2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三戦板】 三戦板雑談党 5 【解放区】

1 :無名武将@お腹せっぷく:2012/09/16(日) 00:47:44.12 .net
三戦板解放区
住民の為の雑談スレ

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1327074895/

新党は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1326623359/
雑談・質問は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1305642480/
ディープな話は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1325170731/
情報は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1299581811/
なりきりは
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1306210496/
白馬青牛は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1342064693/


俺たちの雑談はこれからだ

116 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/02(金) 23:31:28.74 .net
規制ですか

117 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/03(土) 11:51:08.74 .net
規制に引っかかった奴はクラウンの難民党にいるよ

118 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/09(金) 21:51:03.67 .net
エヴァより小三治

119 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/11(日) 14:09:42.47 .net
しょうさんじ

120 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/11(日) 19:09:53.46 .net
こさんじょう

121 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/14(水) 20:29:20.31 .net
クソ忙しい\(^o^)/
今日は道を歩いていたら、バイクに乗ってギンギラギンにさりげなくを大音量で流してたオッサンがいてクソワロタ

122 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/19(月) 21:56:23.68 .net
ケイ道栄に名前が似ている豪栄道が遂に敗れたか
何年か前に朝ズバかどっかで毎朝特集してたから以前から目を付けていた
┌(┌^o^)┐┌(^o^┐)┐スモォ・・・

123 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/21(水) 21:51:16.54 .net
このスレもすっかり三戦板に定着したようでなによりだ
チンカス三谷とその盟友であるチンカスミジンコの功績だなww
応援してるぞチンカスどもよ

124 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/22(木) 20:59:30.65 .net
あざーっすwwwwwwwwwwww

125 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/22(木) 21:02:33.54 .net
やっぱお前律儀で良い奴だな
チンカスにしとくのがもったいねえよwww

126 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/22(木) 21:04:45.51 .net
それにしても、そう言うならチンカスより上の位にステップアップさせてもらえませんかねえ(期待)
三谷はまだいるのかな

127 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/22(木) 21:09:33.02 .net
そういえばお前、このスレ限定でコテ名をチンカスにするんじゃなかったか?

128 :ちんかす ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/22(木) 22:08:10.61 .net
よく覚えていたな

129 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/23(金) 22:38:34.94 .net
エヴァQとのぼうを見てきたよ

130 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/23(金) 22:52:27.91 .net
のぼうの城、原作の小説は読んだけれどもまだ見に行けてないなー
和田竜さんの小説、小太郎の左腕もよかった

エヴァに関してはファンの友人がこないだの月曜から興行収入が海猿を越えたって話を5回くらい聞かされてるww
よほどうれしいんだろうなぁ

131 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/24(土) 01:14:23.04 .net
みじんこってツイッターやってんの?

132 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/24(土) 09:55:04.91 .net
やってないよ

133 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/24(土) 19:16:20.04 .net
始めればいいのに

134 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/24(土) 21:59:05.87 .net
どれ
暇だから垢作ってみるか

135 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/24(土) 22:22:30.20 .net
ほい
https://twitter.com/konamijin

136 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/24(土) 22:49:07.32 .net
>>130
エヴァ、興行収入すごいんですなぁ
しかし今回はテレビ版終盤や映画版のような
謎が謎を呼び、次々新たな専門用語が飛び交う展開で
次でどう収めるのか心配になるくらい…
一回じゃ整理追いつきませんでした
まぁしっかり伏線を回収してくれることを期待してますわ
投げっぱなしはもう勘弁^^;

twitterさっそくフォロー

137 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/24(土) 22:55:51.56 .net
>>136
俺はテレビシリーズしか見てないが、年上の人でも知ってる人がかなりいてやっぱり凄いんだなーと思ったね
友達と見に行ってみようかねぇ
まあその友人は長い付き合いだけれども、エヴァを見て宗教学や哲学に興味を持ったと言ってたから理解できるのかな
また見に行くそうだよww

フォローどうも!まったりやります

138 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2012/11/24(土) 23:08:03.44 .net
>>137
たしかにエヴァはカバラだとか三位一体、死海文書など
キリスト教(ユダヤかも)の密教的要素や
ミリタリーネタ、昔の日本映画ネタなどが散りばめてあって
設定を深読みすればきりがないんですよね
また、思わせぶりにポンと宗教用語がキーワードとして出てきたり
製作サイドが深読みを煽ってるようなフシもありますね
そういう要素が、エヴァンゲリオンブームを生み出す原動力だったんでしょうが
反対に、初期の展開からロボットアニメを期待していた層は
はしごを外されてしまって、結果賛否両論渦巻いてしまったんでしょうね

僕もエヴァをちゃんと見たのは中二の時で
まさに中二病直撃でしたねw

139 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/24(土) 23:11:53.30 .net
TV版エヴァの基本はハッタリアニメ

これは別に悪口じゃないよ

140 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/24(土) 23:18:41.84 .net
>>138
そうだそうだ、キリスト教がどうとか言っていた
そういう用語がでてくるとあれこれ考察したくなりますよねww
自分も一時期あるゲームだったかでアルビジョワ十字軍について調べたりしてた
今は何の漫画でも解体新書と銘打って考察本がでているし、2chスレでも議論が盛んだね
エヴァがロボットアニメかと言われれば、そうだとは言えないww

俺もみたのはその頃でしたw
それからファーストガンダム、あれを初めて見たのもその頃だったかな

141 :小魔玉@三戦板の失地王  ◆.c.c.k.k.. :2012/11/25(日) 04:37:00.88 .net
ヱヴァの話が出ていたので寄らしてもらいました( ^∀^)ゲラゲラ

と、厨房の頃に19chのテレビ大阪(テレビ東京系)でエヴァをリアルタイムで
観ていたオイラは勝ち組なのかどうなのかは知りませんが、エヴァの影響で
クラシックを好きになったのは善い思い出ですw

ちなみに↓エヴァ板で話題になっていたQを5行で現したら文がありましたが…
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。

って、オイラはまだQを観ていないので、ネタバレに関しては目と耳を塞ぐんですが、かぼすさん
やっぱりQの話は上記の5行みたいな感じでしたか?

さて、みじんこさんとかぼすさんが居るので聞きたいのですが、一ヵ月後のクリスマスですが、
お二人はサンタ狩りに参加されますか?

オイラは毎年参加しているんですが、いつも後方部隊に所属で今年も生きているのですが、
毎年数多くの友が前線で戦い、そして亡くなって逝ったので、今年こそは戦友達の意思を継いで
前線へ志願しようと思うのですが、もしもみじんこさんとかぼすさんも参加されるのであれば、
今年のクリスマスは共にサンタを狩って狩って狩りまくりましょう!!!!11

ちなみに↓は去年のサンタ狩り部隊の作戦会議の一コマですが、是に参加した人で無事生還した
人は皆無だったらしい…

2011年 『サンタ狩り』 作戦会議
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52504094.html

142 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2012/11/25(日) 23:54:51.90 .net
>>141
どこの店だか忘れましたが、エヴァに関係する名前の人が行くと割引になったりするそうですね
シンジもアスカも結構いそうですが

昨年の24日は三戦のクリスマス特別自治スレにおりましたw
おととしはひょーりみ宰相やゼロセンチ先生も自治新党にいたんですがね
やっぱりクリスマスは2ch、ニコニコ共に人が減ってる印象ですww

で、サンタ狩り、ぜひ参加したいねww

143 :無名武将@お腹せっぷく:2013/01/04(金) 15:36:07.88 .net
-------------------------------
         檄

  大義を以って 天下に告ぐ
   魔法剣士の暴挙 惨状を極め

今こそ、反魔法剣士連合を結成すべし
願わくば 憂国の士 我が檄に応じ
   共にこの巨悪を滅ぼさん
-------------------------------

144 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/01/12(土) 22:19:54.98 .net
あけおめ

145 :無名武将@お腹せっぷく:2013/01/15(火) 01:25:30.26 .net
hakuba党にまけちゃならんよ

146 :無名武将@お腹せっぷく:2013/01/25(金) 22:43:23.42 .net
こまだまが降臨してたのか

147 :無名武将@お腹せっぷく:2013/02/04(月) 01:10:31.49 .net
常駐コテの有無で白馬党と差が出たな

148 :無名武将@お腹せっぷく:2013/02/11(月) 23:46:03.28 .net
白馬党も実質的には壊滅状況だが

149 :leon ◆SiKg2ga/ljEH :2013/02/21(木) 00:05:14.23 .net
この頃寒い

150 :無名武将@お腹せっぷく:2013/03/18(月) 23:31:02.35 .net
ぷら様消えたぬ(´・Δ・`)

151 :かぼす武者 ◆/.t9KABOSU :2013/05/22(水) 23:01:38.95 .net
久しぶりの雑談党
ヱヴァといえば、劇場版の監督の鶴巻監督のフリクリもなかなか中二心をくすぐる作品だったな、と
いろいろ詰め込みすぎ&裏設定ありありの不可解ストーリーで
エンディングでもいまいちスッキリしないけど
ピロウズが奏でる音楽としっかり書き込まれた迫力のある絵と
ディテールの細かい小道具で
何かわけわからんけどカッコイイ!っていうアニメでした

152 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/06/18(火) 22:31:00.44 .net
中常侍うんこさんや〜い(*^p^*)オ〜イ

153 :無名武将@お腹せっぷく:2013/06/19(水) 00:22:04.66 .net
暑さを\(^o^)/吹き飛ばせ

154 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/06/19(水) 10:14:22.06 .net
うんこさんどこ〜(*^p^*)オ〜イ

155 :小魔玉@三戦板の失笑帝  ◆.c.c.k.k.. :2013/06/19(水) 21:47:56.06 .net
おっ、オカ板のミノムシさんが三戦板に遊びに来ているようですね?
って、うんこさんはここ数年オイラも見ませんが、ひょっとすれば
↓のスレに来るかもしれませんよ( ^∀^)ゲラゲラ

家康のウンコもりもり王国 二糞目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1368098880/

156 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/06/19(水) 22:05:37.89 .net
>>155

小魔玉さん親切にありがとう(*^入^*)ドモドモ

157 :小魔玉@三戦板の失笑帝  ◆.c.c.k.k.. :2013/06/23(日) 07:39:28.99 .net
>>156
いえいえ、こちらこそ丁寧な返答に感謝です!!

って、オイラもうんこさんと久しぶりに会いたいと思っているんですが
うんこさんは2年以上三戦板には来ていないようなので寂しい限り…
ちなみにオイラとうんこさんが出合ったのは2005年なんですよねw

三戦ウォーズ ☆EPISODE参☆ 〜可児の復讐〜
http://mimizun.com/log/2ch/warhis/1123330739/

まぁ〜どこかでうんこAAを使いながら元気にしていると思いますが
三戦板にもオカルトスレがありますので、もし善かったらミノムシさんも
遊びに来てほしいです( ^∀^)ゲラゲラ

【大谷刑部の呪い】三戦板オカルト研究会【鍋島化け猫騒動】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1353239309/

158 :無名武将@お腹せっぷく:2013/09/07(土) 23:17:53.89 .net
ヤバイ。学徒閣下ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
学徒閣下ヤバイ。
まず偉い。もう偉いなんてもんじゃない。超偉い。
偉いとかっても
「総理大臣くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ永久名誉党首。スゲェ!なんか任期とか無いの。大統領とか天皇とかを超越してる。終身名誉党首だし超偉い。
しかも選挙を仕切ってらしい。ヤバイよ、選挙だよ。
だって普通はIDないから選挙とかしないじゃん。だって自演で連投しまくって糞コテが当選したら困るじゃん。家コテは党首とか困るっしょ。
出席率が悪くて、最初の一週間は毎日来てたのに、最後は一ヶ月に一回も来ないとか困るじゃん。
だからクマッタとか選挙しない。話のわかるヤツだ。
けど学徒閣下はヤバイ。そんなの気にしない。選挙しまくり。選挙しすぎて党首がよくわかんないくらい選挙する。ヤバすぎ。
選挙っていたけど、もしかしたら自演かもしんない。でも自演って事にすると
「じゃあ、コテハンの中の人ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超田舎に住んでる。金沢。都道府県で言うと石川県。ヤバイ。田舎過ぎ。自転車じゃ買い物に行けないほど田舎。怖い。
それに超古参。超昔から三戦板にいる。それに超のんびり。自治厨とか平気で話題に出してくる。自治厨て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても学徒閣下はカリスマが凄い。煽りとか平気だし。
うちらなんて煽りとかたかだかクマッタに叩かれただけで上手く扱えないからスルーしたり、逃げてみたり、複ハン使ったりするのに、
学徒閣下は全然平気。煽りを煽りのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、学徒閣下のヤバさをもっと知るべきだと思います。

159 :無名武将@お腹せっぷく:2013/09/08(日) 00:11:43.18 .net
学徒信者は新党へ

160 :無名武将@お腹せっぷく:2013/09/23(月) 16:37:24.25 .net
三十代末 党首不在により新党停滞、ひょーりみ、九条憲法、飴党、可児庵が割拠
         飴党がひょーりみ派(書記長派)を吸収し九条共産党、可児朝大和帝国と鼎立

三十一代 井伊政権。初のカンマ選挙により当選するも目立った活動は無く新党の衰退を早める
三十二代 退陣政権。前回選挙の教訓から投票方式へと変更、敗れた雑談派が離脱し雑談党結成
         政権発足時より人選ミスが多発し可児庵(可児家当主)=聖臣常緑(聖臣家当主)が発覚
         三戦五姓を筆頭とする権威派に対し風当たりが劇的に悪化し権威一辺倒の退陣政権の
         脆弱さが露呈
         さらにこの処理を一任した東京極大路幹事長により三戦五姓廃止が決定され党内分裂
         同時並行でナチ党がクマッタ元党首や常元(みじんこ)を登用し強大化する

三十三代 八戸政権。再度カンマ選挙となり八戸が当選。副党首に次点だった婿ビンゴが就任
         しかし目だった成果も挙げず党首を放り投げビンゴが党首に昇格

三十四代 ビンゴ政権。八戸の党首出奔により繰り上げ就任となり政権を担当。
         康三郎政権、井伊政権に匹敵する活動の無い政権となり新党の衰退に拍車が掛かる
         対外的には紅孔雀太郎引き入る維新の会と連立を組むが雑談党、ナチ党、貧乳党に
         断られるなど目立った成果にはならず、後半は小魔玉副党首一任状態となる
         さらに同時並行しナチ党、貧乳党に続き雑談党が再度台頭し、その他諸政党が乱立する
         乱立政党時代に突入する

三十五代 小魔玉政権。当初名無し革命派による我妻擁立もあり権威派排除の流れが主流の中
         忍耐強く地下にもぐり耐えた権威派及び小魔玉党首により徐々に形勢を転換させ成立
         我妻派より副党首を選出し、ナチ党重鎮&反学徒急先鋒のクマッタ、ナチ党幹部みじんこ
         雑談党員かぼす武者、文民党首アンジェなど他党幹部クラスも積極的に招聘し、元来より
         新党を支え続けたロコ三元老をはじめとする保守派を合わせた大翼賛政権となり党勢は
         飛躍的に回復をはじめ、また書記長にして学徒家傍流紅家出身の奉定の定めた二院制
         を取り入れるなど組織作りネタ作りを進める

三十六代 魔法剣士政権。学徒出陣閣下の引退、小魔玉皇位継承に伴う党首選挙で当選。
       当初、史上稀に見る低支持率でのスタートであったが、紅孔雀太郎を幹事長に迎える
       など挙党体制の確立に取り組んだ「マホケミクス」が功を奏し一気に支持率を上げた。
       独自企画を次々に繰り出し安定的な政権運営を続ける。

三十七代 武春政権。特に何の実績もなく崩壊。印象の薄い政権。

161 :無名武将@お腹せっぷく:2013/09/26(木) 03:22:08.66 .net
新党で小魔玉派が生き残れば新党の雑談系住人の更なる流出は免れないだろう
それはこの党にとって好機である

162 :みじんこ ◆A5eK1PRE8BT6 :2013/09/26(木) 12:21:01.67 .net
朗報だね(ニッコリ)

163 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/09/27(金) 22:58:40.43 .net
小魔玉のいない新党は諸葛亮亡き蜀軍
ただし小魔玉後を決められない新党はそれ以下

164 :純白 ◆xd8ApY94TM :2013/09/27(金) 23:22:51.73 .net
そんな新党に張り合おうとするお前も同レベルってことだ
気づけや

165 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/09/27(金) 23:36:35.49 .net
張り合う?
張り合うメリットって何かあるの?

166 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2013/09/27(金) 23:39:25.05 .net
どうでもええねん
新党には不干渉、ただこれ雑談あるのみ

167 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/09/28(土) 00:30:52.42 .net
そんなことよりみじんこ復活おめでとう

168 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2013/09/28(土) 00:36:11.51 .net
どもども
今年は巻き添え規制がひどかったからな
まーダジャレスレとか書くとこは限られてるんだけれども

169 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/09/28(土) 01:59:48.22 .net
僕も長期から復旧した身だからつてがもうないよ

170 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2013/09/28(土) 15:35:49.56 .net
まーいいだろ今の三戦に書かなきゃ(使命感)なんてスレないし書くこともねーし
来たい時に来ればいいさ

171 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2013/09/29(日) 00:06:48.90 .net
そだねー

172 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2013/09/29(日) 00:13:06.41 .net
>>112が一番的を射てるんだよね
今まさにこれじゃん
新党が何事もない雑談スレの流れなら別だけど

173 :無名武将@お腹せっぷく:2013/10/16(水) 17:52:18.53 .net
三谷党首マンセー

174 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2013/10/17(木) 00:26:20.73 .net
まんせーまんせー

175 :無名武将@お腹せっぷく:2013/11/17(日) 11:33:53.08 .net
党首がいなくなると党員もいなくなる怪

176 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/01/05(日) 23:04:51.35 .net
たいした実権がないとはいえ党首は党のシンボルだってはっきりわかんだね

177 :無名武将@お腹せっぷく:2014/01/19(日) 01:12:24.48 .net
ここはもう落としてやろうか
 

178 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/23(日) 14:01:45.43 .net
いよいよ我らの出番か

179 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/23(日) 15:47:32.24 .net
>>9
やふやふ

180 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 20:23:25.12 .net
腰が痛い

181 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:07:42.87 .net
まだ生きていたようでなにより

182 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:10:37.89 .net
アリガトー
けど心も体も死に体同然です

183 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:11:47.85 .net
強く生`

184 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:13:42.06 .net
4月から暇になるのが多いだろう

185 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:14:56.00 .net
増税前の買い込み需要に直撃して戦時下の軍需産業ばりな労働状態です

186 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:16:31.97 .net
増税前にワイも欲しい本色々と買っといたわ
つーか軽減税率も何もなしにあべぴょんアホだろ

187 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:20:29.07 .net
まさに飛ぶようにベルトコンベアーで運ばれるがごとく冷蔵庫洗濯機テレビが流れていく様は圧巻
ただ反動は本当の意味でヤバそう
どうせ安倍さん総選挙で退陣するから無問題程度しか考えないんでしょ

188 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:22:37.23 .net
4月5月は今より暇にはなるが
ところが消費はそんなに落ちない

189 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:22:50.62 .net
何でも今が買い時だからなぁ…
確実に反動は来るよね
あべぴょんが辞めたところで次は石破だからねえ…選挙の前に集団的自衛権と移民の話でコケそうだけど

190 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:26:37.65 .net
消費が落ちないに越したことはないね
景気回復して金が回れば俺たちもあべぴょんもやりたいことできるだろ

191 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:27:36.77 .net
4〜5月期は相当落ち着くと思うなー
生活必需品でも食料品中心に備蓄できないものは早々に買いだめしても切れるし
その辺は反動も糞もないだろうけど
ただ家電機器とかこの辺は向こう3〜5年、下手すりゃ10年は使えるし
これで10%にまた上がれば絶望的だろうね

192 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:29:36.33 .net
暑い夏が来る
高い電気代


省エネ家電は今後も売れる

193 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:31:18.84 .net
物の物価が上がっても企業利益が上がらないと利益の再配分は厳しい
当たり前な話だけど販売する商品の価格が上がれば収益は増えるけど
輸送コストから商品の生産するコストから原料費まで上がれば当然相殺されちゃう気がする

194 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:33:57.75 .net
んじゃあデフレのままのほうが良かったかね?

低賃金サービス残業バンザイかね?

195 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:34:04.65 .net
社会保障を回す=増税しかないという糞みたいな考えしかないから困る
仮にスウェーデンみたいに消費税25%にしたところでどうせろくな福祉もできないだろうに

196 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:35:03.55 .net
省エネ家電はどうだろう
エアコンは8万〜20万前後するから税額3%かわると2万5千〜くらいになってくる
月々の節税金額にもよるけどなかなか踏み切るのは難しんじゃないかと
何より2〜3年くらい前にエコポイントがあったけどあの時にエアコンとかは買い替えが進んでいるはず

197 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:38:51.41 .net
>>195
福祉が行き届きすぎると社会は死ぬ
ほどほどのさじ加減が丁度いい

198 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:40:08.61 .net
ぶっちゃければ快適な生活を求める人たちが死滅すれば幾分かマシになる
土日も買い物したいとか時間帯気にせず買い物したいとか
そういう人間が死滅するだけで労働環境も社会も変わる

199 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:43:32.92 .net
>>197
確かに行き届きすぎるのも問題だね
現役世代は年金支給が危ういという不安はどうにかしてもらいたいが

200 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:44:22.34 .net
>>198
悪い方向へ変わるだけじゃん
購買力のある層が死滅するってことは
その暮らし支えてる底辺だって死滅するってことだぞ

201 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:46:03.21 .net
第一に労働基準法とかいうガバガバな法律をどうにかまともに運用してほしいもんだ
そんなんだから共産党なんかが力をつけてくる

202 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:48:08.28 .net
>>200
買うなではなくて何でもかんでも求めるなという事
日時に問われたくない、価格は抑えて、サービスは満点で
そんな人間ばかりだから底辺が生まれる
買う側もというより皆が節度を持って知足の精神をもてば全体の水準はましになると思う

203 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 22:53:55.28 .net
気持ちは分からなくもないが現実的にそういう奴はなくなりはしないだろうなぁ…
猪瀬の置き土産で都バスが24時間運行になったりしてるしオリンピックに向けて眠らない街でも目指す気かね

204 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 22:56:03.96 .net
>何でもかんでも求めるな

労働者サイドにも言えることなんだが

205 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 22:57:01.11 .net
まーそりゃそうさ
欲望が変化の原動力なのだから
ただその歯車全てに均等な法律で定められるような権利は与えられないし
それに見合うだけのコストを欲望の発露者は負担しないし
互いが互いの欲望を満たし合う事で相殺している様なもんだから
ふと立ち止まって制限された中での生活を考えればそれも悪くはないんだよね

24時間化はしょうがないです
人間が24時間活動してるのだからさ

206 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 23:01:21.98 .net
まあ経済ぶん回せなくなったら戦争だよ
歴史上の戦争てのは経済問題をこじらせ発生してるからな

207 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 23:02:09.74 .net
現実的に考えたらどうにもならんよね
しかし市場原理主義と拝金主義があまりにもひどい
池田勇人とかを見ても景気回復が最重要なのは一目瞭然だが

208 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 23:03:37.18 .net
>>204
そりゃそうだねー
法律で与えられてる権利くらいは認めて欲しいが
ただ労働者側も体調不良で休むとか子供をはらまない男のくせに育児休暇が欲しいとか
そんなくだらない事を何でもかんでも要求するなって話ではある

209 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 23:10:28.52 .net
子供じゃないんだから何でもかんでも求めるなと
体調が本当に悪ければ倒れるなり痙攣でも起こすなり吐血するなりするし
そうじゃなきゃまだ死なないから平気
それが嫌なら辞めてしまえ

子供を育てたいなら親戚や両親に頼めばいいし出来ないならサービスでも使えばいい
金がかかるしそれが無理なら、それが可能な環境に仕事や住まいを変えればいい
両親と同居したくないが仕事辞めたり他に移りたくないし今の生活を手放したくない
だけど子供は産みたいけど苦労はしたくないなんて何でもかんでも求めるなと

お前にとって子供が重要なのか仕事が重要なのか天秤に掛けろよ
かけてどっちかで選べないなら金をかけるなり親族に頼めよ
それらに頼りたくないと妥協できないならそもそも無計画に子供を作るなよ
ま、生んで育てられないなら譲ったりできる制度ができればいいんだろうけどさ

210 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 23:13:13.61 .net
>>207
そらそうゆう教育してきたからさ
道徳より受験勉強が大事
他人蹴落として勝ちがるのが大事

誰が公のために働けなんて教育してきたよ?

211 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 23:15:40.76 .net
育児休業に関していえば、よその国と比べて日本の男は明らかに取得率が低いがそれはそれで女性の社会進出ガーで問題なんだよね
かといって保育所はいっぱい
高度成長期は夫&妻の家庭が増えたから両親の祖父母に子供を任せるというより自分たちの兄弟に任せてるのが多い
昔みたいに家事使用人や祖父母と同居する世代が少ないんだね
父親は育児=子供と遊ぶくらいの考えしかないからダメ

212 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 23:16:29.57 .net
何でもかんでも要求要望を叶えようとし叶えられると勘違いするから
社会にしろ国家にしろ会社にしろおかしくなるわけで
ある程度しっかりと分別わきまえて何が重要か取捨選択してほしいもの
誤購入で返品する奴とかメーカー対応品と理解して購入しながら店舗対応求めたりとか
自分の行動に責任がもてないなら買うなという話
買って使わないと分からないとか勝手に商品売り場であけるとかどういう教育だろうかと
お前は飯屋で一口食べてから注文するのかと?
家を建てる時に土地を選び家を建てて数日住んでからやっぱやめますとか言いますか?
本当にキチガイが多いから困る。
しっかり行動に責任とれないなら配給制の社会主義国でも探していけばいいのに

というのが社会に出て販売業で数年務めて思った実感。
心はすさむがしょうがない

213 :みじんこ ◆PSjaCQQJNmBP :2014/03/26(水) 23:17:08.56 .net
>>210
確かにそうだな
戦前は小学校から修身で道徳から国のあり方を学んでたようだが廃止されたし

214 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 23:20:45.14 .net
個人の権利ての突き詰めていくと利己主義に突き当たるからな
リベラル教育てのがこの国をダメにしてんだよ

215 :三谷守祢 ◆DxcJDKPgrg :2014/03/26(水) 23:23:01.89 .net
>>211
核家族だとまず育児は不可能だと思うよ
住まいにもよるがカツカツだから共働きが多いし
保育園や幼稚園や託児所は高いし順番待ちだから
育児休暇で女性が休むのは別にいいと思うが男が休むのはね
当たり前だけど国にとって子供が増えるのはプラスでも会社は子供を生産する場ではないから
育児休暇をとれば当然ブランクになるしそれは仕方がない事

216 :無名武将@お腹せっぷく:2014/03/26(水) 23:26:59.92 .net
子供増やす方法?

そんなの簡単
荒っぽいが塾や習い事を禁止してしまえばいい
子供が少ないのは人一人育てるコストにビビってしまうためだから

総レス数 348
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200