2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【果物】フルーツ大好き!part14

1 :大地の恵みの名無しさん:2014/07/25(金) 09:48:58.93 ID:JSJlgUvc.net
果物好きの、果物好きによる、果物好きのためのスレ。

前スレ
【果物】フルーツ大好き!part13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1300434900/

453 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 18:18:07.31 ID:0FEx01+N.net
ジャボチカバ初めて食ったよ
サクランボの酸味を抜いたみたいな味で美味かった

454 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 18:45:03.73 ID:PwPZT7kL.net
ネクタリン食べたお(´・ω・)

455 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 18:50:42.15 ID:R7q34kyo.net
今日もバナナをむしゃむしゃ('A`)

456 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 18:55:28.45 ID:/8knEiQo.net
朝ごはん代わりに食べる

457 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 23:32:13.82 ID:M2RppHXq.net
>>456
同じく
今朝もバナナ2本とプラム4個と桃2個が朝飯

458 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/26(日) 23:52:29.75 ID:aAoqVNqn.net
炭水化物(´;ω;`)

459 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 00:21:55.59 ID:PQHMSVTE.net
>>457
ガッツリ食べるんだな

460 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 02:19:22.59 ID:hVwMVs5Y.net
お風呂あがりに冷やしたハウス蜜柑
酸味のたまらんよー

461 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 03:12:46.46 ID:VtYAU5Gj.net
みかんは食べ出すと止まらなくなるんだよなあ
お金がもたない

462 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 03:37:32.12 ID:k3prAwbw.net
>>461
あるある
3kgとかあっという間

明日の朝はバナナにヨーグルトかけて食べるんだー楽しみー

463 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 14:10:01.14 ID:JITfYdPO.net
ようやくネクタリン食べた!うまーーー!

464 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 14:37:10.98 ID:W2mgB88L.net
今日はブルーベリー


のジャム('A`)

465 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/27(月) 16:20:12.29 ID:lQ/AJiWL.net
生プルーン出てきたけどすっぱー

466 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/28(火) 17:17:28.93 ID:cH8xvZjX.net
最近キウイを氷と一緒にミキサーにかけてフラッペみたくするのにハマってる
夜中とか寝る前とかに食べてて最近食事も食べすぎなのになぜか体重も増え無いし朝はお腹ぺったんこ
キウイの効果なのかな?

467 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/28(火) 18:57:27.02 ID:9zMNgeVt.net
ネクタリン買ってきて3日目。
赤くならないし匂いもしなく硬い。
常温に戻しても大丈夫?

468 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/28(火) 20:41:39.44 ID:82CbkGwh.net
追熟て常温でやるもんだぞ

469 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/28(火) 21:11:40.11 ID:9zMNgeVt.net
この暑さじゃ腐らないかな?

470 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/28(火) 22:40:37.69 ID:yhtfsIW1.net
腐るまで放置したらそりゃ腐るよw

471 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/29(水) 01:57:33.07 ID:L/zECE7v.net
桃はかためが好きだ。数年前食べた福島の桃はかためでおいしかったなぁ
しかも震災の影響だろうけど安かった

472 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/29(水) 09:52:16.04 ID:uBvrybSO.net
俺は買う時に匂いかいでる
追熟って一度冷やしたらしないんじゃなかった?
少なくともメロンはそうらしいが

パイナップルは甘い匂いしたら絶対うまいからね
嗅ぐのしょっと恥ずかしけど

473 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/30(木) 01:05:54.94 ID:U7I6HPsS.net
パイナップルは追熟しないけどな

474 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/30(木) 11:14:37.03 ID:8hpLJ0DV.net
ピーチパインはするらしいよー
一般的なやつは逆さにして少し置いてからカットして冷蔵庫に入れてる

475 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/30(木) 19:21:52.90 ID:6ZNuT+Fi.net
甘くて柔らかい桃を見分けるにはどうしたらいいでしょうか?

476 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 10:40:56.17 ID:zZqEdhqp.net
幸水買ってきた。
今年になって初めての梨。

477 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 15:06:19.96 ID:Z5P7CE5x.net
ああああああああああああ俺も食べたい!!食べたい!!
梨はやっぱり幸水が一番だぁよ

478 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 19:25:17.69 ID:vfuj9C1D.net
幸水、まだ甘くない
値段は立派に高いのに

479 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 21:05:02.19 ID:StoawOLO.net
まだ時季じゃないだろうが。アホか

480 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 21:51:26.60 ID:/eJU31ZG.net
すでに美味しいよ〜
コープみらいの果物割と外れない

481 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/31(金) 23:47:04.67 ID:uXlQLBIQ.net
くだものの果汁のみでのどの渇きを潤したい

482 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 09:10:18.46 ID:oBDSlmiH.net
糖尿になるよ

483 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 10:16:42.05 ID:92y18kPh4
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

484 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 13:23:37.27 ID:DIf6pc1Q.net
>>481
果汁100%ジュース飲めw

485 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 13:59:33.05 ID:BUd3EyH4.net
5年間 フルーツだけで生きている人

http://ruri87.blog18.fc2.com/blog-entry-1242.html

486 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 14:51:19.15 ID:RGAa3+vM.net
>>485きたあああああ────────────────!

487 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 15:00:12.89 ID:RGAa3+vM.net
fruitのfポーズがまぶしいwww
http://imepic.jp/20150801/539001
http://imepic.jp/20150801/539000

488 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 16:36:55.71 ID:ZfOWWpGp.net
>>485
あ、これかな。名古屋のノブナガに出てた人

489 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/02(日) 15:01:46.28 ID:9Q1y8eVV.net
果物では糖尿にはなりづらい

490 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/02(日) 16:47:31.90 ID:ZaSdxX+b.net
ジュースはなりやすい

491 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/02(日) 18:58:36.96 ID:vLKLOxH0.net
一個300円の桃を食べた。高い…。
果物をカットしてる時の爽やかさ、匂いが幸せw

492 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/03(月) 03:29:07.59 ID:+YL2SQ4M.net
果物一杯買ってきたのに、もったいなくて食べれない
一週間たったから、傷んできてるよ

493 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 00:42:16.18 ID:Cz5+mFFV.net
なにやってんだよw
さっさと食え

494 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 04:18:11.63 ID:mG0a5At5.net
>>493
だよね(/_;)
もったいないと泣き泣き、さくらんぼ2パックにスイカ半玉黄桃8個食べたけど、まだまだある;;

495 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 09:21:18.61 ID:R0tGIz3N.net
食べないなら買うな
フルーツに失礼だ
腐らせて捨てることのないように

496 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 10:00:40.62 ID:zaKH2S0/.net
>>494
手塩を掛けて育てた果物農家さんに謝れ!

497 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 11:55:49.57 ID:jkFKJ4ZI.net
岡山の農家さんに頼んでた夢白桃きた
箱開けてみたら全部500g超えの大玉でちょっと震えてきたわ

498 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 12:05:22.27 ID:8irAqlbN.net
おいくら?

499 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 12:25:40.95 ID:jkFKJ4ZI.net
>>498
まだ請求きてないけど1ケース約1万円でお願いしたよ
9玉入ってた

500 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 19:21:57.77 ID:Arfflf0s.net
桃美味しい、追熟で焦らされるから尚更たまらん
でも普段はもっぱらスイカ、スイカも美味しい
明日は何を食べようかな、毎日楽しみだ

501 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 20:31:34.24 ID:Sq61Ps55.net
もったいない、と思ってしまう心理はわかる
ただ、それはデザートや嗜好品として食べることがもったいないのであり日々の食事の一部として食べるならもったいなくない
むしろビタミンミネラルカリウム人間が必要な栄養素を微量ずつ摂取できるんだからちょっと高くても有益
臆することなく食うべし!

502 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/04(火) 22:26:33.75 ID:MIPO3KCw.net
フルーツを毎日食べて肌質が良くなったり空だの調子が良くなったと感じたことはありますか?

503 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 00:43:17.36 ID:t9FlgYLq.net
食べない生活をしたことがないからわからない

504 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 00:58:28.68 ID:hMXyyuzy.net
>>502
数年前から朝果物を多めに取るようにしてから
便通は確実に良くなった
以前は頑固な便秘だったが今はほぼ毎朝キッチリスムーズに出る

505 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 01:10:37.58 ID:/7s3yiG7.net
朝に食った物が便通に効くの?

506 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 01:39:20.65 ID:Kz+YJjZb.net
空?

507 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12:2015/08/05(水) 02:25:08.33 ID:tn91lzcj.net
果物食うと疲れ取れる

508 :491:2015/08/05(水) 03:05:15.58 ID:2QQBokb2.net
ごめんなさい…
今日、全部美味しくいただきました!

509 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 03:49:06.25 ID:0xPqxBME.net
福島産あかつき最高
小ぶりで、170円だった
桃にしては傷みにくいし、甘すぎないし、何より固めの食感が大好き

柔らかくて甘みの強い桃も魅力的だけどね

大糖領っていう大玉の桃が気になる。2個で1000円とお高い

510 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 05:23:04.20 ID:qBmWSqG2.net
>>509
福島の「まどか」も、硬めでおいしいよ。 ひとそれぞれ、好みがあるけれど。。。
まどかは今が旬。 機会があったら是非。

511 :361:2015/08/05(水) 09:15:08.15 ID:NYLQnu7o.net
硬めの桃大好き。カリカリなお良いね。
ネクタリン食べたくなってきた

512 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 11:35:26.50 ID:PCuxQvQ7.net
私もネクタリン派
今年の桃はなんかイマイチなのに当たる率が多い気がする

513 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 15:55:40.72 ID:reEEMdNx.net
健康や美肌の為に果物を普段の食事に取り入れてみたいのですが、
毎日食べるとなるとあまり高価なものが買えません
安く買えるものはバナナ、キウイ、りんご、パイナップルです
近くのスーパーだとみかんですらこの時期は数個で600円します
あと買えるのはカップにアソートみたいにカットされたセット(グレープフルーツ、パイナップル等)くらいです

これらの果物でも毎日食べていたら果物からとれる栄養は十分なのでしょうか?

514 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 16:50:56.74 ID:NYLQnu7o.net
ここの人達は栄養とか美容なんかどうでも良くてフルーツそのものが好きだから食べてる人多いと思う

515 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 18:25:40.38 ID:Hd63ekqB.net
普通に美容や健康に良いしうまい

516 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 19:14:41.46 ID:BSNvlREI.net
単純に旬なもの食べればいい
旬が一番安いし
年中買えて価格が安定してんのはバナナとキウイだよね

結局のところ他の食事とのバランスが大事だよね

517 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 23:50:15.74 ID:gY1O6YBt.net
産地にすんでるけど今年の桃はイマイチという話だよ
収穫期の雨だか台風のせいらしい

518 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/05(水) 23:59:49.29 ID:6YfQg0+v.net
やわらか果肉のおいしいももがたべたい

519 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 02:46:59.15 ID:+DGYmWp3.net
眠れない。
みかんにするかキウイにするかプラムにするか・・・

520 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 02:54:46.66 ID:+DGYmWp3.net
デラウェアにした( ^ω^)

521 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 03:17:34.70 ID:nq6tLC66.net
眠れないがバナナしかストックがない

522 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 03:58:53.46 ID:1gZP9VYW.net
俺も暑くて眠れない
桃とプラムがあるけどどっちも熟してない

523 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 06:12:36.92 ID:BNS10AYo.net
プルーンすっっっぱい

524 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 09:42:02.94 ID:8gxK9jmR.net
いちじく、地元スーパー、高い高い
隣県の特産、たまたま昨日行ったので農家直売店でイチジクゲット!
大きいの4個で450円
今朝冷えたのを食べたら、美味しかった!

525 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 11:26:03.59 ID:ukEv928m.net
巨峰うまい
皮剥かなくていいし、汚れないから最高

巨乳もいいけど夏は巨峰だぜ

526 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 13:26:17.73 ID:aH6tSRU3.net
うちの近所の優秀な八百屋で愛知県産いちじ5個入り380円。いちじくってそろそろ終わり?

527 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 14:39:18.34 ID:ukEv928m.net
これからが旬

528 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 18:33:46.17 ID:CcRxptSF.net
昨日は冷やして置いた桃を風呂上がりに4つ一気に食べた
うまうま〜

529 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 20:01:52.06 ID:BNS10AYo.net
桃4つとかリッチだな

梨がようやくおいしくなってきた
丸々一個分お弁当にして持っていく

530 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 20:11:04.80 ID:fc73y1u6.net
毎度そそられるスレだな…

531 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 20:44:47.34 ID:3pPphoZv.net
大っきい梨を頂いた
軸がりんごみたいじゃないから幸水以外だっけ?20世紀とか豊水なのかな?

532 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/06(木) 22:52:31.06 ID:H2+mZPLo.net
埼玉県内某駅前の中堅スーパーで売っていた桃は、聞き覚えのない銘柄だけ示して産地表示は商品に表示と書いてあったが、商品にはシール等で表示しておらず、棚の隅に見えないような小さな字で『福島県産』と書かれたシールが一つだけ張られていた。

533 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/07(金) 02:17:09.13 ID:11Aflf4L.net
俺都内住みだけど、桃はどのスーパーに行っても福島産だぞ
たま〜に山梨産見るけど、割高だから福島産を選ぶ
甘くて美味けりゃ別に産地気にしないよ

534 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/08(土) 05:04:38.84 ID:N0GInzzH.net
あっついし嫌なことばっかりだけど、果物食べるのはささやかな幸せ
巨峰、桃、ゴールドキウイ
神様ありがとう

535 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 07:11:49.10 ID:Wm7brSPZ.net
ルビーロマン食べたい
411円の巨峰で我慢します

536 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 11:18:23.99 ID:MrHyJc1e.net
神奈川の三浦のスイカ(中玉)が398円だったので、ハズレでもいいやと半信半疑で買ったけど、めっちゃ甘かった!!

537 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 11:41:50.73 ID:xNL7BJ6q.net
スイカ、カットでも意外と高いのね
これからもう少し安くなるのかな
ひと夏に一度でいいので食べたいな

538 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 13:24:56.07 ID:Cx90ZZ0S.net
ザ・ガーデンで買ってきた梨がすごく美味しかった
大き過ぎるから大味かと思ったらいい意味で予想外
丸々一個食べて昼食代わりになった

539 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 22:04:09.43 ID:nGiV2gBQ.net
人間ってフルーツとナッツだけで生きていけるのかな?
サルはそれだけで生きてるよね?

540 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 23:06:52.86 ID:+66FsIR6.net
血液型によってフルーツやナッツが合わない人もいるらしい
輸血時血液型が違うと輸血できないように、やはり血液型により食べるものや祖先が違うようだ
詳しくは血液型ダイエットででる
ちなみにダイエットは日本だとただ痩せることとして捉えられがちだが海外だと健康維持の意な

541 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/09(日) 23:58:04.14 ID:Wm7brSPZ.net
それって医学的に根拠があるの?
まぁ俺はナッツも果物も大丈夫だから別に構わないんだが

そのかわり海老、蟹、イカを食べると胃がむかむかするのがつらたん

542 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/10(月) 01:40:15.50 ID:MutbEa73.net
>>524
>>526
品種は何ですか?

543 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/10(月) 01:48:03.24 ID:/4P7XNju.net
元は海外の学者が論文書いて、それを日本の女子受けしそうな感じで雑誌に取り上げられた
そしてネット上でもいくつか載ってる

544 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/10(月) 06:44:24.05 ID:79I2zPcf.net
>>539
サルは雑食だよ
野生だと木の実や昆虫食べてる

545 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/11(火) 17:00:54.21 ID:hhwABqu8.net
スイカはカットでは高いが丸ごと買うと安い。私はいつも丸ごと買って四半分を友人や親せきにプレゼント。
すると海老鯛でもっといいものがお返しにやってくる。

546 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/11(火) 19:37:43.89 ID:v2S8OUwu.net
今年は天候不順かつ最近の猛暑で桃梨ブドウ西瓜等、パッしないなあ

547 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/11(火) 21:33:10.87 ID:r2HLOosU.net
見切り品の梨4個ゲットした
傷が皮の表面についてるだけだしラッキー
冷やして明日の朝ごはんにする

548 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/11(火) 21:54:27.67 ID:ZcbGLBTB.net
デコポンと突然の再会
テンション上がって6個購入
結構大きくて一個380円だったけど抜群の甘さでした

549 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/12(水) 06:20:13.95 ID:N1Rp6srW.net
セブンイレブンの冷凍マンゴーうますぎ!
マンゴーをそっくりそのまま冷凍してあるだけだから口溶けなめらか〜ン
しかも値段も高すぎず
マンゴーは熟したタイミングむずいし立派なもんだとかなり値が張るからこれいいわ
まあタイ産だけど自然豊富な国だしうまいし気にしねえ

550 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/12(水) 07:58:06.07 ID:UYBNi4fp.net
この夏は確かにスイカは高かったと思う。去年はかなりの豊作でものすごく安かったが、今年はあまり安くはなかったよね。
スイカ好きにとってはつらい夏だったなあ。

551 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/12(水) 08:42:36.24 ID:7c7xPPgd.net
>>548
ブルジョワやね

552 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/12(水) 11:45:22.98 ID:zqLgtAEg.net
果物でおなかいっぱいにしてもすぐに腹が減る('A`)

553 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/12(水) 12:29:01.00 ID:N1Rp6srW.net
>>552果物は代謝いいからなー!
腹持ちならやはり白米食っとくべきだ
果物→野菜→スープ→炭水化物→肉、魚
この順に食えば身体に負担ないらしい
全部食べなくとも果物→炭水化物、果物→時間おいてスープとかっていうのもありだろうし
なんにしても果物は最優先、栄養素を無駄なく吸収

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200