2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ Part167【手数料10%】

3 :まだまだ使える名無しさん:2016/12/24(土) 07:45:21.71 ID:Lc7LwUdW.net
このスレで幾度となく繰り返される不毛な議論、メルカリあるある
※以下は結論が出ていますので話題に出す場合は過去スレを十分読んでからにしてください

1.転売
→転売は自由、ただメルカリルールでは高額転売は禁止としている。
 100均商品の転売も必要な奴がいるなら高値でもどうぞ、買う方は自己責任で。
2.差出人のフルネーム、電話番号書くかどうか
→自己責任。返送などトラブル対応できれば住所、苗字までで問題ない。
 日本郵便の約款にも特にルールなし。
3.値下げ厨
→古事記は相手にしない、売上金で支払いたいから値下げしろは大概嘘
 相場○円に値下げしろも無視
4.専用出品と取置
→対応する奴がバカ、機会損失を招くだけ、出品者には何のメリットもない
5.コメントなし即購入で出品者がキレる
→事務局に通報(通報用テンプレあり) で出品者垢BAN
 >>4テンプレに通報文例あり
6.このスレのアホな荒らし(三点 通名Bさん 他)
→バカの扱いはテキトーに
7.発送や受取が遅れる
→取引メッセージで一言送る、メッセージも送れない奴は個人間取引止めてAmazon行け
8.梱包に気を配る
→あくまでも商品が安全に届くことが大事。
 相手に失礼のない程度なら資材再利用も許容範囲。
 こわれものに緩衝材を使用しない等は論外(メルカリガイドの梱包の仕方を参照)
9.追跡番号ある場合は取引画面で伝えるのは当たり前
→伝えなかったら何のための追跡かよ
10.定形外郵便で発送した場合の取り込み詐欺
→心配なら追跡ある発送方法で送れ
 (クリックポスト、レターパック、メルカリ便など)
11.厄介な相手とは関わらない
→マイルール厨、mama系、学生はブロック推奨。
 地雷を見つけたら事前ブロック推奨。(晒しスレ参照)
12.無断でamazonから届いたら通報
→ 購入者氏名住所をamazonで流用。
評価する場合は悪いにし、評価コメントに「amazonから届いた」と明記
13.明らかに不当な評価は事務局に相談
→ 評価を変えてもらえない人はそれなりの行動を取ってるので自省してください。
14.メルカリ便の「送り状番号」は購入者側には表示されません。配送状況の表示はでます。
→ 教える必要があると思う方は購入者に教えてあげてください。

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200