2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ミックスダブルスカーリング選手権

1 :雪と氷の名無しさん:2020/02/20(木) 20:14:39 ID:NCIsWTq5.net
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会

【日程】
2月25日(火)開会式・予選リーグ
2月26日(水)〜28日(金)予選リーグ
2月29日(土)予選リーグ・プレーオフ・準々決勝
3月1日(日)準決勝・決勝・3位決定戦・閉会式・表彰式

【会場】
どうぎんカーリングスタジアム

【参加チーム】
男女各9チーム
▼前年度優勝:1
▼前年度準優勝:1
▼強化委員会推薦:4
▼各ブロック代表:5(北海道:3、東北:3、関東:3、中部:3、西日本:3)

第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 - 公益社団法人 日本カーリング協会
http://curling.or.jp/result/jmdcc/2020/jmdcc2020toppage.html
【公式】第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 2020
https://japan-mdcurling.jp/

364 :雪と氷の名無しさん:2020/03/02(月) 22:50:27.32 ID:P94fIEAq.net
ロコが優勝に絡まないと地上波がガン無視するのもよくないと思う

365 :雪と氷の名無しさん:2020/03/02(月) 22:52:50.18 ID:FW6YScwe.net
>>364
それじゃロコだけで一生やってな

366 :雪と氷の名無しさん:2020/03/02(月) 23:11:43.58 ID:QyzAs/Op.net
>>364
どうしても知名度優先だから仕方ないね
オリンピックはそれだけでかかった

367 :雪と氷の名無しさん:2020/03/02(月) 23:36:41.41 ID:u1/tunc3.net
世間一般はロコの5人しかわからない
他は全て「対戦相手」で括られる

特集組みやすく視聴率稼げるのは当然ロコだろう
局にメリットしかないんだから

368 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 00:53:21.54 ID:h3c9M95n.net
そりゃそうだろ。
スピードスケートだって
五輪メダリスト以外は名前すら知らないだろ?

369 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 12:29:49 ID:6sbsr0n3.net
まあそうなんだがカーリングは勝ち上がり制というのがミソやな
他スポーツは選抜だから代表クラスはだいたい選ばれる

370 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 15:44:13.82 ID:vfgv45sp.net
今回写真が少なくて寂しいな

371 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 15:52:01.30 ID:wQhGxZoi.net
メディア報道はロコソラーレ 、藤澤五月、本橋麻里が軸だろうしなあ
準決勝はゲームとしてはどう考えても松村谷田対吉田清水のほうが面白くなるのはわかってるのに
実際にテレビ放送したのはフジヤマだったしフジヤマが出てなかったら
スポーツニュースでカーリングの映像は全く流れなかっただろう

372 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 16:23:17.96 ID:whXI8LMX.net
普通にメディアの性質を考えれば準決勝
フジヤマVS北見工大の方が院生が王者に挑むでもっていきやすいだけ
フジヤマてっちななら即決だったろうけど
要するにまだ千秋谷では引きが弱いっていうこと

373 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 16:51:30.51 ID:ZL/yzY/j.net
ぶっちゃけ中電の方が美人だから人気出そうな気がする
千秋たんかわいすぎて眼福だった

374 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 17:32:04.79 ID:aez21iT4.net
ロコ結成10周年イベント
https://twitter.com/MariMotohashi1/status/1234717285064986624

マスコミ食いつくな
(deleted an unsolicited ad)

375 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 17:35:18.90 ID:fIiwukr4.net
>>373
中電はお葬式みたいな暗ーいムードが駄目

376 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 19:06:39.60 ID:c8gd03ZR.net
>>373
一年間代表やって全然知名度上がらんかったやんけ

377 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 20:15:57 ID:ZL/yzY/j.net
まぁカーリングはオリンピック出ないと認知されないからね
もし中電が出たら確実に人気でるわ
べつに俺はロコでもいいけどね

378 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 20:45:14.71 ID:6XC8F82i.net
カーリングほど各プレーヤーの顔がアップで更に何回も何回もTVに映る競技は他にないからなぁ

ビジュアル的には中電が上だろう
それに加えて、中電が北京に出たとして、ロコの北海道訛りとモグモグに替わる何か話題性が有れば人気がでる

379 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:10:13.55 ID:Sjs+N8SV.net
>>375
俺もそう思うんだよなー。
嫌いじゃないんだけどおじさんウケはしないと思うんだよなー

380 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:16:50.72 ID:C0Ef8RQ4.net
同じ成績だとしたら次にロコが出るよりは中電の方がマシだべ
若さは正義

381 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:37:26 ID:wjo8bpzr.net
ロコはもう年々ババア化が隠せなくなってきてる
ほっときゃ自然の摂理で人気は落ちるから正直どうでもいいわ

382 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:44:51 ID:Sjs+N8SV.net
>>381
年齢や若さの問題とちゃうと思うなー。
やっぱり画面から伝わるチームの雰囲気どかビジュアル受けが大事じゃないかい?

383 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:45:31 ID:WdpxOPv4.net
中電に笑顔のイメージないしな…

384 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 21:58:10 ID:BbItQATU.net
北銀フォルティウスがトライアウトで獲得した娘を見てほしい
今のこの種の選考基準ではビジュアルも大きな要素になっているような気がする

385 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:03:48.76 ID:Sjs+N8SV.net
>>384
全くの同感!!
あの子は間違いなく人気出るのわかる。

386 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:08:20.84 ID:fIiwukr4.net
そもそも、中電はコールが駄目
イエス、イエスの短い連呼でオットセイが鳴いているようで萎える
吉田知那美のイヤーーーーープ一発の迫力こそカーリングだわ

387 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:12:52.80 ID:awfs/oaT.net
オットセイってw

388 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:14:16.30 ID:gCIg92fW.net
ビジュアル的には札幌のSTRAHLが一番。中電でも勝てないね。

389 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:17:47.85 ID:gCIg92fW.net
>>385
今さら何言ってるのよ。昨年のMD見てないのか。
札幌協会の仁平と小林も同じくらいのビジュアルだよ。アイドルカーラーの登場は嬉しい限りだね。

390 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:21:24.51 ID:6XC8F82i.net
小さな中嶋星奈が両ひざ抱えて更に小さくなって自分が投じた石を見ながらイエっイエっと声を出している姿、まるで小鳥の雛がさえずっているようで可愛く感じてるんだが..

391 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:31:38.53 ID:jTGPk3x5.net
>>390
可愛いか?
どう見ても片桐はいり

392 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:32:45.93 ID:T1eqKroS.net
>>391
うわー目え腐ってるんじゃねえのw

393 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:37:19.94 ID:jTGPk3x5.net
えっ?図星w

394 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:37:24.12 ID:h3c9M95n.net
>>392
だよね。
中嶋ちゃんは小森のおばちゃまだよね。

395 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 22:39:03.07 ID:OuFT4qEJ.net
>>386
ちなみなんてブス以外の何でもない
そしてくさい
あいつの声がノイズ扱いされてて去年はめちゃくちゃ笑ったw

396 :雪と氷の名無しさん:2020/03/03(火) 23:06:24.02 ID:is//MHie.net
>>390
氷上の座敷わらし

397 :雪と氷の名無しさん:2020/03/04(水) 00:05:05 ID:D6dj1LMf.net
スターが必要
スターはロコソで決まりこれ既得
ほかはスターの引き立て役と悪役でおk

398 :雪と氷の名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:43 ID:xB5q7HNE.net
夕湖に可愛いよねと言われてる時点で終了

399 :雪と氷の名無しさん:2020/03/04(水) 01:22:50 ID:YDggRHUP.net
ゆうみは噛むほどに味が出るスルメみたいなもの(マリリン)

400 :雪と氷の名無しさん:2020/03/04(水) 02:17:21.09 ID:wEL2MTjE.net
ゆうみ可愛いよね

甥っ子とか飼ってる子犬を愛でる感じで見ちゃう

401 :雪と氷の名無しさん:2020/03/08(日) 23:07:45 ID:hQ7teUse.net
そういえば昔一瞬だけ男2女2のミックスがあったような
あれもうやらないのかな

402 :雪と氷の名無しさん:2020/03/08(日) 23:15:30 ID:lXnRFbgl.net
>>401
ミックスカーリングの大会ならあるよ
日本からも出場した
https://worldcurling.org/events/wmxcc2019?page=teams

403 :雪と氷の名無しさん:2020/03/08(日) 23:32:53.02 ID:2JEY4gxs.net
年末にちなみがてっちな&ゆりたのほぼ身内でミックス出たいって言ってたね
何気にバランスはいい気がする

404 :雪と氷の名無しさん:2020/03/09(月) 20:39:43.11 ID:o9dxAK7K.net
ありがと
五輪種目にならなかっただけで、競技としてはまだあったのね

てっちなゆりたとか面白そうすぎる
どこかテレビ用のイベント大会とかやってくれないかな

405 :雪と氷の名無しさん:2020/03/09(月) 22:33:33.79 ID:Fmwljtu1.net
てっちなゆりただと

リードゆりか
セカンドてっちゃん
サードvちなみ
スキップ雄太

だね
結構強そう

406 :雪と氷の名無しさん:2020/03/12(木) 02:46:43 ID:qOSeCGMP.net
ミックスユースチームのコーチデリングだったんだな

407 :雪と氷の名無しさん:2020/03/12(木) 10:18:31.98 ID:sXCefg43.net
>>406
どれだけ周回遅れで情報知ったの?

408 :雪と氷の名無しさん:2020/03/12(木) 21:54:25 ID:bKLeYHT4.net
>>403-405
確かに五輪種目になってたら強化委員会推薦での大会参加もあったかもな>てっちなゆりた
まあそれを別にしてもいつか見たいチームではある

これに対抗するなら
 平田[リード]&夕湖[セカンド]&谷田[サード]&千秋[スキップ]
あたりかな(谷田&千秋の代わりに山口&五月でも良いけど)

409 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 00:09:12.13 ID:W00yLsAa.net
>>407
書きこむまでユースオリンピックの存在さえ知らなかった
youtubeでおすすめに
マッキーの曲が流れてる動画が出てきて知った

410 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 06:14:26.23 ID:thXTM5bY.net
>>408
てっちなゆりた以外なら強化委員会推薦MDだけでも
・平田&夕湖&山口&五月
・吉村&宿谷&千秋&谷田
の2チームが作れるな

411 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 11:10:42.82 ID:qZ7Ax5kb.net
4人制女子世界選手権中止かあ・・・

MDもキツいか?

412 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 16:33:25.04 ID:HzYesG+0.net
>>411
MDも男子も無理だわ

413 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 17:46:48.85 ID:3TQTqhbM.net
>>410
吉村と千秋が同じチームとかないなぁ
怖いもの見たさで見てみたい気はするw

千秋谷田とは平田を捨てた北澤と千秋を捨てたてっちゃん弟でいいじゃん

414 :雪と氷の名無しさん:2020/03/13(金) 18:31:42.50 ID:qZ7Ax5kb.net
>>413
なるほど
千秋を軸に考えるなら良さそうだが
谷田が浮きそうで発想し難かった

投げる順番はどれがベストだろう?

415 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 00:26:21 ID:Z5K+mIRm.net
>>414
ミックスは男女交互だから北澤を4thだとすると千秋は自ずと2ndになる
男子はどっちがリードがいいのかな?

スキップとバイスも男女1人ずつだから女子は千秋かな

416 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 05:15:34 ID:kLU75q7M.net
>>415
スキップ&バイスは千秋谷田の2人で回すのが強みなんだから
北澤フォースありきだと
 芳郎→リード
 千秋→セカンド&スキップ
 谷田→サード&バイス
 北澤→フォース
か?
何かしっくり来ないな(これなら芳郎→両角弟の方が良い気も)。

それなら
 北澤→リード
 芳郎→セカンド
 千秋→サード&バイス
 谷田→スキップ(フォース)
の方がよりしっくり来る

417 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 07:41:08 ID:2hqilqRh.net
千秋
谷田
北澤v
芳郎s

普通に考えたらこうでないの?
千秋と谷田のスイープを活かさないのは勿体無い

418 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 07:46:41 ID:kLU75q7M.net
>>417
その発想は無かった
千秋谷田は2人ともスイープもさることながらゲームの組み立て能力も高いから
それをまず活かしてナンボだと思ってるんで

419 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:13:30.08 ID:hS/EA4CW.net
カナダで開催されるMD世界選手権も中止だってね。

420 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:22:54.78 ID:rZYjMdBZ.net
だろうな

421 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:24:26.21 ID:tmBCiD0s.net
多分男子も中止だろう
イギリスは今コロナ感染日本以上で伸び盛り

422 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:25:02.13 ID:3gFR5yGc.net
>>419
ソースは?まだWCFのリリースないよ

423 :雪と氷の名無しさん:2020/03/15(日) 00:12:38 ID:wZ4ZhDs6.net
男子の世界選手権中止も決まったし
MD世界選手権も中止だろうな。

424 :雪と氷の名無しさん:2020/03/15(日) 03:46:57.95 ID:e9DrU9lR.net
>>423
http://worldcurling.org/2020/03/wmdcc-wscc-cancelled/

425 :雪と氷の名無しさん:2020/03/28(土) 09:48:25.14 ID:7VEpgZiz.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/fqAGmzC.jpg

426 :雪と氷の名無しさん:2020/03/30(月) 20:04:02 ID:lTyeloA7.net
保守

427 :雪と氷の名無しさん:2020/04/20(月) 22:58:10.61 ID:2nJjbKzc.net
2021年の日本MD選手権は青森開催なんだね。

428 :雪と氷の名無しさん:2020/05/01(金) 22:48:20 ID:sNVZ9nmm.net
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo

429 :雪と氷の名無しさん:2021/02/13(土) 21:16:57.91 ID:hk5D653E.net
ブロック分け発表

430 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 11:00:06.34 ID:gz8R1QGH.net
ロコソラーレは四人とも出場するんですね。道銀の吉村さん、中電の中島さん、軽井沢の両川さんと見所が少なくて悲しい

431 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 14:54:56.20 ID:9NZKEn4H.net
ん?
むしろ地区予選を勝ち抜いてきた
中電&富士急&SC&TMあたりのメンバーを含むペアが
どれだけ強化委員会推薦ペアを食うor食い下がるか楽しみなんだが

Cブロックが他より激戦な感じか

432 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 18:39:00.92 ID:Yub65S2m.net
予選3位以内で少なくともプレーオフに残れるから
3位争いっていう観点だと 俺はBが一番混戦だと思う Aも混戦かな

433 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 19:13:44.73 ID:1R4UUN3q.net
放送とか配信とかあるの?

434 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 19:19:31.87 ID:Yub65S2m.net
>>433
https://japan-mdcurling.jp/broadcast/

435 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 22:58:56.15 ID:AqayJogn.net
>>432
Cは千秋谷田&ゆりた&小穴青木&竹田夫妻あたりはいずれもA,Bの3位より実力は上と見てる
それらの中から1〜2ペアが敗退というのはやはり激戦だと思う

436 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:01:24.85 ID:jJo/cPmr.net
ミックスダブルスはオリンピック出場の可能性あるの?

437 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:05:26.69 ID:2e9VB6Ml.net
谷田は4人制で五輪出場の可能性あるんだけど、今年も勝ってMDの日本代表になったら
どうするんだろ
MDでも五輪出場目指すんか

438 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:19:45.95 ID:HPl/H7ub.net
>>434
ありがとう

439 :雪と氷の名無しさん:2021/02/15(月) 01:08:15.05 ID:Jp0btfxQ.net
>>437
両方、出場するんじゃない?
海外でも両方に出場する選手
いると思うよ

440 :雪と氷の名無しさん:2021/02/15(月) 06:46:03.54 ID:XSuWXnPX.net
平昌ではアメリカのハミルトン兄妹が両方に出場してる
日程上は被らないから両方に出ようと思えば出れるな

441 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 05:55:26.27 ID:l1gRbN7Z.net
しかし4人制とミックス両方出るってよほど体力精神力共にないときついぞ
みんな4人制だけでも大会終了時にはヘロヘロになってるのに
スイープは回数やればやるほど消耗するし凄まじい筋肉痛との戦いになる

442 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:18:10.85 ID:6xqWZb92.net
だったら藤澤山口がベストか?
過去の世界選手権の出場経験も生かせるし

コンサ勢の居るペアはコンサが4人制で出たらいずれもキツいし
それ以外のペアは経験不足が不安だし

443 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:51:05.76 ID:XZCXetMB.net
四人制五輪代表に絡まない有力ペアは小穴青木だけだな
ここが優勝するともちょっと考えにくいからたいへんだね

444 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:51:25.43 ID:AP2Dwhen.net
藤澤も4人制で北京五輪出場の可能性がある

445 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:20:30.10 ID:bPVysVB3.net
北澤・両角は強い?

446 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:53:13.52 ID:47r0FH37.net
4人制とミックス両方出られる権利得て他チームに譲るわけないじゃんw

447 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:58:00.72 ID:9WWf9Q3j.net
>>444
藤澤はスキップだからさほど問題ない
むしろ海外大会の経験がプラスになる

>>443
小穴青木は松村兄妹のうちいずれかを食わないとPO回りも有る
竹田夫妻ペアとかも居るし楽じゃない
あと小穴が最新&最後を投げる形に出来るかどうか

448 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 13:38:52.32 ID:mKizsa/7.net
松村は先週後半からは調子を上げてきたから期待できそう。
明確な根拠ではなくあくまで印象で。

449 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:24:30.91 ID:ZlDI773f.net
Cブロックは松村一家が揃ってそこに竹田竹田と小穴青木で大混戦か
Aは苫米地と中嶋宿谷がいて両角兄弟結構大変
Bは藤澤山口と吉田清水で順当に収まりそうだけど

450 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:26:00.86 ID:l1gRbN7Z.net
藤澤なんかはまったく問題ないけど
もし両方で決まっちゃったらフィジカル的に一番不安なのは谷田
コンサドーレのスイープの要だし常に4人の中で一番消耗してる

>>445
ミックスは、スイープ下手くそな男子のいるペアはまあほぼ勝てないのが通常

451 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:58:55.15 ID:xqQTi70B.net
>>449
Aは石垣姉弟も掻き回しそう
Cは松村両親は流石に厳しい

>>450
両角兄弟のところはどちらも女子選手がスイープ強いからそちらに任せるだろう
その形でも男子の精度次第で上に行けるのは平田洸介が証明したし

452 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:11:47.61 ID:2mWlmo9Y.net
世界選手権とかカナダの選手権でスイープ弱い男子のペアなんか1つも上位に来ないけどね
そもそもほとんど出場すらしないが
女子のスイープなんてたかが知れてるから男子が屈強なのは基本ですぜ

453 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:13:31.18 ID:l1gRbN7Z.net
屈強というか、最低限スイープのテクニックはしっかりしてないとね

454 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:33:02.74 ID:zAVrUE2n.net
ミックスって戦術の幅も狭まるから組み立てってよりワンショットワンショットなんだよな
両角兄の能力なんてミックスじゃほとんど役に立たない

455 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:35:53.50 ID:l1gRbN7Z.net
モロもベン・ヒバートあたりと組めればミックスでも出来そうだが
それじゃ「ミックス」にならねえw

456 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:39:47.83 ID:1JsT70xJ.net
>>449
普通にCは竹田竹田より師匠青木が上回るよ
今回は予選で実戦積んでるのがでかい
むしろAが荒れる藤森山本も強い

457 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:46:12.08 ID:l1gRbN7Z.net
オンラインで青森のみちぎんの予約シート見たら
これから本番まで毎日「松村」だらけで笑ってしまった
多分全部同じ松村さんだと思うが、中電の千秋さんなのだろうね
気合入ってるねさすがに

458 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:51:34.09 ID:Hg+VrrcE.net
>>452
まあそこが世界と日本の差というか違いでもあるな
夕湖がスイープやるペアがそこそこ上位に行けてしまうんだから

>>456
小穴が最初&最後に専念出来るなら良いけどな
昨年は小穴がスイープやってて驚いた

459 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:04:24.26 ID:cnueRyzR.net
小穴・青木と竹田竹田は去年も対戦してて 小穴・青木が14-5で勝ってる
松村・谷田と吉田・松村も去年も同じ組で 松村・谷田や吉田・松村に7-1で勝ってるね
https://www.instagram.com/japan_curling/

460 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:07:32.63 ID:cnueRyzR.net
>>458
青木が速いの投げる時も律儀にスイープに行ってたな
速いの投げる時はハウスでブラシ立ててたほうが良かったんじゃないかと思った
どうせ出たとこ勝負なんだから

461 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:13:47.93 ID:cnueRyzR.net
>>459
訂正 
松村・谷田や→松村・谷田が

Aの中嶋・宿谷は予選でMD常連の裄Vを問題にしてないから強化枠並の力はあるな
そこに苫米地や石垣・藤森山本がどれくらい引っ掻き回すか

Bは3位争いが一番読めないどのチームにもチャンスがあるかも

462 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 00:38:41.81 ID:SFyeyBdh.net
北澤はミックス向きなのになんで両角なんて言うゴミと組むのかな?

463 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 00:40:58.59 ID:cRrfemkd.net
北澤・両角 vs 鈴木両角が一番興味あるわw
優勝は松村・谷田だろうけど

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200