2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 17

1 :まだまだ使える名無しさん:2014/08/04(月) 11:14:27.65 ID:aVZMQJCG.net
ttp://www.bookoffonline.co.jp/
略称「BOO」

前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/used/1383304509/


スタッフブログ
ttp://www.bookoff-online.jp/blog/

Twitter
ttp://twitter.com/bookoffonline

630 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/07(土) 23:27:46.79 ID:J/29Qy90.net
中途半端な15%upが来たって事は20%upはかなり先まで来ないよなぁ

631 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/08(日) 09:41:10.21 ID:nh3NHeoZ.net
とりあえず今日は999円で送料代引き無料に移動しようぜ。

632 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/08(日) 20:39:41.47 ID:JIGFt6VW.net
>>630
かなり先というか、もうやらないのでは?
最近の値付けとか買取価格とか見てると、さすがに自分たちが殿様商売をしてたことに気づき始めてる感じだし

633 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/08(日) 22:45:20.14 ID:iCGQ6HZv.net
>>632
実店舗も単品管理して値段上げすぎて悲惨な状態
また値段下げていくんだろうけど、
元のような値段に戻るのが先か、かなりの数さらに閉店や倒産が先か

634 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/09(月) 23:32:37.17 ID:z/wBq4DO.net
買取に出すと毎回1点くらい買取不可にされるのって送料分に割り当てられて
ただでよこせってことなのかな

635 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/09(月) 23:54:14.20 ID:rRBtZqPO.net
また最近重いよな
入荷時間を毎日変えてほしいよ

636 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/10(火) 00:21:05.06 ID:sh88KRM6.net
買い取り不可(処分するとは言ってない)

637 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/11(水) 21:15:53.37 ID:4bEkclpd.net
最近ちゃんと仕事しない査定人が入ったっぽいな
ちょっと調べればわかることで4,5回連続10円買取混ぜられた
その都度問い合わせて修正してもらったけど、してなかったら5000円くらい損してる計算
ネットオフは一品ごとの問い合わせすると怒られるけど、ここはミスの理由も報告してくれるのでちゃんと問い合わせたほうがいい

638 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/12(木) 10:10:18.50 ID:2SlxF05x.net
1000円買取1980円販売の物とかって設けあるのかね?10%UPで買い取ったとして1100+送料360円=1460 で1980の物買うと送料はブックオフ持ちで1980円ー360円=1620円
160円しか儲けがない計算になるんだがwで、売れなくて価格が下がればーにしかならないしw

639 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/12(木) 10:24:05.69 ID:UAckpjjN.net
15%アップキャンペーン終わった途端
買取価格多少上がったけどさ、高価買取商品とこ
査定価格変わってもいないのにUPマークついとるやつあるんだけど
適当すぎるわw

640 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/12(木) 20:01:59.03 ID:KTYpcBQO.net
>>638
買取代金の振込手数料を忘れてるぞ。法人口座なら同行間でも手数料がかかるはず
客がクレカで購入した場合はカード会社への手数料の負担もある

641 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/13(金) 00:39:44.92 ID:/yC5qyjU.net
しかしブックオフの株価は少しずつ上がってきているようだから
利益でてんじゃね?

642 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/18(水) 11:30:38.04 ID:EqA4hBX/.net
ええこっちゃ

643 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/20(金) 17:53:37.53 ID:X+LVWHQs.net
10%クーポンを使って1円買取のCDを売ったら2円になったぞ
さすがブックオフ太っ腹だなw実質100%アップじゃん

644 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/20(金) 18:36:04.19 ID:6ahtmj+p.net
>>643
凄えな

645 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/20(金) 20:29:56.07 ID:24AEEKmr.net
CDが1円以下ってすごいよな
新品だと3000円するのに

646 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/21(土) 00:26:23.38 ID:QCJWj+Zo.net
オンラインは代引き無料が24日まで
楽天天はポイント5倍が23日の朝まで

647 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/21(土) 13:03:08.58 ID:+/EGTGyV.net
>>645
買取価格の書いてないCDは1円買取だからな
800円ぐらいのCDやゲームを売るときに数合わせに入れてる

648 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/21(土) 13:50:50.00 ID:9fUkWofs.net
俺が前に1750円買取+20%UPで売った奴が1595円まで販売値が下がってる・・・
前も2200円買い取りの物が1250円まで販売価格が下がってたときもあったし・・・大丈夫なんかぁ?ここ

649 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/21(土) 14:07:09.37 ID:Ky+I1CsC.net
そんな目利きのできない馬鹿査定係の損失を埋めるのに、買い取り品1円、不可処分品0円が必要になる

650 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 13:13:23.80 ID:hbLeO6ya.net
雑誌買取不可のはずなのに

店に雑誌が並んでるのは
どういうことだ?

651 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 14:06:29.05 ID:MlA1DNSU.net
週刊誌は不可だよ

652 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 16:52:48.85 ID:hbLeO6ya.net
月刊誌はOKってことか

それなら納得。

653 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 17:09:34.22 ID:CnoqUVAz.net
池沼か

654 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 17:13:27.42 ID:hbLeO6ya.net
「鉄道ジャーナル」とか「会計人コース」みたいな
月刊誌がブックオフ店頭に並んでたんでね、

655 :まだまだ使える名無しさん:2015/02/22(日) 18:13:00.19 ID:ftPWZHPQ.net
ふーん。

656 :1001:2015/02/22(日) 18:24:27.98 ID:m26EwBjz.net
>>654
メモったからな

657 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/06(金) 03:16:37.80 ID:ZZrLSHSc.net
最近更新時間早い?

658 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/06(金) 06:13:52.44 ID:+uDvSdXV.net
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1383574443/

659 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/06(金) 10:11:56.62 ID:TJ6MOTn0.net
早いよ

660 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/07(土) 03:41:06.14 ID:nj/+vr1P.net
9時頃やね

661 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/07(土) 08:52:06.39 ID:NRsOuERN.net
いやもっと早くね?

662 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/13(金) 18:05:20.83 ID:P/+PBW4D.net
test

663 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/16(月) 05:55:30.21 ID:y83XRuig.net
20%UPクーポンメールがきてたから初めて売りに出しました
表示通りに買い取ってくれるのだろうか不安

664 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/16(月) 20:51:47.38 ID:m/PUO217.net
20%UPのクーポンって携帯用のメルマガ限定なんですか?
まだ期限切れてないならクーポンコード教えて欲しいです。

665 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/17(火) 01:41:56.55 ID:gf8lGhZK.net
ポチポチするだけでただで貰えるんだから貰っとけ↓

アプリ入れて招待者に【さいぶら】っ
て入れるだけで今ならAmazonギフト券ポイント500貰える

http://jpapi.honeyscreen.com/invite/?referrer=utm_fiksu_adid%3D1064380

貰ったらソッコーアンインストールでOK 👀

666 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/17(火) 05:51:36.56 ID:mh1KxRtC.net
20UPクーポンは良い子にしかこないです

667 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/20(金) 20:48:44.33 ID:t275iLwy.net
ここの買取って最低だな
もう二度と使わない

668 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/20(金) 20:52:44.29 ID:rSyvCCa7.net
使ってください

669 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/21(土) 11:34:13.49 ID:7DzJpMyk.net
>>668
脅迫か?

670 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/21(土) 17:28:47.72 ID:Rf9uuFHk.net
■ヤクザ商売のBOOKOFF 本は1円ボッタクリ買取が基本!!■

本、CD、ゲームを売るならネットの方が楽で高く買ってくれる。

★外には一歩も出ずに、家からダンボールに詰めて送るだけ!★
★しかも、送料無料、ダンボール無料★

-客を馬鹿にした1円買取のブックオフには売らない-


■「カウゾー 」(カウゾーは悪魔でも1例でネットで探せばいくらでもある)
http://www.kauzo.net/
(送料・ダンボール無料)
http://i.imgur.com/mLpsESC.jpg
http://i.imgur.com/PLxTQGv.jpg

http://i.imgur.com/74EKb8a.jpg
(雑誌TRENDY2015年1月号より)
(この記事でも欄外のブックオフのヤクザ買取が酷い)
(大手は「買取王子」かな(yahooにも広告を出してるから))

誰も足元を見て1冊 1円から5円(CD50円)で買い叩く
ヤクザ企業ブックオフには売らないだろ

■ヤクザ買取のブックオフには誰も売らなくなったのが現実■

671 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/22(日) 03:58:03.33 ID:nB5VF5fd.net
ブックオフオンライン上の最終購入確定ボタンで、たしかに確保確定(10冊)したのに
そのうちの1冊が実際には確保出来なくて9冊しか送られて来なかったわ。
何だ、コレ。

672 :657:2015/03/22(日) 06:57:19.55 ID:W3/jblQ6.net
表示価格通りに買い取ってくれました

673 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/22(日) 11:28:43.73 ID:mtWesELL.net
>>669
?

674 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/22(日) 18:01:06.64 ID:+n7lSmfC.net
>>671
謝罪も何もなく? メール来てない?

675 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/23(月) 10:25:13.97 ID:8Z7tbnWj.net
欠品は結構あるよ
その旨のメールは来るけどね

676 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/25(水) 16:12:44.25 ID:o3Gf3coA.net
最近買い取り査定ミスとか査定漏れが多いぞ何やってんだ
新人に研修でもさせてんじゃないだろうな

677 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/26(木) 20:17:43.77 ID:/bJzNV4f.net
ろくな本がないよ

678 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/29(日) 22:54:43.31 ID:S97AXsNy.net
BOOK・OFFオンラインで注文した本には、必ず何冊か汚いボロボロの本が混じって送られてくるけど、あんな状態の悪い本は販売するなよ糞企業ww

しかも価格が新品を購入するのとあまり変わらないならまだマシな方で、酷い時には刷られた年数が古くて現在の販売価格で査定して古本として販売されてる商品を注文すると

古本にも拘らず、その当時新書で販売されてた価格よりも高い価格で売り付けるからな、ここの糞企業はww

分かりやすく言うと、2015年現在税抜き940円で購入できる本なのに、1998年刷の新品で税抜き540円の汚い本を698円で買ってしまった。
企業体質を改善しろよ糞創価企業

679 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/29(日) 23:25:30.42 ID:JXKkXlCG.net
>>678
最近は返品時に嫌味を書いてこなくなったから、どんどん返品してやれ

マケプレやヤフオクで悪い評価以外にかなりクレーム来てるだろうから
店頭も含め今まで状態がひどいのを平気で販売してたのが間違ってたと気付かせてやらないと

680 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/29(日) 23:49:25.77 ID:3Wv0apLW.net
状態の悪い本は買い取らずに処分しているんだから、在庫は綺麗な本しかないんじゃないですか!?(爆)

681 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 00:22:24.75 ID:yNScODVi.net
>>679
いくら中古とはいえ、客が返品したくなるような粗悪品を平然と売り付けるBOOK・OFFという悪徳企業の評判は各方面でも悪いみたいですね。

>>680
言っておくけど自分の書き込みに嘘偽りはないぞ。納品書と届いたボロボロの本の現物が有るからな

682 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 01:35:50.46 ID:yF4bn6XN.net
店頭では売れない様な日焼けした本が届いたんで、クレームを付けたら逆ギレされちまったよ。

683 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 05:07:54.09 ID:6fX8gJrW.net
買取の承諾期限が1日になってるんだけど
これ一瞬タイミング逃したらアウトじゃねーか
こういうのは最低5日は猶予無いとダメだろ…

684 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 07:41:07.23 ID:h8d7f6ml.net
>>681
>>680は、あなたと同じ立場からイヤミとして書いたレスでは?

685 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 18:40:02.34 ID:34LapQIq.net
どのくらいの状態なのか画像で上げてみて欲しいわ
あと買った値段も
ここ自体がもともと捨てる位なら売ってくれってコンセプトの店だからなぁ
他で買えよとも思う
レア品安くてウマーとかなら死んでしまえと言っておこう

686 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/30(月) 23:56:42.76 ID:S2ikQM/N.net
>>684
擁護していると勘違いしちゃったわ。ごめん

>>685
お望みとあらば、明日携帯から画像を貼りましょうか?同じ本の新品を購入済みなので新品と届いた古本とで比較出来ますよ。

687 :679:2015/03/31(火) 03:02:37.11 ID:m+f+MkDa.net
>>686
いらねぇよカス
嘘ばかりついてんじゃねぇよブックオフにこのスレ報告しておいたわぼけが

688 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/31(火) 08:45:24.39 ID:2EWmFaWd.net
殆どのページに線引きや書き込みのある本が届いた
値段も定価の8割ほど
検品してんのかな

689 :片平しね:2015/03/31(火) 12:23:08.59 ID:ttx5tvN7.net
するわけがないずら

690 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/31(火) 12:57:38.16 ID:iz6i7N54.net
BOOとネットオフで数十回ずつ買った印象だと、BOOは基本的に綺麗だけど、
たまに水濡れとか書き込みだらけとか検品したとは思えないのが混ざる。
ネットオフはそこまで酷いのは来ないけど、割と使用感が目立つのが多い。

691 :まだまだ使える名無しさん:2015/03/31(火) 16:53:42.59 ID:6sz2I965.net
>>690
BOOは担当によって手を抜いてるのがいそうだな
自社HP(共有してる楽天市場分も)とヤフオク分は、ましな方だけど
マケプレ出品分に関してはBOOは検品全くしてなさそう
注文後の発送もアマゾン倉庫からだから、発送時に傷みが見つかってもそのまま送ってるみたいだし

逆にネットオフのマケプレ評価は悪くないので、検品はしっかりしてそう

692 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 00:55:06.23 ID:NCKkeaJy.net
実店舗の話だからスレチだけど、ブックオフのアルバイトスレで買った本が書き込みだらけだったっていう人がいたから、俺も「パラ見ぐらいしてほしい」って書き込んだら、モンスタークレーマー認定されたわ

693 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 00:57:20.75 ID:TRv8atp5.net
モンスタークレーマー認定されてどうなったの

694 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 01:56:02.91 ID:NCKkeaJy.net
>>693
別にどうもなっていない
あくまでもスレの中の出来事です
そのスレに書き込まなくなっただけ

695 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 04:46:28.42 ID:HQAfJOaB.net
ブックオフは検品せずに買い取ってる可能性がある

696 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 07:12:01.14 ID:j2Rd335z.net
CDアルバム最低価格が280円てのは高いと思います

697 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 09:27:30.52 ID:FXwdWIbg.net
50円でいいよな

698 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 09:41:25.83 ID:BgPe7OKf.net
アルバムは買い取りが良いから、百円でも捨ててるようなもんでしょ

699 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 17:58:56.78 ID:nqwpC7AA.net
50円でジュース買えますか?

700 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 18:55:51.24 ID:NCKkeaJy.net
>>695
マンガだけど、カバーと中身違うのあるしね

>>699
買えるのもある

701 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 19:59:40.04 ID:83NBPqyG.net
クレーム入れるときは、冷静かつ客観的に淡々と入れるのが吉。

702 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/02(木) 20:13:34.77 ID:wr+MhhAz.net
>>700
いや、そういう問題じゃないだろw
50円の利益で人件費その他がまかなえるのかと

703 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/03(金) 00:15:33.56 ID:T3XD2YlT.net
>>702
買えるのもある

704 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/03(金) 07:28:57.01 ID:7qW0qRUU.net
>>702
コジキはいくらいっても理解できないから無駄無駄

705 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/03(金) 17:34:42.26 ID:53JcHJWD.net
>>704
買えるのもある

706 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/03(金) 17:52:35.58 ID:tMSLCYPx.net
700ゲトすますた

707 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/03(金) 18:06:13.52 ID:53JcHJWD.net
怒濤の701ゲット!

>>706
700ゲットおめでとうございます

708 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/04(土) 00:07:11.09 ID:Es6mMK7A.net
1巻2巻が108円
15巻から500円いつ108円になりますか??
最終巻付近が高い
これ1、2巻かった方がいい?

709 ::2015/04/04(土) 02:09:13.84 ID:ETeF/UaZ.net
被害者がでないように。。

ヤフオク仕入れて高値転売
5000円で仕入れて19800円で出品中↓

フリマアプリ「メルカリ」で明日発送です❤︎こぐまさんぽさんが販売中
http://www.mercariapp.com/jp/u/964390633/

710 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/04(土) 19:10:30.26 ID:Ls8tIlSf.net
ブックオフってこすい商売やるよなぁ
オンライン買取で値段の付く商品なのにも関わらず、値段をお付けできませんって
査定できてその商品を返して欲しかったら送料を実費で負担しなきゃならんから
それを見越してわざと値段をつけずに、こちらでリサイクル♪させて頂きます。
って来るんだぜ?リサイクルって言っても処分ってのは建前で数日後に
平然と販売し出すからね。これはちょっと頭に来たわ
別に壊れてるわけでもなく
バーコードも問題なくて、なによりブックオフオンラインで検索すれば
買取価格も表示されてるにも関わらず、0円査定で強奪いたしやす♪
ってんだからなぁ
前にもこのやり口で商品盗られたことあるんだよな
何回も利用してるがたまにやられるから、胸糞悪くなるんだわ
まぁそっちも商売だから少しでも利益あげようってんだろうけど
客の商品を0円で強奪するような事繰り返してたらさすがに消費者センターに
告げさせてもらうわ

711 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/04(土) 21:42:09.10 ID:CnYRqfhB.net
>>710
オンラインに限らず店頭でも値段付かないと言って引き取って
実際は値段つけて店に並べてるのは有名

712 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/05(日) 16:17:37.12 ID:PwX1cR56.net
いやまあホントに価値の無いやつならそういうケースもあるんだけど
処分までのプロセスBOOもうちょい考えて欲しいよね
何かの間違いで"不可品は処分"の項目にチェック入ってると
こっちの返答待たずにリサイクル業者に渡したって言って詳細も返送もできなくなるのどうにかして欲しい

一応金払うまではこっちの財産なんだから有無を言わさず処分ってのはどうかと思う
あと最近から承諾期限が5日?から1日に大幅に減ったのもあって
忙しかったりうっかりメール見逃すともう取り返しがつかないなんて事になってる

こと買取に関してのここ最近の改悪が酷い
これもYAHOO株主のせいなのか

713 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/06(月) 00:25:41.82 ID:v1CU3ppc.net
上にもあるけどザルな買取担当が増えたとは思う

714 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/06(月) 00:36:29.08 ID:pMNE84c8.net
アマゾンマケプレやヤフオクにも出品始めて、
今まで通り検品適当にやって出品してたら悪い評価がたくさん。

最初よりも検品に人が必要になって、そっちに人が行ってBOOの方の買取の手を抜いてるのかも。

ヤフオクは報復評価恐れて(実際はブックオフは報復評価はしないだろうけど)
落札者が悪い評価付けていないだけで、評価で見るよりも多くの返品が出てると思う。

715 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/06(月) 15:45:07.71 ID:CoaItyU9.net
返送希望したら全部再査定するとか抜かしやがった
ふざけんなよほんと改悪だな最近
態度が大柄と言うかイラっとくる事が多くなってきた

S河屋が今年になって対応がだいぶ改善されてきてるから余計こっちの酷さが目立つわ

716 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/06(月) 15:47:00.08 ID:CoaItyU9.net
>>714
それで買取の質が低下してるなら本末転倒だな
身の丈を考えない店の末路がどうなるか

717 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/06(月) 22:39:11.00 ID:rpW9oVys.net
>>715
それで思い出したが、メディア買取ネットってとこも査定額に納得いかなかったから
返送してくれって言ったら、査定額に+500円とか言い出したな、じゃあ最初から
その額で査定しろやって思ったが、それでも安かったから返送したけどw
買取業者ってのは、なんとかして客から商品を安く巻き上げようとするもんだと
思ってかかった方がいいな、商品価値のあるものをくすねられるくらいなら
自腹切手でも商品取り戻そうとした方が良い気がする。
その時相手の本性が垣間見える。

718 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/07(火) 01:29:20.66 ID:yoiXEh/K.net
まだ買取額にプラスするって言うならいい方かもしれないなー
一応向こうなりに譲歩しようとしてる姿勢は見えるし
一番厄介なのはクソな内容なのに断固として融通の利かない店
ヤフーが絡んできてから最近ブコフ全般にその気がある

719 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/07(火) 16:24:26.61 ID:+3QZyn4a.net
久しぶりにサイト見ようとしたら繋がらん

720 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/07(火) 19:07:02.60 ID:YAbvH41f.net
え?

721 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/07(火) 23:29:52.47 ID:Dln6evyz.net
amazonマケプレで1円出品多数とかで自前では売れない本だけを
買い取りに出すようにしてる。ポイントサイト経由して。
しかもネットオフが優先だ。

722 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/08(水) 16:33:45.98 ID:32f9JnPg.net
とりあえず送る時は商品の写真と名前をしっかりメモっておこう…

723 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/08(水) 16:50:35.31 ID:32f9JnPg.net
型番が違うって言われたDVDが
単にBOO側の登録ミスで型番が変な風に(ハイフンが付いてないとか)
なってて結局返送料と手間が無駄だったわ
査定もWeb担当もあんま無能な奴雇うなよ

724 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/08(水) 17:02:11.16 ID:IisLuXrW.net
映画のDVD注文した
7本で代引き合わせて2030円
まぁ観れりゃいいや

725 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 05:28:26.75 ID:+3x6mk/l.net
これ銀行振込ないのか
凄く欲しい商品があって、何とか1500円に達して送料無料と思ったのに
駿河屋に慣れちゃって商品代以外を払う気しないんだよね
安いから買うのに安くなくなっちゃう

726 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 11:30:19.77 ID:bGRXrJ1E.net
アクセス出来ん

727 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 11:35:50.23 ID:znqy7wPJ.net
値上げすごいしかも
サイト落ちてる

728 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 21:21:28.01 ID:bGRXrJ1E.net
入り口が変わっただけでしたね

729 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 21:53:05.69 ID:R0gL4WYS.net
中古を定価以上で売るなよ糞が

730 :まだまだ使える名無しさん:2015/04/09(木) 23:58:55.66 ID:auQoP/bU.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・「宇宙戦艦ヤマト2199」   http://s-at-e.net/scurl/YAMATO2199.html
 ・「009 RE:CYBORG」     http://s-at-e.net/scurl/009RECYBORG.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html

総レス数 990
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200