2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアリーグアイスホッケー

1 :雪と氷の名無しさん:2014/03/02(日) 08:11:43.27 ID:Lp9yKs/b.net
アジアNo.1はどこか。
王子イーグルスか、日本製紙クレインズか、日光アイスバックスか、東北フリーブレイズか、
それとも韓国・中国勢か。また、ロシアの復活はあるのか。新チームの可能性は。
課題は多いけど、盛り上がるといいね。

895 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 17:12:19.73 ID:ovNCb+5n.net
負け試合終了後、腹いせに王子の選手を小突きに行くかー。
さすが暴力フリーブレイズw

896 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 17:57:19.81 ID:k/LGuAy2.net
負けたら直ぐに手を出す東北フリーブレイズ

897 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 18:49:34.45 ID:frSFtpiB.net
あいかわらずだな東北。全日本で懲りてないな。
監督が悪いと思うな。あの監督は外人をコントロールできねーだろ。
毎回、反則で試合を壊してもまたやるし、西武時代もパーピックを野放しだったし、
監督変わらなければチームカラーも変わらない。

898 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 19:13:18.90 ID:ovNCb+5n.net
自分とこのユーストリームでばっちり映っちゃってるし。
試合終了後で、しかもリンク外に出ようとしてる選手にわざわざ
小突きに行くんだから。
サッカーなら間違いなく次節出場停止だって。
ふぬけのオフィシャルも悪い。

899 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 20:03:31.82 ID:9CXyze+A.net
東北がまたやらかしたのか。試合終了後とか、ホント糞すぎるな、
あそこの選手は。全員がとは言わないけどさ。
898も書いてるけど、監督のスタンスも関係してるのかね。

900 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 20:13:24.02 ID:k/LGuAy2.net
懲りない東北フリーブレイズ

プレーオフの成績も返上せよ

901 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 20:13:58.14 ID:AfOtkLWE.net
Jスポーツでブレイズ対バックスやっているな。
八戸の試合をJスポーツで中継するのは初めてじゃないか。
デーリー東北新聞の記念試合らしいが客席結構埋まっているね。

902 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 20:59:21.09 ID:jSsft93f.net
SEIBUの血を引いている無礼頭

903 :東北ファン:2015/02/08(日) 21:21:24.84 ID:hRX6qNAx.net
お構い無く♪








八つ当たりうざいで♪



アイスは東北に相手にされてないんやからさw




絡まないでくれる?




おやおや今日の試合もアイスぶり発揮ですやん♪



つーか東北の試合中継を見てたんや
お前らww

904 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 21:35:50.06 ID:JL97GBY0.net
関西人でもないのに、インチキ関西弁を使って来る輩は、アホでなくカスと相場は決まってる

905 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 22:33:08.57 ID:pklboT5j.net
>>903はただの荒らし

906 :雪と氷の名無しさん:2015/02/09(月) 23:15:45.23 ID:FoTwx+Mk.net
しっかし、今回の東北に対してオフィシャルの裁定甘いなー、ぬるいよ。
アイスホッケーに乱闘はつきものだし、お互い様のケースも多いとはいえ、
ミスコンの意味ってこんなに低いとは驚きだよ。

#44はミスコンの累積だけで処分なし。
#75のアンスポーツマンライク・コンダクトも名前の割には1試合出場停止だけかい。
累積自爆で3回もやらかして、やっと2試合出場停止プラスで計3試合出場停止。
全日本で大学生相手に乱闘したの誰だっけか?東北もチーム内で綱紀粛正しろよ。
優勝争い中だろに。
磐梯熱海って温泉ぬるいのか?

907 :まるこ:2015/02/10(火) 06:54:57.25 ID:n3JjVrNY.net
さぁさぁ、2位以内に向けて
もうひと踏ん張りですよー♪♪♪

がんがんいけ!

908 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 12:10:04.80 ID:JVDTSuDp.net
ダルトン帰化するらしいね

909 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 23:24:05.97 ID:9EwtR5Qg.net
クレインズ終わったな
日本勢は3位東北4位王子のみ。
アジアリーグの発展よりも日本の地盤沈下を感じずにはいられない。
韓国はどんどん強くなってる。
外人頼みと揶揄してたハイワンだってその外人は韓国に帰化してんだからな。
東北だって外人の当り外れで毎年決まってるし、王子は外人抜きにした途端急降下。
クレインズも年々弱体化。バックスは相変わらず。どうすんだよ日本ホッケー界。

910 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 23:40:11.37 ID:AE/7iAh+.net
韓国はオリンピック控えてるからな。

王子は外人抜きでこの成績。王子以外は外人部隊がいての成績。これをどう評価するか。

911 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 00:42:02.77 ID:LuSbx2fm.net
>>910
五輪控えた韓国が急速な強化に取り組むのは前々から分かってたわけで、
それに日本も負けじと触発されてこそアジアの底上げ&発展であったはず。
ただ、ここ数年を見てると韓国が強くなったのが目暗ましになってるだけで、
実は日本は落ちているのではないかと感じるわけですよ。
韓国が代表合宿とかをバリバリ繰り返すようになったら、普通に負けると思いますね。
まだプレーオフどうなるか分からんけど、今シーズンのアジアリーグはハルラ・ハイワンの
さらなる強化、チャイナの躍進、以外日本に良い事なし。

912 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 01:00:56.20 ID:D9qfmPJa.net
>>906
親会社のゼビオがカネ出してますので。

913 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 01:16:14.88 ID:D9qfmPJa.net
>>910
無意味な評価基準だと思うよ。

914 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 08:54:11.11 ID:VJCosTCP.net
(祝)凍結

915 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 22:22:05.00 ID:rYl6M1yz.net
9チームってなんか半端なので、
NIBとかいう弱いチームはその名の通り2部落ちしてくれ

916 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 23:10:29.78 ID:ozMucvOR.net
相変わらずブレイズヲタの書き込みが必死だなw

917 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 00:06:12.23 ID:s/KTRIgV.net
東北のローガンより、アイスのDF・GKの老眼のほうが問題だろうよ
まるで高齢者事業団じゃないか

918 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 08:43:14.03 ID:A8ytgXk1.net
白鳥アリーナが命名権を王子製紙に売却だって

919 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 10:52:56.66 ID:FST4TSyY.net
「白鳥王子アイスアリーナ」

920 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 14:53:49.85 ID:gx4nlep9.net
日本製紙に倣ったようですね
お互いに自社直営リンクを閉鎖したことに比べればネーミングライツなんて安いモン
まあ、何年契約かは知らんが少なくともその間の廃部はなさそうでよかったな

921 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 16:28:32.99 ID:vT91ZjBl.net
東京にチームはできんのか。
五千人収容規模の都営リンクがなければムリかw

922 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 19:49:54.86 ID:VvNC+P8l.net
東京でやりたい企業無いと思う。

集結戦も無くなったし、来年は今期以上に東京民にとっては観戦が辛くなるかもね。
代表戦もやらんし。

923 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 23:41:24.82 ID:yScMzh50.net
高校生ユニット「Softly」 氷上で熱唱 アイスホッケーアジアリーグに登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00010002-tomamin-hok

なにこれ?

924 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 02:10:47.48 ID:qEMACIqB.net
>>923 それ見に行ったで〜

925 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 19:10:19.36 ID:zkPm60MH.net
ブレイズの応援の女、こんなに喧しいんだ!

926 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 19:57:42.68 ID:l3cY4DM4.net
年明け後の成績(2月16日現在)
@王 子 13勝5敗
Aハルラ 11勝2敗
Bサファリン9勝3敗
Cハイワン 9勝12敗
Dブレイズ 7勝7敗
Eサンム  7勝11敗
Fクレインズ6勝9敗
Gドラゴン 4勝11敗
Hバックス 3勝14敗  

927 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 22:50:01.88 ID:cIpvuRp9.net
そうやって見ると鶴の凋落が目立つな。ちなみにサハリン10勝3敗ブレイズ7勝8敗な!

928 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 23:22:00.90 ID:qdZnqQ3R.net
アイス・・・・こんな弱いチームもう解散したら?

929 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 07:19:38.45 ID:LJQmBkK7.net
その弱いチームに全日本で負けたチームは解散したら?

930 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 13:02:53.33 ID:TP4EX/CD.net
(17日現在)
順位  勝ち点 残り試合
1ハルラ  96  1
2サハリン 88  3
3ブレイズ 86  2
4王子   83  0
5ハイワン 73  3

6日本製紙 68  2
7サンム  55  2
8バックス 52  3
9ドラゴン 23  0

931 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 19:08:53.50 ID:bAVHAP/E.net
>>929
反省文出し終わってないから

932 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 21:48:18.60 ID:7KMjSBlv.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

933 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 22:59:58.63 ID:eOBuYFfK.net
2015年最弱チームはアイスか?チャイナか?

934 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 06:02:17.72 ID:4lMDh9f4.net
>>933
単純な数字の大小上下も理解できないの?

935 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 06:24:54.15 ID:0sObXe/d.net
数字じゃないだろ最下位争いは


どうみても今やチャイナが上

936 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 06:35:06.56 ID:IJveLY/w.net
定期煽り乙w

937 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 08:25:08.39 ID:NnAv/pbc.net
朝からブレイズヲタ必死の書き込みw

938 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 15:18:31.26 ID:cO8XSC3e.net
さすが無礼ズ

939 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 08:32:24.56 ID:zmdLQk+D.net
>>934
アイス 昨日の試合前で3勝、きのうので4勝
チャイナ 4勝で終了

940 :雪と氷の名無しさん:2015/02/21(土) 23:12:57.18 ID:xRAcctSP.net
クレインズ負けでPOの5チームが決まった。

こうなったら、ハルラかサハリンを応援しようぜ。

941 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 00:14:10.59 ID:withPi9Y.net
日本人だから王子を応援するわw
仮に日本人オンリーで優勝できたら、たいしたもんだ

942 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 01:34:35.75 ID:L70h9eBc.net
そんじゃアタシはハイワンで

943 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 03:44:04.37 ID:cPW0RUq7.net
オリンピックを見据え、外人部隊抜きで日本人だけのチーム編成。

944 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 13:16:54.73 ID:nuPHBRYS.net
ファイナルがついに日本でやらない悪寒

945 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 13:46:49.46 ID:almAnZNL.net
>>941 なるほど。そういう見方もあるか。

946 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 15:07:30.49 ID:nuPHBRYS.net
サハリンは2位でも3位でも同じだと思っているのか?

947 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 16:56:38.91 ID:dewuoXn7.net
オンリーはハルラ、サハリン、王子・・まぁこんな感じか・・

948 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 19:50:30.39 ID:ZmOZdO6/.net
サハリンOT勝ち、フリブレ60分勝ちで勝ち点が並んだ。
両チームの対戦成績は3勝3敗で勝ち点も同じ。
どっちが上になるのか?

949 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 20:01:26.84 ID:8uGHK+Vo.net
サハリンが上。
OT負けの負けの数が同数、GWSの負け数でサハリンが1つ少ない。
かなりの僅差でサハリンが上。

950 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 20:06:04.04 ID:stItf1BZ.net
勝ち点が同点の場合
@OT負けで得た勝ち点を引く
東北2 サハリン2
AOT負けとGWS負けで得た勝ち点を引く
東北4 サハリン3

ということで、サハリンスタート確定です。

951 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 20:38:15.46 ID:stItf1BZ.net
すまん、かぶった。
鹿とサンムはこのまま並ぶとサンムが上か。
ま、そこはどうでもいいけど。

952 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 14:01:41.33 ID:qmTJTAoG.net
いいメンバー揃えながらも優勝できなかった王子バックスが一番弱い

953 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 19:17:06.19 ID:rDemy2Xf.net
外人部隊が入って成績が下がることはないだろ

954 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 20:58:29.88 ID:QvnrLNpM.net
復活戦あったらw プレオフって対戦相手がいない1チームあまるし?

955 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 22:59:06.45 ID:kmMMyelS.net
鹿と鶴で日本チーム最下位決定戦希望

956 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 23:05:07.42 ID:rIhBPnHd.net
お前がプロデュースして勝手にやれば?

957 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 06:59:33.95 ID:VTpJTfJc.net
来シーズンチャイナが強化したら…
さ鹿…

958 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 07:03:50.29 ID:Yu2dyDhV.net
957に同意
バトルロイヤルにでもすると言うなら、鶴と鹿と鷲が一番最初に馬を襲うから見ていて楽しいけど。

959 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 18:06:17.12 ID:bslhCSyR.net
残念ながら鹿と鶴は、鷲と馬に相手にされていないんだよな。

960 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 20:43:40.91 ID:YWYV9msV.net
鶴はそうでも無い、試合の時にやっぱり怖い。

961 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 21:37:33.59 ID:Yu2dyDhV.net
馬が鹿にこだわる。
これを馬鹿と言う。

962 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 08:22:38.08 ID:N2t7qrA1.net
鹿は論外

963 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 08:59:56.09 ID:64vtPtU4.net
馬は論外

964 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 16:24:38.04 ID:pP+LwKPd.net
鹿はプロチームらしいね

965 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 22:19:48.47 ID:oPFG/1BZ.net
今の監督になってからずーっと下から2番目だけどね

966 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 09:01:07.60 ID:ZChQyGkE.net
選手が踏ん張れなかった

序盤戦は、そこそこ勝っていた事実

監督やキーパーの問題じゃないと思うんだが

967 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 13:38:00.35 ID:I5+oIwXb.net
>>966
他は、序盤は波に乗れなかったが後半になって調子が良くなったチームが多い。
それに全く付いて行けなかったのは何かが足りない。最後まで調子の出なかったクレインズも。

968 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 22:02:22.06 ID:crT8F41/.net
シーライオンって葦鹿(アシカ)なんだな。
鹿は論外と言うことはサハリンで3タテだな!

969 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 22:06:01.90 ID:UZBVUkac.net
日本語でおk

970 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 22:54:48.82 ID:crT8F41/.net
葦鹿にいきなり初優勝されるのもなんだかねー。
鷲か熊が阻止してくれるかなー。
馬は葦鹿に勝てれば優勝しそうだがな。

971 :!ken:2015/02/26(木) 23:56:59.88 ID:HC8h6dyb.net
テスト

972 :雪と氷の名無しさん:2015/02/27(金) 22:17:31.10 ID:013aQQs3.net
ホッケータウンインアジア
チチハル市
観客数が多かったみたいだけど、実際はどうだったのか?

973 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 18:03:24.94 ID:9y9Dgldz.net
さっそく王子負けたな
ホント短期決戦に弱いな王子
2戦先勝で初戦負けは圧倒的に不利
ついにファイナルに日本チームなしもあり得るわな

974 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 18:05:29.74 ID:9y9Dgldz.net
>>972
チチハルはホッケー盛んだし実際観客も入ってる
他はもう受賞してるとこが多いし選択肢がない。
よっぽど西東京とか高陽とかの方が無理があると思う。

975 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 19:10:56.11 ID:2anj3KEm.net
来シーズンは外国人獲得するのか王子は

976 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 20:51:54.55 ID:d17m+r6L.net
リーグ表彰は上野以外は欧米外人ばっかりだね

977 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 20:54:08.45 ID:d17m+r6L.net
日本の各チームとも
抱える選手が少なすぎるんだよね。
数年前までは30人はいたのに
今は4セットギリギリだもん。
そりゃちょっとけが人出るとガタガタだよ。

978 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 20:54:15.28 ID:GVzkxn+m.net
1試合中にエンプティ2回入れられたの自分は初めて見たわw
それが今日のゲーム唯一の話題。
王子明日は勝ってくれよ。

979 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 21:05:23.14 ID:+7gC0aa3.net
王子が敗退して
東北がロシアで3連敗したら
日本のプレーオフ苫小牧で終了してしまう
それだけは勘弁

980 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 22:43:01.28 ID:6Sc/A2kM.net
今シーズンの日本勢の戦いを見ていると4月の世界選手権が不安だ。
真面目に降格しそうだ。

981 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 22:49:10.92 ID:GVzkxn+m.net
王子ハイワン戦は、いくら不人気カードとはいえ1400人しか入ってない。2000超えたら勝ちと思って、知人を連れて来たのに全然だ。
日本アイスホッケーのお先は相変わらず真っ暗だね。日アホ連は危機感本当にあんのか。

982 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 23:14:28.17 ID:9y9Dgldz.net
>>981
苫小牧や釧路の人がファーストラウンド程度では興味示さないのは分かっていたことだがそれにしても少ないな。
しかし、なんで苫小牧と釧路はこんなに観客動員が年々減っているんだ?
いくら娯楽の多様化つったってだな、どこに人は消えたんだろうか?
よっぽど今の方がファンサービスとかは頑張っていると思うけどなぁ。

983 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 00:17:52.50 ID:Q/jja4+b.net
セミファイナルでも韓国相手だといつもこのくらいだよ

984 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 00:20:04.15 ID:Z8bBRVF4.net
苫小牧の観客数
去年のセミファイナル第1戦より約200人増えてるんだけど
同じハイワン相手で

985 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 00:21:30.58 ID:qquKB84c.net
小原はもうちょっと観客少なく無いとプレッシャー感じちゃうだろ!

986 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 00:29:46.52 ID:bunriblo.net
観客減ってる減ってる言うけど、アジアリーグ公式の過去記録からリーグ始まった2〜3年をざっと見てみたら、釧路も苫小牧も日光も案外ひどいもんだよ。
むしろ、釧路なんかはやや観客数増えてきてるんでないかな?
そうは言っても、プレーオフがかかった崖っぷちの対ハイワン直接対決を気合い入れて見に行ったら、600人台のガラガラだったのはガッカリした。
せっかく実力拮抗したスリリングなリーグになったのだから、もうちょっとリーグやチームが積極的に、試合のストーリー性を煽るような広報や演出を工夫していけば、もっと盛り上がると思うのだけど。

987 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 00:56:03.92 ID:Z8bBRVF4.net
釧路はここ2〜3年、日曜日の国内チーム相手だと2000人近く入る。
何か集客イベントやってるかは知らないけど。
韓国相手だと900もいかない。

988 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 01:01:25.17 ID:Q/jja4+b.net
>>985
ワロタ。それが理由で釧路を離れたんだよね。

釧路は以前は韓国相手なら1000人くらいは入った。
直接対決の600人は平日のチャイナ戦並みでびっくりだったよ。

989 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 01:03:44.44 ID:Q/jja4+b.net
それで、翌日は最終戦なんで1600人以上入ったら、ぼろ負け。
クレインズって、無観客試合の方が勝てるんとちゃう?

990 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 01:36:05.03 ID:a+eKqQHb.net
王子は久慈への縦パス一本決まればなぁ

991 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 03:13:45.70 ID:oh8s3t6o.net
東伏見での試合を見たときは見ごたえを感じたが、
POは明日王子、3戦目は別にどっちが勝ってもいいけど、
ともに3OTまで持ち込んでヘロヘロの状態で
安養に行ってもらいたいwwww

992 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 15:00:02.27 ID:vc1CELjw.net
駒大苫小牧vs.苫小牧東なら3000人は入るな。全校応援だけど

993 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 15:15:20.66 ID:vc1CELjw.net
糞弱いレバンガ北海道ですら3124人も集めてるんだな

994 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 16:21:00.68 ID:IXnkEMnm.net
王子勝ったぞー。
でも鷲も灰も熊に勝てる気しない内容。

995 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 16:51:41.86 ID:AlQhf480.net
観客数の話題出てたけど土曜の14時から試合しても
なかなか見にいける人が少ないと思う。(王子―ハイワン)
札幌から来る人を期待しているらしいが・・・。

今日の試合見てきたけどハイワンに勝てても
ハルラに韓国で1勝するの厳しいなという試合だった。

総レス数 996
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200