2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

四柱☆初心者質問スレ☆推命

300 :274:2019/11/26(火) 06:48:37.90 ID:UGA5IViI.net
>>276です
もう一つ気になることがあるので質問させていただきたいんですが
マニアック四柱推命で命式だすと

年 己巳 丙 正官偏財 絶
月 丁丑 己 正財正官 衰
日 壬辰 戊   偏官 墓
時 庚子 癸 偏印敗財 帝旺 となり

その下に
用神(正官、偏財、食神)→※用神とは発展、救済のために重要な意味を持つ人です。
調候用神(偏財、正財)→※時期(歳運や大運)に巡って来ることによって運勢が良くなる人です。
と書いてたのですが、なぜそうなるか理由まで書いていなくて困ってます

自分なりに考えたのですが

・偏財→時干(水を生じる庚)の偏印を剋してくれる
   +年柱の丙(蔵干通変星)を強化してくれる
・正財→月干の丁と同じ通変星なので火の五行を強化してくれる
・食神→時干(庚)の偏印を剋してくれる「偏財」を生じたり強化してくれる
  +官殺が多い命式で日干が強すぎるので、本来剋するはずの食傷が調整の役割を果たす?
・正官→時柱蔵干(壬をさらに強めてしまう癸)の「敗財」を剋してくれる

日干身旺なので
食傷、財星、官殺 が 用神・喜神になり
比劫、印星 が 悪神・忌神になる というので合ってますか?

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200