2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hellowork,】日光アイスバックス26【everyday.】

1 :雪と氷の名無しさん:2019/04/28(日) 10:48:27.24 ID:B2exMIUR.net
前スレ

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/wsports/1529312702

886 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:28.82 ID:9Jlx6VDJ.net
>>885
スネ夫、アウト!

887 :雪と氷の名無しさん:2020/08/22(土) 23:31:55.63 ID:JXVlFnNN.net
>>883
県外在住者のバックスファンが黙ってないだろう

888 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 07:10:57.27 ID:i1Dib8FK.net
無観客で良いだろ

889 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 15:51:23.39 ID:x+a/eIhf.net
昔のバックスファンはお金はなかったかもしれないが、優しくて親切な人が多かった。リンクの雰囲気も良かったし、言葉の端々に心からバックスが好きだと感じた。こんなファンに支えられているバックスは幸せなチームだと思った。
今のバックスは....

890 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 17:35:19.13 ID:mdLon9Jy.net
昔は昔の良さ
今は今の良さ

891 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 18:17:51.27 ID:J+wKiwyf.net
今の良さ?

正直いって、何も無いね。

892 :887:2020/08/23(日) 21:21:53.67 ID:Te5Nsusl.net
全否定する香具師にはわからんよ

893 :雪と氷の名無しさん:2020/08/23(日) 22:18:46.54 ID:dBjpmfb/.net
>>887
県外ファンも多いからこそですよ。
ここでOKにすればイコール、アウェイ遠征も自由にOKサインと取れる。
これだけ県境を跨ぐ移動を慎重にと言われてる中で超小規模なアジアリーグがコロナでニュースになる方が死活問題だと思うけど。
しかも土日の800人程度なら栃木県民だけで埋めれるかと。

894 :雪と氷の名無しさん:2020/08/24(月) 15:28:34.74 ID:/pDZJ3az.net
9月にプレシーズンゲームか

895 :雪と氷の名無しさん:2020/09/08(火) 15:10:09.25 ID:/SPE2FGm.net
八戸楽しみやね
だけどあれだけ勝てなかったブレイズに負け越しだったから今年は勝って欲しいが

896 :雪と氷の名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:59.66 ID:NtPGqZdU.net
何か話題はないですか?

897 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 06:48:53.88 ID:NDE2I/IR.net
スネちゃま
残暑が厳しいざますね

898 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:01.44 ID:y2IKw0bP.net
何の話題もないチームはここですか(笑)

899 :雪と氷の名無しさん:2020/09/11(金) 23:46:12.94 ID:6uLakayU.net
ここだけじゃないです(笑)

900 :雪と氷の名無しさん:2020/09/15(火) 12:47:24.45 ID:6TwxrnsN.net
選手やスタッフの地元番組出演くらいしか話題のないチームは




こ こ で す か (笑) ?

901 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 16:23:47.81 ID:6OBRGTpJ.net
ダメだこりゃ

902 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 16:51:28.90 ID:3mkvZrPu.net
やっぱり今年も





こ こ で す か (笑) ?

903 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 18:05:02.21 ID:TVuW6jVH.net
今年も毎試合大量失点しそうなチームは




こ こ で す か (笑) ?

904 :雪と氷の名無しさん:2020/09/19(土) 19:35:06.25 ID:IdyaXr93.net
ダメダメじゃんか

905 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 07:20:11.06 ID:TZfBMhj+.net
まだ外国人は来ていないながらも
この戦力で勝てるとでも思っているんですか?

906 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 18:49:22.05 ID:LCAO2j02.net
今年は横浜がいるから平気平気

907 :雪と氷の名無しさん:2020/09/20(日) 21:12:01.61 ID:FZ4qHQP/.net
>>906
アンチくんな

908 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 01:37:05.43 ID:DJcbrhGB.net
まあ、このスレにはアンチも多数来るんで

909 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 08:30:17.47 ID:66llFiEa.net
アンチしかいないww

910 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 20:56:43.45 ID:0zE0SkM9.net
ここですか(笑)とか書かれて
アンチばっかりじゃないか

911 :雪と氷の名無しさん:2020/09/24(木) 22:21:56.55 ID:ePlTUY+p.net
んなこたあないw

912 :雪と氷の名無しさん:2020/09/25(金) 12:18:26.41 ID:ZH24znWM.net
#88再々々々々々入団
まあ、そうなるでしょう。

913 :雪と氷の名無しさん:2020/09/25(金) 21:49:22.26 ID:282fhAQh.net
明日勝てるだろうか
ガチで心配

914 :雪と氷の名無しさん:2020/09/26(土) 16:23:12.91 ID:7tFjcCe+.net
グリッツに2点も取られてるぞ・・・大丈夫か?

915 :雪と氷の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:33.22 ID:fP+cs9D8.net
相変わらず土壇場に弱いなw

916 :雪と氷の名無しさん:2020/10/03(土) 20:26:57.02 ID:Sw+Lu8Rl.net
祝!新装開店!




こ こ で す か (笑) ?

917 :雪と氷の名無しさん:2020/10/06(火) 18:21:17.26 ID:VGTMUdTZ.net
#飲むあんこ

918 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 07:51:53.27 ID:tI9r3PNF.net
ようやく開幕。それではご唱和ください。





こ こ で す か (笑) ?

919 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 17:23:52.62 ID:TYr1hup0.net
#44決勝点をナイスアシスト(笑)

920 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:00.35 ID:3q6fetKC.net
公式HPに「日本で唯一のアイスホッケーのプロチーム」と書いてあるんですけど本当ですか?

921 :雪と氷の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:24.02 ID:9JQX3MFb.net
本当だよ!

922 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 01:36:36.75 ID:unBxDimv.net
開幕戦、OTに反則→それを跳ね返して勝利
2戦目、前日の勢いそのままに完封勝利

外国人来てないけど文句なしのスタートじゃないの?

923 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 12:22:35.78 ID:9sZG9dMd.net
>>921
そうなの?
クレはプロチームではないの?
なにが違うの?

924 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 12:34:57.10 ID:F5Q/2l81.net
今は移行期間で来季からプロチームってことじゃね?
しらんけどw

925 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 17:40:07.48 ID:n2hiEr3+.net
日本製紙から出向という形の選手がいると思う
しらんけど

926 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:41.33 ID:FmsrSBGk.net
選手としての収入だけでは生計が立たない人がいるからプロとは言えないってことじゃないの?
しらんけど

927 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 19:12:13.84 ID:CxZC3DZ9.net
それなら発足した頃のバックスの選手は練習や試合のない時旅館とかで働いていたけど、それでプロって言えるんだろうか
しらんけど

928 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:26.49 ID:i4zqOEXX.net
「しらんけど」が連発しておるけど、知らないならコメントするな。

929 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:48.53 ID:/54NWMkW.net
ホッケーのみで生計を立てられないと
プロとは言えない
バックスがプロチームと言ってるのなら
バックスからの給料のみで選手達は生活出来ているということになる
クレインズはプロ契約選手と社員選手が
混雑している
クレインズは純粋にプロチームとは言えない。
王子は社員選手は今まで通りに会社から給料が出るが
プロ契約選手はチームから出るようになるのでは?

930 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:47.70 ID:i4zqOEXX.net
バックスの選手は、オフにバイトしてるよ。

931 :雪と氷の名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:43.77 ID:IN0bLAdM.net
月20万ボ無し年俸240万でも生活しようと思えば出来るからなあ

932 :雪と氷の名無しさん:2020/10/13(火) 06:32:03.07 ID:qGmZ9a7s.net
ブレイズの選手もゼビオのお店で働いてるとか聞くし、グリッツはそもそも兼業。
そのうちどこもみんな部活動や同好会みたいな感じになっちゃうのかな。

933 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 14:46:51.29 ID:b22cgeEq.net
こ こ で す か (笑) は
まだですか?

934 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:00:43.25 ID:qwooLVyl.net
>>929

4回戦のプロボクサーみたいなもんでしょ。
貧乏プロスポーツ選手はそんなもん、J3や野球の独立リーグと同じよ。

935 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:03:04.51 ID:qwooLVyl.net
デュアルキャリアってサラリーマンが趣味でスポーツ選手してるのを
上手く言い換えたって感じか?
給料が出ない、防具代や遠征費はクラブチーム持ちってのは
アメリカのジュニアトップリーグUSHLや大学NCAAと同じなんだが。

936 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:04:56.67 ID:qwooLVyl.net
中途半端に仕事もホッケーもやっていた方が、
サラリーマンかホッケー選手かの一本槍よりも
遥かに中途半端な結果になるよね。
本来なら選手やリーグの競技レベルが上がるからプロ化するんだし。
デュアルキャリアって逆行してるだろ。

937 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:05:42.68 ID:qwooLVyl.net
>>931
特に古橋くんとか地元民だしね。

938 :雪と氷の名無しさん:2020/10/18(日) 23:23:54.61 ID:jK4wyB3n.net
デュアルキャリアでアイスホッケーってたら取引先との打ち合わせのときに
貴方こないだの試合で乱闘してた人ですよねって言われそう

939 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 08:19:22.68 ID:LmGx3BiV.net
祝 ホーム開幕

940 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 17:59:48.18 ID:ehova0TW.net
勝つと誰も来ないんだね
ここですか(笑)の人とか何やってるんだろうか

941 :雪と氷の名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:47.18 ID:fSVFHpHr.net
プロ野球板のG党みたい。讀賣勝った時だけ相手チームのトコ荒らしに来る基地外がいるんだけどさ。それと同じようなモノ。

942 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 14:00:39.59 ID:Puw1WfHl.net
アイスホッケー に興味ない妻が、ヒエタネンの名前を覚えた。

943 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:42.72 ID:fcCLMu73.net
ようこそ、熱いヒエタネン。

944 :雪と氷の名無しさん:2020/10/25(日) 17:16:44.40 ID:Y4PO9HsJ.net
モエタネン

945 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 01:29:02.29 ID:s829rVf6.net
今季は優勝かな

946 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 08:20:05.91 ID:WeJtxEXY.net
現在勝率10割の首位快走なのに、チームHPがなぜか勝ち点で表記されてて3位になってるチームは




こ こ で す か (笑) ?

947 :雪と氷の名無しさん:2020/10/26(月) 10:43:20.16 ID:oIKM7Ial.net
>>946
ここですかウゼー

948 :雪と氷の名無しさん:2020/10/27(火) 23:11:29.57 ID:xsHl0NiB.net
梁取引退か…

949 :雪と氷の名無しさん:2020/10/28(水) 22:03:20.44 ID:w1RfG9wH.net
お、順位表首位になってた。
でもOTやGWSでの勝利だと勝ち点2、かつ負けチームでも勝ち点1の従来と、延長だろうが何だろうが勝てば天国負ければ地獄の今季、戦術的には結構変わってくるんだろうか。

950 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 13:50:32.64 ID:hshAIv5A.net
みじめ ストップ!
今季こそアジアリーグでのタイトルを!

951 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 18:23:07.69 ID:bd1VWyCB.net
心配いらない
既に十分気持ち悪い

952 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 22:19:32.65 ID:5UhWcq4D.net
ijime ストップ!!

953 :雪と氷の名無しさん:2020/10/29(木) 22:29:15.99 ID:+3DWUfq+.net
バックスが強くなったというより国内他チームが衰退してきただけたからなあ
その中で維持出来ているのは認めるけど

954 :雪と氷の名無しさん:2020/10/31(土) 16:42:25.92 ID:DMCQIhpG.net
今日はここですか(笑)の人よろしく

955 :ファンA:2020/10/31(土) 18:55:37.25 ID:svOkfV7t.net
このチームはセットの組み方間違えてねーか?

956 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 13:09:19.88 ID:S/Eez9h6.net
敗戦でも誰にも煽られないチームは




こ こ で す か (笑) ?

957 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 18:51:15.71 ID:oQKPs7pw.net
この勢いで横浜に白星をプレゼントするチームは




こ こ で す か (笑) ?

958 :雪と氷の名無しさん:2020/11/01(日) 23:40:15.27 ID:97vpdr23.net
>>957
つまらん

959 :雪と氷の名無しさん:2020/11/02(月) 06:38:55.76 ID:PzcI86U2.net
スネちゃまは苫小牧に行かなかったざますか?

960 :雪と氷の名無しさん:2020/11/03(火) 10:55:51.43 ID:Y7BU9Gff.net
スネ夫
対面で文句いわれるとすぐシュンてなるのにツイッターは強気www

961 :雪と氷の名無しさん:2020/11/03(火) 11:40:29.46 ID:O0FExiaM.net
スネ夫君て結婚してたんだね…

962 :雪と氷の名無しさん:2020/11/04(水) 20:20:27.80 ID:89SBnTF7.net
>>960
対面で文句言うやつ、スネ夫くんが何したって言うんだ??

963 :雪と氷の名無しさん:2020/11/04(水) 21:50:42.83 ID:b6vVan2O.net
    ↑
自 作 自 演

964 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 08:02:23.99 ID:trBHMw40.net
>>963
わかりもしねーのに自作自演とかいうアホのご登場でーす。

965 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 12:51:56.30 ID:KnA6txuQ.net
29日負けフラグ立った

966 :雪と氷の名無しさん:2020/11/05(木) 14:13:08.85 ID:Qj6H0UfZ.net
次スレよろしく

967 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 14:58:06.41 ID:snl5WTC4.net
ここですか(笑)?

968 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 18:34:58.01 ID:KXwnUqxG.net
グリッツと大熱戦を演じたチームは




こ こ で す か (笑) ?

969 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 21:05:40.98 ID:kIDcKDee.net
今日、新横で鹿vs横浜の試合を観戦したけど、
試合そのものよりは鹿の新しいユニホームには笑ってしまった。
まるで縞馬のようで、鹿でなく縞馬では洒落にもならんですわ。

970 :雪と氷の名無しさん:2020/11/07(土) 22:03:18.77 ID:Q5w33KpW.net
少し前のアウェーユニフォームなんかチキンラーメンのパッケージみたいだったじゃないか

971 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:39:48.64 ID:sEnhD0f7.net
あのアイスバックスが参入後未勝利のチーム相手にまさかの連勝!!
これは歴史的快挙なのでは

972 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:41:28.56 ID:F7a9nilP.net
スネ夫、会場にいた?

973 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:44:42.87 ID:avwMSEOX.net
>>971
くだらねー。
もう少しマシなの書けよ。

974 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 17:48:10.69 ID:/3PFhZD/.net
来週が一つの試金石ですね。

975 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 20:10:42.54 ID:J3QRtDCr.net
鹿は格下の横浜に対し見苦しいラフプレーが多かった。
格上の王子に対してのラフプレーは怖じ気ついて出来ないくせに、弱いチームに対してはガンガンやるんだね。
秋元デニスのプレーは許されない。

976 :雪と氷の名無しさん:2020/11/08(日) 20:24:22.20 ID:/3PFhZD/.net
デニスのアレだけだわ、ゼビオに比べたら全然おとなしいもんだ。

977 :雪と氷の名無しさん:2020/11/09(月) 08:26:24.94 ID:9qQ3Nvji.net
>>975
雅仁の解説聞いてあとづけw

978 :雪と氷の名無しさん:2020/11/09(月) 12:46:35.39 ID:37i2Hdbn.net
>>975
先週王子の試合見たけどラフプレーあったよ。

979 :雪と氷の名無しさん:2020/11/10(火) 15:06:42.32 ID:IugeFpAE.net
>>973
スネ夫乙

980 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:51.75 ID:SPtCy+Gq.net
勝率は王子と同率

グリッツと連日手に汗握る試合展開

強いのか弱いのか分からん

981 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 18:27:40.09 ID:VIlu/EOq.net
横浜相手に2試合とも接戦してるようでは弱いに決まってるだろう。
口惜しかったら王子に大差で勝てよ。

982 :雪と氷の名無しさん:2020/11/12(木) 21:43:22.14 ID:nr9pfWZB.net
やらかしのアイスは健在かと思ったが
あわやで済んだようで

983 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 08:03:46.40 ID:qgxndib4.net

会場で試合見てねーのがごちゃごちゃ言ってるw

984 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:40.70 ID:31TyZOT5.net
会場でっていうか動画ですら見ていないと思う。スコアだけ見て難癖付けるネタがある時だけやって来るというね。

985 :雪と氷の名無しさん:2020/11/13(金) 22:27:35.95 ID:BpOvbRO3.net
オレは会場で観て更にユーチューブで2回も観たけど、何か?

総レス数 1006
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200