2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子869

1 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 13:38:50.16 ID:FnVgYsNd.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asiambolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.mrg

※前スレ
全日本女子868
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1468655856/

実況は実況スレで

856 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:44:41.84 ID:VaCUvPIi.net
>>853
心情的にはタイに出てほしい

857 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:45:18.08 ID:RLeWK7zc.net
デカ尻と言えば吉村か岩坂だろw

858 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:47:07.72 ID:EE6s8Ktr.net
ロシアの代わりには嫌韓の国が望ましい

859 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:47:55.96 ID:t/MRLoza.net
タイが出て日本とリベンジ合戦したら面白い
あの監督も臨時で戻ってきてw

860 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:48:14.54 ID:crwNAp2H.net
AとBと組み合わせに差がありすぎ。

861 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:50:35.73 ID:iMLiHsqK.net
普通はロシアは欧州枠での代表なのだから補欠は欧州からだろうけど
そもそも補欠の繰り上げ自体を想定してないのでは

862 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:52:08.34 ID:numJcxyL.net
全ての大会、予選が終了した後あらためて参加国がそれぞれ問題ないか
FIVB?の理事会?で確認して初めて本選参加国決定のはずだから、そこで
ロシアについての可能性についての議論がなかったのかね?
IOCがダメって決めたらまた理事会開いて決めるのか?欧州とか不満続出する
と思うよ。
例えばロシアは欧州予選枠代表だから代わりの国も欧州予選2位が出るべきだとか。
(以下順送りでとか)
今の状況でアジアから三カ国というのもなんだし、ドミニカは予選の成績がね。
タイも欧州の国(イタリア、オランダ)に勝ってないんじゃないの?

863 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:52:11.12 ID:VaCUvPIi.net
吉村シホはムチムチだったな
あの尻と胸は反則だった

864 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:53:05.24 ID:T3T+0dTk.net
代替国枠はないってば
リオに出場する全競技全選手は7/17日までにIOCへ登録を済ませないといけない
冷静に考えてくれ、今から全競技の空いた枠を補充なんて出来るわけ無いじゃん

865 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:54:34.31 ID:VaCUvPIi.net
>>862
欧州二位はトルコだっけ?

866 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:54:54.15 ID:t/MRLoza.net
過去に最終予選の途中かなんかにルール変えて出場国選ぶバレーだから
日本戦でもめて訴えていたから、代わりに出すならタイかもしれないが

867 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:57:00.56 ID:gvLvrjXO.net
最終予選のたち位置だよな

アジアにとってはシード兼みたいなもんだしね
欧州が納得いかないのもわかる

でもトルコ、ドミニカはオフだから現実的ではないかと

868 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 20:59:19.42 ID:gvLvrjXO.net
可能性の話でチーム全員国内にいる
タイが第一候補になる

あくまで可能性の話だが
トルコ、ドミニカは辞退しそうだけどね
どちらにせよ

869 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:00:31.50 ID:EE6s8Ktr.net
A組で1チーム抜けたら日程的にも楽になるな

870 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:01:50.68 ID:gvLvrjXO.net
>>865
欧州4い

871 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:04:20.16 ID:gvLvrjXO.net
欧州予選より
最終予選のたち位置を高いとするなら
間違いなくタイだけどね

醜態さらしたドミニカ選ぶ理由はないから
トルコかタイの一騎討ちだと思う

872 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:04:26.01 ID:numJcxyL.net
>>855 わかるけどやっぱり欧州から見たら今回の予選システムはアフリカ
中南米アジアに有利だと思う。
例えば欧州大陸予選兼世界大陸予選ってやったらどうなっていたんだろう?
日本はリオに出られなかったんじゃ?

873 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:05:40.82 ID:GSJc6Zk2.net
>>866
ロシア失格して、タイが代替するべきですね。
OQTでドミニカはタイに負けました。

874 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:06:02.42 ID:t/MRLoza.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ7M44W4J7MUTQP00Z.html

 JOCによると、選手団は国際陸上競技連盟(IAAF)から資格停止処分中のロシアのドーピング問題の進展によっては、
増える余地も残っているという。

 陸上男子1600メートルリレーで日本は出場16カ国のうち、
昨年の世界リレーで出場を決めた8チームを除くランキングで「補欠1位」の9番手。
処分を不服として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴しているロシアの出場が最終的に認められなければ、
日本が繰り上がる可能性もあり、リレー要員の男子4人が追加される

875 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:09:20.55 ID:GSJc6Zk2.net
>>871
トルコとタイの試合して、
勝った方が決定させるべきです。

876 :名無kし@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:09:27.27 ID:WO/8rAIY.net
アジア以外は大陸予選をして、
アジアは最終予選参加を世界ランキングで選んでるだけ
欧州の最終予選参加枠を世界ランキングで選べない現実がある

877 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:09:31.49 ID:numJcxyL.net
>>874 だから問題はバレーはこういう事態を想定してあらかじめ補欠国を
決めていたかどうか。決めていれば問題ないと思うが。

878 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:13:25.37 ID:gvLvrjXO.net
トルコが出たいのか?って話だしな

879 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:13:51.38 ID:ZxHnUoz1.net
バカかオマエラは、ロシアの1枠は欧州からに決まってるだろ。

880 :名無kし@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:17:21.78 ID:WO/8rAIY.net
いや、何のために世界ランキングがあるんだ
補填は世界ランキング上位国だと思う

881 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:17:34.13 ID:gvLvrjXO.net
>>879
だから、そのトルコが辞退する可能性高いって話やん?

882 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:18:09.40 ID:gvLvrjXO.net
>>880
ドミニカ出させたら
本当にバレー糞だと思う

883 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:19:35.27 ID:Wzz4yFgG.net
>>879
まぁ普通は欧州枠だよね
該当国がもし辞退したらあくまで欧州の次の国だろう

884 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:21:14.18 ID:gvLvrjXO.net
最終予選のルールでも
出場国のエントリーした後でも
代替国用意するって書いてあるし

885 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:25:31.10 ID:crwNAp2H.net
タイはないな。アジアから4チームは考えられん。ヨーロッパからじゃない。
多分露は出ると思うけど。

886 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:41:44.05 ID:numJcxyL.net
無いとは思うが、万一ロシアの代替国を選ぶ場合は今頃候補になる可能性のある国に
あわててリオに出る意思があるかどうか確認しているのかな?
でもやっぱり無理があるよなあ。
決めごとはどうなっているんだろう?
参加国が正式に決まった後に何らかの事情でその国が不参加になった場合は
その国は不戦敗、相手国は不戦勝が一番わかりやすいのでは?

887 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:43:58.88 ID:gvLvrjXO.net
トルコ優先だと思うけど
欧州チームが準備できるかどうかって言ったらかなり無理がある

最終手段タイって形にはなってはいると思う

888 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:49:11.50 ID:gvLvrjXO.net
欧州選手全員集合するのだけで
何日かかると思うんだよ

3日くらいかかるとして今月25日、
大会一週間前にはリオ行くだろうから
7月30くらいには行かなきゃならない
遅くても

練習時間一週間もないのにくるか?て疑問はある

889 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:51:01.26 ID:ZxHnUoz1.net
トルコは表裏なき親友、自衛隊機を飛ばしてでも選手は確保し、必ず参加してもらう。

890 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:51:03.61 ID:gvLvrjXO.net
結論
欧州勢が断ればタイにも最終手段として選ばれる可能性はなくはない

891 :名無kし@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:52:03.75 ID:WO/8rAIY.net
「ロシア各選手の参加資格は、個々のドーピング検査記録に基づいて当該競技の国際競技団体が決める」
らしいから

892 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:53:51.80 ID:gvLvrjXO.net
>>872
多分
イタリア
オランダ
トルコ
ドイツ
日本
韓国
ドミニカ
ペルーだと思う

893 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:56:46.73 ID:gvLvrjXO.net
あ、違うわ
欧州大陸予選なら
ロシア
イタリア
オランダ
トルコ
日本
韓国
ペルー
ドミニカだ

894 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:59:43.07 ID:gvLvrjXO.net
欧州大陸予選兼最終予選だった場合
ロシアイタリアオランダは確定で
日本か韓国が堕ちてただろうね

895 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:01:17.95 ID:T3T+0dTk.net
FIVBは男女ロシア代表の出場を全面的に支持してる。
ここがIAAFやIWFとは決定的に違う

万が一出場禁止になっても、「個人資格」で出場する可能性だってある
まあ団体競技では前例がないし、そんな事態になったらロシアは選手の派遣を禁止するだろうけど

896 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:01:46.71 ID:gvLvrjXO.net
しかもジャパンマネー使えないから
試合時間バラバラだし、対戦順決めれないし
談合もできないし

897 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:09:31.75 ID:gvLvrjXO.net
Wikipediaでみたら絶対にトルコになるって

898 :名無kし@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:09:58.25 ID:WO/8rAIY.net
>>893
欧州で最終予選をする場合はアジア大陸予選をする。
開催国枠が違うだけ
欧州は必ず大陸予選をするから

開催国
イタリア
オランダ
ペルー
ドミニカ
アジア大陸予選2位、3位

899 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:14:26.76 ID:gvLvrjXO.net
>>898
イタリア開催地なら
イタリア開催国
ロシア1
オランダ2
トルコ3
日本アジア枠
タイアジア枠
ドミニカ北駐米
ペルー南米

900 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:15:44.84 ID:gvLvrjXO.net
アジア大陸予選をしたら
韓国がぶっちぎりで1いだろ

901 :名無kし@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:21:41.02 ID:WO/8rAIY.net
>>900
アジア大陸代表は日本の現実は無視して、火病妄想ですね

902 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 22:36:19.05 ID:WO/8rAIY.net
>>899
欧州大陸予選は考慮してない

開催国
欧州2位、3位
北中米2位
南米2位
アジア2位、3位

欧州1位のロシアは最終予選に出ない
オランダ、イタリア、トルコで開催の場合は4位のトルコが出る

903 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:49:31.91 ID:VaCUvPIi.net
トルコは選手が集まるの?

904 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 22:55:52.81 ID:WO/8rAIY.net
「ロシア各選手の参加資格は、個々のドーピング検査記録に基づいて当該競技の国際競技団体が決める」

FIVBはロシアを資格停止にしていない

ロシアはバレー競技に出場する

905 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:01:18.98 ID:VaCUvPIi.net
ロシアが出場するなら、ロシア選手全員をドーピング検査するくらいのペナルティを与えるべきだと思う。

906 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 23:04:34.26 ID:WO/8rAIY.net
>>905
オリンピック選手は全員ドーピング検査だよ

24時間体制で検体の監視するそうだよ

ロシア以外の国もドーピングは発見されたり、極端に成績が落ちる国が出そう

907 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:09:45.70 ID:VaCUvPIi.net
>>906
抜き打ちじゃなくて、全選手になったの?
検査する時ってすべてを動画で証拠を残すのかな?
そうでもしないと、組織的な検体の交換は無くせないよね。

908 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:12:19.23 ID:uGLJgzAJ.net
ロシアは国として辞退の方向っぽいな
どんだけついてんだよ、日本w

909 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:13:22.94 ID:piE+wV0o.net
辞退じゃなくて追放だろ
ロシア連邦

910 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:16:16.50 ID:uGLJgzAJ.net
>>909
分かってないね
追放前に辞退っぽいんだよ!

911 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:18:02.44 ID:5K+2vNEG.net
>>619
「ああ○や△祐」
まさにその表現がピッタリ
若い年代は知らんかな

912 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 23:18:12.72 ID:WO/8rAIY.net
>>907
抜き打ちとは検査の日時を教えないこと
バレー競技などの団体競技は数人ずつ複数回の検査があるが
大会期間中に一人が複数回の検査がある
メダル確定後も検査がある

913 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 23:21:57.88 ID:WO/8rAIY.net
ロシアオリンピック委員会のジューコフ会長は、
ロシアの選手はこの半年間、
外国の反ドーピング機関の監視下にあり、
ドーピングとは無関係だと強調しました。
そのうえで、「IOCはクリーンな選手の権利を守らなくてはならない」
と述べ、ドーピングと関係のない選手の出場は認められるべきだと主張しました。

914 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:22:36.32 ID:piE+wV0o.net
>>910
ボイコットだろ
辞退という名の
それはないな
あくまで出場に拘ったが、
IOCのせいで出れなかったという
体裁で行くはず

915 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:23:19.30 ID:U3yQFvnD.net
大体なんでこんな土壇場になって、
ロシアが辞退とか、追放とか、なるんだろうね

今からじゃ、とても交代する国は準備できないだろうね

916 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 23:26:02.83 ID:WO/8rAIY.net
自国の反ドーピング検査機関が資格停止だった

917 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:30:03.14 ID:oIL8eNcf.net
ロシアダメなら普通にドミニカだろ?一番わかりやすかろ?

918 :名無kしチャチャチャ:2016/07/21(木) 23:32:04.52 ID:WO/8rAIY.net
IOC「ロシア各選手の参加資格は、個々のドーピング検査記録に基づいて当該競技の国際競技団体が決める」
FIVBはロシアを資格停止にしていない
ロシアはバレー競技に出場する

現在は個人資格で救済できる選手の選考

919 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 23:59:29.41 ID:MCmFwVyX.net
リオの選手登録は明日までで
ロシアが国ごと不参加か決定するのは明後日
だから、ロシアでなければ11チームでやる
繰り上げはなし

920 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:00:32.14 ID:+1Dv4/QH.net
とにかくブラジルに勝て!!
中国は根本的に無理

921 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:07:52.94 ID:o7UGsGqZ.net
何でそんな中国を神格化するのか分かんねーわ
大したことないやん
あんな大雑把なバレー

922 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:11:35.64 ID:zTw5111Y.net
>>914
ボイコットではなく辞退だよ

出たくない→ボイコット
出さない→追放
出たいけど出してもらえない、追放じゃ格好悪い→辞退

ってこと

923 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:15:20.29 ID:o7UGsGqZ.net
そんな綺麗な上辺だけの取り繕ったような
辞退だのなんて言える次元じゃねーよ
こんな前代未聞の醜態晒して
辞退します!なんて言えるほど余裕ねーわw
だいたい辞退するとかソースだせ
どこにも載っとらんわ

924 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:21:22.01 ID:CL6qabEy.net
これでロシア抜けたら日本のメダルの数跳ねあがるなー連日メダル報道ばっかじゃね

バレーもラッキーじゃんメダル期待されてないし負けても誰も怒らないし気にしてる暇もない

925 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:35:28.31 ID:3IG8Kkyj.net
>>923
ソースは無いが
報道ステーションでそういうやり取りは確かにあった

926 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:54:14.40 ID:AF6S6NCZ.net
>>925
そんな辞退なんて言ってない
むしろもうリオには出れないって断言してた
ロシアの専門家
報ステ

927 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:57:51.26 ID:jLIaTxBL.net
リオ五輪はかつてのモスクワ五輪並みにケチのついた大会だな。
ブラジル大統領は弾劾。
警官は職務怠慢。
ISはテロの準備中。
ロシアは国ぐるみのドーピング。

ロシアのバレー選手も薬物検査される可能性も出てきているらしいぞ。

928 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 01:09:18.25 ID:HiIwrJn5.net
>>927
おまえ馬鹿だろ ブラジル大統領は汚職疑惑で休職中だよ

929 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 01:09:55.77 ID:zTw5111Y.net
ガモワとソコロワは逃げきったなw

930 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 01:10:33.29 ID:AF6S6NCZ.net
>>929
シャラポワから学んだな

931 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 01:26:34.51 ID:Nx0oCOZm.net
ロシアのドーピングで中国と韓国のドーピングがかすんだ

喜んでいるのは中国と韓国の選手だよ

932 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:34:52.11 ID:fvTwNXek.net
今日出国、ギックリとかエコ症には気をつけて欲しいな
あと迫田が街中でポケモンGOやりそうで心配

933 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:37:22.31 ID:kPr6m+iB.net
残念だったなIOC の判定によると
団体種目であれ、個人であれ
そのドーピング選手がチームに属してるだけでチーム全体の責任として不出場とする

By読売新聞

934 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 04:41:36.54 ID:Nx0oCOZm.net
IOCの正式コメント
「ロシア各選手の参加資格は、個々のドーピング検査記録に基づいて当該競技の国際競技団体が決める」

935 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:49:29.59 ID:y9XhAaqK.net
ロシアはバレーも辞退するの?

936 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:50:19.95 ID:kPr6m+iB.net
>>934
お前読売新聞みろ

937 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:57:37.16 ID:y9XhAaqK.net
>>936
いつの読売新聞?

938 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 04:59:40.00 ID:kPr6m+iB.net
>>937
Today

939 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:00:43.43 ID:y9XhAaqK.net
ロシアの偽装も、東芝の粉飾決算や三菱の不正検査に比べたら、子供っぽいバレバレな実態だったんだね

940 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:01:14.42 ID:y9XhAaqK.net
>>938
最新ニュースじゃんw

941 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:01:55.99 ID:kPr6m+iB.net
しかもリオでテロを企てたメンバー2人を逮捕されたってー怖いわブラジル

942 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:03:55.27 ID:y9XhAaqK.net
>>941
テロを企てたメンバーは五輪出場メンバーだったの?

943 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 05:06:25.25 ID:Nx0oCOZm.net
>>936
お前は朝日新聞を読め

IOCの正式コメント
「ロシア各選手の参加資格は、個々のドーピング検査記録に基づいて当該競技の国際競技団体が決める」
http://www.asahi.com/articles/ASJ7N5TNXJ7NTIPE02D.html

944 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 05:09:16.11 ID:Nx0oCOZm.net
五輪期間中にテロ計画を企てた10人を逮捕 「イスラム国」に感化
http://www.sankei.com/rio2016/news/160722/rio1607220002-n1.html

945 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:11:02.08 ID:fvTwNXek.net
>>943
結局ロシアチームは出場、てことか

946 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:15:47.52 ID:y9XhAaqK.net
ブラジル人が自国のオリムピックでテロを計画する意味が理解できんね。同胞の方が多く死ぬ。

テロを抑制するには嗜好用大麻のような鎮静剤を解禁して庶民の不満を弱める流れしかないのかも。

947 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:19:22.18 ID:fvTwNXek.net
ここは大麻スレではありません

948 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 05:23:01.35 ID:Nx0oCOZm.net
>>939
国家が絡む大問題、大犯罪を一企業の問題と同一次元で考えてる?

企業の問題ならフォルクスワーゲンの偽装の方が大きい
また、国家が関与した偽装なら現代自動車だろ

いやだいやだ、何でも反日に絡める韓国人は専門サイトに行きなさい

949 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:26:38.71 ID:y9XhAaqK.net
最近のテロは庶民の不満が原因だから、なんらかの手段で鎮静化させなければならない。
おとなしくなる鎮静剤ね。

950 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 05:29:41.08 ID:y9XhAaqK.net
>>948
フィルクスワーゲンやヒュンダイもひどい。ロシアが体質改善をできるかが疑問と言う意味でコメントした。東芝と三菱は周期的に問題を起こしてきたから体質改善できていないと言う意味で例にあげた。

951 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 05:38:16.42 ID:Nx0oCOZm.net
>>950
東芝は国策企業で原子力や軍需産業で政府に利用され切り捨てられた
三菱自動車は現代自動車に社外秘のエンジンの製法を盗まれて経営難になった
また、現代自動車から詐欺にもあった

952 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 06:12:51.00 ID:fvTwNXek.net
壮行会

https://www.youtube.com/watch?v=45f3d7CTBZc

953 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 06:28:01.18 ID:y9XhAaqK.net
>>951
いろいろ事情があるんだろうけど、どちらの企業も、5年周期くらいで問題を起こす企業体質改善を持ってるよね。そういうところがロシアみたいだ。

954 :名無kしチャチャチャ:2016/07/22(金) 06:45:11.79 ID:Nx0oCOZm.net
>>953
日本やドイツなどの先進国は自国の企業の犯罪を自国の統治機構が対処している
ロシア、中国、韓国などの犯罪国家は政府が主導、関与して自国以外に暴かれて国際問題になっている

大きな違いだ

企業犯罪はアメリカ、イギリス、フランスなどで発生しても自国で処理している

ドーピングも同じで、コーチや選手がドーピングすることは多々あるが
自国で発見、処分されている

ロシアや中国のように自国の検査機関が資格停止になるなんてこと、先進国ではありえない

955 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 06:50:34.88 ID:y9XhAaqK.net
>>954
国家主導で不正をやってたら、どうしようもないよね。
日本の国家主導でやってきた不正と言えば、福島や公害問題などの庶民切り捨て型が多いね。

956 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 06:56:31.81 ID:CQsPkCq+.net
>>951
盗まれたわけじゃない
韓国の自動車産業は1975年の現代ポニーから始まった
かの国の産業育成のためエンジンは三菱が提供した

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200