2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆☆中古車輸出業者の集まるスレ・8 ☆☆☆

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/17(土) 19:49:56.00 ID:2lr2Q6Rk.net
前スレ
☆☆☆中古車輸出業者の集まるスレ・7☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1505868944/

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/18(日) 13:37:57.86 ID:jPNWSLcj.net
ワゴンR少し戻してきましたね

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/18(日) 23:23:18.28 ID:Ly74N0YG.net
ヴィッツもね

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/19(月) 11:44:18.53 ID:6d3fVV48.net
トヨタ・プレミオはどこの国に売れますか。
高く買ってください。

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/22(木) 11:36:17.99 ID:Wi31FsOt.net
1

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/22(木) 12:06:44.36 ID:mc1ZWOVV.net
 ★ 無 関 心 層 は パ ニ ク る よ ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538546569/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50

マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/23(金) 18:34:16.00 ID:sLpwAuOX.net
エアロクィーン、段取りが大変だったが何とかなった。

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/24(土) 08:56:54.07 ID:dckLz9UX.net
アメリカの友人からジムニーjb23を20台程送ってって言われたんですけどこんなに古いの送れるですかね?

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/24(土) 10:35:36.78 ID:LyDIhilp.net
ATV扱いなら送れる。
ROROもある。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/24(土) 20:50:55.82 ID:LSqMBJ+u.net
恐らく静岡の人と思うけど、横浜までは陸送必要です。

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/25(日) 06:32:01.49 ID:pj/HEv3F.net
ありがとうございます。安いジムニー集めよう

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/26(月) 20:02:47.44 ID:Lme481Ym.net
中古車で「修復歴有り」はフレーム修正有りの事なの?

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/26(月) 20:44:56.55 ID:NbuPhcbO.net
>>12
クロスメンバーが凹んでても修復歴。
逆にエンドパネルやクォーターを交換するような修理でも日本では修復歴なし。
これでよく揉めるんだな。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/26(月) 22:14:51.25 ID:dQXpSRDN.net
30プリウスは出ますか?

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/27(火) 09:17:32.33 ID:2eBAVMbw.net
>>13
サンクス

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/27(火) 23:07:03.46 ID:cYBNkM6W.net
>>14
H23.11登録の30なら需要ありますよ。
今週1週間でおしまいですけど。
30〜40万くらいで。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/30(金) 00:37:36.58 ID:FCaE9iWc.net
カメムシ

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/02(日) 00:19:59.02 ID:T/Lv3JoN.net
ハイブリッドカーって輸出の需要あるの?

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/12(水) 22:03:33.16 ID:h7B3GDh1.net
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

dJrTbH

チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/17(月) 21:25:37.12 ID:XJVLYxbP.net
カメムシ

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/17(月) 23:11:38.42 ID:ya3022E4.net
にーさんブログ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1542343096/

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/18(火) 22:19:28.35 ID:O8MOe2t3.net
セシウムの次はカメムシ

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/21(金) 22:48:05.01 ID:Tdvpf121.net
ビィ・フォアード(東京都調布市)が、前期に過去最高売上となる570億円を記録した。今後は海外に公式エージェントオフィスを増設させ現地基盤を強化し、
世界の自動車プラットフォームとしての足固めを図る。山川博功社長に今後の狙いを聞いた。
https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_3242.php

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/26(水) 19:40:54.90 ID:R41nDzcr.net
エンドさんが応札してくれないと困るよ。。。

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/27(木) 15:05:32.05 ID:/HhYe7rA.net
車に近付くだけでドアの鍵が開くスマートキーの電波を中継して駐車中の車を盗む「リレーアタック」とみられる被害が大阪で確認されていたことが分かりました。

 リュックサックを前に抱えた人物。両手で電気コードのようなものを広げると、奥にある車のヘッドライトが点滅してドアのロックが解除されました。東大阪市で9月、男性が自宅の前に車を止めていたところ、
何者かに盗まれそうになって警察に通報しました。捜査関係者によりますと、犯行グループは特殊な装置を使って
自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます。これはヨーロッパを中心に被害が広がっているリレーアタックと呼ばれる手口で、関西でその手口を使ったとみられる盗難事件が確認されたのは初めてです。

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 23:03:00.12 ID:ECAhDZF3.net
株式会社エスビーティー ◆前期売上高847億円/中古自動車輸出でグローバル展開中の商社です

株式会社エスビーティーの求人一覧
https://next.rikunabi.com/company/cmi1905143001/

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/30(日) 11:06:36.28 ID:nYbWbNc1.net
今から考えたらアガスタって小さい会社だったよな

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/30(日) 19:09:43.29 ID:NtB3dUHj.net
アガスタってまだやってるんすか

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/30(日) 21:40:34.18 ID:eLO3I6HJ.net
>>28
カーチスと資本提携
sbtと業務提携

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/01(火) 02:59:40.97 ID:3ziFaZ45.net
最もリセールされている車トップ11台のうち6台がメルセデス・ベンツかBMWとなった。

メルセデス・ベンツとBMWが“悪い買い物”というわけではない。メルセデス・ベンツもBMWも高級車であるため、
購入者の期待も他の車より高くなり、ミッドクラスのセダンとは違って、簡単には満足できない可能性もある。

ガートナーの自動車アナリストでシニア・リサーチ・ディレクターのマイク・ラムジー(Mike Ramsey)氏によると、コストも大きな要因。

「理由はどちらも、とても高価な車だからだろう」と同氏はBusiness Insiderに語った。

「購入後の維持費の負担が大きく、すぐに売らざるを得なくなったのだと思う」

アイシーカーズ・ドットコムのCEO、フォン・リー(Phong Ly)氏は別の見解を持っており、リセール率の高さはメーカーとディーラーの間の意図的なマーケティング戦略
が原因と見ている。ディーラーは新車を代車用に購入し、1年以内に販売している。

「つまり、オーナーは車を点検などでディーラーに持ち込んだ際に、代車として貸し出された車で新モデルに触れる。そうすることで、そのメーカーから新車を購入する可能性が上がる」とリー氏は調査結果に記した。

「さらに、それがメーカーの新車販売台数を増やし、メーカーに『トップ・ラグジュアリー・ブランド』を名乗らせることになる。BMWとメルセデス・ベンツは毎年、その名をかけて争っている」

リセール台数が多いことの他の理由としては、高級車は他のモデルに比べて価値が下がるのが早いことがあげられるだろう。

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/16(水) 17:19:26.41 ID:3Qj81/L4.net
ケニアもか。

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/18(金) 20:48:30.16 ID:4qg5/8QF.net
PNGも年式規制と輸出検査始まるしな。
粗利削って毎日安売り大会だろ。
お前らさっさと廃業するか、
まだ若いんなら違う業界行けよ

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/23(水) 17:08:10.28 ID:/SVChwXb.net
金塊を密輸入して消費税を免れたなどとして、千葉県警と東京税関成田税関支署は23日、東京都内に住むイスラエル国籍の50代の男2人
を関税法違反(無許可輸入)や消費税法違反などの疑いで逮捕し
、発表した。2人は香港にいる共犯者と協力し、車の部品に計約19億円分の金塊を隠して空輸したという
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190123002336.html
航空便で金塊約200キロ(9億2400万円相当)を自動車のサスペンションに隠して密輸し、消費税約7千万円を脱税。同6日には約220キロ(10億2千万円相当)を税関に申告せずに輸入しようとした疑い。
財務省などによると、日本では金を正規に輸入すると消費税8%がかかるため、密輸して売却し、利ざやを稼ぐ手口が増えている

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/23(水) 21:24:16.56 ID:I7YZTD5A.net
相談です

親の車を約1カ月前に売却しました。
昨日その業者から親に電話があり、「印鑑証明一通を再度発行して欲しい」と依頼があり、親は応じてしまいました。
1カ月前の売却時に2通渡してあったのですが、一通は返却するから、新しい日付のものが欲しいとの話でした。

これって何の為でしょうか?
悪用するような業者に思えないのですが、何となく腑に落ちない気持ちです

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/24(木) 12:32:05.50 ID:zRP9iGaq.net
>>34
印鑑証明の期限までに名変手続きが済まないんだろう
印鑑証明って事は普通車だろうから、車検あるならそのまま名変、検切れなら予備検で一旦業者に名変も出来るんだけどな
まぁどのみち自分の面倒客に押し付けてるからロクな業者じゃないわな

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/24(木) 19:28:57.50 ID:TUp9bEu+.net
2通渡してあったのですが
って事で1通は抹消用1通は自動車税還付用
自動車税還付用は期限が無いから1通で良いって話かな

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/24(木) 21:50:37.50 ID:HhnEXziD.net
>>35
ありがとうございます。
本日業者と電話で話しました。
来月末までの日付の印鑑証明書が必要だったらしく、あと1日分だが足りないとのことで、自宅の親へ電話して依頼してきました。
「申し訳ありません」と丁重に謝っていたのですが、確かに自社でやる手続きをこちらへ負担を押し付けた感じになりました。
たまたま、親が役所に行く用事があったので、嫌な感じはしなかったらしいのですが、売却後約一カ月のことなので、舐められた感じがしてます。

ちなみにここは安い値段で車検もやってるらしく、自分の車をここでやろうか迷っています。

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/25(金) 00:18:02.76 ID:lgaRfvme.net
オークションで売って書類期限足らなかったパターンかな? 多少は手間と実費分は請求してもいいのでは? 断ったら名変早期依頼でどうせ会場にペナ取られるわけやし

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/25(金) 18:51:09.92 ID:omQ5Yif9.net
もしかしてアメリカ終わった?
スポーツカー全然だめじゃん

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/26(土) 18:15:51.05 ID:HdgxoPTO.net
終わるわけないだろう。トランプ大統領がいるさ!!!

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/27(日) 22:26:32.59 ID:fss0Yux4.net
スーチャーのディアスなら出した

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/28(月) 08:10:52.03 ID:cVYwZsX5.net
GTR32なんかだと現地にも溢れてるから、よっぽど無改造距離浅とかじゃないと値段跳ねなくなってきてるよね

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/28(月) 10:06:38.10 ID:1abWrouA.net
>>42
だよね。フルチューンとか跳ねないね。

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/04(月) 10:50:15.68 ID:i9PtfNA2.net
さて、西東京にでも行って来ますかな

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/07(木) 11:58:41.32 ID:gllwW3sI3
しかし、本来ありべき姿の板になってきましたね。
アルヴェルがどうのこうのと言っているのも、古くなった感あるし
輸出屋の味付けしている転売ヤー、落ち着いたかな?
まだまだテキトー記事で煽るんですかね?

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/20(水) 09:39:51.50 ID:Tis2CxSS.net
さて、埼玉日産でも行きますかな

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/02(土) 03:13:36.69 ID:x4YSnQho.net
ソフトバンクグループは、中国で急成長している中古車売買の仲介会社に15億ドル(日本円で1600億円余り)を出資することを決めました。

ソフトバンクグループが設立した「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が出資することで合意したのは、中国の「車好多」グループです。出資額は15億ドル(日本円で1600億円余り)に上ります。

この会社は、中国で車の販売店などを600店以上を展開しているほか、4年前から始めたAI=人工知能を使って個人間の中古車の売買を仲介するスマートフォンアプリの運営で急成長しています

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 02:25:17.40 ID:xZQrNZVa.net
神戸港からの「中古乗用車」の輸出台数は、近年急速な増加を続けている。その輸出

額は、足もと全国で 1 割のシェアを占めるまでに拡大。神戸港は、西日本トップクラス

の「中古乗用車」の輸出拠点となっている。

―― この背景には、1997 年 7 月に港湾関連用地への企業の進出要件が緩和され、

港湾関連用地の賃貸・分譲の対象が、「港湾運送事業者」から「海運貨物取扱量

または取扱額が、進出地での計画に対して 50%以上の見込みがある企業」へと

改められたことがある。その結果、神戸港に中古自動車のオークション会場が

設営され、輸出・流通拠点、保管場といった企業集積が進んだ

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/10(日) 19:11:11.46 ID:4Y42I2C2.net
パキスタン完全に止まったね
いつになったら 復活するNovara

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/11(月) 11:03:33.70 ID:kvYDCFYn.net
何年かぶりにナイジェリアの将軍メール来た

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/11(月) 12:19:32.45 ID:JRRZf20/.net
なんぞ?

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/15(金) 14:34:15.83 ID:bFlufcm1.net
一般的に国民1人あたりGDPが3000ドルを超えるころ、モータリゼーションが始まると言われている。ベトナムの1人あたりGDPは2,540ドル(2018)で、“プレ”モータリゼーション期と言える。一部の高所得層のみが自動車を所有しそれより低い所得層での保有が始まらない状態だ。
したがって高所得層による自動車購入が今のベトナムの自動車市場拡大の要因となる。一方で、経済が急成長して一定の水準を超えると、急速に中間層に富の分配をもたらす。これまで自動車を買えなかった所得層の人々が生まれて初めて自動車を購入する。
今のベトナム自動車市場の急成長は、経済の急成長で所得が向上した中間層が自動車を購入しているためである。ベトナムの1人あたりGDPは、3年間で17.3%上昇した。急速に自動車保有台数が拡大し一気にモータリゼーション期に突入する可能性が高い。
ベトナムの中古車市場も拡大してきている。新車販売台数の急増、また1〜5年の使用で売却される車が増え、多くの中古車が市場に出てきた。流通量が増え中古車の販売価格も割安になっている

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/24(日) 10:36:12.47 ID:DlaD9AO+.net
バハマも来月からpre-inspection始まるのな。

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200