2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★国際結婚★★★ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:27:10.85 ID:BEDbuLQqa.net
奥さんが外国人のご主人が情報交換するスレ

※前スレ
★★★国際結婚★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1466463922/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 05:57:37 ID:2VdMuJjA0.net
小姐に送金は国の習慣なのか聞いてみればいい
YESと言うようなら地雷

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 06:14:37.88 ID:xktqUN960.net
>>301
いや、まだ相手を探してる最中。
多少の仕送りはするんじゃ無いかな?
家族を大切にする人達だから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:30:55 ID:B758p7yXr.net
>>302
>多少の仕送りはするんじゃ無いかな?
>家族を大切にする人達だから。
あー、こりゃ騙されるわw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:30:27.53 ID:BMHb6AxZ0.net
>>300
そもそも結婚についてどう考えているのか聞かせてもらいたい
例えば契約であり家事をしてくれて肉欲を満足させてくれればいいとか
親の介護あるいは自分の介護に期待しているから若い子がいいとか
お互いに理解と愛情なしでは考えられないとか
それによっては妻と別れたい理由がはっきりするし
外国人妻でいいのかもある程度分かるのでは?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:12:05.77 ID:I4jzFlKZM.net
まじで見栄とかで結婚するならやめといたほうがいい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:45:33.39 ID:WgZbFftiM.net
一族総出でタカッてくるぞ、冗談抜きで酷い目にあう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:39:19.52 ID:BMHb6AxZ0.net
小姐という言葉は中国と台湾では意味が違うものなんだね
台湾は単に若い女性で街中で呼びかけでもいいそうだけど
中国では娼婦のような意味じゃないの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:52:55 ID:eJWg/af6d.net
>>304
小姐はよく働くから、男に経済的に寄り掛からないイメージがあるのと、家族想いのところが良いと思った。
あとは、これから日本は重税化が進んで住みにくくなるから、老後日本を離れたいから。

できれば台湾の小姐がいいんだけどね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:27:07 ID:BMHb6AxZ0.net
え、風俗で稼いで貢いでほしいの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:43:43.40 ID:9Y7+wSIdM.net
まじでその国はやめたほうがいいとおもう
日本でいう嫁ぐっていう感覚と全然違うからな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:53:20.76 ID:Tt7QH4rS0.net
いやその国でも良い人はいるんじゃないかな
仕送りの可能性があるような社会階層出身なら論外ってだけで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:04:48 ID:eJWg/af6d.net
若い子は色んな意味で難しいから、バツイチ子持ちくらいの良い子が見つかればいいんだけどね。
俺もう新しい子供はいらないし、老人介護になるような歳の差があると色々難しいから、30後半から40歳あたりの優しい子がいい。あと、おっぱい大きかったら尚よし。みたいな感じ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 04:38:06 ID:OiKFTFjS0.net
仕送りありならまともな結婚生活を送るのは100%無理
嫁と全く口を聞かないとか、嫁がしょっちゅう里帰りしてるとか、嫁に彼氏がいるとか
そんな結婚生活でもとりあえず籍さえ入ってればいいと言うなら別だが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:55:11.60 ID:rBCc1kvBM.net
向こうは向こうのしきたり大事にするから本当に日本から帰らないくらいの相手じゃないと無理だよ
あっちのルールを押し付けられるのがオチ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 10:13:50 ID:4qIgHzoGr.net
しきたりが嘘の場合も多いけどな
典型的な「嘘しきたり」が夫が妻の実家に送金するってやつ
そんなアホなしきたりなんてないよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 13:19:24.51 ID:gUghjeSu0.net
嫁になる前の付き合ってる間も、仕送りというより生活の援助はしてあげようとは考えてるんだけどね。月4-5万くらい迄なら、中国パブあたりでダラダラ飲むより安上がりなきもするし。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 17:46:46.39 ID:nP0MsDfY0.net
ずっと日本にいて日本人同士できちんとした人と結婚できてないのに
外国人のきちんとした人と結婚するは無理だから小姐を買いたいということかな
離婚で共有財産を分けるだけでなく自責の離婚なら慰謝料払わないといけないね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 03:41:26 ID:vqpVcV6z0.net
>>317
俺、日本人の嫁がいるよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 07:56:37.99 ID:3G1BtQB/M.net
ここには、ネトウヨ思想で叩くヤツ
自分の見る目が無くて業者で騙された奴
自分の言動が酷いこに中国人の責任と思い込み叩くヤツが粘着してるから、批判者の脳内が止まってる老害だから無視しとけ

俺が今の一般論を教えてやる、中国人妻と子供がいる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:05:02.08 ID:3G1BtQB/M.net
まず中途半端に金持ちで、好きに生きて来た奴
自分第1の奴
この手のタイプはおすすめしない
金持ちでも、外で育ってきてるのは問題は無い

そして、送金を習慣やらと色んな言い方はしてるが
今の中国は送金が目的、金目的の拝金主義は日本人とは結婚しない
30後半〜40代なら、中国ならめっちくちゃ金になるから、わざわざ日本人と結婚するメリットがほぼない
ネットが普及する前は、日本人=金持ちと仕事絡みで中国で生活していた奴らのイメージが強いが
今の日本人はそこまで金持ってる奴は少ないし、生活が大変だって広まってる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:10:00.27 ID:3G1BtQB/M.net
年収300万円台ならば、中国の中間層の方が生活が楽だって知られ始めてるから
金や経済目的の奴は激減してる、(0とは言わないぞ)

送金する奴の根本的な趣旨は、単純に親に対する感謝で送るだけ
産んで育ててくれた事への感謝を、金で送ってるだけ
あと、毎月毎月、本国に送る奴は意外と少ない
手数料がアホらしいから
送金云々はこんな感じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:15:44.06 ID:3G1BtQB/M.net
中国、台湾、日本人でも水商売やってる奴の地雷確率は例外なく高い事は間違いないが
外国人の場合、仕事に付けずに、生活する糧がそれしかなく、好きじゃないが仕方なくやってる奴がいる
そういう奴は、物凄くまともで値が真面目だったりするが日本人と同じで仮面被って性根を隠すから、他人を見る目が必要
おすすめは、兄弟が居る、料理屋手芸が出来る家庭的な奴

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:19:56.70 ID:3G1BtQB/M.net
いい子が居ても、毎月決まったお手当てとかは上げない方がいい
金で縛ると金で離れるから、
デートやらご飯の時に奢ったり、安い物をプレゼントする程度にしとけ

本国の義父に送金したいなら、
帰省した時に、ある程度纏めて、5年の定期預金に入れて上げてやれ
年利5%とかだから、遥かにいいしペイオフもちゃんとある

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:22:47.79 ID:3G1BtQB/M.net
あと、家事や育児は全て妻がやるのが当たり前とかって考えなら愛想つかされるから
協力しないと話にならんからな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:43:26.18 ID:3G1BtQB/M.net
確かに仕事をして経済的に楽をしたいって思想は日本人よりも強いから、間違いではないし
中国は基本的に日本より自由だし、良い面も沢山あるけど、当然デメリットも沢山あることを忘れるな

日本で年金貰いつつ、中国での生活を基本にすれば少しはいいだろう
そして、定期預金を入れておき
農家なら年に数ヶ月頑張るだけで年間生活できる位の金にはなるし
元手があるなら、日本の商品を売る店を出してもいい
そして利息でのんびり生活

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:47:13 ID:3G1BtQB/M.net
色んな中国人と知り合い、交流持って
人を見る目と中国の情報を仕入れる事をおすすめする
あと、今のうちwechatのアカウント作って使えるようにしておけ、中国人との交流なら必須

上海mahoo掲示板で友達から探してもいいし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 09:19:15.91 ID:vqpVcV6z0.net
>>319-326
ありがとう。とても勉強になるよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 14:14:05.19 ID:iiU9LDSF0.net
>>323
>帰省した時に、ある程度纏めて、5年の定期預金に入れて上げてやれ
>年利5%とかだから、遥かにいいしペイオフもちゃんとある
中国の金持ちはこれやらないよ
5年後に引き出せる可能性は低いと思ってるからな
中国政府は銀行の倒産を資金投入で防いでいる状況
その資金はいずれ底をつく

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 15:06:58.57 ID:3G1BtQB/M.net
>>328
そういう事を言っても
実際にやってて増えている俺に言っても、あーそうですかそうですか(棒)(笑)としか言わないわ
現実に5年後に全額下ろして、真隣にある利率の良い地銀にしたりして、増えてるからな
そして都市銀行じゃなく、歴史ある地元の地銀だと倒産リスクは激減する

あと向こうの金持ちは、定期預金にもガッツリ入れるし、物にして置いてくこの両方だから
今は銀行の定期と銀行が扱う保険屋への投資も増えているみたいだが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 17:34:03.37 ID:JC/WVOBPr.net
中国の物価上昇率は5%超えてるだろ
つまり実質増えてないじゃん
中国人はそれをわかっているからこそ高いコストがかかっても海外に資産を持とうとするわけで
娘を外国人と結婚させるのも海外に拠点を持ちたいという理由もある
中国が崩壊した時の脱出先にできるかもしれないしね
一定レベル以上の中国人は公の場で言わないだけで中国崩壊は想定している
中国の先輩であるソビエトの崩壊時は毎日物価が上昇してルーブルの価値は限りなくゼロになった
人民元も同じく運命を辿る可能性は高いんじゃね
中国は本質的にソビエトと同じことをやってるんだから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 17:44:48.89 ID:3G1BtQB/M.net
>>330
経済特区以外はそこまで物価上がってねぇよ(笑)
いいから経済特区以外で生活してみろってw
確かに経済特区と都市部の物価はかなり上がってるけど
全体を見るとそこまであがってないよ
まぁ豚肉はやばいレベルで上がってるがw

海外資産持つ奴って、中国でこれ以上金も資産も要らないって奴らばかりだからな
崩壊するにしてもしないにしても、まだまだ随分先だよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 19:52:47.22 ID:JyOcO25gM.net
無心されるのがオチ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 19:29:06.42 ID:s2mLrAZf0.net
>>300
どれがきみのレスか分からないので名前欄に300と入れてよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 20:20:09.92 ID:WigAlFTn0.net
>>333
入れてますよ。

335 :333:2019/11/08(金) 21:23:37.30 ID:s2mLrAZf0.net
メール欄に入っとるがな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 21:41:06.68 ID:NFApfedQ0.net
送金前提の結婚に何を求めてるの?
愛情とかはゼロなわけだが耐えられる?
送金前提の嫁には中国人彼氏がいるのが当然だけど平気なの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:15:51.35 ID:s2mLrAZf0.net
彼氏くらいならまだしも夫と子供がいたりね
中国は一人っ子政策の影響で男性が余剰なんだよね
ラオス当たりからさらってくるという話がある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 07:30:46 ID:J1+743xUM.net
そもそも、送金目的なら家庭が成り立たない
愛が成り立たないとか思ってる時点で時代遅れの老人乙って感じだな
親に送るか、自分で使うかが違うだけで 日本人ですら、金目的、経済力で決まるってのに
ある程度経済力ある奴の妻なら、家庭を壊さないように、色々頑張ってくれる

日本人だろうが中国人だろうが、男に問題があるパターンが多いんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 07:59:48.81 ID:sxV0GAqr0.net
そりゃ国際結婚という「仕事」を無くさないように努力はするだろうよ
中国人彼氏や中国人夫に貢ぐ金も必要だし
だけどその「仕事」は日本人夫に相続が発生すると定年となる
離婚して相続財産を貰って中国では「日本で稼いだ成功者」となる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:28:26.29 ID:J1+743xUM.net
金だけなら、共稼ぎだから家庭続ける意味はねぇよ
本土に夫いたらすぐバレるし
彼氏が居ようが帰省は一緒だから関係ねぇし
どれだけ時代遅れの無知識なんだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 10:23:35.30 ID:ro0pYrhNr.net
送金のほうがよほど時代送れだろ
もう妻の実家に送金するのが中国の習慣なんてアホな嘘が通用する時代じゃないんだよ、おじいちゃんw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:05:10 ID:4ymgKdY70.net
>>300の書き込みをまとめると
日本人妻と離婚して台湾人と結婚したい
理由として
台湾人は働き者のイメージがある
日本は重税化するので将来は海外に行きたい
ということだけど
将来よりまず目の前の妻と向き合ったらどうなのか
海外だって安泰なはずはないし
実際フィリピンあたりに移住した人も年金生活は予想外に苦しいと聞く
目の前の妻と話合いもできないなら外国人と結婚してもうまくいくはずがないと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 12:23:59.28 ID:6wtYXs8V0.net
>>342
夫婦仲が悪いのが前提に書いてるみたいだけど、夫婦仲は悪くないよ。人生は一度きりだし、子育てが終わりそうだから、各々自分の人生を生きて行こうという話だよ。

最近、中華料理屋で働いてる小姐に出会って少し話したら、バツ1子持ちという話だった。付き合って欲しいってお願いしたら、まずは友達からね。と言われた。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 12:52:38 ID:J1+743xUM.net
>>341
必死に習慣って言いたいんだろうけど
習慣じゃなく、感謝、当たり前ってだけ
全然理解力ない爺さんだなw
>>343
今は妻帯者だからな、離婚するまでは友達でいろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:42:08.58 ID:sxV0GAqr0.net
>>344
>習慣じゃなく、感謝、当たり前ってだけ
送金の矛盾を突っ込まれるとこれだよw
だったら夫の実家に送金しないのは感謝がないからか?
ほとんどの中国人が妻の実家にも夫の実家にも送金してないがそいつらも感謝がないのか?
出稼ぎは別だけど国際結婚って出稼ぎじゃないよな?
国際結婚して妻の実家に送金するのは詐欺師と言う中国人もいるのはご存知か?

もう国籍結婚で習慣だの感謝だの言って送金なんて無理なんだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:56:48.16 ID:4ymgKdY70.net
>>300>>343
それが本当なら自立した良い妻
長い結婚生活で考え方が違ってくるというのは理解可能
しかし1人で海外へ出るつもりがない上に
婚姻中に他の女性を口説こうとするのはダメな夫なのでは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:28:27.92 ID:J1+743xUM.net
>>345
おれは最初から一貫して言ってるからな
日本人夫も、親に支援してリ、今までの感謝を親孝行としてやってるだろ?
中国人も日本人も、自分の親に感謝してそれそれにあった形で親孝行をする
これはグローバルスタンダードだぞ

ネットやお前が勝手に習慣と言って送るとか言ってるだけで
それぞれの世帯に合った形で支援するのが当たり前って事
つーかな、ここまで言わなきゃ理解出来ないって
粘着してる妄想くんだろ(笑)
実際に国際結婚もしてないのに、ネット情報のみ(笑)

再び送金云々の、レスは無視するから好きにしときな、

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:04:33 ID:548pExHed.net
>>346
嫁には別れる話はして了承してもらってるよ。

今の家にもそのまま住んでOK、いままで通り生活費を養育費として支払うという条件なんだけどね笑

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:30:10.08 ID:xTJ61KlW0.net
必死に送金を肯定するしかない悲しい国際結婚

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:24:09 ID:E2z4GZsB0.net
今の奥さんと別れる必要性感じない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 11:00:21.42 ID:iKi9fW2y0.net
>>350
その通りで妻がいるというのは作り話じゃないかな
ただの高齢独身男性だとカッコつかないからね
もしくは定年離婚を突き付けられたとか
どこか、もしくは全部に嘘があるとしか
本当としても中華料理屋さんで働く女性のことを小姐と呼ぶのはどうなのかな
中国では娼婦みたいなものなんでしょ
中華料理屋というのも嘘で風俗で働く女性なのかもしれないね
中華料理屋さんで働く女性で中国人なら普通に中国人女性でいいと思う
国籍が分からないならアジア人女性でもいいし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 11:10:42 ID:BN2nnsdCr.net
送金前提の結婚をして送金は感謝だ!送金は当然だ!送金は習慣だ!
とか必死こいて言い訳する未来しか見えないよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 09:33:41 ID:OdjmkURRM.net
送金をNGに入れてると、スレ番飛びまくってて草
まだ、送金がーの粘着してるのか(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:02:41.10 ID:bkI5Dx1la.net
うちの嫁超稼いでくるけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:27:18.65 ID:3tcDy8OO0.net
知り合いの二代目社長が送金結婚したけどそれはそれは悲惨だよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:42:58.68 ID:M2gpOUQG0.net
送金するかしないかは男の意思の強弱次第じゃないかなぁ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 07:32:11 ID:Vye/KpG7a.net
スレ番飛びまくってて草
そうきん君が粘着してるのか(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 17:59:22.98 ID:X/hBdYlnr.net
妻の実家にそうきんするのが国の習慣なんてバレバレの嘘に騙されるバカが未だにいるのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:45:22 ID:X/hBdYlnr.net
ソウキンは感謝w
ソウキンは当たり前w

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:25:50.47 ID:JGpbIzVGa.net
ブサイクは淘汰されるべき存在なので
詰まるところ
送金詐欺に引っかかるような
最底辺に
何の価値もない
黙れ、しね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 07:41:10.37 ID:Z1/EuzdS0.net
引っかかるというよりは騙されてると分かっててもそういう結婚しか出来ないんだろ
挙句の果てにはカモにされて感謝とか当たり前とかw
悲惨すぎるよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:25:51.07 ID:VXor7ce5aHAPPY.net
スレ番7も飛んでてワロタ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:54:48.14 ID:c0bN804Y0HAPPY.net
結局、気になってレスを見てしまうバカ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 04:51:41.59 ID:5RmymGjk0.net
結局、嫁と別れるのは止めとくことにした。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 10:21:37 ID:JdA6VzJ+M.net
初カキコ

俺は今年5月にフィリピン人女性と結婚したよ。
嫁チャンはセブ在住で連れ子3人+俺との間に生まれた女の子。

結婚タイミングは重要だね。

俺は向こうで挙式して後から日本に届け出した。

チラ裏すまん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:44:53 ID:fS4lYPcg0.net
>>365
フィリピンは送金トラブルが大問題になって結婚ビザが難しくなったって聞いたことがあるけど、ビザは簡単に出たの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 14:50:44.83 ID:JdA6VzJ+M.net
>>366
まだビザは申請してないよ。
準備を進めているところ。
先日、嫁チャンが国際結婚対象者用のセミナー参加してセミナー受講完了を認めて貰ってパスポートを申請中
連れ子の出生証明に誤記があって修正中
後は俺側は資料提出準備中ですね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 15:59:22.94 ID:eIpYTHlHr.net
フィリピンではパスポートを申請するだけでそんなセミナーが必要なのか
セミナーの内容は妻の実家に送金するのがフィリピンの習慣なんて嘘ついて国を貶めないようにとかw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 16:51:50 ID:JdA6VzJ+M.net
>>368
普通のパスポートはセミナー関係ないらしい。
セミナーの内容はあくまで配偶者の国で生活していった時にトラブルがあったらどうする?
の対応や相談先の情報らしい。
ついでに配偶者の氏名や年齢住所や職業とかも記載したよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:49:23.63 ID:UOHi2T3X0.net
>>364>>300
差し支えなければ離婚をやめる理由を教えてください
小姐に振られたという理由以外でおねがいします

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:07:11.10 ID:rcresbfx0.net
妻の実家に送金するのが国の習慣だと言われたから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:11:24.20 ID:UOHi2T3X0.net
>>371
あなたは成りすましでしょう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 00:20:26 ID:39Cn/r0Y0.net
>>369
結婚目的のパスポート取得だけセミナー必須かよ
いかに国際結婚でトラブルが多かったのかがよくわかるな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 07:30:11 ID:pp23X95OM.net
フィリピン人女性と日本人男性の離婚率90%で
偽装、仮面夫婦で永住取って離婚
が常態化してたからだろ
元祖入管ブラックは伊達じゃない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 09:48:01 ID:zOV538rfr.net
国際結婚送金詐欺の元祖はフィリピンだからな
中国はその手口をコピーしただけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 10:19:17.62 ID:WNOPoBBY0.net
つーか未だにフィリピン人への配偶者ビザなんて許可下りてんの?
どうせ9割方詐欺師のクズしかいないんだから、全部却下しちゃえばいいのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:44:03.61 ID:zxNh6BPT0.net
>>373-376
365です。

ごもっとも。
俺も結婚する際に手続きの流れを調べて
この話をしった時「なにそれ?」
だったもの。

まぁでも嫁チャンと一緒に調べて2人で手続き進めての結婚だからこれからも日本での生活の為にビザ取得に向け頑張るよ。

結婚まで3年掛かったしビザ厳格化くらい笑い飛ばすくらいの気持ちでいないとな。
駄目なら向こうで暮らせばいいさ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:59:48.78 ID:pp23X95OM.net
事前に短期で、結婚や生活の準備で入国してたり
何回か向こうに言ってれば、間違いなく出る
実子が居るなら、問題ない
税金滞納、無職とかでもない限り

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:09:04.16 ID:C94wRqUWa.net
毎年恒例の、手作り叉焼の時期か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 07:58:56.31 ID:H7BNYpCv0.net
子供差別されるだろ
いいんか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 07:59:14 ID:H7BNYpCv0.net
白人の子供ですら差別されると思うぞ

いわんやアジアだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 07:20:51.12 ID:ovXQyVRWa.net
時代遅れ過ぎて草
ド田舎でもない限り差別なんかほぼされねぇよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:32:53.34 ID:DG/ZxDvl0.net
差別されて草

おまえも中2の差別意識覚えてるだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:19:10 ID:b/Fvd5AE0.net
送金やってりゃイジメられるだろw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 01:24:50.00 ID:kAezR1b9d.net
https://i.imgur.com/ykm2lcL.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:06:52.83 ID:ZGxOEL9u0.net
久々に来たけど何年も延々同じ話題繰り返してんだなw
送金が気に入らんのなら政治家にでもなれば良いのに
子供が差別って、うちは田舎の政令指定都市だが10数年前でもそんな戦後みたいな差別なんて無かったぞ
うちの学区の小学校はクラスに外国人3人、ハーフ2人くらいらしい
市内の公立小学校で一番外国人が多い小学校だとクラスに外国人だけで2割超える
その数を差別するのは大変だし、中学にもなれば男は180超えるようなのばかり(ブラジル、ドイツ、アフリカ系、アジアだとタイや韓国)になるし倍返しどころじゃない報復受けるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:55:23.41 ID:uk6qMJKC0.net
>>386
>久々に来たけど何年も延々同じ話題繰り返してんだなw
送金問題が何年も延々と解決してないってことだよな
そのためにフィリピンも中国も結婚ビザは難しくなった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 01:03:53.38 ID:S6mtBn4F0.net
中国人女性と結婚したら集られますって?
いいえ日本人男性の場合は免除されます
日本人女性の思い通りじゃなくてすみませんw
https://i.imgur.com/MpTtNrL.jpg
https://i.imgur.com/STz8BHQ.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 01:12:04.88 ID:S6mtBn4F0.net
>>119
今は向こうから支援してもらえる時代
それでも日本人男性が中国人女性と結婚する件数が多い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:44:30 ID:yDpQDEUxa.net
無視か
流石ジャップメス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:49:11 ID:S6mtBn4F0.net
ジャップメス、どういう気分?
婚活市場に異変、日本人男性との結婚を希望する中国・韓国・東南アジアの婚活女子が急増 [188776617]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562389605/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:50:29 ID:S6mtBn4F0.net
どういう気分だよ
ジャップメスは逃げられる側

【結婚】データで読む「国際結婚」の真実 外国人妻のトップは「中国人妻」34.6% 外国人夫のトップは「その他の国」32.3% 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577667063/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:51:19 ID:S6mtBn4F0.net
大阪市では中国人女性を狙った日本人女性によるヘイトクライムが多い
大学では女子大生が中国人女子学生をいじめることも多いと聞くし
飲食店やIT企業、コンビニなどの外国人の多い職場でも日本人女性が中国人女性をいびる構図が多い
中国人女性が日本人男性と結婚して専業主婦になったら近所の日本人女性の主婦にいびられることも多い

こうやって見ると日本人女性の方がネトウヨになりやすいのかも

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:54:55.01 ID:1umJRJeEa.net
しかとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:32:05.24 ID:S6mtBn4F0.net
残念でしたw
中国人女性との離婚率は落ちていますw
https://kokusaikekkon7.com/divorce_rate_country/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 07:38:45.03 ID:9C28NQzpM.net
中国もフィリピンもブラックになって
偽装が激減したから、そういう奴らの結婚数自体が減っている

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:18:59.08 ID:VHhJ0ye0M.net
今の日本人の奥さんと離婚してフィリピンパブの子と結婚したいんだけど、このスレ見ると不安しかないな
俺 33歳 嫁 31歳 小梨夫婦
フィリピンパブの子は30歳で子ども一人いる、子どもは俺に懐いてる?と思ってるから決心したいけど…
マニアには行ったことない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:41:18.07 ID:9C28NQzpM.net
>>397
フィリピンは薦めないマジ
特に、パブ系は恐ろしく尻が軽いし超拝金主義
本国に男が居たりとか普通
兄弟のいる中国人の方が1000倍マシ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:49:27.27 ID:IUmZj/g+r.net
>>397
妻の実家に送金するのが国の習慣なのか質問するといい
Yesと答えるなら詐欺師だからやめとけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:01:27.91 ID:hxaZc+t70.net
>>396
現状よりデメリットな条件しか見えないんだがw

総レス数 1006
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200