2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ458

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:00:47.75 ID:xRrOyfuQ0.net
>>631
アニメの画像なら恥ずかしいし
1回人の写真でやったら気持ち悪かったから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:10:07 ID:d4A3GXBX0.net
>>633
全世界のアニメファンを敵に回したな
お疲れさん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:30:14 ID:z0dHalCw0.net
>>610
女が混ざるからじゃないか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:46:27.07 ID:6YJ5lIVZ0.net
いや 質問の意味を理解しないアホがおおいからだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 01:59:17.40 ID:MJshLDSy0.net
ガヤが多いからでしょ。
女性への質問に対して女性の回答者が現れないから、回答権のないガヤが本題じゃない所で賑やかししてるんじゃないの?

賑やかしは黙っとけって言われたらそれまでだけど、ガヤまでいなくなったら余計に過疎るだけだよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 02:18:18.09 ID:Hv29i4r90.net
質問者本人が最初から最後まで「男なら~」「女は~」って雑に括った主観前提で話しているから、そうではないのに括られた人がその前提に対して物申してるように読めるかな
男は全員女の裸を撮りたくて、撮らないしそう思わないのは聖人君子風という表記は、

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 02:23:01.82 ID:Hv29i4r90.net
途中で切れた
雑談にしてはちょっとアクが強くないか
話題が適当でないか、笑って流せるだけの雑談スキルがちょい低いように思うが、異常性癖者が刺さったのかもしれん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:31:42.02 ID:MJshLDSy0.net
>>639
ほんとそう思うわ。
自分の意に沿わないレスに厳しすぎ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:38:44.86 ID:MJshLDSy0.net
それはそうと、実際ハメ撮りってそんな一般化されてんの?

俺の中ではAVの1演出というか、その程度の位置づけなんだが。
ハメ撮りするくらい普通って認識なの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:43:43 ID:KQilyrGRr.net
>>599
普通は嫌かと。リスクを考えて。
許しちゃうって正直おツム緩いと思うよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 11:32:18.21 ID:aDTTPkGt0.net
異常性癖だまで言うとか
昼は既女が多くて深夜は気団が多いっていう気はするね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 11:37:12.15 ID:39F16FGv0.net
嫁さんが美しいから写真を撮りたいと提案したけど
万が一があるかも知れないから嫌だと断られたわ
残念だったけど納得
ちなみにスマホの待ち受けは美容院でセットして貰った嫁さんだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:09:14.63 ID:Yfz/NQXI0.net
>>618
子供の写真にしてる
特に恥ずかしくはない
アニメにしてる人も結構見るけどアニメキャラのストラップやらキーホルダー付けるのと同じ感覚かもね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:17:32.60 ID:MJshLDSy0.net
>>643
いや、誰でも見れる掲示板に嫁の裸を投稿すんのはどう考えても異常だろ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:32:56.19 ID:tNat8/OLd.net
俺はソシャゲのキャラとかロック画面に貼ってあるぞ
どこの運営もちょくちょく壁紙配布とかやってるし使わないと勿体無い気がしてね
嫁はキモって言うけど一向に構わん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:36:20.18 ID:aDTTPkGt0.net
読み方の問題なのかな
問題提起としてのこういう現実があるとして
その行為そのものの是非や異常性を問うているか
それとも、その行為は話題の契機でしかなく
撮りたいという欲求に対して、女性って嫌じゃないのかねみたいな話題が提起されてると解釈できるか

ここが噛み合わないのがすれ違う原因なんだろうね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 17:15:38 ID:srct/bF60.net
【社会】「サル痘」国内2例目が確認される 東京都・小池知事が発表 ★3 [凜★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658988584/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:01:55.79 ID:TvhHNlE70.net
俳優って子役にムラムラしないのかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:40:04 ID:1+dJvm/a0.net
>>647
キモッ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 22:11:06.65 ID:95j+Jy9V0.net
おまんこ吸う男の人って嫌い…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 22:28:45.52 ID:jMvNenzz0.net
万が一と男が言われる位、嫁さんの立場強いんだな。
ただ嫁さんは美人そうなのはわかる。
うちは万が一は絶対に無いのでお互い楽しんでハメ撮りしまくっている。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 22:38:54.43 ID:7+IiIbTf0.net
>>645
わたしは大橋のぞみちゃんの画像にしてる
小梨だから

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:24:57 ID:IufjkBEUF.net
「麦茶下さいでしょ」
って明らかに意味が通じるのに
わざわざ正式な表現にこだわると
コミュニケーションに支障きたすってことが母親になる年齢になってもわからないんだな
試験とか面接はしっかりしなきゃいけないけど普段のコミュニケーションは意味が通じればいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:29:46 ID:IufjkBEUF.net
コミュニケーションに大事なのはTPO
普段の会話で正式な表現にこだわるのは道具として不便

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 02:34:50.48 ID:4Wlh5VJg0.net
子供の教育のためでしょ。
TPO以前に人に物を頼む時の態度がどうあるべきかって話。
普段から言ってやらないと身に付かないし、友達相手でもおかしいでしょ。

てかなんて言ったのかくらい描きなさいよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:36:41.15 ID:CogGyXfw0.net
>>654
超キモッ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:26:30.43 ID:AVhywhfDa.net
>>653
旦那の故意以外にリスクはないとでも?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:38:47.87 ID:EysQIapEd.net
>>657
多分これ↓の話だと思うよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263077.html

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 11:12:56.39 ID:BXrtY0Rn0.net
高校生くらいなら使い分けできるだろうが、10才にもならん子供の話だろ
それにコミュってのは意味が通じりゃいいって話じゃねえからな
実際いきなり麦茶の話だし、コミュ全然できてねえじゃんw
ちょいツイッターでバズったから俺は見てたけど、そこまでの話題性あるテーマじゃねえしな
普段やらんでも必要な時できりゃいい、って奴はその必要な時を理解してないアホが多いんだよなあ

そしてこういうのに育てられた世代が親になって、おんなじことするんだよな
礼儀作法はほんと底辺連鎖がひどい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 11:34:54.35 ID:AjDzEWpoa.net
麦茶で通じるのに麦茶下さいとか
揚げ足取りだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 11:39:25.30 ID:8xsgb7Fd0.net
正直、麦茶の話が全然流れ読めてないんだが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 12:01:42.66 ID:aWRioR1t0NIKU.net
微妙なところだけど、親から何飲みたいって「聞かれた」のなら「麦茶」と答えてもいいと思うけどな
いれてもらったら礼を言う癖をつけさせる必要はあると思うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 12:12:36 ID:m9P9FOU60NIKU.net
麦茶の件は夫婦間でありがとうを言ってないのではと勘繰ってしまう
普段聞きなれない言葉を子供は使わないよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:31:24.20 ID:l6WzUlO40NIKU.net
うちの子は人に迷惑かけない程度にてきとうに家で接して
集団生活にぶち込んでたら勝手に礼儀や作法は身につけてきた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:10:22.44 ID:KMMvCzYr0NIKU.net
旦那が役に立つ家事は一切まともにしないのに、窓を開けてコバエを侵入させるという迷惑な事だけは毎日やるので迷惑です
お弁当箱自分で洗ってねせめて出してね食べたお皿自分で洗ってね洗えないならせめてシンクに持って行ってね
そういうのは何度言ってもやらないくせに
窓を開けてコバエを侵入させる事は毎日続けてやってきます
何度注意しても窓だけは開けます
迷惑なのでやめさせる方法はありませんか?
本人は空気の入れ替えとか言っていますが迷惑です

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:15:38.18 ID:ciDGLq3OaNIKU.net
>>667
網戸ないのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:18:29.98 ID:KMMvCzYr0NIKU.net
>>668
コバエは網戸をすり抜ける?
コバエの全長は1~2mm程度です。
それに対して標準サイズの網戸の網目は1.15mmですので、
すり抜けることができてしまいます。 コバエの被害に困っている場合は、
さらに網目の細かい網戸を検討しましょう。2018/09/11

うちは標準の網戸なのですり抜けてコバエが入ってきます
本当に迷惑です

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:24:37.48 ID:js4H6PjxMNIKU.net
>>667
大人になってからは生活習慣なかなか変えられないから多分無理だな
弁当箱出すとか皿を持っていくとかは
子供の頃からずっと言い聞かせて習慣化しないとダメなんだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:29:50.73 ID:kz+fyCZY0NIKU.net
>>670
そんなわけ無いやろ‥
667の旦那は納得してないだけや
換気をどうやるかを決めればええだけの話や
・網戸に細工する
・換気扇にする
・他の場所の窓とか開けて扇風機とか用意して換気する

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:53:48.05 ID:1AKEKxDPaNIKU.net
1. 網戸を目の細いのに変える
2. 入って来たコバエを殺虫剤等で処理する
3. コバエなんて気にしないようにする

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:07:07.68 ID:1AKEKxDPaNIKU.net
4. 離婚する

先日実家に行ったら標準網戸だったためちっこいコバエが入ってきてたよ
実家では入ってきたやつを殺してたな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:20:12 ID:vLZeO4EeaNIKU.net
オナニーって気持ちいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:51:45.34 ID:vLZeO4EeaNIKU.net
消去法で自民党

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:55:21.72 ID:2/1FrliR0NIKU.net
伊藤園「おーいお茶」
母親「お茶下さいでしょ」

先ずは伊藤園から躾ける必要があるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 21:26:41.46 ID:JlJNSLan0NIKU.net
>>675
それが悲しい現実なんだよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 21:31:51.30 ID:k6zc3pS10NIKU.net
消去法で自民党が真っ先に消えた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 21:33:39.22 ID:JlJNSLan0NIKU.net
>>678
そりゃ君が共産党員だから

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:21:45.55 ID:7+L9Nf7Z0NIKU.net
統一自民党にカリスマなし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:34:29.64 ID:j8N918Qy0NIKU.net
【映画】いしだ壱成、主演映画「100日後に退職する47歳」で俳優復帰 ファン感激「我々の青春のスター」「待っていました」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659102605/
俳優のいしだ壱成さんが7月29日にInstagramを更新。
主演を務める映画「100日後に退職する47歳」のクランクアップを報告しました。ついに!

投稿で「無事にクランクアップいたしました! いよいよ役者として復活しました」と報告したいしださん。
アップされた動画では「いしださんオールアップです」の掛け声とともにスタッフから拍手が起き、
花束を受け取るいしださんの様子が公開。「無事に俳優復帰することができました。
皆さんのおかげです、ありがとうございます」と花束を掲げ、うれしそうに感謝の言葉を述べました。
  
お疲れさまでした!(画像はいしだ壱成 公式Instagramから)(写真:ねとらぼ)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220729-00000146-it_nlab-000-2-view.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 01:38:36 ID:vTjYPjlOa.net
1夫がスーフリの元メンバー
2夫が創価
3夫が元革マル派
4夫がロリコン

どれがまし?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 02:53:46.52 ID:7K0a1P350.net
>>675
それですな。
野党が無能感強すぎる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 10:21:50.52 ID:jINg9ZVy0.net
>>682
もちろん全部パスだ
なんでその中から選ばなければならない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 10:44:11.29 ID:F3JU8WC30.net
人類最後の4人とかって設定か
そしてスーフリはともかく革マルなんて70才とかじゃねえの

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:23:55.28 ID:1NlOTMIfa.net
2と4は現役で1と3は元ならまだ元の方がいいかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:38:28.66 ID:017ewvSGa.net
普通にロリコンがましやろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:44:50.08 ID:/12w9Q0S0.net
なんで大橋のぞみキチガイ関連のネタにほいほいのるんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:57:54.86 ID:017ewvSGa.net
>>688
のぞみ要素ないやん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:02:47.28 ID:7lp6Mv8x0.net
本気か?
くりかえし執拗にロリコンネタぶっこんでくるキチガイがいるのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:07:44.27 ID:K5FJipDn0.net
>>687
現役でロリなんだしそれだけはない
現役の創価だったとしても妻も現役の創価ならこれも問題ないだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:57:11.03 ID:ZWUyzlZD0.net
いや子供がかわいそうだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:09:26.91 ID:qKsJc1yia.net
子供がかわいそうなのは親の夫婦仲の悪さだろ
その次に親の能力とルックスだな
貧乏で不細工で頭の出来も悪いのに家に帰ったら親の仲が悪いなんて地獄だ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:26:49 ID:Hh0vm+nv0.net
昨日は帰りの電車の先頭車両の運転室との壁ぎわで進行方向と直角にスマホ見てて降りる駅についたが降り口が反対なので振り返ったら、全然混んでないのに女の人がビッタリついて立っていたのでビックリした。
俺は身だしなみと加齢臭には異常に気を遣っているがそこまでイケメンではない。
そんなおっさんの後ろによく立とうと思うなと不可解だった。
子供たちは顔面偏差値とかいうものがあるとすれば50は上回っていると思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:33:11 ID:qKsJc1yia.net
「ちっ、そこは私の居場所なんだよとっとと気づけよこの親父」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:36:15.17 ID:Hh0vm+nv0.net
>>695
ハハハハ、そういうことか!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 15:11:15.31 ID:7K0a1P350.net
一度混み合ったタイミングがあったんじゃないの?
スマホいじってると後ろにいた乗客が降りても気が付かなかったりする。降車のたびに振り返ったりしないし。
結果空いてるのに近い現象がおこる。
よくあることだと思う。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:46:22.00 ID:D8MWG6hTa.net
ブッシュがやったこととプーチンがやったことは同じ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 18:03:43.78 ID:D8MWG6hTa.net
ブッシュ「イラクは独裁国家だから!民衆が弾圧に苦しめられてるから!人権ガー」
ブッシュを倒したあとは何もケアしないアメリカ
大量破壊兵器ガーが大義名分だったのがなかったことに
ほんまアメリカは中国ロシア並みのキチガイ国家だわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 18:07:17.33 ID:D8MWG6hTa.net
アメリカの手下のゼレンスキーが国民殺しまくっとるけど、そのうちゼレンスキーがアメリカにとって邪魔になったら
「ゼレンスキーは自国民に玉砕を強いた独裁者!ウクライナ国民を助けるためにゼレンスキーを処刑する」とか言い出しそうだな
もちろんアメリカがプロパガンダ流しまくったことはなかったことになる
アメリカに殺された奴はアメリカの元々手下だったやつも多い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 18:11:07.10 ID:D8MWG6hTa.net
911はアメリカの自作自演

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:48:24.53 ID:86M3z6xva.net
小学生も夏休みは暇なんか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:50:33.46 ID:+29KatzW0.net
【社会】女性死亡、首絞められた痕 長男から関与示唆のメール [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659164493/
29日午後5時半頃、東京都江戸川区小松川のマンション一室で「母が冷たくなっている」と、
住人の無職、最上和子さん(75)の長女から110番があった。
駆けつけた警察官が、寝室の布団の上で、首にタオルをまかれた状態で死亡している最上さんを見つけた。

警視庁小松川署幹部によると、最上さんは夫と長女、40歳代の長男の4人暮らし。
同日午後5時頃、長男から長女に「母親を殺した。自分も死ぬ」とメールが届いたという。
同署は連絡が取れない長男が事情を知っているとみて行方を追っている。 

2022/07/30 12:55
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220730-OYT1T50114/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:00:28.36 ID:7/KOufia0.net
【音楽】中村あゆみ、「ママアーティストたちの音楽祭」開催 NOKKO、斉藤由貴、浅香唯、MAX、相川七瀬が出演 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659154027/
ラジオ番組で共演した森田健作 1949年12月16日(72歳) 酒井法子 1971年2月14日(51歳) 中村あゆみ(報知新聞社)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220730-07301005-sph-000-1-view.jpg
ママを元気にするママの休日『ママホリ2022』 10/10(月・祝))開催決定。 中村あゆみ、NOKKO、MAX、相川七瀬に加え、 斉藤由貴、浅香唯が初出演!!
https://www.atpress.ne.jp/news/318219
中村あゆみ 1966年6月28日(56歳)
NOKKO 1963年11月4日 (58歳)
斉藤由貴 1966年9月10日 (55歳)
浅香唯 1969年12月4日(52歳) 
MAX・NANA(46歳) MINA(44歳) LINA(45歳) REINA(44歳)
相川七瀬 1975年2月16日(47歳)
https://www.atpress.ne.jp/releases/318219/LL_img_318219_1.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 23:00:17 ID:1jqbKAGh0.net
女だけど日本のフェミニストが大嫌い
アニメは批判するくせに韓国人は王子様日本女は乞食みたいなことして日本人女を食い物に現在進行形でしてる統一教会のことには触れない
今でも韓国にいる日本女がいること考えたら可哀想だしフェミニストは統一教会こそ全力で批判して欲しい
それをしない限りお前らは偽物フェミニストだ
女にとっての地獄を作っている統一教会を許すなフェミニストはしっかり批判しろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:54:00.75 ID:BdJqlwsS0.net
>>700
> アメリカに殺された奴はアメリカの元々手下だったやつも多い

ビン・ラディンは元々米大統領と家族ぐるみの付き合いだったしな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:22:37.29 ID:CkYIqgv/0.net
時々芸能人で大学目指す人いるけどあれは何が狙いなの
大学って楽しいイメージあるけど実際は小中高よりは自由で相対的にましってだけ 金ある芸能人なら仕事辞めて無職やってたほうが何倍も楽しい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:30:26.81 ID:CkYIqgv/0.net
日本って労働や勉学を美化してるのが気色悪いわ
ニートや引きこもり問題も就職できないとかで働きたいのに働けないのが問題なのにマスコミがニートをバカにしたようなバラエティーとか作ってるし
労働や勉学は基本は苦行
学校は洗脳機関

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:22:22.11 ID:AFMOlb8op.net
俺は自分自身のことを価値のない糞野郎だと思っているので、基本人と目を合わせない。
目を伏せていると、店員さんなどは覗き込んで目を合わせようとしてくれる。
かといって異性の目をジロジロみるわけにもいかず、異常に異性を意識してギクシャクしてしまう。どうしたものかと思っている。
職場ではもっといろいろ症状がひどい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:59:21.24 ID:BdJqlwsS0.net
>>707
時々芸能人で政界目指す人いるけどあれは何が狙いなの
議員って特権イメージあるけど実際は真面目にやると激務で死ぬ 金ある芸能人ならならないほうが何倍も楽しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 21:29:54.26 ID:qyIFrjeb0.net
票が取れるから頼まれるんじゃないの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 21:54:11.93 ID:QlCPoPo90.net
>>707
議員を目指す、自分の売りを増やす、人によってそれぞれ理由あるでしょ
芦田愛菜も学力高い学校に行けたから露出を減らさず優等生キャラでテレビに出れてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:24:54.92 ID:r0YIoCIn0.net
>>705
日本に限らずフェミニストを自称する女にフェミニズムの歴史を知悉してる者はいない
それはそれとして
カルトにフェミニズムで噛みつくのはお門違いの基地害

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:52:10.17 ID:6lWy14td0.net
>>709
白内障と偽ってサングラスかけてればいい

715 :片思い:2022/08/01(月) 01:55:47.47 ID:pplXUaGz0.net
浮気手前なのでここで質問させてください。

お互い既婚で30代後半
2回ほど2人で飲みに行った経験あり。

向こうからはあまり頻繁に連絡ないタイプなんですが、どのくらいの頻度なら連絡しても大丈夫だと思いますか。

私は大好きで毎日でも連絡したいくらいなのですが、お互い既婚なので土日は我慢してるし、日中もお仕事忙しい世代なのと、あまり頻繁に連絡くれるタイプではないのでそれに合わせて我慢してます。

毎日、彼のこと思ってばかりでモヤモヤ…

716 :片思い:2022/08/01(月) 03:02:54.65 ID:pplXUaGz0.net
>>715

落ち

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:37:13.01 ID:9BspkXpD0.net
>>715
ここは相談スレじゃなく雑談スレだよ
どうでも良いコメント付けられても凹まないならそれでもいいけど
アドバイス欲しければ浮気スレへどうぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:19:54 ID:SqzRDru60.net
既女が積極的に既男と連絡とるなら
セックス求められても応じる覚悟あるかないかで話違う

あるなら別に好きにどんどん行けばいいと思うが
不倫する既女っていう烙印はいろんな意味で重いと思う

男だってーの既女がすぐわくが、経済力と世間体で一般的にはって話なんで
噛みつくのやめてくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 10:03:42.68 ID:qfWwg5Vgd.net
今日は最高気温38℃の場所もある予報が出てたよ
みんな熱中症に気をつけてね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 17:28:25 ID:6lWy14td0.net
>>715
ラインでもメールでも頻繁に来るとウザイと感じるものなので
おおくとも週1にしなさい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 20:47:44.24 ID:0JhA8C6ep.net
恋って楽しくて切ないですよね。
1日の80%相手のことを考えてしまって、上の空になっちゃったりして…。
だんなさん以外の人を好きになったきっかけは何ですか?
どういうところがだんなさんより魅力的ですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 21:00:53.84 ID:Xhmcl4kv0.net
羨ましいわ
俺もそういうドキドキが欲しい
相手はいるが当然振り向いてはくれない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 21:05:51.44 ID:D+giTGKcd.net
そういう状況に絶対に陥らないように細心注意を払ってる
簡単に陥るような状況を作れる人が羨ましい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:07:12 ID:Sr1EJlX6F.net
マックに女子大生と男子大生が一緒に勉強してるけど多分セックスしたことあるよな
よく恥ずかしくないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:10:36 ID:Lp1Od5bq0.net
ラインちょっと送るくらいの手間すらかけてくれない男にのめり込むのやめた方がいいと思うけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:13:42 ID:Vv7UCu3i0.net
>>722
職場か?
生活のはりあい程度の相手がいるのはいいと思うが
それと夫婦生活は別よな

いつまでもいいセックスができるわけじゃないんで
できるうちはちゃんと楽しまんとな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:47:17 ID:4bXJadv80.net
>>723
誰が誰に対して払ってるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:24:59.65 ID:Xhmcl4kv0.net
>>726
会社だなあ
だから考えないようにしても頭に残る
何やってんだろなあ…と自己嫌悪するけどどうしようもない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:26:18.26 ID:Vv7UCu3i0.net
期待しすぎなければいいだろ
日常を楽しめ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:28:17.44 ID:GIH/uy7Ka.net
お前ら中学生かよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:33:38.58 ID:6lWy14td0.net
女子社員を目で追ってるようなのがいたらとばすな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:34:36.81 ID:Vv7UCu3i0.net
お前の職場がすべてじゃない

つか今まで一度も職場の女に惹かれたことなし?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:51:58.74 ID:9BspkXpD0.net
浮気しているヤツって、浮気相手の女が理想的に見えるんだろうが、実際に離婚して結婚してみると元嫁なら当然の如くクリアしていた条件をクリアしていなかったりすることも多い。
要するに浮気で惚れるのは勘違いが殆ど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:56:15.74 ID:Vv7UCu3i0.net
それは再婚した経験談かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:56:00 ID:b/Rvs+KG0.net
>>732
いや職場の女は喰いまくってるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:57:17.35 ID:3hZxT9WO0.net
で、同じことしてるやつは飛ばす?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 07:17:26.75 ID:QUByES/nd.net
男の浮気は浮気。 だけど
女の浮気は本気。

さっさと離婚してから次の男にいくべし。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:35:40 ID:Yd6IjYqC0.net
【コラム】36歳まで母親にYシャツを洗ってもらっていた独身男性が"男のプライド"を守るためにした介護離職という選択 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659401230/
未婚男性の増加や親の高齢化で、親を在宅で介護する男性が増えている。
「親に同居してお金も家事も依存していたある独身男性の生活は、父が他界して母が体調を崩した36歳の時に一転した。

■パラサイトで独身生活を謳歌
■母親への依存を思い知らされた
■「『姥捨山』に捨てたと思われたくない」
■「男のプライドを傷つけてまで会社にいたくない」
■離職で社会から孤立

(※続きはリンク先で )8/2(火) 8:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f59c1dab56077e009fd300c76a78cfa2844ddf3

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:07:30 ID:PEucLcsN0.net
四六時中考えちゃって好きで好きで堪らないなんて恋愛感情は学校の校舎に置いてきたな…。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:38:54.15 ID:Zy8MwpRkd.net
ってか恋愛感情がそこまで行くと普段の生活も不安定になるしな
そういう恋は出来れば10代、遅くとも20代前半には終わらせるべき

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:40:07.94 ID:Zy8MwpRkd.net
でも道ならぬ恋だといい歳こいて子供みたいな恋愛感情が湧いちまうのもわかるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:46:53.19 ID:b/Rvs+KG0.net
>>736
おれの会社だからね
従業員がおれと同じことしてちゃまずいだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:54:29.28 ID:ZXXoTycG0.net
そんなに恋愛感情持つ相手がいるなら、パートナーに多額の養育費と慰謝料を準備して離婚していただけるようにお願いしたら良い。出来ないなら結局はその程度の想いで、恋愛ごっこがしたいだけでしょ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:06:24.55 ID:kX9TK0Cd0.net
そんなみんなちらとも恋愛感情抱いたりしたことないのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:34:56.36 ID:b/Rvs+KG0.net
あきらめてる奴もいるからな
そのくせ他人のことに口を挟まずにおれないという

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:47:18.33 ID:kX9TK0Cd0.net
>>745は嫁バレしてないのか嫁公認?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:48:45.37 ID:aW2xk3ABr.net
女の感情は判らんが男の感情はわかるぞ
男の「好き」はやれそうな女にしか抱かない
高嶺の花には憧れはあってもそっから先には進まない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:50:04.23 ID:kX9TK0Cd0.net
まあそれはわかるな
そうだと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:20:07.27 ID:ZXXoTycG0.net
>>744
実際は子供のことで疲れて恋愛感情が湧くほど心身の余力がないだけだよ。子供居なかったりもう手間もかからないほど大きかったりすると少しは湧くかもしれないね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:28:47.98 ID:kX9TK0Cd0.net
自分が疲れてわかないってだけで>>743みたいな言い方するか普通
配偶者に浮気されてオコならまだわかるが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 00:20:01 ID:LQT03qPxa.net
僕が子供の時は、
高嶺の花どころか、
ポニョ歌ってた子に、
恋してたけど異端かな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 02:14:48.04 ID:DLcfWk4m0.net
諦めや疲れじゃなくて、理性じゃないのか?
好意を寄せるくらいならまだわかるけど、恋焦がれるような恋愛感情を募らせるのは理性が働いてないと思うんだが。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 02:21:30.94 ID:scurPECO0.net
人はそんなに理性的じゃないんじゃないか
むしろ結婚したら人に好意いだいたり感情揺さぶられることがないっていうのが不自然の極み

特に既女はいくらでも好意感じることはあるんじゃないか
ある程度見栄えいい場合ならだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 02:22:07.37 ID:DLcfWk4m0.net
まぁいずれにしても、恋愛願望・浮気願望がある人のバイタリティはすごいと思うわ。
こういうのって性的欲求からくるんだろうか…?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 02:30:58.77 ID:scurPECO0.net
性的欲求は配偶者で十分満たされてる人と足りない人で差が大きいんじゃないか
自分は足りてるから外では求めないって人か?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:03:45.84 ID:zPnT3hrF0.net
自分の場合は嫁さんとは精神的信頼と肉体的信頼とがあり、その2つが持ちつ持たれつで、自分達は肉体的信頼で繋がっていた時もあり、ある人達はその逆も有るだろう。
要するにどちらの信頼も破壊されると終わりだからその覚悟を持って浮気しなければならないと思う。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:17:26.38 ID:MZygDN2X0.net
まあ結婚したからには、そういう感情になるような状況を避けたり、疑われるようなことをしないのも大切だよ
大人なら自分がどんな時に流されやすいとかもうわかるじゃん
異性に、二人でカラオケするだけだからーとか言われても信じてラブホに出向いたりしないだろ
そういうのも理性ってことだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:42:19.71 ID:iagzSXdb0.net
私みたいな引きこもり専業主婦でもネットしてると女ってだけで男から会いたいと言われたりするから
働いてる主婦の人はたくさん誘いがあるんじゃないの
既婚女性って結婚とか責任とらなくて良いしやれたら都合良いとか思ってる男性が一部に居そう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:26:26.22 ID:4wuqVWK90.net
一部というより大概そうだな
昔から一盗二婢三妾四妓五妻という言葉がある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:26:11 ID:z7k33zSY0.net
>>753
結婚したら恋愛感情がなくなるわけではなく、子供ができて余裕がなくなるから恋愛感情がなくなるのではと。
毎日残業出来ないから時間内に少しでも業務終わらせたくて結構なりふり構わず全力でいて周り見るほど余裕もなく。
仕事が終われば次は家事育児も待ってる。21時くらいに子供が寝てそれからご飯食べて家事やってお風呂入ってると23時くらいになって0時前には就寝みたいな生活なんだけど。
と言うか、私が頑張りすぎて疲れ過ぎてるんか…?泣

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:35:20 ID:o3ftPjz90.net
>>760
同じ環境で、自分の頑張りとかかえこんでるものを理解して癒やしてくれる異性があらわれたとき
そこに癒やされたいと思うやつもいるってことじゃないか?
自分にはそういう相手がいないから、そんなことは嫌悪対象だと考えるのか
相手がいたとしても、気持ち悪い抱くのも許されない感情だと嫌悪するのかは人によるんだろう

今ないものを、ありえないと思うのは、自分にはないからってだけのことが多い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:41:15.12 ID:nU+uonxMa.net
>>757
理性と知性だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:20:01.38 ID:DLcfWk4m0.net
>>758
若い頃、30代中盤のパート2人に誘われたことあるわ。ちなどちらも子持ち。旦那が単身赴任やら出張多いやらで寂しいとかなんとか。
俺は当時彼女がいたからやめといたけど、後輩はうち1人と関係持ってた。
男女関係なく誘ってくる人はいるんだよね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:55:37.02 ID:xvhAa1Tc0.net
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1659514459/

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:24:23.54 ID:4wuqVWK90.net
既婚でも小梨は配偶者控除無しでいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:25:02.99 ID:T6/U9NOe0.net
>>765
子なしも子ありも控除なしで良いよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:43:38.57 ID:KqBkWQKt0.net
既婚者に聞いたらそりゃそうなるよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:26:40.17 ID:2v0yJpQB0.net
>>759
その言葉知らなかった。物知りだね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:16:15.34 ID:g50RtI970.net
【芸能】ブラマヨ小杉 32キロ減量した方法は「一番やっちゃいけない」と言われガックリ「脱毛がひどくなる」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659535202/ 

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:19:56.98 ID:Tfk2hKOv0.net
>>763
寂しいを理由にしてくる奴らってホントにいるのね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:05:38.94 ID:vRHmdx8i0.net
>>761
なるほど。不満はあれど夫に満足しているから、他の男性と食事に行っても何か違うなやっぱり夫が良いと感じることが多くて、恋愛感情に発展するような相手は居ないかも。
でも、言い方はキツかったかもだけど嫌悪ではないよ。個人的にはやっぱり既婚者の恋愛感情は未婚者の結婚を見据えた恋愛感情ではないから結局は恋愛ごっこじゃないかと思っちゃうな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:07:54 ID:3pgDWInC0.net
恋愛の先に結婚を見るのは日本では昭和以降だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:18:53 ID:k8hicsNk0.net
>>771
寂しい者同士が出会った時はスタート
それがどう転ぶかは始まる前からわかるわけない
離婚にいたるケースもあるしどっちもが傷ついて戻るケースもあるだろう
わかったような口聞く必要はない
旦那とうまくいっててセックスも円満ならそれが幸せなのは確かだな
よそ見のいらない人生が吉
しかし出会いがある人生もまた別に価値があるってだけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:15:35.96 ID:RHcuZjTu0.net
>>754
わかる
俺は嫁さんの愛情受け止めるだけで手一杯
気持ちを外に向けてる暇なんかないやw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:56:08 ID:S6aZ2SlOd.net
旦那とラブラブという訳ではないけど
コソコソと不倫するエネルギーが残ってないわ
働きながら不倫する人凄いエネルギッシュだなぁと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:18:06 ID:Rk3oHhQt0.net
既女の場合は男がよほどアプローチかけて流されてが多いだろうな
陰で相当口説いてるだろうなという既男を数人は知ってる
どこまでの関係になってるかまではわからんが

そういうことされてそれ言ってるのか
そうじゃないなら「すごいわー」と既女が言うのはある種のすっぱいぶどう

品行方正ですという顔をしているが、誘惑されないのも事実

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:26:36 ID:WxviiE2G0.net
ある番組でうどん屋さんのドキュメントしてたの見てから個人的にうどん熱が高まってる
しかしうどんばかりを食べられないお年頃なのがツラい
部活帰りにうどんを食べて、それから帰宅して晩御飯食べてたあの頃はもう戻らないのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:28:54.67 ID:Z/JtULFGp.net
質問です。
妻が激太りしちゃって何年か経つんですが、
最近妻がジム探しをしてます。
男女混合だと浮気が心配なので、女性専門のところにしてほしいとお願いしてますが、妻がなんだかんだ理由をつけて男女混合を探してます。
痩せてた時の妻の写真を見たら別人のように魅力的でした。
妻は浮気するでしょうか。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:32:45.37 ID:Z/JtULFGp.net
>>777
戻らないけど駅でエレベーター使わないとかで運動量は増やせるからうどんくらいは大丈夫じゃない?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:33:59.78 ID:aOuiiANG0.net
浮気しそうな信頼できない奥さんもらっちゃったこと自体が気の毒
女専用ジムなんて滅多にないでしょうに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:49:16.01 ID:Z/JtULFGp.net
少ないね。
息子の癖の強さや(真夏なのに冬用のお気に入りのダウンを汗だくで着て行こうとするなど)、仕事や家事など妻も日常的に相当なストレスを抱えているので、そんな時に俺より素敵なおじさんに話聞いてもらったらコロッと落ちちゃうんじゃないかと思って。
そんなことないかな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:06:20.47 ID:OYFrvv9Q0.net
>>781
カーブスってとこは女性専用だよ
年配向けっぽいからそれを理由に拒否されるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:07:50.70 ID:B1JIX/ih0.net
なんか浮気とかの話題多いけど実際みんなしてるのか
うちは50代で年一くらいのほとんどレス夫婦

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:15:23.72 ID:wAKMqUaQ0.net
風俗に逃げる人は結構いるでしょうよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:18:09.50 ID:MVKnyK1o0.net
気にするな
性欲の薄い人もいる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:21:37.44 ID:B1JIX/ih0.net
いやいやお前らどうなんだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:23:36.42 ID:hRAIrX710.net
50代でも年一あるのか
そりゃお盛んなことでw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:36:28.42 ID:uwzk11Wm0.net
>>782
そう。すすめたし近所にあるけど一般的なジムよりは負荷が少なそうなので痩せるスピードがゆっくりじゃないかという疑問があるのと、高齢者が多いからと拒否。
自分が以前勤めていた会社にいた放埒者の噂で「ジムにいる人妻はカンタンに落ちる」と豪語して何人も手を出していたことを自慢していたらしいので、そういう目的でジムに来る人もいるのではないかと心配になります。
その男は全国を転々と転勤する中、仕事でやらかしたあと、会社を去ったそうですが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:42:59.88 ID:B1JIX/ih0.net
そうなんちょっとジムいってみるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:55:28.26 ID:uwzk11Wm0.net
こらこらこら。
まあ男女の友情なんてあり得ないし、
男は目で女は記憶や耳で恋するとかいうから、
何度も会って心の通った会話をすればたちまち恋に落ちて本気になり、去ってしまう。と思う。
というのが真実だろう。
だから妻が男女混合ジムに通うことは断固拒否する。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 01:39:32.52 ID:n13PnLxHa.net
浮気するつもりなくても異性がいたほうがジムは頑張れるのも事実

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:09:29.14 ID:GYB/4j/4r.net
飢えたライオンの檻の中に自ら飛び込む嫁の意図は
言わずもがなだよな、嫁友からエロエロ吹き込まれてそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:11:29.54 ID:MVKnyK1o0.net
>>788
女性のパーソナルトレーナーにマンツーマンで面倒みてもらえ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:27:31.01 ID:uJ9mRm+3p.net
男性フェロモンぷんぷん漂わせたガチムチの男が集まってるってことだもんな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 03:10:25.18 ID:vosy2Cso0.net
相手を簡単に落として結婚すると、こういう不信感から逃れられないのはしょうがない
何年もかけて信頼と友情から進展して結婚したら、
ちょっと数ヶ月話しただけでセックスに行くとかいう発想は
思いつくことさえないだろうね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 04:54:44.22 ID:IsGbhg8Ld.net
そんなに嫌なら「浮気するかもだから心配」って直接言えばいいんじゃないか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:54:11.72 ID:ZI0ckCum0.net
嫁さんの好きにさせたげよう!
万一そういう事になっても一度や二度くらいならいいや、
それで今の環境ほっぽり出して逃げ出すようであれば結局はそうなったんだと諦めて。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:02:26.11 ID:2te9DRrTd.net
豚なんだろ
亭主が思う程モテないよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:06:38.85 ID:ZER3vrs/p.net
>>796言ったよ。近くにいい女性専用ジムがないからと却下。
>>797あの時あなたが許さなかったから私は太って健康を害した…、なんて恨まれるかな。
妻となりゆきに任せるか…。
>>798痩せたらときめく。一時期痩せた時、出会った時より痩せてしまい、なんか俺には手に入らない女みたいに馴れ合いがなくなり焦った。捨てられるかと思った。でもすぐに2人目の子どもができてそれからはどんどん太っている。
毎晩足のマッサージを30分くらい妻にしている。
妻がガーガー寝るまでやる。
魅力のない男はツラいよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:07:44.02 ID:ZER3vrs/p.net
>>797
基本人ごとだからどうでもいいよね。w

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:46:42.10 ID:amtP7L30M.net
たぶん >>799 嫁はジムに行っても痩せないと想う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:09:07.79 ID:VPPyhaOba.net
浮気・不倫したら離婚って言っておけばいいよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:22:44.36 ID:o2aSX+WZr.net
喪男がたまたまゲットできた女性に捨てられるのが怖いってことなのか。立場が弱いと言うのは大変なものだね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:16:29.40 ID:lh1SEMs4a.net
テレビで「勝つことの嬉しさ負けることの悔しさ」みたいなこと言ってたんだけど、嬉しいから勝つ悔しいから負けたくないではなくないか?
嬉しい悔しいじゃくて、勝つことでメリットがあるからそのメリットのために勝とうとするんじゃないか?
陸上選手ならこの大会で勝ったら推薦進学できるとか陸上部として企業に進学できるとか、入試で何位以内なら合格して進学できるとか就職できたらその企業から金が入り続けるとか
嬉しいから勝つって娯楽でやるゲームみたいな嬉しい以外に意味がないような勝ちだけでしょう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 13:06:49.67 ID:H540O3Tt0.net
>>799
一時期痩せたことがあるならまたその方法でやせてもらおう
ジム行く必要なし
というか痩せた嫁見て焦るなら太ったままでいてもらう方が安心して過ごせる分幸せそうだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:09:54.60 ID:1vhP90g70.net
>>804
それで食ってこうという人以外はそんなもんじゃないか
食っていってる人の多くもそんなもんだと思うけどね
ちょーきもちいい~なんてその典型

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:24:06.79 ID:3ywtuakfM.net
>>804
人それぞれなんじゃない
報酬が大切な人もいるし競うことが純粋に好きな人もいるし、使命感のために勝負してる人もいるかもだし
単純に二分、三分できるものじゃないよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:33:06.07 ID:vAGWfs9v0.net
ゲームみたいな趣味もあるし勝ち自体が目的でもいいけど、それらと混同して勝ちに囚われすぎたら、本来の目標を失う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:38:23.39 ID:0lzVBqcEp.net
>>803
そう。俺は見た目は人並みだが頭が悪すぎて雑談が一切できない。こんな空き箱みたいな男とよく結婚してくれたと思う。弱みしかない。
ロボットばりに言われた通り2回転職してステップアップ(?)した。

>>805
そう。行く必要なし。
だが妻は行きたがっている。
甘いものでも買って帰ろうかな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:01:17.67 ID:GuW4Kwzu0.net
自宅で10代の孫娘に性的暴行、男(年齢非公表)「触ってほしいと言われた」…懲役9年求刑 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659695061/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:20:10.85 ID:EpMFcNZn0.net
>>809
甘い物買って帰られたらダイエットしようとしてるのに何妨げようとしてるのよ!って個人的には思っちゃうから甘い物買って帰るのは避けた方が良いかも。
せめて糖質オフやカロリー控えめなものにして、奥さんの意思であるダイエットに協力している姿勢は取った方が良いと思う。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:29:09.54 ID:ivJYdIT00.net
>>809
一緒に見学とか体験してみよう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:59:43 ID:FqWffWNB0.net
>>799
> 妻となりゆきに任せるか…。

 その、成行っていうのが間男か?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:06:17 ID:wPb6ahy80.net
どうでもいいけど、ジムとかってどういう理由で配偶者の許可がいるんだろう
たまに飲みとかでも、旦那の許可が出ないみたいな人もいるけど
なんで夫婦なのに片方が認可出すんだろうって思ってしまう
収入比のせい?それとも社会経験比とか知的レベルの差によって
上位が下位に許可出すのかな

そうやって自信がないからと縛り付ける姿勢が
相手の心を離れさせてしまうと思う
本当に大事な相手だと認識してたら、どんな誘惑があっても大事な相手を傷つけることはしないよ
どんだけ束縛したり管理しててもその束縛は愛じゃなくてたんなる私利私欲にみえたら
隙間をぬって心はどんどん離れていくと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:15:03 ID:sOvMKT8e0.net
色々な理由があるんじゃないの?
個人的には束縛が良いとは思わないけど全て許容した結果不倫に走られたなんて話もあるし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:18:06 ID:wPb6ahy80.net
そうだね
でも夫婦でどちらかが許可する禁止するっていう関係をお互いが不満を持たずに維持できるのかなってちょっと思った
自信のなさの発露がその形なら、より魅力のなさを補強しているだけのような

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 04:17:13.76 ID:6QgZY9nZ0.net
いや、普通の夫婦ならどちらがどうとかなく何をするにもお互いに相談するでしょ。
不要、もしくは問題ありと判断されたら却下されるのが普通だと思うけど。

かかあ天下や亭主関白みたいに夫婦間で主従関係がある場合の話だとしても、自信のなさや私利私欲で行動制限してるわけじゃないと思うよ。
家計や家庭を守るための判断でしょ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 04:27:49.57 ID:wPb6ahy80.net
高校生の我が子にライブハウスはまだ早いと禁止するように
配偶者が、我が嫁は浮気のリスクがあるからとジムを家庭を守るために禁止するわけですね
そしてそれは合理的であり普通であり問題ないと思う方が多いと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 04:49:43.75 ID:6QgZY9nZ0.net
いやいや、俺は一般論を言ってるだけで、その判断自体は各家庭で各々やればいいでしょ。
禁止する理由が「自信のなさや私利私欲」ではないと説いただけ。
十人十色だから判断の正当性は知る由もないよ。
結局は当人同士が納得できるかどうかじゃない?

たとえばうちなら高校生の息子がバンドやってたらライブハウス行かせてやるし、嫁がジム行きたいといえば行かせるよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 06:04:17.66 ID:7wZeyW/O0.net
理屈を並べてかっこつけた言い訳しても
結局、私は対象の人物を信用してません。ってだけだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 06:28:21.19 ID:cxLcWFU20.net
対象の人物の普段行いにもよるわな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 06:37:29.97 ID:6QgZY9nZ0.net
>>820
それも大いにあるだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:20:53 ID:rQyCHFnZ0.net
>>821
それだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:31:51 ID:Ex7/Bhql0.net
高校生ってのを例にあげるなら、
本分たる勉強も疎かにせず、バイトも親との話し合いの範疇でやって、
その上でバンドとかやるなら許可も出しやすいが、勉強もせず好き勝手やってるガキなら行動制限もしたくなるって感じか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 10:00:49.26 ID:RWx0jy5E0.net
要するに信用されない理由が
「男はこういうものだ」「女はこういうものだ」という一般論をベースにした上で
この嫁に信用されない根拠や過去
どうぞと言う気になれない普段の行いがあるかどうかって話か
外野が判断の正当性を知るよしもないが自信のなさや私利私欲ではないというのが謎

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 11:27:53.60 ID:vombfCdup.net
文盲かよ。
要点をまとめるの下手すぎないか?
日常会話もままならないんじゃないか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 11:37:14.41 ID:kaJ2MtBV0.net
そこまで言うほど?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 11:59:28.19 ID:6QgZY9nZ0.net
自分の主張のためにセコい切り取り方してたら煙たがられるわな。
要せてねぇもの。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:04:53.89 ID:kaJ2MtBV0.net
>>819が怒ってるわけな
切り取られてw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:05:46.92 ID:kaJ2MtBV0.net
>>819が矛盾してるんだから仕方なくねそれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:30:54.09 ID:/1MtbwT0a.net
一緒に仲良くジム行けばええやん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:51:39.43 ID:6QgZY9nZ0.net
>>830
矛盾してるかなぁ?
いちいち解釈をズラして矛盾してるように見せてるんだと思うんだよな。
例えば「一般論」を切り取って『「男はこういうものだ」「女はこういうものだ」という一般論をベースにした上で…』という誰も唱えてない主張を作り出した上で反論したり、判断の正当性は当人同士にしか分からないって話に対して判断理由がなぜわかる?と聞いてくるし。
ここまで言わないと伝わらんか?と思うんだが。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:02:55.55 ID:ml08pxrb0.net
>>819は外野である
だから十人十色であるし外野である以上判断の正当性を知る由もないことを明示している
その一方でなぜ「禁止する理由が自信のなさや私利私欲ではない」と言えるのかって話では
外野ですよねあなた
ざっと読むとこのケースは自信のなさに根本があると理解するのが普通ではw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:12:46.98 ID:6QgZY9nZ0.net
>>833
俺は終始一般論を話してるのよ。
一般的に「自信のなさや私利私欲」から家族の行動を制限するわけじゃないでしょ?と。
息子の門限、妻の門限、夫の飲み会…私利私欲で制限してんの?
このケースにこだわるならそちらの理解が正しいかもしれないけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:21:57.58 ID:/78ui5NW0.net
>>820
対象というより対象に関わるかもしれない他者を信用してないってことじゃないか
世の中悪いやつはいっぱいいるからね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:39:36.04 ID:FqWffWNB0.net
>>834
私利私欲じゃなくて「我と思い込み」だろ
人がどう言おうが、自分の意見が正しくて反論するヤツは文盲と

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:56:50.95 ID:6QgZY9nZ0.net
俺を罵倒するのはいいが、
先に >>814 からレスの流れを読んでくれ。
毎回解釈が飛躍してて会話になっとらんのよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:03:58.73 ID:nmRbFbUqd.net
だよな
興味深く読んでたが>>836には混乱させられたぜ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:06:55.40 ID:ml08pxrb0.net
???

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:10:52.29 ID:Y64a7e9c0.net
>>835
その他者に嫁とか高校生にもなる子供とか含んて当然って思う阿呆が多いのが問題なんだろう
もっというと、それは嫁を信じてないってことやでってのを言われても理解できない池沼も多い
その上この辺のバカはバカゆえに、自分がバカってことも理解自覚できてない

>>834がなんで理解できないのかわからんが、嫁が浮気しそう家事の手を抜きそうっていう
不信感が根底だろ。私利私欲とはちょっと違う。根底で嫁を信じてねえんだよ
家事手抜きってのも、自分の生活クオリティが下がるのを懸念してるんじゃなくて
嫁が手抜きするのが許せんって思想だ。これこそがモラハラってこった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:14:30.66 ID:ml08pxrb0.net
>>838が自演であると思いたい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:17:36.83 ID:6QgZY9nZ0.net
いや、さすがに突拍子もなすぎるし、俺にメリットないわ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:06:35.07 ID:klu3e7uJa.net
みんなが好きな子役誰?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:45:24.85 ID:rQyCHFnZ0.net
>>843
まいんちゃん(当時)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:57:44.86 ID:klu3e7uJa.net
今のまいんちゃんは劣化したよね
里琴ちゃんにもいえるけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:58:57.94 ID:TCaUt/ehF.net
今の子役ってホント無名な子ばっかりだよね
心がよくも悪くも最後の有名な子役だった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:05:22.93 ID:rQyCHFnZ0.net
>>845
今のも良い!(独自見解)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:14:32.56 ID:TCaUt/ehF.net
今でも可愛いけど
当時に比べるとだな
当時まいんちゃん特別好きではなかったんだけれども

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:15:07.01 ID:Ex7/Bhql0.net
>>846
あー、凄い分かる
個性が無いんだよな。ちょっと探せば何かその辺にいそうな感じ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:27:28.00 ID:TCaUt/ehF.net
一番売れてたポニョ子は地味だったけど同世代の里琴やまいんやアガサ・クリスティは強烈だった
そのあとに出てきた芦田愛菜はいろんな意味でインパクトが強かった
今の稲垣来泉とかは地味なんだよなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:54:36.04 ID:Ex7/Bhql0.net
子役じゃないけど、Youtuberやってるガキをテレビに出す方がまだ見栄えあるんじゃないとすら思うレベル

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:09:24.70 ID:dCO46V/Ua.net
悟空ってベジータ戦~フリーザ戦開始までの間で瀕死パワーアップだけで素の戦闘力が600倍になってるんだよね
この間たった数日
スーパーサイヤ人の50倍()なんてバカみたい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:29:49.03 ID:6QgZY9nZ0.net
ドラゴンボールは死んだ奴が簡単に生き返るから命が軽いし誰が死のうが心が動かないわ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:46:33.76 ID:TCaUt/ehF.net
2009年ぐらいってcmで子供店長と大橋のぞみがしょっちゅう流れてたな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 19:25:02.75 ID:3a7t8KEPa.net
子供店長は可愛かったよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 19:47:28.96 ID:FqWffWNB0.net
>>853
それを見て育った子供達も人の命を奪うことにためらいがなくなる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:10:11.03 ID:UUBO7aob0.net
フリーザ編のベジータって唯一フリーザにダメージ与えられてないんだよな
戦闘力は悟空に次いで高いのに
クリリンは第二形態の尻尾切った
ご飯は第二形態にちょっと痛い思いさせた
ピッコロは第二形態をボコボコにした
第二形態に不意打ちしたけど全くダメージなかったし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 23:38:54.66 ID:ZSIHAueLF.net
大橋のぞみってよく考えたらcm以外であんまり見た覚えないな
子供店長もだけど
心とマナはめちゃくちゃ出てるけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 09:28:44 ID:L6Bt8a6a0.net
確か「ぼくらの」と「スマブラ」足して3で割ったようなやつ最近ありましたよね
それでも最後皆復活したんでしょ?どうせ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:01:28 ID:+tAKpNkR0.net
男様が、アホの嫁の行動を管理してあげないとって流れの後に
ドラゴンボールと子役タレントネタが続く
いつもの流れとはいえw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:16:37.20 ID:ZoBKi5af0.net
新しいネタの流れでも作るか?
お前ら得意料理なに?
揚げ物?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:12:15.51 ID:9j61fxDj0.net
じゃ新しいネタを投下
嫁さんはMT車運転できる?

シビックタイプR買うのには必要な壁だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:31:14.33 ID:wKn89Fw4d.net
>>861
イタリアンかな
パスタが得意だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:53:06.38 ID:PknpXtB40.net
>>862
MTの運転云々だけじゃなく、バケットやら強化系のクラッチなんてタイプR特有の癖が無理だろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:00:37.35 ID:mDiBHvn40.net
>>861
揚げ物。トンカツ、エビフライ、から揚げ
最近サボっている。毎回油を捨てるのがもったいないのと油固め剤を毎回買うのが面倒だった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:04:27.00 ID:xOSpuQL20.net
オートマ限定解除に一発試験は選ばない方がいいと思った。あと、エンストおこしても怒らないでほしい。それならなんとかなる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:51:35.22 ID:mDiBHvn40.net
車は自分の好みと妻の好みが合致するようにしたらアンケート結果と同様になった。
https://kurukura.jp/car-life/191015-70.html
セカンドカーを持てるなら好きな車を買っても良いと思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:09:39.77 ID:xOSpuQL20.net
妻がめっちゃ稼いでる場合、妻のお金も自分のお金になっちゃうヒモ体質の夫と、妻より稼ごうと頑張る夫と分かれる気がするけど、妻の行動に起因する何かってあったりすると思いますか?

例えば、夫が望むままにホイホイなんでも買ってあげるのは良くない、とか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:07:44.91 ID:CIS8Fnah0.net
>>868
あるんじゃないかな。人間楽に流れるものだから夫婦間でメリハリ保てなくなればそうなるかも。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:26:17.77 ID:mDiBHvn40.net
起因するのは
日常的に何かにつけて勝負されて優劣つけられて全部妻の勝ちを認めさせられてると「あーもーいーや」と諦めるだろうね。
俺にもやれると思わせることが大事かな。
俺は低年収だったから転職させられて年収が倍以上になったけど、めちゃくちゃ稼いでる女性には勝てないと思う。くやしいけど。
めちゃくちゃ稼いでる女性なんて全体の数%しかいないだろうから抜くのはしんどいね。
全てにおいて「妻よりまさっている俺」を自信にしているモラハラ夫みたいな関係は息苦しくて対等じゃないね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:26:46.14 ID:p9xYyj7Dr.net
色んなケースがあるんだと思うよ
知り合いは嫁側の不貞バレから離婚騒動になったけど
嫁側一族の世間体優先体質のせいで離婚しないまま20年仮面夫婦してる
離婚してやらない代償に旦那は昔からやってた副業一本にして半ヒモ状態
半ヒモと言っても芸が認められて海外からも声が掛かるレベルでソコソコ稼いでる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:34:56.65 ID:pfMuOOM3M.net
>>868
セックスやな
男のやる気を上げたいならキャバについて勉強しとけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:44:27.43 ID:VP+TK6uUa.net
>>868
ヒモにもならず妻より稼ごうともせず自分のペースでいいやって人の方が多いんじゃないのかな
俺は1000万でいいやと思ってるからこれ以上頑張るつもりはない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:03:57.21 ID:xOSpuQL20.net
参考になります。ありがとうございます。勝ち負けとかにならず、お互い自分のペースで仕事を頑張れるのが1番いいですよね。

仕事に関して、これ奥さんに言われたら嬉しいみたいな言葉あります?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:08:14.22 ID:ieNLSQz80.net
要するに収入差がどのくらい?
結婚前は同等だったのに、ここ数年で格差できたとか874の出世?
むしろその状況に興味あるのと、なんでそんな旦那に気を使うのかっていうのは
今なんか微妙な雰囲気あるとかなん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:34:42.33 ID:0XJE8w+30.net
そういえば大橋のぞみがテレビ番組で見た記憶全くないな
cmはあるんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:54:10.49 ID:3kbBT5u0r.net
姪っ子が年中だけど、まだご飯食べさせてもらってた
そんなもん?甘やかしすぎ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:06:13.94 ID:xOSpuQL20.net
何回か離婚と再婚を繰り返すんだけど、離婚理由が毎回、夫がお金におかしくなるっていう漫画のエッセイを読んだの。奥さんの稼ぎを自分のもの扱いして使い始めちゃう感じ。漫画家がどれくらい稼いでるのかわからんけど、多分、数千万円クラスだろうから、我が家の状況とはほど遠いんだけど、予防的に出来ることはあるのかなと思ったから聞いてみた。うちの収入差は2倍とかそんなもんだよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:32:10.91 ID:UrTOviWMM.net
>>878
漫画家がダメ人間製造機なんだろ。夫婦の収入差とかの話では無い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:55:04.44 ID:xOSpuQL20.net
>>879
確かにそうかも。そもそも男女逆でも収入差あってもなくても変になっちゃうことあるもんね。

ダメ人間製造しちゃう人の共通点ってなんかあんのかね?甘やかしすぎとか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:14:24 ID:ieNLSQz80.net
架空の話みたいに実態感がない話なんだが
本当に結婚生活してんのか?
日常こういうことがあってそれでちょっと気になったみたいなのないのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:10:50 ID:mDiBHvn40.net
結婚前の相談みたいにみえた。
自分の職場にも仕事ができて丁寧で評価も高いがかわいい猫をかぶってる(?)女性がいるんだけどそれに見合う相手がいるのか不明。
自分より能力の低い人のことを尊敬して愛せるのかと不思議に思う。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:17:54 ID:mDiBHvn40.net
世の中にはいろいろな事情で妻より年収が低い人もいらっしゃると思います。
軽率な発言でした。
ごめんなさい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:23:38.09 ID:ieNLSQz80.net
というかことごとく何が言いたいかわからん
自分もそうだと言いながら漫画家がーで実感がない内容
ここでネタ探しでもしているかのようだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:31:54.97 ID:CIS8Fnah0.net
共働きなら働き続けられるとは限らないからって理由が大きいのでは。子供を考えているなら勿論だし両親の介護や突然の病気もあるかもしれないし。これらのリスクもあって収入2倍以上ある状況を頼られたら不安になると思うけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:42:51.18 ID:hJfLcc1W0.net
2:1で相手に依存しようという男はカスだから捨てていい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 22:07:17.85 ID:QGZt0Ou20.net
>>868
こればっかりは性格だから
向上心が無いやつは何をしようが無駄よ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 22:31:59.40 ID:UwtoVFUR0.net
相手の鬼女さんも自分に対して好意を持ってくれてると思うんだけど、お互い家庭壊したくないからなぁ。
体関係無しで気持ちだけ、プラトニックな関係ってできるのだろうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:08:27.26 ID:MHENYPlca.net
そりゃできるさ
ただ二人きりで酒を飲まない方がいいな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:24:09 ID:+1dP4q+O0.net
>>877
幼稚園や保育園では自分で食うしかない。
夏休みだから甘えてるのと、食うのが遅くて、早く食べさせたかっただけだろ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:53:38.01 ID:F3hnBYfq0.net
>>889
飲んだらどうなるん
飲んだらそんな自制心飛ぶか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:59:47.98 ID:QGZt0Ou20.net
>>888
その人と10年後どうなっていたいか考えてお互いが同じこと思ってるなら続ければいいんじゃないかな
好意は長期間安定しないからねどっちかに必ず転ぶ
まぁなんというかあんたは多分結婚に向いてないよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:26:14.43 ID:1JpNKZ6x0.net
>>888
「家庭を壊したくない」っていうのがどのレベルかだよな
でも不埒なことを考えているみたいだから
隙あらば体の関係も辞さないって事なんだろう
俺は>>889が言うようにサシ飲みはやめたほうがいいと思うわ
他人が見て下心がないと自信を持って言える状況にしとかないとな
あと、人間って結局は動物なんだよな
酔って波長が合えば簡単に踏み外すこともあるさ
そうならないためにもサシ飲みは控えた方がいいよな
期待している回答じゃないかも知れなくてすまんなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:32:27.64 ID:xw+q5rSw0.net
横だけど、外野ってサシ飲みしてる男女いたら特に男はそのつもりだって解釈するか?
で、サシ飲みに応じる女の心持ちはどう見るもん?

外野の立場で男女をそれぞれ見た場合の話な
で、その男女に営業とか上下関係とか特にないフラットな間柄として

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:33:12.26 ID:HNsGRkU90.net
>>891
個人差はあるが
理性をつかさどる大脳皮質の活動が低下
抑えられていた大脳辺縁系(本能や感情をつかさどる)の活動が活発化

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:47:54.75 ID:MVxRA5ti0.net
>>888
家庭壊したくないなら、一切会うな。
思い出すたび嫁を抱け。家庭円満になる。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:32:26.07 ID:hind0YUS0.net
【テレビ】谷原章介の発言が物議… 物価上昇のニュースに「軽自動車を買わざる得ないぐらい、庶民の皆さんのお財布は縮まっている印象」 [jinjin★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659882525/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:57:31.01 ID:1JpNKZ6x0.net
>>894
既婚者なら何やっとんねんってなるな
ランチやお茶でええやんってなる
既婚者を本当に好きになってしまったら
相手の家庭にヒビが入らないよう自ら立ち回るべきじゃね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:28:19.77 ID:Avc34Kh80.net
既女側で会社に好きな既男いるけど、何にも進展考えてないよ
既婚だからって死ぬまで恋しないなんてむしろ不自然だと思ってて
顔や体型が平均以下でない限り、男女共に甘い誘惑が時々あるのが自然
いい男が自分にとても優しく会話も常に心地よいという関係なんてたくさんあったので
その度にセックスしてたら家庭成り立たないよw
既婚なんだからエンタメの一種として楽しめばいいんだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:36:56.65 ID:HH+iCGcy0.net
>>899
恋愛脳はこれだからなぁ
脳内で恋愛するのは好きにしろと思うがあからさまに好意を向けるのはやめろ面倒くさいから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:47:04.87 ID:Avc34Kh80.net
心配しないで大丈夫
あなたみたいなめんどくさいタイプに関わらないからw
すぐ不倫するようなバカとは違って、恋愛脳とかいうその他さまざまな単語で人をカテゴライズして
一刀両断するのが好きな人は、ちょっと話せばわかるし距離置くから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:51:10.86 ID:xw+q5rSw0.net
>>898
要するにサシ飲みする男女に対して男にも女にも冷ややかな侮蔑視線を投げかけるってことか?
嫉妬でもなんでもなく
馬鹿なやつだなと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:55:32.39 ID:wqe04gNOd.net
>>902
既婚者と判ればな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:57:45.06 ID:Avc34Kh80.net
有名企業、部長以上の肩書きを見れば「人格者」
男女でなかよくしていれば「不倫」
休日家族サービスしている男見れば「いいパパ」
男が働かないでいると「ヒモ」

カテゴライズして嬉しそうに語るやつって結局は視野が狭いんだよ
今からでも遅くないから、アナログな生の人間と男女問わずたくさん付き合って、一元的に捉えられないことを学んだ方が良い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 09:30:10.81 ID:MRS/XH2kM0808.net
セカイノオワリさんですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 09:41:30.57 ID:Jv6QBmhH00808.net
>>904
お前の人生だから好きすりゃいい
サシ飲みなら店舗なんだろうから、
嫁さん、子供、上司、同僚、部下から見られたとして
肯定的な評価を受けると思うならサシ飲みでも何でもやればいい
肯定的な評価を受けないと思うなら、伴うリスクを把握して行動すれば良い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:33:45.40 ID:2WpIGpred0808.net
>>892
>>893
つまらない質問に回答ありがとう。
魅力的な女性だけど、今は体の関係を持ちたいとはそれほど思ってないのは本当。自分に好意はあると思うが、不倫に対して否定的な考えの子だし。ただ2人で酒を飲むとどうなるかは確かに分からない、理性が飛ぶ事は考えられるし。
今はとにか出来るだけ一緒にいたい、話がしたい気持ちの方が大きい。秋に自分の人事異動が決まっていて離れる事が確定しているので、この関係を維持したい気持ちが大きくて…

社内の人間や友達には相談出来る内容では無いので、ここで吐き出してすまん。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:56:21.78 ID:cv5RbpeM00808.net
まあ俺も同じような気持ちもってるから、誰にも相談できないつらさは分かるよ
理性ではいけないと分かってるんだけどね、仕方ないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 12:07:09.27 ID:K/vgRVpX00808.net
愛別離苦と言って、いちいち執着してもしょうがないやつ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 12:44:18.96 ID:axvwboWA00808.net
不倫に対して否定的ってことは、あなたのことは人として好きだけど男女の関係になるつもりはないと釘刺されてるのでは。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:44:49.61 ID:xw+q5rSw00808.net
まあ普通の女はそうだろ
性衝動が男よりも基本少ないはず
男はそこが違う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:10:15 ID:ER02Rxqkd0808.net
>>910
レスありがとう。
不倫に否定的な話をしたのは数年前。自分もその時は彼女に何の感情も持っていなかったので、普通に同意した。
今年に入ってから明らかに脈あり行動が増え、人としてなのか・先輩としてなのか・冗談なのか好きですとの発言も数回言われ、こちらも意識しはじめ心を持っていかれている状態です。

女性ならではの行動で、こちらが勘違いしている可能性も否定できませんが、少なからずなんらかの好意はあるのかなと…
こちらも性的なものは求めておらず、今は一緒にいたいだけの感情です。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:19:23.80 ID:vCOj4W7N00808.net
>>912
少なからず好意はあるという感触なのに性的なものはーとなる一番の根っこは結局嫁と仲がよくレスでもないとかが大きいのか
離婚や夫婦不仲は絶対に困るみたいなのが強いのが、相手もまんざらじゃないと感じつつも躊躇になってるんだろうか

というのはこのスレ頑なに浮気に否定的な絶対ありえんすべて棒に振るみたいなレスが目立つが
実際周囲でなんだかんだ浮ついてるやつもいるんで
する、しないの差はむしろそういう相手と巡り合うか合わないかは多いんじゃないかと思ってる
巡り合ってるがそれはいいっていうのは、なんだかんだいって夫婦仲の良さのせいか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:32:08.17 ID:ER02Rxqkd0808.net
>>913
嫁さんとは子ども生まれてからレスです。もう10年になるかな?
当初の数年間は誘ったりしてましたが拒否し続けられ、気が付いたら10年過ぎた感じですね。仲はどうでしょう?悪くはないとは思いますが。
それなのでここや他のスレ見ても普通に夫婦生活していて、それが普通だよなって思ったりもしてます

相手の性事情はさすがに分かりかねますが、毎日子どもと一緒に寝落ちしてるとは言ってましたね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:36:37.44 ID:vCOj4W7N00808.net
まじか
むしろご無沙汰すぎてそっちはもういいかって心境なんじゃないのか
もったいない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:56:15.86 ID:sMveqqOFF0808.net
http://kaduno.ciao.jp/data_CM_l/Disk_66/%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC_11.mpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:39:04 ID:kO0gcrwu00808.net
【国葬】菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659960772/
 
【速報】安倍元総理の国葬 「反対」45%で「賛成」42%を上回る JNN世論調査… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659929531/ 

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:06:11.96 ID:axvwboWA0.net
>>913
性的な関係を持つって奥さんとの信義則違反であり、大前提としてダメなことだから、当然躊躇もするものでは。有責配偶者になって夫婦間で圧倒的に立場弱くなるしね。
するしないの差の1つとしてそうしたリスクを考えられるかと言うのもあるかと。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:16:42.38 ID:vCOj4W7N0.net
>>918
それいうならレスってるのも駄目じゃね?
レスられてないご家庭の人が外野にそれ言う?
なんつーか他人事と思って四角四面なこと言い過ぎだと思うだが
それ、その道徳の教科書みたいな感じで上から目線で正論語れるのって
週1とかでセックスできてるおしあわせなご家庭なんだろうけど、レスの人の心境わかんの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:31:35.97 ID:axvwboWA0.net
>>919
レスも駄目だと思うよ。でも、レスだからって不倫して良いともならない。そもそも>>913も相談者もレスで困ってると書いてもいないのに、いきなりレスの話を持ってこられても。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:39:33.44 ID:vCOj4W7N0.net
>嫁さんとは子ども生まれてからレスです。もう10年になるかな?

確かに困ってるとは書いてないなw
ただ、レスだったら機会があればその気になったりしないかって話だったと思ってたが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:51:54.64 ID:D8tk/OKC0.net
>>912
> 今年に入ってから明らかに脈あり行動が増え、人としてなのか・先輩としてなのか・冗談なのか好きですとの発言も数回言われ、こちらも意識しはじめ心を持っていかれている状態です。

 そんなことで意識し始めるのは、お前さんに不倫願望があるからだろ。
 「好きです」と言われたら「あ~、はいはい知ってるよ」と気のない返事を返しておけばいいだけだ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:09:24.46 ID:HNsGRkU90.net
>>912
大人の交際にしなさい
>>916
盗人に追い銭か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:08:05.61 ID:nIEjZXZL0.net
皆さま沢山のご意見ありがとうございます。
多少ご返事をします。

レスで困ってるのか
確かに初期の頃は下世話な話、小遣いの範疇で外注してたりもしました。しかし虚しさがだけが残りしばらくして止めました。
困っているかといえば困ってないのかな?まだ40手前ですが、あまり性欲は無くなったかもしれないです。結婚前は一日中ホテルに篭ったりした事もあるし、あった方だと思いますがね。


>>922
初期の頃は自分もその返しでした。自分では気付いていなかったのかな、やっぱり男だし心の底では不倫願望があったのでしょうかね?彼女は凄く魅力的な女性ですが、先述の通り最初はただの後輩としか思ってなく意識なんてしてなかった。ただ好意をぶつけられる続けると意識してしまった。男の性なんでしょうか…


>>923
大人の交際ってプラトニックでと言う事でしょうか?
可能なのであればそうしたい、うちにも相手にも可愛い子どもいるし、それを壊す事は出来ない。こう思っている時点で家の嫁も相手の旦那も裏切っているとは分かっているが、気持ちが収まらない。

グズグズとすまない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:29:56.25 ID:1qFKZbBHa.net
チチって普通にクズ

tps://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/0/b/0b7d3fc7.png

tps://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/f/7f24047d.png

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 02:10:15.83 ID:WMAtVWm+0.net
>>924
きみ(笑)
大人の交際とはカジュアルにSEXを愉しむ関係も含むが
プラトニックは含まない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:35:24.30 ID:M12BteE80.net
えらい難しい話されてますな、
要は相手が嫁さんであっても、嫁さん以外でもおっぱい大きくて腰がくびれていれば簡単なことなのにな。
まぁそんな女性なら今の状態に満足してる人が多いので
滅多に誘ってこないけどな。
それ以外で顔が少しマシな人からの誘いなら迷うだろうな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:40:04.73 ID:ywE8mLhv0.net
プラトニックな関係を続けたいなら続ければいいだけの話では?
何をグダグダ悩んでるのかよくわからない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:43:56.00 ID:3anZKzjA0.net
>>924
外注は虚しいよね…
気持ちが通じている相手と生でやるときの甘美さはたまらんよね
チ◯コから脳髄まで痺れるようで包み込まれる暖かさ…
自分を心の底から受け入れられてる感じがたまらなく心地よい

そんな時がもう少しでやってくるかもね?w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 08:57:35.13 ID:9o64kp7K0.net
>>929
まあそれよ
結婚して嫁と仲がよくていい関係築けてることが至高なのは別に否定もしないし
そのための努力をすりゃいいみたいな正論はもちろん正しい

ただ、なかなか自分一人ではどうにもできない中で
いい歳でもそういう関係築ける相手がいたら
なんだかんだいって人生は楽しんだほうが得じゃないかと思う
常にバレるというわけではない
よほど馬鹿やったり浮かれてバレバレな行動とらない限りそんなバレない
実体験

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:04:45.90 ID:GCpDSyX+0.net
嫁さん原因のレスじゃなあ
人生一度きりだし、チ○コは段々しなびてくるし
使えるうちに使っておいた方がいい
後で後悔してもどうにもならない
日ごとに老化は進んでいくからなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:07:34.60 ID:PrBWPzl50.net
ここでザ正論を毎回滔々と語る御仁には
自分の夫婦関係が円満だからこう思うのだ
うちはセックスライフも充実してるのだ
という枕詞をつけてから語ってもらえないかと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:20:39.96 ID:PrBWPzl50.net
自分ならこのケース、進んでも後悔するがすすまなくてグジグジしたことも後で必ず後悔すると思う
とりあえず相手の感触を知るためにも二人で飲めばよくないか
相手は本音は何も望んでないなら丁重に断ってくるだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:07:13.43 ID:gLFaL6BR0.net
>>932
相談内容とは逸れるけど、そこまでレスで困ってるくらいなら性欲を抑えるような薬はないか泌尿科なりで相談した方が良いのでは。そう言う薬はないのかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:12:16.46 ID:sUpp1jf90.net
>>934って既女?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:44:18.74 ID:gLFaL6BR0.net
>>935
そうですよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:44:30.13 ID:nIEjZXZL0.net
888です。このスレでは相談者になってしまったようで(苦笑

皆さま沢山のご意見ありがとうございます、参考になります。
結局自分は>>933の言葉が聞きたかったんだと思う。
一応分別のつく大人だと思っているし、理性ではどのような行動を取るべきか分かっているつもりです。ただ感情がついてこない、久しく忘れていた恋愛感情が刺激されている感じですね。
彼女は子ども小さいし出歩けないから、ランチでも誘ってみて気持ちを話してみることにする。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:47:11.35 ID:xQsXZQ1vr.net
俺も同じような感じだけど、ほんと進んでも後悔、何もしなくても後悔するよ
ただお互いのためにベターなのは何もしないことだよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:48:59.93 ID:9GT/lnO90.net
>>936
自分は旦那の性欲にむきあってお互い楽しんでるのか?

正直、男がレスで苦しんだりもうセックスないのかと半ば諦めてるって話に
泌尿器科で性欲減退の薬をって、普通のまともな女の発想とは思えないんだが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:50:15.15 ID:9GT/lnO90.net
一番しんどい感情って、こちらの独り相撲じゃないんじゃないかっていう関係性の場合だと思うよ
独り相撲はむしろあっけらかんとしたもん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:11:57.69 ID:gLFaL6BR0.net
>>939
何故まともな発想だと思えないのかちょっと分からない。
夫は性欲があまりない方で私の方がある方だったんだけど、月経困難症でピルを飲み始めたら副次効果で性欲も落ちて快適に過ごせているから、男性にもそうしたホルモンバランスを調整する薬はないのかと考えたよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:19:16.68 ID:ShssfI6y0.net
あまりに猿みたいな性欲でパートナーを苦しめてるとかだったらgLFaL6BR0の意見も分からなくもない
でも今の流れ見てる限り、妻側が頑なに拒んでそうな感じだから旦那側が妥協して無理に性欲無くすってそれはそれで違うと思うね
手出しを許さないただの同居人でありたいのなら、結婚という形をとる意味もないわけでな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:19:28.16 ID:9GT/lnO90.net
ここに来る既女って基本変なのばっかだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:44:31.22 ID:BHJiFe3I0.net
>>938
お互いだけでなくお互いの子供達のことも考えればベターとよりそれがベストだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:50:26.79 ID:DujACy+10.net
ベストか?
バレないで水面下で定期的に続くってのは?
それこそ>>929のいう幸福感はたまらない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:05:42.57 ID:BHJiFe3I0.net
バレなきゃいいってのはポン中の発想だよ
みんなやってるし滅多に捕まらないから俺も大丈夫だろうってな
でも実際は周りにはバレバレでただチクられてないってだけがほとんど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:08:15.33 ID:DujACy+10.net
その実際には~がほとんどという解釈の、ソースは何?
あくまで自分の経験や自分の周囲の不倫カップルは自分がみんな気づいてるみたいなのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:11:35.13 ID:L0qo2Z+p0.net
>>941
男の性欲って排泄欲だからなぁ
女性のようにホルモンバランスで調節きくものかね…?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:44:28.40 ID:DMdsnrzYa.net
不倫っていうとアンジャッシュ渡部が有名だけどあれも佐々木のぞみは許してるからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:11:47.92 ID:XxO/NAmSa.net
性欲を薬で無くせばいいって異常性欲犯罪者に対して罰として行うことだから女が言ってるに決まってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:39:23.57 ID:gLFaL6BR0.net
>>942
なるほど、そういう考えはなかった。
他人に求めるより自分でどうにかしようと言う性格だからか、自分でどうにか出来たらとばかり考えてた。

>>948
うーん…詳しくないから何とも。その排泄欲が出るように促しているのがホルモンなのかなと。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:44:24.10 ID:OMQhY2lV0.net
「性欲が解消できない」のが不満な人ならそれでいいでしょうけど、「男性(女性)としての自分を受け入れてもらえない」辛さ悲しさもある人にとってはそれは解決にはならないのでは

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:51:52.06 ID:DujACy+10.net
>>951は結局自分の性欲がおちついて旦那はもともと性欲が薄くて
今は実際どのくらいあるんだ?
もう全然しない感じだから、そんな極論言えるんだろうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:50:57.72 ID:U9Jl91afa.net
話ぶった斬るけどデキ婚て妊娠が発覚してから結婚の約束をする場合だろ?
親同士の挨拶も終えて婚約した後に妊娠した場合はデキ婚って言わないよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:06:23.63 ID:/UbJEENDF.net
みんなは夫が妻に秘密の趣味持ってても許せる?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:10:13.54 ID:lMj86uZM0.net
妻がここ見てるから言っとく
俺には知性も理性もありますので

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:12:41.17 ID:r0L76PbM0.net
>>954
結婚してから一年くらい経ってから産む人が多いから、
婚約中でも人によっては出来ちゃった婚に思うかも
パートナーが元非もてとか気が強そうな女性ならなおさら
内心でああ〜やっぱこういう人がそうなるんだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:29:22.16 ID:WMAtVWm+0.net
>>954
婚姻前に妊娠発覚ならデキ婚とみなされるだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:03:11.54 ID:T+ageBsla.net
そっかやっぱデキ婚とも言うし想われるもんなんだな
結婚式の招待状をもらったのが半年以内前だったからこれはデキ婚とは言わんだろうと思っていたわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:18:11.40 ID:r0L76PbM0.net
レスずれってスマホのアプリでしか起こらないというのは本当でしょうか?
嵐がレスずれてることを指摘されても絶対に認めないんだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 19:26:54.02 ID:ZPqi+6c40.net
専ブラならどれでもあるでしょ
削除されたレスがログで残っていれば普通にずれるんだから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:30:00.26 ID:VF6R1Skv0.net
というか、クロムとかエッジとかの一般的なブラウザだと起こらない
ってのが1番正しい認識かね……
つか今PCで鍵エラーおこらない専ブラある?
すげえ鬱陶しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:30:06.76 ID:VF6R1Skv0.net
というか、クロムとかエッジとかの一般的なブラウザだと起こらない
ってのが1番正しい認識かね……
つか今PCで鍵エラーおこらない専ブラある?
すげえ鬱陶しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:10:14.46 ID:bf/0/OWi0.net
>>955
秘密にすること自体は許せる
バレたときにその趣味を許容できるかはまた別だよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:33:54.88 ID:B4o/qG6S0.net
職場でよく雑談したり相談乗ってあげてる既婚女性がいるんだけど、今日冗談ぽくもしコロナになったら寂しいだろうからラインしてあげるからライン交換しよって軽いノリで言われたんだけど既婚女性からしたらどういう心理なのかな?
本能的に交換するのはヤバいと思って交換せずにやんわり流したけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:40:16.20 ID:3anZKzjA0.net
>>914
これ酷いよな
20代からレスが10年続いているってことだろ
この先また10〜20年苦しめって事だよな
不倫も悪いけど、レスも不法行為だしな
20年もレスなら愛情も枯渇するよな…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:47:48.40 ID:LBJZPfZU0.net
>>961
JANEだと起こったことがないな
スマホでなくPCだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:49:57.25 ID:KGHan3qM0.net
>>966
法は犯してないだろ
そもそもどちらかがやりたくないなら割とどうしようもない問題
無理やりやる方がレイプになるし我慢してやってもらうもんでもないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 22:13:29.50 ID:gLFaL6BR0.net
>>953
今は全くしてないよ。2年くらいだけどずっとレスだよ。

>>965
男女問わずそう言う冗談を言う人はちょっと無理かな…。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 22:34:08.68 ID:ZPqi+6c40.net
>>967
じゃねPCでもよく起きたけどなー
削除される前のレスを読み込んでいる人とまだ読み込んでいない人との差が出たよ
再読み込みすれば新しいのにみんな統一されるんだけど
最近はどの専ブラでもそのへんも調整されてるのかね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:55:01.30 ID:ShssfI6y0.net
レスは有責事由にはなっても不法行為ではないわな
頭の悪いツイフェミがたまにわーわー言うけど、営みを頑なに拒むなら夫婦でいる意味はないからね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:59:11.77 ID:DujACy+10.net
ツイフェミもここのキチガイ既女みたいに、レスで苦しむ?性欲薬でなんとかしたらどう?くらいの感覚なのかもな
自分の旦那が2年レスでも求めても来ないからといって世の既男がみなそうだと思うなって話

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:06:26.16 ID:H8AheC7/0.net
>>937
まあがんばってまたできれば報告してくれ

>>946とかもそうなんだがここ結局既女もくるからやたら浮気絶対駄目みたいなレスつくんだが
周囲みていても結局楽しんだもん勝ちじゃないかって最近特に思う
楽しく女だける時期も限られてんのに、何やってんのって話
機会があって相手がまんざらでもない場合限定な

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:18:10.55 ID:9F4qtjVIa.net
>>973
配偶者が同じことをしてもOKなんだろ?
家庭は大切で壊す気はないがセックスはお互い他でやろうよっていう関係が結構楽しいのかもな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:28:56.60 ID:H8AheC7/0.net
長年レスってくる嫁に愛情いだき続けてるってアホかマゾかどっちかじゃねw
子供が夜泣きしてる時期とかならともかくそういう時期こえて落ち着いてからでも自分がその気になれないからと
配偶者が我慢して当たり前って本気で思ってるなら、その嫁には旦那への愛情がないのは間違いない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:32:05.52 ID:71bVhWGI0.net
子育てに忙しい~は言い訳にならないからねぇ
それだったら仕事で忙しいも言い訳になってしまうわけで
わざわざ夫婦になった意味をちゃんと考えろよってのは最近の家庭の話見聞きしてて思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:54:13.26 ID:J4qQ335a0.net
>>975
ほんとそれ

ほとんどの場合はレス=愛情無し
だからなあ
勿論例外はあるだろうけど

レスは夫婦としては破綻しているよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:19:59.25 ID:CmWGZqo2a.net
レスなんてオナればええだけやろ
古びた嫁とヤルよりjsの新鮮な体で
抜いた方が気持ちいいわ
今朝もjsで抜いてめちゃくちゃ出た

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:25:31.54 ID:5hMMAG0+0.net
>>978
なんか正論だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:25:34.94 ID:H8AheC7/0.net
誰かこのキチガイをなんとかしてくれ
不快すぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:52:40.47 ID:xECzaWh/0.net
まあ女の性欲は一般的に男より薄いしホルモンに支配されてるから難しい面はある
性欲発動させるにはムードづくりも考えにゃならん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 02:03:07.43 ID:514HObke0.net
付き合いから結婚して現在まで10年経ったが嫁とセックスなんて子供作るためにやったくらいで、累計5回くらいだわ。キスもしたことない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 03:45:24.08 ID:NCwIPxdw0.net
みんなはどのくらいの頻度で夫婦生活やってる?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 04:00:21.42 ID:Gg0JkLW9a.net
オナニーで十分

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 05:44:56.41 ID:mKzErj2R0.net
相手に愛がないからレスるんだと力説するやつに100回問うてみたいが
愛があるから風俗嬢抱きに行くのか?
性欲の大小と愛を混同するバカ男につける薬はないな
愛はあってもそういう欲が起きにくい男女はいるという、
明らかな事実に目を背けて何がしたいかさっぱりわからん

単純に、性欲が夫婦間でアンバランスなのは十分起こり得る
やりたくもならないのに、愛が足りない!なんて顔真っ赤にしてる相手が
何年もそんな調子だったら、愛があってもそのうち気色悪くなりそう
うちはやる時は3日にいっぺんやるし、やらない時は半年ぐらいやらなかったりするけど
そんな気持ち悪い相手じゃなくて心底よかったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 06:14:05.26 ID:KpVhYaqLd.net
>>985
あなたの相手の本心はどうなんだろうな?
円満にいってる風にしたくて本音を言わないという可能性。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 06:19:01.62 ID:Uiao/Q9B0.net
優しいじゃん、円満であろうとする気遣いだね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 06:49:37.28 ID:FQtzPY640.net
>>980
代わりに立てといた 次からは注意するように

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ459
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660081638/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>985
何で嫁と風俗嬢を一緒に考えるんだ?

風俗嬢は仕事なんだから愛がないのはあたりまえだろ

嫁は仕事で夫婦やってるのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちは仲良いし毎日キスするけど年単位でレスだよ
お互い性欲に不満はあるだろうけど、家族円満、幸せ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>985
同意。
ただこれ、性欲が強い人と弱い人で意見が分かれるだろうね。
性欲が強い人はセックスこそ愛のすべてだと思ってそう。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>985はわざわざ既男板に乗り込んできてる鬼女さんかな
おそらくこのスレの既男は嫁がこんなんじゃなくてよかったと思ってるんじゃないか?

まさに性欲が夫婦間でアンバランスなのは十分おこりうる
なぜきみのところは、3日連続や、半年あくんだ?それは誰の都合だ?
どちらかやりたがるほうが存在し、相手はいいよと乗ってるんじゃないか?
夫婦がどちらもその気で盛り上がることなんてそうなく、大抵はどちらかのやる気に相手が合わせることが多い
これがまさに「性欲のアンバランス」であり、それに「愛情があるから寄り添う」ことじゃないのか?

男にとって性欲は排泄欲的であり出したいというできれば中に出したいという欲求がある
それは金払う相手でも構わないという層だっている。排泄欲は我慢できるか?もちろんその強度には個人差があるわけだが
その欲求を、夫婦でありながら年単位で我慢しているという既男の恋心との葛藤というこの流れで
「そんな気持ち悪い相手じゃなくて心底よかった」とよく言い放てるな。人格歪みすぎだろ

>>988

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>989
セックスが愛情の証明にならないのと同じように、レスが愛情の否定にはならんてことでしょ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>992
「やりたくもならないのに、愛が足りない!なんて顔真っ赤にしてる相手が 何年もそんな調子だったら」気持ち悪いってことじゃないの?

俺は自分が性欲ないときに嫁がそんなふうにずっと迫ってきたらかなり辛いと思うわ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>993
一応聞くが、既男?既女?

ここ既女が書き込むことは容認だがどちらの意見か見分けつくようにしてもらえないかな
この前の薬飲んで性欲おさえろ鬼女とかちょっと変なの多いんで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>995
性欲薄い気団ですやで

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
てか気団スレで男だけどって前置き要る?
否定的な意見イコール既女前提でレスすんのやめなよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>996
嫁も性欲が薄いから困らないケースか
しかし自分が性欲が個人的に薄いから鬼女さんに同調する輩っていうのはいわゆる社会通念みたいなの欠けてるのかね

>「やりたくもならないのに、愛が足りない!なんて顔真っ赤にしてる相手が 何年もそんな調子だったら」気持ち悪い

これは結局、「やりたくない」のが週1は多いと拒否ってる程度の話なのか
年1も無理で3年レスなのかでかなり異なるレベルの話だとわかってるか?
レスは離婚事由になるというのは、社会通念上夫婦はセックスするのが普通だという共有があるということ
個々でお互いが同意で性欲薄い夫婦は別に問題ないが、旦那の性欲を無視して「わたしがしたくないんです」を押し通すのに
どこに愛情があると思えと?相手に寄り添う気持ちはどこなんだ?その場合既男はやりたくない気持ちに寄り添ってるわけだが
頑なにやりたくないからやらないと通すのなら、申し訳ないから離婚してくれでも風俗黙認でも何かすべきだろう
社会常識があるなら

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ID:21m5gWnppの口調と内容が女みたいなんで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たいした迷推理じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200