2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【引退・移籍】選手進路総合スレ19【内定・復帰】

1 :名無し@チャチャチャ:2016/07/14(木) 23:02:01.16 ID:22pfQiJC.net
もうすぐ書き込めなさそうなので立ててみた。
これでいいのかわからないが一応、URLを貼ってみたが抜けてるのもあるので指摘してください。
選手の動きが多くなる季節なので時間があったら移籍・引退・内定・復帰などの
新しい情報やこれまでの情報載せてください。

6/1現在 移籍公示選手(女子)リスト一覧(Vリーグ公式から)
http://www.vleague.or.jp/files/user/blog/2014miseiri/160601_HP_isekikouji_women.pdf
6/1現在 移籍公示選手(男子)リスト一覧(Vリーグ公式から)
http://www.vleague.or.jp/files/user/blog/2014miseiri/160601_HP_isekikouji_men.pdf
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1452283084/l50
【引退・移籍】選手進路総合スレ18【内定・復帰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464877453/

自分が言う事ではないが、950越えたあたりで
気が向いたら次スレ立ててくれるとありがたいです。

468 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 12:52:53.22 ID:eIf4LxDX.net
そういや成徳は大山姉妹荒木が東レにいく中で細川はパイオニアに行ったな
あと他に誰かいたっけ?

469 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 13:02:32.59 ID:hbHVf1Jd.net
424はまさにそのとおりだな。
栗原は本命JTで、Nは本命でも何でもなかった。三田尻1年先輩に高木理江がおり、
同期にこれもJTに行ったセッター河村(のちに車体)がいた。栗原の入団先は
まさにJTが既定路線だった。
JTは栗原のこの心変わりに非常に怒ったらしい。その後、同選手との接触は一切断った
と聞いたことがある。
そのNECもわずかの期間で飛び出す。あとはごらんのとおりだが、……

470 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 14:00:15.91 ID:jgwR2JXg.net
>>464
栗原は10チームからオファーがあったと三田尻の河村元監督が言っていた。
本人は他チームを希望していたが、大人の事情でNECに入団したが、
NECを一年で退団した時
栗原が「今度は自分の意思で決めたい」と言っていたことを
ジュニアの監督だった故西田氏が語っていた。
木村のパイオニア入団希望も
本人がトークショーかなんかで発言したことだから間違いない。

栗原も木村も入団発表が2月に入ってからで、
他の選手よりかなり遅かったのは
本人の意思とは関係ないところで
いろいろ動きがあったのだろう。

471 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 14:23:49.51 ID:v09uigo/.net
>>468
榛澤、久保庭、服部、富永とかかな

472 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 15:21:18.04 ID:6HrZXBVg.net
細川は東レ側が必要としてなかったと思う
サーブレシーブできるライトに木村を取るのに細川まで必要とは思えないしな

富永にしても服部にしてもレベル的にプレミアでは通用しないと思われてたし実際使い物になってない

井上大竹くらいかな?東レに行かないのが不思議だったのは

473 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 15:37:43.08 ID:v09uigo/.net
>>472
大竹は鍋谷と相談したんじゃない?堀川がNECじゃなく二見と東レに行ったように、、、
NECだったらいかにもだし。

474 :名無し@チャチャチャ:2016/09/28(水) 22:50:42.40 ID:CmZ6/GHn.net
>それも翌年の栗原を獲るための布石だったといわれている

いわれているってwww
そうじゃないかって2ちゃんあたりで書き込みがあっただけだろ
それを信頼できるから筋からの裏情報みたいにwww

475 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 01:00:11.70 ID:vFyd4Tpj.net
栗原はNECでも悪い選択ではなかったと思うが
当時やってるバレーというよりチームの雰囲気が合わなかったんだろうな

バレーとしては過渡期で
思い切って

大友河村栗原
松崎杉山有田 有田姉

にすることも出来たメンバー構成だったけど
まだまだ大貫高橋仁木が元気だったからな
大型チーム作っても、多分チーム成績は苦戦しただろうし
当時はどこもサイドやセッターは小さくて手堅いバレーじゃないと勝てなかった
パイオニアにしてもセッターとサイドは大きくなかったしフールマン様々のバレーやってた時代

476 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 07:06:01.81 ID:qs81O89Mb
釣れてますね。関係ない雑談は他でやれw

477 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 09:35:03.15 ID:JR2c/Qll.net
パイオニアの攻撃陣は
WS佐々木、斎藤
MBフールマン、多治見
OP吉原だったかな
斎藤の177以外は180超えで
当時のチームとしては大型だよ
フールマンはパイオニア在籍は3年で
その前は久光じゃなかったかな?

478 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 16:25:09.43 ID:3F9UYAJH.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%90
NECブルガリア左OP

479 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 17:35:13.19 ID:7O2eyLka.net
>>463
何で久光とJTはダメだったのか気になるところだが

480 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 19:41:04.66 ID:SaqYbuK2.net
>>479
当時、全日本の主力はNECで、監督も葛和、吉川とNECの監督が就任
NECは協会の意向を反映させやすいチームだということ
西の東レに大山・荒木、東のNECに栗原・有田
上手く振り分けたなあというのが当時の印象だった

481 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 23:24:21.17 ID:jstGLLbT.net
>>478
東京五輪に向けて場数を踏ませて選手を送り出さないといけないのに、肝心の点取り屋は外人依存か
柳田は補欠決定だな
結局外人の点取り屋がいないとプレミア上位には通用しないってことだな

482 :名無し@チャチャチャ:2016/09/29(木) 23:40:28.19 ID:8PxdYFBl.net
( ´,_ゝ`)

483 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 01:03:13.34 ID:vWUNva5S.net
柳田はやっぱりレセプションしないと
近江か古賀の控えが勤まらないとね

484 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 01:25:41.34 ID:bQIARfc4.net
宮部は、スパイクフォームが悪すぎ
あのフォームで打ってる限り、怪我が絶えない

485 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 07:03:13.80 ID:hdGsrFJLQ
釣れてますねw

486 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 08:18:34.81 ID:iYeXDtFp.net
打ち屋専門で柳田のレベルはしんどい。

487 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 08:59:59.62 ID:gri5rEQM.net
柳田は速い攻撃しか決まってないしね。
控えでリズムを変えるためなら良いけど、先発じゃきつい

488 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 11:20:41.92 ID:nclW4EnN.net
>>487
昔の山下選手みたいですね。

489 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 11:21:53.52 ID:nclW4EnN.net
>>487
昔の山下選手みたいな感じですね。
近江は佐藤伊知子って感じかな

490 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 12:06:40.01 ID:YCBr79gF.net
川原麻美みたいなイメージだわ
速いライト平行は決めるけど
レシーブ苦手でオープンも背低いからあんまり決まらない

491 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 17:12:09.01 ID:hitY9Kkf.net
>>484
だからミドルに転向なんですよ。
多治見もフォームの関係でジュニアの時にミドルになって成功したし。

492 :名無し@チャチャチャ:2016/09/30(金) 20:37:17.50 ID:hdGsrFJLQ
関係ない雑談他でやれw

493 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 12:30:07.30 ID:eflQobbB.net
https://pbs.twimg.com/media/CtlChqrUkAA0dM3.jpg

494 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 13:50:55.36 ID:CY1VWryY.net
http://imgur.com/J8Hm6bX.jpg

495 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 13:53:15.71 ID:UX6oZfEE.net
>>493
グロ

496 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 22:51:38.97 ID:cAJ2HtIM.net
>>493
ブレスと対戦したメンバーだが、スーパーリーグ新規参入チームの母体かもね

497 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 23:16:52.92 ID:dPbhEok9.net
違うからw
この日の為にブレスが呼んだ選手たちだから

498 :名無し@チャチャチャ:2016/10/02(日) 23:45:10.04 ID:eQGHmfOw.net
体がなまってると思ったら、現役並みにバリバリ体が動いてたそうだな

499 :名無し@チャチャチャ:2016/10/03(月) 19:59:09.21 ID:qjsBbL9oK
釣れてますねw

500 :名無し@チャチャチャ:2016/10/07(金) 00:27:34.35 ID:AW3qq+od.net
デンソーの井村仁美さんがコーチ兼任で現役復帰

501 :名無し@チャチャチャ:2016/10/07(金) 03:02:58.88 ID:q5U2avQG.net
エステスさんも復帰でw

502 :名無し@チャチャチャ:2016/10/07(金) 16:15:13.26 ID:m65DdEqV.net
>>500
どういう起用の仕方するんだろう?
ワンポイント?それとも誰かが怪我とか?引退?
また低身長のセッターが増えたね。
鈴木はアタッカーに専念するのかな!?

503 :名無し@チャチャチャ:2016/10/07(金) 17:20:08.89 ID:Xl761AeN.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s08382dc451c83993/image/i321e18ab60be4b35/version/1475714882/image.jpg

504 :名無し@チャチャチャ:2016/10/08(土) 21:55:22.23 ID:PULQRw0x.net
2016年度卒業予定選手
M松明日香 誠英 180 MB
小川愛里奈 就実     179 MB
山口珠李 下北沢成徳 176 MB
渡邊真恵 盛岡誠桜 175 MB
積山春花 八王子実践 175 MB
島田美紅 金蘭会 174 MB
山本萌々果 札幌山の手 174 MB
望月玲於奈 城南 172 MB
宮部藍梨 金蘭会 182 WS
黒後愛 下北沢成徳 181 WS
吉岡美晴 東九州龍谷 178 WS
吉戸日菜子 岡崎学園 178 WS
川上雛菜 敬愛学園 178 WS
金田莉実 西邑楽 177 WS
山下亜弓 開智 177 WS
オクム大庭 博多女 177 WS
高橋凜 細田学園 176 WS

505 :名無し@チャチャチャ:2016/10/08(土) 21:55:50.96 ID:PULQRw0x.net
原幸歩 誠英 176 WS
鶴見唯 細田学園 173 WS
堀江美志 下北沢成徳 173 WS
山本ひかる 京都橘 172 WS
西春陽 札幌山の手 172 WS
原田栞里 宮崎日大 171 WS
野上菜月 長岡商業 170 WS
有田妃奈乃 須磨ノ浦 180 OP
山城愛心 東九州龍谷 175 OP
荒谷栞 共栄学園 172 OP
石盛めるも 京都橘 166 S
万代真奈美 就実 169 S
鎌田咲希 誠英 167 S
野嶋華鈴 八王子実践 173 L
田代千晴 九州文化学園 164 L
鏡原叶悠 東九州龍谷 161 L
長田実香 金蘭会 163 L

506 :名無し@チャチャチャ:2016/10/08(土) 22:36:44.94 ID:Svb7K4tX.net
黒後は東レ、吉岡は久光、宮部は日立な気がするけどなぁ

507 :名無し@チャチャチャ:2016/10/08(土) 22:51:25.33 ID:tK8KBOBB.net
吉岡の久光は鉄板過ぎる

508 :名無し@チャチャチャ:2016/10/08(土) 22:52:15.45 ID:tK8KBOBB.net
宮部はミドルにコンバートしたのがポイント

509 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 00:53:40.05 ID:aqUOgznz.net
時間かかりそう

510 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 01:18:33.50 ID:QDvq0DP3.net
濱松は車体
小川は久光

かなあ

511 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 01:21:56.60 ID:iyUIF1AF.net
宮部は進学って誰か言ってなかったっけ

512 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 01:22:57.72 ID:iyUIF1AF.net
黒後も宇都宮大進学の可能性は?

513 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 02:10:55.20 ID:yb9ZZEU/.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

514 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 02:27:52.39 ID:GlUX9FhO.net
>>504>>505

身長180以下は書かなくていいよ。

180未満だったら最高到達点300以上

それ以外は論外

515 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 03:37:01.14 ID:cBkpYzIt.net
なんだよその俺様基準はw

516 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 04:01:01.13 ID:s1KHISc+.net
黒後は上尾かデンソーだったら面白いんだけど。宮部は進学なら筑波かな?

517 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 08:06:54.80 ID:spFF9byv.net
チャレンジなんか行くわけないわさ

518 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 08:17:20.22 ID:OOIWFXmI.net
黒後は上尾だよ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 09:16:13.11 ID:TSz9o6Ug.net
黒後も東レじゃねーの?

520 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 10:52:56.44 ID:1M3FMPI4.net
某F太が、いわて国体中に黒後の親父さんから聞いた話によると、
進路先について悩んでいて、決めるのは国体が終了した後になる
とのこと。
新リーグ構想の話もあるので、オファーが何チームもあるような選手の
進路決定は難しいのでしょう。

521 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 11:56:11.74 ID:n26QOX7j.net
>>520
ああ、ファイ太さんね
あの人の情報は案外確か
選手のご両親とは結構親しい
小平花織が現役の頃はご両親からVIP扱いされてたほどだ

522 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 11:58:49.71 ID:poZmnBIJ.net
本人乙

523 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 12:17:47.57 ID:x9z8qHRA.net
VIP扱いw
明らかに基地外丸出しだから警戒されて、特殊な扱いされてただけだろw
そういう勘違い出来るから、運動会でデマ拡散させたり、会長に直接意見とか出来るんだろうな
お前の声なんか逆効果なのに

524 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 12:29:06.07 ID:reJwH61z.net
>>520
そうなの?
自分も国体の会場に行ったんだけど、
物知り顔の人たち3人くらいで黒後は
東レに決まったって話してたから決定してるのかと思ってた。
あの人たちは、どこかの高校の監督たちっぽかったけど。

525 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 12:32:27.73 ID:JMGg8qyc.net
黒後は東レでしょ
福田が成徳が居るところで何回も目撃されてるしもう話はついてるだろ
親ならその辺の客に言うわけないわ
適当にまだ決まってないですよとお茶濁すに決まってる

526 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 12:37:31.63 ID:DnTxZt5T.net
ましてやそうやってすぐベラベラしゃべるおっさんに教えないわな

527 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:00:53.83 ID:nJqNIh6z.net
>>524
物知り顔w

528 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:21:33.54 ID:GUfFfAP0.net
黒古は、ハーバードや

みやべは北京大学や

井村、熟せん歓迎や

529 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:37:12.47 ID:yU0XALxB.net
大学生に有望選手いる?
井上は3年だし、思いつかない

530 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:46:56.11 ID:gPvsj2bE.net
>>529
塚田と朝日

531 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:51:28.70 ID:yU0XALxB.net
>>530
その二人はNスレでしか話題に上がっていないような気がする

532 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 13:59:08.57 ID:gPvsj2bE.net
>>531
真砂、山内、中屋

533 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 18:28:04.99 ID:cBkpYzIt.net
>>521
調子に乗るなよ室賀

534 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 21:09:30.11 ID:S5vpfC1Hg
釣れてますねw

535 :名無し@チャチャチャ:2016/10/09(日) 21:10:49.19 ID:S5vpfC1Hg
ここの情報ほどあてにならないものはないw

536 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 02:57:52.78 ID:VWsDZ90f.net
ちょっと前のデンソー山田美花のツイートに内定選手?が写ってるって
デンソースレで上がってたけど結局誰だか分からなかった
時期的にも大学選手かな

537 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 07:08:24.06 ID:TUK0de1f.net
赤旗を読みましょう

538 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 12:15:24.99 ID:WNHY9V8Y.net
山内美咲 172 OP(東海大)
山上有紀 173 S(東海大)
針生瑞希 168 WS(東海大)
安念桃子 167 WS(東海大)
柴田真果 170 S(日体大)
中屋夏澄 176 WS(日体大)
辻村夏子 172 OP(日体大)
朝日優衣 173 WS(筑波大)
塚田しおり 173 S(筑波大)
土井さくら 177 WS(筑波大)
土屋恵子 175 WS(青山学院大)
北川きすみ 176 MB(日女体大)

今年は谷間の世代

539 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 12:34:25.98 ID:keJ9AvBY.net
荒谷栞はどこいくの

540 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 12:59:01.68 ID:wlR1wKzx.net
>>538
針生瑞希 168 WS(東海大) かあ
共栄学園で春高出てたな シュートパンツたくし上げてブルマみたいにしてプレー
してたから、強烈な印象がある
この選手見るために代々木に毎日通ったよ
どこのチーム行くのかな、多分チャレンジだろうな
そのチーム応援するわ

541 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 13:22:14.50 ID:RoUTsk2+.net
安念は教職行くんじゃなかった?

542 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 16:36:06.57 ID:4lf79aVl.net
>>538
予想
> 山内美咲 172 OP(東海大)→
> 山上有紀 173 S(東海大)→
> 針生瑞希 168 WS(東海大)→
> 安念桃子 167 WS(東海大)→
> 柴田真果 170 S(日体大)→JT
> 中屋夏澄 176 WS(日体大)→JT
> 辻村夏子 172 OP(日体大)→
> 朝日優衣 173 WS(筑波大)→NECor車体
> 塚田しおり 173 S(筑波大)→NEC
> 土井さくら 177 WS(筑波大)→日立
> 土屋恵子 175 WS(青山学院大)→
> 北川きすみ 176 MB(日女体大)→まだ三年生w
>
> 今年は谷間の世代

543 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 16:36:29.99 ID:4lf79aVl.net
中屋と柴田のJTは鉄板

544 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:13:20.38 ID:F/zZLEFl.net
>>543
山内は車体かPFUと予想
デンソー車体JTはセッターほしいね

545 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:37:01.96 ID:4fINtf42.net
針生はタイプ的には柳田系だよな
何の確証もないけどPFUとかがとりに行きそうな気が

あと辻村はNECな気がしてる俺

546 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:55:08.02 ID:4lf79aVl.net
>>545
日体大とパイプは無いが共栄ラインか

547 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:56:47.19 ID:Q2SzG5TD.net
高校と違って大学はあまりパイプ関係ないと思われ。

548 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:59:40.85 ID:4lf79aVl.net
>>544
なら柴田JTの山上が車体かな

筑波から誰かが車体に行くっぽいんだよなあ。
岐阜出身の朝日かなあと思ったが、
案外塚田が車体で朝日はNECだったりしてw
でも川崎出身で大学は正の後輩で高校は島村の後輩の塚田がNEC以外って考えられないんだよね。

549 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 17:59:50.83 ID:b17fy2PX.net
Nは近江の後継者が欲しいところだが、なかなかいないよな

550 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 18:05:23.44 ID:4lf79aVl.net
>>549
Nは朝日が欲しいだろうけど、
朝日は確かに上手いがそれだけなんだよなあ。

近江みたいなコートの支配力が無い。
パスヒッターとして優秀なのは間違いないから結構オファーあるハズ。

551 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 19:29:12.51 ID:VWsDZ90f.net
>>544
デンソーはセッターは9人制から引き抜いた森田、ユースとかで実績積んでる田原
コーチ兼任で復帰した井村、WSとどっちつかずになってる鈴木と4人もいるよ
皆背が低いって欠点はあるけど

552 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 19:49:25.43 ID:uOvyjAS7.net
>>550
パスヒッターwww
最早死語です
それとも未だに眞鍋信者なのかな

553 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 19:58:17.48 ID:fhOr4Hyt.net
赤旗を読みましょう

554 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 20:27:34.86 ID:bf3VnL2N.net
赤旗読むと何がいいんですか?

555 :名無し@チャチャチャ:2016/10/10(月) 22:28:53.45 ID:NnPBHL/X.net
>>551
森田が安定して、田原が成長して、鈴木が第三セッターの役割を果たせばセッターはいらないね 井村はおまけだし…

小口いるからデンソーは東海大学ラインで誰か取るかもね

556 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 03:28:08.82 ID:J/+VdgyH.net
>>555
中川は日体じゃないっけ?

557 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 05:53:22.76 ID:VsxOMiA5.net
木村沙織 引退
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016101101001502.html

558 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 06:14:02.56 ID:JCl0WAlJ.net
木村教信者 逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

559 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 06:16:09.71 ID:ZuOGM/fL.net
既定路線だろ

560 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 09:06:31.13 ID:wAidSE3Z.net
むしろ昨シーズンで引退だと思ってた人が多いだろ

561 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 09:31:24.48 ID:hYNiBpE6.net
トルコに行かずロンドンでスッパリ辞めてれば伝説になれたのに

562 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 09:39:59.24 ID:OvOCl4pN.net
>>561
1億円オファーを断れるわけないわさ
本人も桁1つ間違ってんじゃないのか?と思ったくらいだし

563 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 10:09:16.15 ID:hYNiBpE6.net
>>562
あるいはトルコへ行き2年間全く通用しなかったことを理由に引退表明とかね。
1億4000万荒稼ぎして引退w
少なくとも全日本からは手を引くべきだった。
真鍋に説得されようと何だろうと。
木村が全日本に居なければ真鍋の暴走も新鍋の乱も無かったと思うんだがなあ。

564 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 10:25:15.76 ID:2UH3G0lE.net
誰かがいなくても暴走する人は暴走するし、反乱をおこす人は反乱をおこすよ。性格だから。

565 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 12:41:16.23 ID:J/+VdgyH.net
上尾ってそろそろ新人とらないとやばくない?
移籍や復帰は何人かいたけど...

566 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 12:51:45.37 ID:ld0qqRDd.net
来年入社はさすがに採るでしょ

567 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 14:34:27.90 ID:jWe5f66C.net
>>557
実質引退は来年か

今すぐでもいいのよ

568 :名無し@チャチャチャ:2016/10/11(火) 15:29:28.94 ID:GYhJ+UNp.net
井村さん復帰か
東京五輪のセッター決まったな

総レス数 1082
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200