2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.200

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:55:25.57 ID:AEHgSKAb.net
NFL大本営  http://www.nfl.com/
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

NFL総合 Vol.199 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1442053521/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:47:32.01 ID:jfVKAfZJ.net
ブレイディは走らないけどスニークやダイブは頻繁にやる印象

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:53:16.14 ID:g65MVEvl.net
ブレイディは、花火が燃え尽きる寸前の輝きみたいなものだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:56:38.81 ID:S7b0W6PM.net
「ブレイディは今年で終わり(○年連続○回目)」

SBの乱闘の時は冷静だったな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:57:48.37 ID:Wv/DRjWu.net
火が付かない花火はどうしたらいいですか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 09:04:42.36 ID:jfVKAfZJ.net
ブレイディがスクランブルで10yほど走ると
仲間には爆笑されそのビデオのバックにはロッキーのテーマ(だったかな?)がかかるレベル

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 09:32:14.94 ID:KZwKGEDG.net
>>605
手で握りましょう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:40:31.70 ID:9KGp+W/d.net
>>606
足遅いもんなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 11:30:21.43 ID:MXLVoz10.net
>>606
バーニーコーザーと史上1.2を争うスクランブル

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:31:01.17 ID:u9M0Dxr8.net
足遅くてもポケットワークが華麗なのが不思議
村田さんか誰かがNFLで一番っていってた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:19:43.96 ID:lDm/8ReY.net
その点は兄者やロリも悪くない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:32:47.83 ID:nWTBgbxS.net
あれはもう空間把握能力とかの方だよね
右斜め前方に10cm、そこからまた右斜め後方に10cm動く、これでラッシュの芯を外して視界もパスコースも確保みたいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:43:19.80 ID:mesb9Hmm.net
QBのフットワークだけの所為じゃないのはわかってるけど、ロリって被サック多いよね?
兄者とか異常に少ないだけなんだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:47:56.15 ID:WqER+oIC.net
ロリは持ち過ぎ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:48:24.99 ID:g65MVEvl.net
強靭な体を持っているQB

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:58:09.97 ID:It3IN1nI.net
ポケットワークは兄者のプロトタイプのケリーが上手かった
セーフティバルブでトーマスがいたのも大きかったけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:02:38.85 ID:9ywxrHxI.net
ロリのぬるぬるっぷりは好き

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:26:20.18 ID:0t0HrG1Z.net
性犯罪者みたいな書き込みはやめてくれたまえ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:32:24.58 ID:+FFwwqSS.net
ロリやニュートンはTEやっても1流になれた気がする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:33:40.65 ID:jfVKAfZJ.net
>>610
何年か前にたしか輿さんが「ハンドオフフェイクの巧さは当代随一」と言ってた気がする>ブレイディ
あんまり関係ないかw
>>613-614
意外と動けちゃうから逆に球離れが悪くなってサック受けちゃうんだよな
ロリというよりPITが好きじゃないから応援してないけどケガした年は気の毒だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:35:13.15 ID:1jsFOJP1.net
プライアーが成功したらそこら辺も行けるかも
タネヒルやエデルマン見てると、WRとQBって親和性高いのかね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:36:08.48 ID:+9mfoUa4.net
中退の星

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:36:35.24 ID:SMRfjmB+.net
ロスリスバーガーは自分のフィジカルに自信があんだろね
ちょっと当たったくらい関係なくたてなおせるって

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:47:43.46 ID:EwbG9qGS.net
>>614
タネヒルの「ただ持って首を左右に振ってるだけ」のバブルヘッド状態に比べればなんぼかまし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:49:30.35 ID:jfVKAfZJ.net
>>623
あぁそれもあるだろうね
ブリーズやウィルソンのような例外を除けば体格のいいQBの中でも更にデカいもんね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:12:41.49 ID:waZCiQqY.net
マーレーが2試合で11y
練習で怪我
開いた口が塞がらない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:22:06.65 ID:mesb9Hmm.net
もともと去年走りすぎとか言われてなかったっけ?

けど、いいじゃないか
地区ライバルの古巣もいろいろ凄いことなってんだし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:43:56.28 ID:kU4CCUGk.net
マレーが去年怪我をしなかった事の方が奇跡に近い。

あいつは豆腐がボール抱えて走ってるようなもんだ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:47:14.93 ID:wLGQfHYI.net
ラインが強ければランが出るし弱ければどんだけ凄いRBでも出ない
もはやRBの重要性は最底辺になってるだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:52:00.60 ID:A0xpw0zj.net
ライン弱くても走れたRBはバリーさんしかいない
バリーさんのキャリー自体が宝くじみたいなもんだから全く計算が立たなかったけど
1、-3、58、-2とか俺がHCなら3rdダウンバック以外でなら要らん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:54:06.46 ID:Mt/zFewn.net
スクランブルが遅いと言えばフォールズも最初走った時は衝撃的な酷さだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:58:33.27 ID:lDm/8ReY.net
>>630
ラインが強ければその3回ももっと数字出たんだろうね
抜ければ個人技の余地が広がるけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:01:45.13 ID:jfVKAfZJ.net
>>629
一昨年だったか去年だったかドラフト一巡でRBの指名がなかったって話題になってたよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:05:06.03 ID:tSnlFt2j.net
経験者が言ってたけどQBがハンドオフする時に速く走れば走るほどランが出るらしい
なんでかは本人もわからんらしい
アスミスがこけそうになったダイビングハンドオフはもっと語られていいはず

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:11:43.93 ID:nWTBgbxS.net
>>629
ところがほとんどOLのメンツが変わってないDALでランが今一つ出ない感じになってる
>>632
ゾーンブロックでこそないけどOLはユニットで動いてるわけでプレーコール通りに走らない、走るつもりすらない奴のために走路を作り出すのは容易ではないでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:34:33.76 ID:6ut57VYl.net
>>635
マレーもデズなしだったらあんな走れなかっただろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:48:40.17 ID:nWTBgbxS.net
>>636
デズは開幕戦にはいたでしょ?もう忘れたのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:53:03.81 ID:qk+WBIoU.net
Be cool

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:11:03.25 ID:NdNqX/Gd.net
>>635
バリサンてFBつけるのが当たり前だった当時、FBなんか入れたらどこを走るプレーコールなのか相手にバレるじゃないかって2バックセットを拒否してたらしいね
彼の場合は1バック4WRセットのラン&シュートだからこそ持ち味を全開にできたと言えるのかも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:17:26.06 ID:sp2eI8FD.net
やばい。CHI民が楽しそうにドラフトの話し合いしている

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:45:27.82 ID:7QYYQ0ZB.net
私のHOUはどうなってるの(´;ω;`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:46:12.36 ID:k4CbmMYZ.net
>>641
落ち込むこともあるけれど、ワットは元気です

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:55:28.08 ID:1QGTQwpI.net
HOUと言えば、クラウニー全然話題にならないけど元気にしてるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:57:21.15 ID:6ut57VYl.net
>>637
デズすぐ怪我したじゃん
それに試合が始まって脱水とか言ってロッカーに戻ってたし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:00:07.21 ID:glf4W7wy.net
バリーさんってショートヤーデージ専用のバック用意するのすら否定してなかったか?
3rd&ショートで確実にとれないから勝てないDETって印象しかない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:05:51.58 ID:SulCTFTy.net
SEA対GBさっき見た
シャーマンがあんなにやられるのって、いつ以来?
初めて見たかも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:19:21.56 ID:y1o0Lm+x.net
49ersひどすぎやな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:25:06.65 ID:xqd4cire.net
ワット クロウニ― ウィルフォークのフロントラインは強力なはずなんだが、
そうでもないな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:25:39.95 ID:y1o0Lm+x.net
八百長やってんじゃないかと思うほどのファンブルとパスレシーブだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:46:25.08 ID:jfVKAfZJ.net
>>647
えっ?なんかあったの?!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:26:37.93 ID:nWljP9rD.net
>>646
フリープレイ大好きおじさんに好きなようにやられてたね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:25:58.79 ID:co0BEI7p.net
フリープレイだとイキイキとシャーマン側に投げるからなw
POでは審判に反則見逃されてINTになってしまったが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:54:30.71 ID:lD+A2phZ.net
>>648
今年のCARのOLはかなりいいから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:58:57.69 ID:LxmHo321.net
隠れ場所さんも頑張ってるのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:59:18.06 ID:1eauytmn.net
>>647
パススカスカで通し放題やでぇ・・・

656 :手袋マニング ◆/qCqT6tYXE :2015/09/24(木) 22:24:17.86 ID:fxXKDOia.net
ヘッドセットBOSE

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:25:32.90 ID:lD+A2phZ.net
クラウニーにサック許さない程度には頑張ってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:33:40.63 ID:Gtu/6yvT.net
>>634

早く視界が開けてデイライトできるからな
特にゾーンプレーでは大事
他にも言葉では説明できない部分が多いけど、セットバックのハンドオフのときQBはとにかくはよ渡せって言われてたわ

そうやって細かーい練習してるのもアメフトの面白いとこであり、伝わりにくいところ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:50:45.10 ID:waZCiQqY.net
>>654
デプス見たらLTやってんな
CARの試合観てないけどちゃんとしてるのかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:07:32.73 ID:o62BEl2E.net
頑張ってたよ
ワットさんがほとんどRTから攻めてたのとニュートンの足に助けられてたけど
全体的にパスプロもってた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:47:38.93 ID:waZCiQqY.net
ほほぅ そうなんだ
出来ればその… 返していただけませんかね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:55:08.40 ID:acXWi/Dt.net
川島なお美が逝ってしまいました
合掌

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:57:14.34 ID:qk+WBIoU.net
AFCグダグダすぎねぇか
今年もNEいっちゃうんじゃないの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:02:07.68 ID:ysB+HJ7Q.net
HOUのあのDLと今年のINDのOLなら勝機ありそうな気がするけど、IND戦に異常に弱いからなぁ
2年ぶりの対IND勝利はTENに先に持っていかれそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:09:45.04 ID:22xT69CY.net
>>640
見に行ったらほんとに盛り上がってたw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:12:37.04 ID:4/Y2UN/v.net
4年前のKCスレも今ぐらいの時期からラックの話してたなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 01:08:12.34 ID:U2cFiRhH.net
ウィーデンよりはまだコルトマッコイの方がましだろうにな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:15:19.44 ID:G4cIpKLN.net
仕事早えーよ
ttp://pbs.twimg.com/media/CPj9a_PU8AE7b3y.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:53:22.52 ID:FZVzgTC5.net
ワロス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 03:25:21.97 ID:Ob+BWb75.net
完璧な売り時でしたわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 03:42:27.05 ID:ofWpJ+2y.net
まぁ今の戦術とOLなら例えマッコイのままでも走れてないだろうしマレーの問題がどこまであるのか見え辛いのはあるけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:29:43.46 ID:cnbyLIle.net
マレーシーズン88ヤードペースらしいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:32:50.54 ID:OKTHhBKn.net
開幕特番で村田さんが言ってたけど、DALはやっぱりトリプレッツなのかな。
自らその一角を崩したばかりに次々と…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:21:00.53 ID:58uDEWz9.net
今日のサーズデイナイトのインアクティブリストが無駄に豪華だな
Redskins: QB Robert Griffin III, WR DeSean Jackson, CB Justin Rogers, LB Perry Riley Jr., OG Spencer Long, DE Frank Kearse, OG Arie Kouandjio
Giants: DE Robert Ayers, OT Ereck Flowers, WR Victor Cruz, DE Owa Odighizuwa, DT Markus Kuhn, TE Jerome Cunningham, CB Dominique Rodgers-Cromartie

RG3、デショーン、ペリー・ライリー(ILB先発)、フラワーズ(ドラ1LT)、クルーズ、DRC・・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:44:52.75 ID:luLNmx1X.net
バリーサンダースの名前出てるけど
サンダースとかレイルイスの息子ってどうなったの?
高校の時点では有望株だったんだろ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:19:48.55 ID:58uDEWz9.net
レイ・ルイスの息子は体が小さくてもともとそこまで有望株でもなかった
調べたらマイアミ大入学後にCBにコンバートされ(高校時代はRB/S)そこでも芽が出ずに今春FCSのコースタル・カロライナ大に転校してた
NFLだとCARのRBマイク・トルバートやCBジョシュ・ノーマン、BALのRBロレンゾ・タリアフェロ、今どこにいるか知らんがQBタイラー・シグペンなどを輩出してる学校
バリー・サンダースの息子はそれなりに有望株で今年もスタンフォード大でRBのローテーションに入ってるが4年生でチーム3番手ではプロは遠いだろうね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:46:04.18 ID:6ALIjt0y.net
>>673
村田さんはトリプレッツが揃わないDALなんて嫌って話じゃなかったっけ
それでは戦えないとかそういうことは言ってなかったような自分の記憶違いかもしれないが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:50:07.76 ID:miJcCB4E.net
名選手の息子は周囲から期待されまくって可哀想ではある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:16:12.21 ID:F/P97vsQ.net
モンタナの二人の息子もだめだったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:21:40.32 ID:4F/ce0OU.net
プロ野球のスカウトは母親の運動歴を重視すると聞いたことがあるけど
母親の運動能力がたいしたことないと父親がどれだけ優れたアスリートでも
なかなかいい選手は生まれにくいんだろうな
それで言うならウィルフォークの息子は将来NTとして有望そうだけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:28:09.33 ID:6ALIjt0y.net
マニングママは多少なりとも何かやってた人なんだろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:40:02.79 ID:FJUzMbYv.net
QBはニュートンやキャパみたいなのでない限り別にいいんじゃね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:56:00.08 ID:3CsDodCf.net
>>680
奥さんは何か運動していたの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:46:25.61 ID:Vv5nJ9Il.net
マニングママはチアでミスOle Miss、で同じ大学のスターQBと結ばれた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:07:19.39 ID:ZnkS1FBW.net
イーライなんて堕ろしちまえばよかったんや。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:11:37.44 ID:RiNpjFbx.net
ペイカス畜生やな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:21:42.59 ID:sSr4HjX7.net
Unsportsmanlike Conduct

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:22:38.88 ID:OKTHhBKn.net
>>677
そうそう。
揃ってないとDALらしくない。的なこと言ってました。

らしくない事をしたばっかりに、次々と…
って感じに自分には感じたので。
デズの契約の為にってのは理解してるんですけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:27:34.89 ID:O6+oqT6A.net
wilfork wife で検索
https://www.google.co.jp/search?q=wilfork+wife

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:29:09.70 ID:X+QhOl0f.net
そしてしばらくお休みな二人ロモデズ
カウボーイズの明日はどうなるのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:46:50.04 ID:58uDEWz9.net
NFC東はどこも酷いなー(しみじみ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:47:37.47 ID:CZQVRBCL.net
NYG勝ったけどまたクロックコントロール無視してパス投げてるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:18.40 ID:AM9olYru.net
今年は開幕2連敗からPO出るチームが続々出るかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:26.29 ID:X+QhOl0f.net
NFC東はAFC南みたいになりそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:33.94 ID:60QDO7dR.net
ウィーデンさんが新トリプレッツを形成する可能性が微レ存?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:50:16.94 ID:8wBPmrjD.net
クソと超の付くクソならクソの方が勝つわな…時間の無駄だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:50:59.63 ID:FV42eRjh.net
NFC東はまだみんなプレシーズン中みたいな試合内容だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:51:48.37 ID:rBzZMvu+.net
ウィーデンはロングパス下手でショートパスばっか投げてたら
そのうち読まれて手詰まりかインターセプト
どうせそんな流れになるんだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:58:35.57 ID:KIW2AvpZ.net
ウィルフォークの嫁?
http://3.bp.blogspot.com/-2f3J_EgeFGw/UKZucAZ-jKI/AAAAAAAAARA/_9BViIE5ycQ/s1600/Vince_tutu.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:59:31.55 ID:9E3nxlQL.net
ウィーデンとキャセルで5割かちょい負けの成績でロモ復帰まで乗り切ったら、DALになりそうなレベルだなNFC東
エースQBとエースWRが長期離脱してるチームに劣りそうなチームばっかって酷すぎる
PHIもこのままなら早くサンチェスに切り替えるべきだが、サンチェスが救世主になれるとは思えない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:11:51.08 ID:CZQVRBCL.net
コフリン爺も点入ったプレイに赤旗投げてるしちょっと検査した方がいいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:17:48.22 ID:gOjsvD0u.net
R爺さん!R爺さん!R爺さん!

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200