2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.200

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:55:25.57 ID:AEHgSKAb.net
NFL大本営  http://www.nfl.com/
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

NFL総合 Vol.199 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1442053521/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:29:43.46 ID:cnbyLIle.net
マレーシーズン88ヤードペースらしいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:32:50.54 ID:OKTHhBKn.net
開幕特番で村田さんが言ってたけど、DALはやっぱりトリプレッツなのかな。
自らその一角を崩したばかりに次々と…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:21:00.53 ID:58uDEWz9.net
今日のサーズデイナイトのインアクティブリストが無駄に豪華だな
Redskins: QB Robert Griffin III, WR DeSean Jackson, CB Justin Rogers, LB Perry Riley Jr., OG Spencer Long, DE Frank Kearse, OG Arie Kouandjio
Giants: DE Robert Ayers, OT Ereck Flowers, WR Victor Cruz, DE Owa Odighizuwa, DT Markus Kuhn, TE Jerome Cunningham, CB Dominique Rodgers-Cromartie

RG3、デショーン、ペリー・ライリー(ILB先発)、フラワーズ(ドラ1LT)、クルーズ、DRC・・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:44:52.75 ID:luLNmx1X.net
バリーサンダースの名前出てるけど
サンダースとかレイルイスの息子ってどうなったの?
高校の時点では有望株だったんだろ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:19:48.55 ID:58uDEWz9.net
レイ・ルイスの息子は体が小さくてもともとそこまで有望株でもなかった
調べたらマイアミ大入学後にCBにコンバートされ(高校時代はRB/S)そこでも芽が出ずに今春FCSのコースタル・カロライナ大に転校してた
NFLだとCARのRBマイク・トルバートやCBジョシュ・ノーマン、BALのRBロレンゾ・タリアフェロ、今どこにいるか知らんがQBタイラー・シグペンなどを輩出してる学校
バリー・サンダースの息子はそれなりに有望株で今年もスタンフォード大でRBのローテーションに入ってるが4年生でチーム3番手ではプロは遠いだろうね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:46:04.18 ID:6ALIjt0y.net
>>673
村田さんはトリプレッツが揃わないDALなんて嫌って話じゃなかったっけ
それでは戦えないとかそういうことは言ってなかったような自分の記憶違いかもしれないが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:50:07.76 ID:miJcCB4E.net
名選手の息子は周囲から期待されまくって可哀想ではある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:16:12.21 ID:F/P97vsQ.net
モンタナの二人の息子もだめだったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:21:40.32 ID:4F/ce0OU.net
プロ野球のスカウトは母親の運動歴を重視すると聞いたことがあるけど
母親の運動能力がたいしたことないと父親がどれだけ優れたアスリートでも
なかなかいい選手は生まれにくいんだろうな
それで言うならウィルフォークの息子は将来NTとして有望そうだけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:28:09.33 ID:6ALIjt0y.net
マニングママは多少なりとも何かやってた人なんだろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:40:02.79 ID:FJUzMbYv.net
QBはニュートンやキャパみたいなのでない限り別にいいんじゃね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:56:00.08 ID:3CsDodCf.net
>>680
奥さんは何か運動していたの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:46:25.61 ID:Vv5nJ9Il.net
マニングママはチアでミスOle Miss、で同じ大学のスターQBと結ばれた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:07:19.39 ID:ZnkS1FBW.net
イーライなんて堕ろしちまえばよかったんや。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:11:37.44 ID:RiNpjFbx.net
ペイカス畜生やな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:21:42.59 ID:sSr4HjX7.net
Unsportsmanlike Conduct

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:22:38.88 ID:OKTHhBKn.net
>>677
そうそう。
揃ってないとDALらしくない。的なこと言ってました。

らしくない事をしたばっかりに、次々と…
って感じに自分には感じたので。
デズの契約の為にってのは理解してるんですけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:27:34.89 ID:O6+oqT6A.net
wilfork wife で検索
https://www.google.co.jp/search?q=wilfork+wife

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:29:09.70 ID:X+QhOl0f.net
そしてしばらくお休みな二人ロモデズ
カウボーイズの明日はどうなるのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:46:50.04 ID:58uDEWz9.net
NFC東はどこも酷いなー(しみじみ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:47:37.47 ID:CZQVRBCL.net
NYG勝ったけどまたクロックコントロール無視してパス投げてるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:18.40 ID:AM9olYru.net
今年は開幕2連敗からPO出るチームが続々出るかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:26.29 ID:X+QhOl0f.net
NFC東はAFC南みたいになりそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:48:33.94 ID:60QDO7dR.net
ウィーデンさんが新トリプレッツを形成する可能性が微レ存?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:50:16.94 ID:8wBPmrjD.net
クソと超の付くクソならクソの方が勝つわな…時間の無駄だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:50:59.63 ID:FV42eRjh.net
NFC東はまだみんなプレシーズン中みたいな試合内容だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:51:48.37 ID:rBzZMvu+.net
ウィーデンはロングパス下手でショートパスばっか投げてたら
そのうち読まれて手詰まりかインターセプト
どうせそんな流れになるんだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:58:35.57 ID:KIW2AvpZ.net
ウィルフォークの嫁?
http://3.bp.blogspot.com/-2f3J_EgeFGw/UKZucAZ-jKI/AAAAAAAAARA/_9BViIE5ycQ/s1600/Vince_tutu.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:59:31.55 ID:9E3nxlQL.net
ウィーデンとキャセルで5割かちょい負けの成績でロモ復帰まで乗り切ったら、DALになりそうなレベルだなNFC東
エースQBとエースWRが長期離脱してるチームに劣りそうなチームばっかって酷すぎる
PHIもこのままなら早くサンチェスに切り替えるべきだが、サンチェスが救世主になれるとは思えない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:11:51.08 ID:CZQVRBCL.net
コフリン爺も点入ったプレイに赤旗投げてるしちょっと検査した方がいいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:17:48.22 ID:gOjsvD0u.net
R爺さん!R爺さん!R爺さん!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:30:53.20 ID:ofWpJ+2y.net
まぁ現状のNFC東はネガティブ要素を楽しむ方向で観れない人は、これもイーライがNE倒すために必要なgdgdなんだ、と思うことにしてあと10週くらいは他の地区観てる方が良いだろうねw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:34:46.79 ID:6ALIjt0y.net
CBSがNYG2007とダブるとか言ってるw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:38:41.34 ID:q3UqwrU7.net
2007と被るようなDLならいいんですがね……

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:15:30.67 ID:XmwKo2hG.net
今年はNYG4年周期説と千葉ロッテ5年周期説があっさり崩れる年

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:17:28.44 ID:4h5hE2Lx.net
ホームチームのフォルススタートが増えてるように思う
理由は分からない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:40:55.72 ID:FJUzMbYv.net
印象で増えてるの減ってるのという話が増えてる
というのも印象

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:19:08.13 ID:qYRvGxSu.net
>>493
ニコルソンじゃねーよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:26:49.89 ID:Qjk1RiU5.net
>>703
最近のNFC東はなんとなく毎年そんなイメージ
どこも不安を抱えてるけどダメージ最小限で抑えられた1チームだけがPOに進めるというか…
2011シーズンのNYG以降WC出てない気がするけど違ったっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:28:42.56 ID:LCnOHyEW.net
今年は妹の順番だからねぇ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:29:11.16 ID:es1WMLoJ.net
大したもんだのぅ

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1543653.html

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:29:22.40 ID:Qjk1RiU5.net
ごめん2011のジャイアンツは地区優勝だったね…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:30:31.55 ID:yLOoKrD4.net
先発QBが妹者・ロモさん・RGV→カズンズ・ブラフォだからなあ
ディビジョン全体がネタ化してる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:34:31.19 ID:bMva12Ld.net
でもN東からWC候補でないと他に選択肢ほとんどないぞ
SEAは多分プレーオフに出るとしてNOとDETはQBボロボロだから厳しい
あとはCARATLの優勝できなかった方かMINぐらいじゃないの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:34:56.65 ID:qYRvGxSu.net
チップ・ケリーは困り顔しか思いつかない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:23:22.50 ID:v3Ejqqgs.net
>>712
ウェルカーの家に着払いで送ってあげようかw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:51:06.55 ID:ofWpJ+2y.net
>>715
QB怪我しなきゃARIが入ってくるでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:10:05.97 ID:JBILSvK2.net
>>718
ARIは地区優勝の前提だった
まあどっちかはWC固いかなと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:10:13.56 ID:TOZn502p.net
スケルトン「呼んだ?」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:16:02.70 ID:ofWpJ+2y.net
>>719
あぁそういうことか、勘違いすまん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:31:27.38 ID:KGf76rIr.net
なんか定期的にチームをぶっ壊すHCで出てくるな
マクダニとかフリーマン切ったやつとか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:44:07.12 ID:Qd98ZoRA.net
>>704
2007NYGのW3は4th&ゴールで守り切った劇的な初勝利だったんだよなぁ
こんなgdgdじゃなかってん…

724 :手袋マニング ◆/qCqT6tYXE :2015/09/25(金) 20:02:12.58 ID:9BEW077e.net
ヘッドセットBOSE

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:17:06.79 ID:Qjk1RiU5.net
>>715
西からは地区優勝はないと思うけどWCならラムズもいけるかも?
本当は応援してる49ナーズを挙げたいところだが今年は再建期だろうな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:42:18.06 ID:NQi+u/Se.net
クォーターバッキング

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:23:01.71 ID:wVEddpcX.net
だんまりを決め込むダンマリーノ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:55:07.60 ID:k2vuN/J6.net
バブルスクリーン

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:01:44.67 ID:X+QhOl0f.net
パパジョンQB

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:05:39.60 ID:CBKTbLnb.net
学校のお勉強は大嫌いなのに、フットボールのお勉強はどんなにやっても飽きないよなー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:22:18.47 ID:bMva12Ld.net
>>725
羊さんは同地区しか頑張らないからなぁ
ただボーダーが五分五分ぐらいまで落ちたら充分ありそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:22:56.26 ID:eXRgGgrx.net
BYU出身のルーキーが27歳という話だったので、てっきりモルモン教の布教のために
日本にでも来てたのかと思った。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:56:50.20 ID:qYRvGxSu.net
マクマーン、ヤング、懐かしいな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:01:21.55 ID:066ac/0f.net
ATLプレイオフいけると思ってる
対戦相手がゆるゆるでうらやましい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:02:40.14 ID:BanWvVqW.net
フリオ怪我しなければ余裕だな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:15:52.56 ID:8t6Tao7/.net
>>732
BYUじゃないけど、MLBのエンジェルズからドラフト1位指名されるも、モルモン教の活動のため
東京の吉祥寺とかで2年間過ごして、帰国後ホワイトソックス入りしたマッケイ・クリステンセンを
思い出した。メジャーでもプレーしたけど大活躍とはいかなかった。

>>733
ジム・マクマーンはBYUだったけどカトリックなんだってね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:24:38.60 ID:k2vuN/J6.net
BSで解説してる輿さんの娘って、
水曜日のカンパネラとか言う
アーティストなんだね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:29:47.83 ID:Zw+8qRlc.net
今出てたな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:39:00.51 ID:iMrxP+4W.net
やっぱクインがHCになってから去年よりもD#改善してきてるしPO進出はあると思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:44:10.52 ID:MTECz4e4.net
ぶっちゃけCARはJAXHOUに勝っただけだからまだどこまで強いかわかんないんだよなー
NOがどこまで沈没するか分かんないけどこの地区から2チームPO進出あるかもね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:58:35.33 ID:sEw18/P3.net
BSのスポーツニュースでイーライが大活躍してた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:14:03.15 ID:ar0YeSA5.net
>>736
神学校でもない限り、宗教で入学拒否はできないと思う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:24:24.07 ID:z1G++Zq9.net
BYUのオフェンスラインマンでNFLにドラフトされたけど安息日にプレーはできないって入団を断った選手いたよね

BYの子孫はふつーに安息日でもプレーしてSBリング獲ったのにね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:20:20.85 ID:X0zMmhJf.net
ヤング「あんなカルト宗教マジで信じちゃってんのかよw」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 02:13:45.35 ID:EQ2HsXOr.net
>>744
スティーブ、あなだ
ブリンガムヤングの五代目孫なのよ!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 05:53:02.75 ID:GlpFe/cV.net
ブリーズもカトラーもでないしスタフォも微妙とかグダグダだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 06:46:49.63 ID:ar0YeSA5.net
>>746
ロモさんを忘れないで… orz

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 08:39:53.65 ID:63u+aEW/.net
>>736
SDのテオはモルモン教徒だけど、カトリックのノートルダムに行ったんじゃなかったかな。
モルモン教は安息日に厳しかったけど、プロゴルファーのジョニー・ミラーが日曜日に
プレーしなくちゃいけないので解禁されたとかいう話だったような。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 08:41:53.68 ID:0czGwwdD.net
そう言えばSF開幕戦のハーフタイムセレモニーにモンタナ、ヤング、ヘイリー、ロットが出てたが二人は関係修復したのかな。
相変わらず二人の間には何人も挟んでたが。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:01:39.59 ID:WxxLbXk9.net
モンタナとヤング仲悪いの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:38:48.13 ID:7MF+n0YP.net
>>736
BYUはeligibilityに関しては特例が認められてるんだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:39:14.79 ID:z1G++Zq9.net
>>750
モンタナの引退セレモニーにヤングは招待されなかったくらいの仲

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:41:00.60 ID:7MF+n0YP.net
もう一つ、デトマーの頃はCougarsは白人ばかりだった記憶があるんだけど最近は黒人いるんだな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:43:29.50 ID:/q/DUe9h.net
フットボールベイビーは負けチームを選んでるように見える

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:55:33.39 ID:g4zej1Eh.net
>>752
その二人が現役だった時代のことは知らないけど
モンタナからすればポジション取られた相手だし
ヤングからすればモンタナがいた頃は控えだったしで仕方ないのかな…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:17:47.54 ID:0czGwwdD.net
>>755
そんな感じだね。ヤングは他のチームならスターター出来るだけの力をつけてもモンタナがいる限り控えから昇格出来なかったし、
モンタナも92年に完全復帰出来たのにすでにヤングのチームになって居場所がなくなったし。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:24:09.96 ID:WxxLbXk9.net
ファーブの引退式にはロジャース呼ばれたのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:29:24.90 ID:E9bmSEmw.net
一応オトナな仲直りしてるよ>ロジャースとファーヴ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:05:58.82 ID:UlrhMjkP.net
>>748
テオってモルモン教徒だったの?
それで脳内彼女とかやってたら、そら叩かれるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:28:06.04 ID:g4zej1Eh.net
SFの後輩であるアスミスとキャパニックはどうなんだろ
ポジション取られた年はアスミスがメンター的な感じで接してたけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:10:52.76 ID:JATWlgI3.net
ブリーズ出れないのか
これでマカウン活躍したら例のCMの企業歓喜だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:13:39.08 ID:U/8vslLm.net
SEAvsCHIヤバそうだな SEAはリンチがアウト(可能性)、CHIはカトラーとジェフリーがアウトだとグダグダになりそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:21:48.56 ID:6FKA5hPP.net
リンチなしでのウィルソンのプレイが観られるのは興味深い
CHI相手なのは微妙だけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:28:18.64 ID:E9bmSEmw.net
カトちゃんとジェフリーがいてもR-18指定の虐殺映像になるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:36:36.30 ID:WxxLbXk9.net
GB相手には形になってたじゃない。
フルメンバーなら可能性あったかも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:41:02.29 ID:WlsauvCw.net
>>762
リンチさん、怪我したのですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:44:26.32 ID:U/8vslLm.net
>>766
ふくらはぎの怪我でもしかしたらって感じで 練習はやってるみたいだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:45:41.45 ID:WlsauvCw.net
>>767
ありがとうございます。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:17:54.15 ID:g4zej1Eh.net
録画しといたジェッツVSコルツ見てるけどゴアがこんなミスするなんて信じられない…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:41:22.13 ID:uwPj/vWe.net
個人的にはキークリー脳震盪で欠場が寂しい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:04:43.16 ID:0czGwwdD.net
WAS@NY観たけどRGVが3番手まで下げられたとか、しかもユニも切れないとか。来シーズン放出か?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:45:59.36 ID:rshi+3G6.net
>>771
放出というか契約は今年までだから
厳密にはオプションあるけど

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200