2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 5

614 :雪と氷の名無しさん:2020/01/19(日) 14:44:06 ID:XGDsFDuw.net
>>613
あの局面であの配置ならガードが赤だろうと黄色だろうとコンサドーレがセンターにガード決めてきたらロシアはランバックしかないやろ
現にガードが黄色石の時でもロシアはランバック狙ってきたし(サード1投目)

ガードの色はほぼ関係ない
ランバックのことはコンサドーレもちゃんと頭に入れてた(松村のブラシの動き見ればそこは一目瞭然)
だから最終的にフリーズにした

そして8エンド先行1点ビハインドで負けてる10エンド制の試合ならあそこでリスク回避してNo.1、No.3を確保してもどうせ8割方死亡する(その後、黄色赤からのタップ的なランバックでセンターの黄色を吹っ飛ばせる配置に多分なってしまうから)

リスク回避で赤石団子をなんとかするなら松村が指示したように谷田君のとこだろう
あそこならリスク回避しつつその後のラッキー展開でスチールが狙えたかもしれない
まあどうせよくてブランク、普通なら1失点、運が悪いと2失点コースだっただろうけど

なので8エンドのラッキー展開をチャンスと見てコンサドーレが突っ込んでいったのは作戦的には間違いではないと思っている
ただ、フリーズor手前のガード狙ってたのが、強すぎてタップバックになってしまったのがあかんかった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200