2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ミックスダブルスカーリング選手権

1 :雪と氷の名無しさん:2020/02/20(木) 20:14:39 ID:NCIsWTq5.net
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会

【日程】
2月25日(火)開会式・予選リーグ
2月26日(水)〜28日(金)予選リーグ
2月29日(土)予選リーグ・プレーオフ・準々決勝
3月1日(日)準決勝・決勝・3位決定戦・閉会式・表彰式

【会場】
どうぎんカーリングスタジアム

【参加チーム】
男女各9チーム
▼前年度優勝:1
▼前年度準優勝:1
▼強化委員会推薦:4
▼各ブロック代表:5(北海道:3、東北:3、関東:3、中部:3、西日本:3)

第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 - 公益社団法人 日本カーリング協会
http://curling.or.jp/result/jmdcc/2020/jmdcc2020toppage.html
【公式】第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 2020
https://japan-mdcurling.jp/

420 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:22:54.78 ID:rZYjMdBZ.net
だろうな

421 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:24:26.21 ID:tmBCiD0s.net
多分男子も中止だろう
イギリスは今コロナ感染日本以上で伸び盛り

422 :雪と氷の名無しさん:2020/03/14(土) 12:25:02.13 ID:3gFR5yGc.net
>>419
ソースは?まだWCFのリリースないよ

423 :雪と氷の名無しさん:2020/03/15(日) 00:12:38 ID:wZ4ZhDs6.net
男子の世界選手権中止も決まったし
MD世界選手権も中止だろうな。

424 :雪と氷の名無しさん:2020/03/15(日) 03:46:57.95 ID:e9DrU9lR.net
>>423
http://worldcurling.org/2020/03/wmdcc-wscc-cancelled/

425 :雪と氷の名無しさん:2020/03/28(土) 09:48:25.14 ID:7VEpgZiz.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/fqAGmzC.jpg

426 :雪と氷の名無しさん:2020/03/30(月) 20:04:02 ID:lTyeloA7.net
保守

427 :雪と氷の名無しさん:2020/04/20(月) 22:58:10.61 ID:2nJjbKzc.net
2021年の日本MD選手権は青森開催なんだね。

428 :雪と氷の名無しさん:2020/05/01(金) 22:48:20 ID:sNVZ9nmm.net
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo

429 :雪と氷の名無しさん:2021/02/13(土) 21:16:57.91 ID:hk5D653E.net
ブロック分け発表

430 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 11:00:06.34 ID:gz8R1QGH.net
ロコソラーレは四人とも出場するんですね。道銀の吉村さん、中電の中島さん、軽井沢の両川さんと見所が少なくて悲しい

431 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 14:54:56.20 ID:9NZKEn4H.net
ん?
むしろ地区予選を勝ち抜いてきた
中電&富士急&SC&TMあたりのメンバーを含むペアが
どれだけ強化委員会推薦ペアを食うor食い下がるか楽しみなんだが

Cブロックが他より激戦な感じか

432 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 18:39:00.92 ID:Yub65S2m.net
予選3位以内で少なくともプレーオフに残れるから
3位争いっていう観点だと 俺はBが一番混戦だと思う Aも混戦かな

433 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 19:13:44.73 ID:1R4UUN3q.net
放送とか配信とかあるの?

434 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 19:19:31.87 ID:Yub65S2m.net
>>433
https://japan-mdcurling.jp/broadcast/

435 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 22:58:56.15 ID:AqayJogn.net
>>432
Cは千秋谷田&ゆりた&小穴青木&竹田夫妻あたりはいずれもA,Bの3位より実力は上と見てる
それらの中から1〜2ペアが敗退というのはやはり激戦だと思う

436 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:01:24.85 ID:jJo/cPmr.net
ミックスダブルスはオリンピック出場の可能性あるの?

437 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:05:26.69 ID:2e9VB6Ml.net
谷田は4人制で五輪出場の可能性あるんだけど、今年も勝ってMDの日本代表になったら
どうするんだろ
MDでも五輪出場目指すんか

438 :雪と氷の名無しさん:2021/02/14(日) 23:19:45.95 ID:HPl/H7ub.net
>>434
ありがとう

439 :雪と氷の名無しさん:2021/02/15(月) 01:08:15.05 ID:Jp0btfxQ.net
>>437
両方、出場するんじゃない?
海外でも両方に出場する選手
いると思うよ

440 :雪と氷の名無しさん:2021/02/15(月) 06:46:03.54 ID:XSuWXnPX.net
平昌ではアメリカのハミルトン兄妹が両方に出場してる
日程上は被らないから両方に出ようと思えば出れるな

441 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 05:55:26.27 ID:l1gRbN7Z.net
しかし4人制とミックス両方出るってよほど体力精神力共にないときついぞ
みんな4人制だけでも大会終了時にはヘロヘロになってるのに
スイープは回数やればやるほど消耗するし凄まじい筋肉痛との戦いになる

442 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:18:10.85 ID:6xqWZb92.net
だったら藤澤山口がベストか?
過去の世界選手権の出場経験も生かせるし

コンサ勢の居るペアはコンサが4人制で出たらいずれもキツいし
それ以外のペアは経験不足が不安だし

443 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:51:05.76 ID:XZCXetMB.net
四人制五輪代表に絡まない有力ペアは小穴青木だけだな
ここが優勝するともちょっと考えにくいからたいへんだね

444 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 10:51:25.43 ID:AP2Dwhen.net
藤澤も4人制で北京五輪出場の可能性がある

445 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:20:30.10 ID:bPVysVB3.net
北澤・両角は強い?

446 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:53:13.52 ID:47r0FH37.net
4人制とミックス両方出られる権利得て他チームに譲るわけないじゃんw

447 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 11:58:00.72 ID:9WWf9Q3j.net
>>444
藤澤はスキップだからさほど問題ない
むしろ海外大会の経験がプラスになる

>>443
小穴青木は松村兄妹のうちいずれかを食わないとPO回りも有る
竹田夫妻ペアとかも居るし楽じゃない
あと小穴が最新&最後を投げる形に出来るかどうか

448 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 13:38:52.32 ID:mKizsa/7.net
松村は先週後半からは調子を上げてきたから期待できそう。
明確な根拠ではなくあくまで印象で。

449 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:24:30.91 ID:ZlDI773f.net
Cブロックは松村一家が揃ってそこに竹田竹田と小穴青木で大混戦か
Aは苫米地と中嶋宿谷がいて両角兄弟結構大変
Bは藤澤山口と吉田清水で順当に収まりそうだけど

450 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:26:00.86 ID:l1gRbN7Z.net
藤澤なんかはまったく問題ないけど
もし両方で決まっちゃったらフィジカル的に一番不安なのは谷田
コンサドーレのスイープの要だし常に4人の中で一番消耗してる

>>445
ミックスは、スイープ下手くそな男子のいるペアはまあほぼ勝てないのが通常

451 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 15:58:55.15 ID:xqQTi70B.net
>>449
Aは石垣姉弟も掻き回しそう
Cは松村両親は流石に厳しい

>>450
両角兄弟のところはどちらも女子選手がスイープ強いからそちらに任せるだろう
その形でも男子の精度次第で上に行けるのは平田洸介が証明したし

452 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:11:47.61 ID:2mWlmo9Y.net
世界選手権とかカナダの選手権でスイープ弱い男子のペアなんか1つも上位に来ないけどね
そもそもほとんど出場すらしないが
女子のスイープなんてたかが知れてるから男子が屈強なのは基本ですぜ

453 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:13:31.18 ID:l1gRbN7Z.net
屈強というか、最低限スイープのテクニックはしっかりしてないとね

454 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:33:02.74 ID:zAVrUE2n.net
ミックスって戦術の幅も狭まるから組み立てってよりワンショットワンショットなんだよな
両角兄の能力なんてミックスじゃほとんど役に立たない

455 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:35:53.50 ID:l1gRbN7Z.net
モロもベン・ヒバートあたりと組めればミックスでも出来そうだが
それじゃ「ミックス」にならねえw

456 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:39:47.83 ID:1JsT70xJ.net
>>449
普通にCは竹田竹田より師匠青木が上回るよ
今回は予選で実戦積んでるのがでかい
むしろAが荒れる藤森山本も強い

457 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:46:12.08 ID:l1gRbN7Z.net
オンラインで青森のみちぎんの予約シート見たら
これから本番まで毎日「松村」だらけで笑ってしまった
多分全部同じ松村さんだと思うが、中電の千秋さんなのだろうね
気合入ってるねさすがに

458 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 16:51:34.09 ID:Hg+VrrcE.net
>>452
まあそこが世界と日本の差というか違いでもあるな
夕湖がスイープやるペアがそこそこ上位に行けてしまうんだから

>>456
小穴が最初&最後に専念出来るなら良いけどな
昨年は小穴がスイープやってて驚いた

459 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:04:24.26 ID:cnueRyzR.net
小穴・青木と竹田竹田は去年も対戦してて 小穴・青木が14-5で勝ってる
松村・谷田と吉田・松村も去年も同じ組で 松村・谷田や吉田・松村に7-1で勝ってるね
https://www.instagram.com/japan_curling/

460 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:07:32.63 ID:cnueRyzR.net
>>458
青木が速いの投げる時も律儀にスイープに行ってたな
速いの投げる時はハウスでブラシ立ててたほうが良かったんじゃないかと思った
どうせ出たとこ勝負なんだから

461 :雪と氷の名無しさん:2021/02/16(火) 17:13:47.93 ID:cnueRyzR.net
>>459
訂正 
松村・谷田や→松村・谷田が

Aの中嶋・宿谷は予選でMD常連の裄Vを問題にしてないから強化枠並の力はあるな
そこに苫米地や石垣・藤森山本がどれくらい引っ掻き回すか

Bは3位争いが一番読めないどのチームにもチャンスがあるかも

462 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 00:38:41.81 ID:SFyeyBdh.net
北澤はミックス向きなのになんで両角なんて言うゴミと組むのかな?

463 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 00:40:58.59 ID:cRrfemkd.net
北澤・両角 vs 鈴木両角が一番興味あるわw
優勝は松村・谷田だろうけど

464 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 00:51:04.47 ID:BYVVIvkB.net
チーム石垣って双子なの?

465 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 01:03:49.60 ID:XF3b0kWu.net
>>464
そう

466 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 01:55:18.97 ID:wOhc7g0p.net
五輪は4人制とミックスと両方出てもOKになってるの?
日本の選考基準としては

467 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 02:00:11.72 ID:sWCZqw1B.net
青木は北海道なのにミックスだと関東ブロックで出てもいいんだな

468 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 02:32:18.57 ID:OIGveT5v.net
>>467
小穴が関東だからね

469 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 03:17:10.51 ID:TeMkvRGC.net
なるほど、どちらかの所属があればいいんだね

ほんと北澤さんは両角兄と組むなんて勿体ない
同じTMなら岩井さんの方が全然向いてるのに

470 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 03:20:03.74 ID:/ImJGKux.net
>>463
北澤も鈴木も以前に平田洸介と組んで準優勝の経験あるからな
(どちらも藤澤山口の前に敗れたけど)

どちらも女子選手が多くスイープするペアだろうから優勝までは無いとしても
こういうチームが決勝トーナメントに2つは残って欲しいわ

471 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 03:51:37.18 ID:luZJ8ZFN.net
>>460
小穴は当初は2ndでその頃に意識して身体をゴツくしてスイープやってた
いまのムチっとした体型はその頃のなのこり

472 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 04:01:26.31 ID:uNex0XHt.net
>>471
とはいえ富士急では順番によらずずっとスキップだよなあ
今季はかなり成長して他の3強相手にもこれまで以上に良い試合してたし
この出来なら青木が多くスイープする形の方が上手く行きそうなのに

473 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 06:35:37.94 ID:QsfnCY5O.net
サブチーフアイスメーカーに松村勇人の名前があるわね。

474 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 10:23:27.41 ID:d3z7KhB/.net
去年のスレ残ってたんかい

475 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 11:37:10.99 ID:psQK3XwR.net
平田ロス

476 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 18:14:51.94 ID:+EZnmDG3.net
・Aブロック
推薦枠はどちらも未知
中嶋宿谷は地区予選では圧巻の結果。
北澤から解放された座敷童子の本領が発揮される!?
チーム苫米地は実績豊富で推薦枠を喰える実力者。
チーム石垣、藤森山本もコンディション次第では上位を狙えて
おそらく最激戦グループだろう

・Bブロック
実力安定感ともにトップクラスの藤澤山口、吉田清水が抜けているか。
3位争いが大混戦になりそう

・Cブロック
前年王者松村谷田に吉田松村、小穴青木、竹田竹田が追いかける図式か。
竹田ペアを除きペア結成2年目でチームワークが上がっているか(もしくは下がっているか)が見どころ

・注目ペア
藤澤山口:4人制日本選手権から共に違う観点で傷心状態の中大会に挑む
北澤両角:師弟コンビで息は合うはず。シューターとしてはどちらも文句なし。
しかしもろスイープという弱点がどう出るか

477 :雪と氷の名無しさん:2021/02/17(水) 20:01:17.83 ID:KAeyBi7p.net
チーム名
二人の名字の間に・を入れるか入れないか統一してほしい

478 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 09:00:17.54 ID:WDanYfM0.net
なんで平田でないの?

479 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 10:35:15.17 ID:L3nxsXD6.net
夕湖がペア解消と言ったんじゃね?

2人の力関係考えたら仕方ない

480 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 12:03:04.71 ID:aVBMRXEQ.net
>>478
去年準々決勝で負けて強化指定から外れたし
4人制の日本選手権にも出てないから協会の推薦も得られなかった

ゆうみがペアは平田じゃなきゃヤだって言えば出れたかもしれないが
ゆうみに平田にこだわりはなかったんだろう

481 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 12:10:14.20 ID:ILnFQ6NJ.net
テレ朝チャンネルは2だけかと思ったら準々決勝と決勝はチャンネル1かよw
セレクト5で今月は2しか契約してねえ
決勝は2で再放送あるからそれを録画するか
準々決勝で潰し合いのような組み合わせになりそうでイヤな予感はするが

482 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 12:40:16.65 ID:lKzLit/l.net
同じコンテンツを二つのチャンネルに分けるなんて非常識
こういう姑息な小細工が嫌われるんだよ

エスカレートすると5エンドまでチャンネル1で後半は2とかやりかねんわ

483 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 12:51:59.59 ID:rfTgiJX2.net
テレ朝チャンネル自身は1・2のセットで1100円でしょ
セレクトパックで節約しようとするから罠にはまっただけ

484 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 13:03:39.60 ID:x/h50nQB.net
ひかりtvは、もともと1も2も見れるから
追加料金ないな

485 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 15:17:22.30 ID:lKzLit/l.net
そもそも1と2はセット契約か
なら問題ないな

486 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 15:57:24.23 ID:wG99jqBA.net
BSは見れるがCS見るための手続きがめんどい
TELASAでやってくんないかねえ

487 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 16:53:48.52 ID:ILnFQ6NJ.net
>>483
テレ朝チャンネルは新日あればそっち優先だけど
さすがに1月に新日のスケジュールなんて確認しないからなw
テレ朝チャンネル自体が番組の詳細出すのがまあ他のチャンネルより遅いのだけど

488 :雪と氷の名無しさん:2021/02/18(木) 17:47:59.92 ID:C2wK8Ieh.net
うちはCATVでテレ朝2は基本料金で見れるが テレ朝1は別料金
例年通り2だけなら良かったんだが

489 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 07:35:45.25 ID:1PGi1upA.net
BSでやってくれりゃよかったんだよ

490 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 09:10:32.33 ID:m4UX63pp.net
せめて決勝だけでもBSで放送して欲しいけど
五輪でMDにも出場して以降の話になりそうだな

491 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 09:44:35.31 ID:RY0fiAue.net
>>486
BSアンテナだけで、BSスカパーに入ればテレ朝チャンネル見れるよ
2週間の無料お試しもある

492 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 11:29:36.72 ID:QV2ouhLm.net
北京五輪の日程
ミックス2/2〜2/8
4人制2/9〜2/20

これ両方出たら開会式前から閉会式の日までほぼ毎日試合やるんだね
相当大変な気が…

493 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 13:55:39.55 ID:Zd+5M/Wm.net
こういうのは迷ったら駄目
優勝してから考えればいい。

494 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 14:03:40.89 ID:KhtBmmWW.net
選手は迷わんだろ
両方出ることになったらその後に選手&関係者が色々頭使うだけ
それら以外の人が色々気をもんでも意味無し

495 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 14:04:32.81 ID:Zd+5M/Wm.net
道銀はミックスに出ていないので、道銀が代表決定戦に勝てば問題なし
ロコが勝った場合・・

ミックスダブルスで
藤沢が勝ったら、4人制のフィフスに、北沢
ちなみが勝ったら、4人制のフィフスに、松村
ゆうみが勝ったら、4人制のフィフスに、かほ
ゆりかが勝ったら、4人制のフィフスに、石郷岡

いろいろ柔軟に対応できると思う

496 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 14:11:49.84 ID:KhtBmmWW.net
リザーブの石崎琴美の存在無視かよw

497 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 14:19:11.89 ID:Zd+5M/Wm.net
個人的にはロコのメンバーに
スキップ小穴を見てみたいけど

スイープできないとなると、フィフスとしては厳しいかなと

498 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 14:19:51.27 ID:KhtBmmWW.net
>>497
>>496

499 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 17:54:49.18 ID:Zd+5M/Wm.net
>>496
他の大会ならともかく
オリンピックのフィフスとなると、選手もできることが条件になると思う。

もしも誰かが怪我やインフルとかに
かかったときに、3人でやるわけにはいかんだろう。
ミックスダブルス終了後のPCR検査に引っかかる可能性もある。
その頃はワクチンも(少なくても選手レベルには)普及しているから
陰性なら(濃厚接触者でも)14日隔離にはならないと思うが、
普通に考えて陽性になった本人は欠場でしょう。

石崎はサポート要員として参加(もちろん給与あり)はありだと思う
それなら解説の仕事もできるし。

500 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 18:14:08.64 ID:8KZqYhxa.net
>>499
石崎は選手として出れる準備はしてる

501 :雪と氷の名無しさん:2021/02/19(金) 19:00:40.36 ID:Zd+5M/Wm.net
まぁロコの選手も
他チームに連れて行ってもらったことはないと思うので
義務ではないけど。そうなったらいいなと。

502 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 19:27:55.10 ID:kDPAVuER.net
youtube音声なし配信は カメラ固定 音声なしだがちゃんと一試合ごとに配信があるんだな
https://japan-mdcurling.jp/broadcast/

503 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 20:02:02.39 ID:iv2onPn1.net
TVがCSってのが泣ける

504 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 20:29:08.07 ID:QV4H+25G.net
>>476
Bブロックの3位争いは有力な順に
(チーム柳澤 or フルクラム)≧チーム北村≧(園部・小野寺 or 山下・藤村)
な気が

505 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 20:52:35.39 ID:29GS1g6d.net
このグループは意外と強豪揃い、
てっちなが苦戦しそうだよな

506 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 21:22:15.69 ID:cmyKzG2s.net
>>505
フルクラムはどちらも別のペアでそれぞれ表彰台に上がった経験あるし
フジヤマ&てっちなにとっても警戒すべきペアになるだろうな

507 :雪と氷の名無しさん:2021/02/22(月) 21:59:11.68 ID:PBNJZtvy.net
千秋さんが(岩井さん)よろしくねって書いてるけど
岩井さんも何かするのかな?

508 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 00:11:51.29 ID:mtFHd8+Y.net
まさか中電のコーチ就任?

509 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 00:13:21.42 ID:vXiguNgF.net
どこかのMDペアのコーチかも?

510 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 08:21:58.36 ID:Sci6Sa0s.net
今年も楽しい下僕祭りの季節ですか

511 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:28.45 ID:dcRvDME6.net
今日は、いきなり、苫米地vs師弟コンビか。
これは楽しみだな。

512 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:13:28.66 ID:waOHB/tT.net
なんとかCS1無料で見れる方法ない?w

513 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:14:46.29 ID:foyLto69.net
2週間のお試し契約する

514 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:22:45.23 ID:+clgvYnZ.net
水沢あさみモドキ頑張れ!
もうすぐだね
https://www.youtube.com/watch?v=3NY8LPq0xjQ&feature=youtu.be

515 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:31:30.44 ID:+clgvYnZ.net
水川あさみモドキでしたw

516 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:34:38.27 ID:waOHB/tT.net
>>513
お試しのあと強制的に契約させられない?
我が家はj:comなんだがw
スカパーのアンテナも立ってるが

517 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:36:11.56 ID:Znk/hVMk.net
>>516
されないよ

518 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 12:48:46.79 ID:NTvdDC9l.net
このあと北澤ちゃん登場

519 :雪と氷の名無しさん:2021/02/23(火) 13:11:46.03 ID:QVZEeowW.net
>>512
探すんですよ、ドドリアさん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200