2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ 独り言スレ【愚痴】 ★3

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/11/02(木) 05:18:56.62 ID:dCuhwBx0.net
即垂れ流し歓迎!
雑談もOK!コメントはお気軽に!
このスレは素人によるハンドメイド作品です!

※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ 独り言スレ【愚痴】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1690595970/
【フリマアプリ】メルカリ 独り言スレ【愚痴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1678284069/

663 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/26(金) 20:16:37.29 ID:TUFqEYzw.net
変なコメントやトラブルが発生する度に
予防措置として説明文やプロフィールが長くなっていく

664 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 01:27:51.99 ID:LjjOwCQM.net
出品者自身が梱包はこうしますって書いてあって内容に納得したから購入したのに嘘ついて送ってくるの酷いわ
梱包したら規定ギリギリになったならまだわかるけどスカスカだし
もともと書いてなくて購入前に相談もされてなくて後から騒ぐならともかく書いててコレ
ビニール二重にして水濡れ防止します→紙袋に入れただけ(水濡れ防止にならないが?)
両面補強します→片面補強だけで絵柄の面が補強されてないほう(片面だったら買わないせめて絵柄保護しろよ)
クッション緩衝材○重にします→うっすいシート1重だけとか酷いとクッション潰れてる無意味
出品者提示価格で買ってプロフ必読して読んだ証拠に変な数字とか記号もつけて
こっちはきっちり自己中マイルールに従ってんのに意味わからん
こういう出品者って一人や二人じゃないのが余計に腹立つ

665 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 02:14:52.28 ID:XzzHyLk3.net
そんな奴は残念にしてそのまま詳細書くべき
二度と買う気がないなら相互ブロック上等だろ
評価消す工作したとしても高評価は消えるしその間に見た奴は避けるから書く意味はあるで

666 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 03:07:09.49 ID:b9e+3s9Q.net
>>664
自分はヤフマでそれやられた時、「商品が無事に届いたので悪評はしませんが、約束と違うので良評もしません。評価書きません」と言い渡した
相手は謝罪してきたが、本当に評価は書かなかった
ヤフーは評価期限120日間なので、相手はその間ずっと、こっちが気が変わって悪評入れてこないか脅えてたかもしれん
ちな、約束破った理由は、単純に梱包について書いたことすっかり忘れてたらしいよ

667 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 04:19:14.22 ID:qtLc/8KD.net
ヤフマのやり方がアドバイスになると思ってるガイジ

668 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 12:04:47.88 ID:a+89FiBM.net
期限内に受け取られず返送されてきた物って、購入者からゴネられたらまた発送せなあかんの?
取引キャンセルしたいけど認められないんかな

669 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 12:21:00.32 ID:g5qu3szX.net
>>664
たぶんそいつら他人の説明文をツールか何かでコピーしてるんだろうな
今出品してるものの説明文が梱包方法込みで丸コピされてて絶対同じようにやる気ないだろって感じだった
事務局に言っても文をパクられたくらいじゃスルーだし評価で痛い目見せてやってほしいわ

670 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 13:04:17.82 ID:s/9oOwXy.net
変な記号書かせるなら日本人だからツールではないんじゃね
自分だけは何してもいい脳のBBA

671 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 18:27:11.32 ID:a+89FiBM.net
>>664
流し読みしてたけどレス見て再読したら
>プロフ必読して読んだ証拠に変な数字とか記号もつけて
で笑った
見たことなかったけど本当いるんだなw

672 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 18:46:52.17 ID:7S/ydBvM.net
オタクのヒスババアで見かける構文w

673 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/27(土) 23:16:47.22 ID:NE1Mlt0a.net
NPO法人のフリーマーケット(物々交換会)みたいなとこに
メルカリじゃ売れない(送料かかってしまうとか)ものを置いてきた
けっこう選んで未使用品のスポーツタオルとか固形石鹸とか持ち込んだ
受け付けの人は喜んでくれた
しばらく眺めていたら
壊れたラジオと安っぽい景品のポットを持ち込んだあばあさんが俺の未使用タオル2枚を含め5点ほど持ち帰った
自分はホーローのヤカンを貰うことにした
USEDだった
掃除もしてなかった
金を仲介しない物々交換会だと(それを貰うかもしれない)相手への気遣いもなければ
等価交換ではなく自分が得すればいいのだというエゴの塊のような利用者だった
販売と購入で金銭が介在するメルカリのほうがずーっと健全なんだなと思った
思うに売上こそが評価なんだよな、と思ってはいる

674 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 00:06:36.48 ID:wuhl97uj.net
>>673
安っぽい景品のポットはともかく、壊れたラジオ受け付けてるのは運営も悪いと思うわ

675 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 01:03:46.23 ID:V+Ok2ru/.net
どこだってジャンク品はジャンクを隠してなければ問題ないだろw

676 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 01:24:00.91 ID:xrFNUHfv.net
プロフや説明文、コメは冷たい感じの人の方が出品購入どちらともしっかりしてる気がする

677 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 03:29:34.51 ID:EL3eWBC3.net
>>673
最後の1行に同意
「大切にするので安くして」って言う値切り文句があるけど、自分はそれを嘘だと思っている
本当に大切に思うなら、金を出すはずなんだよ
いつもそれを考慮して値段を決めてる

678 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 06:37:56.35 ID:oQbfIZ0U.net
売れなすぎて事実上、廃業
あとは梱包用資材廃棄して終了やけど
何か勿体ない気もする

買い込んだ梱包用資材も勿体ないし
けど、売れないんだよなあ
まあ、割りきっちゃえばそれはそれで自由な時間別の事に使えるけど
結局捨てたら金にならんのが数年前は数十万円になったのはバブルだったのかねえ
今の売れなさが時代が終わった感じで悲しいねえ
金になるもんは今も売れるけど売れないジャンルが年々増えてく
そもそも禁止品目増えすぎたw

679 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 10:27:07.81 ID:YMOvGPl/.net
>>662
ハピ泡ないから、どうしてもヤフオクとかになっちゃうよね
送料込みキツいわ

680 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 10:27:58.97 ID:ZTn+0yk9.net
>>657
それな
何なんだろうな
あんなもん大量生産できるでしょうに

681 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 16:15:27.44 ID:tG34wzV6.net
miniマジで売ってないのな
馬鹿野郎が

682 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 20:01:27.38 ID:EL3eWBC3.net
miniの入手状況などの情報はこちらを参考に

ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1662711581/

683 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/28(日) 20:37:41.66 ID:wA1T5x6c.net
一々うぜえなコイツ

684 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/29(月) 11:23:45.46 ID:9K3Gr4AG.net
本人は親切のつもりなんだろうな

685 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/29(月) 15:43:29.79 ID:9DcZYMps.net
後釣り発言のゲェジがオクのメルカリスレも荒らしてるじゃん
何も考えないでペタペタ貼るやつ死んで

686 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/29(月) 16:29:28.12 ID:xmx8P1FS.net
ヤマトの配達状況が遅くなってきたよな
現場はいろいろな問題山積で混乱とパニックになってるのかな?
ヤフオクみたいに置き配や配達日時指定を購入者側が入力することを義務化すればいいのに
メルカリさんよ

687 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/30(火) 11:13:30.58 ID:GLVcD4mH.net
>>686
そりゃ個人事業主扱いで中抜き出来なくなったのを切り捨てて、罰ゲームの給料下がる部署に回されて給料激減したのがキレて他社に大量転職して大穴開いたらそりゃねえ…。
内部に経営コンサルタントモドキが暗躍しておかしくしてんじゃないのか?って指摘もあるけど実際はどうなんだか

688 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/30(火) 14:30:51.81 ID:WiKSTbYG.net
>>681
買えたよ
ぼちぼち入荷してきてるんじゃないかな
あんなもん普通に買えるようじゃないとおかしな話よな

689 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/30(火) 17:41:13.17 ID:NM+hwu2I.net
買い占めする馬鹿が出ない限り買えるようになったな

690 :まだまだ使える名無しさん:2024/01/31(水) 12:47:30.10 ID:tdH9g3tH.net
売れるのは千円以下のものばかりだ
ちょこちょこ値下げてもいいねが増えるだけだからもう放置でいいや

691 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 13:22:21.56 ID:8UZKKr4D.net
>>676
ドライで事務的にミスを少なくっていう姿勢は
品物にも表れるから
そういう取引相手は信用できることが多いんだろうな
メルカリのプロの川崎女史にはわからない感覚だろう

692 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 15:34:50.14 ID:8UZKKr4D.net
自分は出品後に、売れたらすぐに送れるように緩衝材などで梱包を終わらせて保管場所に置いておくから
たまに細かいことを気にする閲覧者から、チェックや再撮影を依頼されると梱包を解かねばならず面倒だ
プチプチなんかで2重3重に厳重に梱包していることが裏目にでる
チェックしてコメントを返して購入してくれればいいけど
購入しないで検討しますで終わることが多いのがメルカリ民(ヤフオク民も)
中古売買に向かないよ、あんたラと思う

693 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 15:52:17.58 ID:thHC9zB2.net
自分が上乗せ料金でメルカリ便に変更してもらいたいってコメントして出品者が承諾したのに一瞬で横入りして買った人さあ
他の出品者には長々お礼評価かいてるのに横入りでも規約通り売ってくれた出品者にだけ無言評価なの何なん?
ありがとうも言えないの性格悪すぎる

694 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 16:22:11.33 ID:Z5aLCN/d.net
>こちら下の段の1番右の子のみになります。
https://jp.mercari.com/user/profile/681846072
これアリ?
運営も運営でなんで野放しにするのかね?
これがセーフならCDでもDVDでも漫画でもバーキンでも何でも出来るわなw
例えば、どん兵衛出品する時に、隣に赤いきつね置いてみたり。

むしろセーフなら【やるべき】ってなるんだが。。。
セーフならやった方がいいってなるだろ、良心の呵責に苛まれないならば。
理論上、成約率が上がるんで。

メルカリの狂いっぷりはんぱないな。。。。お前らはクズだよ、人間のクズ
自覚しろよ?
このクズがっ、高卒の引きこもりニートめっ

695 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 17:33:41.11 ID:71z0o1h6.net
>>692
「梱包済なので画像追加、追加計測等はできません」と書いておき、それでも頼まれたらそれを理由に堂々と断ればいい
書いてなければ、そんな事情があるとは購入側は想像もしない

696 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 21:26:44.61 ID:ffV2Jm3Q.net
>>692
ヤフオクは質問の回答に対してさらなる質問でもなければ再質問はしないのがマナーじゃない?
例えば状態について質問したり写真の追加依頼して回答貰っても
「ありがとうございます、購入(or検討)させていただきます」なんて質問欄使って追記で絶対に書かない
回答に納得して購入したいと思ったら無言で入札、買わないとなったら無言で去るのどっちか
何度も質問欄使う方が嫌がられるし出てきたらちょっとマズイ人と思うよ
だからメルカリに来た時、コメ逃げと言われて回答に対してコメントしなきゃいけない文化にはビックリしたよ

697 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/01(木) 21:31:25.68 ID:ffV2Jm3Q.net
そしてちょっとした愚痴
昨夜コンビニ払いで買ってくれた人無言だから嫌な予感したけどアクションないなぁ
無言だったから合わせて購入ありがとうのメッセも送ってなかったけどした方がよかったんだろうか…🥲

698 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 00:02:07.73 ID:XLJ8KIaC.net
コンビニ払いで無言のまま72時間経って運営にキャンセル申請したら、慌てて謝罪&売ってください!って来たけどムカついたから「紛失した」って言って売らなかった事あるわ

699 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 00:03:55.70 ID:bKak0H4w.net
極端な奴が多いなあ
相手に合わせて悶々と待ってる奴と、少し遅れて詫びてきた奴に売らないとか

700 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 00:22:35.56 ID:2W/slIR7.net
自分が出品してすぐに高額で売れたものと同じ物や似たものを
出品してる人が2人いて、2人とも自分のタイトルと説明文を丸コピしていた
品物自体は別にいいんだけど(他にも出品してる人はいる)
文章を丸々コピーってなんなの
自分なりに購入者にわかりやすいように考えて書いてるのに、
人の労力をなんだと思ってるんだ
文章だけだと運営に訴えてもスルーみたいだし
以前商品の画像と文章をそのまんま使われたときは、連絡したらすぐに削除してくれたけど
自分も他の出品者の文章や撮影の仕方を参考にすることはあるけどさ

701 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 00:28:52.57 ID:riJPCWUC.net
あー、自分もあるな
値下げ前提の価格で出品したのにすぐ売れたりすると、その後書き方真似した出品が少し出る、1週間も経つと無くなるが
丸コピまではされないけど、テンプレにされてた

702 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 00:59:10.81 ID:PwbMV9dm.net
>>699
極端かね?
コンビニの人で無言なのは初めてだったからどうしていいのかわからなかった

703 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 01:05:22.49 ID:WQEVEXbq.net
希望価格登録者の有無が表示されるようになったから見てたら通知来てないのがあった
ガイド見たら通知はわざと即座に送らないんだな
希望者特定防止かもしれんが、いいね1だとなかなか通知来なさそう
こちらから見つけて相手の希望価格に限定セールしといた
買われなくても元値は下げてないし、期間過ぎればセール終了で問題ない
一応一度セールやっとけば次回の泡で迷わず再出品できる
良いことばかりだ

704 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 01:24:55.49 ID:WQEVEXbq.net
>>702
コンビニは買われたら「ご購入ありがとうございます。お支払いをお待ちしています」と送ってる
自分は支払い方法に関係なく相手が無言でも一方的に事務連絡は全部やってる
素人のフリマと言っても、買い専はこちらが中古店だと勘違いしてるかもしれないし、きちんと対応すれば運営の心証も良いだろうから自分が得をすると思ってる
過去に本スレで、出品者がコンビニ無言に対し同じように無言した結果、購入者が「出品者から連絡がない」って理由でキャンセル言い出したって話を見たことがある
その購入者的に、出品者の挨拶などを見て信用できるようなら金払うと決めてたらしい
そんな人がいても仕方ないし、トラブル面倒だから、何事も事務的にきっちりやっとくのが自分のためだと思いながら売ってる
どうするかは各自自由だから、702も好きな選択すれば良い

705 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 02:30:19.93 ID:PwbMV9dm.net
>>704
テンプレあるの知らなかった
次からコンビニの人で無言だったらそれ送っておく
というかうっすら書いてあるその文が入るかと思って定型文押すと違う文章出るのね、なんでだろ

706 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 02:35:28.57 ID:Kj4IEq4D.net
相場5000円の物を300円で出品して送料450円かけてるバカって何考えてるんだろう
自分も損する運営も損するというね

707 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 02:37:33.95 ID:Kj4IEq4D.net
自分なんて数十円単位で絶妙な価格に設定してるのに

708 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 06:07:19.08 ID:fTfwqKZL.net
売る人の背景人それぞれやし
まだ送料安かったころはそれでもやってたけど今は大物をたまに売れればいいまでに退化してる。
一個売れたら小物100個分だから小物売るのが面倒になる初心忘れはじめたらどっかで大怪我しそうな気もするけど

あと、メルカリのあちこちからの撤退がかなり目立つな実店舗閉鎖、メルカリボックス撤去、再編を進ませてる。
この先これが何を意味するんだか、泥船と一緒に沈まないようにはしないとな
二手先、三手先準備しておかないと突然足元に大穴開いたら手遅れ

709 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 08:18:44.59 ID:MLSnNSVi.net
>>706
4根よクソだな

710 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 14:51:00.62 ID:QlWWo/J4.net
1月中旬から売れなくなってきた
いいねは付くけど
売れない
出品もあまりいいモノを出してないけど
X(旧Twitter)のメルカリコンサル垢も皆同じ内容しかポストしてない
役立つ情報ってどこにあるんだろうな
一番大事なのは仕入れルート確保だと思うんだが

711 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 18:32:41.76 ID:gijzCQiF.net
ある人の評価見てたらキャンセル云々で揉めたらしくて残念評価喰らってたんだけど
評価コメントの最後に「ブスのくせに!」って書かれててなんか笑った
客観的に見るとそんなこと書くやつの方がヤベーって思っちゃうけどな

712 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 18:46:30.08 ID:Syd8em88.net
ブスのくせに!

は、取引に関係ない上に誹謗中傷に当たるから、運営に言えば消されると思う
運営に言えば消されること知らない人も多数だけど。
むしろ悪い評価残したいならこういう余計なこと書かないほうがいい

713 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 18:52:07.31 ID:VDOuirTd.net
ブスの根拠がわからんなwww、着画でも乗せてたのか?

714 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 19:30:24.60 ID:WQEVEXbq.net
それは「ブスのくせに!と言う評価文が掲載されるのは売買サイトとして問題と感じます。差別的表現では?」などと第三者が通報した場合も、もしや削除されるかもな
メルカリ自体の評判落とすワード

715 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/02(金) 20:53:43.64 ID:kbXDw20J.net
さすがにブスは飛躍しすぎだろ、ゴミばっか出してる貧乏人!とかのほうが理解できる

716 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 01:03:29.67 ID:9n/78gTT.net
ブスのくせに!ってクソバロテッリ

717 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 02:51:36.16 ID:w5njKumi.net
>>715
貧乏人てコメントは、見たことないけど
「ゴミ」
だけ書かれて悪い評価見た時は笑ってしまった

718 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 13:16:56.15 ID:nTtmNNcJ.net
少なくともそんなに美しい方とは言わんけれども、あんなことができた出品者は今までいません。新しいスター、新しい人がそこそこ育ちつつあるんだと思いますね

719 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 14:31:03.13 ID:SC2IzPUN.net
無名のバンドで30年前くらいのデモテープでほしいのがあって数年に一度出品されるんだけど先にコレクターの人に買われてしまう
テープ類は寿命あるから聴けるうちに手に入れたい

720 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 15:57:35.73 ID:1/7TuQqY.net
商品によって本当に取引相手の層がガラリと変わるのが面白い

721 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 16:04:16.07 ID:nTtmNNcJ.net
一度取り上げられた高評価バッジが戻ってきていた
まぁそんなに嬉しくはないけど
少しは売れるようになるかな?
食べログの★みたいなもんでそういうの信じる人いるからなぁ〜
24時間以内発送バッジだって
ヤマトや郵便局の集荷便に間に合うように発送手配するプロと
集荷後のコンビニやポスト投函で発送通知する素人とでは
荷物到着に1日以上の開きがあるわけだから、あんまりアテにはならんのよ
あんなものは
どうせなら購入者宅への到着時間(不在時持ち戻しは除く)までデータを集計すればいいのに

722 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 18:51:38.24 ID:N2f0pvxs.net
24時間以内発送バッジはキャンペで「×月×日までに評価して取引終わるとポイントバック」の期限1週間前の時に活用した
即発送してくれる人じゃないと間に合わない可能性があるからな

723 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/03(土) 21:46:07.86 ID:hWSbqWXZ.net
ビットコ500円キャンペーンきた
今貰ったほうがいいか、先々増量くるかな

724 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 01:03:12.00 ID:mJNXnjZc.net
買ってから、間違えて購入したからキャンセルして下さいってそんな事あり得る?
妨害行為だわな
頭くるわ

725 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 01:20:12.56 ID:ymB5Ef9N.net
>>723
やってないから知らんけど、相場上がってるんじゃなかった?

726 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 01:45:05.83 ID:N84vJIhi.net
>>724
理頭来るのはわかるが、無理にゴリ押ししても返送されてきたりとややこしくなるだろうから、サッサとキャンセルにして次
明らかに購入者都合だから問題ない

727 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 03:58:26.15 ID:7rDlRmz9.net
>>726
そのいい加減な奴にペナルティーはあるの?
物を買うのに間違えたってねえ

728 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 09:28:15.30 ID:vX1cFT6H.net
コンビニ払いを仮押さえに使うように事実上ペナルティはない
ただ、イタズラ目的に大量にやったら流石に事務局から制裁出る模様
一度も自分は見たことないけど

729 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 12:04:05.77 ID:iyJDMS8e.net
>>724
俺も経験あるわ
何を間違えるのか
ブロックしてキャンセルしたけど意味不明

730 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 15:57:12.14 ID:Cg6iltaz.net
他に安いやつ見つけたんだよ、きっと。
中古品を買う人ってそういうメンタルだから
発送準備するまえなら
機械的にキャンセルして再出品
次行こうぜ

俺なんかヤマトで発送した直後にやっぱりヤメたで
引き返して発送取り消しにしたけど、購入者や運営にはそういう苦労はわかってくれない

731 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 16:11:48.48 ID:qbYsBrNl.net
変な奴いるんだな
防ぎようないわな
そんなの一発で利用停止でいいわ

732 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/04(日) 22:19:28.93 ID:VLMv+Dh1.net
ハピアワなけりゃ誰も出品しないわな

733 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/05(月) 01:41:50.20 ID:HNU9+61Q.net
>>730
さすがに発送したらもう無理って突っぱねたら良かったのに
あったとしても相手か運営負担の返送だし相手が折れて売上が入ってくる可能性もあった
まぁ返品になったら面倒だし機会損失はあるけどね

734 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/05(月) 02:50:35.21 ID:r8HRdeAl.net
断ったら悪い評価を運営に連絡して取り消す手間増えるかもだし
どっちが楽かってのもあるかもな
悪い評価消せるまで運営とのやり取りめんどくさいし

間違って注文したは、スマホが勝手に動いた(ポケットに入れてた)等は言い訳にあるけど、自分は悪くないって取り敢えず申告するのは多いかもな
素直に間違ったと謝ると、ならそのまま受けとれって言われたくもないんだろう

735 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/05(月) 04:27:07.80 ID:G8ZSNmGD.net
間違って購入したと言われたことないが、もしもあれば購入者にペナ付かない「その他」理由でキャンセルして終了
そんなのは一刻も早くキャンセルして再出品するのが自分にとっていちばん得
なぜ間違えた?とか、どうでもいいよ
「その他」理由でキャンセルしとけば相手に恨まれることもないし、相手にペナ付かなくても自分に損はないし、さっさと円満終了にするのが得
いつまでもそのこと引きずってどうたらこうたら考えてるのがいちばん損

736 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/05(月) 19:41:23.33 ID:uYiiVjEm.net
>>735
自分もそう
淡々と仕事のようにやるようにしてる

737 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/06(火) 23:24:11.43 ID:mkaGMDBU.net
今日出品したら秒で売れてびっくりした
そして「安すぎた?」って気になった

まあいいや、値下げしても売れないよりは

738 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/06(火) 23:57:11.44 ID:owluRcc0.net
探してる人がフリマアラートでも使って買ったんだろう

739 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 00:02:58.70 ID:+E6rSK06.net
>>737
秒で売れるのは安すぎ
あと、秒で売れるカテは人気カテだと思われる

740 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 00:44:44.89 ID:8Vu5FO4u.net
秒で相場下ってく商品だと秒で売らないと延々と残る可能性もあるけどな

741 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 12:33:55.64 ID:3Vk487xL.net
関東には大雪警報が出たから
帰宅を早くして自宅で出品できる小さなホビー品を出品したら
5点中3点売れてた
これからもコツコツ出品してみるか
自宅に撮影用のデスクと照明が必要になるなぁ

742 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 12:34:27.61 ID:jOaxZ0qZ.net
5年遊び倒したSwitch、15000で出したら3秒で売れた
安くないだろうに

743 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 13:40:53.24 ID:vmuuiVyz.net
雪で自宅に居て暇な人をターゲットってのは意外と有効なのかも
何しろあの売れないラクマが商品動いててマジにびっくり

客さえ見てくれれば商品が動く値段をやっぱりつけてたんやなと自分の値付けの正確さを実感
つまりはラクマのマーケティングと知名度が致命的に失敗してね?…とも言う
魚の居ない場所に餌付けて釣りしてもやはり釣れないんだわ、ホント

744 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 14:23:35.55 ID:+E6rSK06.net
うちの近くの池のことだな
昔は魚いたけど

745 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 15:00:47.07 ID:+E6rSK06.net
メルカリのヘルプ対応が糞になった言うのは噂どおりだな

746 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 17:24:59.61 ID:3Vk487xL.net
メルカリから個別アンケート依頼がきてたから応じて回答したけど
不完全燃焼だな
主に送料に関してだと思うが
梱包が面倒臭いとか、送料が高いとか、そういうことじゃなく
送料を出品者だけ負担するのが嫌なのだよ
300円なんて出品しないけど
そんなに安いのは購入者にも半分負担させろよ、とか
大きなサイズの品も購入者負担を考慮しろよ、とか
消費者の送料は払いたくないという歪んだ願望が日本のロジ業界を締め付けているんだぜと
その一端を担うマーケットの運営主体にその意識が足りないんじゃ話にならないと

747 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 18:38:23.74 ID:HtVMcEXg.net
アンケートはそれを参考にするんじゃなくてアンケートを取りましたが目的になってるからねえ
コンビニ払いいい加減何とかしろ、期間短くしろってずっといい続けても無駄やし
即入金されないなら妨害目的に悪用されてるから短縮しろっても聞かねえし
言うだけ無駄なんだよなあ
言うけど

748 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 18:46:25.35 ID:NKm1zCEA.net
バカな購入者が住所不備で届かなくてトラブってる。さすがにこれは出品者悪くないよな

749 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 19:21:03.57 ID:PDr6bD8X.net
900円の商品に、「800円に値下げしていただけたら即購入します。資金が用意できなくすみません」
とか書いてくる奴は全部ブロックしてる。みみっちぃ。

750 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 19:38:14.68 ID:Ui1nFs1G.net
900円出せないが800円なら買うとか
頭おかしすぎる

751 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 19:54:04.79 ID:PDr6bD8X.net
そもそもその900円は他に比べても最低価格なのに、そこからまだ100円値切る姿勢と、資金が用意できないのをなんで俺が負担しないといけないのかの怒り。
今後取り引きしたくないし、ブロックで正解。

752 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 19:54:12.89 ID:NKm1zCEA.net
たまにいるけど貴様の資金、予算なんか知らねーってなるわw

753 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 20:15:39.08 ID:PDr6bD8X.net
あとは、1万円ぐらいの商品に「3500円で即決します。ポイントの関係上それだけしか用意できずすみませんがよろしくお願いいたします」
みたいなの。
即ブロ

754 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 20:27:25.13 ID:l5icwhi8.net
そんな大胆な値引きはうちにはこないな
カモ認定される要素が商品内容やプロフィールにあるんだろうね

755 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 20:47:32.07 ID:HtVMcEXg.net
半値以上は転売ヤーの挨拶でもヒデーわw
売る方は9割引で出しても更に交渉されるから本当にやってられん
かといって予め値引きを見込んだら売れも値引き交渉もしてこないし
そもそも値引いても買わないとか
舐められてるし、やらん方がマシまである

756 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 21:14:45.56 ID:Fz/7LSX9.net
値引き交渉滅多に来ないから、来たら来たで面白いからわりと歓迎
大抵は来ても断るか、5%しか引かないけどね
大幅値引き言ってくる人はどうせ買わないけど、その商品は需要あるって目安になるからコメントはありがたい
結局自分で決めた金額で売るから、どんな交渉来ても気にしないな
最初から「これは値引きできない」、「これは5%までOK」など決めて出していて、自分の事情が変わらない限りその計画通りに販売している

757 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 22:30:37.15 ID:PDr6bD8X.net
値下げを断った後に、結局それを買われるとなんか気まずいじゃん。評価も厳しめになりそうだし。
だからみみっちぃ値下げ交渉をしてくる奴は全部ブロックしている。

758 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 22:49:55.93 ID:Pa/Myhj8.net
一回値下げ断った直後に買われたことあるけど「断ったばかりなのに恐縮です」的なメッセージ送ったら「いえいえこちらこそ不躾なお願いをしたのにブロックされなくて良かったです」的なメッセージが来たな

759 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 23:28:47.34 ID:NKm1zCEA.net
ちいせえやつ多いんだなw

760 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 23:40:15.59 ID:Fz/7LSX9.net
値下げ大抵断るから、そのままの価格で買われた経験も多いけど、気まずくなったことはメルカリでは一度もないよ
評価は相手の方が値切って失礼なことしたと思うのか、持ち上げてくれることが多い
ヤフマでは一度だけ、自分は気にしないけど相手が気まずく思ったらしいことはあった
相手がコメントであれこれ質問→自分が返答→価格の相談→自分が無視→かなり時間が経ってから相手が買う→評価はテンプレ文で問題なく終了
質問には答えたのに値下げ交渉は無視されたのを相手は気にしたんだろうけど、いつもヤフマの価格相談機能は全スルーしてるので
とにかく断っても問題ない

761 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/07(水) 23:44:10.03 ID:abVXKCRC.net
まあ日本人だからね
フリマなんだからダメ元で値切り交渉してみる、なんて当たり前のことなんだけど、文章でやり取りするとダイレクトに効いてしまう人が多いんよね
まあ、自分もそうなんだけど。
外人の仕入れ人が多く参入してる分野でよく出品するけど、あいつ等何とも思ってないよ、まあ仕事だから余計に

762 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/08(木) 03:02:35.53 ID:/zCYW/SW.net
金出せねえ奴が小せえ奴だから。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200