2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part45☆☆☆☆

1 :名無し@チャチャチャ:2014/12/08(月) 23:38:57.92 ID:P947XksI.net
新体制スタート、Vプレミアリーグ三連覇に向けて頑張ります!

久光製薬スプリングスオフィシャルサイト
http://www.springs.jp/
久光製薬スプリングス公式facebookページ
https://www.facebook.com/HisamitsuSpringsofficial
久光製薬公式オンラインショップ
http://ec.springs.jp/
Vリーグオフィシャルサイト
http://www.vleague.or.jp/
公益財団法人 日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

前スレ
☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part44☆☆☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1415076962/

813 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 13:21:48.26 ID:BmxCU1Ag.net
大丈夫大丈夫
ミハイロも使わないと

814 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 13:23:59.01 ID:BmxCU1Ag.net
何か決められるのリベロのとこばっかなんだけど

815 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 13:36:40.86 ID:LOafIyuX.net
>>802
マザファッキンニガー宮部の悪口は許さん!

816 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 13:46:27.93 ID:DK9FZHEC.net
宮部は髪伸ばしてストパーかけろ、、、と思ったがそれやったら古賀2世一直線だった(笑)

817 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:02:25.33 ID:BmxCU1Ag.net
これくらいやってくれないとな
ミハイロは決まると派手だから目立つだけで石井が絶好調なんだよな今日は

818 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:07:23.46 ID:LOafIyuX.net
>>816
宮部・ダ・マザファッカにはドレッドが似合うはず。ニガーとしてのアイデンティティを全面に押し出して行けば、SJ330も夢じゃなくなる。

819 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:26:25.86 ID:BmxCU1Ag.net
抜かれた時は岩坂がラリー中使えないので新鍋にマークが集まってきつかったな
ミハイロのBAが威力はあるが長岡ほど早くないので追いつけるから新鍋だけ見てて良いって指示がでてたね

820 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:39:34.44 ID:3kWlShro.net
○、ちゃっかり戻ってたんだな
大先輩面して横柄にふるまってるんじゃ
現役の頃から我が強くて意地悪そうだったもんね
こいつとか○○コーチとか
甘い汁求めてあちこち飛び回ってるミツバチマーヤみたいやな

あ〜 いい思いしたいわー
こっちの蜜はあーまいぞー

821 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:40:44.35 ID:Xp8QnjGi.net
新鍋もたいしたもんだよ
常に2枚ブロック相手に勝負してるけど流れを変える力は
すごいものがある
石井ももろいところも歩けど攻守に安定してきたね

822 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:41:50.52 ID:3kWlShro.net
本誌がしっかりしてると
水多や守屋程度でも活躍させてもらえるってことだね
所詮は付録なのにね

付録って、あんた、そりゃ失礼だよ
おまけやがな
ジェンヌフォンはずれたのに偉そうな○○も含めてねw

823 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:42:48.99 ID:DEqYF2hL.net
サンセットとも最後は石井が決めたんだな
気弱なミスなくなったのは頼もしい

824 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:46:25.04 ID:ORiT1/ag.net
ミハイロビッチも古藤のトスに惑わされながらも速いトス打つようになったね
ディグも結構上げてて、それも結構綺麗にセッターに返っててがんばってた

久美が勉強熱心な選手だって褒めてたし、気に入ってるんだろうな
何よりあのコミュニケーション力は羨ましいわ

825 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:48:52.15 ID:3kWlShro.net

あたしが認めないアタッカーには上げないわよって
依怙地で意地悪だったもんね
努力してないVリーガーなんていないだろうに
そういうお前はどれだけ努力してたんだよっていう

826 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:51:14.08 ID:3kWlShro.net
>あのコミュニケーション力は羨ましいわ

別に、あのぐらい普通だろw

827 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 14:57:30.16 ID:3kWlShro.net
久蜜に甘い蜜の匂いをかぎつけて飛んできたミツバチが二匹いた

828 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:01:10.34 ID:3kWlShro.net
大人の批判はすごいねえ
人格の奥の奥まで見透かされるからねえ

子供の目ぇはごまかせても大人の目ぇはごまかせへんで

829 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:01:13.99 ID:ORiT1/ag.net
>>826
コミュニケーション力と言うか、すぐ打ち解ける力って言うのかな
フリールみたいどこか孤独を感じたって言う選手だっているくらいだし

830 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:02:46.24 ID:3kWlShro.net
加糖した蜜を腹いっぱいなめました

831 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:05:25.57 ID:3kWlShro.net
舞妓はここまできてもあたしの出番はないって気が付かないんだ廊下

庇の下に潜り込んで雨をしのげればいいのか?

832 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:12:15.77 ID:3kWlShro.net
ブラジルあたりの気が強いババアじゃ扱いにくくてしょうがないから

まだ若くて少々弱そうなの呼んだのかな

833 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:36:16.44 ID:4pACbyjC.net
最終セット30-28かぁ。
よく頑張ったなぁ。

今日は中田がよく全日本は育成の場じゃないを実践したような試合だなぁ。
久光の選手も起用され育成してもらえていい環境だよ。

834 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:37:14.60 ID:AScNqPO0.net
ライブスコアで見てたんだけど第3セット5点ぐらいリードしてたのに
なんで接戦になってしまったの?

835 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:38:26.33 ID:BmxCU1Ag.net
>>819

836 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:45:03.65 ID:Xp8QnjGi.net
>>834
石井が少し崩されたのとNECが踏ん張った

837 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:50:59.48 ID:3kWlShro.net
○○の顔は崩れっぱなしだけどね

838 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:51:10.17 ID:Xp8QnjGi.net
久光の強さはやはり新鍋中心の守備と選手の役割分担、戦術がきちんと
浸透しているところだね
攻撃陣が変わってもやはり強い
長岡、石井、ミハの攻撃力を生かす守備
ラリーは見え見えの新鍋なんだけど新鍋がきちんと仕事をするし
あと3年は久光時代が続くね

839 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:52:29.30 ID:xmSGQqNJ.net
>>831
お前氏ねよ、まじで

840 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:53:31.54 ID:JbsaNniH.net
>>839
目の前に居たら叩き潰してやんだけどね、こーゆーオカマは

841 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:55:21.42 ID:3kWlShro.net
オカマにされましたか、ワタシ

まあ、何とでも思ってくれw

842 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:55:22.42 ID:AScNqPO0.net
水田は今日はベンチにも入っていなかったんだね
森谷、決定率25%はちょっと低いね
ブロックも出ていないし、ミドルは層が薄いんじゃないのか

843 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:55:48.26 ID:4u8e57hr.net
真鍋総代表からフロントへ重大なミッションが
金蘭会の宮部選手を絶対獲得せよと

844 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:56:53.56 ID:3kWlShro.net
春高バレーに浮かれてるバカが舞い込んできたぞ

845 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 16:01:06.29 ID:3kWlShro.net
>>839
だけど事実だぞ
あんなみっともないの恥ずかしくて試合出せないだろ
久光のイメージダウンになるからな

そんなとこで雨宿りされたら邪魔だよ
どいてくれ、と追い出せとは言わないが
そろそろ、誰かが、傘かしてやって
軒下から送り出してやるときなんじゃ

846 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 16:04:35.87 ID:3kWlShro.net
>>845
あんた、良いこと言うな

持ち前のルックス(w)生かしてあほみたいなバラエテ〜〜番組出してもらっれ
ボケかまして笑い取ってるほうがお似合い化も

847 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 16:14:27.39 ID:Xp8QnjGi.net
すごい自演・・・・

848 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 16:17:17.17 ID:3kWlShro.net
だべ?w

849 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 17:00:23.18 ID:MMiueFS/.net
今どきないような自演をみたので、記念カキコw

850 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 17:49:34.39 ID:AScNqPO0.net
年明けからいよいよ鬼の様に強い久光の一人旅が始まったようだね
ただ、ミハイロ、森谷、野本、狩野の使い方次第でセットは獲られるかもね

851 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 17:58:06.83 ID:4pACbyjC.net
最終的に優勝できたらセットを取られても、万が一試合に負けても
チーム全体の底上げという育成が出来たらいいと思ってるかもねぇ。

日立に連勝記録ストップされたから変な気を使わなくても良くなったし。

852 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:01:11.99 ID:vdX1XyV5.net
ここは日本人スタメンだとセット落とす気がまるでしないからな
ミハイロは馴染ませる必要はあるから使っていかないとね
しかしリベロどうにかならんかね
全部リベロ周りで決まってた印象

853 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:02:10.89 ID:BkDZIn6q.net
 
ID:3kWlShro

オカマかどうかはどうでもいいんだけど、せめてちゃんとした日本語で文章で書いてくれない?

しないならば、以下NGにします。

854 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:04:18.29 ID:3kWlShro.net
国語の偏差値70超だったワタシに
ちゃんとした日本語で書けとな?w

855 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:08:38.76 ID:0pNDZGQG.net
48 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:22:47.56 ID:3kWlShro
ミスを出すと久光に勝てない
でも久光相手にノーミスは無理
つまりどうやっても勝ち目がない

相当戦力差がありますね
3セットは柳田が決まって想定外のことが起きたんで接戦になったけど
最後我慢できなかったね
でも次の試合では柳田も対応されるだろう

白垣、馬車、近江、島村、大野の全員が絶好調で
久光が乗り切れない状態で、やっと1勝できるかぐらいなんじゃ
馬車ぐらいの攻撃力があるアタッカーが2人いないと勝機なし

49 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 15:30:40.92 ID:3kWlShro
サーブレシーブも不安定だったし
サーブに工夫がないからキャッチが返って
あれだけ思い通りに攻撃されたらとても拾いきれない
相手の攻撃拾っていい形で切り返せても決定打が出なかった
というか、現状、決定打がない?
近江や白垣程度の攻撃力じゃ拾われるね
上野は今一コンビが合わない場面があったし

ミハイロはすごいけど
チーム全体としては唄子が出てるほうが怖いし
水田の代わりに森谷が出てミドルもいつもより弱体してて
好条件だったのに、完敗でしたね

856 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:10:42.59 ID:M7IjszW1.net
これから試合見てみようかな

857 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:20:40.84 ID:3kWlShro.net
大して努力してるわけでもない
特別に能力が高いわけでもない
なのにおいしい仕事が回ってくる人っていうのがいるんだよ

>>853
まずは、お宅様がちゃんとした日本語の文章の見本を示してください
楽しみにしておりますw

858 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:21:45.14 ID:AScNqPO0.net
弱点はリベロの二人とミドルの層が薄いところだけだね
ミドルは児玉ちゃんに期待したいけどすぐには無理かな
森谷は相当奮起してもらわないと厳しい

859 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:25:26.12 ID:l1SFooGP.net
>>834
よく覚えてないけど、多分柳田(名前あってるかな)が活躍した時かな
あの身長で高い久光相手に決めまくってビックリした
おかげで眠くなってたのに目が覚めたくらい

860 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 18:25:27.57 ID:3kWlShro.net
>やれやれ、今度は岩坂の悪口か

これですか?
ちゃんとした日本語の文章のお手本w

861 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 19:27:35.79 ID:xIxSJhZG.net
森谷全然駄目だな
ブロックもアタックも水田以上に空気

862 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 19:56:52.15 ID:7ocl1cAc.net
>>804
久光って勝っても勝っても人気が無かった阪急ブレーブスみたいだね

863 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:03:14.17 ID:+tY3QQnJ.net
森谷はこんなもん 後リべロを使い分けてるのが
時間軸で功を奏してる。

ディグ。。座安。。レセプション。。筒井。。あってますか?

864 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:03:52.37 ID:/P9DSyGP.net
今季の目標は世界クラブの表彰台だろ
やはり強いMBの補強だった
ミハイロ入れて長岡外して意味ない
石田抜けて野本怪我でWS補強なんだろうが
上積みは感じられない

865 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:11:49.45 ID:7ocl1cAc.net
>>864
かわいい子不足だね

866 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:13:45.21 ID:BkDZIn6q.net
[792:名無し@チャチャチャ (2015/01/11(日) 12:10:54.56 ID:DK9FZHEC) AA]
>>807
チビデブキモオタさんこんにちは。
キモオタではなく長身筋肉質のスポーツマンでスミマセン。
個人競技しかやってなかったけどw
あ、レッグプレス430kg上がります。キモオタさんには一生無理だと思うけど(笑)



そんなスペックの持ち主で国語の偏差値も70なのに、平日も仕事もしないで2ちゃんに書き込んでばかりいるなんて宝の持ち腐れですねwww

867 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:15:39.99 ID:RYYMT1AY.net
去年と比較して守備が強くなったと思う
ミスが少ない。加えてあの攻撃力。ダントツで強い

868 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:36:12.53 ID:6Ou6h/JP.net
しかし人気ねーよなw

869 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:54:32.20 ID:kUbDLRfU.net
人気がなくてもファンは強ければ楽しいもんだよ。

870 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 21:35:39.60 ID:7ocl1cAc.net
>>869
まさに阪急

871 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 21:39:57.89 ID:kXviqMZj.net
>>870
阪急って何?
時代遅れのジジイにしかわからないと思うから
説明した方がいいよ

872 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 21:42:50.77 ID:kXviqMZj.net
東レスレより
402 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 20:03:04.57 ID:7ocl1cAc
昨日今日の試合見てると、中道、美里は引退したほうが良さそうだ


この人東レスレでもこんな酷いこと書いてる
いくら自分が仕事できなくて引退したジジイだからって
選手の事こんなことよくかけるよねw

873 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 21:48:00.13 ID:7ocl1cAc.net
>>871
阪急ブレーブスで検索してみて
あまりに強くて驚くよ

でも全く人気は無かった。。。

874 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 21:56:54.03 ID:7ocl1cAc.net
>>872
でも事実だろ
現実を見ようとしない君は一体なんなの?

875 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:06:22.54 ID:DK9FZHEC.net
>>873
ブーマーがチートだったことは覚えてる。
山田もいいピッチャーだったな。
でも当時のパリーグじゃあ人気なんか出ないわな。

876 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:22:59.21 ID:7ocl1cAc.net
>>875
今のパリーグは人気あるよ
特にソフトバンク・日本ハムあたりは
山田は不運だったな
阪神なら江夏なみの扱いだったろう

877 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:28:59.49 ID:dolvapwT.net
水田さん、意外なステージアウト

878 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:29:32.44 ID:PZ+sNNGu.net
>>875
ブーマーは83年入団だから70年代後半の黄金時代より少し後

久光は阪急というより初代ファミスタのレールウェイズだわ。ほんと強すぎて白けるぐらい

879 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:38:39.86 ID:AScNqPO0.net
そりゃあ石井が去年から安定しちゃったから穴がなくなっちゃったよね
まだ石井がサーブで狙われるけど、久光としてはそれを逆用しているところもある

880 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:43:39.86 ID:4pACbyjC.net
今、ニコ生見たけどサーブミスが課題だなぁ。
後は岩坂が頼もしくなって良かった。

881 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:49:06.34 ID:F6Tz0qpD.net
サーブは結構狙って行ってるからね
でも崩したりエースとったりが去年より出来るようになってる

882 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:49:26.28 ID:AScNqPO0.net
そう言えばユニフォームって何を基準に替えているの?
パターンも3種類だけかと思ったら、銀文字だけじゃなくて金文字もあるのね
プレミアいちかっこいい
http://www.springs.jp/topics/2014/10/20141001_1389.html

883 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:51:31.19 ID:3/CJH52p.net
久光製薬プレーブス?

884 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 22:53:43.97 ID:F6Tz0qpD.net
一生懸命ID変えてどこから来てるかわからなくしてるところがかわいい

885 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 23:05:46.40 ID:7ocl1cAc.net
>>883
それ俺も思っていたわ(笑)
どうやって人気を得るか
それがこのチームの課題だろう

886 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 23:09:01.71 ID:kXviqMZj.net
>>885
そんなの課題にしてるのはあんただけでしょw

いい加減嫌いならこのスレ来なきゃいいじゃない
ホント暇人ね、コノジジイwww

887 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 23:25:58.67 ID:DK9FZHEC.net
>>878
いや、レールウェイズならまだフーズフーズで対抗出来た。
どちらかと言えば翌年ファミスタのメジャーリーガーズでしょ。

星矢で例えると、白銀と青銅のリーグに一人だけ黄金で参加してるみたいな。
しかも魚座や蟹座ではなく乙女座や双子座クラスの黄金聖闘士。
もう話しにならない。

888 :名無し@チャチャチャ:2015/01/11(日) 23:46:48.92 ID:y29cFzSV.net
相変わらず新鍋のサーブは不安定だけど最後のマッチポイントの時は良いサーブだったな

889 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 01:28:58.99 ID:mR9k05m0.net
古藤のツーアタックが何気に際どいとこ狙ってて良かった

890 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 02:11:30.78 ID:WYGTZV/L.net
Vリーグ制覇は間違いないけど世界クラブはどうだろ
去年敗れたロシア、ブラジルのチームに勝てるかね

891 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 02:49:58.21 ID:aDVf5+KD.net
結局、
最後はオイシイ所を持って行く
「沙悟浄リサ」


少しは、
相方のマンボウ名奈に譲れよw

892 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 06:41:56.18 ID:TaONbiVT.net
村田とか戸江とか他のチームだったらリベロレベルの選手も独占してて
ずるいよね〜って思うときも。
ファンだけどwww

893 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 08:39:50.10 ID:wLJuQACx.net
上尾、NEC相手にスト勝ちは上出来
不安要素は水田の代役・森谷
次の岡山戦までに水田復帰できるか?

894 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 08:50:47.24 ID:zGwF5QBI.net
吉丸とか半田とか何やってるんだろうな。
このままフェードアウトしちゃうんだろうけど、
無駄に選手枠を圧迫してるな。

895 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 09:32:10.76 ID:zh3xf884.net
>>892
正直リベロは他チームに負けてないか。
筒井はともかく座安さんが良かった日なんて今季は一回も無い気がするわ

>>894
南ちゃんがいますw
おかげで鹿児島女子はあまり良いイメージ無いから児玉には頑張って欲しいけどwww

896 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 11:57:22.52 ID:WdA05FFT.net
全日本も久光ジャパンでいいくらいだな。纏まりあってやっぱり強い。
控えに木村荒木江畑宮下山口内瀬戸を持ってれば選手も更に強気でいけてパワーアップしそう。

897 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 13:31:46.57 ID:w4617/7o.net
次の岡山はベストメンバーで、車体はたまには新鍋を外してもいいんじゃないか
石井が安定してきているからミハイロとレセプさせれば大丈夫でしょ

898 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 13:50:18.95 ID:zh3xf884.net
>>897
新鍋外しをやるなら車体よりデンソーかな。
車体にそれやると拾い負けする可能性あるかも
カナニ藤原はハマると凄い攻撃力あるし

899 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 14:11:44.61 ID:Bv3beIez.net
ミツバチユタカとミツバチケイコ

ミツバチみたいにかわいいなーって

900 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 15:08:12.88 ID:mR9k05m0.net
ミハイロさんまたフルで出場してるとこ見たいんだよなぁ

901 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 16:46:53.10 ID:6NcqdjgQ.net
JXのキチガイはNヲタだった

902 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 16:55:04.37 ID:Bv3beIez.net
鶴田恵子ってどんな性格なんだ?

単なる心の温かい女なわけないよね

903 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 16:58:44.33 ID:6NcqdjgQ.net
これもNヲタ
どうしたんだNヲタ?

904 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 17:34:48.53 ID:dKMeYLoZe
>>895
石井美樹レシーバーで取ればいいのにW
その二人より確実に上手いぞ

905 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 18:43:03.23 ID:C78WPZNg.net
>>902
先野や関井と同じく久光のヒールイメージを定着させた戦犯だよ。
ベビーフェイス全日本NECに勝って優勝、しかも月バレーに初優勝の広告ページをデカデカと載せる図々しさ。
あれで久光の悪役イメージは決定的になっさ。
しかも春高優勝の成徳を黒鷲でフルボッコ。当時の成徳オタは組合せを見て、
他のチームなら少しは競れるけど久光かよorz状態で、試合が終わってもあーあだった。
皇后杯で東龍を止めたのも久光。
デンソー側のブロックなら決勝までは行けた可能性が高かったのたが。
勝ちを期待され、多くが応援するチームを潰しまくってたのが先野や鶴田のヒール久光。
悪役ではなく悪魔のチーム。
まあ最近はかわいい選手も増えたが過去の嫌われた遺産がまだまだ払拭出来てないな。

906 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 18:55:54.95 ID:kqn5ZcWV.net
長文ご苦労さん。全くわからん
黒鷲期や皇后杯で負けろと。全くわからん

907 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 19:12:34.48 ID:w4617/7o.net
久光を応援し始めてせっかく気持ち良くバレーを見させてもらっているんだから
変な人は久光に入れないでもらいたい
久光カラーではクセが無くほんわかと人が良さそうな心温かい感じの人がいい
長岡、新鍋、石井、岩坂、古藤、筒井とすごく良い感じだし、中田監督や加藤コーチも雰囲気が暖かい
今度入ってくる児玉ちゃんは同じような雰囲気を感じるので良い人選をしたと思う

908 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 19:56:40.69 ID:zh3xf884.net
ってか、鶴田桂子の話はここではスレ違い

今は上尾なんだから、上尾で聞けや、クソカマニートどもがw

909 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 20:10:22.31 ID:qQBoMHiC.net
水田w の指裂創って軽症だよな,どう考えても

910 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 20:14:12.55 ID:Z2nhC+Im.net
昔の久光は本当に酷かったな
特に先野なんて最悪だった
岡山戦で試合中のTTOだったと思うけど、
相手チームの山口を呼びつけて謝れって何度も怒鳴りつけて
山口は訳も分からず謝ってたけど、普通試合中にそんなことありえるか

911 :名無し@チャチャチャ:2015/01/12(月) 20:16:04.07 ID:bW4Rjwr8.net
>>909
自分は手のひらをふた針縫って、数ヶ月違和感があった
ばい菌が入らないよう、1週間ガーゼを取替えに病院に行った

912 :名無し@チャチャチャ:2015/01/13(火) 00:15:36.91 ID:KqDPI6vn.net
>>910
彼女が頑張ってたから今の久光があるんだよ。
ダイエーからオレンジに変わって彼女の活躍が無ければチームは無くなってた。
そして今の久光は存在していない。

913 :名無し@チャチャチャ:2015/01/13(火) 00:17:34.95 ID:LjrPVOXC.net
NEC戦観たよ
石井、新鍋、ミハイロと競うように強烈なアタックを連発してしびれたわ
特に第三セットはNECの柳田とかが活躍して反撃されて超面白かった
それとミハイロはいい選手だけど日本のバレー、久光のバレーがまだよく分かっていないみたいだね
やっぱり個を優先する文化と和を優先する文化の違いかな
象徴的な場面は手を広げてブロックをしにいって、新鍋に注意されていたところだった
一人で止めに行こうとするバレーと、組織で止める拾おうとするバレーの違いを感じた
あとミハイロが決めた人を褒めようし過ぎなところも違和感があり過ぎた

総レス数 1021
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200