2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【カーリング】ロコ・ステラ2

1 :雪と氷の名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:09.08 ID:sQaAdpRc.net
カーリングチーム LOCO STELLA(ロコ・ステラ)
公式サイト https://locosolare.jp/u-22/
公式ブログ https://ameblo.jp/loco-log

前スレ
【カーリング】ロコ・ステラ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1570240495/

335 :雪と氷の名無しさん:2023/09/01(金) 15:44:38.92 ID:bjELF0bA.net
>>334
千秋は自らの意志でMDに軸足を移した
弓枝は後進の成長を見届けて裏方に回った
麻里は・・・当面続けるだろう

336 :雪と氷の名無しさん:2023/09/06(水) 19:24:35.25 ID:leg4yrvv.net
MCT Challenge登録7チームしかなくてどうなるかと思ったが地元チーム1つ加わって8チームで開催
SCとはプールが別になったがこの両チームがランキング的に3番手4番手だろうから分かれるのは妥当なのだけど
今シーズン出てくる新しい中国チームの得体がまだ分からんがランキング上のカナダチーム以外に2勝できるかどうか

337 :雪と氷の名無しさん:2023/09/09(土) 14:50:31.61 ID:RBhjGBZE.net
初戦何とか勝利か

338 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 00:21:10.00 ID:IE2prVsb.net
中国のチームはなぜ2試合連続2エンドまで?
なんかあるのかな

339 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 01:14:08.02 ID:QTB1WNnA.net
>>338
多分来てない

340 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 01:26:26.83 ID:IE2prVsb.net
>>339
そういうことか
ありがとう

341 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 01:39:30.91 ID:ibbiKjUU.net
これで一応2勝なんだけど
反対プールで格上の一つだったピーターソンが負けたことで
最終戦にSCがピーターソンに負けた場合にステラもバーカーに負ければ3勝0敗1チームに2勝1敗が4チームになって
DSC次第でTBがたぶんある

342 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 10:56:17.20 ID:tHaHWj5N.net
バーカーとの結果が出ないな
ここに勝ったらステラとしては大殊勲なんだけどなあ

343 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 15:54:19.74 ID:AaFJkffe.net
パーカーがTB行きになってるからステラ勝ってSFかな

344 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 19:58:38.46 ID:OPeeEgWw.net
TBあるってことはステラが勝ってSCが負けたってことかな
SC負けないと2勝1敗4チームにならないし
ただもう一度バーカーとやった場合に勝てるかといえばきついかもなあ
バーガーとピーターソンは一応去年SFM7.0の大会でプレーオフ進んだぐらいの力はある

345 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 20:32:26.40 ID:AaFJkffe.net
おそらくその通りでステラ3勝、SCはピーターソンに負けて2勝で並んで2位か3位通過っぽいね
バーカーって今のメンバーで2年前のスコッティーズにサスカチュワン代表で出てるんだね
しかもRRで4勝してたわ

346 :雪と氷の名無しさん:2023/09/10(日) 20:39:18.70 ID:AaFJkffe.net
マリリンの保守的ガチガチ路線でいけばワンチャン
道予選で青木コーチに「いつもスチール狙いにいくとかダメだよ」って軽く怒られてたけど、さすがに内部でも分かってんだなって思ったわ

347 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 01:36:52.50 ID:NcDxLfao.net
バーカーとのリマッチも勝利で決勝へ
決勝はもう一つの上位ランクチームのピーターソン

348 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 03:51:24.09 ID:Ar8QZDQ+.net
勝ちそう

349 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 05:29:03.43 ID:+YHzgmus.net
ピーターソン戦、後半の崩れ方はいつものステラって感じで、盤面もなんとなく想像つく
でも小さな大会とはいえツアー準優勝は初めてよね
力量測る上でSCと当たると良かったけど、バーカーに連勝できたのはいい感じ

350 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 06:28:36.80 ID:NcDxLfao.net
フラグ立てにきたやつがいたときにイヤな予感したが逆転負け
終盤までリードしててもいい勝負してても試合の終わらせ方が下手なチームだから

現状のSCは配置転換うまくいってないからそれほど強くないだろうし
ただ先々考えるとSCよりいい成績だったことは意味がある
間違いなく来シーズン序盤SCとは日本選手権のツアー枠争う相手になるだろうから

これでランキングは道銀を再逆転にした

351 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 07:36:29.43 ID:Dz8CiquD.net
1点スチールでよしとすべきところを、困難なテイクで打開しようとして傷を広げる展開多いしな
今回もそんな感じかも
でも結果が出たのは良かった
この後もQを積み重ねたいな

352 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 10:46:01.70 ID:Fj5B5pts.net
なんだ負けたのかバカステラに改名しろ

353 :雪と氷の名無しさん:2023/09/11(月) 22:41:33.35 ID:CQEIsJFo.net
まあ今週からの2大会は面子揃うから予選通過は簡単ではない
shootoutとoakvilleからもプレーオフに進んだ上位が流れてくるしポイント取るのも大変
それは同じ大会に出る道銀も同様とだけど

354 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 09:20:18.26 ID:+CA+/gU6.net
ランキング更新したけどMCT Challengeのポイントが未加算なので55位
道銀はShootout加算済みで48位

355 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 13:33:49.67 ID:Bm614cgQ.net
7チームでの大会となったからポイント対象外とか

356 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 15:51:56.25 ID:9NfK42Tv.net
たしかに8チーム未満だとポイントつかなくなるんだよな
ハンは不戦敗扱いになってるから、8チーム大会の体で判断してくれるかどうかだな

357 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 15:59:16.38 ID:j5obcB/w.net
だから不戦勝のハンの試合を全部2-0にしたんじゃない?
男子のドラーゴにもポイント入ってないしまだ処理されてないだけかと

358 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 16:47:08.98 ID:fI0metnV.net
未処理か対象外かの違いは大きいよな

359 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 17:46:52.93 ID:fsT1ylfG.net
https://pbs.twimg.com/media/F584nVdbAAA3859.jpg
斉藤、林と佐々木の距離感がこのチームをよく表してる

360 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 18:03:56.57 ID:TvSXYL9v.net
>>359
佐々木さんは元チームメイトのとこに入っただけでしょ
ていうかもうwiki出来てるんやな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/佐々木穂香

361 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 18:37:25.83 ID:WyeEDxCY.net
あっぷるず→winger→ステラか

362 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 18:42:46.15 ID:WxYi+NtP.net
別にzoneだって労力無限にあるわけでもなく
主要な大会を先に更新して小さめの大会何日かあととかザラ
日本の大会なんてよくチンタラ更新されるだろw

363 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 18:51:53.25 ID:r/8lcQ0t.net
week10までに必要なポイントがきちんと反映されれば良いのだがな

364 :雪と氷の名無しさん:2023/09/14(木) 19:44:50.05 ID:9y1kzpkL.net
日本時間10月9日16時(アメリカ太平洋夏時間10月8日24時)時点での「Week10のランキング」を基に決定
だそうだから一応1週間弱は余裕を見るようだ

365 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 07:55:03.37 ID:vkAMD3dq.net
Mother Club Fall Curling Classic(長え)のプール出た
同じプールに若手有望のストラウスがいるのが楽しみ
全米選手権でピーターソン苦しめてたし、ここが強くならないとアメリカまずいレベル
とりあえずもうすぐDraw1、初戦相手はKaatz

366 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 07:58:14.35 ID:vkAMD3dq.net
別プールだけどベテランのイングロットもいたりで、試合観たいなあ
ラインスコアで妄想しながら楽しむことになりそうだ(´・ω・`)

367 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 08:49:05.40 ID:vkAMD3dq.net
これは北海道ツアー並みにスコア更新は期待できないかな
大会スタッフ少なくてzoneにデータ送るの後回しって感じ
とりあえず先週の大会でSCに負けてる相手なので、現時点のステラの調子を推し量ることも出来るかな

368 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 09:32:00.38 ID:7GL4XhfN.net
4E終わってスコア更新きたね
ステラは9-2でリード、後半ばたつくステラでもこれは勝ちかな
あとシャイデガー継いだ感じのキャメロン強いわ
ポチポチとデータ送信してるであろう現地スタッフさんお疲れ様ッス

369 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 09:53:47.67 ID:DrsBvJyr.net
ストラウスは普通に優勝候補の一角だからボコられても仕方ないとして
残りの3試合をどうするか特にワトリング相手の勝利にかかってると思う

370 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 10:27:24.79 ID:7GL4XhfN.net
初戦は勝利
次はワトリングで日本時間明日21時
ワトリングは去年の同じ大会同じ会場でストラウスと同組でRR全勝してたわ
この会場だとステラより確実に上なのでここを乗り越えたいな

371 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 10:42:08.60 ID:4bIYtVgs.net
SC-道銀は道銀
ステラ目線だとSCに頑張って欲しかったけど、新編成がうまくいってないな
これで道銀はキャメロン戦は落としてもQの可能性は高くなったかな

372 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 10:45:36.32 ID:7GL4XhfN.net
来週の大会でのQはまず無理だから今週の大会が正念場
先週のポイントが貴重なんだけど対象になってくれるかどうか

373 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 12:06:37.75 ID:28IX6vsj.net
>>369
>>370
次が正念場だね
ストラウスは先週の大会でメガネ先輩にも勝ってたしワトリングとステラの勝者がプール2位って感じ

ワトリングに負けてストラウスに勝つっていうのもステラらしいが

374 :雪と氷の名無しさん:2023/09/15(金) 12:18:49.64 ID:DrsBvJyr.net
去年の今頃のストラウスと今ではもう成長曲線のカーブが違いすぎる
ユニバ3位からの選手権2位だで今シーズンもすでにツアー優勝してる

あとプール2位というよりあくまで予選3勝を目指す
そもそものプレーオフの枠が8なのか12なのかは分からんけど
8ならプール2位でも抜けない可能性高いから

375 :雪と氷の名無しさん:2023/09/16(土) 12:53:20.13 ID:/N1ATHMb.net
ワトリング負けたね
ワトリングにとってもステラ戦は落とせなくなった

376 :雪と氷の名無しさん:2023/09/16(土) 14:18:35.79 ID:OledLxGp.net
さっきのストラウスのスコアの畳み掛け具合をみると、ワトリング戦はどうしても勝ちたいな
去年はイマイチだけど本来強いのよな、ここも
地元だし

377 :雪と氷の名無しさん:2023/09/16(土) 16:47:00.69 ID:KQMVpF6j.net
4連勝で突破や

378 :雪と氷の名無しさん:2023/09/16(土) 17:11:29.82 ID:0Lbm+FsY.net
ブログの写真見たけど良い雰囲気そう
一応ドラーゴとシートのアイス情報の共有とかしてるんかな?

379 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 04:04:56.46 ID:Zx5iDmyQ.net
MCT challenge (2) 11.0000
46位にアップ

380 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 07:19:22.16 ID:NTYTEqdk.net
ワトリングに勝って2勝
さすがのストラウスには想定内の苦戦中
ミラノのアメリカ代表がストラウスでもおかしくないな
スポンサー次第だろうけど
ステラはここ負けても、あと1勝したいな

>>379
これは朗報

381 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 07:36:31.62 ID:NTYTEqdk.net
ストラウスには負け
Qした時点で12ポイントくらい入るのかな
来週はおっかないお姉さん達しかいないから、次戦はかなり重要だね

382 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 07:57:36.86 ID:YC4UkdYM.net
>>381
12ポイント入るけど9月中は2大会分しかカウントされないから5.625しか増えない
そもそも何チームQするんだろう

383 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 08:06:43.23 ID:NTYTEqdk.net
>>382
そうだね
ざっくり計算しかしてないけど、今大会、ステラが予選落ち、道銀ベスト4になると道銀が再逆転で合ってんのかな
19-20シーズンに山口と両角がWCT枠争った時以来だよ、こんなチマチマ計算してんの

384 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 08:12:37.66 ID:NTYTEqdk.net
去年は15チームで6チームQだ
今年は25チームだから8チームQだと思いたい

385 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 08:27:55.78 ID:r83pOdiG.net
15だと半分以上Qできないから6だろうけど
25だから12チームQ扱いにしてもおかしくない
その場合上位4チームが直でQFにいって残りは対戦があるその試合勝たないとポイント2桁には届かない
ただスケジュール的にTB含めその時間がないように思えるからクオリファイ8チームじゃないかな

386 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 08:31:10.77 ID:r83pOdiG.net
違うな
DRAW9までで予選終わってQFの前にDRAW10があるから試合あるな
12チームじゃない

387 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 08:39:22.05 ID:NTYTEqdk.net
ドロー10は男子のC決勝で2試合あるけど、同時に女子のPQFを入れてくるかもってことか
てかドラーゴBイベ行きになってたわ

388 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 10:13:12.11 ID:kNChSlIj.net
8チームがQできるとすれば4勝できそうなのは3チームだからステラが3勝できればQの可能性も結構ある
最終戦にプール最下位のチームを残したのはいい組み合わせだったかもね

389 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 11:10:20.72 ID:m05CLzRc.net
>>387
ドラーゴ、プレーオフ決まったよ!
女子は「プレーオフ進出できるチーム数」がわからないね
最低8だと思うけど、10の可能性もある

390 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 13:29:59.18 ID:5FoJcvD7.net
スコア間違い多すぎ

391 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 13:43:43.23 ID:kNChSlIj.net
プレーオフが10チームなら各プール上位2チームでTBは同成績のプールのみ
8チームだと3勝のチームが多くてTB何試合するんだろう?

392 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 14:31:35.12 ID:uksWqbh+.net
道銀の佐藤コーチのツイッターでTBの組み合わせ出てるね
https://x.com/sh164ykr/status/1703274282909106270?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A

393 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 14:57:38.85 ID:oPHzIL27.net
zoneにも出た

394 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 14:58:27.09 ID:r83pOdiG.net
先週スキップのマーティンいなかったけど今週いるのかなあ
それによって難易度が全然違うけどw
TB上位が全部勝った場合はQFはフォルティウスだな

395 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 15:12:11.06 ID:FFZPE4dj.net
カナダのカーリング番組の扱いみるとMDの名人扱いだった
4人制でもサスカチュワンからスコッティーズ出てるしやべえわ

396 :雪と氷の名無しさん:2023/09/17(日) 15:56:09.64 ID:YhT/Cbh9.net
優勝するには4連勝、TB勝てればいいわ

397 :雪と氷の名無しさん:2023/09/18(月) 07:14:43.97 ID:PvzcgqO5.net
マーティン復帰相手はでさすがに強かった
TBで敗退
誰かがミスして苦しい盤面、対応も遅れて最後に無理なショットで傷口広げるいつものパターンだろうなあ
予選は頑張ったと思う
QF進んだ道銀とは1ポイント縮まって、week9では6ポイント差くらいかな

398 :雪と氷の名無しさん:2023/09/18(月) 07:39:30.75 ID:PvzcgqO5.net
3ポイント差か
3枠目の争いが熾烈だわ

399 :雪と氷の名無しさん:2023/09/18(月) 07:46:07.22 ID:PvzcgqO5.net
来週はトリプルノックアウト
カーリング場のサイトにAイベ組み合わせが出てるけど、初戦は道銀
勝つとロコ姉さん
この山だと他にハンキンもいる

400 :雪と氷の名無しさん:2023/09/18(月) 09:52:17.43 ID:PvzcgqO5.net
マエダやべえ

401 :雪と氷の名無しさん:2023/09/19(火) 08:17:33.03 ID:l/3LPkqB.net
ツアー枠を取って欲しいと思う反面、去年のようにハラハラドキドキしながらオホーツク、道大会を勝ち抜くところを見てみたい気もする
でもワイルドカード無いからなあ

402 :雪と氷の名無しさん:2023/09/19(火) 12:05:46.64 ID:Fok3pHJ2.net
今週末の大会、zoneでも組み合わせ出たな
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=7879&view=Round-Robin&pdraw=A#1

403 :雪と氷の名無しさん:2023/09/22(金) 21:49:38.44 ID:RpgS723y.net
初戦の道銀に勝てるに越したことはないけど、トーナメント表みると初戦敗退→Bイベ行きの方が2勝でQ出来るという
まあステラは3連敗もありえるし、今回はQ出来れば僥倖ということでとりあえず頑張れ

404 :雪と氷の名無しさん:2023/09/22(金) 22:12:52.69 ID:m+tAw8dc.net
出場チーム数が中途半端でアドヴィックスと同じようなフォーマットだから初戦負けの方がたぶんいいというやつ

405 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 07:57:31.10 ID:r4IlMgum.net
ステラはとにかくBイベ初戦を絶対勝たないといけない
そもそも面子的に予選通過はきついのは最初から分かってるだけに
あとはCイベでどこを当たるか問題かな

406 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 09:30:40.88 ID:5KViS6pn.net
初戦、2倍速で見終わった
現状の道銀とは五分で渡り合える時も増えてきた
伸び代は道銀にあるから今後はまた厳しくなるだろうけど
技術が追いつかないのに無理に複数点狙いにいったり、容易にスチールされるのは相変わらずだけど、もう芸風と思うようにしたw
Bイベで2勝したいな

407 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 09:52:48.75 ID:1Kyt+MP+.net
Bイベ2勝したら予選通過なんだがw
Bイベ決勝進んだ場合はロコか中国チームなのでほぼ無理なのよ

408 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 10:11:58.48 ID:F2o9K7sB.net
分かっとるがな
>>403は俺だw
ステラファンは淡い希望を抱いては砕かれるに慣れてるから、こうなるのよ

409 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:22.66 ID:vPiqeHSk.net
道銀戦、配信が不具合多めで最初と最後の方しか見れなかったけど2END4点チャンスからスチール1点、8ENDたばやん一投目ショートでミスってくれたのに良い所に隠せずと勿体無いというかまだまだやね
次のパクはどうクラに来てたけど別プールで当たりはしなかった

410 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:10.66 ID:q8sVUg7F.net
でも仮にBで決勝まで進んで相手がロコだったらプロレス展開が期待できる
そんなフインキがぷんぷんするぞ

411 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 16:50:14.86 ID:HOYQjXYs.net
2Eは欲張らずに12時赤石から押し込めば、同じランバックでもリスク少なかったのにな
素人の棋譜観戦者としては、ローリスクで2点あるいは3点いけたんじゃねえかなと
迷うことなく1時赤石から狙ってるから、6時黄石が邪魔だったのかな

412 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 16:52:28.00 ID:HOYQjXYs.net
オホーツク予選、道大会の道は今年も激戦だろうし、今はランク枠にこだわった方がいい気がするね
狙って枠が獲得できたら、それもまた良い経験値になるだろうし

413 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 16:59:50.39 ID:MUpiA1JB.net
個人的には今週ステラも道銀も予選通過できなくて
道銀の来週のprestigeもたぶん無理でこのまんま予想してはいる

414 :雪と氷の名無しさん:2023/09/23(土) 17:48:49.85 ID:rfMd/Esh.net
ポイント的には現時点の順位で決着すると思うよ
今は今シーズン2大会が加算で道銀は予選突破では加算されない
一方ステラは予選突破でも加算がある

今週と来週の大会で道銀がベスト4以上かまたは来週の大会でフィロシークが準優勝すればステラを上回られるんだけど多分ないな

415 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 08:13:52.70 ID:bv1+eMuS.net
なんでどう銀は予選通過では
ポイント加算されないの?

416 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 08:50:51.03 ID:3GUyEKOP.net
>>415
今シーズンのポイントは上位2大会が加算される
道銀は上位がアドヴィック3位と先週の大会で今週の大会の予選突破=ベスト8のポイントは先週と同じだから加算されない
つまり先週の大会のポイント以上を獲得しないと加算されない仕組み

417 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 11:30:34.73 ID:zxbGsnJ9.net
ロコは上手に負けてステラがQできるようにするんじゃないの。いやらしい

418 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 11:33:19.50 ID:CWBg+aJb.net
>>410
>>417に書いたようにプロレスやるんだよな
わざとらしいジャイアントキリングはカーリングではしばしば起きる

419 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 13:53:49.13 ID:v8dxjY+s.net
ステラも道銀も予選通過という予想大外れしたが
別の大会でも予選全勝のウンジョンがジュニア最強のシュヴァラーにQFで負けてるし
そんな波乱の1日だったと

420 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 14:22:05.64 ID:CNCrU7pF.net
>>417のような人が
実は大福カーリングTVでは
みんながんばれ〜って言ってたりします

421 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 14:40:12.76 ID:du/uSZaA.net
ソラーレ姉さんに負けてもらってポイントアップしちゃいけないんですか?
ルール違反ではないと思います

422 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 14:49:47.08 ID:3GUyEKOP.net
ロコグループとして2チームともにクオリファイしたかったかはわからない
したかったならソラーレがCイベに回る方が可能性は高いな

またソラーレがいろんなことを試すために試合数をこなしたいっていう可能性もあるけど行ってBイベまでだな

ステラがクオリファイしてしまったから日本選手権のポイントは道銀が今週か来週準優勝するかフィロシークが来週優勝するかしか逆転できなくなってしまった

423 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 14:52:29.46 ID:AmvXmtmL.net
またまた 道銀とかよ

424 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 15:01:25.16 ID:LCSPi2ty.net
ソラーレは日本選手権の五月ズッコケで道銀に負けステラに負けそうになり
フィロシークにボコられた時くらいの状態なのでグチグチ考える意味なく普通にステラの勝ちだよ

425 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 17:24:54.00 ID:SHLtnvqF.net
本橋はもう船山ポジションになって早く松澤に譲ってほしいな
今日もサードのところで何回相手をアシストしてるんだ?
それ以上に藤澤が酷過ぎたから勝てたけど負けてたら大戦犯

426 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 17:37:16.75 ID:Aknqo5HW.net
リラーズがRui Wangでしたって書いてるぞ

427 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 17:46:39.82 ID:Aknqo5HW.net
間違えた無視してくれ

428 :雪と氷の名無しさん:2023/09/24(日) 19:20:57.25 ID:YkLfZ+0F.net
ステラさえPOに行かせればロコCイベは普通に勝ち上がるだろうなあ
ステラがEEでギリ勝ちした韓国チームにロコは初戦で8-4だし調子悪くてもそれくらいの力の差はある
まだわからんがCイベ決勝がSC軽井沢になっても普通に勝つだろう

429 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 02:41:30.73 ID:udXSvbpa.net
ほぼシード3枠目確保おめ

430 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 02:49:45.42 ID:QdB4j9zs.net
自分たちの力で勝てたな。よくやった

431 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 03:00:23.35 ID:dcbQo21g.net
日本選手権出場決定

432 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 03:13:18.47 ID:QdB4j9zs.net
道銀の次の大会がSFM値3.5以上なら、優勝で逆転可能
でもあと1勝すれば確定

433 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 06:38:31.10 ID:g3IU8mfO.net
なんだか自力が付いてきたようだ・・・

434 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 06:39:29.01 ID:cHOLlMeU.net
これで協会&道銀が難癖つけてきて10/2以降の3大会分のポイント加算できるに変更しても順位は変わらない
来週というかもう今週の大会もウンジやハがこっちに流れてくるからクオリファイそう簡単でもないだろうし

435 :雪と氷の名無しさん:2023/09/26(火) 06:46:43.85 ID:W+OIJjLd.net
ハン戦、ドローがショートでスチール3点
これは駄目でしょ

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200