2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコンのドレンホースから恐怖の虫の侵入

1 :Ms.名無しさん:2018/07/13(金) 03:00:30.57 0.net
エアコンは特に夏場、「結露水」という水滴が内部で多く発生するので、それを外
に出すために「ドレンホース」というホースで室内機と外と繋がっています。

このドレンホースの場所がポイントで、多くの場合エアコンの室外機の下から出
ていますが、このような場所は湿気も多くてジメジメしているため、ゴキブリだ
けでなく様々な昆虫の居場所になっています。

また、ドレンホースの穴はこうした昆虫の絶好の隠れ場になることもあり、習性で
中に入っていくことがあります。
ttps://www.osoujihonpo.com/guide/aircon/170516-01




旧オウムなんかの
神経ガスとかもやばそうだね

総レス数 12
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200