2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

bookoff netoff 駿河屋 もったいない本舗 value 1

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/01/15(日) 01:35:25.77 ID:EbThbHLd.net
ネット古書店のセール情報、コンディション、納期、発送品質、他なんでも

62 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/05(日) 02:31:45.95 ID:wSNSqXRT.net
バリューブックスは送料何冊でも250円にしたんだね

63 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/05(日) 10:47:12.80 ID:U/HlnDFu.net
1500円以上で送料無料でネットオフの勝ちぃ〜
1冊から店舗受取送料無料でブックオフの勝ちぃ〜

64 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/05(日) 13:29:48.17 ID:EC6cbahE.net
同じ本があればね
なかったり安かったりするから使い分けができるわけ

65 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/05(日) 14:13:49.68 ID:YWCgrj2M.net
なんか2月に入ってからバリューブックスの値段が全体的に上がってね?
値上げ値下げの変動も少ないし

66 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/05(日) 15:36:41.01 ID:9FSMQK6D.net
上がってるように見えるけどどうせ相場に落ち着いて下がるのでは

67 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/06(月) 06:42:13.57 ID:w+CyZ3g+.net
バリューブックスたしかに先月見た時より軒並みあがってるな
今月中は送料250円だからその為に上げた疑惑持ってる

68 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/06(月) 10:33:00.66 ID:xMgYn1u7.net
あの気持ち悪いサイトの維持費で値上げは必至なのさw

69 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/06(月) 16:01:39.50 ID:Sc5XvGMG.net
バリューブックス送料250円均一って月末までか
試しにやってみたってとこですかね

70 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/06(月) 16:03:57.77 ID:Sc5XvGMG.net
駿河屋の価格下落速度が速まってるような気がする
4ヶ月以内に最近お気に入りに入れたのが軒並み下がってみんな自分で購入済にしてた
駿河屋はどんどん下がるから新入荷時の価格はどうでもいい

71 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/07(火) 00:28:39.73 ID:ayOeovxt.net
もったいない本舗のサイトで買う人っていないだろうな
送料無料だけど高いから
バリューブックス形式の1冊1冊を安くしてまとめて送料取るスタイルじゃないとトータル高いから
楽天おまとめ店で買えばいいんだけどリストが作れない

72 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/08(水) 20:43:49.57 ID:BKvnFjVN.net
バリューブックスは単品をビニール梱包で送るのが基本だから段ボールはあんまり使ってくれないよね
おそらく小梱包を安く契約してる、200円とか

73 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/12(日) 23:19:00.88 ID:q0ymqenW.net
ここって売る方の話もしていい?
この前ネットオフに買取出したんだけど査定があまりにも酷かったから愚痴らせてくれ
事前にサイトで価格の検索できるんだけど、そこでは2000円弱くらいだった品がほぼ0円になってた
(ほぼっていうのは、値段つかない枠に纏められちゃってて個別の値段がつけられてすらいないレベル)
事前に高値がつくとわかってるからネットオフに出したんだけど失敗だったかな…すごく悲しい

74 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/12(日) 23:30:18.76 ID:lrQTrS0n.net
ネットオフの買い取りは悪評高い
ネットオフはタダ本という名の実質1冊30円程度で販売するサブスクがあって、その仕入れ用に買い取り客を泣かしてるのだと思う
手口は送料無料で誘って査定の結果値段が付きませんでした処分しますね嫌なら返送費かかるよと通知する
30円で売るんだから仕入れはゼロ円じゃないと成り立たないワケ
だからネットオフ買い取りを使うのは送料無料で捨てる時と思った方がいいよ

75 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/13(月) 16:17:00.82 ID:a9hRngS7.net
バリューブックスはコンディションごとに価格が違ってて選べるのがいいね
検索やライブラリは最低価格表示、商品ページは高品質優先表示で戸惑うけど
楽天でもバリューブックスはランク別に値段つけてて、もったいない本舗はランク表記はあるけど値段は同じ

76 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/14(火) 21:16:45.37 ID:G9djwJtl.net
ネットオフ、二週間経っても査定終わらず
駿河屋よりも遅いとかどうなってんの

77 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/15(水) 17:11:50.53 ID:eSHYqXZ4.net
ラクマの検索汚しすごいよね。高いし、写真は実物と違うし、質問できないし、悪い評価多すぎだし
ラクマから撤退してくれないか?

78 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/15(水) 20:39:43.11 ID:cIJOC3a0.net
>>76
人件費ケチって回ってないんじゃね?

79 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/15(水) 20:59:43.41 ID:Ys4+Qqkl.net
送料タダで送ってきたやつなんか逃げる心配ないから残業、休日出勤、バイト増員なんかしてこなすわけないよ

80 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/15(水) 21:11:35.32 ID:dDdKQ2lz.net
>>77
もったいない本舗だよね
楽天やaupayマーケットだと「こちらの商品もオススメ」と大量に記載してるのも検索にひっかかるから悪質
ラクマはそれがないのとブラリできる分ずっとマシと思える

81 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/18(土) 02:16:10.79 ID:fcuXDyhA.net
ネットオフやブックオフの買取価格が高くなったの、たぶん駿河屋のおかげだけど
その駿河屋は毎年買取が渋くなってるな

82 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/18(土) 15:08:38.98 ID:GlD7ZrZY.net
買取王子って管理シール商品に直貼り?

83 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/18(土) 19:09:08.73 ID:Wj9+QBMN.net
そういや駿河屋の管理シールは古くなると剥がしにくいな

84 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 02:31:18.55 ID:R30N+5of.net
>>70
お、仲間。ただし20%くらいの割合で極悪品がとどく。もちろんBランクじゃない。正面から切り込んで正当な返品対応受けさせた。一部では今後の利用停止とか言ってたけどそれも無し。去年で数万くらい仕入れたから太客として扱われたのかもな。

85 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 02:31:58.19 ID:R30N+5of.net
>>84
ちなみに駿河屋に関してはかなり儲けさせてもらったわ。

86 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 03:41:52.47 ID:M2IrSnpy.net
>>84
駿河屋は業界一低品質だね、でも安いのがあるからいいや
年間20万は買ってると思う

87 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 04:02:47.06 ID:vP6bRNAS.net
駿河屋とネットオフにはいろんな状態の中古品送りつけて、
どの程度まで減額されないか探り入れてからでないとな

ちなみに駿河屋の店舗は査定基準がひどすぎるので
店舗に送れと言われたらキャンセルしてる

88 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 08:21:49.72 ID:vP6bRNAS.net
8798円のプレ値で売ってる本の買取価格が280円とか、すげーなこの会社w

ttps://www.netoff.co.jp/detail/0000203001

89 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 08:28:38.05 ID:/LW4u5FV.net
ネ〇ト〇フはほんまカスやで

90 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 17:16:11.67 ID:NID90Pap.net
>>89
なんで?

91 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 20:27:34.78 ID:idA7trl/.net
このクラスは全部カスだよ
貧乏でカスでしか買えないってことが問題なんだが

92 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 21:13:28.07 ID:iJYSJ+li.net
駿河屋の手数料240円に値上げ

93 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/19(日) 21:16:11.38 ID:iJYSJ+li.net
>>88
仮に3000円とか出したら、「直接売ればもっと高いのか」って考えて逃げちゃうじゃないか
プレ値なんて知らない層がまとめて捨てるつもりで送るからこれでいいんだよ

94 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/23(木) 20:58:43.12 ID:6IimccGo.net
駿河屋って本店じゃない支店からの発送ってあれ単品の中古は誰も買わないんじゃね

全巻ならともかく一冊だと送料込みなら新品より高くなるからよほどのレア品じゃないと
近所の本屋で取り寄せてもらう方がマシだろうし

95 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/26(日) 19:50:21.99 ID:ZKirFjYD.net
また駿河屋のマイリストから大量に消えた
大量廃棄か

96 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/26(日) 19:54:55.98 ID:o2uxY46c.net
もったいねーなー
消えたって事はダブついてる品じゃなく一点物だろ?もったいねーなー

97 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:53.72 ID:gFeMPcL1.net
ほとんどが100円まで落ちても売れなかった本だからね、しかたない

98 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/27(月) 01:34:47.61 ID:nASpAKsz.net
駿河屋のレビュー書いて商品券て上限ないの?

99 :まだまだ使える名無しさん:2023/02/28(火) 12:55:42.80 ID:MAEafIrX.net
バリューブックス送料250円最終日
毎月イベントやってて熱心なところの心意気は買うよ

100 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 20:45:43.39 ID:yzAqnYtJ.net
駿河屋は3ヶ月粘って待ってるといい具合の価格に落ちるな
今買ってるのは12月入荷あたりのだわ

101 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 20:56:12.90 ID:ajzksrby.net
そして待ってたものを横から攫われる

102 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 20:56:44.81 ID:ajzksrby.net
駿河屋は逆オークションサイトなんだよ

103 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 21:23:12.24 ID:OTZadZOZ.net
入荷した30分後には無くなってるんですが・・・

104 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 22:13:10.43 ID:xFKIE4Hs.net
一見人気なくて見捨てられてるけどお化粧すれば高く売れるものを安く仕入れるのがプロ
みんなが狙ってるものに食いつくなんて誰でもできる

105 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 22:15:57.18 ID:8zk74AxS.net
ニキ、このスレにも出張ですか、手広くやってるんすね

106 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/01(水) 22:49:10.90 ID:xFKIE4Hs.net
出張じゃなくておれが立てた
親切なんだよ

107 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 14:44:50.56 ID:MUOtLcOc.net
80サイズの段ボールとして再利用できのはもったいないだけ

108 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 19:04:39.05 ID:YCUwp4CS.net
今月のバリューブックスイベントは50円セールと20%ポイントバック
50円セールは9000冊全部見てやろうとしたら重くて途中で動かなくなった
検索できるようにしてくれよ

109 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 19:09:28.86 ID:11NafLe8.net
数年前、この板で地獄の様な評価を受けていたBUY王ってまだ業務続けてるんだな…
口コミも最低レベルだし、送る方も送る方だが、全部適当に買い叩いてるからやっていけてるのか?

110 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 19:17:23.39 ID:Gkf2PuKL.net
買い取りはどこもダメだよ

111 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:38:01.78 ID:hl3bI+42.net
目糞鼻糞と大便を同一視していいの?

112 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:48:49.94 ID:Wg9wsFqe.net
金にしたいけど1冊1冊売るのはイヤでまとめて売りたい、というのであれば専門書店にでも売ればいい

113 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 00:12:54.33 ID:3wb4e72I.net
バリューブックス送料250円は継続しているんだね

114 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 12:18:12.46 ID:L8kMNqul.net
フィギュアのパーツが欠品しとったわ
数年買い続けているけどこれで3回目

115 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 17:17:40.08 ID:eGaQJb5H.net
欲しいマンガがあと2冊で揃うのにその2冊がどのサイトも全く入荷しないわ
店舗にも無いから買うことすら出来ない
絶版で新刊書店にも無いしなあ

116 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 23:31:36.30 ID:0jvHSSvr.net
ブックオフの店舗に奇跡的に入荷するのが一番可能性高い
オンラインは速攻で刈られる

117 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 20:16:40.10 ID:8/48CSMz.net
>>115
はやく何てタイトルか教えなさいよ

118 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 20:34:23.00 ID:rpQPAQCY.net
>>117
エロトピア

119 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 04:57:14.23 ID:6uud4h1j.net
CDとか本フリマで売るのも面倒だしまとめて売りたいがどこも実態は買取1円とか知ってびっくりしてるわ
フリマなら利益50円くらい

100円とか200円で売るのに1円は酷いよなあ

120 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 06:42:22.88 ID:V/3U8Yw0.net
100円で売るものなんか相当数が売れなくて処分してると思う
そんなものもはや商品じゃなくてゴミ

121 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 11:39:57.03 ID:KxlDxL4L.net
企業がリアルアイテムボックス持ってると思ってそうな
貴重なご意見をありがとうございます😊

122 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 14:09:51.97 ID:6KGhrjCc.net
駿河屋あんしん買い取りの参考価格って信用してもいいの?
量がかなりあるから査定出すのも一苦労だし、参考価格が当てにならないようなら処分しようかと

123 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 15:31:46.77 ID:df/tpuXR.net
概ねあてになる
が、査定申請すると3割くらい上限額が下がったりと、最近は安定しない
それと、満額出るかどうかは、査定場所ガチャと査定人ガチャの結果次第
駿河屋は店舗と査定人によってかなり査定にムラがある

124 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 08:29:08.59 ID:UJPlbo75.net
>>122
8割方信用して良い。
後、近所に対応店舗がある場合、スマ特持ち込みなら申請後当日に持ち込んだ場合、その日提示されてる相場で買いとってもらえる。
ただ在庫数によって値が下がったり、取り扱いが無い商品は買い取らない店舗もあるから注意。
他の人が言ってるように店舗や店員によって査定に差があるのは事実でこれが満額?てのもあるしこれで減額?てのもある。

125 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 06:25:09.38 ID:x4kdzIYM.net
>>123,124
ありがとう
面倒だから諦めかけてたけど
頑張って査定出してみるよ

126 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 16:36:20.23 ID:5KtoxHaA.net
バリューに50冊注文して3梱包になってうち1梱包だけ発送遅れてさらにゆうメールにしやがったから到着が大幅に遅れてそのゆうメール分を入れ忘れと勘違いしてクレームしたらクレーム受け付けられてすいません送りますとなった
アホな発送してると客も勘違いする
毎週大量に買ってる優良客だから無条件に信じたんだろうが

127 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 17:10:25.81 ID:o48enBMj.net
127

128 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 19:54:57.97 ID:gIKzb4F+.net
13冊持ち込み7,120円なた、が元が高いから…

129 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 16:01:01.65 ID:N902+OG8.net
もったいない君の顔見たくないんだけど

130 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 22:58:35.97 ID:j4MxC1CV.net
なんか駿河屋の買取価格表示がメールでお見積りだらけになってる?が、
販売ページを表示すると買取価格が表示されてる商品が多いな?
なんだメールでお見積りか、価値ないみたいだからやめとこってなるとこだったわ

131 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 23:25:15.99 ID:gbqdBAAE.net
500円未満だったのは全部メールお見積もりになってんね
不具合なのかそういう方針転換なのか

132 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 23:41:20.65 ID:XBCTbFsE.net
バリューはコンディション違いで価格が数倍にもなる
美品狙いの人にはいいだろうし、おれみたいに読めればいい安いほうがいいという場合にもとてもいい
ネットオフですら高すぎる本が100円で買える

133 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 13:34:27.82 ID:R3OWEgKV.net
>>131
割と高額なやつでもメールでお見積り(販売ページでは買値が表示されてる)になってるやつがあるのよねコレ。
もしかしたらあんしん持ち込みを増やしたいからやってるのかもしれんが利用者からすると面倒だな。
実際には買取値が付くにも関わらずスマ得とかで持ち込むとうちでは値がつかん扱いされるやつもチラホラある。

134 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 14:00:36.64 ID:Vk1/LKYQ.net
もったいないはバリュー同様コンディションが選べるんだが価格差はないという殿様仕様
それでもブックオフ、ネットオフよりはいいんだろうが

135 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 16:42:04.11 ID:akQGgTld.net
駿河屋が5日後到着だった
5日で大変速いと思われるのもどうかと思うが

136 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 16:45:10.04 ID:s1cdxRoh.net
俺もこないだ7日で届いたわ
最近早いぞ

137 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 19:03:45.42 ID:75SOXTdi.net
年に何回かそういうことがある
たまたまひまだったんだろ

138 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:05.70 ID:Vx8jJo6d.net
もったいない本舗ついにメルカリにも来たよ
マジキモい

139 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:57.05 ID:mV7l+Cxf.net
画像で状態確認できるから良さげじゃね?知らんけど
価格はもったいないの本サイトと比較してどうだい?

140 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:44.87 ID:lQYHKTPR.net
メルカリ用に撮影してんの? 信じられん
楽天ではコンディション3段界表示だよ、値段変わらんけど

141 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:46:48.70 ID:GEV3f2nd.net
もったいないはエンタメ商品20%バックとかクーポンとかある時買ってみたがほぼ在庫なしでキャンセルしてくる
そんな店で買おうとは思わないよ

142 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 08:30:15.74 ID:NxixFtOm.net
駿河屋はいきなり相場の2倍3倍に値上げすることがあるけど
当然売れるわけもなく、でも買値も上がるので売る人が増えて在庫が増える
そして高値で買ってるから値下げを出来なくてどんどん世間から隔離していくという

143 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 09:10:44.98 ID:v4WwaCAF.net
駿河屋は、コロナ前までは買取高かったけど
今は他店と比べてさほど高くはない

144 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 11:56:19.64 ID:f1SPfwhQ.net
駿河屋は高値本とゴミ本ではやり方が全く違うね
おれはゴミ本専門
入荷時は相場より高いけどどんどん値下げするのでおいしい

145 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 20:45:56.60 ID:NuBH0dvb.net
ビジネス書とか実用書みたいなの売るならどの業者がいいのかな
バリューブックス、BYU王、ブックサプライ、もったいない本舗、ネットオフ、Vaboo、ホンマルシェ、いーあきんど、ブックリバー、リコマース、メディア買取ネット、ブックオフオンライン、買取り王子
ここの評判見てとりあえずバリューブックス、BYU王、ブックサプライ、もったいない本舗、ネットオフ、ブックオフオンラインは外した
ブックリバーは受付停止中らしい
口コミ見てもあんまり見えてこなくて困ってる
どの買取り業者ならまともなんだーー

146 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 21:36:04.94 ID:v4WwaCAF.net
ビジネス書は、定番名著以外はそもそもゴミだと思う

147 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 21:37:10.20 ID:/FuBGfkr.net
逆さから考える
ビジネス書、実用書を古本屋で買うのは誰か、買うとしたらどこか
でも欲しい人はわざわざ買いに行かないと思う
せいぜいメルカリで買う

実はおれはその手の本を激安で仕入れてメルカリで売ってる
でも売値は安いよー
つまりプロに売っても二束三文
他の本を売るついでに捨てるつもりで持ち込んでるのが実態だと思う

148 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:40.94 ID:vNNqkGrL.net
>>145
とりあえずブックオフオンラインだのネットオフあたりは事前に買取価格調べられるんだから除外しなくても良くない?
https://www.bookoffonline.co.jp/boleccontent/bolbuysearch/buysearch/
https://www.netoff.co.jp/sellcont/nid/PurchaseInformation/cid/

149 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:33.95 ID:0ObyrOfm.net
>>146-148
アドバイスありがとう!
メルカリやってる時間が全くないのでまとめて売るしかなくて
前に近所のブックオフに持ち込んだら4回とも衝撃の低価格だったので気分的に避けてる
段ボール1個分で150円とかそういうレベルだったので心が折れた
他の業者に宅配引き取り出したら1箱1500円以上にはなったけど古本買取業務をやめてしまった
事前買取も調べてみるけどオフ系は望み薄っぽいイメージ
どっかいい業者知らんですかい
諦めて捨てる気でやるしか手がないのかなあ参った

150 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:17.00 ID:AAEzDRms.net
ある程度まとめてメルカリで売ればいい

151 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 00:00:12.62 ID:H2PiWT6X.net
>>149
とりあえず本のISBN打ち込んで調べてみたら?ちなみにISBN・バーコードがない本はどこも値段がつかない場合が多い。
駿河屋とかでも良いけど。
https://www.suruga-ya.jp/search_buy?category=&search_word=
正直この辺で調べて値段がつかないようなやつはどこに行っても値段がつかんと思う。
その本に価値があり高値で売れるという自信があるならコツコツAmazonだのメルカリだのヤフオクで売るしかないと思うが…

152 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 00:17:45.46 ID:d+tueLfL.net
>>150
色々事情があってメルカリというか継続した通販行為が今はちょっと無理ですね
一番いいのは分かってるんだけど

>>151
オフ系と合わせて数冊試したら300円とか普通につく本がいくつもあった
そんなに古くないビジネス書と実用書が大半で状態も悪くないし高級な本はないけど捨て値も避けたい程度
ひと箱150円の悪夢はもう勘弁だけど1000円つけばいいかなくらいの気持ちです

調べてみますみんなありがとう

153 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 01:00:05.95 ID:212hSrrZ.net
>>152
継続なんかしないで1週間限定でメルカリ、ヤフオクでまとめ売りして残りを買い取りに出せばいい

154 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 05:51:33.40 ID:ElxTG9B6.net
落札者とのやり取りがメンドクセってことなんだろ

155 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:27.46 ID:iB2MyfHc.net
安物売るなら、基本無言なヤフオクがいいぞ

156 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 10:34:41.77 ID:d+tueLfL.net
ありがとう
事情と言うのは自分がしばらくの期間移動してるせいで発送作業自体が無理なんです
段ボールごと一括で送るのすら人に頼むかもって状況で
個人の特殊事情なんで控えてましたが後出しになり申し訳ない
どうにもならなければオフ系で諦めます

157 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:18.43 ID:bxU3MQLc.net
特殊事情こそ真っ先に書かんといかんな

158 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/12(水) 14:31:48.04 ID:EZRuctof.net
もったいない本舗は攻略が困難
新入荷お知らせメール登録も半年で解除じゃなあ
送料無料は楽天の4000円購入以上だし

159 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/16(日) 23:54:35.73 ID:sYB2RpWk.net
一年前くらいは駿河屋の欠品が頻繁だったけど今はないね
ネットオフが多い、今年10回超えた

160 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/17(月) 00:49:48.66 ID:Tz1wBY2Z.net
非正規で回してるんじゃね?対策が取れてない

161 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/17(月) 01:36:28.56 ID:Cosz6Brz.net
非正規でもできるように仕組みで対応するのはどこの企業でもやってることなんだけどね

162 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/19(水) 02:24:51.25 ID:R0RWFEmf.net
作業はね。
管理まで丸投げしてる会社はやりすぎだと思うよ

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200