2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ミックスダブルスカーリング選手権

1 :雪と氷の名無しさん:2020/02/20(木) 20:14:39 ID:NCIsWTq5.net
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会

【日程】
2月25日(火)開会式・予選リーグ
2月26日(水)〜28日(金)予選リーグ
2月29日(土)予選リーグ・プレーオフ・準々決勝
3月1日(日)準決勝・決勝・3位決定戦・閉会式・表彰式

【会場】
どうぎんカーリングスタジアム

【参加チーム】
男女各9チーム
▼前年度優勝:1
▼前年度準優勝:1
▼強化委員会推薦:4
▼各ブロック代表:5(北海道:3、東北:3、関東:3、中部:3、西日本:3)

第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 - 公益社団法人 日本カーリング協会
http://curling.or.jp/result/jmdcc/2020/jmdcc2020toppage.html
【公式】第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 2020
https://japan-mdcurling.jp/

182 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 18:35:45.34 ID:ozrGVULd.net
>>181
それで最下位になってアジア枠減らしてアジア各国にボロクソに言われて引退するのか

183 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 19:31:47 ID:93X/v4fI.net
カナダはまだどこの国も入国制限していない
中国からでも入国できる
ところで週末外出自粛でも大会は予定どおりなのか

184 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 19:33:40 ID:ozrGVULd.net
>>183
現状カナダはまだ緩くて
中国人がカナダに2週間滞在してからアメリカに入る
ロンダリング先になっているからね

185 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 19:44:12 ID:2hUjD2WW.net
>>181
こいつ懲りないアホだな

186 ::2020/02/28(金) 21:05:19 ID:62UjL3qL.net
ヤバババーン

187 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 21:06:54 ID:Kl2tPvDp.net
クラスターがいる町北見
もう地元に帰れねー

188 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 21:27:47.80 ID:9VyDhWz8.net
常呂と北見は
東京と鎌倉ぐらい離れてるから
北見に行かなきゃ大丈夫や。

189 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 21:49:38.76 ID:69NMSqQ/.net
>>174
そりゃ比較的最近のオリンピック選手だし

190 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 21:53:13.17 ID:l2xEBtyI.net
>>188
それはいいんだけど
国際大会やツアーでのロコの地名表記ってKITAMIだったよね

191 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 21:55:22.55 ID:U3ZpZ2js.net
そういや
道銀勢は一人も出てなかったんだ

192 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 22:07:06.75 ID:odw9Its5.net
富士急も仕事どころじゃなくなるだろ

193 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 22:13:12.11 ID:8WlKt4DU.net
富士急ハイランドも3/1から休園

194 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 22:48:32.44 ID:dU3CMu5i.net
チーム軽井沢のハゲとババアは最終エンド4点ビハインドの先行なのにコンシードしないとは往生際悪すぎだろ。
しかも手袋外して素手で握手。
さすがの小穴も一瞬躊躇ってたぞw

195 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 22:49:05.16 ID:dU3CMu5i.net
軽井沢CCでした

196 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 23:10:59.98 ID:Dg/iSE66.net
谷田・松村「リンク外でも食事を共にして」

これは付き合ってるなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280606-nksports-spo

197 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 23:12:49.12 ID:8vL1uPip.net
>>196
濃厚接触だなw

198 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 23:21:48.07 ID:RZ4+z08T.net
>>196
アホかお前
もうここに来るなゴキブリ

199 :雪と氷の名無しさん:2020/02/28(金) 23:52:02.08 ID:8WlKt4DU.net
大会は予定通り最後まで開催
https://japan-mdcurling.jp/archives/56

2月28日(金)に鈴木直道北海道知事により発せられた緊急事態宣言を受け、本大会の対応についてお知らせします。
本大会は2022年北京冬季オリンピック代表候補の選考を兼ねた大会であることから、大会自体は予定通り3月1日(日)まで開催致します。
しかしながら、今週末の外出を極力控えるようにとの鈴木北海道知事からの要請を踏まえ、大会にかかわるスタッフの人数を極力少なくし、
必要最小限の人数で運営を行います。

200 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 00:18:43.65 ID:Gxu9grTx.net
北見の展示会ってきっと北見市中心部ですよね。
藤澤家が近いのかな。五月選手は大会終わってから実家に帰るのかな。

旧常呂町は元々立地的に網走方面を向いていたので(阿部ちゃんやちーたんは網走南ヶ丘卒)
気にしなくていいかな。

カナダ政府がいつ方針変更するかわからんから
出来る限り早くカナダ入国してほしいものです。

201 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 02:03:55 ID:MkBvBObh.net
カナダはすでにレベル1だから入国時に面倒くさい検疫が不可避。
2になると実質調整できないから無理

202 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 09:38:50.26 ID:/kIMZo7d.net
やんのかよカーリング

203 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 10:03:16.09 ID:ogIoYUzH.net
四面中継まだ?

204 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 10:03:46.24 ID:07X9yhjN.net
放送あるのでもうありません

205 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 10:05:52.62 ID:ogIoYUzH.net
>>204
知りませんでした。
ありがとうございます。

206 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 11:34:19.61 ID:Pq6vKXZb.net
毎月第1日曜日はスカパー無料放送なのに
CSテレ朝はカーリング中継は無料にしてくれないんだな。

207 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 11:45:22.09 ID:07X9yhjN.net
どうクラのときもしてないんだから気づけよ

208 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 13:07:54 ID:UoQq0cOE.net
スカパーでみても面白くない

209 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 13:55:45 ID:81HSWIRM.net
藤澤はん、やらかした。w

210 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 14:04:07 ID:pofKCNxP.net
視聴2500超えた

211 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 16:23:42.91 ID:9/SywUhg.net
藤澤vsちなみ

212 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 16:43:33.21 ID:Iv8hZ3XB.net
ゆりかだろ

213 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:14:37.59 ID:UsTO/1ql.net
やっぱフジヤマが抜けていて、2番手は混戦

214 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:16:35.29 ID:K8SUVGOg.net
松村vs鈴木
苫米地vs北見工大
藤澤vsゆりか
小穴vsちなみ

215 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:17:46.05 ID:m1fL5RnE.net
>>213
今日の試合見てたら全然そんな風に感じなかった
ただ山口のテイクはすごいわ

216 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:18:44.51 ID:erp38nV4.net
強化委員会推薦はすべてPO進出したね

21チーム出て1勝もできなかったのが1チームだけだから全体的にはレベルアップしてても推薦チームと予選勝ち上がりチームには溝あるのかな?

217 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:18:55.78 ID:K90ePWhQ.net
唯一のロコ対決か

218 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:39:56.67 ID:QXz6VQSJ.net
さっちゃん1強かな?

219 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:49:30.01 ID:qX3zGjDg.net
youtubeなんでチャットさせてくれないの?

220 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 17:51:58.44 ID:G1MZPVZl.net
>>219
荒らしが常駐&連投

221 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:03:26.36 ID:qX3zGjDg.net
>>220
えぇぇ・・・・・・

222 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:05:53.81 ID:G1MZPVZl.net
>>221
個人的にブロックしても同じようなのが出てきてキリがないパターンだったと思う

223 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:07:24.29 ID:TfVAzTgr.net
札幌の配信も同じようなのに荒らされてたな

224 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:14:22.20 ID:+Q1C1/qJ.net
こんなのやってる場合かよ
早くカナダに入れよ。
二週間は隔離されたら間に合わないじゃないか。
拒否の国とかならもう無理だし。

225 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:36:28.68 ID:grTsdvFW.net
明日、準決と決勝やって
直ぐに新千歳から羽田に行って
羽田深夜発のANAでバンクーバー行って
バンクーバー3時間トランジットでカルガリー行くって
コロナに感染してなくても疲れで発熱しても不思議じゃなく
バンクーバーの検疫でコロナに疑われて入国拒否にならんのか?

226 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:44:36.45 ID:0hI8QW2O.net
もう出場してるんだし外野が何言ってもしょうがない

227 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:45:36.28 ID:QXz6VQSJ.net
やっぱ羽田経由か
それでも入国審査通るんだろうな?
しかし休みがないな

228 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:54:25.49 ID:xyin6Y3g.net
弱い男子に中途半端にかかわるからの状況
弱い奴らは自力ではい上がらない限り土台無理
昨季の不可思議もやもや温情フォーマット含めトータルで順当なんだよ

229 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 18:58:04.52 ID:6vs/CwTM.net
成田発のバンクーバー便は多分間に合わない
羽田発22:00のNH116なら間に合う

明日のプレーヤーは湯冷めしないよう、カルガリー到着まで風呂やシャワーは禁止だな

230 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 19:03:21.06 ID:07X9yhjN.net
ダメ協会はちゃんとビジネスクラス以上を用意しとけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:23:26.06 ID:+2N65wSx.net
>>230
役員はビジネスにします……とか

232 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:37:29.84 ID:RTlynHJG.net
なんちゅうラップ流してんねん!

233 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:38:24.77 ID:Iv8hZ3XB.net
いつものことじゃねーかw

234 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:43:54.35 ID:K8SUVGOg.net
松村vs北見工大
藤澤vsちなみ

235 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:46:48.70 ID:K8SUVGOg.net
松村vs北見工大はないらしい

236 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:48:47.02 ID:ve1FTLEk.net
やっぱり小穴青木勝たせたかったなあ
来年からはロコもコンサもMDに戦力を割いてはくれないだろうし(←ただの推測)
だったら3番手のチームのうまい奴らをマッチングするのがオリンピックに近いと思ってたんだよお

237 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 20:50:22.95 ID:IbnMAVrv.net
吉田清水vs松村谷田
藤澤山口vs北見工大

準決勝も予選同じグループの対戦は極力避けるらしいからカードはこうかね

238 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:00:50.31 ID:53GfiVr9.net
明日は
いじめっ子のヤスと
いじめられっ子の徹郎の対戦

239 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:01:06.09 ID:Hn4hlXQC.net
>>236
でも終始ペース握られてて勝てそうになかった
吉田清水がBグループ1位だったら小穴青木は苫米地とで勝てたと思うんだけど

そうしたら準決勝は
藤澤山口vs吉田清水
松村谷田vs小穴青木

240 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:04:47.93 ID:wUQwxVGD.net
>>225
先週バンクーバーに行った時は14日以内に武漢に行ったことがあるか?って設問だけだったよ。
ただ、アメリカの対応次第ではカナダも同じ対応になるかもね。

241 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:06:49.10 ID:Pq6vKXZb.net
>>229
カーリング日本代表スポンサーはJALなのに
ANA便を使わせてくれるかな?

242 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:08:23.21 ID:wUQwxVGD.net
>>241
スポンサーはJALだけど必ずしもJALを使うとは限らんよ。
急いでカナダに入国したければ他のエアラインもありかと。

243 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:13:24.28 ID:cE15LBSW.net
正直カナダもこわいよな、これから増えてくるだろう
無観客か延期が望ましいけど・・・

244 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:13:47.13 ID:UsTO/1ql.net
>>241
緊急事態だからということで急遽入国できるエアラインの選択は可能だよ

245 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:13:59.45 ID:301oMU7U.net
しっかしMDって四人制と比べると作戦が単純でつまらんしショットのレベルも低くてどーにもならんな
全日本プロレスで例えれば三冠ヘビー級王座タイトル戦と新春バトルロワイヤルくらいの差があるわ

246 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:19:55.17 ID:H1e4Cfl3.net
つべの視聴5000も超えてたから人気あるんだよな。
MDをもっと普及させれば人気になるジャンルだと思うよ。

247 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:29:17.39 ID:OuYzWM15.net
MDは4人制とのルールの違いに戸惑う部分もあるが
2時間弱で済み、ビッグエンドも起こりやすいので面白い試合が多い

248 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 21:51:50.61 ID:07X9yhjN.net
千秋谷「これが現実かー」
決勝までいかないとTV放送されねえ

249 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:15:28 ID:6vs/CwTM.net
千秋がビジュアル的に完全優勝と思ってる男が多い筈

250 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:18:55 ID:Pq6vKXZb.net
B専ならそうだろうな。

251 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:39:22.24 ID:+Q1C1/qJ.net
カリフォルニアが大変になってるからその上のバンクーバーも艦船が来るだろな。
アジア人多いし。

252 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:39:41.94 ID:+Q1C1/qJ.net
感染。

253 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:41:18.67 ID:+Q1C1/qJ.net
しかしもし黒船が日本に来た時や開港長崎にスペイン風邪とかペストとか外人から感染してたら今頃日本人いないか違う感じの民族になってたりして。

254 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 22:42:49.26 ID:qX3zGjDg.net
明日準決勝はyoutube実況解説付き放送あるんだよね?

255 :雪と氷の名無しさん:2020/02/29(土) 23:03:58.47 ID:+QP1Nmpy.net
>>254
実況解説をつけるって、今日の配信で言ってた

256 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 00:08:01.07 ID:A1RT8N2l.net
つべ
準決勝は元々実況解説付き
3決は映像のみのつもりだったが無観客で決勝の場内解説が意味なくなったので
つべ向けにやることになった
そもそもどうスタってFM電波飛ばしてたっけ?

257 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 00:37:57 ID:64qlRhKr.net
準決勝の組み合わせって最初から未定だったの?
準々決勝を並べた時点で公式サイトのままにそのまま進むのだと思ってた。
予選順位でシードにするにしても、それを準決勝でもあらためて決めるのって
「トーナメント」らしくないのでは。

258 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 00:41:33 ID:/tRlICvx.net
準々決勝をイジるのはまだわかるけど準決勝でもやるのはなんか違う

259 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 01:28:09.53 ID:MjpR3Z3C.net
>>257
初めから未定だった
協会のホームページではQFとSFの間は線で結ばれていないし注意書もしてある
特別サイトの方は線で結んじゃってるから誤解してしまうよね

なるべくラウンドロビンの同じプールのチームは当たらないようにする工夫なんだと思うけど恣意性も感じる
3プールから8チームを選ぶのにそもそも無理があるからラウンドロビンの勝利数とDSCで順位決めて上位8チームをトーナメントでもいいんじゃないかな

260 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 01:51:47.35 ID:M0e0qS9M.net
>>259
その方式だと、異なるブロック間の同星の順位付けがDSCしかないから、それはそれで問題な気がするな
ちなみに、今回の場合だと、
 6 チーム裄V 45.00
7 吉田・松村 57.41
8 北見工業大学 57.49
9 鈴木・平田 58.49
で、鈴木・平田が落ちる

261 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 01:52:24.27 ID:fGb2hIn8.net
4人制の推薦枠が強いし大会もそれ頼りで運営している部分があるわけで
出来る限り4人制の世界選手権に支障のない日程でMD日本選手権はやってほしいところだな
PACC終わりの11月半ばから後半あたりで開催すればいいんじゃないかな?
4人制の日本選手権までは間があくし海外ツアーもこの時期はさほど盛んでもなく有力選手はだいたい参加可能。
国内でジュニアや他との兼ね合いはあるけどその辺は調整可能だろう

262 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 01:59:03.86 ID:bC8Wf26T.net
>>4
プロ野球の悪口はそこまでだ

263 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 08:20:30 ID:YRNGzWK4.net
日本選手権で中電が優勝してたら中電4人がMD出てたのかな?

264 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 08:59:19.44 ID:8kOMO4ue.net
中電優勝の去年でも確か松村しか出てないからそれは無いんじゃないか

265 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:08:12.72 ID:cFWmP4Vp.net
客寄せ能力ではロコと中電では雲泥の差

266 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:28:19 ID:8kOMO4ue.net
調べてみたら違った去年優勝の中電コンサからは一人も出てないや
だからてっちなが出てなかったんだ

267 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:32:37 ID:C0F71cwa.net
何処で実況してんだ、みんなは。

268 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:38:00 ID:bsR41ifZ.net
>>264
去年誰も出てないよ

269 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:45:08 ID:b6X18zkW.net
なんでcsやねん見れんやんけ

270 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:49:56 ID:kJKdC/2t.net
>>263
MDの推薦枠は去年の12月頃には決まってた
ロコは優勝枠準優勝枠でどっちにしろ2人は決まってたから他の2人も出場しやすかっただろう

271 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 09:59:21 ID:xt62P8yx.net
そもそもだけど、映像と音声のタイムラグ。解消方法ある?

272 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 10:00:02 ID:/fHNY1Ew.net
コロナいう特殊な状況だから優勝枠含めてロコが出ないで
ロコの枠を中電や道銀に振り分けるべきだったな
こんな状況で調整うまくいかないだろ
世界選手権正直ロコでもメダル争いも厳しいだろ

273 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 10:22:30 ID:yNNJGc/8.net
タイムラグと画質、なんとかしてほしい・・・

ついでにあのラップも

274 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 10:24:38 ID:Bk2p02Qs.net
>>267
五輪実況(女)

275 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 10:25:25 ID:zXi0lG7v.net
>>272
逆だな
ロコは窮地に追い込まれた方が底力見せるで
順調に行きすぎると速攻でポカやらかす

276 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 10:26:35 ID:R9ohPopA.net
>>274
ありがとー。m(_ _)m

277 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 11:01:55.15 ID:YRNGzWK4.net
ぐっさん気持ちいい朝とか意味深だな

278 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 11:04:29.07 ID:YRNGzWK4.net
世界戦は4人制ロコが出てるからMDは別チームから出て欲しいな

279 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 11:32:57 ID:U3W8gtf4.net
ロコが普通の調子なら優勝候補3番手ぐらいのポジションだな
カナダで調整うまくやれる事を願う

280 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 11:40:48 ID:zXi0lG7v.net
>>279
今シーズンの安定した成績から見るとハッセルとロコの一騎討ちだったけど、カナダ代表がエイナーソンになったからな
ファイナル進出より銅メダルの方が濃厚かな

281 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 11:48:17 ID:RDQSkqQY.net
つべの視聴者5400人超えてたしミックスダブルスもこれから人気上がるだろうね

むしろMDのほうがテンポいいし会話楽しいし4人制より人気上がる可能性すらある

282 :雪と氷の名無しさん:2020/03/01(日) 12:01:43 ID:7qCuRg2l.net
松村谷田はチームの予定が無い分MDに集中出来るので五輪ポイントを稼ぐならこちらの方が良いかも知れない

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200