを持つ2ブレを切ってまでして、代表とれるかも分からんコメに移行する意味は全く無いわけで
ブレのタイムが出なくなったからコメに変更したって指摘は間違いでは無いと思うよ

741 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 18:59:31.63 ID:SVAP0WE2.net
コンメが専門だった堀畑が高3から指導に入って今井のコンメのタイムが出なくなったのは興味深い

742 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 19:41:00.23 ID:vxstbiM9.net
>>740
標準切れても上に何人かいるから無理じゃん、ならば枠の空いてそうな当時のコメを狙うのは当然だよ。
なんならフリーも視野に入れてたから。

743 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 19:49:55.24 ID:2NRU30o5.net
>>742
今井のタイムじゃ標準キツかったし当時はコメの上位に食い込めるほどのタイムも持ってなかったけど

744 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 20:15:38.76 ID:Dms++DAh.net
最後のインハイ200ブレは22か23くらい出してなかったかな?今、それ出たら国内最強。

745 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 20:28:31.93 ID:hEzPTTBG.net
ブレでトップ取りつつ、コメ以外でトップって無理な気がするが

746 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 20:39:44.37 ID:Dms++DAh.net
インハイじゃなくて国体で23秒だったわ。

747 :第1のコース!名無しくん:2020/08/16(日) 23:36:44 ID:vxstbiM9.net
>>743
練習で出してるから勝負かけたんでしょ。
豊川は50mプール持ってるし。

748 :第1のコース!名無しくん:2020/08/17(月) 08:23:59.55 ID:WaGV4VVa.net
地方は羨ましいよ。簡単に国体選手の肩書つくから。

749 :第1のコース!名無しくん:2020/08/17(月) 08:36:16.88 ID:e7cTvqbo.net
>>748
簡単にはつかないぞ?
少年から成年までずっと1人が出続ける事もあるんだし。特に成年でそれやられると地獄、代表か何かで出られない事を祈るのみ。

東京って言っても高校が東京じゃなきゃ大学生は地元から出なきゃいけないし特に問題無いでしょ?区分ごとに2年のチャンスがあるんだからそこで1番になれない時点で資格なし。
必ず東京が1番ってわけでも無いし、それ以外が出たら過疎地域にも負ける選手が県を代表する国体に出る事自体がおかしいって事になる。

750 :第1のコース!名無しくん:2020/08/29(土) 21:52:13.63 ID:202fWBUb.net
池江璃花子、派遣標準記録上回ったってよwww
https://hochi.news/articles/20200829-OHT1T50132.html

751 :第1のコース!名無しくん:2020/08/31(月) 02:55:41 ID:03ffC3tC.net
>>748
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

752 :第1のコース!名無しくん:2020/09/01(火) 11:04:02.81 ID:mgHmntzy.net
https://youtu.be/9KQQjQT1LAQ

753 :第1のコース!名無しくん:2020/09/01(火) 22:42:59.10 ID:vYJPOKJC.net
日大付属の男子校特集見た人いるかな
ニュースで自粛期間密着してた
、さも練習ができなくてかわいそうな選手たちを演出してたけど、笑っちゃった

754 :第1のコース!名無しくん:2020/09/01(火) 23:05:28.89 ID:PCQoRu/3.net
千葉県馬鹿過ぎ。スプリント大会小学生除外しやがった。秋季大会も。
しかも50mのみだから中学生も高校生もフリー以外はありがたみないのに。貴重な大会を中学生なら誰でも出れる密大会にしやがった。
他の地域は通信以降は普通に開催できるのかな。

755 :第1のコース!名無しくん:2020/09/03(木) 08:28:40.28 ID:er/5tn7e.net
短水路は厳しいんじゃないか
2日に分けるとか午前午後に分けるとか

756 :第1のコース!名無しくん:2020/09/03(木) 20:40:43 ID:Y8eTpzYG.net
東スイ招待、要項出たね。
今回は1人2種目以内とかなり種目数を絞っての開催だわ。

757 :第1のコース!名無しくん:2020/09/03(木) 21:00:40 ID:v62swgKu.net
えー二種目か。残念

758 :第1のコース!名無しくん:2020/09/03(木) 23:12:54.14 ID:+HQ/n/R4.net
相変わらず標準がゆるゆる

759 :第1のコース!名無しくん:2020/09/06(日) 04:32:36.78 ID:dPypY2L9.net
>>758
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

760 :第1のコース!名無しくん:2020/09/06(日) 10:46:26.94 ID:bjdaXNI3.net
インカレはB決勝ないんだね

761 :第1のコース!名無しくん:2020/09/06(日) 13:05:22.04 ID:dQPQAJzR.net
>>760
人数減らして早く終わる為。
標準も上げたんじゃ無かった?

762 :第1のコース!名無しくん:2020/09/09(水) 16:24:56.69 ID:1Dn/pyVz.net
塩浦慎理結婚
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/09/kiji/20200909s00041000267000c.html

763 :第1のコース!名無しくん:2020/09/09(水) 21:56:57.98 ID:cMDx1PBW.net
おめでとうございます。東京オープンでニコニコ対応でサインしてくれてありがとうございます。

764 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 13:21:43.28 ID:995MfSvh.net
ちょいと話戻るけど、子供の顔出してスクール名まで出して練習事情や、大会情報云々をブログに書いてる保護者。
スクールに聞いたら「アウト」ってたよ。
スクールによって違うけど、大体同じよね?だから選手のブログってそんなにないのですね。

765 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 13:52:04.19 ID:1sXA8ZJ3.net
スクールなんてどうでも良い。

766 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 14:07:06.59 ID:Q5HS4yVr.net
水連の選手規定、クラウドファンディングもだめやとお達しあったよ

767 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 14:21:41.69 ID:1sXA8ZJ3.net
>>766
スポンサーなのに?

768 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 14:56:19.60 ID:Q5HS4yVr.net
>>767
http://www.swim.or.jp/info/detail.php?i=2036

769 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 15:08:07.49 ID:1sXA8ZJ3.net
活動資金どうするの?
水連が出してあげるの?

770 :第1のコース!名無しくん:2020/09/10(木) 23:44:20.33 ID:XeZFjNjq.net
mizunoやareanaの広告はOKなの?てかダメなの?

771 :第1のコース!名無しくん:2020/09/11(金) 02:00:05.58 ID:O1jyX2S9.net
水連通せ、じゃないの?

772 :第1のコース!名無しくん:2020/09/11(金) 07:14:53.38 ID:4+tY8xW+.net
肖像権は水連にありますからね

773 :第1のコース!名無しくん:2020/09/11(金) 07:37:07.18 ID:L5mmhDGA.net
せっかくのクラウドファンディングも水連が中抜きするのか笑
そんなせこい事考えずに水連が主になって募金募ってやれば良いのにな。

774 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 07:25:54.18 ID:uAxHvtqS.net
通信大会、我が子イマイチ気合入らんみたい。
不公平な感じが前提だったけど、実際ただの記録会みたいに1日でサクッと終わった県もあるし、3日かけてじっくり予選決勝やるとこもあるし。
東京とかはどんな感じだろう?

775 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 11:04:04.38 ID:pRVLijvI.net
>>774
3日?!
どういう日程だったのだろう?
もしかして4連休のうちの3日間とか?

776 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 12:59:35.80 ID:3T120Y7Y.net
>>775
今週末からの連休

777 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 13:17:31.05 ID:X4X2erH9.net
神奈川は2週に分けて、地区分割してやったよ

778 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 13:46:14.69 ID:mCCSNNIh.net
>>777神奈川は予選会でしょ!通信大会は、20日だよ!

779 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 15:05:42.18 ID:X4X2erH9.net
>>778
3日かけて予選会、にレス

780 :第1のコース!名無しくん:2020/09/14(月) 15:06:37.18 ID:X4X2erH9.net
>>778
あ、間違えた、予選会じゃなく、予選決勝か、失礼しました

781 :第1のコース!名無しくん:2020/09/18(金) 16:09:58.25 ID:bUWOkvr6.net
リレーの第一泳者は正式タイムになりますが、通信大会の場合個人種目よりリレー第一泳者の時のタイムが速ければそちらがランキング対象になるのかどなたか分かりますか?
要項に掲載なかったもので…

782 :第1のコース!名無しくん:2020/09/18(金) 16:27:31.71 ID:0EZiWxhy.net
ならないでしょう。JO,全中、インハイの通信大会なんだから、当たり前

783 :第1のコース!名無しくん:2020/09/18(金) 16:30:28.20 ID:0EZiWxhy.net
それ許したら、インハイ、全中の個人種目で4つ1位とか、通常の大会であり得ない事が起きる

784 :第1のコース!名無しくん:2020/09/18(金) 16:30:44.48 ID:bUWOkvr6.net
ありがとうございます!

785 :第1のコース!名無しくん:2020/09/19(土) 03:13:51.03 ID:U5Y+wWY9.net
4つの内訳が分からない
単なる個人種目でも全中(インハイ)1位&JO1位の2つ はフツーにあるだろうけど。

786 :第1のコース!名無しくん:2020/09/19(土) 07:18:06.83 ID:RzTFy7En.net
>>785
リレー2つで1泳のタイムで集計されたら

787 :第1のコース!名無しくん:2020/09/19(土) 15:48:51.66 ID:mPsrwQto.net
>>785
個人で2フリ、2バックの二冠
フリーリレーで1フリ、メリレで1バック

四冠達成!

788 :第1のコース!名無しくん:2020/09/19(土) 22:22:02.25 ID:VMuFSFU4.net
そんなやつおる?

789 :第1のコース!名無しくん:2020/09/19(土) 22:33:56.46 ID:ZoN2ZSYg.net
萩野公介ならできたかもね
リレーの機会があれば

790 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 14:30:45.83 ID:E7qIQn/l.net
>>774
親が2ちゃんねるやるなよ(笑)

791 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 18:54:26.82 ID:YS2CB2U2.net
春JOの標準いつ出る?

792 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 19:51:37.14 ID:BBqQ/Yv4.net
>>791
春JO、中止だよ。
東京に集結する方式ではなく、夏と同じ通信大会。

793 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 20:04:02.53 ID:OoVv8onJ.net
>>792
ソースどこですか?まさかコーチとかの噂?

794 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 20:05:00.11 ID:OoVv8onJ.net
東スイ招待やるんだから、JOだってやるんでは?

795 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 21:15:10.44 ID:5iMLQKa3.net
通信方式でも標準は出るでしょ

796 :第1のコース!名無しくん:2020/09/24(木) 21:42:35.73 ID:XEVN7Ktd.net
標準高くして欲しい。

797 :第1のコース!名無しくん:2020/09/25(金) 00:04:30.25 ID:xqJ4EfiU.net
辰巳で集わないなら、標準高くする意味もないね

798 :第1のコース!名無しくん:2020/09/25(金) 18:48:43.61 ID:wqC3b7tA.net
JOやるだろ。オリンピックあんのに。

799 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 13:02:18.43 ID:WmdGZ7Af.net
>>792
お〜ぃ

デマか?
思い込みか?
妄想か?

どこの発表?

800 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 18:52:22.02 ID:0ikWlfx7.net
>>799
good job

801 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 22:04:52.49 ID:/NaPqHat.net
>>800
ありがとう

もし明日、日水連から通信大会の
発表でもあったら、鬼の首でも取った様に
(内部情報に通じてる・・・)って
書き込んで来るぞ(笑)

802 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 12:29:02.74 ID:o+cPPVqr.net
通信大会のランキングっていつ出るん?

803 :sage:2020/09/28(月) 14:54:03.88 ID:F6RbSn4R.net
東京は2ヶ月以上練習出来なかった子が多いせいか
ベストタイム出せない子が多い印象だけど
一方でちゃんとベストを大きく上回るタイムを出してくる子がいるのが凄い

804 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 15:34:31.77 ID:o+cPPVqr.net
通信大会のランキングっていつ出るん?

805 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 16:05:09.66 ID:XBmwbpkF.net
>>799
やっぱりデマなのかな?

806 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 17:49:58.51 ID:K2afBxqC.net
>>803
泳いでたんじゃない?
千葉では多数のクラブが泳いでた。しかも休校中は二部練習。

807 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 19:10:30.28 ID:TwCocdox.net
全体的に、いつもの夏joより標準記録突破選手が少ない印象。
普通に考えれば、緊急事態宣言による大会中止と、練習中止、学校の体育やってないこととかが影響してるのかな

808 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 20:01:18.74 ID:MroTrORF.net
>>803
学校が休みな上に2部練習だからね、どう考えてもそのタイムはおかしいでしょ?

809 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 20:51:40.02 ID:Y8Rfvf19.net
ちゃんとリクトレとかやってたかどうかでは?

810 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 20:57:54.16 ID:MroTrORF.net
トップのタイムは例年にないタイム。
そんなのが陸トレで出るなら皆んな陸トレやるよ。

逆に自粛してたであろうトップクラスはベスト落ちからちょいベスト。
うちも自粛してたトップクラスだけどようやく昨年度超えてきたくらい。
あんな大幅アップあるわけ無い。

811 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:01:04.24 ID:TwCocdox.net
背が伸びたんじゃない?

812 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:11:12.31 ID:N9TSgP3J.net
多分そこが差なんだよね
うちも泳げなかった地域だったけど、明けて一発目から大ベスト出した子は毎日走ったり陸トレで強化したって
差をつけるチャンスだとも言ってて流石だなと思ったよ
まあ>>810が言ってるクラブは知らんけど、個人レベルでどう過ごしたかは差が出たのは確かだね

813 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:14:43.07 ID:8DfxdB0Z.net
一切泳げず陸トレは毎日かなりやってた我が家は自粛明けすぐの記録は『維持出来た』レベル
一ヶ月後からベストは出た
陸トレすらあまりやってなかった子は苦しんでたね
特に女子

814 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:17:58.92 ID:8DfxdB0Z.net
育成レベルだとさほどそこまで変わらず陸トレの強化だけで自粛明けからベスト出す子が多い気がした

815 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:19:00.56 ID:Y8Rfvf19.net
とりあえず、ソコソコのタイム出た感じ。陸トレ効果と古傷癒せたかも?通信大会はギリ1桁と予想

816 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:41:06.68 ID:ng87ZV5U.net
うちの県、小学生はJO切り例年よりかなり多かった
成長期で黙っててもタイムが伸びるのと、50mが主戦場だから泳ぎ込み(距離)が少なくても影響しないんだろうと思う
あと、開催が9月末で普段より二ヶ月も遅かったのもかなりプラスに働いた感じ
小学生の二ヶ月はでかい

反面、中高生はベスト出る子は少なく、維持で精一杯な感じ
やはり200mとかは泳いでないと無理だね

817 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 21:45:01.44 ID:ng87ZV5U.net
>>807
例年よりJO切り多くなると思ったけど違うのかな?9月に通信大会やったところが多いからさ
毎年0.2秒とか0.3秒足りなかった子が、今年は切ってる感じだった

818 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 22:11:02.38 ID:TwCocdox.net
>>817
どうだろうね?
何となく、ざっと大会結果見てる感じ、そんな印象受けたから。
特に小4から小5は特に感じかな。
中学生とか陸トレを自主的にやれる年代になると違うのかもしれないけど。

通信ランキングが楽しみだね

819 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 22:17:45.46 ID:/4pzjxCF.net
都道府県によって泳げなかった期間も大会数も違うからな
東京は厳しかった

820 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 22:18:50.73 ID:Y8Rfvf19.net
ランキングは本は買う予定だけど、当然ネットにもでるよね?

821 :第1のコース!名無しくん:2020/09/28(月) 22:29:18.26 ID:ng87ZV5U.net
>>820
本出るんだ。それは名前載った人だけが買えるのかな?
ネットにも載ると思ってるけど

822 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 00:02:55.26 ID:CayIoEP/.net
>>821
スクールから案内がきた。

823 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 01:43:01.11 ID:Rmh5Kzkj.net
>>822
うちも、きました。
到着は来月中頃ですかね?

824 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 09:23:23.25 ID:e6AReXC0.net
>>813
家でtiktokばかりじゃあな

825 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 14:36:36.57 ID:gBIt2HJF.net
>>820
ああ、このことだったのか
子供が「先生が『ランキングの本1500円だけどいる?』って聞かれたから『はい』と答えたのでお金くれ」って言ってた
10日ほど前だけど

826 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 15:32:36.43 ID:CayIoEP/.net
>>821
誰でも買えるかと

827 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 16:39:23.90 ID:6nRvIf49.net
さんた、しーた

828 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 20:01:13.67 ID:Ml3f6est.net
>>792
春JO辰巳
水連HP発表あり

829 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 20:14:15.33 ID:CayIoEP/.net
やるんじゃん。中止とか言ってた阿保はガセか、結局ソース出してないしな

830 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 22:16:18.31 ID:dt7oaFX7.net
>>820
>>821
でもいまのところ、連盟のサイトもドットコムも、リザルトに通信の枠は見当たらないよ
ある日突然でてくるのか?

831 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 23:40:56.23 ID:CayIoEP/.net
>>830
確か9/30までのハズだから、10/1から集計するのかな?

832 :第1のコース!名無しくん:2020/09/29(火) 23:54:35.55 ID:Zk0EcaI6.net
申し込み締め切りが10/1とかじゃなかったっけ
だから、それ以降かと

833 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 07:52:45.61 ID:+ZvkuJdt.net
いや、記録が揃うのはこれからにしても、それをネットのどこに反映させるの?ということ。
いまのところ連盟&スイムレコードにその欄はないし、突然現れることもないだろうから、あったとしても連盟のお知らせ欄にPDFでご報告程度?

834 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 08:02:05.69 ID:qqwdNJyv.net
どうしてほしいの?
大々的に発表してほしいの??

835 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 08:06:21.47 ID:+ZvkuJdt.net
>>834
>>833に向けての問いかけなら、別に要らない。
ランキング本も(半ば強制的にw)買わされたし、進路は決まったし

836 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 09:42:47.40 ID:esEr8QRN.net
>>833
何をそんなに騒いでいるのか意味不明なんだけど
普通に日水連のホームページのどこかに新しいページなり、通信大会のところに新しいメニューがこれから作られるでしょ
突然現れることはないって、新しいものは突然現れる以外ないでしょ

837 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 09:48:28.39 ID:eapGZdM6.net
ネタが無いからスイマガにそのうち載るよ

838 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 12:06:26.11 ID:hZUCl8Ng.net
>>833
スイムレコードにのらない程度の順位に1500円はらうなんて奇特ですね。

839 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 12:55:25.66 ID:eapGZdM6.net
それいったら、県大会でプログラム買うのもどうかと

840 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 15:31:37.43 ID:hZUCl8Ng.net
JOでも買わないから喋ってて見逃した事もある。
決勝に残るから大抵は気にならない。
初めての選手権とオープンは買った。

841 :第1のコース!名無しくん:2020/09/30(水) 18:35:08.12 ID:7cGbrwUY.net
なんかもう言いたくて言いたくてたまらない感じw

842 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 09:04:33.71 ID:LevbyNl0.net
もう、がっかり

春のJOの参加標準、例年通りって。

絞りに絞って、少数精鋭の大会にして
無観客も回避して欲しかった。

843 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 09:12:11.91 ID:VfO2HRU3.net
短水だから良いじゃん。ネットLIVEあるだろうし。

844 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 09:13:22.12 ID:VfO2HRU3.net
やっぱり長水のコナミオープン、北島カップで観戦できる事を願う

845 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 09:20:00.49 ID:0HnqNBQ9.net
>>842
親が5ちゃんするなよ(笑)

846 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 09:41:37.85 ID:ZyxJeaBU.net
>>842
要項に無観客っていう記載あったっけ?

847 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 15:45:46.12 ID:LevbyNl0.net
>>845新幹線での暇つぶし位、許してよ(笑)

848 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 15:49:24.56 ID:LevbyNl0.net
>>846
すまんすまん。
ちょと先走ったわ。

インカレも最初のアナウンスは
無観客を唱っていなかったので
日水連の何時ものパターンかな っと。

849 :第1のコース!名無しくん:2020/10/01(木) 22:10:31.54 ID:VfO2HRU3.net
JO辰巳か、5輪プールは使えないの?

850 :第1のコース!名無しくん:2020/10/02(金) 08:23:31.36 ID:XvDM4Dvm.net
辰巳はスケート場になるんじゃ無かったの?
昨年夏にJO優勝で締めくくって有終の美だと思ってたのに。

851 :第1のコース!名無しくん:2020/10/02(金) 14:44:44.62 ID:nTbzKuOT.net
>>850
なんか頭悪い文章…
その通り読んだら、あら引退出来なくて競技続けてるんだ、になるし

852 :第1のコース!名無しくん:2020/10/02(金) 14:53:54.76 ID:zlAXK4Yn.net
>>851
悔しいけど成績では言い返せないので違う所で突っ込んでみるも頭の悪さが窺える文章だな。

853 :第1のコース!名無しくん:2020/10/02(金) 17:16:25.73 ID:H1j/dNDN.net
瀬戸のおかげで勝ち色だとか勝ち飯だとか言ってたバカが静かになって嬉しい。

854 :第1のコース!名無しくん:2020/10/05(月) 11:03:23.01 ID:YOthz8GC.net
東スイ招待は年齢で日にち分けるんだね。

855 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 12:37:23.03 ID:hmexqCyW.net
jo結果早く出してくれ

856 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 19:28:24.68 ID:paL3fF36.net
>>855
あと2週間くらいはかかるらしい

857 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 19:45:02.38 ID:OCQiKpHu.net
手作業でもしてんのか?笑笑

858 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 19:58:34.71 ID:gOdT7V2X.net
>>855
ランキング期待できそうですか?

859 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 20:15:44.41 ID:nXS6LzbQ.net
賞状もらえるんだっけ?

860 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 20:20:59.59 ID:xQRLas0j.net
>>859
8位まででしたね、確か。
3位までのメダルも与えてあげても良いのかなぁとは思いますが、仕方ないのでしょうね〜

861 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 20:48:21.48 ID:GWj6ZDpp.net
コロナを省みず頑なに泳いでたランキングに変えた方がいいな。
早くても6月、7月にようやくスタートなはずなのに一部は学校が休みだった分、余分に泳いでいたかのようなタイムではランキングも何もないな。

862 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 21:54:31.14 ID:NfslxR4X.net
>>858
小学生なんで大したもんでないです。受験か水泳か悩んでます。

863 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 22:05:41.42 ID:JoEg0lfB.net
>>862
これうちも悩んでます
間違いなく両立は無理な子なんで

864 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 00:11:47.75 ID:s5kgun4N.net
豊山は絶対に泳げる場所を確保しろよって言ってたからね、NHKでお涙ちょうだいしてたけどよくあんな風に流せるなと。

865 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 00:12:22.02 ID:srWuK2hu.net
>>861
泳いでなくても上位はちゃんと戻してタイムだしてるよ

866 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 07:08:18.91 ID:dWobCISh.net
>>862
とりあえずランキングに載るだけでまずは立派だと思います。ということはうちと同じ歳で同じ悩みですね。
要項には来週月曜とは載ってますね

867 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 10:55:03.39 ID:RMvEYhv6.net
>>865
昨年度一桁の全国トップクラスなんだわ。
クラブが頑なに泳がせないから心配してた通りになった。
ベストで言うとようやく昨年度超えはしてナショナル手前だけど、その下だった数人の選手に2秒ほど差をつけられてる。
今だとb決勝ギリギリ、ほんとあり得ない。

868 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 11:05:48.57 ID:kWUY160G.net
>>867
どのくらいの期間泳げなかったんですか?
再開したのはいつ?

869 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:20:58.80 ID:DudlrrnQ.net
>>867
その下だった数人(のクラブ)が本当に自粛期間も隠れて練習してたという証拠でもあるの?

870 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:26:44.06 ID:RMvEYhv6.net
3月中旬には泳いでなかった、4月の後半に泳ぎ始めたけど2週間も泳がず再自粛、始まったのは6月中旬。
周りのクラブは普通に泳いでて最短は2週間程度しか休んでない所もあった。

871 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:35:28.55 ID:RMvEYhv6.net
>>869

そこがやってたかどうかは知らんけど、自分の県の系列のクラブはやってたね。
そのレベルの練習には調整の仕方があるから1週間休んでも影響する。背が伸びたとかそんなレベルの話じゃない。

それがひと月以上となると確実に休んでた人は影響が出ているはず。

それがあけた途端にいきなりナショナルとかあり得ない。それで切れるなら水中練習必要ないわ笑。

本来なら段階を踏んでタイムを狙うのにその期間にまともな練習が出来ないのだから、良くてもその分ズレるはず。冬の泳ぎ込み貯金も本当に休んでたのなら無くなってるはずなんだけどな。

872 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:57:42.30 ID:mn4q7LW8.net
>>871
負け惜しみにしか聞こえないのだが。その下から上った子が自粛期間練習してた証拠あるならまだしも

873 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:59:43.07 ID:AcTPwZ+U.net
>>871
それは悔しい思いをされて憤りもあるのでしょう。お気持ち察します。
最初に緊急事態宣言に指定された県ですか?

874 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 12:59:48.43 ID:mn4q7LW8.net
うちは自粛期間は休んでたが、イロイロ考える時間あったみたいで、練習再開から泳ぎ変えて、タイムあげたよ。通信大会でも2枚は賞状くると思う

875 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 13:23:16.56 ID:HZtjFSZx.net
>>867
ださいなあ
それまでの実力だったってことだよ
休んでなかったら二秒伸びてたとでもいいたいのかな?

876 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 15:33:26.10 ID:ULNXHKiR.net
うちは最後まで解除されなかった(もちろん発令も一番先)都道府県だけど、それでも5月の終りには解除されてた
解除されてすぐに通信があったなら文句のひとつも分からなくもないが、そこから少なくとも通信までは3ヶ月近くはあったし、それでリカバリできなかったなら、どうみてもそれが実力。

877 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 15:43:58.82 ID:RMvEYhv6.net
>>874
ごめん、そんな低いレベルじゃなくていつも上位にいるから。

>>875

最低でも2秒、それどころかもう一つ上にいってた筈。
元々その辺には直接全国で負けた事ないし。

>>876
3ヶ月とか期間じゃないんだよ、1年のサイクルの中である期間途切れた事が問題。
そこまでやってないと分かんないだろうけど。

878 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 16:25:44.93 ID:1FYyK8oT.net
そんなに実力あるなら、これから、いくらでも挽回できるのでは?

どんな実力者でも、怪我して数カ月練習できなくなることもあるし、それを理由にタイム云々、タラレバいってるのはカッコ悪い

879 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 16:37:49.28 ID:CeaucwzE.net
そんな上のレベルなら通信大会なんてどうでも良いじゃん。

880 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 16:44:11.61 ID:3PRA5Tqa.net
>>877
可哀想にスクールが悪いんだね。練習できるツテなかったの?規制ゆるい地方にいくとか

881 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 20:38:24.81 ID:rYSSzgRv.net
本当に上位層にいたとしたら言葉にされてるよりもそのレベルの2秒を縮めるの大変だけどね
だいぶ長く選手してる本人だけどそんな言われ方して周りを見下す親じゃなくて良かったとしか言えない
水泳はスイムだけが水泳じゃない

882 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 20:59:35.06 ID:HZtjFSZx.net
>>877
あなたの理論でいくと、負けたことがない相手には一生負けないことになるよね
そんなわけないってのはあなたもよくご存知では?

2ヶ月休んでたくらいで追い越されるくらいの実力だったってことだよ

883 :第1のコース!名無しくん:2020/10/08(木) 23:58:41.99 ID:2yUBEr14.net
>>880
おいおい本気で言ってんのかよ
ツテとかそんな問題じゃねえだろ
モラルを疑うわ

884 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 02:37:35.61 ID:PUjFcXZd.net
だね。
スクールは真面目に(というか当たり前に)宣言を受け入れてただけなのに文句タラタラ
しかも子供よりタイムが良かった相手は、ズルをしてた結果と決めてかかってるし
こんなタラレバしか言わない親の元なら、そりゃ子供もモチベーションは落ちるだろうしタイムも伸びないわ

885 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 06:44:23.21 ID:fRXMoZET.net
自粛しなかったクラブや学校は結構ある。
知らない狭い範囲での決めつけは良くないな。
住んでる地域が泳げないから近県まで遠征してた所もあって水連に苦情が入っている。
書面でお達しがあったから間違いない。

886 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 07:15:57.41 ID:Bjjx8UpH.net
うちも6月まで泳げなかったからか、7月の大会ではタイム伸びなかったけど、9月の大会では2秒以上ベスト更新してたけど

887 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 07:41:58.14 ID:IaU0Q9e+.net
シーズンをスパンで区切れない雑魚に何を言っても無駄。どのクラスでも同じだけ伸びると思ってる自体がファンスイマー。

888 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 08:08:51.34 ID:v0J6gx2G.net
2秒縮まる予定って小学生か?または長距離か?

889 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 08:19:24.98 ID:IhBy7w0F.net
育成だろw

890 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 08:22:06.64 ID:PUjFcXZd.net
>>887
スパンでしか区切れないのもまた雑魚スイマー
一流はアクシデントにもきちんと現実を受け止めて、スパンの中でメニューを代えながら対応していく

891 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 08:26:15.80 ID:z16C+jMT.net
今回のは国内の殆どの選手に降りかかってきたようなものだけど、これ、自分の子が病気や怪我で一時的に泳げなくなってもこの親はこんなにギャーギャー嘆くのか?

892 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 09:46:18.73 ID:IaU0Q9e+.net
>>890
それを中学生以上のトップクラスのコーチや選手に言ってみると良いよ。失笑されるから。

893 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 12:24:20.36 ID:NKmEZH4H.net
>>892コーチ様が周りから失笑されるだけ

どれだけ今までトップ選手だったとしても休校ごときで伸びない選手持つと大変だね。
もうピークアウトを認めたらは?www

894 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 12:41:03.70 ID:IaU0Q9e+.net
>>893
強化の期間が止まれば全てやり直し。
タイムが出てるのは隠れて泳いでただけ。
そんな事も分からないなら競泳やめた方がいいよ、どうせカスなんだから。

895 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 16:45:22.51 ID:lP5VVkkp.net
>>894
そんなこともわからないならって..
今タイムでてる人たちは、全員隠れて泳いでたって、そんなふうに考えてる人の方がおかしいでしょw

896 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 17:23:06.54 ID:v0J6gx2G.net
瀬戸プールを庭に設置して泳いでたかもよ

897 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 17:38:13.87 ID:CkjfOsrb.net
>>896
それが正解だと思います!

898 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 19:55:43.60 ID:Zku/svCs.net
スレ違いなのですが、他のスレが賑わってないのでここで質問させてください。
7歳です。スイミングのコーチから育成コースに誘われておりましたが、まだ四泳法も終わっていないので断りました。しかし、子供は今よりたくさん泳げるならやりたい、と言っております。
一度子供に見学させてから考えたいです、という親からの話は今更おかしいでしょうか?

899 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 20:01:45.86 ID:Zku/svCs.net
898です。
話をいただいてからすでに半年過ぎてしまっています。
その間に四泳法終わりました。
後出しすみません。

900 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 20:22:54.33 ID:Bjjx8UpH.net
>>898
見学させてみるのはいいと思いますが、泳ぐ距離が長いので、面食らうとおもいますよ?

ハマれば、子供も親も楽しいと思いますが、時間はとられます
しかし、運動能力の向上は見目込めます
長い目で見守る気持ちで、のんびりやってみては如何でしょうか

水泳以外にスポーツをやってみるのもオススメですよ

901 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 20:41:55.71 ID:Bjjx8UpH.net
>>899
半年過ぎてしまっても、気にかけている子であれば歓迎だと思います

やる気があるなら、コーチに話してみては如何でしょう?喜ぶと思いますよ

902 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 21:31:38.64 ID:v0J6gx2G.net
>>898
うちは、クロールだけで育成行きましたよ。そこで残りは覚えた。確か年長の時、今はそこそこなレベル。子供のやる気次第

903 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 22:43:02.15 ID:1ec5zdJN.net
>>899
こちらも902さん同様な感じです。
取り掛かるには早いことにこしたことはありませんが、馴染みやすく泳ぎやすい環境だと良いですねー

904 :第1のコース!名無しくん:2020/10/09(金) 22:49:48.79 ID:OlKGoxi9.net
水泳で飯は食えない。だけど、経験から体操、水泳、陸上は基本だから役に立つよ。

905 :第1のコース!名無しくん:2020/10/10(土) 16:04:05.76 ID:FadzEfFk.net
898です。
みなさん、ありがとうございました。子供がやりたいと言っているので、面食らおうとも一度見学などお願いしてみようと思います。

906 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 16:12:12.99 ID:G0rnEAtZ.net
>>894
行政の自粛要請を受けてクラブはクローズ。
当然近隣のプールも閉鎖。

隠れて泳ぎようがない状況で、今回
ベストタイムを叩き出して、ナショ切りした
子が実際居るけど?

片道二時間かけて、海水浴場で泳いでいたら
わからないけど(笑)

907 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 16:40:46.66 ID:I+Nvr0Rq.net
>>906
中1とかの女子じゃないよね?いつも切ってるの?たまたまならあてにならない。

908 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 16:42:36.34 ID:I+Nvr0Rq.net
隠れて泳ぎようが無いって言うけど、コーチがある一部を連れて他県に行ったりしてるのも聞いてるけどそこまで調べた?
クラブをクローズして全国クラスだけ泳がせたところも知ってる。

909 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 17:44:50.87 ID:KfeCakcc.net
金持ちのプライベートプールで泳ぐのは問題ないやん

910 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 18:40:30.75 ID:bJXeUDYV.net
どーーーーしてもナショ切りや通信メダリストは、自粛中もプールで練習してたってことにしたいヤツがいるんだねw

911 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 19:04:24.96 ID:G0rnEAtZ.net
>>907
お〜っと
今度は切ったら切ったで、
たまたまは認めないってか?

んなもん、たまたまも偶然もあるか

切れたか否か、それだけ。
それ以上もそれ以下もないよ。

912 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 19:09:37.92 ID:G0rnEAtZ.net
>>908
そこまで調べた?

そんなもん調べられる訳ないよ。
調べる気も起こらんわ。

逆に聞きたい・・・
ベストタイム出した子は、皆こそ練してた
って、調べた?

913 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 19:53:13.02 ID:I+Nvr0Rq.net
>>911
当たり前だろ、今まで切ってたなら必ず例年とは違うはず、中1中2くらいの女子なら体型の変化なしでそのままいける可能性もあるが、それ以上の女子、中2以上の男子はそうはいかない。
ナショなんて知ってる奴ばかりだから調べりゃ分かるわ。
自分からインスタ上げてるのもいるくらいなんだからな。大体毎年ほぼ同じメンツが同じような練習して飛び抜けるのはほんの数人いるかいないか。
大体の上がり幅は分かるし遡ってみればおかしいのは分かるだろ、分からないのはお前みたいに全く関係のない奴だけだ。

914 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 20:22:14.43 ID:cFeyUlqu.net
で、最終的にこの人はどうしたいんだろ?
喚いたところで結果は変わらないし、それとも「ナショなんて知ってるヤツラばかりの(自称)偉いオレ」が喚いたら、水連が特別になにかしてくれるの?w

915 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 20:25:28.29 ID:G0rnEAtZ.net
>>913
へぇ〜 すげぇ

ナショ切りした200人近い子達の動向を
把握してるんだ。
しかも、こそ練してたかどうかまで。

916 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 20:27:28.36 ID:kMjagJbG.net
何もしないでメダリストという事にしたてあげたい奴もいるようだけどね
え〜全然勉強してないんだけどぉ〜wが格好いいといつまでも思ってる

皆必死だよ

917 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 20:40:11.98 ID:z4Q7vItz.net
まあ、結果が全てだからな。

918 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 21:54:30.70 ID:I+Nvr0Rq.net
>>915
クラブが200あるわけじゃ無いだろ、バカなのか?
高校ともなればインハイで目立つ幾つかの学校、クラブはいつもあそことあそことかそんな事も分からないなら絡んでくるなよ笑

919 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 21:57:45.88 ID:2vgtASWt.net
悔しいですってザブングルだっけ
そういうこと?

920 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 21:59:24.34 ID:I+Nvr0Rq.net
ついでに言えば、男女で半分、種目で5分の一、さて何人だ?
うちみたいに複数種目切るのもいるしメダルに絡んでくるのはいつも一緒だろ?
だからおかしいって言ってんだよ。

921 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 22:06:18.51 ID:I+Nvr0Rq.net
>>919
悔しくないぞ、今年は何にも選考もないしな。
泳ぐ泳がないの本人の意思は関係ないが、泳がせてもらえないクラブや自治体があった以上正式な大会としては認めないって言ってるだけ。
仮にも命に関わるくらいの感染症の中、人のことは考えずに抜け駆けして泳いでランキングをつけるなんてやる事じゃないな。
ドーピングと同じく泳いでたのが証明されたら何年か資格停止にしろ。

922 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 22:16:40.22 ID:z4Q7vItz.net
水連は正式な大会と認めてるのだが、賞状もらえるし

923 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 22:18:39.81 ID:z4Q7vItz.net
瀬戸の通信大会は無かったことになるのかな?

924 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 22:19:43.66 ID:z4Q7vItz.net
スイマガ、通信大会特集?1位の写真多数

925 :第1のコース!名無しくん:2020/10/11(日) 22:35:26.43 ID:kMjagJbG.net
ショボい大会で入賞だけするとこんな感じ
とりあえず瀬戸とか言ってみる

926 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 00:12:49.89 ID:Czwwpjrp.net
今年の通信大会は平等や公平性に欠けるなんて事は皆やる前から分かってる。
だけど競泳というスポーツの特性上、タイムで順位を決めて結果を出さないといけない。
公式に連盟が決めた大会に参加したら、それに納得して出場した(させた)って事だよね?
前に進む方法はこれしかないと企画して実施してくれた連盟には感謝しかないけどな。
入賞した選手は素直に讃えたい。
コソ練して結果出した選手がいたとしても罪悪感や後ろめたさはあるだろうから、そんな思いまでさせてコソコソ練習させた大人はきっと心から喜べてないはず。

927 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 00:23:23.40 ID:lXaw//HQ.net
甘いとかヌルいとか言われそうだけど、不公平とか文句書き込んでるのは保護者やコーチだよね?
選手自身の成長の為にもイレギュラーな悔しい経験をバネに来年にいかすしかない。

928 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 08:25:40.22 ID:5Io9J2YM.net
アメリカで出た世界記録は有効だ。他のスポーツでも。陸上なんか、風速違っても有効だよ。あとから、文句を言わないための要項だよ。

929 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 10:58:56.94 ID:kw6e8+gW.net
水泳関係以外のスポーツはどこでも出来る。
プールを使わせないとは何事だ。

930 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 11:28:25.47 ID:6WeoAFd8.net
そんなこと無いでしょ
陸上だってトラックなきゃ練習にならないよ

931 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 12:45:49.81 ID:QevPMVi+.net
お前が水泳に詳しくないことがよく分かるコメントだな。

932 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 13:17:37.34 ID:TIPdmTcJ.net
おっ

そろそろお得意の
「馬鹿なの?」が
飛び出しそだね。

933 :第1のコース!名無しくん:2020/10/12(月) 15:36:25.28 ID:QevPMVi+.net
そう思ったのならほんの少しはマシだな。
バカには変わりないが。

934 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 10:19:25.76 ID:JdhXLKkq.net
そういえば、通信大会の結果っていつ出るの?
ランキングみたら大体結果はわかるんだけど公式に出ないと区切りつかないよね。
もう昔の事すぎて状況忘れかけてるけど、集計ってそんな難しいもの?

935 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 10:33:38.00 ID:C7DcsdZz.net
>>934
エントリーは出てたよ

936 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 10:55:32.50 ID:4TWlrT5s.net
で?

937 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 12:05:01.56 ID:C7DcsdZz.net
10/4まてにweb登録、で今エントリーが出てるから、確認中では?

938 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 12:06:01.73 ID:C7DcsdZz.net
大会記念日の販売あったんだ

939 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 14:10:46.86 ID:4TWlrT5s.net
>>937
県水連のオッチャンが「(〆切から)2週間くらいかかるんじゃないかな?」って言ってた

940 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 15:34:22.10 ID:VStWOWJl.net
陽太、海太

これなんて読むでしょう

941 :第1のコース!名無しくん:2020/10/13(火) 17:09:05.23 ID:pzJEs5Ey.net
シータ

942 :第1のコース!名無しくん:2020/10/14(水) 15:19:40.20 ID:CiDrWw2G.net
知ってるねえ

このお父ちゃんがやってるブログなかなか面白い

943 :第1のコース!名無しくん:2020/10/14(水) 15:55:21.65 ID:dVGvBjg1.net
ブレでしょ。

944 :第1のコース!名無しくん:2020/10/15(木) 00:08:27.91 ID:yJBmB/zW.net
そうだね
中京なのかな

945 :第1のコース!名無しくん:2020/10/16(金) 21:27:01.69 ID:fZAhDDPZ.net
ランキングは、瀬戸の不祥事でおくれてるのか?事務局は、対応に追われて。

946 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 12:57:13.05 ID:PEtimuMr.net
連盟ってホント仕事遅いな

947 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 12:57:46.20 ID:PEtimuMr.net
のらりくらりやってても、内情知らん人には分からないことをいいことに

948 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 15:21:58.98 ID:q0uJ1irb.net
通信の結果は1500円の本できた後にUネットにUP?

ってか泳いだのだいぶ前だから多分みんなもう選手達半分忘れてどうでもいいよね 笑

949 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 17:01:25.77 ID:zoE/S+ZM.net
全国ランキングで分かるから良いやん。上位は。通信大会みたいにスイマガに泳いでる写真のるのかな?

950 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 17:53:50.37 ID:npk1OUwi.net
日本短水路の方が面白いからな。

951 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 19:53:39.96 ID:sHJlulzK.net
>>949
写真載ると良いけど写真撮ってない会場もありそうですよね〜
皆さまの予測だといつランキング発表になりそうですか?

952 :第1のコース!名無しくん:2020/10/19(月) 20:19:21.48 ID:HarqunoS.net
>>951
>>856

953 :第1のコース!名無しくん:2020/10/20(火) 03:19:02.44 ID:8bjhbWoA.net
青学大・原晋監督、不倫騒動の瀬戸大也には「管理監督者が道徳観というのも教えなければいけなかった」

19日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、不倫騒動で
年内の活動停止処分を言い渡された東京五輪競泳男子代表・瀬戸大也(26)の妻・優佳さん(25)が
一部の雑誌取材に答え、「このままでは家庭が壊れてしまうかもと思っていました」
などと激白したことを冒頭で特集した。

宮根誠司キャスター(57)は「オリンピックまでは
支えて行こうという決意表明のようにも見えるんですが…」とポツリ。

コメンテーターとして出演の青学大陸上部の原晋監督(53)は
活躍することで環境も激変した瀬戸について、

「早稲田大学時代はそこまでのチヤホヤ度はなかったと思いますけど、スポンサーがつく。
1社あたり数千万のお金が手に入っていると思うんですね。
汚い言葉で言えば、様々な大人たちが群がってくるんですね」と、まず話した。

その上で
「水泳というのは個人競技なんですよね。自分が頑張ったら、俺がやったんだという空気感が
どこかで出てきたのではと思います」と続け、「管理監督者がどなたか分かりませんが、
アスリートと同時に道徳観というのも教えなければいけなかった。
大学卒業して、すぐお金が入ったというのがいけなかったのかな」と話していた。

954 :第1のコース!名無しくん:2020/10/21(水) 03:03:51.37 ID:OAqehjhp.net
元コーチが危惧していた瀬戸大也の遊びグセ  4600円不倫の代償

10月13日、日本水泳連盟は日本の競泳陣で唯一東京五輪の代表に内定している瀬戸大也の一連の行動に対する処分を協議。
女性問題がスポーツマンシップに反し、日本水連など関係団体の名誉を著しく傷つけたなどとして、
日本水連の公式大会への出場や、強化合宿、海外遠征など年内の活動を停止する処分を決めた。

事の発端になった週刊誌報道では、不倫の証拠となるホテルを出入りする写真だけでも衝撃を受けたが、
五輪金メダル候補でANAや味の素をはじめそうそうたる企業の広告にも出演し年収が一部メディアでは
億にも届いていると言われている超一流選手が、1000万円を超える高級車を使って足立区にある
休憩4600円のラブホテルで逢瀬を重ねていた事に驚かされた人も多いだろう。

しかも自らが航空会社と契約していながら、お相手も某航空会社CAとの報道もある。

VICTORYでは今年5月にすでにこのような事態が表面化することを危惧し、
「瀬戸大也の賭け〜コーチ変更と五輪延期の吉凶」という記事を出していた。

ここでは少年時代から薫陶を受けていた瀬戸が、突然コーチの首を切り、その後釜に
同級生だったコーチを据えた事実と、あくまでも噂として遊びが過ぎる瀬戸の姿勢からひずみが生まれたことを触れた。

水泳関係者によると、この元コーチは瀬戸の遊び癖を修正しようと思っていたが、
瀬戸にはまったく聞き入れられず、関係が壊れていったのが真相だという。

瀬戸のこのような行動は今に始まったことではない。リオ五輪直後に1000万円を軽く超える高級車を購入。
夜の街でも派手に飲み歩いており、水泳関係者の評判は決して良いものではなかった。
しかもその資金はタニマチに出してもらったものとの噂も水泳関係者の間では囁かれていた。

最近、芸能人やお笑い芸人の不倫報道が数多くみられ、世間からも完膚なきまで叩かれる現状を
目の当たりにしているはずなのに、なぜ瀬戸大也は“自分は大丈夫”だと思っていたのだろうか。

試合があれば報道され、テレビやCMなど様々なメディアに出演し、顔をさらしているのに。
まだ26歳。これから長い人生を妻と2人の子供と暮らしていくには根本的に矯正していくしかない。

時代はもう令和。アスリートとして圧倒的な成績さえ残せばどんな生活をしても良いんだという時代は終わり、
国費はもちろん様々なスポンサーが存在し利害関係がより複雑になっている現状だからこそ
競技イメージ全体が下がるような行動を慎み、品行方正に生きなければならない。

品行方正といっても、倫理上反することはしない、警察のご厄介にならないといった基本的なことで十分ではある。
このくらいできなければ引退後、一般社会で生活することはできないと肝に銘じたほうが良い。

955 :第1のコース!名無しくん:2020/10/22(木) 19:29:50.25 ID:ru3WBLXo.net
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸しづらくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
元感染者がネットで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

956 :第1のコース!名無しくん:2020/10/22(木) 20:54:32.49 ID:qxsoaQyR.net
>>955
情報発信するなら正確に。

コロナに感染すると・・・ではなく
後遺症の一例です。

確かに硬化の症状では有りますが
繊維化って何ですか?
線維です。

意味が全然違いますよ。


巷に溢れる情報を見極めて
正しく恐れましょう。

957 :第1のコース!名無しくん:2020/10/24(土) 09:21:17.52 ID:nfARUike.net
>>955
あれ? 反論なし?

当然貴方の子は大会は勿論
クラブもお休み中ですよね。

悔いが残らない様、後一年は
自宅待機だね。

958 :第1のコース!名無しくん:2020/10/24(土) 10:03:09.11 ID:EY7tc0cI.net
コピペに何を…

959 :第1のコース!名無しくん:2020/10/27(火) 20:42:42.78 ID:afru+XNt.net
瀬戸大也、不倫騒動での契約解除にANA社員が「正直ホッとしてます…」

競泳男子の東京五輪代表の瀬戸大也(26)の不倫が報じられて約1カ月後に、
妻で飛び込み元日本代表の馬淵優佳(25)が、健康器具のアンバサダーに就任したことが発表された。
馬淵に近い芸能事務所の関係者が、その内幕を語る。

「ぶっちゃけ、馬淵さんが夫に三行半を突きつけたということですよ。 彼女はうちの事務所に
所属している女性アスリートとも交流があり、今後の活動について相談しています。

なんでも、かつて宮崎謙介元衆議院議員の “ゲス不倫” で自身も選挙で落選した、
金子恵美元衆議院議員を参考にしているそう。
苦難を乗り越えてテレビで活躍している姿が、自分とダブっているようです」

いまや世間の同情を集めていることもあって、彼女の “独り立ち” に障害はなさそうだ。
先の芸能事務所関係者が続ける。

「すでに、所属する芸能事務所も決まっているという話です。馬淵さんは聡明な方なので、
スポーツ関係ばかりでなく、今回の経験を生かしてのオファーもあると思います。

彼女は現役を引退して、アスリートフードマイスターの資格を習得し、
食生活をサポートするなど、献身的に夫を支えてきました。それを裏切られたわけですからね。
すでに、プロフィール用の宣材写真なども撮影済みだそうです」

一方で、瀬戸の不倫騒動に複雑な胸の内を明かすのは、所属契約を結んでいたANAの広告の宣伝担当者。

「我が社としては、とても残念ですが……
しかし、うちの今の厳しい状況を鑑みると、正直に言えばホッとしてます」
 
不倫騒動後に瀬戸との契約を解除した全日空だが、新型コロナウイルスの影響で、
今期は5300億円前後の巨額赤字を出す見通し。仮に瀬戸がこのまま所属していれば、
来年の東京五輪開催に向けて、瀬戸関連で10億円超の出費が予想されたという。

「瀬戸選手本人への報酬のほか、広告物の制作や練習環境への投資、遠征の費用などです。
瀬戸選手が活躍すれば活躍するほど、出費はかさむ予定でした。最悪のシナリオとして、
五輪が来年も中止になったら、すべてが水泡に帰すリスクもありました。

開催が危ぶまれるなか、うちとしては、瀬戸選手のスキャンダル発覚による契約解除は、
ある意味 “タイミングがよかった” と言うべきなんでしょうか……。

これから人員も含めたリストラもおこなわれる予定ですし、
瀬戸選手との高額な契約料が経営の足を引っ張る可能性は、十分にあったと思います」
 
日本水連から年内活動停止の処分を受けた瀬戸。日の丸を背負って、
再び “飛び立つ” ことができるのか。信頼回復への道のりは厳しい。

960 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 00:47:10.55 ID:bToLhPqy.net
モンスターエンジン西森  免許更新講習動画に瀬戸大也が登場「見た人が怒りそう」

お笑いコンビ「モンスターエンジン」の西森洋一(41)が26日、
ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に出演し、
不倫問題で年内の活動停止処分を受けた競泳男子の瀬戸大也(26)についてコメントした。

運転免許の書き換えの際に見た講習動画に、瀬戸が登場したという。

「ちょっと前ですけど、一瞬しか出て来ないですけど、
『僕たちも水泳でルールを守ってちゃんと競技しています。
皆さんも交通ルールを守って下さい』って。薄い引っかかりしかない」。

動画を見たのは騒動の前だったようで、
「今たぶん流れてないはずですね。あれ。見た人が怒りそう」と語った。

するとパーソナリティーのタレント上沼恵美子(65)は主婦目線から
元飛び込み選手の優佳夫人に同情。

「あんな痛いを思いして子供を産んでね、お父さんがこの人だっていうことになったら、
すぐ離婚はできないわ。賢い嫁さんおったらアホになるな〜」と、
瀬戸を厳しい言葉で批判した。

961 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 15:42:03.22 ID:cEUrwU+s.net
不倫って夫婦の問題でしょ?
スポンサー?
それもスポンサーと瀬戸大也の問題ですよね。
それでも両者の関係に不満が有るなら
ANAに乗らず、味の素を使わないければ
良いだけ。

スポーツ振興基金も止められたし、
後は応援しなければ全て終了。

どちらかと言うと、瀬戸大也は元々
好きじゃ無かったけど、ここぞとばかりに
叩き捲る人も気持ち悪い。

962 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 20:15:17.46 ID:zdpbPMVg.net
小2で半フリ 39.9、半バタ  47.5
って客観的に見てどうですか?育成歴2年、選手歴半年ほどです。

もちろん個人差はあると思いますが、これからJO行けそうかどうかなど。

963 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 20:15:52.16 ID:zdpbPMVg.net
文字化けしました。
半バッタ 47.5です。

964 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 20:45:26.22 ID:WFAClJ8F.net
JOは行けるんじないの?としか言えない。確率上げるなら、強豪スクール行くとか、月数万円のプライベートレッスンやるとかだね。ただ泳いでいてJO行けるのは才能あるか、同学年で他より身長が高いか、つまり発育しだい

965 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 21:12:12.16 ID:u9wcsY8P.net
>>962
ここで聞かなくても我が子を客観的に見ることが出来れば答えは分かると思います

966 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 21:43:58.92 ID:6+oHQhZC.net
小2で半フリ1分くらい、半ブレ1分15秒でもJOいけるよ

967 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 21:53:08.22 ID:hqDLfUXB.net
うち小1育成歴5ヶ月で50フリー40秒だけどコーチには特別速いと言われたこともないからJOなんて考えた事もなかった
それよりも息子のように今年選手登録したようなタイムを持たない新人が出られる試合や記録会がないのが辛い

968 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 22:33:19.31 ID:FyqFc6/8.net
JOいけたけど通信だったから意味ないか。
目標に家族で頑張ってたけど、コロナでケチついて達成感もあんまりない。各県で平等じゃないしテンションも上がらず元の世界には戻れないね。
愚痴すいません

969 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 23:00:32.39 ID:evl6PppN.net
レースをしてない大会は何の意味も無いよ。
最低でも同じ条件下の大会でもないとね。
ランキングベスト8だけでも同じ日に同じ会場でレースくらい出来ただろうに。

970 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 23:21:06.48 ID:WFAClJ8F.net
通信大会はどの試合でも良いんじゃなかったけ?

971 :第1のコース!名無しくん:2020/10/28(水) 23:21:55.81 ID:WFAClJ8F.net
複数回やってる県あったような、通信とかJOの名前ついてない大会

972 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 01:05:54.53 ID:HS7sThWg.net
ジョジョ親、心配になってとうとうコメント 笑 小学2年でバッタ47秒って現実見たほうがいいよ。

973 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 05:55:48.31 ID:cjVI2P41.net
>>962
客観的にみて正直普通ですね、十人並み、すごく遅くもないけど速いとはお世辞でも言わないレベル
三年目でそのタイムならそのクラブが緩いか指導が合ってないかセンスの問題か
JOはちょっと遠いけど凄く体が発達するかもしれないし急にタイム伸びる事もあるし可能性ゼロではないかと

974 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 06:24:05.14 ID:uLZmDFuJ.net
>>962
スイムレコードで、jo行ってる適当な選手の過去の記録調べてみては?
2年で、そのタイムで行ってる選手は少ないと思われますが、、

975 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 06:45:47.48 ID:nuay/dVq.net
>>962
誕生日が夏季JOより後なのかも意外と重要だったりしますよね〜

976 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 07:30:22.98 ID:TF5T5QgY.net
親さあ…何度も言うけどタイムそれじゃ遅いって
JOなんて恥ずかしくて口に出せないレベルだが、札幌では速いの??
二年生ならバッタ36〜37秒、フリー34〜35秒くらいで泳いでないと
変な自主トレ加えてオーバーワークで体壊さないようにね

977 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 09:17:42.41 ID:+3GdZp0X.net
小1から選手コースがうちのスクールでは多い。でJOは12歳までに8割は経験してるから、大手行けばリレメンでJO行けるよ。運良ければ。

978 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 09:33:35.30 ID:hbNrQyxN.net
日本全国の小2男子スイマーから、しかも5ちゃんねるの中で特定なんてできる訳ないと思いながら記録みたら、思いっきりビンゴで引いたわ。
↑の特定したやつすごいな。

晒されて子供が不憫だ。
JOいけるかなんてこの先わからないし、どうしても不安なら過去の出場選手の小2の記録検索したらいいのに。

979 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 09:38:57.26 ID:i5ie0maU.net
まだ水泳やってたの?
体型見ても速そうじゃないし親子で記録として楽しむのは良いと思うけど全国で戦うのに「どうでしょう?」はもう無理だと思うよ。

980 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 10:21:43.87 ID:bDkVTGKo.net
到底全国レベルではない、市民大会ですらメダルとれないレベルなのに、子は親が喜ぶから写真晒されメディアにも出され頑張ってるんだよね
ほんと不憫だよ

>>978
ここで何度もブログ貼ったり自演してるから特定余裕、また来たかって感じだよ

981 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 10:22:14.22 ID:bDkVTGKo.net
立ててくるよ〜

982 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 10:23:31.39 ID:bDkVTGKo.net
次スレどーぞー

選手・育成選手を語ろう Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1603934571/

983 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 10:47:13.81 ID:r1vVi8IG.net
>>982
GJ

984 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 11:31:10.74 ID:U5m7kR/Z.net
>>982
ありがとう!
有意義なスレになるといいな

985 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 18:07:02.41 ID:jzYbPo52.net
ジョジョ父、ブログにコメントしてるまともな意見に脅しめいた投稿しててちょっと頭おかしい。

986 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 18:39:47.60 ID:CKqLrcDv.net
>>985
まともなコメントってどんなやつ?

987 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 18:44:54.88 ID:d4fawEBG.net
我子を使っての自己陶酔は自由ですが
最低限のマナーは必要ですよね。

ロッカールームでの写真撮影は基本的に
何処でも禁止です(宮の森はOk?)

ここまでの個人アピールは、せめて
クラブのロゴマーク無しの水着が良いのでは?

988 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 18:48:49.38 ID:tcZRDUl6.net
>>987
あの写真、市の区民プールで撮ってるやつだよ
札幌市民で自分もよくプール行くから、背景に写ってるロッカーみたらどこだかわかるわ
ちなみにもちろん写真撮影はNGね

989 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 19:09:22.49 ID:uLZmDFuJ.net
他人事ながら知らないで踊らされてる子供はかわいそうだなぁ

990 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 19:49:55.67 ID:bVKXSEs1.net
>>986
こんなに頑張ってるのに普通以下のタイムでかわいそうってやつかな?
辛辣過ぎてwwwそれに比べてここは優しいよね

991 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 21:07:43.13 ID:CKqLrcDv.net
>>990
辛辣なのかなぁ
誹謗中傷じゃなくて、この人の単なる感想だからしゃーないと思う
まあ、ブログ公開してる以上これくらいのコメントはあって当たり前かと
褒めるコメントだけが来るわけじゃないしね

992 :第1のコース!名無しくん:2020/10/29(木) 22:28:37.29 ID:HS7sThWg.net
コメントみてきたけど、あれ優しい意見に見えた。朝から毎日公園で陸とれ、スクール休みの日も3時間も4時間も市民プール。子供は親のいいなりで可哀想。休みも練習のうちだよ。そこまでしても2年で半フリ40 半バタ47って可哀想なくらい遅いよ。結果でてないんだから、早いうちに、考えなおさなきと、子供が可哀想。

993 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 02:36:33.97 ID:v0IckBn7.net
小2君。短水路でしたか・・・
気になって、長男の小2記録を探してみたら・・・
ブレでは10秒以上差がありました。(短水路)
フリーはさすがに50位に入りません。探せばわかるが、めんどくせ。

県内同級生敵無し(競技人口も少ない)の彼も
辰巳では決勝には進めず。B決もだめよ。

これが現実です。
ただ、伸び代はあると信じたいので頑張ってください。
子どもが無理をなさらぬよう・・・・・・

994 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 02:57:12.81 ID:3nkvgDqU.net
東京五輪100m金候補・コールマンがドーピング違反…“不倫処分”瀬戸大也越えの痛手に

東京五輪陸上男子100メートルの金メダル候補に厳罰が下った。不正行為を監視する世界陸連の独立機関
「インテグリティー・ユニット」は日本時間28日、昨年の世界選手権(ドーハ)覇者の
クリスチャン・コールマン(24=米国)に対し、ドーピング違反で2年間の資格停止処分を科すと発表。

コールマンは禁止薬物使用検査のために必要な居場所情報の提供を
12カ月間で3度怠り、世界反ドーピング機関(WADA)の規則違反に問われた。

WADAは各国のトップアスリートに対して遠征先や合宿地、練習場所など滞在先の申告を求めており、
検査官が訪問して不在の場合、悪質な検査逃れとみなされる。

コールマンの処分は2022年5月まで。
これにより来夏に開催が予定される東京五輪への出場は不可能になった。

金メダルが有力視された夏の祭典への出場権資格を剥奪されたコールマンには今後、試練が待ち受けている。
17年のプロ転向と同時にスポーツ用品メーカーとスポンサー契約を交わし、陸上界では一躍、高給取りになった。

当時の米メディアの報道によればスポーツ用品メーカーから協賛金として
「年間で7ケタ(100万ドル=億単位)」が提供されるという。

それも含め年間で約2億円の収入があるそうだ。
しかし、今回の出場停止処分で、スポーツ用品メーカーからの協賛金は停止される。

日本では競泳男子個人メドレー金メダル候補の瀬戸が不倫により、
スポンサー契約を打ち切られ、約1億円の収入を失ったといわれる。

それでも、瀬戸は五輪出場の可能性があるが、それすらなくなったコールマンは大打撃だ。

995 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 04:19:55.68 ID:h3gVHk6e.net
>>993
周りの環境って大事だよ。
我が県の1番を抜けば自ずと種目全国一位になれる。
それを気にせず追っかけていたらその子の区分が変わると全国クラス。
それでもまだ追い抜けない、凄すぎる子がいる。

996 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 07:49:55.10 ID:QgVrQ1+k.net
子供は親の期待にこたえたいから、頑張ってると思う。今のタイムは決して速くないけど、まだ小学2年なら、これからの成長とともに、どうなるかはわからない。ただ父親がひどすぎる。中指たてた画像のせたり、民度がひくすぎる。

997 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 08:06:58.19 ID:Mflr9NvT.net
いやーこんなに練習やらされてて普通以下なんだから見直し必須でしょう、子ども壊れちゃうよ
てか上でもレスあるけど、写真とかクラブの事書くの禁止じゃないの?
うちのクラブの育成も選手も一切の掲載禁止だから他人事ながらドキドキするわ

998 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 08:56:26.67 ID:Q5J0B3Wa.net
>>996
速い選手の親にまでモラル求めると疲れるよ
元々のヤンキー素質気味のをはじめ、瀬戸ほとじゃないけど子供より天狗の奴とかけっこう見る

もちろん、フツーの親もいるけど

999 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 09:47:55.03 ID:t9fNL2Wk.net
>>985
IS○の名前出してる時点でアウトだし、頭がおかしいのは一目瞭然

1000 :第1のコース!名無しくん:2020/10/30(金) 09:52:07.50 ID:t9fNL2Wk.net
>>992
イトマ○ではTA級って選手の級があって、ジョジョならTA Dという一番ランク下。選手アウトのライン。ちなみにこの頃息子は、35秒台だった。宮の○は、人数多いから課金要因かもね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200