2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hellowork,】日光アイスバックス26【everyday.】

634 :雪と氷の名無しさん:2020/02/03(月) 00:55:02.80 ID:btgIT6TV.net
>>633
買って欲しいという熱意を感じない。ちょっと前のシーズンまでは毎節新商品が出て、売店スタッフさんにも活気が、あったけど、最近は売る気まったくないよね。

635 :雪と氷の名無しさん:2020/02/03(月) 12:59:17 ID:RuQ4r9lf.net
>>634
アホか

636 :雪と氷の名無しさん:2020/02/03(月) 22:47:53 ID:j5PRZWMz.net
>>634
おまえ、売店脇だろw

637 :雪と氷の名無しさん:2020/02/08(土) 23:57:41 ID:/dMwHYJy.net
SLアイスバックス号はどうだったの?

638 :雪と氷の名無しさん:2020/02/09(日) 03:46:34.45 ID:u0LLcwBN.net
コロナだインフルだと世の中騒がしく
イベント中止やファン交流に制限をかけるスポーツチームが多い中、ファンサービスしてくれるバックスの選手たち。来週の試合体調不良の選手が出ないことを祈ります

639 :雪と氷の名無しさん:2020/02/09(日) 07:50:06.07 ID:RaFot2S7.net
マジックミラー号はどうだったの?

640 :雪と氷の名無しさん:2020/02/11(火) 17:30:37 ID:zWUEvWZR.net
最終節
どうせ毎日こ こ で す か (笑)だろうよ

641 :雪と氷の名無しさん:2020/02/13(木) 19:38:33 ID:wM+Q9J5A.net
明日千葉から見に行くのですが、ノーマルタイヤで行っても大丈夫ですか?
一応宇都宮経由か、伊勢崎の方から122号かのどちらかで行こうと思ってます。

642 :雪と氷の名無しさん:2020/02/13(木) 21:54:10.13 ID:4L33Vlq7.net
>>641
全然問題なし

てか今日デミョンが勝ったから、バックスのプレーオフはこれで消滅?

643 :雪と氷の名無しさん:2020/02/14(金) 21:57:07 ID:JQGgqj3g.net
バックスが下から3位になる可能性はあるの?

644 :雪と氷の名無しさん:2020/02/14(金) 23:56:11 ID:UC5QQ7Pg.net
消化試合となると勝ちだすチームは





こ こ で す か (笑) ?

645 :雪と氷の名無しさん:2020/02/15(土) 18:45:52 ID:rzKjg5MN.net
>>644
ホントそうだなw

646 :雪と氷の名無しさん:2020/02/15(土) 19:35:08 ID:DYAIl4ic.net
八戸で舐めた試合したのが悔やまれるな
もう終わったことだが
明日は有終の美を飾ってくれ。
それにしても客の入りがここに来て凄いな

647 :雪と氷の名無しさん:2020/02/15(土) 21:22:54 ID:w3slHQzA.net
昨夜の試合は、日光市内の自治会回覧板に無料観戦を申し込んだ人たちが来たので想定外の人数になったんだろう。
で、有料の観戦者はどんな具合だったのか?

648 :雪と氷の名無しさん:2020/02/16(日) 08:47:20.19 ID:ws3JGSJC.net
日本一の年、リーグ戦はブービー賞なのは





こ こ で す か (笑) ?

649 :雪と氷の名無しさん:2020/02/16(日) 19:15:51 ID:GXU4jG8Y.net
龍は最大のチャンスを逃したな。
来シーズンはフィンランドの伊藤か黒岩に交代か?

650 :雪と氷の名無しさん:2020/02/16(日) 19:32:12.33 ID:sf9JVYpR.net
終わってみたら新生チームより下だったチームは





こ こ で す か (笑) ?

651 :雪と氷の名無しさん:2020/02/16(日) 22:04:15 ID:kwPA6pzC.net
>>649
東北の新人と比べてもイマイチだな
今年で切られても仕方ない

652 :雪と氷の名無しさん:2020/02/21(金) 16:35:24 ID:gpQjn7Hj.net
GKの補強はあるのかな?

653 :雪と氷の名無しさん:2020/02/26(水) 18:29:22.79 ID:XVP2/6RP.net
一応2週間とはいっても選手やファンの事考えたら余興は中止だろう
それともお金のほうが大事なのかな
発表は早い方が印象いいよ

654 :雪と氷の名無しさん:2020/02/26(水) 18:52:49.26 ID:/90imqi/.net
まだチケット買ってないから、中止なら早く発表してほしい

655 :雪と氷の名無しさん:2020/02/27(木) 22:39:14 ID:dXuwt3Oj.net
どう考えても今の状況なら中止だろう
ファンの事より金が大事だから決断もできないのだろう
金返したくないから延期できないかとか考えてるんじゃないのか
何かあってからでは遅いんだよ

656 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 17:39:01 ID:6uxQlrN/.net
やっぱ中止か

657 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 18:22:50 ID:pI+AwjWM.net
当然の判断でしょ

658 :タツリン:2020/02/28(金) 21:54:32.80 ID:jYS2eR5XR
アイスバックスオーラスターズみたかったな。

659 :雪と氷の名無しさん:2020/03/16(月) 18:37:50 ID:s/Bw+Rs+.net
AP続投

来季もダメなら交代でしょうけど

660 :雪と氷の名無しさん:2020/03/18(水) 18:21:53 ID:eiWLNfDy.net
監督のなり手が居ないのかな?

661 :雪と氷の名無しさん:2020/03/18(水) 22:23:44 ID:1nAjl+6V.net
監督代えても強くなりそうにないしいいんじゃね?

662 :雪と氷の名無しさん:2020/03/20(金) 11:01:24.68 ID:3wb8g7HF.net
以前は優勝、ファイナルを真剣に目指してた
今はPOというのがやっとだろ
アイスホッケーやってます程度になってしまったな
あまりにも熱が感じられない
自分も冷めたな

663 :雪と氷の名無しさん:2020/03/20(金) 15:42:33.40 ID:4HK/kD4P.net
>>662
つ横浜グリッツ

664 :雪と氷の名無しさん:2020/03/20(金) 22:20:49 ID:P2X8VMPY.net
オレはやめないけどな

665 :雪と氷の名無しさん:2020/03/29(日) 10:02:32.25 ID:jfCatMDN.net
フロント、シッキネンが自分の欲望よりもチームファーストに舵を切れるのか注目したい
ポイントはユウリを戻すことができるのか彼を受け入れる器を持つことができているのか
つまらんプライドを誇示し続ける運用では上に行くことはできないだろ
能力の高い者だけが持つ理解しがたいところをコントロールできないのではおのずと限界がくる

666 :雪と氷の名無しさん:2020/03/29(日) 12:51:54 ID:C/pDtvlW.net
自分勝手なプレーをしている限りは、無理では?

667 :雪と氷の名無しさん:2020/03/29(日) 15:08:45.48 ID:UudqgR6T.net
>>666
アメホ向き
国内はムリだな

668 :雪と氷の名無しさん:2020/03/29(日) 21:21:10.36 ID:2CQXgP3Z.net
どうせ来季もビリかブービーでしょ

669 :雪と氷の名無しさん:2020/03/30(月) 10:54:29.22 ID:lmXx5wj6.net
日光雪降った?

670 :雪と氷の名無しさん:2020/04/02(木) 19:01:56.61 ID:WMW8+VEJ.net
ラジオの出演とかは盛んですな

671 :雪と氷の名無しさん:2020/04/02(木) 21:15:56 ID:/NqlLVQb.net
全国ネットのラジオ出演ならいいけど、田舎のラジオ局の出演ではヒャー〜もしねえ。

672 :雪と氷の名無しさん:2020/04/02(木) 23:47:36 ID:8LM6wxct.net
【漫画】日光アレルギー小5の男の子が同級生にネタにされていた。20年後、再会した同級生の姿が!!【マンガ動画】【スカッとする話】
https://youtu.be/6yrxj9I_mpw

息子さんは日光アレルギーですね。
日光アレルギー?
https://i.imgur.com/WQVTv1d.jpg

そこにはアイスホッケーをする田中の姿が。
https://i.imgur.com/UqUorPI.jpg
https://i.imgur.com/bDABv7o.jpg

つまり、日光アレルギーになってもアイスホッケーをやれば良いと

673 :雪と氷の名無しさん:2020/04/03(金) 15:16:36.22 ID:ngrzlMIx.net
ファンクラブの概要きたけど、シルバー会員はリュック→トートバッグ
なんかグレードダウンの感が

674 :雪と氷の名無しさん:2020/04/03(金) 19:18:48.72 ID:UuiWhcKj.net
コロナの感染者が刻々増えて終息の見通しが無い現状で、8月末に開幕予定のALは無理でしょう。
気になるのは、親会社の無いクラブチームの鶴と鹿は収入ゼロで厳しい台所になりチーム存の危機なることは必至ですね。

675 :雪と氷の名無しさん:2020/04/03(金) 23:26:05 ID:PjWIS7St.net
渡航制限が解けて短期滞在ビザ免除なんて出来るようになるまでには順調でも数年掛かりそう
横浜参戦もあるし国内リーグ出来るまでに回復してほしいけどそれも今季は難しいだろうね

676 :雪と氷の名無しさん:2020/04/04(土) 11:38:13 ID:JHiTxEA5.net
コロナで経済がヤバいのに、グリッツは参戦できるの?お金はあるのかね?

677 :雪と氷の名無しさん:2020/04/04(土) 15:44:08 ID:7T3N+CKi.net
5月2日〜3日の両日に尼崎で「バックススプリングスクール」を開催するんだね。
自粛すると思ってたけど・・・・・コロナ感染大丈夫だろうか。

678 :雪と氷の名無しさん:2020/04/05(日) 11:07:43 ID:dqwl7P6Q.net
尼崎って兵庫でかよ!どんだけ感染者が出てるか知ってんのか?
正気とは思えんな。万が一にでも参加者から感染者が出たりしたら
バックスが終わるぞ。

679 :雪と氷の名無しさん:2020/04/05(日) 12:18:52.99 ID:1waVpEzZ.net
>>677
中止になるよ。きっと

680 :雪と氷の名無しさん:2020/04/05(日) 13:29:24 ID:dV1HTC6R.net
背に腹はかえられんのだろう。
コロナの影響でALの開催が危ぶまれ入場収入の見通しがつかなく困ってるんだと思うよ。

681 :雪と氷の名無しさん:2020/04/06(月) 13:35:55.18 ID:JTw16PIW.net
兵庫県の公立高は休校を19日まで延長。
こんな状況の中でスクールに参加する子供はおるのかな。

682 :雪と氷の名無しさん:2020/04/06(月) 18:59:33.99 ID:jt15Mgsa.net
てか兵庫にも緊急事態宣言が出るらしいから、どのみちやれなくなる。
下手に強行して「こんな時に」と非難されるより良かったよ。

683 :雪と氷の名無しさん:2020/04/07(火) 10:37:40.45 ID:6y56JdCMd
【RGBWパネル】 サムスンとLGが、4Kを偽装
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583130344/l50
【Xperia Premium】 4K相当″を4Kとして販売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1583815120/l50

684 :雪と氷の名無しさん:2020/04/07(火) 17:26:22 ID:t//Nlxbh.net
inとoutの情報ありますか?

685 :雪と氷の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:54 ID:cVQYaAJs.net
㏌とout

686 :雪と氷の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:55 ID:cVQYaAJs.net
㏌とout

687 :雪と氷の名無しさん:2020/04/07(火) 20:31:23 ID:cVQYaAJs.net
inとout?

退団選手と入団選手のことか?

世界中がコロナで大問題になってる最中に何を寝言をいってるんだ。
そんなことを質問してる場合じゃないだろう。
馬鹿かオマエは。

688 :雪と氷の名無しさん:2020/04/08(水) 02:06:26 ID:67p0V3SN.net
このタイミングで知事とか市長とか挨拶行く?

よく断られなかったなぁ

689 :雪と氷の名無しさん:2020/04/08(水) 08:48:58 ID:SxmjnuHE.net
アポ無しで押し掛けていると思ってるの?

690 :雪と氷の名無しさん:2020/04/08(水) 19:21:59 ID:i1kCoOW6.net
>>685-687

691 :雪と氷の名無しさん:2020/04/09(木) 21:08:12 ID:ZrJJtTD+.net
栃木は宣言範囲とちげーしw

692 :雪と氷の名無しさん:2020/04/21(火) 10:22:22 ID:r6B8h/jV.net
夕聖、どこ行くんだろう。

693 :雪と氷の名無しさん:2020/04/21(火) 16:42:02 ID:FeHINk+B.net
俺より強い奴に会いに行く

694 :雪と氷の名無しさん:2020/04/21(火) 19:37:07 ID:Vjbn0dFi.net
パチンコか?

695 :雪と氷の名無しさん:2020/04/21(火) 20:57:16 ID:lAd/AyTK.net
本人はFA権を行使するらしいけど、何か勘繰ってしまう…

696 :雪と氷の名無しさん:2020/04/22(水) 22:00:08 ID:aqozDAfy.net
たかがあの程度のレベルの夕聖がFAするとは・・・恥をかかなければいいが、こっぱずかしい限り。
この不景気なご時世、FA宣言しても二流選手に手を挙げるチームは無いべ。

697 :雪と氷の名無しさん:2020/04/22(水) 22:03:42 ID:aQInHzyT.net
横浜グリッツ入りとか?

698 :雪と氷の名無しさん:2020/04/22(水) 22:30:14 ID:FGgaJ43A.net
多分東北だべ

699 :雪と氷の名無しさん:2020/04/23(木) 11:11:12 ID:BKRDg3k9.net
寺尾もか

700 :雪と氷の名無しさん:2020/04/23(木) 12:12:10 ID:PXB1UxJv.net
試合がなければチームは収入がないしスポンサーはつかなくなるし企業チーム以外は必然の動き

701 :雪と氷の名無しさん:2020/04/23(木) 20:26:11 ID:Hg89vNAy.net
フリーエージェントで何人も去っていく
そんな魅力ないチームなのか

702 :雪と氷の名無しさん:2020/04/24(金) 20:12:01 ID:/BfOLSOa.net
FAで退団選手が続出すれば、本来なら戦力外になる選手たちは何とか首にならずに済みそう。

良かったね。

703 :雪と氷の名無しさん:2020/04/24(金) 23:39:52 ID:FabmXK13.net
>>702
そうですね。その中から化ける選手が一人でも多く出てきてくれればいいでさよね。

704 :雪と氷の名無しさん:2020/04/24(金) 23:40:30 ID:FabmXK13.net
>>703
いいですよね、でした。すみません

705 :雪と氷の名無しさん:2020/04/25(土) 21:46:12 ID:2jDrvyZx.net
鹿を戦力外になったにもかかわらず、拾ってくれたチームで再生し活躍してる選手がいる。
目先の勝利のために育成を疎かにし伸びしろの若手を切って峠の超えた元代表選手を獲って毎シーズン同じような成績ではファンはリンクから離れてしまうだろう。
若手有望選手の育成ができないなら有望選手を「飼い殺し」にせず全選手を育成に長けるチームにFAさせて欲しい。

706 :雪と氷の名無しさん:2020/04/25(土) 21:54:51 ID:XHcTkT/7.net
そんなチームは国内には存在しない。

707 :雪と氷の名無しさん:2020/04/25(土) 23:03:43.25 ID:IFfd3PVO.net
2020-21シーズンのファンクラブの案内が届いたけど、会費は値上がりしてるし、相変わらずグッズはショボいものばかり┐('〜`;)┌

708 :雪と氷の名無しさん:2020/04/25(土) 23:22:16 ID:L/Wm7Lzz.net
お布施だろ
特典に期待する方がおろか

709 :雪と氷の名無しさん:2020/04/26(日) 00:47:08.02 ID:UUaSdfyA.net
10万円給付されるからそこから出しとけ

710 :雪と氷の名無しさん:2020/04/27(月) 06:16:29 ID:LIx8GQnO.net
チーム数が少ないから移籍って言っても狭い世界の中で所属が変わるだけでつまらん。

711 :雪と氷の名無しさん:2020/04/27(月) 19:32:09 ID:cwb7Py1D.net
>>707
シルバー会員
リュックサックからトートバッグってものすごく格下げになったような
メッセンジャーバッグとか期待していたけど

712 :雪と氷の名無しさん:2020/04/28(火) 16:40:13 ID:N0W0L/6v.net
シルバー会員様
期待にそえず申し訳ございません。

ゴールド会員様には?ランク上の品を差し上げてます。

713 :雪と氷の名無しさん:2020/05/01(金) 11:20:38 ID:u56Fy1wy.net
コロナで廃部したりしてな

714 :雪と氷の名無しさん:2020/05/07(木) 18:50:00 ID:vp645aIQ.net
ヨキエリッキラも退団か
まあこのチームには業界初・自動外国人補充システムがあるから次どんなのがフィンランドから来るかだな

715 :雪と氷の名無しさん:2020/05/10(日) 16:34:22.01 ID:w8W5gyjo.net
久々のニュースがコロナ感染とは

716 :雪と氷の名無しさん:2020/05/10(日) 18:32:35.40 ID:69SyJQ0I.net
緊急事態宣宣言が出た後に帰省してたってのが最悪だな
心ある人間はみんな我慢して自粛してんのに…

717 :雪と氷の名無しさん:2020/05/10(日) 19:49:28 ID:ZGrZ78ud.net
実家の方が安全だと思うのは仕方がない事では?

それこそ、孤独死って事もあるからな。

718 :雪と氷の名無しさん:2020/05/10(日) 22:23:37 ID:69SyJQ0I.net
仕方なくねーよ、栃木のほうが余程安全だってのに、不要不急の移動でわざわざ
一大感染地の一つだった札幌に行って感染してりゃ世話ねーわ
自分が感染したら家族に移すリスクが発生することすら考えらんねーとか、もうね

719 :雪と氷の名無しさん:2020/05/10(日) 23:34:23.41 ID:ZGrZ78ud.net
先ずは相馬くんの快方を願う事にします。

720 :雪と氷の名無しさん:2020/05/11(月) 00:58:53 ID:3s0uc6Ca.net
給料が減って実家で食費と光熱費を削りたかったとしたら

721 :雪と氷の名無しさん:2020/05/11(月) 01:25:04.59 ID:1TFmzSkI.net
>>718
横綱こんばんは。
ここぞとばかりにバックス叩きお疲れさまで〜すw
自粛によるコロナ肥満に気を付けて下さいね。(手遅れww)

722 :雪と氷の名無しさん:2020/05/11(月) 21:08:49.18 ID:f2CiBhpb.net
散々移動するなと言っていたのに…
自分だけじゃなく周りのひとにも迷惑かける事考えない人
一定数いるよね
その一人だな

恥ずかしいね

723 :雪と氷の名無しさん:2020/05/11(月) 22:51:37 ID:Oui5DLNV.net
by 自粛ポリス

724 :雪と氷の名無しさん:2020/05/11(月) 23:04:30.98 ID:rZgDtIEH.net
720は一歩も外に出なかった聖人なんだろうなぁ〜

725 :雪と氷の名無しさん:2020/05/12(火) 20:13:09 ID:xXZaWHgc.net
>>724
少なくとも栃木から茨城を経由して北海道に行くような馬鹿な真似はしてないんじゃね?

てか、札幌市の発表を見たら相馬のとこ「周囲の患者の発生:あり」になってんだよな。
周囲に迷惑かけまくって、いよいよ言い訳できなくなってきた。

726 :雪と氷の名無しさん:2020/05/13(水) 07:04:13.92 ID:IuiUDA+F.net
↑は
日光でもらって、札幌で拡げたって言い方だな。

727 :雪と氷の名無しさん:2020/05/13(水) 19:43:53 ID:7nlKTKfw.net
>>726
逆やで。おとなしく日光にいれば札幌で感染拡大の片棒かつぐような
真似せずに済んだって事だよ。コロナで札幌の医療がどんだけ逼迫してるか
知ってんのか?「入院先調整中」の意味がわかってんのか。
感染症用の病床が既に足りないってことだよ。

728 :雪と氷の名無しさん:2020/05/13(水) 23:10:16.03 ID:aDnybe6e.net
そりゃ、結果論だろう

729 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 00:17:54 ID:hPMZnKWK.net
リスクがあることはあらかじめわかってるのに、結果論とか。
まあ、そうやって贔屓の引き倒しで擁護してりゃいいんじゃねえの。
医療従事者達からしたら「わざわざ札幌に帰省して感染だ?ふざけんな」だけどな。
マスクも防護服も不足してる中、新型コロナ患者と濃厚接触しなきゃいけない看護師達の
苦悩する話を聞いてりゃ、おふざけでもそんな台詞言えんわ。

730 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 12:53:28 ID:Jhi3Rcwc.net
確かに栃木よりも北海道のほうが感染リスク高いのに、いくら実家があるとはいえ、なぜこの時期に帰省したのか理解に苦しむ。他の北海道出身選手だって帰省せずに、栃木に残ってるというのに…

731 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 13:08:53 ID:+eVbpZog.net
感染者ゼロの日光は札幌より安全なのにね。

732 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 14:38:04.57 ID:4lukoXUi.net
大卒2季目の選手の年俸、イクラでしょうか?

733 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 16:01:32 ID:34ol7EIV.net
ファンが選手を甘やかすから、いつまでも勝てないんだろうね。

734 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 16:34:38 ID:hbeeyThJ.net
小原はバックスかブレイズかな

735 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 20:12:22 ID:BdDM7nnz.net
前年度の全日本の優勝チームですが、なにか?

736 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 21:48:46 ID:85O28a4L.net
前年度のリーグブービー賞のチームは




こ こ で す か (笑) ?

737 :雪と氷の名無しさん:2020/05/14(木) 22:16:23 ID:AyBjIw9u.net
アンチの存在は人気の証

738 :雪と氷の名無しさん:2020/05/15(金) 22:37:49 ID:s7szCiZ1.net
>>734
声援がプレッシャーになるからバックスは無理だろw

739 :雪と氷の名無しさん:2020/05/17(日) 16:06:36 ID:AI4qccB9.net
♯16が2人?

740 :雪と氷の名無しさん:2020/05/21(木) 12:40:37 ID:0ILjZVls.net
>>738
10年前もののはずみで言っただけだろ。しつこいな。心ない書き込みのほうが10倍プレッシャーだよ

741 :雪と氷の名無しさん:2020/05/21(木) 22:03:03 ID:e30aZ9M6.net
もののはずみであの発言かよ

742 :雪と氷の名無しさん:2020/05/22(金) 07:09:39 ID:jTjES0q5.net
相馬くん、退院したね。
一先ず、良かった。

743 :雪と氷の名無しさん:2020/05/23(土) 14:19:21 ID:viP5cZ7q.net
龍一も熊谷もイラネ

744 :雪と氷の名無しさん:2020/05/23(土) 15:46:24 ID:pL5YtI/r.net
チーム数が少ないリーグの移籍市場とかつまらない。

745 :雪と氷の名無しさん:2020/05/24(日) 21:13:27 ID:SENBaaQE.net
スネ夫さんは元気ざますか?

746 :雪と氷の名無しさん:2020/05/25(月) 23:47:06 ID:M/iO5Am9.net
元気ざますよ

747 :雪と氷の名無しさん:2020/05/26(火) 08:07:59 ID:6zYcMYTE.net
ババア
鹿のファンクラブに入らないんだって!
ビッグニュースだな。オェ。

748 :雪と氷の名無しさん:2020/05/26(火) 09:30:46 ID:3GaitH5e.net
ファンクラブ側からババアを追放したんじゃなくて?

749 :雪と氷の名無しさん:2020/05/27(水) 09:49:47.15 ID:GtWEcIyS.net
おばさんがたった数万円お布施するだけで、上から目線で暴言が許されると勘違いしてるの気持ち悪いんですけど。
チームの運営に影響与えるくらいの数百万円〜数千万円単位のスポンサー様ならまだしも、ストーカーまがいの名誉毀損常習犯おばさんに媚びてまで存続したいチームなんてねーよw

750 :雪と氷の名無しさん:2020/05/28(木) 00:42:09 ID:iQXXyY0Q.net
あみだババアの歌

751 :雪と氷の名無しさん:2020/05/29(金) 09:44:38.70 ID:IBJoWIrl.net
鹿ファン
「誰がお前の顔見ながら酒飲めるか、オエ」

752 :雪と氷の名無しさん:2020/05/29(金) 10:18:16 ID:GzGL/a5l.net
秋本デニスか

753 :雪と氷の名無しさん:2020/05/30(土) 10:40:31.37 ID:XrA27bvU.net
ババアいやですねー
歳はとりたくない

754 :雪と氷の名無しさん:2020/05/30(土) 15:49:45.26 ID:k30q04VG.net
すると外国人はDFか?

755 :雪と氷の名無しさん:2020/05/30(土) 16:10:32.20 ID:mtTAkPfy.net
NHK北海道で放映されていたぞ。BSで全国放送されるってさ。

756 :雪と氷の名無しさん:2020/05/30(土) 19:32:11.00 ID:6dbvsI3x.net
今朝テレビで放映されてたんで、見てみたが
改めてよく勝てたなぁって試合だった。
開幕戦の感動を思い出したわ。良い企画。
ナイスNHK

757 :雪と氷の名無しさん:2020/05/31(日) 10:43:47 ID:8ttzV49p.net
ここまで
脱獄
#53#28#80
収監
秋本

758 :雪と氷の名無しさん:2020/05/31(日) 12:19:20 ID:OvHsSS99.net

センスねーww

759 :雪と氷の名無しさん:2020/06/08(月) 08:22:13.16 ID:lcH+XErt.net
新たな入団情報もないのね

760 :雪と氷の名無しさん:2020/06/09(火) 13:14:14.12 ID:jbNUzQUa.net
まともな外人取ってきてくれ

761 :雪と氷の名無しさん:2020/06/09(火) 16:45:44.99 ID:Un0QWUzV.net
>>1-1000
おまえ、売店脇だろw

762 :雪と氷の名無しさん:2020/06/13(土) 20:32:06.56 ID:54YZD4Rl.net
エンゲートさあ、ちゃんとバックスは25パー取ります、と書いてあるじゃん。
言いがかりばっかつけてんじゃねえよ。
おぇ。

763 :雪と氷の名無しさん:2020/06/13(土) 20:55:38.38 ID:SjwzuvnL.net
ヒロキは裏切り者だと思っていたけど間違いだった
悪者はチーム運営そのものだった
ここにきてはっきりしてきた
優勝なんて目指していないチームに魅力はない
どんなに資金的に苦しくてもそれを無くしたら存在価値を感じないよ
どんなに弱くても勝ち続ける事に最大の目標を置かないチームに魅力はない

764 :雪と氷の名無しさん:2020/06/13(土) 21:08:31.49 ID:ITy7lRrI.net
優勝するために湯水の様に金を使い、翌シーズン倒産では困るんだよね、キミ

765 :雪と氷の名無しさん:2020/06/13(土) 21:17:46.02 ID:eV0BW2NU.net
優勝するために金を使ったけど、優勝はおろか下位に甘んじてるチームは




ここですか?

766 :雪と氷の名無しさん:2020/06/14(日) 10:21:43.45 ID:Od/vFZBV.net
>>765
未来の釧○

767 :雪と氷の名無しさん:2020/06/14(日) 23:36:46.88 ID:M2o8b0QC.net
どうせ勝てないんだしこの先もダメそうならチームたためば?

768 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 08:22:18 ID:WsKUwcjQ.net
>>767
ジャージに40万出してからいえ

769 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 20:55:54.53 ID:+BfC2fjq.net
>>764
ただアイスホッケーやってるだけって感じだけどそれに意味があるのかね
もうこのチームからメッセージを感じとる事はできなくなっている
存在価値はなくなっているのではないかな
クレインズの方が新鮮だし応援したくなる
賞味期限が切れる前に結果を残して次のステップに目標を変えるべきだった
未だに存続だけが目標じゃもたないね

770 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 21:03:37.95 ID:cD3cEX7Y.net
グリッツが勝ち点取れそうなチームは




こ こ で す か (笑) ?

771 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 21:04:13.89 ID:BNyQfkox.net
>>769
意味がない、存在価値がないと思うチームのことは気にせんでよい。
クレインズを応援してやれ。

772 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 21:14:34.46 ID:rU/Fz1T8.net
違った角度で来やがったなw

773 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 22:38:33.27 ID:NvkeAjZa.net
大津も寺尾も日光出身特に寺尾はわざわざ王子から来てくれたのに結局去っていった
以前のように給料遅配とかあるわけでもないのに昨オフからバタバタと辞めていくけどなにか大きな問題抱えてないか

774 :雪と氷の名無しさん:2020/06/15(月) 22:39:04.83 ID:qhiMEW+E.net
グリッツに勝ち点3を与える心優しきチームは、





こ こ で す か (笑) ?

775 :雪と氷の名無しさん:2020/06/16(火) 09:11:13.73 ID:ZxUVBr3T.net
>>769
昨シーズンの全日本優勝は見てないの?
3シーズンやってきたパスホッケーは嫌いなの?

都合の悪いことには目を閉じ、耳を塞ぐのね。

776 :雪と氷の名無しさん:2020/06/16(火) 12:31:02.18 ID:WcQUQD4Y.net
鶴が破綻しないように応援してやれ。
あそこは聞けば聞くほどやばい。
知れば知るほど、近寄れない。
チームが大丈夫言い切ったからもう知らんわ。

鹿は金の問題だけで、でかい問題は今ないね。

777 :雪と氷の名無しさん:2020/06/16(火) 18:55:32.44 ID:GnjhCRSg.net
きっと今回の補強は最後の賭けなんだろう。

778 :雪と氷の名無しさん:2020/06/16(火) 19:47:55 ID:zSFH9Fno.net
>>777
結果出したところで、集客やスポンサーが集まらなかったら資金ショートするで。

779 :雪と氷の名無しさん:2020/06/17(水) 01:09:13.40 ID:kIiVbwjc.net
777(笑)

780 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 06:32:35.88 ID:boUpbiV0.net
日光が地元の有力選手がこれだけいなくなる事は
チーム内が異常な状態であることは確かだろう
監督にもフロントにも魅力も人望もないとみる
不満があるから抜けるんだよ
ホッケースタイルも当初とはずいぶん変わったな
パス一辺倒ではなくなり他チームとそれほど代わりはなくなってきている

781 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 09:00:55.93 ID:dtD8EJyp.net
>>775
昨シーズンはリーグで下から2番目
パスホッケーも浸透しているとは言い難い

都合の悪いことしか見てません

782 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 09:10:02.89 ID:6lzn5vXp.net
>>780
俺もそれ思ってた
プロ野球のような莫大な金額積めるならまだしも地元のチームから先行き不透明な鶴に移籍なんて相当な不満無ければしないからね

783 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 10:36:39 ID:jxQ/8oeO.net
それはかなりのストレスでしょうから、健康に良くない。
サハリンやアニャンハルラのファンにおなりになったら?

784 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 21:18:06.32 ID:PRRpjPCj.net
人気チームはアンチも多くて大変だね

785 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 21:24:31.74 ID:03xDVcnm.net
>>783
フロント信者乙
地元選手流出を心配するのは当然だと思うが

786 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 22:09:21.44 ID:H4WD8Pfa.net
>>785
栃木民の比率は下がりっぱなんだから、地元を気にしない奴は増えるわな

787 :雪と氷の名無しさん:2020/06/18(木) 22:10:13.29 ID:rQqoy7hI.net
アランネ選手をイランネ選手にしてしまったチームは、





こ こ で す か (笑) ?

788 :雪と氷の名無しさん:2020/06/19(金) 10:15:22.09 ID:lh+0MCgw.net
>>787
全然おもしろくないよ。

789 :雪と氷の名無しさん:2020/06/19(金) 12:45:09.27 ID:+aZyhwCV.net
しかしアランネ以上の選手の獲得に目処がついたのだろうか。この時期の解雇通告はびっくり。

790 :雪と氷の名無しさん:2020/06/19(金) 16:11:26 ID:S5MI/wQ+.net
解雇じゃねーだろ。

791 :雪と氷の名無しさん:2020/06/19(金) 17:50:57.04 ID:uHMUSldE.net
アランネは解雇でなく、寺尾や大津と同じく自主退団だよ。

外国人のアランネの退団は仕方がないけど、地元出身の2人がクレインズに行くのか疑問だね。
チームに不満があったのかな?

792 :雪と氷の名無しさん:2020/06/19(金) 20:18:14.77 ID:fLINsrk9.net
>>791
そんなことはないと思うよ

793 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 09:10:20.48 ID:HsOFOdff.net
いずれにしても外人2枚は新しい人か
GK獲ってきたりして

794 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 10:40:05.21 ID:dGMoRxGl.net
ちーむにふまん派しつけーw

795 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 12:36:04.78 ID:KxTTtuoI.net
フロント工作員の方が火消し必死過ぎるけどな
アイスホッケーに限らずプロスポーツで地元出身選手がバタバタ抜けていくことは異常なことチーム状態勘ぐられてフロント叩かれるのは当然だよ

796 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 13:12:08.53 ID:DasOSixL.net
地元出身のレギュラー選手が、鹿より条件の悪い鶴になして行くんだろうな。
チームに馴染めなかったのかな?

797 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 15:14:44.09 ID:Z7JniP1Q.net
すべてはフィンランドなんちゃらが始まってから
おかしくなってきた
ハッキリ言ってやる奴もファンもいないからこんな状態になるんだよ
ファンも少し自立したらどうだバックスしかないから見えないし言えなくなるんだよ
依存しすぎ、ちがう趣味見つけろ

798 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 17:22:00.20 ID:M7Spm/3c.net
何言ってんだ、おめえ

799 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 17:53:32.54 ID:IT32GUZG.net
なんで同じ人が同じことレスするん?

800 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 21:04:52.52 ID:oH2VD8I5.net
793と795は同じ人

801 :雪と氷の名無しさん:2020/06/20(土) 23:57:37.86 ID:r+RywnTV.net
>>797
お前がサイナラ
別の趣味とやらはお前が探しなw

802 :雪と氷の名無しさん:2020/06/21(日) 19:33:54.36 ID:F7DZ6roT.net
ちがう趣味みつけろって言われて
本気で怒って書き込んでるのが
チーム関係者だったら面白いね
生活かかっているからね

803 :雪と氷の名無しさん:2020/06/21(日) 20:16:57 ID:j0taQqnM.net
よそを批判している場合じゃなかろう...

804 :雪と氷の名無しさん:2020/06/21(日) 22:50:52.77 ID:WmxVPQOt.net
ついに日光を出て行く日が来るのか?
宇都宮移転とかあるんだろうか

805 :雪と氷の名無しさん:2020/06/21(日) 23:26:54.51 ID:MKCAYJBs.net
>>804
ない

806 :雪と氷の名無しさん:2020/06/21(日) 23:55:18.65 ID:iWGy/Iyi.net
過疎化の激しい日光より、東京に近く交通の便の良い宇都宮んみ本拠地を移したほうが良いと思うよ。

807 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 01:23:15.39 ID:cpxDBF2X.net
宇都宮行ってもバスケには勝てないぞ
カードによっては二週間前でチケット完売するぐらいすっかり人気定着してる

808 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 07:00:34.36 ID:dEyQcPIi.net
宇都宮のどこに霧降並、まては霧降を越えるリンクがあるのか?

宇スケと言う答えは要らないぞ。

809 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 15:42:03.88 ID:pCUaghFm.net
クラウドファンディング始まったぞ。
おまえら、カネ出してやれよ!

810 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 18:38:29 ID:2emnnmOE.net
やなこった

811 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 21:51:08.68 ID:pvVmXjuC.net
宇都宮の郊外には広大な眠ってる土地があるので、新たにスケートリンクが出来れば
鹿の本拠地を宇都宮に移転させたいね。
宇都宮は日光と違って降雪も殆どなく路面凍結もないので恰好の地かと。
更に、これを機にかって多くのスター選手を輩出した休部中の作新学院高が数十年ぶりに復帰してくれれば嬉しいね。

栃ア連の話によると、栃木県の高校アイスホッケーは日光明峰高のみとのこと。
で、古河が強かっ頃は日光高の他に作新高、今市高、宇都宮学園、鹿沼農商に加えて
高校性扱いの中卒古河養成校の選手が栃木高校選手権を競い合いレベルの高い試合を展開したと・・・昔のホッケー好きな語り部さんのコメントでした。

812 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 22:39:46.61 ID:IkGIXAbh.net
>宇都宮は日光と違って降雪も殆どなく路面凍結もないので

テキトーなこと言ってんじゃないよ

>高校性

何だよそれ

813 :雪と氷の名無しさん:2020/06/22(月) 22:47:04.08 ID:X/qGFA+l.net
高校性・・・いいなあ

814 :雪と氷の名無しさん:2020/06/23(火) 12:14:59.51 ID:pshlaGW1.net
日光と比べてでしょ?
そんくらい「普通」に読んだらわかるやろ

815 :雪と氷の名無しさん:2020/06/23(火) 13:36:38.34 ID:adq+qArX.net
比べてと違っては全然意味が違うんですけど

816 :雪と氷の名無しさん:2020/06/23(火) 14:13:32.61 ID:JrbyGFWD.net
クラウドファンディング、既に目標額達成!
さすが鹿ファン!

817 :雪と氷の名無しさん:2020/06/23(火) 19:25:11 ID:68ule+tb.net
せめて今市か大沢あたりにリンクがあればね

818 :雪と氷の名無しさん:2020/06/23(火) 23:13:24.82 ID:Mj28sT2C.net
高校性か
楽しそうだな

819 :雪と氷の名無しさん:2020/06/30(火) 03:08:58.62 ID:7vIUMbXk.net
外人はまたフィンランドから来るのかな

820 :雪と氷の名無しさん:2020/07/03(金) 21:47:59.42 ID:VoDLVO+B.net
寄付金が頼みの綱のチームは



こ こ で す か (笑) ?

821 :雪と氷の名無しさん:2020/07/04(土) 07:43:48.05 ID:KzuvxKuf.net
アイスガールズ
新しい人の加入はないのね
低予算だから

822 :雪と氷の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:18.79 ID:hluoWTFv.net
>>820
今は他にないだろw

823 :雪と氷の名無しさん:2020/07/04(土) 21:49:00 ID:OMmOjVvq.net
上野動物園のパンダ見たさに、この時期にわざわざ東京に行って、それをTwitterにあげてるバカがいるな…

824 :雪と氷の名無しさん:2020/07/04(土) 23:34:19.01 ID:GdAuIWee.net
東京は1日に100人以上も感染者が出ているというのに

825 :雪と氷の名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:05.38 ID:OBFuv8ZS.net
Tシャツの売れ残りを半額セール
半額でもそそられない

826 :雪と氷の名無しさん:2020/07/06(月) 20:04:24 ID:IzVOOZNU.net
半額になるなら最初に買わずに待ってればよかったわい。
定額で買った人たちに対して失礼だべ。

827 :雪と氷の名無しさん:2020/07/06(月) 21:30:20.00 ID:V2x4dxL7.net
在庫処分だからしゃーないべ

828 :雪と氷の名無しさん:2020/07/06(月) 21:57:19.56 ID:LzWqx/hE.net
栃木弁丸出しw

829 :雪と氷の名無しさん:2020/07/07(火) 07:37:22.23 ID:khYn0Gfz.net
>>823
再開後のディズニーランドに行ったのをTwitterにあげてるのもバカ?

830 :雪と氷の名無しさん:2020/07/07(火) 08:18:58.22 ID:7m/KgoiE.net
>>829
首都圏在住の一般人ならありだけど日光住みのプロスポーツ選手なら意識が低いね

831 :雪と氷の名無しさん:2020/07/07(火) 14:29:04.38 ID:VvuwFJ7S.net
選手スタッフ共に行動制限をかけているチームがあるというのに...プロ意識に欠けてるな

832 :雪と氷の名無しさん:2020/07/07(火) 14:31:38.69 ID:V9IQL16p.net
新外国人きた
リーガ1部での経験は豊富もユクリットって強くないチームなんだよね
長くいてもらいたいけど

833 :雪と氷の名無しさん:2020/07/15(水) 23:12:01.47 ID:gVK8z4Bp.net
FWも決まった

834 :雪と氷の名無しさん:2020/07/16(木) 05:19:19.05 ID:D+dmO9IB.net
選手は、決まった。
試合は、できない。

835 :雪と氷の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:55.39 ID:tZijcNsh.net
ビザ持ってるヘッドコーチが入国できず
新外人なんかなおさら入国拒否だろ

836 :雪と氷の名無しさん:2020/07/30(木) 16:56:55.11 ID:xLjpz+2q.net
今年は何敗してもいいし、最下位でもいいわ
試合さえやってくれたら

837 :雪と氷の名無しさん:2020/08/01(土) 11:30:59.21 ID:+Ykl+FbF.net
鹿ファンは、成績よりもアイスホッケーそのものの継続が重点に置いてるよな。

成績、成績言いたいなら、このチームはオススメしない。ストレスしか溜まらないw
そしてグリッツもやめとけww

838 :雪と氷の名無しさん:2020/08/05(水) 13:09:12.13 ID:ohBVCbux.net
ついにホームレスクラブになってしまったチームは




こ こ で す か (笑) ?

839 :雪と氷の名無しさん:2020/08/05(水) 15:18:46.80 ID:u8YbwOZm.net
どういうこと?

840 :雪と氷の名無しさん:2020/08/05(水) 15:47:44.30 ID:hzKUcdpg.net
栃木県立日光霧降アイスアリーナ
お知らせ(大規模改修工事に伴う休館について)
工事休館期間(予定):令和2(2020)年11月30日(月曜日)から令和3(2021)年8月8日(日曜日)まで

841 :雪と氷の名無しさん:2020/08/05(水) 21:57:43.70 ID:2DvYUNQg.net
経営難とかじゃないのにホームレスクラブになってしまうとは

842 :雪と氷の名無しさん:2020/08/05(水) 22:27:26.36 ID:1Mgs+FbO.net
霧降が使えないとなると、どこでホームゲームをやるのか?東伏見あたりか?

843 :雪と氷の名無しさん:2020/08/06(木) 22:54:51.36 ID:bB+jpxz9.net
>>842
まさか敵地の釧路、苫小牧、八戸、新横浜でやるとか?

844 :雪と氷の名無しさん:2020/08/06(木) 23:41:08.84 ID:cMw7jqc2.net
そこで神戸のポートアイランドですよw
日光神戸アイスバックス再びwww

845 :雪と氷の名無しさん:2020/08/07(金) 09:57:19.95 ID:BVt3KM7H.net
日光の細尾ドームリンクは使用料が激安なのでお薦めします。
激安だけど激寒

846 :雪と氷の名無しさん:2020/08/07(金) 16:22:29.39 ID:1dQb3Vdf9
今スポ

847 :雪と氷の名無しさん:2020/08/07(金) 15:53:18.79 ID:KDYz8Puf.net
無観客や少人数の観客での開催となれば、細尾や今スポ、宇スケ等になるのでは。
観客を入れられないホームゲームでの遠征は経費的にきつい。

観客を入れられるとなれば、大きな会場を探すのだろうけど

848 :雪と氷の名無しさん:2020/08/07(金) 22:23:10.01 ID:BVt3KM7H.net
宇都宮SCのは電光掲示板がホッケー仕様でなく観客席も100名程度なので無理だろう。
細尾なら立見席を入れて500名くらい入れしそうだね。
栃木県内のリンクがダメなら、お隣の群馬県の伊香保リンクが良いかもね。

849 :雪と氷の名無しさん:2020/08/07(金) 22:53:41.26 ID:Oh7j20Ud.net
>>843
以前チャイナドラゴンが霧降でホームゲームをやったよね。

850 :雪と氷の名無しさん:2020/08/08(土) 17:52:53.47 ID:py1V8D1Q.net
相手のリンクを借りた場合、チケット代収入が面倒なことになるよな

851 :雪と氷の名無しさん:2020/08/08(土) 23:09:15.64 ID:4j1FFads.net
常に集結戦みたいな感じでどっかのホームゲームの前座としてやらせてもらうとか・・

852 :雪と氷の名無しさん:2020/08/09(日) 13:59:11 ID:R3m1IXot.net
茨城の笠松じゃだめなのか?

853 :雪と氷の名無しさん:2020/08/09(日) 20:38:10 ID:fBpg4awL.net
鹿の台所事情を考慮すれば県外では厳しいので、市内の格安料金の細尾ドームもしくは今スポ以外ないだろう。

854 :雪と氷の名無しさん:2020/08/09(日) 21:47:45.19 ID:Po8sr93m.net
今スポって観客何人位入れるの?

855 :雪と氷の名無しさん:2020/08/12(水) 17:57:00.16 ID:q6RBFt9l.net
自由席招待券とかどうするんだろう?
他会場の安い指定席と交換できるとか?

856 :雪と氷の名無しさん:2020/08/12(水) 22:23:07.37 ID:mLHkl0gl.net
つまり、今シーズンのアジアリーグはないってことなんじゃ・・・

857 :雪と氷の名無しさん:2020/08/12(水) 22:53:37.95 ID:IA2/QK91.net
またジャパンカップやるのかな?

858 :雪と氷の名無しさん:2020/08/13(木) 08:26:17.19 ID:dDCvbAn1.net
無観客でやるなら細尾リンクとかでもいいけど、客入れるなら東伏見や新横浜あたりになるのかな。発表を待ちたい。

859 :雪と氷の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:24.27 ID:Sx8bs2mz.net
東伏見と新横浜は使用料が高いから、チケット代に跳ね返ってくるな

860 :雪と氷の名無しさん:2020/08/14(金) 11:03:46.30 ID:rcAGKuzw.net
社会情勢によっては、無観客になるかもしれないのに使用料の高いリンクを借りるのも運営的にはリスク大きいよね。

861 :雪と氷の名無しさん:2020/08/14(金) 14:35:38.80 ID:XJdRqIbT.net
金満のプロ野球なら無観客でも球団崩壊にはならないけど、親会社が無く台所事情が厳しい鹿や鶴にとって無観客試合は無理だろうね。

862 :雪と氷の名無しさん:2020/08/14(金) 18:35:10.87 ID:AIm7JoM3.net
横浜も忘れるのはかわいそうだぞ

863 :雪と氷の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:15.17 ID:nKz1GGgh.net
横浜グリッツ参入でアジアリーグの日本のチームが5チームになった。
全日本の準決勝は1チームは出場出来ないことになる。

どうするんだよ・・・・・

864 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 00:29:03.50 ID:U9KIMwMO.net
>>852
自分も、笠松、良いと思う。観客席、立派だし。
ウィキペディアを見たら、3000人収容だって。
http://www.ibaraki-sports.or.jp/kasamatsu/04charge/0102.htm
月・火・木・金、と大学生が借り切って大会を開いていたから、
そこまで使用料は高くないのかと踏んだが、プロだと加算されるようだ。

865 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 15:11:20.20 ID:zB5WBuB0.net
>>864
大昔だけれど2度開催したことあるしね

866 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 16:29:00.32 ID:q0urdXdx.net
ファンクラブ会員になったが、会員証もろもろ送られて来ない

867 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 21:07:09.61 ID:yFmgp7bq.net
無観客で試合をするならなら使用料が無料の中宮祠のリンクが良いだろう。

868 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 21:24:00.68 ID:+LCDeE9Y.net
本部席あったか?

中宮祠

天然…

869 :雪と氷の名無しさん:2020/08/15(土) 23:24:58.98 ID:i/pR3tHB.net
シッキネンがまた氷のコンディションが悪いと文句言いそう

870 :雪と氷の名無しさん:2020/08/16(日) 00:11:42 ID:cyoT+zM7.net
シッキネン、入国出来たの?

871 :雪と氷の名無しさん:2020/08/17(月) 13:38:24.82 ID:jNdiOPXN.net
去年の今頃フィンランドのチームと試合してたっけ
まさか1年経ってこんなになるとは思いもしなかったよな

872 :雪と氷の名無しさん:2020/08/19(水) 14:19:01.30 ID:jRKdonF8.net
https://youtu.be/vX78nsQmcQc

873 :雪と氷の名無しさん:2020/08/19(水) 17:44:44.14 ID:jRKdonF8.net
THE3密

874 :雪と氷の名無しさん:2020/08/20(木) 17:51:08.35 ID:aH5+EoqP.net
>>842
ジャパンカップ、霧降で開催になっているのだが。

875 :雪と氷の名無しさん:2020/08/20(木) 17:56:54.04 ID:dg8L1lsZ.net
>>874
これ見るとリンクの方の工事は来年に入ってからのようだ
https://www.icebucks.jp/news/15088

876 :雪と氷の名無しさん:2020/08/21(金) 00:12:55.14 ID:1SoyRX7b.net
この時期に社員募集。スタッフどなたか辞めちゃったんですかね?

877 :雪と氷の名無しさん:2020/08/21(金) 07:52:41.20 ID:OeZS595p.net
新人社員がどんどん辞めていく会社もヤバいが
選手含めて要職が抜けていく組織もヤバそうだな

878 :雪と氷の名無しさん:2020/08/21(金) 07:56:43.74 ID:OeZS595p.net
でジャパンカップは観客有りなの?
チケット情報がどうとか書いてるの見る限り入れる気満々なのか!?
仮に霧降で500人限定だとするとチケット争奪戦。

879 :雪と氷の名無しさん:2020/08/21(金) 10:41:22.52 ID:3mBwjFEZ.net
霧降の座席数が1600しかないからね。
ソーシャルディスタンスを考えると3分の1程度の600から500人ってところだろう。

今月末の浅田真央のイベントが参考になるんじゃないかな

880 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:22.45 ID:B0/CkVD1.net
政府指針に基づいて総席数の50%だよ
映画館と同じく市松模様で全席指定(自由席なし)

881 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:55.73 ID:JXVlFnNN.net
無観客でも仕方ないのに、観客ありで見られるんだからな。
自分達もマスクをする、でかい声で話さない、ソーシャルディスタンスを守るなど、感染対策をきちんとしてリンクに行こう。リンクでクラスターが起きたら、その時点でジャパンカップも中止になるだろう。

882 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 15:05:14.10 ID:JIgj/fwq.net
観客の入れ方は分かったけど、応援ガイドラインとかどうするんだろう。
声を出しての応援や得点時に他の客と触れるのはどうかと思うが。
売店脇も当面静かにしていて欲しいわ。

883 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 20:52:49 ID:tFebQhwV.net
有観客なのはまぁいいとして、
まずは栃木県在従者に限るとかしたほうがいいんじゃね

884 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 21:13:15.84 ID:Y/D3MLQQ.net
全席が指定となれば入場料が高いんだろうね。
ということは、十数年もリンクに足を運んだ貧乏人のファンにとって厳しいことになるのかな。

885 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 21:59:50.16 ID:cqm5Vwp1.net
応援のガイドラインは最低でもJリーグの超厳戒態勢が基準になるんじゃね。
応援の扇動・声出し・指笛・手拍子・旗&タオマフの振り回し・
トラメガを含むメガホンの使用・太鼓等の鳴り物・ハイタッチ&肩組み…
これらは全て禁止。屋外競技のサッカーでさえコレなんだから、
屋内競技のアイスホッケーでコレより緩いとかありえんからな。

886 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:28.82 ID:9Jlx6VDJ.net
>>885
スネ夫、アウト!

887 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 23:31:55.63 ID:JXVlFnNN.net
>>883
県外在住者のバックスファンが黙ってないだろう

888 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 07:10:57.27 ID:i1Dib8FK.net
無観客で良いだろ

889 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 15:51:23.39 ID:x+a/eIhf.net
昔のバックスファンはお金はなかったかもしれないが、優しくて親切な人が多かった。リンクの雰囲気も良かったし、言葉の端々に心からバックスが好きだと感じた。こんなファンに支えられているバックスは幸せなチームだと思った。
今のバックスは....

890 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 17:35:19.13 ID:mdLon9Jy.net
昔は昔の良さ
今は今の良さ

891 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 18:17:51.27 ID:J+wKiwyf.net
今の良さ?

正直いって、何も無いね。

892 :887:2020/08/23(日) 21:21:53.67 ID:Te5Nsusl.net
全否定する香具師にはわからんよ

893 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 22:18:46.54 ID:dBjpmfb/.net
>>887
県外ファンも多いからこそですよ。
ここでOKにすればイコール、アウェイ遠征も自由にOKサインと取れる。
これだけ県境を跨ぐ移動を慎重にと言われてる中で超小規模なアジアリーグがコロナでニュースになる方が死活問題だと思うけど。
しかも土日の800人程度なら栃木県民だけで埋めれるかと。

894 :雪と氷の名無しさん:2020/08/24(月) 15:28:34.74 ID:/pDZJ3az.net
9月にプレシーズンゲームか

895 :雪と氷の名無しさん:2020/09/08(火) 15:10:09.25 ID:/SPE2FGm.net
八戸楽しみやね
だけどあれだけ勝てなかったブレイズに負け越しだったから今年は勝って欲しいが

896 :雪と氷の名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:59.66 ID:NtPGqZdU.net
何か話題はないですか?

897 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 06:48:53.88 ID:NDE2I/IR.net
スネちゃま
残暑が厳しいざますね

898 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:01.44 ID:y2IKw0bP.net
何の話題もないチームはここですか(笑)

899 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 23:46:12.94 ID:6uLakayU.net
ここだけじゃないです(笑)

900 :雪と氷の名無しさん:2020/09/15(火) 12:47:24.45 ID:6TwxrnsN.net
選手やスタッフの地元番組出演くらいしか話題のないチームは




こ こ で す か (笑) ?

901 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 16:23:47.81 ID:6OBRGTpJ.net
ダメだこりゃ

902 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 16:51:28.90 ID:3mkvZrPu.net
やっぱり今年も





こ こ で す か (笑) ?

903 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 18:05:02.21 ID:TVuW6jVH.net
今年も毎試合大量失点しそうなチームは




こ こ で す か (笑) ?

904 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 19:35:06.25 ID:IdyaXr93.net
ダメダメじゃんか

905 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 07:20:11.06 ID:TZfBMhj+.net
まだ外国人は来ていないながらも
この戦力で勝てるとでも思っているんですか?

906 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 18:49:22.05 ID:LCAO2j02.net
今年は横浜がいるから平気平気

907 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 21:12:01.61 ID:FZ4qHQP/.net
>>906
アンチくんな

908 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 01:37:05.43 ID:DJcbrhGB.net
まあ、このスレにはアンチも多数来るんで

909 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 08:30:17.47 ID:66llFiEa.net
アンチしかいないww

910 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 20:56:43.45 ID:0zE0SkM9.net
ここですか(笑)とか書かれて
アンチばっかりじゃないか

911 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 22:21:56.55 ID:ePlTUY+p.net
んなこたあないw

912 :雪と氷の名無しさん:2020/09/25(金) 12:18:26.41 ID:ZH24znWM.net
#88再々々々々々入団
まあ、そうなるでしょう。

913 :雪と氷の名無しさん:2020/09/25(金) 21:49:22.26 ID:282fhAQh.net
明日勝てるだろうか
ガチで心配

914 :雪と氷の名無しさん:2020/09/26(土) 16:23:12.91 ID:7tFjcCe+.net
グリッツに2点も取られてるぞ・・・大丈夫か?

915 :雪と氷の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:33.22 ID:fP+cs9D8.net
相変わらず土壇場に弱いなw

916 :雪と氷の名無しさん:2020/10/03(土) 20:26:57.02 ID:Sw+Lu8Rl.net
祝!新装開店!




こ こ で す か (笑) ?

917 :雪と氷の名無しさん:2020/10/06(火) 18:21:17.26 ID:VGTMUdTZ.net
#飲むあんこ

918 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 07:51:53.27 ID:tI9r3PNF.net
ようやく開幕。それではご唱和ください。





こ こ で す か (笑) ?

919 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 17:23:52.62 ID:TYr1hup0.net
#44決勝点をナイスアシスト(笑)

920 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:00.35 ID:3q6fetKC.net
公式HPに「日本で唯一のアイスホッケーのプロチーム」と書いてあるんですけど本当ですか?

921 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:24.02 ID:9JQX3MFb.net
本当だよ!

922 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 01:36:36.75 ID:unBxDimv.net
開幕戦、OTに反則→それを跳ね返して勝利
2戦目、前日の勢いそのままに完封勝利

外国人来てないけど文句なしのスタートじゃないの?

923 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 12:22:35.78 ID:9sZG9dMd.net
>>921
そうなの?
クレはプロチームではないの?
なにが違うの?

924 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 12:34:57.10 ID:F5Q/2l81.net
今は移行期間で来季からプロチームってことじゃね?
しらんけどw

925 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 17:40:07.48 ID:n2hiEr3+.net
日本製紙から出向という形の選手がいると思う
しらんけど

926 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:41.33 ID:FmsrSBGk.net
選手としての収入だけでは生計が立たない人がいるからプロとは言えないってことじゃないの?
しらんけど

927 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 19:12:13.84 ID:CxZC3DZ9.net
それなら発足した頃のバックスの選手は練習や試合のない時旅館とかで働いていたけど、それでプロって言えるんだろうか
しらんけど

928 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:26.49 ID:i4zqOEXX.net
「しらんけど」が連発しておるけど、知らないならコメントするな。

929 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:48.53 ID:/54NWMkW.net
ホッケーのみで生計を立てられないと
プロとは言えない
バックスがプロチームと言ってるのなら
バックスからの給料のみで選手達は生活出来ているということになる
クレインズはプロ契約選手と社員選手が
混雑している
クレインズは純粋にプロチームとは言えない。
王子は社員選手は今まで通りに会社から給料が出るが
プロ契約選手はチームから出るようになるのでは?

930 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:47.70 ID:i4zqOEXX.net
バックスの選手は、オフにバイトしてるよ。

931 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:43.77 ID:IN0bLAdM.net
月20万ボ無し年俸240万でも生活しようと思えば出来るからなあ

932 :雪と氷の名無しさん:2020/10/13(火) 06:32:03.07 ID:qGmZ9a7s.net
ブレイズの選手もゼビオのお店で働いてるとか聞くし、グリッツはそもそも兼業。
そのうちどこもみんな部活動や同好会みたいな感じになっちゃうのかな。

933 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 14:46:51.29 ID:b22cgeEq.net
こ こ で す か (笑) は
まだですか?

934 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:00:43.25 ID:qwooLVyl.net
>>929

4回戦のプロボクサーみたいなもんでしょ。
貧乏プロスポーツ選手はそんなもん、J3や野球の独立リーグと同じよ。

935 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:03:04.51 ID:qwooLVyl.net
デュアルキャリアってサラリーマンが趣味でスポーツ選手してるのを
上手く言い換えたって感じか?
給料が出ない、防具代や遠征費はクラブチーム持ちってのは
アメリカのジュニアトップリーグUSHLや大学NCAAと同じなんだが。

936 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:04:56.67 ID:qwooLVyl.net
中途半端に仕事もホッケーもやっていた方が、
サラリーマンかホッケー選手かの一本槍よりも
遥かに中途半端な結果になるよね。
本来なら選手やリーグの競技レベルが上がるからプロ化するんだし。
デュアルキャリアって逆行してるだろ。

937 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:05:42.68 ID:qwooLVyl.net
>>931
特に古橋くんとか地元民だしね。

938 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:23:54.61 ID:jK4wyB3n.net
デュアルキャリアでアイスホッケーってたら取引先との打ち合わせのときに
貴方こないだの試合で乱闘してた人ですよねって言われそう

939 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 08:19:22.68 ID:LmGx3BiV.net
祝 ホーム開幕

940 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 17:59:48.18 ID:ehova0TW.net
勝つと誰も来ないんだね
ここですか(笑)の人とか何やってるんだろうか

941 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:47.18 ID:fSVFHpHr.net
プロ野球板のG党みたい。讀賣勝った時だけ相手チームのトコ荒らしに来る基地外がいるんだけどさ。それと同じようなモノ。

942 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 14:00:39.59 ID:Puw1WfHl.net
アイスホッケー に興味ない妻が、ヒエタネンの名前を覚えた。

943 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:42.72 ID:fcCLMu73.net
ようこそ、熱いヒエタネン。

944 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 17:16:44.40 ID:Y4PO9HsJ.net
モエタネン

945 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 01:29:02.29 ID:s829rVf6.net
今季は優勝かな

946 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 08:20:05.91 ID:WeJtxEXY.net
現在勝率10割の首位快走なのに、チームHPがなぜか勝ち点で表記されてて3位になってるチームは




こ こ で す か (笑) ?

947 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 10:43:20.16 ID:oIKM7Ial.net
>>946
ここですかウゼー

948 :雪と氷の名無しさん:2020/10/27(火) 23:11:29.57 ID:xsHl0NiB.net
梁取引退か…

949 :雪と氷の名無しさん:2020/10/28(水) 22:03:20.44 ID:w1RfG9wH.net
お、順位表首位になってた。
でもOTやGWSでの勝利だと勝ち点2、かつ負けチームでも勝ち点1の従来と、延長だろうが何だろうが勝てば天国負ければ地獄の今季、戦術的には結構変わってくるんだろうか。

950 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 13:50:32.64 ID:hshAIv5A.net
みじめ ストップ!
今季こそアジアリーグでのタイトルを!

951 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 18:23:07.69 ID:bd1VWyCB.net
心配いらない
既に十分気持ち悪い

952 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 22:19:32.65 ID:5UhWcq4D.net
ijime ストップ!!

953 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 22:29:15.99 ID:+3DWUfq+.net
バックスが強くなったというより国内他チームが衰退してきただけたからなあ
その中で維持出来ているのは認めるけど

954 :雪と氷の名無しさん:2020/10/31(土) 16:42:25.92 ID:DMCQIhpG.net
今日はここですか(笑)の人よろしく

955 :ファンA:2020/10/31(土) 18:55:37.25 ID:svOkfV7t.net
このチームはセットの組み方間違えてねーか?

956 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 13:09:19.88 ID:S/Eez9h6.net
敗戦でも誰にも煽られないチームは




こ こ で す か (笑) ?

957 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 18:51:15.71 ID:oQKPs7pw.net
この勢いで横浜に白星をプレゼントするチームは




こ こ で す か (笑) ?

958 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 23:40:15.27 ID:97vpdr23.net
>>957
つまらん

959 :雪と氷の名無しさん:2020/11/02(月) 06:38:55.76 ID:PzcI86U2.net
スネちゃまは苫小牧に行かなかったざますか?

960 :雪と氷の名無しさん:2020/11/03(火) 10:55:51.43 ID:Y7BU9Gff.net
スネ夫
対面で文句いわれるとすぐシュンてなるのにツイッターは強気www

961 :雪と氷の名無しさん:2020/11/03(火) 11:40:29.46 ID:O0FExiaM.net
スネ夫君て結婚してたんだね…

962 :雪と氷の名無しさん:2020/11/04(水) 20:20:27.80 ID:89SBnTF7.net
>>960
対面で文句言うやつ、スネ夫くんが何したって言うんだ??

963 :雪と氷の名無しさん:2020/11/04(水) 21:50:42.83 ID:b6vVan2O.net
    ↑
自 作 自 演

964 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 08:02:23.99 ID:trBHMw40.net
>>963
わかりもしねーのに自作自演とかいうアホのご登場でーす。

965 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 12:51:56.30 ID:KnA6txuQ.net
29日負けフラグ立った

966 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 14:13:08.85 ID:Qj6H0UfZ.net
次スレよろしく

967 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 14:58:06.41 ID:snl5WTC4.net
ここですか(笑)?

968 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 18:34:58.01 ID:KXwnUqxG.net
グリッツと大熱戦を演じたチームは




こ こ で す か (笑) ?

969 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 21:05:40.98 ID:kIDcKDee.net
今日、新横で鹿vs横浜の試合を観戦したけど、
試合そのものよりは鹿の新しいユニホームには笑ってしまった。
まるで縞馬のようで、鹿でなく縞馬では洒落にもならんですわ。

970 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:18.77 ID:Q5w33KpW.net
少し前のアウェーユニフォームなんかチキンラーメンのパッケージみたいだったじゃないか

971 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:39:48.64 ID:sEnhD0f7.net
あのアイスバックスが参入後未勝利のチーム相手にまさかの連勝!!
これは歴史的快挙なのでは

972 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:41:28.56 ID:F7a9nilP.net
スネ夫、会場にいた?

973 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:44:42.87 ID:avwMSEOX.net
>>971
くだらねー。
もう少しマシなの書けよ。

974 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:48:10.69 ID:/3PFhZD/.net
来週が一つの試金石ですね。

975 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 20:10:42.54 ID:J3QRtDCr.net
鹿は格下の横浜に対し見苦しいラフプレーが多かった。
格上の王子に対してのラフプレーは怖じ気ついて出来ないくせに、弱いチームに対してはガンガンやるんだね。
秋元デニスのプレーは許されない。

976 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 20:24:22.20 ID:/3PFhZD/.net
デニスのアレだけだわ、ゼビオに比べたら全然おとなしいもんだ。

977 :雪と氷の名無しさん:2020/11/09(月) 08:26:24.94 ID:9qQ3Nvji.net
>>975
雅仁の解説聞いてあとづけw

978 :雪と氷の名無しさん:2020/11/09(月) 12:46:35.39 ID:37i2Hdbn.net
>>975
先週王子の試合見たけどラフプレーあったよ。

979 :雪と氷の名無しさん:2020/11/10(火) 15:06:42.32 ID:IugeFpAE.net
>>973
スネ夫乙

980 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:51.75 ID:SPtCy+Gq.net
勝率は王子と同率

グリッツと連日手に汗握る試合展開

強いのか弱いのか分からん

981 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 18:27:40.09 ID:VIlu/EOq.net
横浜相手に2試合とも接戦してるようでは弱いに決まってるだろう。
口惜しかったら王子に大差で勝てよ。

982 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 21:43:22.14 ID:nr9pfWZB.net
やらかしのアイスは健在かと思ったが
あわやで済んだようで

983 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 08:03:46.40 ID:qgxndib4.net

会場で試合見てねーのがごちゃごちゃ言ってるw

984 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:40.70 ID:31TyZOT5.net
会場でっていうか動画ですら見ていないと思う。スコアだけ見て難癖付けるネタがある時だけやって来るというね。

985 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 22:27:35.95 ID:BpOvbRO3.net
オレは会場で観て更にユーチューブで2回も観たけど、何か?

986 :雪と氷の名無しさん:2020/11/14(土) 01:12:08.44 ID:HdP/X91d.net
たまに会場にいたんじゃないかと思わせるネタをぶっこんではくるがw

987 :雪と氷の名無しさん:2020/11/14(土) 13:31:45.89 ID:Zn3umjtdO
哲也さんどうした?
怪我でもしているの?

988 :雪と氷の名無しさん:2020/11/14(土) 16:06:09.06 ID:Y70OCrwT.net
開始2分でクレインズにボコられたチームは




こ こ で す か (笑) ?

989 :雪と氷の名無しさん:2020/11/14(土) 20:33:06.04 ID:BdPjrfQx.net
ロケットスタートをしたけど、痩せ馬の先走りで早々と序盤で失速。
このままでは、試合ごとに力をつけてきてる横浜に食われそうじゃん。

990 :雪と氷の名無しさん:2020/11/14(土) 21:29:31.25 ID:velZL+dU.net
まぁ大丈夫だと思うよ

991 :雪と氷の名無しさん:2020/11/16(月) 20:24:14.76 ID:zQAV9mQc.net
哲也はどうしたの?

992 :雪と氷の名無しさん:2020/11/18(水) 22:47:48.56 ID:3+2o8q0yT
怪我なんじゃない。

993 :雪と氷の名無しさん:2020/11/20(金) 10:18:29.37 ID:03MtYVJK.net
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

994 :雪と氷の名無しさん:2020/11/20(金) 11:10:35.55 ID:0NM+A7O+.net
次スレはよ

995 :雪と氷の名無しさん:2020/11/20(金) 18:31:23.63 ID:q/0IXA9Y.net
>>994
ある

996 :雪と氷の名無しさん:2020/11/20(金) 18:33:37.42 ID:ItVGn2sE.net
次スレは




こ こ で す か (笑) ?
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/wsports/1600843926

997 :雪と氷の名無しさん:2020/11/21(土) 15:03:03.12 ID:Rq8XXw3t.net
#44が出ると勝てる気がしない

998 :雪と氷の名無しさん:2020/11/21(土) 17:11:10.45 ID:ktzPU/UW.net
グリッツに苦戦したイーグルスに惨敗したチームは
ここですか?

999 :雪と氷の名無しさん:2020/11/21(土) 21:54:21.10 ID:ILLRYybk.net
むしろなんでイーグルスがグリッツに手を焼いたんだろう?

1000 :雪と氷の名無しさん:2020/11/21(土) 22:15:07.14 ID:CubeycbG.net
何をしてくるかわからなかったから

1001 :雪と氷の名無しさん:2020/11/21(土) 23:58:51.99 ID:PnwMl91C.net
大方の予想通り惨敗こいたチームは




こ こ で す か (笑) ?

1002 :雪と氷の名無しさん:2020/11/22(日) 07:37:25.41 ID:JSaKGdaL.net
正ゴーリー様が無様にノックアウトされたチームは




こ こ で す か (笑) ?

1003 :雪と氷の名無しさん:2020/11/22(日) 23:53:46.53 ID:VeWQYoHD.net
結局どうやっても王子に勝てないチームは





こ こ で す か (笑) ?

1004 :雪と氷の名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:27.89 ID:oBhOUJmt.net
うめ

1005 :雪と氷の名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:34.46 ID:oBhOUJmt.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200