2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.86

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 09:01:32.54 ID:sJJqRrEb.net
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674992085/

361 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:21:01.94 ID:Aq9N/W9P.net
>>360
君の持ってるソフトをヤフオクで検索してみるといい

362 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:33:13.50 ID:UxUnBIqs.net
>>361
たとえば前にブックオフで110円→10円で買った「けいさんゲームさんすう1年」なんかざっと300円くらいの価値はありそう
スーファミのほうが価値ないゲームのタイトル数は多い感じだよね

363 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:36:49.99 ID:Aq9N/W9P.net
200円や300円は手間賃考えたらヤフオクに出すの馬鹿馬鹿しい
俺ならブックオフで処分する
高いものはヤフオクで売るか
もっと高くなるのを待つ

364 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:59:16.25 ID:XicOxZTg.net
わかる

365 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 21:11:05.74 ID:UxUnBIqs.net
>>363
俺は最初から100円以上の価値があるかどうかの話をしてるんでね
価値ないものなら手元に残しとく理由がなければこの機に売った方がいい
価値あるなら無理に急ぐ必要はない

366 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 08:14:07.11 ID:bq6sPnc3.net
キャッシュレス買取って、値付けやりたい放題なんですか?

367 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 08:27:30.22 ID:n7/bUPDw.net
キャッシュロス買取

368 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 09:16:27.57 ID:z7IX5Q9t.net
>>366
値付けに反論もできないから、それを疑っても良いと思う。
オンラインと値付けが違うとは書いてあるから尚更。
そもそも過去にカゴごと値付け忘れとかやらかしてるから、確認ができない買取なんてあり得ないと思ってる。

369 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:15:53.92 ID:8iEqEWV1.net
オークション出したほうが良くないっすか

370 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:54:17.83 ID:fFygbhwE.net
めんどくさい

371 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:55:43.72 ID:/ssUCrQa.net
550円以下半ガキやってたから110円棚から2枚にクーポン使って10円会計。さて2枚とも500円で出品するかな。

372 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 11:08:59.19 ID:dvvCVuD9.net
>>371
あかんで。
ここは300円以上の高額の書き込みはあかん。
そんなん羨ましいからあかんねん。

373 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 11:50:50.38 ID:WVXIfVjZ.net
>>372
ごめんなさい。ちょっと盛りました。正直300円でも売れたらいいなって思ってます。

374 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 12:18:32.91 ID:jy3CGnRU.net
店内で突然クーポンが表示されづらくなる問題

375 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 12:43:57.13 ID:Rae9j0uw.net
クーポン画面のバーコードをちゃんと読む可能性は約6割
4割はトップ画面にあるバーコード読む事になってる

376 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 15:44:03.32 ID:0/7Ob+bJ.net
セルフレジの店ってありますか?
三洋堂とか小さいチェーンですら昔から古本もセルフレジ可能で割引も自動適用なのに

377 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 17:53:37.24 ID:y9CZhkVE.net
流山のBSB行ったら圏外でクーポン使えなかった
同じフロアでもBSBからちょっと外れれば電波入るのに

378 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 18:55:33.35 ID:pqRfAKd8.net
バイクススズキバイク

379 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 19:40:20.80 ID:azO+BoDg.net
>>377
楽天モバイル?

380 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 20:58:01.11 ID:v3DVfddD.net
ホリエモバイルだよ

381 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 21:32:37.64 ID:vOBsOh1a.net
三郷店から近いから一応寄るが
流山は自分が行く中では一番の糞店

382 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 22:05:41.64 ID:cKgUHxni.net
ヨーカドーが店舗を4分の1閉店させると言っているから
流山店も4分の1の確率で閉店か

383 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 22:08:42.97 ID:cKgUHxni.net
同じくヨーカドー内にある柏店はたくさん人がいるから大丈夫そうか
流山はブックオフはともかくヨーカドーに人がいない

384 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 23:45:26.54 ID:46V+Hj7j.net
柏のヨーカドーは建物が古いからそっちで閉店する可能性があるな

385 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 23:58:55.91 ID:NxpAFVXw.net
霊波之光臭いぞお前ら

386 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 07:47:23.53 ID:apxCx+B1.net
ローカルな話題はいいから

387 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 08:15:54.32 ID:codoJijZ.net
ブッくじ始まるのおせーよ
売り控えになるだろうが
はよしろ

388 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 09:26:04.82 ID:cZMyA8wD.net
売りたいスーファミソフトがプラ経年劣化で黄ばみやオレンジ斑点出てるんだが
こういうのでも最低100円で買い取ってくれるの?

389 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 09:54:55.78 ID:TRnXTZAq.net
使った人間によるかなあ。イケメンマッチョのならシミ・黄ばみは付加価値つくけど、オタやおっさんのは減額どころか買取不可だろうし。

390 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 11:44:19.00 ID:5s7ibuJK.net
>>388
もうキャンペーン終わった

391 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 12:46:14.79 ID:ABWjGPSc.net
プラスチック 黄ばみでググれよ
査定後どうなろうが売り捌けたらこっちのもんだろw

392 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:06:47.16 ID:codoJijZ.net
専用ドライバーで分解していらないソフトのきれいなガワを他の所有ソフトに移植してから売ろう😁

393 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:10:11.96 ID:codoJijZ.net
ちなみにこないだ売った感じではよっぽどじゃなきゃ100円で買い取ってくれると思うぞ
カセットが破損してたりタイトルのシールが剥がれてたりしてるとまずいかもしれんが
黄ばみやマジックで名前くらいなら店によるかもしれんが大丈夫だろ

394 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:47:42.10 ID:5s7ibuJK.net
20本売れば2千円
バカにならん

395 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 17:29:17.11 ID:WAW1ulbH.net
>>389
ホモなの?

396 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 19:53:13.74 ID:2QFibkQQ.net
売れるのか売れないのか、どっちなんだい
と筋肉がないので店員に聞いてみる

397 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 20:03:25.39 ID:RVPFtbIK.net
>>396
クスッと和んだ。ありがとう。このどうしようもないブッコスレで。

398 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 08:33:39.89 ID:dEP3xDhm.net
さあ君もブッくじだ

399 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 08:49:02.94 ID:o2bioJxJ.net
ブッくじの「ブッ」て部分が物騒な印象ある
NHKをぶっこわーすって言ってた党は名前変えたけどNHKを敵に回すのやめたんかな?

400 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 09:09:03.86 ID:KL7UlylB.net
以前ハードオフで全く見る気のない
洋ドラDVDbox6枚組セット110円を買ったんだが
今日から一本ずつ売るわ サンキューブッコフ

401 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:26:21.99 ID:li4KKMLI.net
店員は手際よくCDとか確認してるのは分かるけど、
マジで歌詞カードの爪噛み率高過ぎ。

402 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:37:45.32 ID:1AvO/UUw.net
以前ブックオフで
ジュニアアイドルDVDbox6枚組セット510円を買ったんだが
売ろうとしても違反申告の飛び交うデンジャーな市場だった…
おとなしくマイコレにするわ サンキューブッコフ

403 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:45:05.41 ID:qXJoJINp.net
Feature Adjustments:
Items in the inventory can be transported when the structure is disabled. Right-click on items in the inventory and laborers will start transporting them, right-click again to cancel the transport.
The resource points can be reset when starting a new game but only available for random maps.
The terrain can be reset based on existing map settings when starting a new game but only available for random maps.
Added the function of setting the enrollment for school-type structures.
Supply Terminal will not transport items from another Supply Terminal.
After canceling the 'Auto-assign People to Workplaces' feature, unemployed citizens who have the corresponding profession will automatically work there.
The recipes from expired event will automatically be canceled in the building interface.
Adjusted the logic of the adult school so that citizens who enroll will become students and won't be able to join on jobs.
Disabled the transformation of professions for traders in a caravan.
Removed Easter Island related recipes from BBQ House.

404 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 11:53:27.68 ID:6Kbgk6xa.net
>>403
何コレ?
ゲームのアプデ内容っぽいけど何を貼ったんだ?

405 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 12:06:46.94 ID:fMo57G4K.net
くじ目当てで売りに行った
値段さえ付けばキャンペーン分で5点につき最低100円相当にはなるんだよな?

しっかし値段つかなかった場合どうするか先に回答するシステムになってるんだなw
そして査定額に事前に同意して買取希望かどうかも事前回答
これ事前に同意、持ち帰らないって回答したら全部0円でもってかれても文句言えないってことだろ?www

406 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 12:59:05.25 ID:RWsnddlb.net
値付け間違ってないのか

407 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:07:25.39 ID:dEP3xDhm.net
          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`) コッフ!
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶~ '´  (___)__)

408 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:16:52.02 ID:UpritG4N.net
通知を見て意外に高い値が付いてびっくりすることもあれば
期待してたモノがあっさりブラックホールに飲まれることもある
愛着あったり高値を期待するモノでキャッシュレスは絶対ダメよ

待ち時間ゼロはどうせ店舗見回ってる人にはプラスにはならんか

409 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:20:22.47 ID:zM3Aw9QE.net
ブックオフの買取はいらないものを捨てるときに使うわ

410 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 14:20:40.92 ID:6Kbgk6xa.net
前にキャッシュレスで40冊ほど売った中に300円ついた単行本があってビックリしたな
それお前んとこで220円で買ったんだが?

411 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 15:29:05.81 ID:eSgRo5w8.net
お前の前に300円の本を0円査定されてる人がいるんだよ

412 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 15:52:23.05 ID:9jKWeQJX.net
110円で買った本の作者の別の作品が映像化されたおかげで
価値がかなり上がった事はある

413 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:18:26.64 ID:oWltdNRg.net
108円で買ったのが100円で売れたことあったな
100円棚に落ちてた本なのにまた高値の棚に戻すのかと思った

414 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:21:08.98 ID:DNNm2hPE.net
https://youtube.com/watch?v=oOYCX2THCYE&feature=youtu.be
バキバキ童貞が働いてたブックオフが横浜のどの店舗か分かる人いますか?
2014年〜2016年頃でレジ横にエロ本コーナーがあった横浜の店舗

415 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:30:27.85 ID:/34A5wD/.net
年末のくじ10枚は良かったな
今回の条件だと売りに行く気分にならないな

416 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 18:12:24.90 ID:CrBSBkNf.net
>>401
まじわかる!盤面綺麗で歌詞カードも綺麗なのに爪噛みしてんのは店員の仕業としか思えない。

417 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 18:34:07.30 ID:3jPc8fr1.net
>>414
鶴ヶ峰かいずみ中央

418 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:20:19.63 ID:LOFm9hpn.net
何でどいつもコイツもマスクしてるんだ?

419 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:32:09.19 ID:zM3Aw9QE.net
花粉症

420 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:40:26.58 ID:o2bioJxJ.net
>>418
他人のマスクが気になるのはマスク警察と変わらん
着けるも着けないも自由なんだから
ちなみに俺はスギ花粉のシーズンが終わったら外すよ

421 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:43:27.82 ID:o2bioJxJ.net
ある店で買い取り拒否されたのをそのまま他のブックオフに持って行ったら全部買い取ってもらえたw
ゲームソフトでインクで汚いけどがんばれば大方きれいになるだろうというレベルのやつとか
昔ブックオフで買ったときの値札シールの糊が少し残ってるやつとか

422 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:50:35.58 ID:9jKWeQJX.net
コロナ前でもマスクしてる人は結構いただろ
それを見て何も感じなかっただけで

423 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:26.18 ID:94rD0JvH.net
>>420
言い訳すなカス

424 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:24:23.31 ID:VSFyXdVt.net
俺以外皆んなしてた
何かしてるこっちが悪いような雰囲気だった
嫌な世の中になっちまったな

425 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:41:36.88 ID:2T+PlNep.net
マスクについては
花粉なんて言い訳で
もはや、顔を隠す為に着けてるよな

426 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:43:57.35 ID:DvdDSLEq.net
だって髭そるのメンドイし

427 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:44.00 ID:oWltdNRg.net
あーパヨクうぜー

428 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:04.55 ID:MSdCZ5Vy.net
>>425
サングラスと帽子も併用すると一層効果的だもんな

429 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:08:21.29 ID:IC2NcEGH.net
っ 目出し帽

430 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:51:22.81 ID:UpritG4N.net
1冊売るのが一番コスパ良いってのは止めて欲しい
かなり簡略化されてるとはいえやり取りはあるわけで

431 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:51:35.82 ID:A/WWtWaa.net
政府がマスク緩和したら忠実に従うのはもはやゴリゴリの右翼じゃん

432 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 02:03:11.11 ID:aIWzmljR.net
今日半端じゃなくたばこ臭いオッサンがいたんだけどあんなの入店拒否しろよ

433 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 08:44:50.09 ID:/TMWokBN.net
ブックオフは臭いデブが多い
入口に匂いセンサーつけてくれ
ひっかったら入店禁止

434 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 08:55:14.71 ID:OQy1DBX/.net
マスクしてガム噛むとマスク内でガムの香りが循環して汚臭を誤魔化せるぞ

435 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:00:14.59 ID:NcxMmv5e.net
関東は来週はずっと雨だな
晴れている日が少ないとクーポン消費が進まない

436 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:48:17.79 ID:ooVTNOEM.net
「アプリで取得できるクーポンは、利用済みや期限切れも含め最新100件までです。」ってどういう意味?
アプリをインストールし始めてしばらくしたらクーポンが一切届かなくなるってこと?

437 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:55:27.79 ID:E7bjn/qO.net
>>436
「最新100件まで」だから新しいのが届いたら古いのから消えていくことになる
まずないと思うが、例えば一気に100件以上クーポンが来ちゃったら全部は残らないことになる

438 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 10:56:38.12 ID:/TMWokBN.net
期限切れクーポンは勝手になくなる
その説明がないな

439 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:34:09.64 ID:pOQgGcV+.net
トコロテンで古いのから消えていくのか
有効期間内と新着が合わせて100を超えなければいいのね
しらなんだわ
使用済みは2,3日すれば勝手に消えるし月初の定期クーポンは期限切れの15日には消えてたからもらいすぎて使わない人以外は困らんだろうけど
お気に入り店舗を50~100近く登録してる猛者もいるのかな?w

440 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:36:29.05 ID:j9uQ/pLb.net
ブックジやってる店か電話で聞いたら「全店やっているので笑 大丈夫ですよ笑」

みたいに笑混じりに対応されちゃった ホームページに対象外の店があるって書いてあったから聞いたのに ブックオフ店員ってキャンペーン把握してないよね

441 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:44:58.01 ID:/TMWokBN.net
>>440
本部に告げ口してやればいい

442 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:45:24.67 ID:mogrl4J7.net
ハードオフで110円でも売れてないような
囲碁とか将棋のFCソフトをBOOKOFFに持ち込めば
100円とくじ1枚50円相当で錬金術じゃん
今日までだが

443 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 12:01:38.85 ID:pOQgGcV+.net
>>442
もうやってるけど
今更気づいたのは
同一タイトルかぶりなしで10本以上持ってるなら
なんだかんだオクでまとめ売りしたらそれなりの値段になるんじゃないか?

444 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 12:41:41.44 ID:ooVTNOEM.net
>>437
なるほど
分かりやすい回答ありがとう
「生涯で100枚までしかもらえない」的な意味かと思ってちょっとビビっちゃったよ

445 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 13:30:47.61 ID:2Bilry8q.net
>>416
分かってくれるか。
他は文句の付け所がない美品なのにガッチリ爪噛んでる。店員しかいない

446 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:30:52.21 ID:Tyv07srC.net
ブッスオフはブッスが多くて足運ぶモチベが上がらん

447 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:33:41.13 ID:m3R4AQer.net
ならば脚鍛えろ

448 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:34:03.31 ID:m3R4AQer.net
これぐらい

https://i.imgur.com/pUHkClf.jpg

449 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 18:38:29.45 ID:V6BxaNMF.net
経年劣化のヤケがある岩波の「道徳の系譜」が150円の値段がついた
もっと良い状態のが110円棚に落ちてくるんだけどね

店としてはこの位のブレる査定でもガンガン回していったほうがいいんだろうね

450 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 18:59:40.65 ID:GearMI9w.net
レジでおしゃべりしてないで店内見回れや
ブックオフは万引きへの意識が低すぎる

451 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:24:33.03 ID:X+QBind4.net
本1冊でくじ1枚貰うのちょっと恥ずかしい
連日同じ店は無理だわ

452 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:41:32.22 ID:/TMWokBN.net
本5冊じゃないのか

453 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:45:19.53 ID:sUBWEb1E.net
50ポイントもらえるのはキャッシュレス買取だけだったのか…
しかも1つ買い取るだけでブッくじもらえるのか
でもキャッシュレス買取って査定額に事前に同意しないといけないんじゃん
究極的には全部1円や0円でぶんどられても文句言えない

昨日今日だったらファミコンソフトを1つ持って行けば安定の100円買取でキャッシュレスなら50pt+くじ1枚ということになるけど
これも難癖付けられる可能性なくはないからな
現に昨日1つ買取拒否されたしな
他の店で買い取ってくれたがw

454 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:50:45.58 ID:xJ7ySNrk.net
キャッシュレスで200円クーポンやってるとこでクジやるとどうなるのかは気になるね
クジ前で1~2冊でも、pらっとるし、枚数制限あるか聞いたらないって答えたとこあるから
そこで重点するつもりだけど

455 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:51:46.75 ID:xJ7ySNrk.net
×1~2冊でも、pらっとるし、
○1~2冊でもクーポンもらっとるし、

456 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 22:38:27.06 ID:pdkhA5TO.net
>>451
俺は毎日1点キャッシュレスするぜ
なお今日はWiiソフト5円だった

457 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 23:42:03.74 ID:62Uyz+tO.net
オレも行けるとこまで行って
恥ずかしくなったら別の店舗に行く

458 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 23:50:38.76 ID:ZiYrFrrV.net
>>448
グロ画像注意

459 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 00:06:16.92 ID:hfLvmKw9.net
>>450
スーパーみたいに生活必需品でもないから万引きする奴そんないないやろ
してる奴を見たことないし高価な商品は防止タグ付けてて他は5円とかで買い取った喧嘩だから盗まれても経営にダメージないしな
新品の本屋だと1冊盗まれたら10冊売らなければ赤字で万引き倒産もあると聞くけど

460 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 09:20:48.99 ID:aIDRK6BQ.net
昨日ゲーム5点売ったのにくじもらい忘れて悲しみ
まあ1枚だし…

正月のくじを見ると当選者9000人の500円券が下3桁の番号3つで確率0.3%
1000円は当選者1000人で下4桁の番号3つで0.03%
1万円は当選者100人で下4桁の番号1つで0.01%
それ以上の賞は番号完全一致

これ総計で何枚配られたんだ?500円の賞から逆算すると少なくとも300万枚
でも300万枚だとしたら1万円の賞は300人当たったことになるが
どの店も0001から通しで配ってて配られた番号に偏りがあるのかな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200