2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■   庚   ■part12

1 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 00:02:31.00 ID:9n+XRBoM.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1567248091/

461 :名無しさん@占い修業中:2020/08/16(日) 22:38:03 ID:NWBCenOX.net
冬に調子悪いのは日照不足からの冬季鬱もあると思う
生まれ月も冬だし庚戌で秋冬に体質合致してるけどそれでも落ち込みやすい

462 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 01:42:35.09 ID:lBuIIoV0.net
>>458
春から秋にかけては調子がいいけど冬になると冬眠したくなるな
嫌いではないけど頭はぼーっとするし家から出るのがやたらと億劫になる

463 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 03:30:55 ID:C5zgSn0a.net
誠意のない人は相手にするな。時間の無駄

無理なもんは無理。たまには諦めろ

464 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 10:30:14.64 ID:JNTW70zg.net
>>460
そーいうことね、失礼w
451の庚申ですが春〜秋は悪くないと思う
春が一番調子いい感じ
そして12月1月がだるいのも同意

465 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 11:23:18 ID:MdcOFOX7.net
>>462
秋が深まるに従って、ゆるやかに下降線だよ
冬はやたらと風邪を引いたり寝込む
その他、仕事でもトラブるよ
ほんと冬眠したい

>>464
ごめん、私の書き方も分かりづらかったよ
春はまあまあ良い
私の場合は夏
12月1月はダルいし冴えない
イヤなことも起こりがち

466 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 15:00:35.21 ID:imOZFFPj.net
日柱が庚申か庚戌で身弱って有り得なくない?

467 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 16:27:31.26 ID:GMU4z98G.net
生まれた季節によるよ。春夏生まれは印多でも埋金になる。金(己)が弱いと身動きが取れない。

468 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 19:46:00.72 ID:owrBChw8.net
夏生まれの庚戌だけど夏が1番元気
暑いのはテンションあがってへっちゃら

469 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 21:44:56.72 ID:dRY1BMRw.net
夏生まれの庚申身弱。自分も夏〜春は元気。秋〜冬は冬眠したい。

470 :名無しさん@占い修業中:2020/08/17(月) 23:52:28.64 ID:OoQw1U0X.net
秋から冬にかけては良くないことが起きたり体調も不調になりがちなんだけど、一昨年の冬だけは仕事で燃えてMVP獲得した
でも精神的に自分を追い込んでたな
庚申って正金神なんだよね
何だかんだいって戦うことは好きかも
不遇な生まれやいけない人と戦うこともあれば仕事で競争するのも好き
相手が手強かったり競ってくると燃える

471 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 08:08:56 ID:ZupGMwuk.net
今年入ってからシャッターと洗濯機とウォシュレットが壊れた。
そして俺は原因不明のテニス肘に。庚があかんのか?それとも
子があかんのか?

472 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 12:37:59.79 ID:/SHs01OB.net
原因不明ってテニスが原因じゃないの?

473 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 13:55:55.11 ID:tBUmbOVg.net
肘軟骨の使いすぎだな

474 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 19:26:46 ID:ZBiJQfZJ.net
>>467
根がとれると土多くても埋金にならないんだってよ
視野が狭くなるだけ

475 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 20:25:15.63 ID:BaGI/1wC.net
通根してると埋金にならないのか
知らんかった

476 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 22:26:08.04 ID:LL1MRfce.net
私の知りうる限り医者の日干は圧倒的に金水が多いのだが、
何か理由があるのかな。

477 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 23:01:06.81 ID:zGq/vFSg.net
パッと思いついたことだけど、水は頭いい人多いよね
知識量がものすごいというか
だから受験勉強向いてそうだし、内科系には多そうな感じはする
金は判断力がある人多いから外科系に多そう

478 :名無しさん@占い修業中:2020/08/18(火) 23:15:54.35 ID:ZBiJQfZJ.net
血液(水)、医療器具(金属)の親和性もあるのではないだろうか
忌神より喜神であれば尚更良いかも

479 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 00:38:03.63 ID:KuG+4zlr.net
天干に庚3つ持ちで金属を使う制作をしてたことがある
庚午の有名な刀匠もいたね

480 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 06:26:03.02 ID:Wd5w1xn3.net
日干というより金水が喜なら理系向き

481 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 09:54:55 ID:lrRHg1fV.net
>>480
金はともかく理系向きは水より火だと思うよ
水が喜神なら文系文学向き
水は情動情感を司るから水木が無い命式はサイコパスに多いのではないかと解析で読んだことある

482 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 11:23:15.18 ID:3d+Za8Qy.net
うちのおかんは日干丁だけど全く理数系ではないなぁ…

483 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 12:02:47 ID:lrRHg1fV.net
>>482
日干がではなく命式に日干への火の作用があるかどうか

484 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 12:24:14 ID:yxb8L7rK.net
火が0なのですが何かで補った方がいいのかな

485 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 12:42:20.11 ID:z17f+FcR.net
石田純一糖質なってるじゃん

486 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 14:06:47.19 ID:1vVnoB+w.net
理数系は壊滅的だな
命式に土が多い関係でゼロでもまずいが官殺だから強すぎても忌まっしぐらで火の扱い難しすぎる

487 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 14:13:45.14 ID:PMKHvlP6.net
石田純一、組織が俺を抹殺しようとしているとか言ってるね
ヤバイwww

488 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 14:14:56.00 ID:8JYKDLNg.net
統失か認知症かストレスか分からんけどやばい…

489 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 16:39:28.65 ID:h0CcPKHA.net
あんなワガママなスケベオヤジがどうなろうが知ったこっちゃないが、首相の体調だけはマジで心配だ
5ヶ月も休みなしで基地外の対応に追われたら、自分なら喜運でも胃に穴が開く
媚中の小沢がコロナでくたばればいいのに

490 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 20:00:23.47 ID:Tp275pW5.net
安倍さんはね
何か奥さんの件といい散々だと思う
何となく身近にフレネミーみたいなのがいそう

491 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 20:32:23 ID:iZrAftim.net
>>477
水は良くも悪くも頭がいいし、ジターッと机にへばりついて
勉強するのは苦にならないのかもね。
水は九星なら一白水星だし、内臓は光は当たらず隠されているものだし、
内臓に通じる穴というのも水(一白)だからかな。

金はクールでスパッとしているし、金属を扱うことの多い医師は適職なのかも。

外科に行きたがるのは火も多いよ。
外科は体育会系かつ医者の中では目立つからかな。

492 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 20:54:41.94 ID:znzID4Pw.net
長時間勉強してても苦にならないのは印官並びやな
特に10代の大運で印授が来てる人
逆に食神とか財多だと遊んでしまいがち

493 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 21:47:49.38 ID:lrRHg1fV.net
>>490
フレネミーありえる
何か厄介なのが夫婦の身近に入りこんでそうだね
簡単には追い払えないやつ
交遊関係が広くて空気をまったく読めない奥さんが呼び込んだんだよ

494 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 22:05:02.76 ID:8JYKDLNg.net
桜や九州旅行といい身内が一番の国難なんだよな…後ろから撃たれてるというか

495 :名無しさん@占い修業中:2020/08/19(水) 23:22:22 ID:iZrAftim.net
奥さん、森永の令嬢で聖心からエスカレーターで上がっていったのに、
最終的に大学じゃなくて付属の専門学校卒なんだよね。
令嬢で付属で上がれないとは、よっぽどなんだとお察し。

496 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 03:34:33 ID:WUhmX45L.net
>>474
戌月辛司令か土用の戊司令かで大きな差があるな
余気の生まれだったら酉月とほとんど変わらない

497 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 15:33:08.86 ID:/vpHs/b0.net
庚辰だけど春夏が1番過ごしやすい秋冬はうつになる
と思ったけど大体の人はそうだよな

498 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 15:52:10 ID:N2Kgw1Ta.net
石田さん、意外と根なしなんだな。63歳で妊娠させるとか少し前まで元気だったのに。

499 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 16:01:03 ID:N2Kgw1Ta.net
懐かしいな。43歳さすがに若いw
https://www.youtube.com/watch?v=pJzLMVuNJgo

500 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 18:39:14 ID:1e50rp7V.net
メンタリストのDaiGoとかいつのまにか面倒くさい炎上商法キャラになってるな
いつからああなってしまったんだろ

501 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 21:03:00.35 ID:0qT7jT08.net
>>477
東大王の水上は壬午
伊沢と宇治原は壬寅
水は知識だからね
でも他の干と違ってガリ勉じゃなくて知識は遊びなんだよ壬からしたら

502 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 22:03:41.44 ID:0qT7jT08.net
東大生に一番多いのも壬辰らしいしね

503 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 22:20:39.01 ID:/wtY14if.net
私が知っている東大生及び医学部生達は、決まって「高校までは勉強しかしなかった」と、恥じることも隠すこともなく、堂々と言う人ばかりだった。
勉強しかしないということはある意味特技だと思う。

504 :名無しさん@占い修業中:2020/08/20(木) 22:30:24.05 ID:0qT7jT08.net
壬からしたらただの遊びって感覚ってどれ程理解されるんだろうって思った
なんで分からないんだろう
壬は変態だよ

505 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 00:31:57.41 ID:Dfs2F9Wd.net
水は智恵や色情を表すがその勢いも発展に関係してるな
金は水勢強い方が強みを発揮できる性質

506 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 00:42:25 ID:OBwSTA4G.net
個人的に庚寅か庚で寅持ってる人は美形なイメージ

507 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 03:22:58 ID:UDfhVzkI.net
人生努力ではどうにもならないとか、子供の頃からワイドショーって社会にとって無駄だと思ってたとか言ってたひろゆきも壬だったな

508 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 07:58:33.12 ID:/OkhPxdq.net
>>498
根有りとか無しとか実は関係無かったりしてね。
根無しで芸能界であれだけ長い事やってるんだからね。
自分は日支と月支に根あるけど、中々苦労ばかりで花開かないしな。

509 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 10:55:48.86 ID:Dfs2F9Wd.net
まあ調子良くやるには大運の方が重要だからな…

510 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 13:06:55.50 ID:OBwSTA4G.net
石田は若い時に財食傷、食傷の大運空亡で当時は激モテだったと思う
トレンディドラマ出まくっていた時は酉の大運だった

511 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 16:04:13.96 ID:KA89QEN1.net
>>507
あの手の奴は逆張りしてるだけだから

512 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 20:01:42.65 ID:WAc5YDet.net
余談だけど、庚申って、道開きの猿田彦神に通じるよな。
庚申講があったりする。

513 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 20:05:42.48 ID:BNEatZ23.net
>>500
甲申の弟くんの活躍めざましいからね

514 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 20:24:05.75 ID:Vu8pBUwD.net
根なしのほうがフワフワ浮気性じゃない?
身強はなんかちゃんとしっかり浮気するかんじ

515 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 20:32:14 ID:nkxubtrM.net
>>512
猿田彦神社で庚申由来の何かを見かけた気がする

516 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 22:06:27 ID:KEcamHzs.net
>>513
正直頭脳も人間性も顔も甲の弟の方が上だからね

517 :名無しさん@占い修業中:2020/08/21(金) 22:38:46.88 ID:aW2K4Ksv.net
庚午のダメ有名人これ以上増やさないでくれ…

518 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 04:12:35.23 ID:hKPe7yyw.net
>>512
赤坂日枝は猿田彦大神祀ってるけど、庚申の日に大祭やるよ。

519 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 08:51:15.33 ID:57H36Dpq.net
庚申日って、三し?っていう虫が人々の身体から這い出て神様に嘘や不正を言いつける日だって聞いた

520 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 12:53:49.59 ID:KcgFfPbr.net
>>518
知ってる。
参加費1万円ぐらいだったような気がする。

>>519
そう、そんな感じだった。

なぜ庚申が猿田彦大神なのか興味深い。
あと、己巳が弁財天とかも。

521 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 13:07:52.49 ID:hKPe7yyw.net
>>520
庚申(青面金剛)=猿田彦=帝釈天らしい。
仏教と神道で呼び名が変わるんだってさ。

522 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 13:11:46.15 ID:KcgFfPbr.net
>>521
へえ、そうなんだ!
貴重なレスありがとう!

523 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 13:22:54 ID:wa/RVHYD.net
>>521
ありがとう!
猿田彦が帝釈天だとは知らなかった
天部について調べていた時にチラッと見たけど、帝釈天は雷の神様だったと思った
阿修羅を斃したはず

>>520
519だよ
ちょっとイヤな役だよね

524 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 16:29:16.11 ID:bHXxvD+J.net
東京都現代美術館での展覧会が好評なオラファーエリアソンが庚子。
ちなみに、生年月日が森脇健児と同じ。

525 :名無しさん@占い修業中:2020/08/22(土) 22:10:25 ID:yoe3r9lI.net
>>504
壬辰の歳上の友人は、実家が貧しかったために浪人不可で中堅私大卒ではあるけど、新卒で入った会社で選抜されてアメリカでMBA取得した
で、経営者やってる
子どもの頃は鉄オタで東京駅のどこにトイレがあるかというところまで完璧に覚えていたとその人の母親から聞いた

526 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 00:34:30 ID:ZYG6zssF.net
池井戸潤って庚寅なんだ
しかも三柱だけで五行全部揃ってる中々いない命式

527 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 01:48:37.12 ID:4SsoBvci.net
>>258
30代で大学院に挑戦とか?個人的には応援したいですねー。

528 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 14:38:47.86 ID:oHPbL314.net
いま山下達郎のラジオ聴いていて、竹内まりやとあまりのラブラブぶりに
ふと気になって暦見たら、達郎は丙戌でまりやは庚辰で天剋地冲じゃん
今まで男女の相性は日干支で決まると思っていたけど、なんじゃこれ?
異星人すぎて惹かれてしまうってやつかな

529 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 14:40:32.79 ID:oHPbL314.net
>>523

なんかセンセーに言いつけるみたいなね

530 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 17:18:56.61 ID:koKua8cE.net
>>528
どっちも強そうだね

531 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 17:34:05 ID:T0M/Ewek.net
>>528
玉木宏と木南春香もそうだよ
個人的に天剋地沖の相性はお互いが精神的に大人か剋される方が我慢するかで成り立ってると思う

532 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 17:50:14.80 ID:kRGxzsJ5.net
天地コ合の異性と出会ったことがある
あっちは乙巳で自分は庚申
あっちから引っ付いてきて、いたく気に入られたみたいだけど、こっちは苦手に思ってた
最後は散々な目に遭って終わった

533 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 18:02:53.23 ID:5inL94eL.net
嵐の二宮のとこも天戦地冲だよね
自分奥さんと同じ庚午なんだけど丙子の二宮めっちゃ苦手だ
すでに火で炙られてるのに結婚した人すごいなと思ってしまう

534 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 21:42:25.26 ID:oHPbL314.net
>>530
>>531
やっぱ「異」性っていうだけあって冲の関係は刺激的で惹き合うのだろうか?
これ同性だと成り立たないような気がする

>>532
それ干合が成立して辛にならないのかな?
蔵干庚だから不成立?

>>533
それ私もすごく不思議に思った記憶がある
なんか相性悪そうなのにね
男女の仲って不思議だよね

535 :名無しさん@占い修業中:2020/08/23(日) 23:52:19.85 ID:zZzsizFH.net
>>534
沖の関係は宿曜の安壊みたいなもんだと思ってる。

天剋の同性は憧れの対象か嫌いになるかのどっちかな気がする。
玉木夫妻は宿曜だと◎の相性だった
男女の相性は宿曜と四柱推命で見れば間違いない

536 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 01:18:43.77 ID:foUTwTkx.net
木南さんホロで見るとグランドクロスあるのよね。玉木さんも太冥スクだから負けないくらい強いホロなんだろうけど。沖だったのか。知らなかった。

537 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 01:37:02.35 ID:VwAwsKT2.net
天戦地冲って一見仲が悪くなりそうだけど兄弟とかでもよくある組み合わせだよね
うちは姉と天戦地冲だけどそんなに仲は悪くない
他人で尚且つ異性だとまた違うんだろうけど

538 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 09:12:04.04 ID:A7qs1UN0.net
天剋の相手は優しいか理性的な相手じゃないと長続きしない

539 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 18:15:35.49 ID:Q/EgQH2k.net
天戦地冲でもどちらかにとって良い五行に当てはまることもあるしねー

540 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 19:09:25.30 ID:/HY0QjLt.net
同性だとイライラ、何も向こうも悪くないのにお互いになんかイラつくっていうのはあるかな

541 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 19:27:20.44 ID:m6peLyWl.net
同族嫌悪かしら
いいところが似てるのはキャラかぶりに思えるし嫌なところが似てたら自分の嫌なところを目の当たりにしてしんどいしね

542 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 20:36:51.36 ID:lBSw2WYB.net
同族嫌悪ではないでしょ
干支の性質が違うんだし

543 :名無しさん@占い修業中:2020/08/24(月) 22:26:33.40 ID:Xv20pgeq.net
あべさん…甲申の今月良いと思うんだがな

544 :名無しさん@占い修業中:2020/08/25(火) 11:51:52.32 ID:rsPUF+Q+.net
既に甲があって午もあり燃えすぎると良くないのと元から金が強いからな
それでもトランプよりマシな状況に置かれてはいるが

545 :名無しさん@占い修業中:2020/08/25(火) 17:00:20.08 ID:yB3yUU5U.net
今年賛否両論な内容の映画で
日アカ最優秀作品賞受賞した藤井道人監督の命式

丙寅
丙申
庚寅

546 :名無しさん@占い修業中:2020/08/25(火) 23:33:25 ID:9P3w7iF+.net
庚寅は創作者多いな

547 :名無しさん@占い修業中:2020/08/26(水) 07:04:15.87 ID:sr8E10bY.net
申月だからか?仕事やめたくて仕方ない

548 :名無しさん@占い修業中:2020/08/26(水) 10:42:35.94 ID:9uiq3BzG.net
>>547
申=去るってダジャレじゃないよね?

身旺金忌だとそうかも

549 :名無しさん@占い修業中:2020/08/26(水) 22:14:10.15 ID:WPH7Q+1/.net
自分も勤務時間、半分に減らされた

550 :名無しさん@占い修業中:2020/08/26(水) 23:40:55.38 ID:rT25mbK2.net
>>501>>502
東大といえば芥川龍之介も壬辰・壬寅・壬辰
多読家な作家

551 :名無しさん@占い修業中:2020/08/27(木) 15:29:54.18 ID:jryHKq8F.net
>>544
トランプ(己)は今年絶だからな
しかも土火過多の極身旺で金水が来たらまあロクなことにならないよな

552 :名無しさん@占い修業中:2020/08/27(木) 16:59:08.82 ID:rqvaj9jH.net
>>551
弟まで殺されるし散々だよな…
己持ち前の器用さで乗り切って欲しいわ
民主の痴呆バイデンとか官殺強すぎて論外だし
しかし60あってもバランス良い干支ってほとんどないな

553 :名無しさん@占い修業中:2020/08/27(木) 18:58:24.42 ID:vaPenbkS.net
明日の首相の会見が気になる
ここが踏ん張りどころだろうが、、、

554 :名無しさん@占い修業中:2020/08/27(木) 23:05:15 ID:N+jnWLih.net
空亡耐えたんだし頑張ってほしいよね

555 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 14:28:56.23 ID:GM8CtXDk.net
>>553
辞任の意向らしい
金水忌の人は受難としか言いようがない年

556 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 14:51:29 ID:dr+a+Coa.net
今年の庚あまりにも散々だろ…
上手くやれてるのは台湾の総統くらいか
日本時代が原爆落とされたり数奇な運命構造を持ってるせいもあるが

557 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 14:56:28.80 ID:dr+a+Coa.net
日本時代が→日本自体が

558 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 15:10:21.04 ID:JdJIjq7V.net
安倍さんは大運も変わり目だからね

559 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 16:40:01.10 ID:7mWS9jch.net
今年の庚子は強烈だな。コロナで人々の生活様式が大きく変えられたし
最長政権の安倍首相まで辞める事になったか。来年は辛。庚辛=更新だから
来年も大きな変化が色々と有りそう。

560 :名無しさん@占い修業中:2020/08/28(金) 17:38:14.95 ID:W8I/Xcu+.net
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200111/pol2001110001-s1.html

子年は荒れる年ってジンクス昔からあるし

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200