2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】

721 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 09:07:39.57 ID:Cwuu9Z7u.net
でもでもパチンコだと4万5万と勝てるんだよ〜 ジャンクでそんなに稼げないでしょ〜

722 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 09:45:37.48 ID:jo+vSkFe.net
ここの買取基準がよくわからん。

リモコンだけとか、コンセントだけみたいな誰が買うんだ?
みたいなのを50円で買い取ってくれたと思えば

2年くらいしか経ってない家電を50円とか言ってきたりするよね。

723 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 10:08:35.54 ID:TQujFGCX.net
>>722
査定はかなり適当だよ

724 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 10:14:37.50 ID:GgoLVaAY.net
行ってもポイントと中古電池もらって帰るだけ
というのがほぼほぼなので

>>721
ジャンクで稼ぐとか言ってるやつの話はしていない

725 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 10:45:24.01 ID:+gHXv+dX.net
>>722
リモコンって突然消えるんだよな・・・・
未だに3年前消えたテレビリモコンが出て来ないし。

726 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 10:51:25.83 ID:HRfxa3ej.net
>>697
NAS何に使ってるんだ?
昔ルータにHDD繋げてみたけど使い道がファイル置き場くらいしか無い気がするが

727 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 11:24:12.12 ID:NHrYs2Es.net
音楽サーバーとかに使うのはいいかも

728 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 12:09:04.06 ID:wg/SXMRo.net
ノートとノートやデスクトップとファイル共有するのに使っているわ
ドライバとかも突っ込んでおけば再インストール時に便利だったりする

729 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 13:57:51.72 ID:HRfxa3ej.net
>>727
音楽サーバーは便利そうだな
昔のルータだったからそういう機能は無かったな

>>728
やっぱり一時的なファイル置き場なんだよな

730 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 20:53:36.30 ID:0OtiOHuO.net
もういつ行っても何も買いたいものがない

731 :クソ人間:2021/02/10(水) 20:57:07.55 ID:sBnf/Rl7.net
明日、仕事帰りにハードオフ行ってみるかな

732 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 21:59:41.73 ID:Bcqk2TAU.net
2TBのジャンクSSD(フォーマット完了しない)22000円とか誰が買うんだよ・・・

733 :クソ人間:2021/02/10(水) 22:34:12.03 ID:sBnf/Rl7.net
お前が買ってみてよ

734 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 23:23:01.66 ID:YXLuUKwt.net
>>732
2200円なら考えてもいいけど22000円てw
普通に新品買いまする

735 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 23:24:32.74 ID:gmgJwGDZ.net
よく行く人には何を今更なんだろうけど
未使用品売ってるけど、他じゃ未使用って買取不可が多い中
ハードオフって買取OKなのな

736 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/10(水) 23:28:04.50 ID:Lfvb5wL9.net
10日振りに行ったけど欲しいジャンルのライナップ変わってなかった

737 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 00:28:01.68 ID:c+BPetzj.net
>>735
未使用品の買い取り不可なのって盗品の可能性あるタイプだろうから品によるんじゃないか?

738 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 00:43:30.19 ID:T2MjY1v4.net
>>736
https://www.rizap.jp/

739 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 01:45:30.37 ID:tP7ma61B.net
プレミア付けても良いから価格更新もっと頻繁にやれよ
転売屋のまんだらけや駿河屋は頻繁に更新してるぞ

740 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 03:49:44.71 ID:dDEpYJP+.net
お前らエコポ()はどんだけ貯まってんの?

741 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 05:37:30.52 ID:h9VRsWv6.net
ハードオフ巡回動画が雨後の筍のごとく増えまくってる。
商材で出回ってるのかな。

742 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 08:47:30.27 ID:gW8ZyuMv.net
>>737
先日もオフハのレジの中に警察官が入っていたな。
外にはパトカーが私服の刑事と共にいた。
貴金属やブランド品コーナーも物色していたから盗品が売られていた可能性があるな。

743 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 08:55:06.47 ID:gW8ZyuMv.net
>>741
やたらプリンターとか買って行く若い人が増えたと思うのはそれが原因かな?
相模がみの様に煽って動画再生数だけを稼ごうとすると叩かられるだけだけどね。
ドフの商材ってブコフほど単純じゃ無いからな。
正直店内で売っている物には全く安くないし、お宝であるレジ前ジャンクは本当に時の運だしな。
儲けるだけなら疲れると思うけどね。

744 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 10:51:55.96 ID:sZ9b/L+Y.net
プリンターオフ とか作って、そこに集めてくれ
転売屋もそこに行くし

745 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 11:04:19.84 ID:+8d1HT64.net
>>741
そんなでてるの?
そのうち撮影禁止になるかなあ

746 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 11:05:17.37 ID:r2ECCpR7.net
>>744
ガレージオフよりも閑古鳥になるよw

747 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 11:05:58.22 ID:+8d1HT64.net
プリンター売れてるの?
前にジャンク買いまくって動くか見たいな動画あったけど

748 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 11:40:08.55 ID:6rnodOVZ.net
>>745
宣伝にはなるだろうからつづくんじゃ?

749 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 11:56:27.85 ID:HPE8/mMp.net
プリンターよりスキャナ欲しいです
スキャナは重要がニッチ過ぎるよね

750 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 12:05:53.55 ID:t52nuudl.net
プリンターは修理の知識さえあればお小遣い稼ぎには良いよ

751 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 12:19:13.61 ID:/SEg2uo3.net
YouTubeでインク詰まりとか修理動画が大量にあるしな
でもスキャナの修理動画は無い未知の世界

752 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 12:46:41.11 ID:+8d1HT64.net
>>749
自炊用のスキャナは需要あるだろうけど
ジャンクを治してってやるには大変

753 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 12:49:26.48 ID:lz0ku9RE.net
壊れた物を直して売るなら三方得だな。

754 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 12:57:35.19 ID:nFvlXRu0.net
ジャンクPS3を捨て値で買ってくる
ドライヤーで一瞬だけ動くようにする
動作確認済みとして高値で売る

良し三方得だな

755 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 13:24:31.92 ID:gHiGd/s5.net
素人修理したものはちゃんと正直に書いて転売するべきだよな

756 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 13:30:57.12 ID:nFvlXRu0.net
そんな事したら売れなくなるだろ
売り手も買い手も動作品を扱ってるだけで何も問題無い

757 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 13:54:49.93 ID:BM156BbQ.net
>>745
客から顔映されるのが嫌だという苦情が増えれば禁止になるかも
そもそも店内で撮影なんて禁止すべきだよ

758 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 14:13:21.30 ID:lz0ku9RE.net
>>756
壊れたモノを持っている売り手もいるし、
そういうのも引き取るのがハードオフのウリになっているし。

759 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:41.15 ID:nFvlXRu0.net
>>758
壊れているものは壊れていると書けば良いし動作したものは動作確認済みと書いておけば良い
今までと何ら変わりは無いし問題も無いな

760 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 15:28:31.89 ID:q8R9Wa/J.net
未だに新品未使用を謳ってSwitchが36000円というぼった値だからな
ゲーム系やる気ないくせに値段だけはオークション価格

761 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 16:57:17.33 ID:0C8dXWKt.net
ノートPCCPUファンとか修理してる人あまりいないんだな
ハードオフでお宝買ってきて修理してるのかなって思ったら同じパーツをヤフオクかハードオフかなんかで買ってきて交換する人ばっかりだな

762 :クソ人間:2021/02/11(木) 19:25:14.90 ID:t7QGU4YT.net
宣言どおり仕事終わりにハードオフ行ってきた
GBA本体550円だけ買ってきました

763 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 20:04:15.49 ID:hiw3ZigC.net
>>761
たぶん個人の専業の人で
ノート修理してモニタとSSDを新品に換装して
出品してる人おるんやけど状態良いのばかりだし
どう見ても原価割れであれで利益出るんかって人結構見かける

764 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 20:36:22.49 ID:yzPL1Vop.net
家庭用のスキャナーやプリンターは駆動部までプラ多用してるから正直厳しい

765 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 20:51:58.54 ID:HrCbhSPQ.net
ただいま。

>>726
NASはファイル置き場以外にも色々使ってるよ。
詳しくはsynologyのサイト見てもらえれば良いけど音楽や動画データのメディアサーバ以外に
スマホやPCのバックアップ、ファイルのダウンロードや共有、ネットワークカメラの制御や撮影データの管理。
オフィスアプリの運用やスケジュール、メモ帳の管理等もかな。
特にメディアサーバーは便利だね。家族の写真や音楽や動画のライブラリを全て一元管理できるのはとても楽。

その写真の簡易NAS部屋のモノは殆どハードオフで揃えたよ。

766 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 21:27:28.65 ID:5BoCj9CT.net
今日はSony製ラジオを110円で買ってきた
単3電池を4本使用するやや大きめな2003年製
山での作業時のイノシシ除けにするよ
もちろん使う電池はハドフでもらってきた物

767 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 21:38:06.19 ID:E0Kuepaz.net
その電池たまに1週間くらいで液漏れすんだよな。
基本外すんだけど

768 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/11(木) 21:40:00.08 ID:A3f/zSXn.net
とにかくハードオフの販売価格には転売屋にはビタ一文儲けさせないという強い意志をヒシヒシと感じる

769 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:00:23.51 ID:oKIYQfxN.net
>>762
アドバンス需要めっちゃ上がってるのに550円の値付けってやる気ねぇなぁ
ジャンクでも2000円台で売れるっていうのに

770 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:08:18.94 ID:1gEMEz8n.net
>>769
GBAって需要上がってたのか?
てっきり小型軽量でフロントライトがあるGBASPの方が人気あると思ってた
SP本体はジャンクではあまり見掛けないけど

771 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:22:47.18 ID:SXjhvLn3.net
>>765
最近のNASは色々できて便利そうだな。全部ドフで揃えたとかどれくらいかかったのか気になる

772 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:32:26.98 ID:aBYwSH+8.net
>>757
そんなバカいるのか?
俺も撮影だけしたけど
客どころか店員も撮ってないぞ

まだあげてない

773 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:34:32.35 ID:aBYwSH+8.net
そろそろ買ったもの自慢がうざくなってきたな

774 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:36:35.61 ID:oKIYQfxN.net
>>770
改造前提で需要バク上げ
まぁ改造や外装カスタムに8000円くらいかかるから、基盤生きてるアドバンスをいかに安く手に入れるかって感じ
個人的には3000円以上は高いかなって感じだ
アドバンスが人気なのは電池式ってのもかなり大きい

おれはもう3つ予備であるからもう要らんけどね

775 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 00:41:20.17 ID:aBYwSH+8.net
>>774
なにを改造するの?
ファミコン風?

776 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 01:21:44.01 ID:6cRhAbGB.net
アドバンスとスワンでバックライト化が流行ってるね

777 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 01:37:36.82 ID:RuzuvWxp.net
改造というか液晶交換するだけで部品台の3倍くらいで売れるんだから、もうウハウハよ

778 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 04:15:43.40 ID:BZjSsV8U.net
>>767
自分は富士通やマクセルの液漏れ補償付きのヤツを中心にもらってる

779 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 04:43:18.40 ID:ChYzeRaS.net
>>773
だよね、
>>765
は、ちゃんと「自分用」のワード入れてな、

780 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 06:24:55.19 ID:HpzaRB2W.net
逆にゲームボーイマクロは暴落しとるな

781 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 07:13:23.45 ID:0wdn7yzd.net
マクロは多少の手入れは必要だけど見た目が悪すぎだしGBで遊べないからな

782 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 07:48:34.06 ID:i4ZZs3qR.net
>>777
IPS液晶キットが5000円、外装に2000円くらいかかるからアドバンスをタダ同然で手に入れないと転売は旨み無いと思う

783 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 08:40:24.37 ID:PeToi52F.net
アドバンスなんか550円とか330円でどこでも売ってるよ
画面暗いし実用性ないしもう5台位あるからいらんけど

784 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 08:54:27.69 ID:kuZRVzvz.net
蟻ならキット+外装セットで4kで買えるしな、まとめて仕入れてるわ

785 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 09:16:31.56 ID:MPCfQwXr.net
>>765
ネットワークカメラの録画先にも指定できるの?

>>783
一時期GBAもGBASPも1000円以下で出てたからそれなりに買ったけど流石にもう要らないな

786 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 10:04:52.70 ID:i4ZZs3qR.net
>>783
え〜それめっちゃ安いよ
こっちなんてジャンクに転がってすらいない
ショーケースに4000円〜で置かれてるレベル

ジャンクでもメルカリで2500円くらいで売れるからそれがもし本当ならノーメンテで売りまくったら稼ぎになるぞ

787 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 10:05:08.11 ID:ziL4NFd8.net
なんか映像出力できるアドバンスを過去に525円で買えたのを思い出した

788 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 11:29:50.35 ID:UDv0hRg/.net
ゼロエミ系は昨日から21日までセールしてるな。
東大和、立川栄はドフ、オフハ共に2000円以下の商品が全品20%引きだった。
他店も同じなんだろうな。

789 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 12:03:39.82 ID:ziL4NFd8.net
>>788
中央林間、つきみ野、町田も同様に2000円以下20%引きでした

790 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 13:46:00.59 ID:UDv0hRg/.net
つきみ野もゼロエミ系だったか…
あそこ、買うもん無ければ30分以内に出ないと駐車料金掛かるんだよな。
三鷹みたく入店するだけで2時間無料ならゆっくりと見れるが30分以内に買う物見付けないと焦るわなw

791 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 14:15:24.49 ID:uuV0POex.net
近所のハドフじゃnas自体あまり見かけないな
nasneが久々に入荷してると思ったら500GBで15kと高額だし

792 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/12(金) 15:10:59.29 ID:ziL4NFd8.net
もしかしたらつきみ野は違ったかも

793 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 11:58:18.03 ID:TnJW8ToC.net
やっとゴールド達成したわ
しかしまあマスターの条件がエグいな
150万円分買わなきゃダメとかさ
ttps://i.imgur.com/hM4qbLB.jpg

794 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 13:51:53.19 ID:uYx9t6vC.net
>>793
前のエコポはいくつまでいった?

795 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 14:18:12.45 ID:TnJW8ToC.net
>>794
アプリリニューアル後からしかやってないから
旧アプリではポイント貯めてなかったよ

796 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 15:09:09.57 ID:aEbz4KEd.net
しかし100万もナニ買ったのか

797 :クソ人間:2021/02/13(土) 15:22:38.06 ID:SmTc/kaW.net
そりゃ100万で従業員を買ったのさ

798 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 16:15:09.63 ID:7xspamO6.net
転売しなきゃ無理やろ

799 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 16:54:18.85 ID:BZMgFCAd.net
従業員を転売って卑劣な奴だ

800 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 16:54:48.37 ID:aTPMEt3u.net
ドフのジャンクを修理してオクに放流なら別に転売じゃない

801 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 17:03:00.08 ID:4SqoLtKr.net
それが発火とかして中に改造の後が。お前の指紋が検出されたらなんらかの責任を取らされるかもな

802 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 17:30:41.89 ID:LCRqARVj.net
発火なんかするかよアホ。電気製品の基板には何十もの安全回路が付いてんだよ、ヒューズとかICPとかサーミスタとかな。

外装は難燃性プラスチックだ。そもそも発火するような電気製品はリコール対象だボケ。

803 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 17:32:25.99 ID:2MeETEZr.net
あーあやっちまったな

804 :クソ人間:2021/02/13(土) 18:12:15.09 ID:lIXMsukA.net
なにイライラしてんだよ
発火しようがしなかろうがどうでも良いわ

805 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 18:24:29.95 ID:4W0c17oY.net
switch38500円
いい加減に価格更新しろw

806 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 18:37:51.26 ID:dmlcSegJ.net
ただいま。

>>771
前にも書いたかもだけどこの時はこんな構成。
今はもう少し変わってるけどね。

synology DS216j 1000円
synology DS218j 12000円
(ハードオフ300円で見つけたリコール品で10000円割引)
USB3.0 HDD4台ケース 2000円
USB3.0 HDD2台ケース 300円
HDD 3TB × 8台 各1500〜3000円
HDD 2TB × 2台 各1000、1500円
監視用カメラ スマカメナイトビジョン 500円
5ポートGigabit HUB 100円
デジタル温湿度計 200円
火災報知器 100円
電力量監視+遮断用スマートプラグ 2個500円

>>785
ONVIF対応のネットワークカメラなら録画保存先としての使用から動作の細かな制御ま可能。
ハードオフ300円とか500円で買ったパンチルトカメラ4台を制御させてる。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/ipcam/1091700.html

807 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 19:57:50.90 ID:3PMyka2s.net
>>804
802が発火しておる。

808 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 20:02:33.77 ID:1R5uhpal.net
>>793
来店ポイント抜いて実際は幾ら位買ったん?

809 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 20:04:22.80 ID:1R5uhpal.net
その内劣悪バージョンアップして来店ポイントには有効期限が設定されるかもな、

810 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 20:42:33.34 ID:Q4Z/7pfG.net
全く門外漢だからわからんのだがカメラの中古やジャンクがショーケースに入ってるのを見ると一定の需要あるんかな
それなりの解像度で動画取れたりするんかな? だったら1,2台はたしかに欲しい気がするけど

811 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 21:17:11.48 ID:ClwhiEro.net
ジャンク品でもガラスケースに入っているのはジャンク品でも
注目商品だけだとは思う
カメラじゃないけど購入したジャンクGPD WIN2や
XBOX360 PCコントローラーはガラスケース内だったね

あともう持っているので購入しなかったけどappleのpower cdとかも
ジャンクなのにガラスケースに入っていたね

ドフでたまのお宝ゲットしても家中でものが増えるのも問題

最近は、欲しかったハードが購入できたので
ソフトの購入に向かっているのと断捨離でまた売りに行くことが
多くなっている感じだね

812 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 21:17:42.58 ID:4SqoLtKr.net
スイッチなんてもう普通に売ってるじゃん

813 :クソ人間:2021/02/13(土) 22:10:02.99 ID:lIXMsukA.net
PS5早く再販しろよ
欲しいのにまだ手に入らないぞ

814 :クソ人間:2021/02/13(土) 22:16:00.44 ID:lIXMsukA.net
こっちのジャンクガラスケースの中は3DS本体(ボタンの効きが悪い3300円)だのPC98のHDDだのCeleronのCPUだのゴミばかりだぞ

815 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 22:19:23.83 ID:dmlcSegJ.net
と言う事で最近の自分用買い物

Switch用グリップコントローラー 美品300円
Switch用互換コントローラー 美品300円
SwitchPS4コンバータ ツナガールDX 未開封500円
エレコム USBレトロ風8ボタンパッド 100円

やっぱり週末や祭日は賑やかだね。
Switchの話題が出ていたからか今回はSwitch関連の物が色々買えて良かった。
グリップコントローラは標準のJOY-CONよりもガッシリしていて操作時の安定感がとても良い。Switch関連はどれもほぼ未使用な美品だったのはありがたかった。
エレコムのレトロ風パッドはAndroidTVのエミュで遊ぶ時にあると便利だね。
それ以外にもお小遣い用で色々買えて楽しかった。

https://i.imgur.com/D2uaF6O.jpg
https://i.imgur.com/eqINhUT.jpg
https://i.imgur.com/KpVH8Y6.jpg
https://i.imgur.com/p7KXhXF.jpg
https://i.imgur.com/toDvOuj.jpg
https://i.imgur.com/M7tXDBL.jpg
https://i.imgur.com/IpqTiWx.jpg

816 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 22:21:40.55 ID:nvQ4N9vV.net
1000円のNASなんてあっても10年以上前の化石しか無いと思うが?

817 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 23:22:00.36 ID:uYx9t6vC.net
明日出社したら液晶テレビがドミノ倒しなんだろうなぁ

818 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 23:23:38.23 ID:dmlcSegJ.net
>>816
DS216j買ったのはもう3年くらい前かな。
あれからほぼ通年運用してるけれど動作はとても安定してる。
端末や場所を選ばずあらゆるシーンで使えるから非常に便利だ。
Googleのストレージも15GBまでの制限が入ったからスマホと連携できるNASが一台あると安心だと思う。
https://i.imgur.com/hidAumO.jpg

819 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 23:25:40.87 ID:dmlcSegJ.net
なんか地震速報鳴ってたな。皆大丈夫かな?

820 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/13(土) 23:30:39.43 ID:ClwhiEro.net
関東圏でも揺れが酷かったから東北の人は
大丈夫かな
心配してしまう

821 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 02:30:21.95 ID:dvF6EcId.net
家電店の展示機は相変わらず地震対策してるけど、ハードオフなんかの液晶テレビは全滅してるところもあるだろうな。
昨日たまたま液晶テレビやモニター見てたけど、斜めドミノ置きでなーんの対策もしてなかった
ジャンクも棚ギリギリに置いてたり、あの辺のは全部落下してジャンク度合いに磨きがかかってるはず

822 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 06:59:40.44 ID:fw2CLudF.net
>>819
家が倒壊しました

823 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 07:56:12.81 ID:cR5r7kXl.net
一斉値引きのチャンスじゃん 落ちたの全部
動作チェックし直すなんてしないだろうし

824 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:06:52.69 ID:LY25Yuat.net
二階より三階という感じで
高層階ほど被害甚大だろうから
レポ頼むぞ
もちろん購入報告でもいいぞ

825 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:10:36.42 ID:QI4weT7U.net
>>822
あらま。気をつけて避難してくださいね。

826 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:11:13.74 ID:QI4weT7U.net
なんか関東でも結構揺れていたみたいね。しばらくジャンク品が増えたりするんかな?

827 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:30:47.82 ID:xaEEB+aI.net
>>818
複数PC運用してるとMicrosoft365のOnedrive1TBつかうもんじゃないの?
アダルト禁止(画像、動画、文章)、私的コピー含めた映画音楽禁止では私用ではいろいろ難しいかもだが

828 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:56:00.47 ID:gooW3cUb.net
オンラインショップって機能してる?新着商品少なすぎて全然機能してないように思えるんだが

829 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:56:04.40 ID:7zY8ruxN.net
地震は嫌だね
あんな時間帯に揺れるとは思わなかった
でも、携帯の地震警報は揺れる前に鳴ったから
精度は優秀だと思ったよ

830 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:56:32.15 ID:7zY8ruxN.net
>>818
外付け大容量HDDがあればある程度は動画も音楽も
楽しめるような気もするけど、物自体を便利に
使用するのは人それぞれだね

GPD WIN2が来てからは家中PCの持ち運びが楽になったから
ポータブルHDD内の動画と軽いゲームをするのに使用したりしている

寝室だとドフジャンクで購入したHMZ-T1(3千円台)を使用して
寝ながら動画を見たりしている感じです。

831 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 08:57:30.04 ID:QI4weT7U.net
>>827
個人で使うよりも家族で使う事の方が多いからかもね。
家族全員分のアカウント作って端末のバックアップ以外に映像作品や楽曲の共有もあったりする。
全て合わせると1TBじゃ足りないしそもそも会社のOffice365に色々入れられる豪の者でも無いので。

832 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 09:32:11.70 ID:QI4weT7U.net
>>830
外付けHDDやポータブルHDDをいちいち気にしなくて良くなるのは本当に楽だよ。

使うアプリにもよるけれど映像作品はサムネ含めてインデックス作ってコツコツ整理してくれるし
楽曲は歌詞データをオンラインで自動取得もしてくれる。
ブラウザベースのオフィスソフトやWordPressサーバー
ファイルの一括ダウンロード、定期的なウイルス検知も出来たかな。
使い道は人それぞれだろうけど便利に使えてるよ。

833 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 09:39:51.50 ID:Jzf7BzVh.net
>>815
その写真を見てあなたがどの店舗で買い物してるかやっとわかったわ
知らない内に普段顔合わせてるかもね

834 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 09:40:42.90 ID:vslKSojU.net
久々に来たら灰皿がいなくなってゲーマーばかりになっていた

835 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 10:37:09.24 ID:lJ63UK2m.net
>>833
何県?

836 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 10:38:38.14 ID:lJ63UK2m.net
3TB1000円台なんて
アキバのジャンク屋でもないよ
嘘やろ

837 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 10:51:06.52 ID:QI4weT7U.net
>>833
それは何より。
時々だけど自分用以外にスルーしたものも上げてたりするので欲しいものが買えたら教えてね。ここで情報共有できると良いかな。
https://i.imgur.com/na2SnWW.jpg
https://i.imgur.com/AFNdxnA.jpg

838 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 13:04:10.41 ID:5ZOZ6ivC.net
今日は550円のテレビ32inchFHD買ってきた
PCのサブモニタにするわ

839 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 13:27:47.42 ID:LCDafBzf.net
>>838
32インチでFHDなんてあるんだ

840 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 13:49:56.59 ID:lOSVJliJ.net
>>818
それどこで買ったのよ?4年落ちでも1000円が本当ならお買い得すぐる

>>836
嘘くさいよな、釣りだと思うわ

>>838
10年以上前のジャンクなプラズマとかかな?

841 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 15:43:08.95 ID:5ZOZ6ivC.net
10年程前を境にFHDの壁が32→37にシフトした感
2008年製シャープのASV倍速液晶機
もちろんB-CASカード無し レジ脇品

842 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 15:52:31.11 ID:L9/qZyO3.net
もう10年経過したテレビは買い取らない宣言してるからな
リサイクル料金ドフ持ちになる前にとっとと処分するだろう

843 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 15:56:48.11 ID:MBmjNzVm.net
液晶傷まみれのどうにもならない産廃なんだろうな
と言うか12年前のだといつ壊れてもおかしくないか
500円は廃棄料みたいなもんだな

844 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 16:34:19.19 ID:TEeho+X5.net
まわりを見ると65歳をすぎると消費が落ち込む。だが、なぜか大画面液晶テレビだけは買う。

845 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 16:40:23.67 ID:AYGA2v1i.net
ハードオフにぶっ壊れた18年ぐらい前のノートパソコン持っていったら
あちゃーこりゃ処分になりますねぇ、、、

って言われちゃった。

ヤマダ電気(インバース)のPC回収なら2003年10月のリサイクル法施行以降の
PCならヤマダポイント200ポイント(200円分)くれるから
そんしたったかな、、、( ・`ω・´)

こういうところで、タダなら渡さねーよデブ!返せ!
っていって、
郵送とか電話したり箱とか用意してちょっとだるいけど

それやりゃ200ポイントもらえる
こういうところでしっかりやらないからだめなんやなワイ。
反省( ・`ω・´)

846 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 16:42:00.14 ID:AYGA2v1i.net
結局、だりーからハードオフで処分頼んでゴミPC渡しちゃったからなー
確実にオチてる金は拾いに行くしせいがないとだめだよね。
( ・`ω・´)

847 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 16:50:10.33 ID:Sj9qwBW4.net
>>842
こっちだと普通に扱ってるが(買取額は知らん)
運営会社や店舗にもよるのかな?

848 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 16:59:38.07 ID:p6ydS4dD.net
テレビやプリンターは経営母体ごとに買取体制にバラつきはあるよね
テレビはリサイクル法の絡みで全体的に厳しめになってる傾向があるけど
プリンターは何でもウェルカムの店から製造後5年以内の正常動作品のみ買取店までバラバラ。

849 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 17:32:02.25 ID:QI4weT7U.net
ただいま。
今日はバレンタインだったのね。嫁さんから「こういうのが好きなんでしょ」と貰えた…
https://i.imgur.com/vfz8Cml.jpg
https://i.imgur.com/Ek2nVcP.jpg

>>836
>>840
少し前だけど3TBで1500円だったよ。
https://i.imgur.com/xpLtqHm.jpg

最近だと4TBの外付けアダプター付きで2000円だったりしたから普通に出てくるのでは?
https://i.imgur.com/MiphBSt.jpg
https://i.imgur.com/p0I6qsw.jpg

850 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 17:34:24.25 ID:X8dmrJ3M.net
もう捏造はいいんだよ

851 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 18:17:46.68 ID:Qa1g02DS.net
ワットマンでデータ復旧ソフト付きの500GBの3.5インチHDD100円でゲットした
HDDSCANやったけど不良無し

852 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 18:21:13.08 ID:zovnTZPe.net
もう捏造はいいんだよ

853 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 18:48:08.48 ID:5ZOZ6ivC.net
>>842
こっちじゃ10年超のテレビを保証付き通常品として売ってるんで、そんな店もあるのかもしれませんねとしか

ただその店舗でも「映らない物はジャンクとしても買い取ってない」とは言われた

>>843
傷はないしCCFLのヘタレも感じない品
亀山〜のシールも割れずにきれいに残ってるので暗所保管だったかもしれない

854 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 18:56:13.55 ID:upJlneba.net
もう捏造はいいんだよ

855 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 19:51:59.75 ID:pl1B0l68.net
>>853
そこまで言うなら画像の一つでも上げたら良いんでない?

856 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:04:53.28 ID:xaEEB+aI.net
>>849
EZRXって低速病の緑地雷じゃないか。1500円でもいらんわ
これの2TBのせいでどれだけ時間を無駄にしたことか・・・

857 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:10:29.45 ID:5ZOZ6ivC.net
>>855
画像あげて納得が得られると思ってるスレ住人なんか一人もいないよ

858 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:24:53.12 ID:L9/qZyO3.net
10年経過テレビ買ってくれるのは何店さ?
問い合わせてみるから

859 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:33:14.06 ID:pl1B0l68.net
悔しくてとりあえず書いてみただけって感じなのか、、、残念

860 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:45:37.02 ID:7zY8ruxN.net
hadだけは新品の方がいいかな
大事なデータを倉庫利用するなら尚更

ドフに限らず、コロナ前か初期なら結構いい中古や
ジャンク品が多かったイメージ

断捨離していてわかったけど、pcパーツとか買取価格も上がってきている
感じだね

861 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 20:46:51.53 ID:7zY8ruxN.net
>>860
had→hddに訂正

862 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:01:10.71 ID:koT7w2xQ.net
なんで嘘つくんだろうな

863 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:16:15.60 ID:j07zqy04.net
>>862
皆の反応が見てみたかったとかそんな理由らしいぞ
自己承認欲求が肥大し過ぎておかしなっとるんやで、実際病気みたいなもんだわ

864 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:22:57.21 ID:xaEEB+aI.net
>>860
たまたまジャンクPCなんかに入ってたHDDなんかはCDIで見て使えそうなら使ってる
でもWD CaviarGreenは駄目だ。型番によっちゃマトモなのもあるにはあるけど、ほぼ地雷なのでラベル見た瞬間ビクッとなるレベル

865 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:25:17.71 ID:/r+gvq2X.net
HDD はSMR 系は倉庫としてデータ書き換えを
頻繁に行わなければ安くて大容量だけど
書き換えを頻繁に行えば、低速病に
なりやすい弱点がある

HDD に限らず、SSD でも耐久性で
問題ある規格を採用しているのも
あるから、購入前には確認した方が
いいぞ

866 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:29:59.78 ID:pl1B0l68.net
>>862
>>863
日頃から嘘つくのが常態化しちゃってるのかもね、、、ドフ行く前に病院言った方が良いと思う

867 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:50:40.35 ID:5ZOZ6ivC.net
写真あげても(>>350)あげなくても
こいつら同じ事言ってるな
もうちょっとひねれよ

868 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 21:52:52.49 ID:/r+gvq2X.net
すべて嘘判定すると情報交換スレとして
機能しないのも確かだし、写真upしろも
店内撮影者はきついと思う

難しいところだな

869 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:14:04.97 ID:5P5r75z4.net
> 写真あげても(>>350)あげなくても
そらハドフと全然関係ない画像上げても叩かれるだけだろうよ
かと言って放っておくと前スレの嘘吐きレス古事記みたいなのも出てくるし難しいな

870 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:45:02.12 ID:lJ63UK2m.net
>>860
倉庫じゃなくて倉庫のバックアップじゃね?

871 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:46:21.15 ID:6S3el7AD.net
最速情報か???
http://www.hira2.jp/open/hardoff-20210213.html
大阪府枚方市に、いよいよ出店

872 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:47:44.90 ID:lJ63UK2m.net
別に買ってくれる店があってもいいけど
買ってくれない店もあるんだから
リスク考えたら500円でもおかしくはないと思うぞ

873 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:48:46.76 ID:lJ63UK2m.net
>>869
非常識な価格をこれ見よがしに何度もあげるやつが嘘だって言われてるだけなのに
同列に語るの?

874 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:53:47.01 ID:ayq/0yDm.net
アルファ7Rジャンクが5500円
まあ5000円ならいいかなという感じ
桜の時期になったら使ってみますか

875 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 22:57:00.67 ID:52I/efgH.net
丁度同じヤツ1000円で買ったわ残念だったな

876 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 23:03:14.63 ID:k/fyZ+L3.net
>>875
嘘じゃないなら画像うpしてよ

877 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 23:05:59.65 ID:52I/efgH.net
レス間違ってるよ?>>874からじゃね?

878 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/14(日) 23:48:30.97 ID:lJ63UK2m.net
メーカー不明で
多分新品1000円-1980円ぐらいの
USBマイクが100円で売ってたから買ってきたわ
美品
ほとんど使ってなかったんだろうな
USBコネクタがピカピカだった

879 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 00:32:10.82 ID:Ny9YazKd.net
>>871
OP情報なんてライバル増やすだけなのに…情報ありがとう、きっちり出し抜いてあげるよ

880 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 03:40:25.22 ID:JXSbfvPP.net
結局は悔しくて仕方ないからひたすらに荒らすいつもの流れなんだな、

881 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 07:00:33.16 ID:eOdYhFHy.net
毎回写真upする人の商品も自分の環境で使うかと
考えるとそうでもないし、そこまでカリカリしなくても
いいのでは?

UPされた商品の価格は普通に考えると確かにありえないかなと…
多分、D 50は動作品ではないのは確かだと思う

DISCMAN系のソニーとパナソニックが有名だけど
ソニーのその頃の商品はギアとコンデンサー関連の不良率が高く
ジャンク率はパナソニックより高い
(ヤフオクだとほとんど動作未確認か不動ジャンクが多い)

後、DISCMANの名機は音質的にもD 88だと思う

882 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 07:42:02.94 ID:fA9n82Sf.net
まぁ、これだけ嫌われてるのにいまだに画像上げ続けるのって
よほど偏屈なのかガイジなんだろうなって思う

883 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 08:35:43.42 ID:j3mOPbuP.net
灰皿時代のほうがまだましだった

884 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 09:48:03.18 ID:g4+klKwl.net
だから自分用は投稿する時に必ず「自分用」って書けよ、
その方が見てて気持ちもスッキリするしな、

近所のドフでジャンクセールおjunk全て100円だってさ、
信じる、信じないは自由やで、

885 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 10:08:51.67 ID:9ghEZDGF.net
>>883
自作板の嬉ション荒らしの件で皆コッチに移動して来たんやな

886 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 12:09:37.51 ID:MiW8yTAG.net
アスペ持ちの人って想像以上に多いからね…

887 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 12:55:13.22 ID:UY7OJkyk.net
>>828
機能してないな商品載せるのめんどくさいんだろな

888 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 13:03:48.44 ID:eTygCItL.net
ネットモールは高過ぎるよな

889 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 13:32:22.75 ID:72yHVFJi.net
・ELECOM DE-M06-N5024WH 330円
恐らくほぼ未使用のモバイルバッテリー。スマホ満充電しても余裕で残ってた
このシリーズはボタン長押ししないと充電始まらないので壊れたか不良品扱いされることが多いのだ

・多摩電子 FSK02K 330円
本日のハズレ枠1号microUSB多機能OTGハブ。ブリスター入り
見た目は綺麗そうだったがあけてみたら加水分解でベットベト
一応認識はする状態だったが重曹掃除が必要そう

・ノンブランド SATA-USB変換 330円
本日のハズレ枠2号。SATA側コネクタが短すぎて奥まで刺さらず認識しない
ジャンク以前に元から正常に使えてなかったと思われる

890 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 13:34:27.06 ID:m785xjRj.net
もう捏造はいいんだよ

891 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 14:55:23.77 ID:M5ammZj1.net
rollei35classic 3300円動作未確認ジャンク

今日も何かないと探してたら目に付く変なカメラ発見
調べてみると何故か高値で取引されている
フイルムカメラは興味はないがデザインと質感に惹かれて購入
フイルムと電池も無いかと探したら同じジャンクに共に110円
電池は液漏れ?ぽいが車の中で早速動作確認
当たり前のように動作問題なし
フイルムカメラ面倒くさいし、さてどうしますか
使用目的を思案中

892 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 15:55:25.79 ID:m785xjRj.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613318625/

893 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 16:12:21.00 ID:MYyJ5J1u.net
どこの店舗もジャンク品値上げされててお買い得感が無い
動画とか見て買いに行く奴が増えたんだろうな

894 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 16:26:34.89 ID:bAABnSY/.net
>>871
ま、ま、枚方。

895 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 16:56:19.81 ID:+JuAJz+f.net
>>893
ほら簡単に買得品あるでしょ?みたいな広告報酬目的の動画を見て煽られた人が実際に廻って見て現実突きつけられるまで。
上のやつのローライ35がジャンクで3000円なんてあるわけねーだろって。

896 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 18:44:47.74 ID:5ZeeeVQR.net
>>879
オープン直後なんてどうせ大したもん無いだろ
どこの系列の店か知らんけど、どうせ同系列の売れ残り持ってくるだけ。

897 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:01:32.10 ID:72yHVFJi.net
オープン直後はその店の色は掴めんからなぁ

898 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:06:39.50 ID:I0qTQPDS.net
>>888
買得品は即狩られてるだけ
それでも以前より買得品はかなり少なくなってる

899 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:06:56.00 ID:ucZkODTk.net
ハードオフは見るの楽しいね

900 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:07:57.27 ID:eOdYhFHy.net
コロナ化の影響とマイニングによりpc関係は値上げ傾向
当分は掘り出し物は出てこないんじゃないかな
勿論、多少安い製品は探せばありそうだけど

専門店の買取価格が軒並み上がってきているし
(断捨離するにはいいけど)

901 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:08:58.51 ID:f6cLgXAD.net
オープン直後はDDR3の4GBのメモリが110円だったぐらいだな

902 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:18:13.32 ID:XTdf2oZU.net
て、てい造はもうイイって

903 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:40:13.81 ID:YOr/yqeo.net
ただいま。

>>そこまでカリカリしなくてもいいのでは?
本当にコレだね。

3TBHDDの件も「1500円でもいらんわ!」てなる人も居るくらいなんだし特別非常識な価格を出してる訳じゃないんだよね。
一応NASの定期バックアップで使ってるけれど深夜のバックアップで動作速度自体気になった事は無いかな。HDDの定期検査やバックアップで失敗するようになったら寿命なんだろうね。
そもそも本当にレア過ぎたりお小遣い用だったりする物はここで紹介して無いし正直この程度の買い物報告で大袈裟過ぎだと思うね。
あんまりカリカリし過ぎてると世の中辛くならないかちょっと心配になる。

D-50は一応買う前に店内にあった可変ACアダプターで動作確認はできたけどね。
スレ的には不動作ジャンクだったって事にしておいた方が良いのかな?
https://i.imgur.com/9ONBi7p.jpg

まぁ、
>>信じる、信じないは自由やで、
こっちも本当にコレだよね。

904 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 19:50:40.33 ID:Tv8ow+vW.net
>>903
センターマイナスで同じ口径で同じ電圧があったなんて、もしかしたらSony純正のがあったんかな?
ドフ名物のバラバラ解体ジャンクかね?
一緒に売った方が価値が上がるのにな。

もしジャンクコーナーに置いてあるんならそんな可変ACアダプター置いてある店なんて限られるよね。

905 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 20:51:34.42 ID:azHwqGlX.net
>>903
オメーが言うな
カス

906 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 23:22:56.94 ID:YOr/yqeo.net
>>904
まぁ、想像にお任せするよ。


>>アスペ持ちの人って想像以上に多いからね…

カリカリし過ぎるのもどうかと思うんだけどな
うーん…この辺りはなかなか難しいのかもしれないね。

907 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/15(月) 23:51:30.58 ID:eOdYhFHy.net
別にドフだけにお宝あるわけでもないわけだし
そこまで執着しなくてもいいんじゃない 

今の所2021年ならGDP WIN2とXBOX360コントローラーだけど
2021年前なら結構ドフで掘り出し物は見つかっていたかんじだったからね

GPDWIN2電源完全放電ジャンク(充電器orモバイルバッテリー起動)
steam,同人ライトゲーム、動画、音楽鑑賞(ポタアン)とかに使用中
https://i.imgur.com/yXEpjXA.jpg
https://i.imgur.com/O7gU7rF.jpg

コロナ前(写真撮ってもOKな雰囲気だった)
https://i.imgur.com/R7z7i6i.jpg
https://i.imgur.com/pUiLi2m.jpg
ドローン(動作未確認ジャンクレシート)
https://i.imgur.com/J61zcB3.jpg
https://i.imgur.com/xdjgC4r.jpg

PT3(投げ売り時、アキバで8千円で購入)
nec mate に取り付け、レコーダー代わりw
https://i.imgur.com/3nipSUb.jpg

PCDP完動品(dapが流行っていた頃は本当に安かったw)
https://i.imgur.com/viuJp8T.jpg
https://i.imgur.com/CuEjGso.jpg

ポタアンも最近レア機種多くなってきたね
https://i.imgur.com/Ip8JtiX.jpg
https://i.imgur.com/GAByoYD.jpg

908 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:02:44.58 ID:46ouMF//.net
ドフドローンはそりゃ、店中で確認のしようがないから
ジャンクなんだなって当時は思ったね(笑

アタッチメント付き、専用かばん付きで家中動作確認で完動
https://i.imgur.com/QVThWQJ.jpg

画像あげているけど自分の場合ドフの掘り出し物は半年とかに
1、2回見つかるくらいでそこまででもないとは思うけど・・・

反対にドフ以外のところで購入した当時の新品や激安中古が
今になって高くなってきている感じだね

909 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:04:01.71 ID:LUpxdry6.net
嘘吐きレス古事記まだ来てのか、、、
ボッコボコにされて承認欲求満たしたいだけならGDPスレに帰れよ、、、

910 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:11:51.38 ID:46ouMF//.net
承認欲求とかじゃなくて久々にスレ見たらなんでそこまで
ドフの掘り出し物にこだわるのかが不思議だと思ってさ

最近は家中ハードは充実してきているからソフト方面に移行中だし
せっかく手に入れた機種だからどう使おうか検討中w


たまにドフに売り行くことがあるけど買取時は電話連絡して
買取価格を確認してから持っていったほうがいいよ

本当に店舗によって買取値段が違いすぎるってわかったよ

911 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:19:17.35 ID:iumTTM9x.net
ウソバレしてるのに何でこいつこんなに必死なん?
誰にもウソを信用してもらえないから?
連呼してると真実になるとでも思ってるんかな?

912 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:20:07.43 ID:wGp7cKXX.net
フィギュアや玩具の方が遥かに利率いいのにジャンクだけに拘る奴が多いのか
行く店行く店良品ばかりでスゲエありがたい

913 :903:2021/02/16(火) 00:22:51.44 ID:5AyM4Tll.net
>>905 釣れたわwwww

914 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:31:58.85 ID:46ouMF//.net
>>912
会社の同僚でフィギュアや玩具にハマっている人がいるけど
超合金ロボのフィギュアを5万近くで購入していたね

しかも、おもちゃ屋を数点まわっても売り切れで見つからなかったって
いってたから、案外すごい分野なんだろうなって気はしていたよ

見て楽しむ趣味として、フィギュアもいいのかぁって思ったね

915 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:32:47.82 ID:bifZozZg.net
>>911
この人のレスを読み返せば見えてくるよ
>>881 でD50は壊れてるはず(切実な願望)って書いてたからね
その後>>903で動作中の画像出されて発狂って流れでしょ
本当は自分自身が羨ましくて悔しくて仕方ないってのが「カリカリしなくても良いのでは」のレスで内心を投影しちゃってるのよね
前スレで嘘はバレるし他人のお宝は羨ましいしでどうにもならんのでしょ
しょっちゅう出てくる嫉妬マンもこの人なんかもな
それでいてまたナチュラルに嘘ついてるしね
本人もいつもの事だから嘘をついてる事にすら気づいてすらいないんだろうな

916 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:46:01.84 ID:9NWiRFdT.net
sage

917 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:47:16.23 ID:9NWiRFdT.net
>>915カリカリしない
スマイルスマイル

918 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:50:51.25 ID:s+G6J1xt.net
GPDでスレ内検索するとクッソおもろいなwww
だーれも反応してくれないから涙目で自ら嘘画像貼り付けだす始末www
こんなのかまってちゃんの黒歴史すぎるでしょwこれがデジタルタトゥーってヤツかwww

919 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 00:55:38.67 ID:9NWiRFdT.net
少し落ちつきなよ
テンションヤバいぞ

920 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 01:03:43.22 ID:QznVN9ZS.net
>>919
この調子だと精神的に今日はもう寝れないんじゃない?w

921 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 07:09:20.43 ID:tFZB3qRN.net
WDのCaviarGreenに関しては反応薄かったけど本当にヤバいヤツだからな
NAS用途なら大丈夫という人いるけど、LinkStationに入れてた個体は低速病発症したからそんなことは全くない。発症しにくくなる程度だろう
なので「わかってる」店はCaviarGreenだけやたら安い値段付ける、もしくはCDIでOKなのにジャンクショーケース
CaviarGreenでもEARXはほかと比べて発生報告が少ないから狙うのはありかもしれない

922 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 08:02:59.64 ID:UkG0sCjE.net
ヤフオクやネットモール見れば一目瞭然だな段違いで激安だわ1.5kなんて割高

923 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 08:04:43.83 ID:UkG0sCjE.net
割高品をつかまされてやんのザマー見ろ

924 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 08:09:57.42 ID:UkG0sCjE.net
調子に乗りすぎなんだよ
ドローンのひとつでもみつけてみろって

925 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 09:04:53.88 ID:XAZOIYQO.net
( ・∀・) ニヤニヤ

926 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 09:34:04.55 ID:t82O7JN7.net
昨日の多機能OTGの加水分解処理完了したので当たりに昇格
しかしこのシルクタッチというかサラサラのラバーコーティングは致命的なまでに日本の気候に合ってない
初期型のポメラなんかも多いけど数年でほぼ確実にドロドロになっちまう
未だに採用する製品があるのが信じられんわ

927 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 10:29:09.54 ID:vzoBA965.net
通電するけど飛ばないからジャンクってドローン買って
自分で試しても飛ばないからメルカリで売ったら
飛びました!ありがとうございます!って評価貰った事あるわ
結局何がいかんかったんだろうか

928 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 10:34:03.56 ID:XAZOIYQO.net
>>926
ポメラ、うっかりジャンク箱の中で触ると手が黒くなってベタベタになるんたんよな
あれ、周りにあるもん汚しまくって腐ったミカンの方程式になっとるw

929 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 10:34:34.55 ID:XAZOIYQO.net
>>927
君のこころ

930 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 10:37:11.34 ID:1Kha+o1m.net
>>927
日頃の行い

931 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 13:47:35.22 ID:2lF2opRG.net
嘘つき野郎のレス乞食っぷりがハンパ無くて笑えるw

>>142
コジコジィ・・

>>449
コジコジコジィ・・・・

>>811
コジコジコジコジコジコジコジィ・・・

>>830
コジコジコジコジコジコジコジコジコジコジ・・・

>>907
ファッファッファッビョビョビョーーーーーーンッ!!!

www

932 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 14:49:18.80 ID:/JAeYzyx.net
嘘と連呼しているのは
90%:他の客を一人でも減らしたい専業転売屋
9%:見知らぬ他人のお得が許せないキチガイ
1%:ピュアキチガイ

933 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 15:00:44.28 ID:sN61EeyD.net
>>反応を見てみたかったていうのが本音です。
>>反応を見てみたかったていうのが本音です。
>>反応を見てみたかったていうのが本音です。

934 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 18:36:00.20 ID:+NyAf8RB.net
うそつき
こじき
火病持ち




あっ・・・(察し)

935 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 20:01:15.73 ID:rbtP9fee.net
レスが伸びてると思ったら

カリカリしないで
スマイルスマイル

936 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 20:20:32.43 ID:qMveRN5A.net
>>888
高いうえに品揃え悪いし最近画像にアップすらしてない

937 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 20:45:33.10 ID:G5dC3jST.net
コジコジ君w爆誕wwwwww

938 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 21:14:21.36 ID:qMveRN5A.net
商品の価格設定あきらかにおかしいぼったくり素人が査定してんだろうな

939 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 21:42:38.55 ID:jgDJlHVw.net
ネットモールでセール開催中とか告知してたような

940 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 21:50:56.63 ID:MICdXITs.net
>>934
嘘も百回言えば真実となる…






あっ……(察し)

941 :コジコジ文化:2021/02/16(火) 22:15:06.73 ID:qfBfoCd1.net
なんだい?

942 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 22:23:55.87 ID:1p6KCUKX.net
次スレはワッチョイ付けてくれよ

943 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 22:29:56.74 ID:IIQEBkjq.net
カリカリしないで
スマイルスマイル

944 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/16(火) 23:10:04.56 ID:aKKV33Br.net
ジャンクもねえ ゲームもねえ
入荷もそれほど入ってねえ
ピアノもねえ ギターもねえ
巡回毎日ぐーるぐる
朝起きて自転車で
2時間ちょっとの巡回コース
スマホも無エ PCも無エ
転売屋は一日一度来る

俺らこんなドフいやだ 俺らこんなドフいやだ
東京へ出るだ
東京へ出だなら 銭っこはたいて
東京でジャンク買うだー

945 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 00:16:23.36 ID:dtz/OnSd.net
中古の説明が詳しいとこの
ジャンクは本当にヤバイ
って思ってok?
逆に適当なとこのジャンクはあたりがある

946 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 00:23:59.40 ID:HAxb3GJ5.net
>>945
説明が詳しいと適当なのとの違いってどんな感じ?具体的に書かないと分かりにくい気がするけど

947 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 00:30:20.83 ID:1dANIxFv.net
>>944
滑ってるぞ

948 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 04:51:52.53 ID:c8L96wil.net
店員が来ましたよ

949 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 07:13:14.79 ID:lqge9Soy.net
>>946
想像するとわかると思うけど

説明が詳しい表記はだいたい
〇〇の部分がこうなっておりました。
起動時〇〇になります。
〇〇に〇〇症状が出ます。
みたいなテンプレ

反対に曖昧な表記は
機能と関係ない外観や起動チェックできないニュアンスの
テンプレ

>>907のドフ写真の表記もそうなっているし
想像だがGPDも内部バッテリーがダメなら店員は
チェックできんだろうし、そういうことなんだろうかと

950 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 07:54:59.91 ID:oMKf37bX.net
コジコジィ…

951 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 08:55:27.64 ID:xR+62dw8.net
渾身の画像が即座に潰されたからな
どうしても誰かに嫉妬して欲しいし羨んで欲しいんだろ
自分の「焦がれるほどの嫉妬心」のやり場が無いからこんなバレバレの自己レスをしてしまう

952 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 10:43:13.27 ID:fDJyZYlO.net
訳:画像はるのはやめてクレメンス・・・

953 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 11:04:27.10 ID:7/qZq3Oh.net
ビクターのメモリーCDラジカセ(カセットは付いてないけど・・・))
2007年製を赤札の保証付きで5000円で売ってる
3年前、リモコン無し(3か月の返金保証)を4980円で買った事がある代物
14年前のメモリーCDラジカセ(カセットはないけど)を査定に出したら
幾らでかってくれるのかな?
売値の理由と、買値の理由はインチキ?

954 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 11:47:51.36 ID:+5IfbfII.net
日本語たのむわ

955 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 12:31:36.86 ID:RDZ0Oryi.net
ラジカセは本当に店による
買い取り喜ぶ店もあるし

956 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 14:38:57.12 ID:pCDNMrDK.net
バブル期のごっついラジカセとか完動品なら結構いい値段で売れるからな

957 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 14:57:55.82 ID:Lkk4lfAs.net
ハードオフ系のYouTuberに粘着してたクズは死んだのか。

958 :ゆーさん:2021/02/17(水) 21:20:15.88 ID:Ww+KO6VK.net
ハードオフYouTuberとかで参考価格をAmazonにしてるやついるけど今のAmazonなんて参考にならないのにな
誰も指摘しない
未だにAmazonは安いみたいになってて笑う

959 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 22:46:30.09 ID:S0I6K6m+.net
オラもジャンクで買ったブツをAmazonで検索して値段で(・∀・)ニヤニヤしてる

960 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 22:49:30.23 ID:S0I6K6m+.net
>>951
>>952
画像貼り専用スレあるよ

ハードオフにありがちなこと 四十九店目【証有】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1569730899/

まだ落ちてないよ

961 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 22:59:54.06 ID:7RG2uxLq.net
>>960
>>951 は手を変え品を変えケチをつけて
画像を貼らない流れにしたいだけだから
そのスレがあってもなんの意味もないよ

962 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/17(水) 23:34:55.73 ID:7/qZq3Oh.net
2007年製
バブルと15年ぐらい違うけど
バブルの話要る?

963 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 00:40:45.24 ID:t+mpueKz.net
日本語でお願い

964 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 12:14:14.69 ID:kyYXxWu0.net
昨日入ったら、コモドールPET2001があった。

現物を見たのは初めてだよ。

965 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 12:19:29.70 ID:2CqckNfr.net
>>964
いくらだった?

966 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 18:45:24.81 ID:XKc2j2zp.net
> 反応を見たかったていうのが本音

こういう発想が深化すると相模がみみたいなホラ常習者が生まれるんだろうなww

967 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 19:17:46.68 ID:kyYXxWu0.net
>>965
4万+税

968 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 19:55:13.50 ID:2CqckNfr.net
>>967
インテリアとしても難しいなw
タイプライターとかもたまに見かけてびっくりするわ

969 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/18(木) 22:00:46.66 ID:7kFM8/ji.net
>>967
+2万円か
25kgあるから面倒くさいな
俺だったら転売する

970 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 10:05:09.31 ID:L+W/oMoA.net
>>969
不動品と書いてあったから+2万の転売も難しいだろう。
好きな奴が買えばいい。

971 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 11:33:35.14 ID:Uti+5VR/.net
ジャンクコーナーのレイアウトが変わってた

972 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 12:09:27.03 ID:/+KctPiT.net
値上げが酷くてうんざりするファミコンミニ6000円て

973 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 12:36:06.78 ID:aglL/AYD.net
ミニSFCはやや枯渇気味だけど
ミニFCは余ってんだよなぁ

974 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 12:55:01.68 ID:438LEILX.net
4980ぐらいじゃね?
底値って

975 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 15:21:02.36 ID:JoLTOZ1O.net
うちの近所のハードオフは
こないだジャンクで3Dプリンターが3万ぐらいで売っったよ。
8000円ぐらいだったら考えたんだけど、、、

30〜40万ぐらいする10年ぐらい前のやつかね?

976 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 15:22:42.97 ID:JoLTOZ1O.net
ジャンクといっても稼働品ぽいけど、部品取りようとかじゃなくて、つなぎゃ動く感じのやつ。


あと、チャレンジパッドが1320円ぐらいで売ってて、高いなーと思った
古いバージョンの奴だから

ヤフオクとかで1000円ぐらいが相場だから、525円ぐらいで売ってくれれば、
ハードオフって安いなーっていう印象もったんだけど
ダメダメだね。

977 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 17:25:09.81 ID:T6YT3NV6.net
3店回ったが良いものなし。
転売屋みたいなのが必死になってスマホ持ちながらウロウロしてただけ。
最近またよく見かけるようになった。

978 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 17:25:48.40 ID:3W+2mHvR.net
ジャンク漁る奴ほんと増えたよな
土日はもちろん平日でも青箱見てる人多いよな

979 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 18:01:48.51 ID:438LEILX.net
>>975
普通にいい値段じゃないの?

980 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 18:02:19.16 ID:438LEILX.net
定期的に行くとしたら
何日ごとに行く?

981 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 18:02:53.00 ID:438LEILX.net
うちの近所だと
チャリで30分(全部別方向)が5件ぐらいあるけど
たまにしか行かないわ

982 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 19:18:29.64 ID:/+KctPiT.net
>>974
去年までは4000円〜5000円だったと思う

983 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 19:39:13.84 ID:DZjA2deP.net
https://i.imgur.com/o7lhXeK.jpg

SFCミニは8千円ぐらいするけど

984 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 19:53:14.15 ID:/+KctPiT.net
>>983
それぐらいが妥当だよな、なんで値上げするんや

985 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 20:48:12.76 ID:BOMVfKqh.net
下北沢が閉店らしいな
アプリ改悪、ポイント改悪、天井知らずの値上げ
ドフの劣化が止まらない

986 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 21:43:42.40 ID:OFXnBemB.net
>>964
東村山店だな、
見たけど起動もしなくて筐体錆が結構あったな、

987 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/19(金) 22:38:53.44 ID:VnX1fE7m.net
ミニファミコンもミニスーファミもレゲー人気に便乗だな
あざとい店になったもんだわ

988 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 01:09:27.06 ID:6nIkkTD9.net
>>985
下北沢ってのが中途半端なんだよな
何で新宿にないのかなと

989 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 07:02:12.69 ID:tlp8WBTu.net
>>985
住んでる住民に貧民が居なかったってことなんだろうな。

990 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 07:56:03.50 ID:6/xeBzDy.net
次スレ立てておいた
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/

991 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 07:58:20.51 ID:6/xeBzDy.net
下北14日までなんだ。閉店セールとかあるんかな?
https://www.hardoff.co.jp/shop/kanto/tokyo/hardoff/101080/

992 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 10:17:50.02 ID:IdGt5fGh.net
>>986
東村山店いいよね
リモコン無しで格安アンプGETできたわ

993 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 10:38:52.20 ID:avxRTjXf.net
写真取れなかったけど天面にTESTって書いてある業務用PS2がジャンクのガラスケースに入ってた(55k)
どこからそんなもん出てくるんだ…

994 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 10:45:18.63 ID:H0NB9tMA.net
昨日は鹿児島東開店行ったけど、あまりぱっとしなかった
未開封の110円microUSBケーブル2本(オーム電機、カシムラ)買っただけ
レジ横には3.5インチ500GBのHDDが1100円。Samsungだったので詳細すら見なかった
ジャンク箱には謎のデュアルSIMのGSM携帯(日本語非対応)が550円
N270のネットブックが2200円で複数あったけど売れんだろそれは・・・

995 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 11:00:54.47 ID:9OG9QHaE.net
休みだったから朝一で近くの店見に行って来たけど何も無かったな
それにしても転売屋増え過ぎじゃね?ジャンクコーナーが過密状態だった
それぞれがスマホ片手に次から次へと青箱漁ってるし・・・

996 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 11:03:08.28 ID:9OG9QHaE.net
そういえば駐車場に県外ナンバーが何台かあったな、朝一で県外遠征とかしてるのか?

997 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 11:26:06.26 ID:6/xeBzDy.net
>>994
開店直後でその調子だとあまり期待できないかもね...
と思ってたら東開町店だった

998 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 13:28:04.11 ID:KqwrkWEQ.net
>>996
隣県廻ってる人は知ってる。
あんな事しても今はどの店も毎日通ってる人がいるから厳しいと思う。

999 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 13:57:57.29 ID:1XGYg8g+.net
>>980
一週間行くと、ああこの店行く価値ないってわかる

1000 :まだまだ使える名無しさん:2021/02/20(土) 14:25:23.18 ID:5t5+X1yg.net
>>994
>>997
開店情報かと思ったら騙されてたわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200