2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

車道を走る自転車が邪魔だと思う人の数→→→

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:43:49 ID:YIgh1B1h.net
やめてもらいたい
トライアスロンの格好をした奴

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:42:50 ID:edajLC98.net
郊外なら車と同じ方向に走ってるからまだマシ。
陽が暮れたあとの都心なんかすごいぞ。無灯火で前後左右、
いたるところからピュッと現れるから。
怒りというよりむしろ恐ろしい。接触でもしようもんなら
人身事故だから。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:51:03 ID:pSIjtI0+.net
マジでウザイ。しかも信号無視あたりまえだし。特にバイクですり抜けしてる時
に前走られるとむかつく。ギア車乗ってる時はクラッチ握ってエンジンふかして威嚇
してやるよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:17:26 ID:g7UqhI8t.net
マジうざすぎ!
小砂利あるところだったら左ギリギリ走ってやったりするけどなぁ
トラックのケツにくっついて車道の真ん中走ってくるヤツも入るしなぁ
取引先の奴で邪魔なの居たから聞いたらチャリは車道走っていいんだよ!と言われたが、確かにそうだが
引っ掛けたら、うちらが悪者やからなぁ〜
どうにかならんのかね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:38:11 ID:edajLC98.net
みんな、腹が立つからといって接触して転ばせたら
交通事故、こっちの負けだ。もちついてな。
吹き矢とかパチンコで狙うのなら交通事故ちゃうから
いいかもな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:41:44 ID:16cZo3Ap.net
今月の道交法改正で自転車が歩道を走ってもOKになったよ。
車道にでると自動車の妨げになる場合とか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:57:41 ID:hxc5qHw4.net
みんな自分勝手だな。
自分の嫁さんや子どもが自転車に乗っててトラックに引っ掛けられて死んでも
「車道を走ってたコチラが悪いんです」
って言える?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:00:12 ID:dXbr/Vrt.net
今の時代ムービーレコーダー必須やで。タクシーではもはや当たり前。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:16:42 ID:4uORNMwt.net
>>8
あれ、いくらくらいする?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:25:52 ID:/KBTBPo5.net
歩道の段差が付きすぎてるのも原因の一つ。
あの段差のせいでまともに走れない。
その辺を改善していけば次第に歩道に移行していくと思うよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:05:13 ID:cbOaHCaE.net
ささいな逆襲
ttp://douga-mania.com/m0019.htm

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:34:11 ID:Hfqnz8sS.net
自転車は軽車両だから本来車道を走らないといけないんだよな(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:23:14 ID:L9pLA97l.net
>>12
じゃあリヤカーも堂々と車道を走っていいんですね。安心しました!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:55:53 ID:MA+824LV.net
>>13
うん。歩道を通っていても邪魔だから(追い越そうとしたら寄ってくるし幅が中途半端に広い)車道に出てもらった方が安心
俺は車乗らないてか乗れないから関係ない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:41:24 ID:YikfTwVG.net
つーか夜中に黒っぽい服着て
無灯火で一通逆行してくんのやめれ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:47:29 ID:A7oYwTXq.net
クソスレ立てんな。アホ。ボケ。カス。キチガイ。雲助。
道路はお前らだけのものじゃねーんだよ(怒)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:53:56 ID:Fy9sJPzJ.net
取り敢えず、トレーラーの左側方を強引に擦り抜けて行こうとするのは止めろ!

18 :116だよん:2007/11/02(金) 22:09:35 ID:Dd3TFkvx.net
>>3
バイクのすり抜けはOKなのか



市ねばいいのに

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:38:12 ID:L35JThbS.net
>>3
>>3
>>3

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:44:45 ID:QyCQiGxp.net
交通安全祈願【ザ・トラッカーズ】
http://www.mayaweb.jp/Number1FirstStar/TheTruckers/INDEX.HTML


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:50:08 ID:EKQ6a4ML.net
>>16
同意どす。

自分が車を運転してたら、自転車・チャリ・歩行者が邪魔に思ってしまう。
そして自分が、自転車・チャリ・歩行者の立場だと車がウザイく感じる。
人間って勝手なもんですな。
でも道路はみんなのものって事ですわ。

基本的に自転車は、車道の左側通行が義務付けられてるが、適当でいいんじゃない?
(危険回避などでは歩道の走行もおkですが歩道は歩行者優先ってだけ)

また、自転車専用道路があればそこを活用しよう!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:35:27 ID:5Y58K5cd.net
今朝沼津港の近くを自転車で走ってたら後ろからきたトラックがアクセルの吹かしとオナラブレーキを交互に
『ブゥーン!プシュ!ブゥーン!プシュ!ブゥーン!プシュ!ブゥーン!プシュ!ブゥーン!プシュ!ブゥーン!プシュ!』
って感じで煽ってきた。
うざいから歩道に避けて先に行かせてやったが、だいたい2車線道路で右車線空いてるのになんで左車線死守して自転車煽るのか分からんな。
だいたいこいつら、もとから自転車は歩道を走るものとか思い込んでるんだろうな。ゆとり世代なのか?
やはりトラック運転手は低学歴のDQN。社会の底辺ってのは本当なんだなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:24:49 ID:5Y58K5cd.net
トラックの方が邪魔じゃね?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/c7c6162c0e97119f353df2a041283997.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:34:06 ID:TftTgIJJ.net
>>22
おるよねー!
原チャで走ってても、その先の交差点を左折したいのか、後からプシュプシュと屁コキして煽るトラック。
どうしようもないし仕方がないならマイペース(制限速度+5〜10km/h)で知らんフリして走行するが。
威嚇してるつもりの屁コキバカ丸出しのトラック。

タクシーは横スレスレを強引に追い越ししたと思ったら、
ウインカー無しでいきなり車線変更&左折・・・こっちは急ブレーキの急ハンドルで回避するしかない。
余裕もゆとりも無い運転しよる。

この前、自転車で歩道を走行していて、青信号の横断歩道を普通に渡ろうとしたら、
対向車線からタクシーが右折してきた。俺が急ブレーキかけなかったら完全にアウトだった。
タクシーの中から頭下げて誤ってる様だったけど、
人身事故起こしたら職を失うのが判ってないようですな。

スレチで失礼しました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:10:52 ID:sTM7gS0d.net
おまえら喜べ。
6月から、老人、子供、障害者に限ってではあるが、自転車が歩道を走っても違反にならなくなるぞ。
これで堂々と「歩道を走れ」と言えるようになるw

6月から自転車の歩道通行可=改正道交法施行で子供、高齢者ら−警察庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008030600281

但しそれ以外の自転車については逆に、歩道を走ったときには容赦なく取り締まることになるらしいが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:42:19 ID:Kx1cvBdd.net
>>24
自転車は横断歩道走ったらだめ
自転車マークの付いた横断歩道ならOK
でも道路外から道路に出る時は一時停止

自転車が車道を走るのは良いけど
信号を守れ
左折しようとする車の左に来るな
安全な間隔がとれない時は待て
ふらつくな
進路変更は確認してから

守れよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:10:23 ID:nGKxBx/q.net
道はトラックの物だよ(●´∀')b自転車なんか見えねぇな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:40:37 ID:bU0YGq4F.net
>>27
こんなことを言う馬鹿が、トラックの運転手である可能性はまず無いと思うけどね。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:30 ID:7WSokHL4.net
しかし現実には車道は自動車(だけ)のものと平然と言っている奴がいるんだけどね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:30:46 ID:nGKxBx/q.net
道はトラックの物(●´∀')bわりぃが俺はウテシだよ。お前は誰だ!ウテシ側の奴か?カス側なのかはっきりせぇい?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:16:41 ID:bU0YGq4F.net
>>30
嘘を付いてもダメ、引きこもりだろ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:53:38 ID:nGKxBx/q.net
↑おめぇがなっ(●´艸')運転手なら毒舌でいけよ!おめぇもしや派遣の御宅ちゃんだろ。道はトラックの物なんだよ。カスが氏ねや。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:14:23 ID:bU0YGq4F.net
>>32
虎嫌いの基地害が、虎乗りを世間知らずの馬鹿に見せかけるために、
自演しているとしか思えないんですよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:44:34 ID:nGKxBx/q.net
↑なによんすか!コイツ!ヾ(≧З≦о)ブブブヒャヒャヒャ。しつこいよ君!ウテシって言ってるのに。おめぇみたいなウテシがいるから舐められるんだよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:27:12 ID:bU0YGq4F.net
>>34
いや、マジで引きこもりの自演としか思えないけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:03:06 ID:7GNrSnxb.net
土方や左官の白ワゴンの方が
ダンプやトラックよりタチが悪い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:27 ID:THXrP1NR.net
車道にチャリンカー発見

減速する

左右に注意しながら抜く

減速したおかげで、赤信号につかまる

停車中にチャリンカーに追い越しされる

また、追い越しするのに苦労する

チャリンカー一台の為に、後続車はこれほど苦労し、交通の流れが悪くなるのです。
当の本人は、エコだのCO2削減の為だことの、そんな気分でチャリってるかもしれんが、
実際には、環境にとても悪いのではないのでしょうか?

まぁ、国が車道を走れと言っているのだから、それは仕方がない。


せめて、信号待ちの車を抜くのだけは、やめてください。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:55:24 ID:oAouBR5L.net
とりあえず 自転車で車道を2時間ほど走ってみれば?


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:38 ID:hq3s7qto.net
プギャー(^O^)/
どけよ!チャリンコ!ニート氏ね(*´艸`)


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:43:02 ID:vl5i5AK7.net
スポーツチャイナ自転車

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:27:46 ID:O3DK1Q8t.net
バイク便気取りも邪魔。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:21:34 ID:sXJ7RkvY.net
>>36>>37その通り

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:27:39 ID:de0CdGhT.net
乗用車から見ればさほど邪魔ではないにしても大型から見るとマジ車道走る自転車は厄介な障害物
何とかしないと危険だと思う。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:17:12 ID:JX2DgdrS.net
>>43
でしょ
でも俺3.2牽いてるんだよ
久留米市内はビクビクしながら
走ってるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:25:28 ID:03H2fdZl.net
アイドルのグラビア背負ってるデコチャリ小僧が、カメラ持って名車を追跡中だったらどうしましょうか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:56:05 ID:dJ2SgUE4.net
 
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         2ちゃんで暇をもてあます
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         このスレだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この講座はそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【無料講座】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219363246/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:40:06 ID:/ayO2V18.net
大型車なんて電動自転車の敵じゃ無いですが何か??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:37:26 ID:XMqBN8Oo.net
捕まってもいいから轢き殺してやりたい時がある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:51:46 ID:IwH40ZB7.net
車道を走るチャリは、過失割合を車と同等扱いにすべきだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:08:42 ID:Pu0vuCyT.net
石川から愛知方面に向かう8号。トンネル内でやたら渋滞してると思ってた。
トンネルを出たら、トライアスロンの自転車が六台並んで走ってた。しかもみんな両サイドに荷物付けて。そりゃ渋滞するわな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:11:22 ID:jTLmQLMJ.net
たまに競輪の選手が連なって練習してるがたんまり金稼いでるならもっと違うとこでやってくれよって思う。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:11:04 ID:pzU1fF58.net
オラは歩道派

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:04:43 ID:UUNF78UI.net
まぁ大型は自分自身が大きくて道路を占有しがちなんですから
遠慮して慎重に走るようにしませんと
大型に乗ると強くなったような気がするけど実際は弱い生身の
人間ですから
今のご時世、相手を怒らせてトラブルに発展してブスリとやら
れないとも限りませんし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:40:30 ID:8xsQGzJM.net
車の流れの波に乗れない競輪チャリは峠の時は下りこみでわざと徐行して引っ張ってチャリに無駄なブレーキを使わせてます。
ノーブレーキで涼みながら下ろうなんて100万年早いって話ですなwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:34:04 ID:wFrr6FBa.net
大型トラックの近くは 巻き込む風が吹いてるで
チャリの人 運ちゃん 追い越す時とか

みんなで 注意すっぺな!! p(^-^)q



56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:19:48 ID:Xx+ZhxZ3.net
平ボデのシートのゴムが外れてプラプラとかね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:50:44 ID:2jBFjrka.net
平車、シート張り、夕立、上り坂、赤信号

なんでこんな時に限って後ろで待ってんだよぉ・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:42:51 ID:/f6sbfxW.net
>>54
ワロタ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:59:07 ID:mtA5zw2M.net
チャリ乗るときは車道を走る主義

みたいなスレ見つけたので、喧嘩売って来ました

ケータイからですが

http://c.2ch.net/test/-/shugi/1106996474/i

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:31:54 ID:aysWfz3e.net
age

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:27 ID:GFMwMpzu.net
>>59
法的にはチャリは車道を走るモノだぞ
チャリが走れる歩道もあるけど

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200