2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 4

1 :まだまだ使える名無しさん:2014/11/12(水) 20:15:53.82 ID:/1CFpJUe.net
本、CD、DVD、Blu-rayソフトに特化した買取価格を報告するスレです。

スレタイ以外のものは買取価格の報告スレへ。

買取価格の報告スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1236603890/


前スレ
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1385033957/

817 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 05:13:20.51 ID:mO3C7wqw.net
>>814
基本的に目立った傷とか無ければ検索で出てくる額で買い取ってもらえるよ
ただ店員によってはガンガン減額してくる
自分は秋葉2号店が一番辛いと思う

818 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 05:39:17.67 ID:8p4TrINq.net
あたしは新宿店が一番減額するよ

819 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 08:47:11.66 ID:3ggWao/g.net
808だけど自分はいつも秋3持ってってる
新宿は1回しか持ってったことないけど減額はなかった
秋1,2は利用歴がないからわからん

820 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 09:34:29.70 ID:kX7f1HVe.net
>>814
全国区ではないが、秋葉原ではかなり有名で優良店
秋葉原に3店舗あるが、買取金額は全店一緒
でも店舗や店員によって査定に差がある。

オレは比較的本店が査定甘めで接客がいいと感じるのでよく利用してる
3号はトレカの買取が多いせいか順番待ちが他より長い気がするので、行くなら本店をおすすめする

821 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 19:29:58.91 ID:GddYlS6F.net
>>814
かなり良心的な価格設定してるんで、オレもアニメブルーレイの買取でよく利用してる。

ってかおまえこれじゃない?たまたまみつけたんだが
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11153256421

822 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 21:07:02.58 ID:7X85umyG.net
エンターキングかなりヤバそうだな。
買取表冊子は紙質が悪くなったし、店員は少なくなった。
店舗は営業時間短縮してるしどんどん閉めている。

たまに行くから近所のは潰れないでほしいわ。

823 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 21:26:25.02 ID:YV0lkYEQ.net
>>822
企業から貰う株主優待カレンダーの紙質が下がると持ち株手放すようにしてる
これは2期後くらいの決算に如実に現れる これで資産を半分にした

824 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/07(月) 22:48:19.38 ID:E+PJKfub.net
川越の店員とかヒドかったからなぁ

店員A「あっ、さっきの買取のお客さん、
     クーポンの金額アップするの忘れた」
店員B「まあ気づいて戻って来たらゴメンナサイってことでw」
店員A「そうッスねwww」
2人そろってギャハハハハ

こんなカンジ

825 :806:2015/12/08(火) 00:58:43.87 ID:mil5so/L.net
>>815>>816>>817>>818>>820>>821
レスありがとうございます。

>>821よくみつけたなw
そこでトレーダートレーダー言われたからどんな店かと思ってここで聞いてみたw

どうやら悪くなさそうな感じなんで、明日行ってみます。(秋葉2号意外で)
ありがとうございました

826 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/08(火) 01:23:01.54 ID:/6jOYcfG.net
ちゃんとお礼しろよカス

827 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/08(火) 03:04:33.47 ID:9gQT5ymi.net
>>822
BOOKOFFが可愛く見えるくらいの糞買取だからねぇあそこ

828 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/08(火) 13:52:21.21 ID:G3zniqzn.net
トレーダーの買取で2号店行くやつはマゾ
駅から近いって理由で利用すると嫌な思いをすることになる
買取に関しては本店、3号の方が断然いい

でも3号は唯一トレカの買取をやってる店舗だからか、最近順番待ちが多い印象
なので本店が一番利用しやすいかも。買取フロアも地下だし(他店は3階)

829 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/08(火) 23:44:45.71 ID:45xv/mhb.net
なんか定期的に2号店批判が湧くけど
駅から近いって理由で2号店ばっかり行ってるわ
たしかにえげつない対応を数回されたけど
自分的には2年くらい前までの話で最近はそうでもないけどなぁ
アレより断然いい本店と3号って
待っとる間に茶と茶菓子でも出してくれるんかいな?

830 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 00:43:45.77 ID:pKPwNFCu.net
まんだらけはダメなん?

831 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 05:44:06.51 ID:KsFcEHna.net
>>830
別に駄目ではない
流行りのアニメDVDなんかなららしんばんとか
プレミアついてるものならまんだらけとか要は使い分け

トレーダーのいいとろは買取価格オープンにしていて
かつ実際持って行っても酷い買い叩きをしない堅実なところじゃないかな

832 :806:2015/12/09(水) 09:29:33.67 ID:kCSm4rm9.net
トレは中古業だけでアキバの中央通り一等地にでっかい自社ビル買うぐらいだからな
客に信用を得て確実に儲けてる印象

>>814
買取するならとりあえずトレーダー持っていっとけば損するなんてことはないでしょ

833 :>>824:2015/12/09(水) 09:30:43.96 ID:kCSm4rm9.net
まちがえて名前欄にレス版かいちまった・・

834 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 09:31:36.19 ID:kCSm4rm9.net
あれ?なにやってんだ 朝から連投スマンw

835 :806:2015/12/09(水) 13:14:43.38 ID:GZQ0FBsj.net
>>832-834
落ち着け

地下に買取あるトレーダー行ってきた。たぶん本店?
接客はいたって普通だった。すげーいいとも思わんほんと普通な感じ
事前に検索したとおりの金額出してもらったし、ちょうど買取アップサービスをしてたらしく+5000円もしてもらえたんで
買取金額的には概ね満足

みんなレスありがとうでした

836 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 14:18:38.95 ID:5BkHFxTK.net
トレーダー店員のステマだったみたいですね
悪評高いからってこんなとこで工作しないで下さいよ

837 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 18:27:35.08 ID:Pyy1cO1r.net
ほんと下手なステマだなw

838 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 22:48:33.53 ID:kCSm4rm9.net
>>835
なんか迷惑かけてスマン

839 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 23:04:56.03 ID:I1w/W6Lm.net
マジミスか? ってかトレなんてステマいるほど落ちぶれてないだろ
秋葉の中古屋じゃ一人勝ちの無双状態じゃん

840 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/09(水) 23:22:44.73 ID:KD8TfBvO.net
ソフかトレしか持って行かないな

841 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/10(木) 10:38:53.80 ID:RdD0nHEJ.net
ブックオフの買取ってどこ行っても明細書もらえないもん?
合計だけしか教えてくれなかったんだが、とりあえずおkして家帰って確認したら
ネットに乗ってる買取金額より明らかに低いんだよな

842 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/10(木) 16:45:20.38 ID:IFYgHxra.net
>>841
店舗の問題じゃなく査定の段階では紙の明細を出さない店員もいる
ところでブックオフオンラインじゃなくて実店舗の買取金額ってネットに載ってたか?

843 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/10(木) 17:09:47.19 ID:TqQ50FlR.net
実店舗の値段とブックオフオンラインのはそもそも別だな

844 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/10(木) 18:59:55.85 ID:IFYgHxra.net
さすがに買取価格の下に「ブックオフ店舗とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。」
と書いてあるのを見落とすほど>>841がアホじゃないと信じたい

845 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/11(金) 00:54:31.99 ID:mJYvzlSt.net
ゲームの買取でブックオフ利用するやつはいるんだな

846 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/12(土) 21:29:08.37 ID:uQ34cG5v.net
アダルトDVD買取プリマベーラの本数で金額UPに魅力感じて商品送ったんだが、マジヤバい。
340本送って査定入れて4000円!?
しかも300本返送かどうかのご連絡って。
送った商品の残り40本はどこいったんよ。
速攻メールして連絡待ち。
やっぱ駿河屋遅いけど、一番安心出来るし良心的な買取価格だわ。

847 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/12(土) 23:05:18.52 ID:jbAKo42/.net
>>846
査定がついたのは40本分で金額UP入れて4千円です
残りの300本は買い取り金額つかずで0円になります

848 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/12(土) 23:35:57.58 ID:/B8m2yfK.net
クルクルパーやな

849 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/12(土) 23:43:51.99 ID:uQ34cG5v.net
社員乙
先にメール返せよ

850 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/12(土) 23:47:10.43 ID:uQ34cG5v.net
しかも詳細全然ちげえよ。
とりあえずメール返して不良品以外返送しろ

851 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 01:03:21.64 ID:J3EVAK5w.net
>金額UPに魅力感じて商品送った

なんかもう色々とアレだな

852 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 01:17:18.46 ID:rg5GtkCQ.net
プリマベーラかー
ちょっと気になってて俺も送ってみようかと考えてたんだが駿河屋の方が良さそうだな

853 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 01:54:26.01 ID:pbNqWpXB.net
>346本送って査定入れて4000円!?
>しかも300本返送かどうかのご連絡って。
>送った商品の残り40本はどこいったんよ。

アホなんだな・・・

854 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 02:09:16.69 ID:6PsKMYGx.net
社員さんいいからメール返してくんね?待ってんだけど
買取金額  2384 円 数量  297点(内プラスアップ対象外商品 294点)

プラス査定 1700円(メルマガ配信希望+200円も含まれております。)

でこれで了承か返送か?って内容だったろ。

で買取不可の不良品のが3本。

計300本だろ?残り40本は?

とりあえずもうこっちには書き込まねえから後はメールで連絡頼むわ

855 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 11:26:24.41 ID:JaVJFM8K.net
DVDじゃなくビデオだったりしない?
自分が駿河屋にエロ関係売った時、ビデオはほとんど0円だったわ
まあ今時見る人もいないんだろうからしょうがないけど

856 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 12:31:32.71 ID:TMcTHsuT.net
いやDVDだね。
駿河屋は在庫増えたのかビデオ限らず0円増えたよな。
ビデオ今時まともに買い取ってくれるとこはないだろね。
とりあえずでも売るなら駿河屋かネットオフかつーのが最近の個人的感想。
人それぞれだろうけど。

857 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 14:39:18.35 ID:2my5U57t.net
>>846だが
いやメールで終わらせよ思ったら、勘違いでしたとか謝罪メールくるかと思ったが間違いなく300本だと言いはられたわ。

じゃあ確認も兼ねて送った段ボールで送り返して下さいって言ったら、まさかの雨に今朝濡れてしまい送れませんとの事。

マジここ送る時は内容確認して送った方が良いわ。怒り通りこして呆れたわ。雨ってww

858 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 14:54:21.08 ID:J3EVAK5w.net
どこに送る時でも確認するだろ
ホント馬鹿なんだな

859 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 15:20:46.10 ID:6PsKMYGx.net
ご苦労でてくると思ってたわ。
メールじゃ300本しかない返却しますで終了だからな。
そもそも昨日の時点で送った箱で返送してくれっていってるのに。
今朝雨に濡れましたっておかしいだるうが。
マジでこんな詐欺会社初めてだわ。
プリマベーラという会社はマジ気を付けたほうがいいぞ。

860 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 15:54:34.14 ID:E6qrWMDZ.net
ssss

861 :839:2015/12/13(日) 16:26:56.41 ID:aXjq75Ha.net
>>857
なるほど。40本に査定ついて、0円査定の300本についてのことかと思ってたけど
全部で300本だと言われたのね。それは納得いかないだろうけど、相手の誤解なんじゃないの?
査定付いた分もあわせて340本返してくれと言ってみては。

あと、何を送ったのか大体覚えているのならば、300本返送されてきたときに中身確認してごらんよ
査定ついたものだけ40本も抜かれていたら気づくと思うよ

862 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 16:44:00.01 ID:6PsKMYGx.net
まあ中身は分かってるからもちろん返送してもらって確認はする。
より分かりやすいようにダンボール同じのでって御願いしてたんだが、
まあ前述の通りだ。
もうかなりメンドくさくはなってきたがな。言っても聞くようならメールで解決してるし。
まあ俺の今回のが他の人に生かせてもらえればいいみいてえな投げやりにはなってるわ。
とりあえず今後もここちょくちょく意見言ったり買取してもらう際に参考にさせてもらうわ。

863 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 18:41:03.06 ID:ZErNkwiP.net
品数が多ければちょろまかされても気付きにくいもんなー
送る前にリスト作って同封するくらいしか対策ないな
やっぱ持ち込みのほうが無難だわ

864 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 18:56:51.55 ID:WE5BiZBG.net
でも340本送ったことを証明するのって意外と難しいよね?
仮に事前にリスト作ったとしても、本当に送ったかどうかの証明にはならないし。
箱に詰めて封をして、コンビニに持ち込んで発送するとこまで全部ノーカットで動画を撮るぐらいしないと。
こういうのを見ると、宅配だと全部ちゃんと査定されてるか、不安になるなぁ。

865 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/13(日) 19:27:36.84 ID:hwG0eJu7.net
>>864
いう通り難しい。
一応いつも送る前に内容物の写メ撮ってるが、それで送ったという証拠にならんし、今回みたいに箱も別にされると特に。
だから事前に送った箱でと頼んでたんだが。
まあやはりいつも利用してる信用出来るとこだけにしようという勉強になったわ。
軽く荒らしみたいになってしまったな。
住人の皆にはマジですまん。

866 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/16(水) 13:08:54.64 ID:O+B51yps.net
昔の邦楽CDも駿河が一番まし?

867 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/16(水) 15:25:12.97 ID:lAo6t/us.net
エンターキングに漫画売りに行ったら>>564だったわ
2週間前に出たばっかの漫画で買取表見たら300円なのに、レジで見せたら50円引き
大事に扱うから新品同様だったし、その店の在庫もなかったし意味わからねえw

868 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/16(水) 17:34:06.91 ID:CBXwq4cN.net
>>866
物によるけど
正直さほどどこも値段は変わらない
そう考えるとまあ駿河屋が無難ちゃ無難

869 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/17(木) 23:12:27.58 ID:aKDC7sZG.net
本を約200冊売りました。
こういうのは初めてだし、ダンボールも送ってくれるというので、
まず買取王子というところに申し込みました。
査定は一月近くかかり、結果は740円でした。
古い本ばかりだったのですが、岩波文庫などもかなりあったし、
さすがにひどい気がしてキャンセルしました。次に駿河屋に申し込みました。
手続きは少し面倒でしたが、一週間で査定の結果が来て、なんと16000円でした。
手数料を引かれましたが、十分満足して承諾しました。
このスレを見ても、駿河屋というところはやっぱりなかなか良いみたいですね

870 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/18(金) 08:59:07.62 ID:UCRfRVmm.net
駿河屋がいいのはもちろんだけど買取王子ほんと酷っでぇな

871 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/18(金) 18:20:01.36 ID:ygWrvzGH.net
>>961
前スレまでは王子とかよく名前が出る業者の悪評がテンプレに載ってたんだよ

872 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/19(土) 01:25:59.94 ID:kiDKRP9F.net
なんであのテンプレここに無いの?
あれでこのスレの大半の問題は解決してただろ

873 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/19(土) 09:16:33.00 ID:EBnuU+E9.net
駿河屋で金額のところに「メールにて詳細」みたいにかいてあるのって
金額がつくってこと?

874 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/19(土) 10:36:49.35 ID:uIRE1hzH.net
>>873
なぜかすごく良い値つく場合もあるし、1円とかの可能性もある
正直ものにより

875 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/20(日) 04:42:09.17 ID:m44xDfbZ.net
>>873
お前が売ろうとしているものが
駿河屋ではいくらで売ってるか
調べてみればだいたい分かるかと。
買取価格の半分かそれ以下か。

876 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/20(日) 20:05:59.17 ID:u+7kZCeM.net
買取不可のも勿論ある
送ってくるなって言われたわ

877 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/20(日) 23:07:17.41 ID:iJyVaaFa.net
駿河屋はお宝ビデオ(アダルトやレトロ映画)以外は買い取らんのだな
メールでお見積もりが全部不可になってしまった
一円でもいいんだけど
かんたん買い取りで送り付けてみようかな

878 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/20(日) 23:45:12.61 ID:COKRvWpq.net
>>875
なるほど〜
ありがとう検索してみるわ

879 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/21(月) 00:26:03.55 ID:R06SI5ke.net
>>878
ごめん、間違えた。
販売価格の半分かそれ以下が買取価格になると思う。
販売価格より上になることは、まずありえないから
ある程度の参考にはなるかと。

880 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/21(月) 02:05:13.27 ID:OUAhG/FV.net
>>877
やめとけ
買取不可と知らない体で送っても無駄だぞ

881 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/22(火) 18:38:26.39 ID:ruZT3t1J.net
>>45
久々に駿河屋あんしんの依頼したら、こんな一文あるの全然知らなかった…

「順番」って言われても1番目に書いたものを先に入れるか最後に入れるかもよくわからんし、詰めやすいように詰めてたからいまさら直せないんだけど…

882 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/22(火) 19:16:04.60 ID:WWrvK6Rb.net
>>881
最後に言ってくるから困るよね、最初にそう書いておけばいいのに
かんたん買取でも分類ごとに個数書く欄があって困ったわ

883 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/22(火) 22:13:49.49 ID:ruZT3t1J.net
>>882
ほんと、あれっこんなのあったっけ…と目を疑ったよ。
まぁ細かいこと気にしないで査定連絡きたらさっさと送ってしまおう…

884 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/24(木) 22:10:00.12 ID:Ti1zG+18.net
コムショの買取で申し込み時に3本500円アップのコード備考欄に記入したのに
マイページの履歴だと備考欄が空欄になってたんだが大丈夫なのかこれ?
12本も送っちまったんだが

885 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 01:01:04.90 ID:231hG/x6.net
他社で値段がつかないようなゴミも引き取ってくれるって口コミ見て
もったないない本舗ってとこに資料請求したけど1週間過ぎてもダンボールが届かない
アホ臭くなってゴミに出そうと思った

886 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 02:07:31.51 ID:gj5YvU4q.net
もったないない本舗に売れるレベルのゴミなら
1円でも値が付けばポイントサイトの案件が承認されるブックステーションのがいいと思う

887 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 02:37:53.52 ID:6ONwo7Yd.net
前スレまでのまとめ

・ネット買取では、ほとんど詐欺と言ってもいいような業者がたくさんあります。
 そのような業者に限ってSEO対策等を念入りに行い、ネット検索した時に
 上位に表示されるよう画策しているようです。
 手口としては、査定のために送った品物に対して値がつかないと言い、
 返送するには送料が何千円もかかる → 渋々買い取りを承諾させる、というもの
 ネット買取では、信用出来ないところには絶対に品物を送らないこと。

 また、「買い取りサイトを比較」というようなサイト・ブログで、このような悪徳業者を
 薦めているところがあります。注意。

・一番高く売る方法は、自分で好きな値段が付けられるオク等で売ること。
 管理・梱包・発送ぜんぶ自分でやってください。このスレの対象ではありません。さようなら。

・お店によって得意、不得意分野があります。何店か使い分けると高く売れます。
 ただし情勢によって変わります。事前査定できるところであれば、売る前に要確認
 いちいち店を分けて売るなんて('A`)マンドクセなら、まとめてどこかに全部送れ

ネットから事前査定できるところ
査定・買取申し込みでSSL対応しているところ
・駿河屋 (JDMA 日本通信販売協会正会員)
 ttp://www.suruga-ya.jp/
 本・CD・DVD・ゲームなど一般的なものから、雑誌・フィギュア・同人誌・同人CD
 ファミコンやPC-98のゲームなど古いもの、VHS・LD、雑貨など買取幅は広め。
 高額買取表以外のものは基本的に1円2円5円など。基準は不明。
 デメリットとしては、査定・振込が遅め。ネット査定の入力は手動であるため、数が多くなると面倒。

・ブックオフオンライン (ブックオフグループは東証1部上場)
 ttp://www.bookoffonline.co.jp/
 発売されてから間もない商品や、思いがけないものが高く売れたりすることもあるようだ。(ゲーム・アニメ系?)
 買取値段は商品紹介のページに載っているので、自分で査定できる。
 買取申し込みをして、品物を送るだけで良い。

・Amazon
 DVD・ブルーレイ買取サービス。1点からでも配送料無料の宅配サービスで買取申込みができる。
 買取価格が高いものがあるようだが、Amazonギフト券で支払われるため、現金が欲しい人には無縁。

・楽-ya ttp://www.gaku-ya.jp/
 査定には無料会員登録が必要。CD・DVD・ゲームが対象。
 JANコードを改行で区切ったリストで簡単に査定ができる。
 Amazonでの販売値段をもとにして買い取り額を決めているようだ

・らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
 マンガ・アニメ系の本・CD・DVD・グッズなど

888 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 02:38:29.33 ID:6ONwo7Yd.net
SSL対応していませんが…
・ブックガレージ ttp://www.bookgarage.net/
 本・CD・DVD・ゲームなど一般的なもの。
 JANコードを改行で区切ったリストで簡単に査定ができる。査定・振込は早め。
 最低でも10円くらいで買い取ってくれる。
・BOOKRIVER ttp://www.bookriver.jp/
 ブックガレージとほぼ同じ感じ?専門書が得意?
・アサガオ書房 ttp://www.used-dvdbox.com/
 本・CD・DVD・ゲームなど一般的なもの。
 JANコードを改行で区切ったリストで簡単に査定ができる。
 件数が多い場合にはバーコードスキャナの無料レンタルを利用すると便利
・トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
 DVD・ゲームなど。買取価格を調べられる。
 中には高く買い取ってくれるものがあるらしい…
・まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/information/buy/
 マンガ・アニメ系の本・CD・DVDなど。同人誌・同人ソフト・コスプレ衣装などもOK
・とらのあな ttp://www.toranoana.jp/info/kobutsu/yuusou/yuusou.html
 同人誌

ネットから査定できないところ
→ どの商品にどういう理由でどういう値段をつけたのか明かさないため
   事実上、買い取る側のやりたい放題。大抵の場合、安く買い叩かれる。(悪徳業者もアリ)
   ゴミ捨て代わりに使うのがよい

・フルイチオンライン (旧古本市場オンライン 運営するテイツーは東証JASDAQ上場)
 ttp://www.furu1online.net/
 商品紹介のページで、たまに買取価格が表示されているものがある。(高価買取商品?)
 買取申し込みはSSL対応。
・ネットオフ ttp://www.netoff.co.jp/
 本・CD・DVD・ゲームなど一般的なものから、ブランド品・金・プラチナ・楽器などまで買い取りしている。
 Tポイントが貯まる!使える! ただし、買い取りはあまり高くない模様?
・その他の業者…
 もしかしたら、上記のどの業者よりも高く買い取ってくれるところがあるかもしれないし、悪徳業者かもしれない。
 買い取りチャレンジしてみた報告は随時受付中。このスレの要。

889 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 02:39:02.24 ID:6ONwo7Yd.net
以下、有志の報告から
買取王子 → 漫画小説実用書を一箱分出したらわずか1500円ぽっちでショック(Part2スレ166)
          350冊くらいの漫画、1万チョイ(Part2スレ167)
          ラノベ150点弱、状態はブックオフでA〜Bのランク377円だった(Part2スレ463)
          ライトノベル中心に500冊近く送ったら、1200円ぐらい(Part2スレ619) などなど…
買取城下町 → 350冊程漫画送ってみたところ、422円で手数料とか差っ引いて結果0¥(Part2スレ213)
  漫画5箱(400冊以上)送ったら、

  書籍査定金額\460
  振込み手数料\400
  事務手数料\350
  入金予定金額\-290

  で、買取不可。(Part2スレ278) などなどなど… Part2スレの代表業者様

ブックマニア → 激安で買取された(古本(ほぼ漫画)を730冊以上、4,132円。Part1スレ952)
         0円だった(本37冊。CD7枚。Part1スレ483)
         商業誌60冊 CD10枚 520円(Part2スレ550)
         漫画500冊売って700円ほど…(Part2スレ552)
DVD・OFF → 連絡来なくなった(Part1スレ676、Part1スレ757)
ディスクユニオン → 80枚くらいだしてほとんど単品で値段つかなかった(Part2スレ122)
ネットオフ → 60冊近い漫画売ったら千円ちょっと(Part2スレ287)
          70冊350円(Part2スレ556)

査定から減額される要因としては
 ・(中古品として売られていた時の)値札シールや、シールの剥がし跡
 ・シミ、汚れ、タバコの臭い
 ・商品自体への傷、ジャケットの日焼け、破れ、ケースのスレ、破損
 ・帯(本やCDの外についている紙製のアレ)や説明書・ブックレット・特典品等の紛失 など
帯については減額されないこともあるので微妙なラインだが、あるに越したことはない。
駿河屋やブックオフでは無くても減額されない。

シールの剥がし跡の取り方
シール剥がし液やアルコール溶剤、ヘラなど数多くのはがしグッズが売られているが、
そんなものをわざわざ用意しなくても、セロハンテープでペタペタとすれば取れる。
本の表紙など紙類では、粘着力が強いと破れる可能性があるので、粘着の弱いものを使うとよい。
CD・DVDケースなどでは、ガムテープ・布テープなど粘着力の少し強いものを使ってもよい。
最悪、付いていた値札シールを剥がして、残った糊をシールのキレイな部分でペタペタして剥がしてもよい。
これを応用すれば、商品の表面のちょっとした汚れも取れる。

・商品の梱包方法など
どの店に売る場合でも、これを実践すれば高く買い取ってくれる…かもしれない
駿河屋  買取金額がアップするコツ ttp://www.suruga-ya.jp/man/kaitori/kaitori_kotu.html
買取専隊エース 梱包方法について ttp://www.dvdo.jp/package
買取専隊エース 店長が教える高く売る方法 ttp://www.dvdo.jp/howto

まとめおわり

890 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 10:16:52.85 ID:x/qeRVFf.net
>>889
ありがとう

BOOKRIVER(福岡県)買取報告を。

書籍・CD・DVDの買取をしてもらったが、

・ISBN・JANコード・DVDなどの型番でリストを作って、フォーム入力 → 24時間以内で見積金額のメールがくる

・買取金額は見積金額の95%を保証(逆に言えば5%までは減額される、ということ)
・需要があれば付属CD欠品の辞書、カバー無しの美術専門書でも買い取ってもらえた(備考欄にその旨を明記すること)
・書籍の書き込みはページ5分の1以上で買取不可、それ以下であれば見積の半額買取
・問題集など解答欄の書き込みや消した跡は、買取対象外
・たばこ・香水臭ありは、買取不可
・漫画本・週刊誌などは買取NG
http://www.bookriver.jp/sub4_5

・アダルトDVDも買取対象になる

特に専門書に強いというわけでもなく、Amazonマケプレでプレ値がついていたSFの文庫本でも数十円の見積だったことも。
ただ、状態に難があっても需要があれば買い取ってくれるようだ(200〜300円ほどだったが)

891 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/25(金) 16:55:07.09 ID:xdpNU5hsi
アフィ業者の記事を排除したレビューのまとめ。。
当スレもリンクあり。

古本買取の評判、レビュー、クチコミ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2145044006575557601

892 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/26(土) 08:36:43.80 ID:X2UBmvV8.net
宣伝に力が入っているvaboo(バブー)ってとこすごいな
ブコフ実店舗で500円査定だったのが82円で買い叩かれたとかレビューに書かれてる
売却するならキャンセルができる実店舗か大手のほうがええわ

893 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/26(土) 09:17:48.78 ID:6KKlvBlM.net
>>892
キャンセルできない店なんてあるの?
返送料かかるって意味?

894 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/26(土) 17:39:47.57 ID:xEGYCDIB.net
汚部屋スレのこれもやっぱ宣伝だったんだなw

33 名前: (名前は掃除されました)@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2015/12/22(火) 02:27:21.68 ID: DXP/pCDy
大量の本やマンガ、CDDVD売るならネット買い取り業者の
バリューブックス(Vaboo)がいいよ。
ブック〇フみたいなゴミと違って、結構な値で買い取ってくれる。

段ボールに詰めて送るだけ。
ヤマトが集荷にきてくれるし。

895 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/26(土) 18:30:44.45 ID:H25rcG/J.net
Vabooって返送料無料じゃなかったか

896 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/26(土) 21:12:04.77 ID:X2nUMuA6n
調べたら、バリューブックス(Vaboo)のアフィリエイト報酬1件1600円やわ。
A8ネットででてる。そら、ブログ主は燃えるでしょうね。

本来、得られるべき、本やDVDの買取代金のほとんどがアフィリエイタ〜に
流れているだけ。

★期間限定★古本買取1件につき1600円!
高価買取アフィリエイトプログラム【バリューブックス】

897 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/28(月) 20:43:31.66 ID:XesNxiSF.net
王子やバブーが尼マケプレで比較的安価で中古出品できるのはつまりそういうことなんだろうな

898 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/29(火) 02:12:18.59 ID:Wh3jqD9f.net
返送料無料でゴミみたいな査定額提示されてもキャンセルできない小心者がいるから商売が成り立つ

899 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/29(火) 18:04:43.65 ID:fQTpJF+cx
>>898
返送料無料でなはく、返送料有料(通常1箱1000〜2000円取る)だから、
ゴミみたいな査定額提示されても躊躇してキャンセルしにくいのでは?

問題は、アフィリエイタ側にあるのではなく、
高額報酬を出す書店側にあるのではないかな。

高額報酬を出すネット書店

アフィリエイター側:がどんどん高額報酬目的に宣伝。

ネット書店側:どんどん本が集まるため、ただ同然の査定額でも、
       買取量が減らないたため、儲かる。

お客さん側:ただ同然の査定でも、返送するだけで、数千円の返送料が
      かかるため、半ばあきらめざるを得ない。

900 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/30(水) 19:26:19.41 ID:nY6Tp7wa.net
vabooに送ってみたけど三ヶ月以内30%以上と今やっている20%アップは併用できないって言われた。ホームページを確認しても書いてなかったからいけると思ったけど残念。あと、三ヶ月以内は30%以上だけどぴったり30%だから期待しないようね

901 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/30(水) 21:56:22.28 ID:wrH4Tfog.net
1年前に買い取り価格1,200円だった同人誌が価格ご相談になってるってことは10円なんだな・・・

902 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/30(水) 23:15:22.32 ID:gk6s6Zmb.net
>>901
中古車の場合のASKはすごく安いか(客寄せ現物無し)すごく高い(これは稀)か。

903 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/31(木) 00:47:44.94 ID:UCAPCQgl.net
大型本3冊とゲームソフト4点を新宿のトレードと渋谷のまんだらけに持ち込んだ
トレードはもちろんゲームソフトだけで、2点買取2点はキャンセル
キャンセルした2点は事前調べだとまんだらけでは満額なら2倍になるはずだったが
在庫過剰ということで買取不可になってしまい、結局新宿へ戻って買取ってもらうことに
大型本3冊はさすがの高価買取だったが…

904 :まだまだ使える名無しさん:2015/12/31(木) 17:06:38.98 ID:hBPgaItC.net
雑誌に駿河屋の1ページ広告出てたよ、初めて見たわ
それなりに順調なのかね

905 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/04(月) 15:46:37.03 ID:2DbTitsW.net
駿河屋三が日も働いてるんだな…
事前査定で1950円だったものが落丁ありで50円だった…見てもらわないとわからないとはいえちょっと悲しい。

906 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/04(月) 23:57:49.47 ID:8Iupu18A.net
むしろこの時期は買取依頼が集中してるから査定が渋いだろ

907 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/05(火) 20:49:41.58 ID:Me4Hh0Mw.net
ブックオフって今ネットで買い取り価格検索できないよね?
前は購入商品の横に買い取り価格載ってた気がするんだけど

908 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/06(水) 18:21:48.00 ID:UEtNArCo.net
駿河屋のかんたん買取って0円のばっかり送り付けたら送料取られる?

909 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/06(水) 21:45:25.70 ID:5A1zJT53.net
>>908
30点以上あれば全部0円だろうが送料は取られない
ただし同じタイトルのコミック1〜30巻とかだとセット扱いにされるかもしれんけど

910 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/06(水) 22:52:05.80 ID:N1AwKTGN.net
送料取られる取られないは関係なく、常識があれば0円のばっかり送ったりしないけどな

911 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 01:15:24.82 ID:4cv6uWEU.net
>>909
なるほど
ありがとうございます
>>910
意味わかりません
0円で引き取って販売してるんだからお互い様では

912 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 01:44:56.25 ID:A2CC7iFM.net
うわっ、これだよ
馬鹿はどうしようもないな

913 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 01:46:21.32 ID:4cv6uWEU.net
馬鹿はお前だよ

914 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 01:50:37.93 ID:gjYbcJ/4.net
0円買取なら何の問題もないが買取不可品だと処分費用請求されるんじゃなかったけ
処分費用は査定価格から減ずる形での請求だから査定金額412円以下なら取られようがないだろうけど

915 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 08:21:35.82 ID:/QzVr/WN.net
0円買取

需要や在庫のタイミングによって値がつくことのある商品(0円→30円、とか)
100円未満の販売にまわされる

買取不可品

そもそも売り物にならない商品

916 :まだまだ使える名無しさん:2016/01/07(木) 14:58:53.81 ID:qMBpko3s.net
>>914
買取不可品たくさん送るな、悪質なのは費用請求するって書いてあった気がする。

>>915
わかりやすいまとめありがとう。

総レス数 1012
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200