2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王子イーグルス Part4

1 :雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 01:55:34.25 ID:lU8pHE/q.net
王子イーグルスの本スレPart4です

公式HP

http://www.ojipaper.co.jp/hockey/index.html


794 :雪と氷の名無しさん:2013/05/28(火) 13:30:27.69 ID:ORKjdVv9.net
早稲田ってのが大きいな

795 :雪と氷の名無しさん:2013/05/28(火) 17:51:35.15 ID:YNvBcL4W.net
>>793
新卒=社員採用、移籍=契約扱いと思っていたけど、
一概にそういう訳でも無いのかな。

まあ、アイスホッケーやってる子たちの親の話聞くと、
将来大企業に入れる可能性が高くなる、ってんで、
学習塾に行かせる感覚で、練習の送迎や、高い用具代、
遠征費を捻出したりしている人が多いんだよね。

競技の一線を引退し、これからは大企業の社員として
安定した生活を送ってほしい、って時に、我が子が、
大陸浪人みたいにチームを渡り歩く人生を選ぶとしたら
親は嘆くんじゃないかなあ、って気もする。

796 :雪と氷の名無しさん:2013/05/28(火) 22:21:39.36 ID:Q5d3J2pJ.net
大企業でも追い出し部屋に入れられたりするんじゃねーの?

797 :雪と氷の名無しさん:2013/05/29(水) 19:16:18.27 ID:Gv5J/J0q.net
>>795
社員選手は引退後が保障されてる反面で、
所属チームは戦力外だが他チームからは需要があるような場合に、
引退→社業か退職→移籍の選択を迫られる。
プロ契約選手は移籍が自由な反面、契約してくれるチームがなくなったらそこまで。
でも大陸浪人みたいになるのはプロならどのスポーツでも一緒だよね。
いつ契約を切られるか分からない方がハリが出るのは当然のこと。
デメリットはやっぱりセカンドキャリアのことだろうね。

親会社にとって社員選手は職場の人の多少の求心力にはなるかもしれんが、
頭まで筋肉みたいな人間が引退後に会社の戦力になるかは未知数。
しかも若くして退職されるリスクも大いにあり。
だからマイナー競技で社員として選手を雇い入れるのは大きな負担だし、
シーズンを短くしたり、試合数をなるべく減らしたくなる。
やはり選手はサッカーとかと同じくプロ契約にしてスポンサードしてあげる
のが、客にとっての存在は変わらずして経費削減できる現代のやり方だと思う。

798 :雪と氷の名無しさん:2013/05/29(水) 19:24:09.55 ID:Gv5J/J0q.net
連投すいません。
雑誌でキャラ―が「いつ首になるか、という危機感が全然ないからヌルい」的なことを発言してたし、
西武廃部の際には毅キャプテンがたしか「プロ選手と社員選手とで温度差がある」みたいな発言をしていた。
N製紙社員元某選手は中継の解説の際に、「工場見学の案内を普段している」と言ってた。
ま、その某氏は今役員としてホッケー部にいるけどな。

799 :雪と氷の名無しさん:2013/05/31(金) 09:45:55.82 ID:eDTLmVJl.net
アイスホッケーで一流企業??
王子か日本製紙しかないだろう。
選択肢が狭いよな〜〜〜
とにかく、アイスホッケーじゃあ、メシは食えないよ。
早稲田のウシュウは日本製紙に決まりとか・・・・
将来を考えたら、王子の方がいいと思うけどな。

800 :雪と氷の名無しさん:2013/05/31(金) 15:20:32.07 ID:xhR6PKJA.net
ちょっと前なら西武が拾ってくれたのにねぇ
元々久慈も西武路線だったらしいけど経営が怪しいとの事で途中から金子と共に王子に切り替えたと聞いた

801 :雪と氷の名無しさん:2013/06/01(土) 19:49:21.46 ID:sBfZBva3.net
>>797
プロチームなのか、企業の部活動なのか、過渡期にあるんだろうね。

プロ契約で選手を揃えるには、それ相応の資金が必要。
現役期間でサラリーマンの生涯収入が期待できる程度じゃないと、
みんなプロ目指さないんじゃないの?
現状のアイスホッケー人気で、そこまでの選手報酬を毎年の予算に
組み込んでいくことは難しいんじゃないかと思う。

802 :雪と氷の名無しさん:2013/06/01(土) 20:11:55.76 ID:sBfZBva3.net
あと、大卒の社員選手の引退後の処遇って、会社にとって
そんなに重荷かね。
営業とか総務の地元対応担当なんて、お勉強だけの人じゃ
務まらないわけで、元選手の職場としてはうってつけだと
思うんだけど、今の時代はそうでもないのかな。

引退後に若くして退職されても、元々がホッケー選手として
期待しての採用なんだし、会社に損はないだろう。
それに、そういう人たちって母校とか故郷に戻って指導者に
なるケースが多いと思うんだけど、「元・王子」の看板を
さげて指導者として活躍しているのって、企業PRとしても
大きな効果があるように思う。

803 :雪と氷の名無しさん:2013/06/02(日) 20:05:20.16 ID:CtEFoUbi.net
大卒の引退後の生涯賃金は重荷でしょう。
王子レベルの一流企業なら高卒との格差は億単位か?

コクドや雪印なら、引退後も大卒も活用できる営業や現場が色々あったと思うが、
製紙会社の場合どうなんだろうか?

804 :雪と氷の名無しさん:2013/06/02(日) 20:59:41.95 ID:hl0IBAfR.net
>>803
製紙会社もメーカーだから、営業とか購買とか大卒向け職場あるよ。

それに、巨大装置産業だから、地元への影響力が大きい。
そこで、地場政財界とのホッケー人脈がモノを言う場面もある。

805 :雪と氷の名無しさん:2013/06/02(日) 21:06:13.56 ID:yEPyJcdL.net
いい忘れてたけどアイスホッケー村の
潰し歴は6月で4年10ヶ月です。

あんたの回答無視歴でしょ。
仮に何かあったとして、
知らないって人に追求するなら、
それなりの証拠突き付けないと、
話が進展するわけないでしょ。

いい大人がそんなこともわからないのか。

証拠だせ証拠。

806 :雪と氷の名無しさん:2013/06/03(月) 10:01:42.26 ID:QQQNOD5d.net
だからなんでここで吠えてんだよw
Twitterでも本人に面と向かってでも言えばいいじゃねーか
首都圏や日光の試合で出待ちしてりゃ会えるぞw

807 :雪と氷の名無しさん:2013/06/04(火) 17:49:49.95 ID:dv61eUxZ.net
@ijime_icehockey:
うわー。 王子だけでなく日本製紙もアイスホッケー村の人々がくるんだ。
都市対抗、野球なのに、、。
これまでの酷い対応の人たちが来ると考えただけでゾッとするんだけど。



何、勝手に縄張りにしてんの。
あんたは犬か!
誰が何のスポーツ見ようが勝手だろ。

808 :雪と氷の名無しさん:2013/06/04(火) 17:55:57.06 ID:dv61eUxZ.net
@ijime_icehockey:
あんこですよ!柴又とらやの草だんごおいしかったです!
王子のチームの残酷通訳です。



どこがどう残酷なのさ。
アイスホッケー関係者ってだけで、誰彼構わず攻撃するあんたの方が残酷だろが。

809 :雪と氷の名無しさん:2013/06/04(火) 22:15:53.40 ID:8an7xYkX.net
>>806
流しましょうよ
相手にするからまた書き込むんですよ

810 :雪と氷の名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:05.46 ID:0xvmaTJT.net
>>809
そうするわ
何となくいじめと同じ雰囲気を感じるし

811 :雪と氷の名無しさん:2013/06/08(土) 16:36:16.50 ID:/dNAb9im.net
@ijime_icehockey
日本製紙のアイスホッケーチームのサブのキャプテンが嘘つきくんになった模様。 王子もすでにそうなんだよね。 さすがアイスホッケー村。



嘘をついていると断定する証拠をだせ。

812 :雪と氷の名無しさん:2013/06/09(日) 15:04:47.04 ID:29FZeysU.net
ぶっちゃけ、今の学生達のほとんどが東北に入りたいと思ってる。
もう、王子の時代じゃねーよな。
待遇というか、いろいろと安定してるからな東北。というかゼビオ。
優勝旅行まであるとか。
八戸住めば、すぐにフェリーで楽に実家に帰れるし。
チームスタッフも一流ばかり。
そりゃ、若手もベテランも伸びるわな。

813 :雪と氷の名無しさん:2013/06/09(日) 21:53:30.79 ID:c46HjaTI.net
クレインズも優勝旅行しました@ハワイ

814 :雪と氷の名無しさん:2013/06/12(水) 14:20:31.12 ID:JNh5c79e.net
@ijime_icehockey:
大学野球、社会人野球のこの醜いアカウントを見てくれている人どうもありがとう。
アイスホッケー村の人々が少しだけマズイと感じてくれたようです。
もともと感想については非公開で教えていないところに記載していたものでしたが村の人々が勝手に流出させ悪口も叩いてきました。

何言ってんのかわかんない。
ブログかなんかに野球の感想書いてたの?

ブログは誰でも見れるんじゃないの?

なんでそれがアイスホッケーと関係あるの?

815 :雪と氷の名無しさん:2013/06/12(水) 14:25:54.08 ID:JNh5c79e.net
@ijime_icehockey:
それがアイスホッケーだけでなく他まで流れました。
野球の感想もその1部です。
現在tweetしている野球の感想に反応している人達は非公開のところの記載を見ていたもしくはそこからの情報を受けた人です。
そこにこのアカウントが記載されているので。


非公開なら、そこを見ていた友人が犯人でしょう。

何故アイスホッケーが悪者なの?

816 :雪と氷の名無しさん:2013/06/12(水) 14:40:54.97 ID:JNh5c79e.net
@ijime_icehockey:
アイスホッケー村の人々はイジメの加害者にもかかわらず勝手に人の情報を流出させ集団で知らないと口裏を合わせています


わかんない。
何故口裏をあわせてると言い切るのか。
証拠はあるのか。
本当に知らないのではないかと思わないのか。

知らないということが、嘘である証拠を示せ。

あんたの情報を流して、誰か嬉しい人がいるの?
誰もあんたの情報なんかいらないよ。
あんた何様?
芸能人?

とにかくわかりません

817 :雪と氷の名無しさん:2013/06/12(水) 19:49:16.03 ID:x6hmbMhC.net
ハワイ旅行?すごいじゃん

818 :雪と氷の名無しさん:2013/06/13(木) 20:55:42.14 ID:2cWTYehU.net
今さらながらバックススレで見たが18はケガで引退なのね
まだ若いからそうかなと思ってはいたけど…
東京住みにとってもっと見たい選手だったなー

819 :雪と氷の名無しさん:2013/06/17(月) 07:57:02.28 ID:XYM7EhVq.net
@ijime_icehockey
話し相手欲しいなら、カウンセラーのとこ行け

820 :雪と氷の名無しさん:2013/06/17(月) 14:56:49.91 ID:XYM7EhVq.net
@ijime_icehockey
王子のアイスホッケーチームの残酷通訳が相変わらず自分たちが目立つ為の作業をおこなっています。
最低だね。


仕事でしょ。

あんたの被害妄想の方が最低。

821 :雪と氷の名無しさん:2013/06/18(火) 14:35:17.19 ID:fJuXi1oU.net
@ijime_icehockey:
初めは非公開の情報を更新しなければいいのかとも思ったのですがそれだけではなかったのです。



詳しく。

非公開の情報とは何なのか?
非公開の情報はどのように公開していたのか?
そしてその自称非公開の情報をどこで何をされたのか?
それが何故アイスホッケーの人々の罪なのか?
関係ないファンまで巻き込んでどのような結末を思い描いているのか?

822 :雪と氷の名無しさん:2013/06/20(木) 16:43:36.99 ID:+IH2yKvO.net
@ijime_icehockey
あ、アイスホッケー村の人々は卑怯なので被害妄想とか頭がおかしいとかは誰が書いたかわからないような掲示板に書いてましたよ。



最初に攻撃してきたのはあんた。こちらは正当防衛。
軽い気持ちで
無関係な選手やホッケーファンにまで
迷惑をかけたオトシマエはどうつけるつもりなのか。
何故無差別に攻撃をするのか?

無差別に攻撃するから、いろいろ言われたりするのが何故わからないのか。

何度でも言うが最初に攻撃してきたのはあんた。こちらは正当防衛。

あんたは正当性がない。説明しろと言っても説明がないからわからない。

823 :雪と氷の名無しさん:2013/06/21(金) 08:03:34.41 ID:2ub7XyuJ.net
もうここでストーカーの話題はやめようぜ。
もうそろそろシーズンも始まるしかまってる場合じゃない。

824 :雪と氷の名無しさん:2013/06/21(金) 20:18:37.66 ID:8R1F5jgP.net
ここで、よく分からない書き込みしてるやつって女性かよ

825 :雪と氷の名無しさん:2013/06/22(土) 00:41:55.41 ID:+6bGF15i.net
誰か通報しておくれ
やり方よくわかんない

826 :雪と氷の名無しさん:2013/06/22(土) 06:17:46.74 ID:Zv8Z2PZW.net
@ijime_icehockey
アイスホッケー村のこんな酷い人達の情報なんて見ないですむようになりたいんで
早く書面で対応してください。
もうすぐイジメ歴5年なんで。
加害者側代表の王子ホールディングスさん。



何故書面にこだわるのか。
会社とかが会社名をだして、「知らない」と回答してるなら
それ以上の回答は普通こないよ。
会社名をだす以上、発言に責任あるから。

書面を出さざるを得ないくらいの、
発言をひっくり返す証拠があるなら動くかもしれないが
それもないんだろ?
かといって弁護士とかに相談するわけでもない。
やり方が間違ってるといい加減気付けよ。

もう、いい加減にしろよ。
無関係な人に毒吐きかけるな。

827 :雪と氷の名無しさん:2013/06/22(土) 07:15:49.92 ID:ydL0snjX.net
哲はバックス、今はhigh1って本当?

828 :雪と氷の名無しさん:2013/06/22(土) 11:18:24.93 ID:klIQaXCE.net
今は昨日high1から正式に発表された

829 :雪と氷の名無しさん:2013/06/25(火) 07:41:23.67 ID:9soxMmoF.net
@ijime_icehockey
このグループ鍵つきが多いし、まだ選手が悪くないと言っています。

選手の何が悪いのか?

世代とかで悪く言われる意味もわからない。

よく裏表言うが、あんたの野球選手に語りかける言葉の方が裏表ひどい。

グループ、グループ言うがあんたのグループいないよね。
自分がおかしいのかもと思わないの?

830 :雪と氷の名無しさん:2013/06/25(火) 21:03:22.80 ID:Nhdd7KTF.net
もう構うなよ。ウザくてしゃーない。

831 :雪と氷の名無しさん:2013/06/26(水) 01:28:54.50 ID:MB95rM2g.net
今はハイワンって合ってるかもな。
苫小牧での試合で、ハイワンの中軸になった姿をみたい。

832 :雪と氷の名無しさん:2013/06/29(土) 09:43:45.24 ID:oCogZdLm.net
@ijime_icehockey
JR東日本野球の応援団の人に質問したら無視された模様。
王子のこと書いているから下手に書かない方がいいと思ったんだろうね。
こういう所の連携プレー恐ろしいね。



思い込み。

王子もアイスホッケーも無関係。

833 :雪と氷の名無しさん:2013/06/29(土) 09:50:25.36 ID:oCogZdLm.net
すべて @ijime_icehockeyの思い込み

834 :雪と氷の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RZELSyKh.net
構ってちゃんを構うのも同罪。恥を知れ!

835 :雪と氷の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ydkxGWkU.net
新規参入する韓国のチームってどんな雰囲気?
去年の白鳥のハルラ戦みたいな荒れた試合になるんかねえ?

836 :雪と氷の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YR20SdcK.net
韓国のもう1チームはサンム(軍隊チーム)だろうから、
メンバーは軍隊入りしたハルラとhigh1の掛け合わせじゃないかな。
むしろハルラ本体の方がヤバいんじゃないか?
かなり主力が抜けて大学あがりが即戦力な状態だし。

837 :雪と氷の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:C59VcSaj.net
>>836
なるほど、韓国各チームとも、今年は戦力に変化ありそうね。

韓国のリンクってのも、一度行ってみたいなあ。
国情からして、向こうの応援が凄くアツそう。

838 :雪と氷の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:CTZom99F.net
野球みてないで仕事して、早く病院いけばいいのに

839 :雪と氷の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bajLYp7i.net
ところでお前ら、白鳥の観戦メシでお勧め何よ?

俺はだいたい三星でサンドイッチか惣菜パン買って入るけど
1ピリ終わると、蕎麦食いたくなるんだよなあ。
で、かけ300円か、天ぷら入れて350円にするかで迷う。

840 :雪と氷の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5PX03Ey2.net
気持ち悪い。
早く病院行ってほしい。

841 :雪と氷の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sLdhXulN.net
誰も被害を知らない。

本人も被害内容を言えない。

つまり、被害はない。

842 :雪と氷の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sLdhXulN.net
選手の何が嘘つきなのか。

お前は誰だ?誰もお前なんか知らない。


知ってるはずと思っているなら、それが思い込み。

843 :雪と氷の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0A11p+b0.net
やっぱ蕎麦だよな。アツアツ〜

844 :雪と氷の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zm3Rk2q8.net
>>843
あの安っぽい蕎麦が、妙に美味いんだよなー。
体が冷えきってるせいだろうけど。

845 :雪と氷の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BzE26QFs.net
狂ってる

846 :雪と氷の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ivlu0mLA.net
あのストーカって実はブレイズじゃない?
ブレイズの事も悪く言ってるけど、その割に
絡むのは王子関係が多いし。

バックスの選手には特にしつこい。

東北のやつは平気で裏工作とかしそうなやつだよ。

847 :雪と氷の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5bL/L56H.net
どうでもいい

848 :雪と氷の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dr4zpDMS.net
>>847 お前が興味ないのとか別に聞いてないんですが(^^;)

849 :雪と氷の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o3uCZNmF.net
マジでどうでもいいんだよ、いじめのことは
チームはもう一切対応しないと決めたんだからファンも煽るな
放っておけ

850 :雪と氷の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ci+iMQUv.net
だから、お前ら、白鳥アリーナの蕎麦に何入れるか語ろうぜ。
俺は天ぷら入れるかどうかで迷うけど。

たまに、カレー蕎麦を客席に持ってきて食べてる奴がいると、
その匂いで空腹感を刺激された周囲が殺伐としてきて笑える。

851 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xJfljx2p.net
分厚い揚げが入ったキツネが最高だな

そういえばいつの頃からか、アリーナ内飲食物持ち込み禁止の
貼り紙が無くなってたけどOKになった?

852 :雪と氷の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uOFPiEoZ.net
>>851
OKってよりか、黙認に近いのかもね。

853 :雪と氷の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sZtaMSSI.net
新井田で配っていたバナナを食っていたら、「リンク内で食べないで下さい。」って注意された。

釧路も飲食禁止らしいが、皆何かしら食べてるな。

854 :雪と氷の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eykStLLq.net

話しが通じないから相手にしないだけだよ。
早く病院行けよ。
精神異常者。

855 :雪と氷の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bMG33NL7.net
>>853

釧路は飲食OKだよ。

856 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iOV7N4E6.net
王子怒濤の攻め

857 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:s0nrbFz8.net
勝つぞー!、今年もキチガイ丸出しの応援するのかな?

858 :雪と氷の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Rlr924XB.net
寺尾を初めて見たときは驚いたわ

859 :苫小牧:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AEdfhgB0.net
さあさあハッスルハッスル

860 :雪と氷の名無しさん:2013/09/01(日) 16:32:17.27 ID:Gt0d8JLT.net
 ウッウー!       ウッウー♪!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J

861 :雪と氷の名無しさん:2013/09/08(日) 15:04:28.96 ID:HnIn6Es8.net
入るぞ王子って応援、変だ。

862 :雪と氷の名無しさん:2013/09/09(月) 01:40:33.26 ID:yH/b7+tV.net
開幕2連勝してるのに、スレ伸びないって何なんだ。

863 :雪と氷の名無しさん:2013/09/09(月) 02:44:23.39 ID:r87Tcb8R.net
哲也がいない王子なんて!

かな?

864 :電波7号 ◆PkYMoHIv.o :2013/09/09(月) 03:27:13.46 ID:49fx6ovf.net
王子は高卒が多いな

865 :雪と氷の名無しさん:2013/09/09(月) 20:29:22.79 ID:bd/ZWzkt.net
王子アイスホッケー

866 :雪と氷の名無しさん:2013/09/09(月) 22:52:21.71 ID:0AP3SmUa.net
勝つぞ、相変わらず?

867 :雪と氷の名無しさん:2013/09/10(火) 00:03:29.55 ID:Gwv6MPzZ.net
イー〜グルス!イーグルス!絶対勝つぞイーグルス♪

868 :雪と氷の名無しさん:2013/09/10(火) 00:05:31.51 ID:rgar87PE.net
ウィーアーイーグルス!ウィアイーグルス! ×3
おーーじ勝つぞ! ×5

869 :苫小牧:2013/09/11(水) 17:26:00.73 ID:6yF2hvxt.net
たしかに哲也さんがいない王子はつまらん!
日光で大爆発してほしいいわ〜
ただな〜 監督が・・・・

870 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 01:20:15.81 ID:slrfbx33.net
>>862
チャイナと、苫小牧で中央大学に完敗したあのチームには勝って当然だからでしょう

871 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/12(木) 09:08:12.95 ID:pMlsBKaw.net
開幕二戦行ってきたが、
軽食メニューが改悪気味なのが
個人的に痛いわ

872 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 09:47:40.31 ID:gjqjy963.net
毎年、こんな感じでしょ。
盛り上がらないぐらいがちょうどいいよ!

873 :雪と氷の名無しさん:2013/09/13(金) 00:57:21.34 ID:K8oHiCv5.net
>>871
kwsk!
値上がり?メニュー減?

874 :雪と氷の名無しさん:2013/09/17(火) 20:48:34.21 ID:H0FiAxgu.net
>>851
分厚いお揚げの代わりに、パックを入れて「焦げちゃった」ってのは?

875 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 12:55:28.59 ID:RCMT7S8f.net
春名なぜベンチにも入ってない?

876 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 13:34:27.56 ID:cy+gjBxV.net
オレも春名が気になってるけど、
怪我でもしてるのかね?

877 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 21:47:47.59 ID:hsOROFLI.net
入場者458人て…w

878 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 23:11:56.67 ID:5tvLWP3r.net
王子勝つぞ

879 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 23:42:46.54 ID:4ATOVd2t.net
平日より少なくてワロタ
皆札幌ドームにでも行ったんじゃないんですかね(適当

880 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 00:38:45.90 ID:fnl4bbBw.net
>>871
やはり食べごたえのあるものがいいよね。
イーグルボックスは美味しいけど量が少ないし。

横浜スタジアムで売ってる「かつぞう弁当」みたいなやつを苫小牧でも売ったらいかがでしょうか?

881 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 12:08:01.83 ID:WW+RYmSX.net
苫小牧でもアイスホッケー人気下がってるのか?

882 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 13:45:10.44 ID:paNVQqeF.net
苫小牧八戸は目が肥えてるから、面白い試合しか観ない。
あとは、イベント被りのせい。

883 :雪と氷の名無しさん:2013/09/23(月) 12:39:02.24 ID:Wtt5fCqU.net
>>880
苫小牧だと、地元ファンは家で昼食食べてくる人が多い
だろうし、売れ残りリスクの問題からも、弁当は難しい
のかも。

個人的には、蕎麦が好きだ。
休憩中に行くと、行列ができているせいか、茹で時間が
若干短くて生ゆで気味になる傾向があるので、開始前の
練習見た後の、客少ない時間に食べている。

884 :雪と氷の名無しさん:2013/09/23(月) 13:33:58.22 ID:570ocWH0.net
い○めあ○す○っけーって何者?
 
おつむ逝ってしまってます?

885 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 08:23:10.16 ID:39ChhR5B.net
どうでもいいw

886 :雪と氷の名無しさん:2013/09/28(土) 11:00:31.65 ID:n4BW3rwm.net
>>884
馬鹿だから相手しないほうがいい。
相手すると疲れるだけ。
粘着して粘着して無視されると対応がないといい、
反応するとぶち込まれるとかおかしい日本語使うから。
理由聞いても答えないし。被害妄想だから答えられないんでしょ。
情報流されたとか言ってるけど仮にスリーサイズでも聞きたいと思わないんだけどね。

とにかくまともじゃないから、スルーしとくのがいいよ。

887 :雪と氷の名無しさん:2013/09/28(土) 11:37:48.50 ID:n4BW3rwm.net
だいたい何かされたって言うなら、
その犯人だけに攻撃すりゃいいのに
無差別に攻撃するのも意味わからんし。

888 :雪と氷の名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:12.77 ID:n4BW3rwm.net
嘘つき世代とか、世代が同じだけで攻撃される選手が気の毒だ。
しかも、どれだけ有名な方かしらないが、知らないと言うと嘘つきと言う。
本当に知らない選手はどうすりゃいいの。

889 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 04:04:02.55 ID:VBK1INY+.net
>>880
王子かつぞうwww

890 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 13:24:48.75 ID:Vq+MwCWR.net
最近、やるおさんのツイートが無くて残念。

891 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 17:26:29.88 ID:Mm6NOyus.net
皮肉っぽくなきゃいい奴だと思うけど

892 :雪と氷の名無しさん:2013/10/01(火) 23:00:52.30 ID:aFtKiXBL.net
だがそれがいい。

893 :雪と氷の名無しさん:2013/10/05(土) 02:38:22.01 ID:HkUrRhLn.net
もう王子勝つぞの乱はないのか

総レス数 986
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200