2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYG】ジャイアンツ応援スレ18【BigBlue】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 01:01:22.60 ID:N/pIxMWo.net
SuperBowl 21&25&42&46の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/
国内放送予定
http://www.nfljapan.com/team/schedule/nyg.html

前スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ17【BigBlue】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1442710032/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 01:45:17.99 ID:N/pIxMWo.net
過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ17【BigBlue】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1442710032/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ15【BigBlue】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1366447488/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ14【BigBlue】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340870757/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ13【BigBlue】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1327677052/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ12【BigBlue】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313162203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ11【BigBlue】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286728390/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ10【BigBlue】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1264585103/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ9【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1254238500/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ8【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1240953297/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ7【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1230811365/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ6【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224075883/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ5【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1210436954/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 01:52:05.00 ID:oKpHUXUT.net
>>1乙です

CLEさんとこのゴードンさんがやらかしたので
CLEの2-33でWR指名が濃厚になったな、1人だが痛いのう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:23:08.58 ID:ZbBPaewC.net
>>1

WR必要、RB欲しい・・・Vereenの互換機
下位でD.J. Fosterとって使い廻そうで妥協

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 14:00:30.08 ID:hurVMFue.net
もうあと2週間でドラフトですね。早いなあ
ところでLBの指名候補・予想ってどんな感じですかね
OLBは欲しいところだと思うんですが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:30:58.75 ID:zOByxm8t.net
>>1 乙です

LBか。どうなんだろー
Floyd見に行ったらしいけど
何となく1巡じゃなく2巡に残ったらのような

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:05:24.00 ID:QqucdpgA.net
トレードで15位に下げたTENは指名権2巡3つ、3巡2つ・・・指名権持ちすぎでトレード応じるだろう・・・
15位にダウンでコンクリンとかで2巡3巡指名権厚くしたいな

JRだとLB指名は3巡以下だろうな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:31:53.58 ID:cIKAd+SG.net
それTENが15でConklin指名すりゃいいだけだから意味不明すぎるんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:49:52.48 ID:zOByxm8t.net
NYGがConklinに決めてて1-10にStanley残った場合は商売できるかも
まあ今回のトレード見てどこのファンもTENの指名権に舌舐めずりだろうけどw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:55:17.46 ID:hurVMFue.net
Jackとか落ちてはこないですよね〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:03:14.47 ID:9zv3oJlC.net
TENが欲しいのはOTであって
ルワンがいるからLTである必要は無いのよ
1-1で指名するならLTしかないってだけ
前提を勘違いしとる

Conklinを指名するかもまた別の話だけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:27:24.32 ID:iamQ9eC1.net
BALはタンジル、ラムジー、ボサ、ジャック、バックナーで落ちてきたのを取ってスタンリーはスルーだな
CLEがQBスルーしても上記の誰かが取れるわけだから
SFがQB以外で誰取るかだよなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:29:26.76 ID:4S4PXoKd.net
おこがましいけどSFかPHIがリンチ指名してくれたらいい流れ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:36:46.40 ID:PPDHKiMq.net
Fanspeakのmocksimulatorのボード更新はえー
大本営のボードの1-1がもうLAになってるw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:16:00.23 ID:aIBbLpU0.net
Giants 2016 schedule

Week 1- Sep. 11th @Dallas
Week 2 - Sep. 18th New Orleans
Week 3 - Sep. 25th Washington
Week 4 - Oct. 3rd (MNF) @ Minnesota
Week 5 - Oct. 9th (SNF) @ Green Bay
Week 6 - Oct. 16th Baltimore
Week 7 - Oct. 23rd (@London) Los Angeles
Week 8 - Oct. 30th BYE
Week 9 - Nov. 6th Philadelphia
Week 10 - Nov. 13th (MNF) Cincinnati
Week 11 - Nov. 20th Chicago
Week 12 - Nov. 27th @ Cleveland
Week 13 - Dec. 4th @ Pittsburgh
Week 14 - Dec. 11th (SNF) Dallas
Week 15 - Dec. 18th Detroit
Week 16 - Dec. 25th (TNF) @ Philadelphia
Week 17 - Jan. 1st @ Washington

SNF2試合 MNF2試合 TNF1試合

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:46:30.95 ID:yo8X58W5.net
他地区で苦手意識あるのが全部最初に来たのかw
W6までを五分でいければ御の字と言うか期待持てるが…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:19:50.69 ID:4S4PXoKd.net
CINに勝った覚えないしCLEにも連敗してたようなw

まあ今年は相手関係ないな。自分たちの試合ができれば結果が付いてくるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:19:29.29 ID:iamQ9eC1.net
10月がやばいなあ
全敗も十分ありえる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 08:56:45.28 ID:enU/Y4Yz.net
でも、2番目にイージーなスケジュールらしいよ。これでそれなりの成績残せなかったら二度と這い上がれないでしょ、このチーム。

http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000652553/article/2016-strength-of-schedule-for-each-team?campaign=tw-nf-sf24325828-sf24325828

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:26:41.80 ID:8UhFZecx.net
まーその内這い上がれるでしょ。何時かは分からんが。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:10:26.96 ID:6voqp6kQ.net
イーライがいる間にもう1勝負だよ
1からの組みなおしはイーライ後でいい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 18:19:28.40 ID:ZhrFAlS8.net
10日前俺モック

1.WR Laquon Treadwell Ole Mis
2.OLB Su'a Cravens USC
3.S/CB Jalen Mills LSU
4.OT Kyle Murrhy Stanford
5.WR Tajae Sharpe UMass
6.DL Shawn Oakman Baylor

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 21:59:12.63 ID:7/gWcT/O.net
4/9-4/15

DE
DeForest Buckner   Oregon
Emmanuel Ogbah   Oklahoma St
DT
Andrew Billings   Baylor
Jarran Reed   Alabama  
OLB
Myles Jack   UCLA
Leonard Floyd   Georgia  3
ILB
Darron Lee Ohio St   3
Reggie Ragland    Alabama  
CB
Eli Apple   Ohio St
Vernon Hargreaves   Florida   5
Mackensie Alexander   Clemson
OT
Taylor Decker   Ohio St
Jack Conklin Michigan St  7
Ronnie Staley Notre Dame   20
RB
Ezekiel Elliott   Ohio St    8
WR
Laquan Treadwell   Mississippi   3
Josh Doctson   TCU
QB
Paxton Lynch   Memphis
1位のトレード成立で状況変化するかと前後分けて集計してみたが変化なく合算した

2R
DE
Kevin Dodd  Clemson
Jonathan Bullard   Florida
OLB
Leonard Floyd   Georgia
OLB/S
Su’a Cravens  USC
RB
Derrick Henry   Alabama
WR
Tyler Boyd   Pitt  2
Michael Thomas  Ohio St
3R
OLB
Deion Jones  LSU
OLB/S
Su’a Cravens   USC
FS
Jalen Mills   LSU
OT
Shon Coleman  Auburn
OG
Christian Westerman  Arizona St
RB
C.J. Prosise  Notre Dame

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:31:21.67 ID:ynlPeaWT.net
リンチ1巡とかふざけてるだろw

>>22
いい感じだね
自分は1巡Zekeからだけど
あとDEを上位指名するかなー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:45:56.95 ID:ZhrFAlS8.net
Elliotか・・・俺は残らないと予想するけど、残ってもTreadwell
現実に残ったらJRはElliot選びそうだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 00:14:32.95 ID:FnZ8I0rp.net
Treadwell は流石に足が遅すぎて心配

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:57:03.06 ID:WSG+v6qr.net
DET以外苦戦しそうだな
それならそれで来年のドラフト楽しみだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:53:32.30 ID:bA2ZXgx/.net
トレッドウェル、遅いけどWRのトップ評価は動かない予想が多いんだよね
位置取りの強さ、競り合いの強さ、シュアハンド、マーク外す動きの俊敏さ
それと高さ、これらが評価されてる。コールマンはキャラクターに難ありだし
フラーは落球多すぎるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:47:22.13 ID:D07AuxBP.net
>>28
プレイスピードと40ydsなんかの測定値が一致しない選手っているよね。良くも悪くも。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:23:00.68 ID:hKaOwuag.net
ニックスみたいなもんだと思ってるけど10位でポジショントップの選手が最初の期待値がそれでいいのかとも思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:19:31.38 ID:jh/3gO8U.net
リンチ1巡とかふざけてるだろw

>>22
いい感じだね
自分は1巡Zekeからだけど
あとDEを上位指名するかなー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:29:43.62 ID:jh/3gO8U.net
Treadwell,「strongest posession receiver」
と評価されてるよね。
Poorなパフォーマンスの後でもNYG(JR)は
「Giants continue to show strong interestin Treadwell」だからな〜

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:38:54.25 ID:jh/3gO8U.net
>>24
>>31 は自分です
なんでか書き込みがだぶりました
ごめんなさい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:34:36.72 ID:FT+Pra9K.net
2順ないし3順でボイドかシェパードおすすめ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:16:05.60 ID:aCN8kio6.net
JRは必死だろうな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 06:33:05.12 ID:MoaKH2jI.net
K Josh Brownサイン 2年4M 保証1M

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:40:26.27 ID:G1PQwP5u.net
やっとブラウンと契約したか
あとはパワーズの他はドラフトで溢れた選手と元々NYGの未契約選手かな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:16:25.28 ID:zQLyhI7A.net
Jack落ちてくるかも
それはそれで悩ましいな。膝だからなー
Bucknerが残ってもスルーかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:04:03.12 ID:3m6VJLM8.net
Jack欲しいぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:44:38.18 ID:4hQRx/cq.net
ドネルと再契約

フロイド、リー、コンクリン、エリオットからのピックだな
他の上位指名予想選手はリンチかエリオットが上で指名されない限り残らないだろうに状況的に可能性かなり低くなった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:16:09.86 ID:FeY4m3s7.net
PHIがQBに行ったのでDALが指名しない限りElliotが残るな!
個人的にはVH3希望なんだけど
あと、やっぱりTEN相手のTrade Downのシナリオも現地でも報じられてるな
1-15で大丈夫な選手狙いならいいと思うがどうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:49:48.98 ID:YIPYMDjx.net
エリオット、今度はCLEが指名の予想が増えたんだがw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:59:52.44 ID:4hQRx/cq.net
>>41 ハーグリーブスはTBがいるから無理でしょ
ノーマンをTBが取れば落ちてくると思うけど
http://www.spotrac.com/nfl/tampa-bay-buccaneers/cap/
空きが16mil強だからノーマン取るにはギリギリの数字かな
DALもエリオットはないと思う
出場停止になった選手の穴埋めしなきゃいけないし

1-15ならデッカー、エリオット、トレッドウェル、フロイド、リー、アップルとかから残ってるのって感じかなあ
エリオットやフロイドやリーは消えてそうだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:09:30.78 ID:XZk8o7u/.net
フロイド、リー は少なくとも10位に値しない気がする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:45:11.24 ID:nn6djLIH.net
どうせ1巡でLB指名無いだろうな・・・単純にそう思う
3巡以降FSとか忘れられたら困るなぁ・・・ILB、TEとかも手当しない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 04:01:29.69 ID:/zP/VshV.net
TENはハーグリーブス狙いみたいだからUPするならTBの上みたいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:55:36.81 ID:WrrkUqTp.net
コンクリンかなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:32:17.21 ID:yFfLq6ud.net
少なくとも2試合ノーマンと対戦か。
もうあの泥仕合は見たくないなあ。
頼むよOBJ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:48:20.63 ID:cgqHlBsf.net
ハーグリーブス落ちてこないなあこりゃ
バックナーがTBまで残ってるかTBがロビンソンやランキンスやローソン取るとか…

ノーマンがWASだしDALがラムジー取ったら2巡でWR取らないとなあ
今のクルーズに過度の期待は出来ないし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:33:00.82 ID:4xVsWBOs.net
WRは当然2巡までに指名でしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:07:23.51 ID:rBrQM3UB.net
でも2巡までにOT取った方がいい思うな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:36:52.28 ID:yFfLq6ud.net
今年のドラフトは突出した人材が少ない様に感じるから、トレードダウンで枠を増やすのもありかな、と思う。

CBはVH3が残っていれば10位は妥当だけど、それ以外に費やすのはどうかと。

OTもRT要員ならもう少し下位で良い選手が手に入るだろうし。

WRもドングリみたいだしね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 20:49:25.80 ID:pukLB/Ot.net
1巡Treadwellでいいよ。彼はNicksの上位互換だ。イーライが最も望むタイプだろう。
RTはLB,Edge,CBとの兼ね合いで上手く指名してくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:52:11.01 ID:DqG7o6zZ.net
4/16-4/22
(PHI⇔CLE前/後)
DE
Joey Bosa   Ohio St   3(1/2)
Shaq Lawson   Clemson   1(1/-)
DT 
A’Shawn Robinson   Alabama   2(1/1)
Sheldon Rankins   Louisville   1(-/1)
OLB
Leonard Floyd   Georgia   4(2/2)
ILB
Darron  Lee  Ohio St  2(1/1) 
CB
Eli Apple  Ohio St   1(-/1)
Vernon Hargreaves   Florida   6(-/6)
OT
Jack Conklin   Michigan St   6(1/5)
Ronnie Staley   Notre Dame   20(7/13)
RB
Ezekiel Elliott   Ohio St    12(2/10)
WR
Laquan Treadwell  Mississippi  5(4/1)
2R
DE
Kevin Dodd  Clemson
Jonathan Bullard   Florida
OLB/S
Su’a Cravens   USC
S
Karl Joseph   West Virginia   2
FS
Darian Thompson  Boise St
RB
Derrick Henry   Alabama   4
WR
Will Fuller  Notre Dame
Sterling Shepard   Oklahoma
Daniel Braverman   Western Michigan
Tyler Boyd   Pitt   2
Michael Thomas   Ohio St  2
3R
DT
Adolphus Washington   Ohio St
OLB
Kyler Fackrell   Utah St   3
Deion Jones  LSU
OLB/S
Su’a Cravens  USC
ILB
Nick Kwiatkowski   West Virginia
CB
Cyrus Jones   Alabama
CB/S
DeAndre Houston-Carson   William & Mary
OT
John Theus   Georgia
Shon Coleman  Auburn
WR
Tyler Boyd   Pitt

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:32:36.33 ID:URq1MW0c.net
CBはLSUのRashad Robinsonを高く評価している模様
5巡で取りたいが、OAKもマークしているらしく4巡かも

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:25:32.64 ID:1oSUicyl.net
大本営のモックでバックナー指名になったね
急にバックナーが眩しく見えてきたーw
実際落ちてきたら、指名するかなー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:36:26.59 ID:B1QDusGZ.net
Rashad RobinsonめっちゃDQNでしょ 大丈夫か

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:43:35.18 ID:URq1MW0c.net
>>57
うん。だから5巡なんだろうなと
能力的には1〜2巡クラスと見ているようだ
まあ、そっちのほうがアレだから指名あってもなくてもいいね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 15:01:40.20 ID:q/dQmYws.net
1.OT Jack Conklin
2.WR Michael Thomas/Tyler Boyd
3.CB Deiondre' Hall
4.OLB Deion Jones
5.FS Miles Killebrew
6.WR Paul McRoberts

異論は認める。希望ともちと違うのだが・・・。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:02:32.76 ID:er51BYB0.net
堅実ですな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:58:13.57 ID:03PX5equ.net
BBVではここにきてJackかFroydか?みたいな記事がw
まードラフト当日Melが発表した選手なんだろうけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:25:24.14 ID:iVW3R8JW.net
これで平然とShaq Lawsonとか指名したら笑うんだがw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:08:41.13 ID:1kBXZGO1.net
個人的にJack,Floydは煙幕じゃないかと
本命は見事に噂のないVH3が怪しいな。VH3指名されてたらFloydかも

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:59:46.13 ID:tnNYnfYI.net
やっぱりD#再建が先かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:32:59.49 ID:dmmjaQ6P.net
Jack残ってたら絶対いって欲しい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:09:10.99 ID:9AUv1sI/.net
自分もD#補強優先希望
去年のリーグ最低レベルの守備はDLこそFAで
埋めたけど、そのDLと連動するLBとニッケルCBが決まらないと宝の持ち腐れになってしまう。FSは若手の競争みたいだけど、CHIから出されそうなRolleカンバックでもいいな。
O#の指名はWRは抜けたから指名やむ無しだけど、OLのほうはオプション使ったPughと前期最終戦RTにやったHartで何とかならないかな
長文本当にすまん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:22:48.04 ID:dmmjaQ6P.net
 私モック
1.OLB Myles Jack   UCLA
2.OT Shon Coleman Auburn
3.WR Pharoh Cooper South Carolina
4.CB Cyrus Jones  Alabama
5.DT Willie Henry Michigan
6.TE Tanner McEvoy Wisconsin


   予想というか願望だけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:21:10.39 ID:BKYWdKTR.net
まぁjack残ってたから指名します、みたいなチームだったら俺らこんなにLB指名に飢えてないだろw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:37:30.78 ID:X8LHdKVX.net
スリップしてくる時点でJackちょっと見送りたいな・・・去年のOdighizuwaの稼働率もあるし、2年連続でUCLAで失敗は避けたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:36:27.71 ID:m+rPPBeL.net
10位なんだから甘んじて残ってるトップ10の選手取れよと思うようになった
エリオットでもいいじゃん、と

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:39:30.66 ID:1kBXZGO1.net
JackはJackでもJack Conklinでしたというオチだったりw

まあRT指名は=ラン強化=ボール保持時間増加=D#の負担軽減という
実質守備強化でもあるでな。あんまりRT指名イラネとか言わんでくれよw
気持ちはわかるよ。小原さんの頃は他所の余り者やUDFA、ドラフト下位指名でOL強かったしなー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:33:20.86 ID:kLFWruoT.net
同じ相手にずっとやられてるの見るとOLコーチに問題がある気もする。それはそうとPughとのオプション行使したりDarkwaが骨折したり。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:36:25.51 ID:m+rPPBeL.net
1巡上位でのOL指名はフラワーズを右に回すことを意味するんじゃないかなあ

ダークワ骨折だと復帰はサマーキャンプ開始前か

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:42:42.49 ID:1kBXZGO1.net
Elliot指名確率が5%ほど上がったな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 04:23:30.85 ID:bbFllIu+.net
AD並の選手ならElliotもアリかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:13:54.70 ID:fq7Saf+B.net
あーもう緊張してきたw
今日の噂など

・CLEの1-8に上がってElliot? →高く売りたいCLEが名前出しただけじゃないかな・・・
・Mayockの直前モックでは1-10でConklin →どうかな
・Jackの膝の怪我、NYGは敬遠するらしい →これは本当か煙幕か当日にならないとわからない
・Floydを本当に評価しているようだ
・1-13のMIAと1-15のTENがTOP10ピック狙っている1-20のNYJも含めダウンするならここらか
・Treadwell指名の場合はダウン必須


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:32:24.56 ID:1fuYeLgZ.net
やっぱり一番ワクワク感あるのはエリオットだなあ。ドラクエで装備手に入れる時、興奮するのはやっぱり剣系なんだよね。鎧や盾の重要性はわかるんだけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:14:10.52 ID:d10/JM+L.net
補強ポイントははっきりしてるけど優先順位が鮮明じゃないのが問題 
情報統制がしっかりしてる裏返しかもしれないけど・・・BPAの正体がわからず憶測を呼び予想が散らばる

4/23-4/27 (いつもの所未更新でサンプル少な目の別で集計)
Elliott消えた時点でダウンの方向で動いてもらいたい
DE  
Joey Bosa   Ohio St   2
DT 
A’Shawn Robinson   Alabama  
Sheldon Rankins   Louisville
OLB
Myles Jack  UCLA  9
Leonard Floyd  Georgia   10
ILB
Darron Lee  Ohio St  
CB
Vernon Hargreaves  Florida   3
OT
Jack Conklin  Michigan St   9
Ronnie Staley   Notre Dame   11
RB
Ezekiel Elliott  Ohio St    7
WR
Laquan Treadwell   Mississippi

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:07:06.07 ID:76nColcb.net
おはようございます
NYGにとっていい日でありますように

エリオットは落ちてこなそう
ジャックは落ちて来るけど、スルーしそう
フロイドは直前のTB次第
やっぱりコンクリンかトレッドウェルかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:16:27.72 ID:k9E8TS6o.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:31:39.82 ID:fjh8WkbO.net
手堅くConklinの雰囲気だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:41:17.29 ID:R2QQw/X+.net
トレッドウェルならトレードダウンじゃないと嫌だなあ
最悪でも15位、出来れば20位まで落としたい
そしたらDV的に250p〜ゲットでき少なくとも3巡上位相当のピックは貰えるんだし
15位のTENはピック沢山持ってるしコンクリン欲しいだろうから成立しやすいはず
20位のNYJはリンチが残ってたら出来そう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:45:34.43 ID:k9E8TS6o.net
今年は確実にOTのほうが速く売切れそうだしね
WRは2〜4巡あたりにいっぱい残りそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:46:45.61 ID:k9E8TS6o.net
てかMelもConklinかよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:40:07.67 ID:drWm9XwC.net
エリオットさん...

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:52:06.93 ID:k9E8TS6o.net
1-4で取られたらしょうがないよw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:58:29.85 ID:1wSP3N6q.net
しょうがないんだけど、ダラスってのがね・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:06:39.39 ID:1wSP3N6q.net
お、タンシルいけるか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:17:30.41 ID:drWm9XwC.net
ハーグリーブスも残ってるで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:23:57.38 ID:1wSP3N6q.net
・・・え?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:24:33.15 ID:k9E8TS6o.net
1.CB Eli Apple Ohio State

斜め上でしたwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:25:27.92 ID:fjh8WkbO.net
ダウン相手がいなかったか・・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:26:25.99 ID:R2QQw/X+.net
トレードダウンできなかったんだと思う
アップルで10位はないわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:26:55.91 ID:x216wMvo.net
こりゃ下げ損ねたな。しかし他にいなかったのか。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:28:18.80 ID:JZbDwW/i.net
JJが悪い
そういうことにしとこう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:33:06.81 ID:1wSP3N6q.net
まあ、スロットコーナーには向いてるよな、うん!向いてるよな!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:33:48.17 ID:k9E8TS6o.net
サイズのあるCBという意味ではラムジー除いたらトップ評価ではある
Floyd攫われなかったら指名したかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:45:52.98 ID:1wSP3N6q.net
ペナルティとられる事が多い、という記事をどっかで見たなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:56:27.51 ID:R2QQw/X+.net
>>97
フロイドとコンクリンは指名したんじゃないかなあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:16:00.97 ID:5hHRAxk1.net
二人目のイーライか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:22:10.73 ID:cvFHab+C.net
タンシル落ちてきてたからもしやと思ったがやっぱり特に影響なかったか
ジャックスルーは知ってたw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:33:06.47 ID:k9E8TS6o.net
イーライの後輩指名かと俺ももしやと思ったが
別のイーライ指名してワロタwしかもNYにアップルという

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:33:48.42 ID:k9E8TS6o.net
フラーか
落球多すぎがなあ・・・これなければ間違いなくTOP10指名だった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:44:16.24 ID:drWm9XwC.net
現地で叩かれてる?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:53:27.59 ID:x216wMvo.net
WRが消えていくー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:54:22.29 ID:k9E8TS6o.net
今日の指名を踏まえて@
2-4巡で狙いたい残ってるWR

WR Michael Thomas HT 6-2e WT 210e 40-yds 4.50e Ohio State
WR Tyler Boyd HT 6-1e WT 200e 40-yds 4.48e Pittburgh
WR Sterling Shepard HT 5-10e WT 193 40yds 4.43e Oklahoma
WR Leonte Crroo HT 6-0e WT 217 40yds 4.50e Rutgers
WR Pharoh Cooper HT 5-11e WT 205e 40yds 4.46e South Carolina
WR Braxton Miller HT 6-1 WT 204 40yds 4.45e Ohio State
WR Rashad Higgins HT 6-1 WT 196 40yds- Colorado St
WR Charone Peake HT 6-2 WT 209 40yds- Clemson

サイズのあるThomasかBoyd,Millerを狙いたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:02:45.66 ID:1wSP3N6q.net
けっこう面白そうなWR残ってるんじゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:06:47.91 ID:R2QQw/X+.net
トーマス、ボイド、ミラーの何れかが取れれば御の字かな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:10:01.07 ID:x216wMvo.net
D#イーライは1番か。結構期待されてるんかね?ただ他にとられた選手を見ると本当によかったのかと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:18:15.11 ID:k9E8TS6o.net
Appleの指名については悪くないと思う
VHVを先に指名されてのAppleじゃなくて、残ってたけどAppleを選んだってことだからね
チーム(Spag)の意向としては高さのあるCBが欲しかったのだろう
FloydとConklinが残ってたらどっち指名したかは永遠の謎・・・
(Conklinについてはついてなかったとしか。Tunsil大事件がなければ普通に残っていた)
でもDekker繰上げよりプランB(C?)でCBに行ったのは良かったと思う

VHVの他のCBもサイズのないAlexander,Fullerなんかは1巡から漏れたしね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:18:20.60 ID:k9E8TS6o.net
今日の指名を踏まえてA
2-4巡で狙いたい残ってるLB

OLB Myles Jack HT 6-1e WT 238e 40yds 4.55e UCLA
OLB Su'a Cravens HT 6-1e WT 222e 40yds 4.50e USC
OLB Eric Striker HT 5-11 WT 228 40yds 4.55e Oklahoma
OLB Deion Jones HT 6-1 WT 219 40yds 4.68e LSU
OLB Jaylon Smith HT 6-2e WT 242e 40yds 4.48e Notre Dame
OLB Joshua Perry HT 6-4 WT 254 40yds 4.79e Ohio State
OLB Jatavis Brown HT 5-11 WT 222 40yds - Akron
OLB Scooby Wright HT 6-0e WT 242 40yds 4.80e Arizona
OLB Terrance Smith HT 6-3e WT 237e 40yds 4.65e Florida State
OLB Tyler Matakevich HT 6-0 WT 233 40yds 4.79e Temple
OLB Jordan Jenkins HT 6-3e WT 257 40yds 4.72e Georgia
OLB Kyler Fackrell HT 6-4e WT 244 40yds 4.70e Utah State
OLB Antonio Morrison HT 6-1 WT 232 40yds 4.65e Rlorida

*3-4OLBとILBもやってる選手も入っちゃってます
JackとSmithはまあ指名せんでしょう
個人的にはDeion Jonesを3巡で取れないかなあと思うのですがどうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:37:53.15 ID:k9E8TS6o.net
今日の指名を踏まえてB
2-4巡で狙いたい残ってるOL

OT Kyle Murphy HT 6-6 WT 300 Stanford
OT Jerald Hawkins HT 6-5 WT 308 LSU
OT Avery Young HT 6-6 WT 310e Auburn
OT Le'Raven Clark HT 6-6e WT 312 Texas Tech
OT Jason Spriggs HT 6-5 WT 301 Indiana
OT Shon Coleman HT 6-6e WT 320e Auburn
OT Willie Beavers HT 6-5 WT 324 Western Michigan
OT Caleb Benenoch HT 6-5 WT 305e UCLA
OT Joe Haeg HT 6-6 WT 307 North Dakota State
OT John Theus HT 6-6 WT 313 Georgia

OG Vadal Alexander HT 6-5 WT 336 LSU
OG Cody Whitehair HT 6-4 WT 300 Kansas State
OG Christian Westerman HT 6-3 WT 296 Arizona State
OG Landon Turner HT 6-4 WT 330e North Carolina

OC Nick Martin HT 6-4 WT 296 Notre Dame
OC Max Tuerk HT 6-5 WT 288e USC
OC Jack Allen HT 6-1 WT 297 Michigan State

RTをうまく指名できない場合はG指名でPughかHertをRTに動かす苦肉の策も有り

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:04:20.94 ID:k9E8TS6o.net
今日の指名を踏まえてC
その他2-4巡で狙える選手
RB Derrick Henry HT 6-3 WT 245e 40yds 4.55e Alabama
RB C.J.Prosise HT 6-1 WT 222e 40yds 4.48e Notre Dame
TE Hunter Henry HT 6-4 WT 252e 40yds 4.69e Aekansas
DT A'shawn Robinson HT 6-4e WT 315e Alabama
DT Jarran Reed HT 6-3 WT 311 Alabama
DT Sheldon Day HT 6-1 WT 286 Notre Dame
DT Maliek Collins HT 6-1 WT 300e Nebraska
DT Andrew Billings HT 6-1e WT 300e Baylor
DT Hassan Ridgewey Texas
DT Javon Hargrave South Carolina State
DE Kevin Dodd Clemson
DE Bronson Kaufusi BYU
DE Jonathan Bullard Florida
DE Carl Nassib Penn State
DE Charles Tapper Oklahoma
DE Emmanuel Ogbah Oklahoma State
DE Noah Spence Eastern Kentucky
DE Shilique Calhoun Michigan State
DE Yannick Ngakoue Maryland
ILB Reggie Ragland Alabama
ILB Kentrell Brothers Missouri
FS Darian Thompson Bise State
FS Jalen Mills LSU
FS Sean Davis Maryland
FS Tyvis Powell Ohio State
FS DeAndre Houston-Carson Willam and Mary
FS T.J.Green Clemson

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:21:49.90 ID:jMYEQuKA.net
Appleはニュージャージー出身なんだな
ママも喜んだはるわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:35:12.90 ID:drWm9XwC.net
OT Jason Spriggs こいつにしよう2巡は

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:41:11.59 ID:k9E8TS6o.net
Spriggsは8人通過できるか難しいところですなあ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:34:27.75 ID:ZiTDgz11.net
純粋なTはクラークかスピッグスしか残ってないからな〜コールマンは年齢がネック
後はガクッと落ちるから取り合いになりそうな予感
Gだと3巡でもいい残りはいそうだが
スペンス オグバー ドットでいいや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:17:03.54 ID:x216wMvo.net
Tは最悪便利屋Pughさんがいるさ。あくまで最悪でもだけど。

https://www.youtube.com/watch?v=Q2vvRAPMQUI
https://www.youtube.com/watch?v=QKH74Gw2vXM
https://www.youtube.com/watch?v=nsq_0MEmgh0
https://www.youtube.com/watch?v=q5gI-kj66oA
ちょっとAppleの試合動画見たけどいくらなんでもタックル力無さすぎに見える。というかフォローできるところがあまり投げられてないってところしか無い気がする。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:25:59.94 ID:fjh8WkbO.net
直前に狙った選手がかっさらわれるのを想定してないのか?相変わらず対処力ないなぁ
明日以降、OT、LB、WRシワ寄せがどこに行くのか?・・・追加でベテランFA獲得で対処とか
計画性なくハリボテになりそうだなぁ・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:28:20.05 ID:NCB5pR6n.net
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000657586/article/giants-deserve-credit-for-handling-draft-day-curveball
この記事からするとやっぱりコンクリン希望だったんだな
トレードダウンの検討については書かれてないからわからないけど

WRのトーマスって数値見るとフィジカル凄いな
でもCBとの競り合いが拙くてルート選択上手くなくて献身的にはプレイはしないって言われてるから素材型でWRコーチの育成手腕が問われるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 03:23:55.16 ID:T0GMnajE.net
ここ数年狙っている選手を次々と他チームに指名されている印象
3、4勝じゃないといい選手取れないのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:07:08.61 ID:KTzSjy2j.net
そういえば、ピューにしろフラワーズにしろ、ましてやOBJでさえも、ピックした時
「え!?そこ行くの!?なんで!?」
って思ったな、俺。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:53:17.13 ID:xQv+drRk.net
2 WR Stering Shepard Oklahoma

早くてルートラン正確なほうでした。いいと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:54:55.58 ID:KutFhRuf.net
いいね 許す

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:55:18.47 ID:BO2FKW2V.net
まぁ妥当・・・かなり太ったロドニー・ハンプトンに驚き

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:55:48.06 ID:NCB5pR6n.net
WRはスピード型にしたな
エンドゾーンでの弱さは変わらなさそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:59:48.73 ID:hKxkM3tu.net
シェパード、有りだね

高さはフランスからの彼で!
とは、いかんかね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:00:46.85 ID:BO2FKW2V.net
高さはTEに任せるしかないな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:14:11.34 ID:xQv+drRk.net
OBJの相方も快速ってのもワクワクするね
PFFでやっと褒められてたw
FAで残ってるBoldin加えたらバランスが素敵になるなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:39:28.79 ID:UAKHVbeR.net
良いとこいったね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:18:37.25 ID:KutFhRuf.net
流石にOTにしてね3巡は

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:02:35.44 ID:xQv+drRk.net
3,FS Darian Thompson Boise State

ナイスバリュー&FSゲット!!
LBとOTはもう枯れてるしね・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:03:09.41 ID:BO2FKW2V.net
しっかりSを指名するJR・・・・斜め上の行き方が絶妙
いいSだけど・・・期待がそこじゃない感

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:03:34.68 ID:KutFhRuf.net
コリンズSSにできるね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:04:07.61 ID:NCB5pR6n.net
3巡はFSだったな
DB売れてたしこれでいいや
depthもスカスカだしな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:05:55.74 ID:xQv+drRk.net
尚4巡で
OT Kyle Murphy Stanford
OT Jerald Hawkins LSU
OT Le'Raven Clark Texas Tech
OLB Eric Striker Oklahoma
OLB Terrance Smith Florida State

このあたりが取れればいいね・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:10:46.67 ID:UAKHVbeR.net
Sから誰かLBに変えるかも

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:12:52.72 ID:xQv+drRk.net
それは俺も思った
FS争うと言ってた連中からコンバート

頼むからCollinsをOLBコンバートはやめてくれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:17:47.35 ID:KutFhRuf.net
Coleman取られた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:35:14.52 ID:NCB5pR6n.net
4巡はクラーク取れればいいかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:15:10.89 ID:xQv+drRk.net
Day3狙い目更新
OT Kyle Murphy Stanford
OT Jerald Hawkins LSU
OT Avery Young Auburn
OT Willie Beavers Western Michigan
OT Caleb Benenoch UCLA
OT Joe Haeg North Dakota State
OT John Theus Georgia
OG Vadal Alexander LSU
OG Christian Westerman Arizona State
OG Landon Turner North Carolina
OLB Eric Striker Oklahoma
OLB Joshua Perry Ohio State
OLB Jatavis Brown Akron
OLB Scooby Wright Arizona
OLB Terrance Smith Florida State
OLB Tyler Matakevich Temple
OLB Antonio Morrison Florida

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:56:31.09 ID:NCB5pR6n.net
しかし去年はSSのコリンズを2巡でトレードアップしてまで取って更に下位でもS取っておきながら今年も取るって結構酷いんだよな
今年は3巡にしたのは先発クラスのFSが欲しかったってことだろうけどこれでまたハズレだったら悲惨

これでOTは先発クラスではなく控え取ることになったな
まあOLを何度も1巡で取っても整備出来てないのがそもそも糞なんだけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:09:45.83 ID:sXoGJtF3.net
去年5巡で取ったFSはケガだからしょうがない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:17:03.20 ID:UAKHVbeR.net
記憶違いかも知れんが取ったときはCBだった気もする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:51:17.66 ID:mVSNMhYi.net
姓もかぶってるんだよね。
今年のロースターはその辺ややこしくなるわ。

クーパー・テイラーをOLBかな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:14:57.27 ID:sXoGJtF3.net
RR Ruben Randle
SS Steve Smith
MM Mario Manningham
SS Sterling Shepard

www

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:05:23.75 ID:E77cKDrc.net
JRは今季の成績次第でクビだから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:29:33.54 ID:Yc9zVfvW.net
シェパードはコンバインで225 poundsのベンチを20回挙げたそうだ。
まあ、プレイには関係ない数字だけど、トレーニングに対する取り組み方がはかれるね。

ちなみにJPPは19回だったんだって。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:42:48.25 ID:DG1lkhAR.net
4.LB B.J.Goodson Clemson

こっちかい、とw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:45:37.24 ID:YmTFLuKP.net
4巡はOLBのB.J. Goodson
OT使命捨てたか
まあOLBでもいいんだけどな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:47:39.18 ID:/gKGmM0G.net
誰ですか 

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:47:59.58 ID:M+P+jAlg.net
CBSのPROSPECTSでILB、全体115番目 ポジションランク4位
LBなら内外つかえるのかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:50:27.27 ID:DG1lkhAR.net
つーか5巡までOT Kyle Murphy残ったら拍手かも
てか指名しないか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:00:43.40 ID:som02DZ0.net
ちょっと見てみたけどタックル凄いね。ただ判断がちょっと遅い気もする。Collinsの判断力って化物だったんだな。
OLはなんか目処が立ってんのか去年のサック数見てこれでいいと判断したのか。パスはともかくランブロ死んでると思うんだけどなあ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:03:51.18 ID:DG1lkhAR.net
最終戦でRTに入ったHartの活躍度合いが個人的にわからないんだよね
後、現地では「SFとトレードするだろ」的なデマ?がまたw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:08:25.82 ID:som02DZ0.net
選手の評価には関係ないけどフォロワー300人以下で泣いた。これからガンガン増えそうだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:12:12.37 ID:M+P+jAlg.net
OTはLSUのHawkins/UCLAのBenenochとか3巡予想くらいから結構残っている

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:15:01.10 ID:DG1lkhAR.net
そうそう
残ってるってことはその程度なのか
おいしく指名できるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:18:05.45 ID:YmTFLuKP.net
OTもだけどRBとTEも取って欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:19:22.15 ID:DG1lkhAR.net
指名権あと2つしかありまへん
大きめのWR取りそうだけどなUMassのとか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:23:39.06 ID:DG1lkhAR.net
HawkinsとBeavermanいかれたー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:05:11.08 ID:M+P+jAlg.net
UMassのWRをTENがお買い上げw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:20:21.99 ID:LZeZ/blD.net
OHIO STATEばっかだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:24:03.25 ID:M+P+jAlg.net
Kyle Murphy残ったな 行くのか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:24:57.03 ID:DG1lkhAR.net
5.RB Paul Perkins

おっと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:25:49.99 ID:som02DZ0.net
こりゃOL取る気ねえな。切られるのはAndreかDarkwaか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:25:58.07 ID:M+P+jAlg.net
OT放置した・・・・w

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:26:34.56 ID:/gKGmM0G.net
アンドレでしょ 普通に

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:28:20.05 ID:DG1lkhAR.net
UCLAのだな
オープン走れそうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 04:59:58.57 ID:DG1lkhAR.net
6.TE Jarell Adams SCAR

OL以外埋めたぜ!wという
お休みなさい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:00:40.64 ID:som02DZ0.net
TEをドラフトで取るなんて一体どうしたんだ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:02:31.70 ID:LZeZ/blD.net
ニューハウスに期待しよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:03:20.24 ID:DG1lkhAR.net
しかもDRAFTTEKではTEで4位、全体118位相当の超絶バリュー
HT6-5っていいね。やっぱShepardとのバランスで大きいレシーバー欲しかった?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:05:06.68 ID:M+P+jAlg.net
1-10 Eli Apple CB Ohio State 6' 0" 205
2-40 Sterling Shepard WR Oklahoma 5' 10" 190
3-71 Darian Thompson S Boise State 6' 1" 205
4-109 B.J. Goodson ILB Clemson 6' 0" 250
5-149 Paul Perkins RB UCLA 5' 11" 200
6-184 Jerell Adams TE South Carolina 6' 5" 235

RTだけだな・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:06:17.10 ID:DG1lkhAR.net
OLはもうドラフトで弾かれる選手狙いで
RTならNewhouseよりやれる奴は出てくると思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:08:08.73 ID:DG1lkhAR.net
>>174
終わってみてこうして眺めると
1巡でConklin取れてたら、後Powers獲得でほぼ満点だったという
(LBまだ足りないけどね)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:08:50.38 ID:M+P+jAlg.net
昼頃、UDFAのリストが出回るかな・・・・お休み

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 07:54:52.11 ID:2v8K1HXx.net
ハイライト動画観ると、みんな活躍必至みたいな錯覚におちいるな。
Jerell Adamsなんかリーサルウェポンなんじゃないかと思っちゃうよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:08:50.80 ID:som02DZ0.net
>>178
選手名 vsでつべで検索すると試合で出てるプレイ全部映した動画出てくるよ。Jerell Adamsは残念ながら出てこないけど。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:49:55.28 ID:M+P+jAlg.net
2016 Undrafted Free Agents Signings Tracker

Roger Lewis / WR / Bowling Green 6-0
Donte Deayon / DB / Boise State  5-9
KJ Maye / WR / Minnesota  5-8
Greg Milhouse / DT / Campbell
Romeo Okwara / DE / Notre Dame
Andrew Adams / S / UConn 5-11
Ryan Malleck / TE / Va Tech 6-4
Greg Milhouse / DL / Campbell
Michael Hunter / CB / Oklahoma State  6-0
Melvin Lewis / DT / Kentucky
Josh Woodrum / QB / Liberty 6-3
Mike Rose / DE / North Carolina State
Darius Powe / WR / California 6-3

ヤベェ・・・OLがいない・・・RT Newhouseで行くのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:00:59.65 ID:/gKGmM0G.net
Romeo Okwaraはやるぜ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:35:44.58 ID:M+P+jAlg.net
ベッカムのいとこはNYJのルーキーミニキャンプ参加

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:13:13.59 ID:M+P+jAlg.net
UDFA 追加分

Ishaq Williams / DE / Notre Dame (tryout)
Charles Vaillancourt / G / Canada (tryout)
Mercer Timmis / RB / Canada (tryout)
Taylor Loffler / DB / Canada (tryout)
Brandon Revenberg / OL(RG/C) / Grand Valley State (tryout)
Cedric Lang / TE / UTEP 6-10 Men's Basketball
https://youtu.be/WP7SVSkC7z8
Helva Matungulo / DL / Western Carolina

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:45:01.40 ID:2v8K1HXx.net
お、今年もカナダから何人かやって来るんだな。
去年はOLが53人枠に残ったんだっけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:08:31.58 ID:Sc346phi.net
Antrel Rolleさんリリースされた・・・若いS達の見本に置いときたいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:05:54.51 ID:AEW0A/gs.net
俺もそう思うけどよく考えると「お値段が高い」
他チームから余るRT取りましょうよ
Davisがマジで取れるのならいいんだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:57:47.33 ID:gsk4JY/A.net
出てった選手が録に活躍しないのは喜ぶべきか悲しむべきか分からんな。最近だと出てって活躍したのBradshowとTuckくらい?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:06:11.81 ID:kq1TZJnA.net
リンバルがオールプロレベルになってるし別に活躍しないって程でもないんじゃないかと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:27:44.35 ID:B61xTYAW.net
ドラフトが終わると自分の予想・好みと違っても、指名選手たちに期待して
映像見まくってる俺
UDFAの面子にも期待してしまう俺w

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:47:24.28 ID:XhrbGMUp.net
最弱の地区から抜け出すのはどこになるかね?なんかPerkinsはAndreと同じ臭いがするから不安

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:02:46.96 ID:ZhjR2hvf.net
Perkinsは年25-30キャッチ200yds以上記録してるから使い勝手はいい
Andreの年4キャッチ15yds程度とは比べたら失礼だ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:37:11.29 ID:B61xTYAW.net
そうそうレシーブ上手いからね>PP
不安なのはブロッキング

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:04:57.58 ID:TseaZ2yh.net
CB Leon Hallが訪問
個人的に好きな選手だが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:25:08.04 ID:XhrbGMUp.net
ランが1vs1の時はいいけどごちゃっとしたとこを無理矢理進むのは苦手そうなのが不安だったけど、レシーブ上手いならいいや>PP

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:45:45.45 ID:imR4o4f/.net
Perkinsは何故5巡まで落ちたのか理解できねえ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:56:22.08 ID:B61xTYAW.net
Dixonとかそのへんもかなり落ちてたから、RB全体が指名遅れた感じ
PPは向こうでもBradshaw again!とか言ってる人もいるね
個人的にはVereenの後釜という感じ。セイフティバルブとして良さそう
Darkwaとかのパワーバックと組ませたい


>>193
突然だね。Powersとの2択だろうね若さでPowersがいいけど、Hallのは安そう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:55:09.88 ID:1j4yCEIj.net
Perkinsの大学時代の試合結構見てたけどよくサイドラインでボールレシーブして走ってた
2年生の時は自分でよく走っちゃうDual Threat QBがいて
3年生の時はパス重視のオフェンスでもっと出番があってもよかった中であのスタッツだから
結構いい選手ですよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:25:42.60 ID:a3yResOz.net
Adamsはブロッキングが上手くて足の速さもTEで1番(コンバイン)なのに
レシービングがうまくないのね・・・

でもブロッキングTEがいなかったからいいさ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:38:29.95 ID:U1/j47Ak.net
Adams結構いいと思う

PPの映像見て俺もブラッドショー思い出した

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:24:25.24 ID:Kcjk1WeH.net
Tuckと一日契約を結んだぞ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:15:44.71 ID:5dWwzU8N.net
TuckさんBig Blueで引退してくれてありがとう。ところで、梅さんってどうだったっけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:50:46.31 ID:oyIXAB3j.net
Shepardの映像見れば見るほど惚れる。すげえよ、パワーで相手D#ふっ飛ばしてる
あの身長でもジャンプはトップだったよね?重量挙げ?も凄い数字だし
O#の指名3人は大正解のように思う
ああ早く練習見たいー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:39:07.63 ID:G5BFdsTU.net
ルーキーミニキャンプ始まるよー
ロッカールームでいい表情だ
みんな頑張れ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:24:35.08 ID:D0JrG/Gq.net
タイトエンドが強い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:37:53.44 ID:HVhNFwEY.net
タイトエンドが強い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:46:29.84 ID:lhrDnaje.net
タイトエンドが強い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:06:34.79 ID:favwcqWF.net
Shepardを「待ってたぜ」と出迎えたOBJ
そしてガッチリ握手。グッときた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 06:14:57.35 ID:IOhtIhMW.net
>>207
あれいいシーンだったね


Apple→#28
Shepard→#87
Thompson→#27
Goodson→?
Perkins→#39
Adams→?

LBのつけられる番号は、いまほとんど残ってないね。
Adamsは89をつけるのかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:27:58.72 ID:IOhtIhMW.net
ごめん、ドラフトされたルーキーの集合写真がアップされてるね。

Goodsonは93でAdamsは89だ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:39:21.67 ID:yrwjSF7a.net
Eli AppleはMIA,PIT他2チームがVH3より評価してて、落ちてきたら指名する予定だったらしい
つまり下げるとしても、1-12まででしか取れなかったということになる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:33:16.41 ID:j98Zfu91.net
OAKも狙ってたとかいうのは見たな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:44:13.18 ID:z+/dcplW.net
案外高評価だったのね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:48:08.78 ID:RWIT6i9N.net
2016陣容予想  数サイト集計 (当落線上)
Offense
QB (2) Eli Manning, Ryan Nassib
RB (4) Rashad Jennings, Shane Vereen, Paul Perkins, Andre Williams
FB (1) Will Johnson
TE (3) Will Tye, Jerell Adams, (Matt LaCosse / Larry Donnell)
WR (6) Odell Beckham Jr., Victor Cruz, Sterling Shepard, Dwayne Harris, Geremy Davis, (Ben Edwards / Myles White)
OL (9) Starters: LT Ereck Flowers, LG Justin Pugh, C Weston Richburg, RG John Jerry, RT Marshall Newhouse;
     Reserves: Bobby Hart, Brett Jones, Ryan Seymour, Bobby Stingily
Defense
DT (4-5) Johnathan Hankins, Damon Harrison, Jay Bromley, (Montori Hughes / Louis Nix / Nikita Whitlock)
DE (4-5) Jason Pierre-Paul, Olivier Vernon, Owamagbe Odighizuwa, Kerry Wynn (Romeo Okwara)
LB (6) Devon Kennard, J.T. Thomas, Jonathan Casillas, Jasper Brinkley, B.J. Goodson, Keenan Robinson
CB (5) Dominique Rodgers-Cromartie, Janoris Jenkins, Eli Apple, Trevin Wade, (Tramain Jacobs / Leon McFadden )
S (4-5) Landon Collins, Darian Thompson, Nat Berhe, Mykkele Thompson, (Bennett Jackson)
Special Teams
K Josh Brown
P Brad Wing
LS Zak DeOssie

脱落予想
RB Orleans Darkwa
LB Mark Herzlich / Uani 'Unga
FS Cooper Taylor

アンドレ残ってダークワが落ちるのは・・・ケガ多くて稼働率の問題?
RTは開幕までに補強してくれるはず・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:23:02.78 ID:OVJZUQ8X.net
Nikita WhitlockいつからDTになったんだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:40:04.44 ID:yrwjSF7a.net
去年もWhitolockはFB/DTの両面やってたでしょ
それよりRBはWilliams残しはないよDarkwaかトライアウト上がりのCoprichだろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:59:54.40 ID:z+/dcplW.net
WhitlockgaDTに専念できるなら本人も幸せだろうね。Andre残す位なら代わりがいなくても違うポジションに枠割いた方がマシ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:03:54.44 ID:9IHDSj3H.net
あと4か月

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:01:52.83 ID:C59IknSZ.net
ミニキャンプでLeeっていう黒人QB参加してたけど NYGで黒人QBって珍しくね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:41:39.62 ID://CcgRjq.net
ホントだね
モバイルタイプのQBもほとんどいないような気がする

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:13:29.76 ID:WL74FgaW.net
トライアウト参加者45人のうちの一人だから・・・まだ選手契約した訳じゃない
http://nfltraderumors.co/giants-trying-45-players-including-qb-b-j-daniels-rb-lache-seastrunk/
FCS-CAA所属のQB・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:29:20.71 ID:tM61gD3U.net
でも林檎よりコンクリンが良かったのは事実

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:51:46.00 ID://CcgRjq.net
誰も違うとは言ってないし、そもそも1-8にトレードアップしなきゃ取れなかったでしょ
1-10に残ってたのに取らなかったのなら俺も大声で言いたいが

正直タンシルが悪い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:21:02.05 ID:H4zInxHL.net
WRは基本
OBJ/Shepard/Cruz
Harris/Davis

に長身フランス人Dable?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:23:48.55 ID:BeROXqCZ.net
Dableはどうかな
6人目を争うんだろうけど、ロマンはあるが

それよりまだ他所からOTは余らんか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:26:19.18 ID:OBJ2k596.net
マイルズ ホワイトの評価みんな低いよね 40ヤード4.2(非公式)なのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:35.76 ID:/mf203vf.net
NassibがQBやるとメインターゲットになるかも。Manningとは絶望的に合ってないように見えた。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:56:47.07 ID:OBJ2k596.net
まあWhite目立たないから仕方ないけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:47:59.03 ID:f4xIsHrg.net
Whiteなあ
出始めの頃、連続で合わなかったりドロップしたよな
あれが印象良くなかった。ルートランが微妙なのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:26:44.45 ID:fmEVHdxB.net
カムバックパターンの時Whiteの2、3ヤード前辺りに届くパスってのを結構見たからやっぱり根本的にずれてるんだと思う。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:54:26.92 ID:L5B1vDnp.net
レシーバー陣はイーライブートキャンプで
合わせの特訓だな。誰だったか、これで
合うようになったっけな
高さのある奴、速さがある奴、ポゼッション強い奴、シュアハンドの奴、色々いたほうがいい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:00:04.09 ID:G+80sqnA.net
>>213のWR Ben EdwardsがカットされてMyles Whiteの競争相手はUDFAからの台頭がないと決まりそうだけどな
QB B.J. Daniels13年SF7巡と契約、Nassibと同期、2ndの地位維持させる当て馬には申し分ないな
トライアウトからノートルダムのDE Ishaq Williamsもサイン。NYブルックリン出身で残れれば人気でるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:06:01.67 ID:f4xIsHrg.net
Ishaq WilliamsはRomeo Okwaraとの争いになるのかな
どっちもNotre Dome Fighting Ilish・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:55:33.22 ID:jwOJL7ql.net
Richburg、89位 ちゃんと評価されてたんだね 良かった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:15:55.95 ID:0JXRclwy.net
トライアウトからWR Kadron Booneサイン 14年LSU卒OBJと同級生 
WRコーチも14年までLSU Whiteは気が休まらないな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:20:16.56 ID:0JXRclwy.net
おまけつけ忘れた・・・サルサを踊るイーライw  
https://vine.co/v/i2u0Jz1ta0A

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:12:03.20 ID:EqEA+ouU.net
イーライだけじゃ誰のこと指してるのかわからんw
大本営にもそんな記事あったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:26:44.84 ID:oQh1ol1f.net
UDFAのWRはPoweもいいがな、HT 6-3あるし
Dableは6-5だけど27才てのがネックか?
あとTry out組で6-10!という元バスケ選手がいたけど駄目だったか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:07:30.58 ID:qLN8PX8N.net
6-10て大巨人だな
ちょい前のドラフト候補に7-1とかいうのもいた記憶がw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:19:28.65 ID:LE0BloR2.net
まあ大きくても取れないならダメだろう。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:24:49.58 ID:LE0BloR2.net
それよりNOから早速ウェーバーに出された
OT Avery Young取らないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:18:03.95 ID:79xGui4U.net
まだ2人契約終わらないドラフト新人いるのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:48:20.76 ID:ixVjNxaP.net
NYGじゃないよね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:37:41.27 ID:79xGui4U.net
LB B.J.Goodson
FS Aarian Thompson

この2人がまだ契約してないとGiants.comのrosterでは出てるんだ・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:38:54.80 ID:hSOqbiWw.net
てか契約本当に早くなったな
サラリー決まってなくて上位はプロボウラークラス必要だった頃だと下位でもキャンプ直前がデフォだったのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:43:02.36 ID:1cJjVzan.net
CB Jerraud PowersがBALとサイン 逃げられた・・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:53:05.36 ID:IkLsfa9n.net
Hall確保しておいたほうがいいかもね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:06:42.93 ID:Uz+WVChV.net
契約ないのう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:46:40.06 ID:PXG8Mmed.net
>>146
JJ Jarel Jarnigan

てのもいたなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:17:14.03 ID:qMxyPTJH.net
Boykinも有りか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:58:58.49 ID:SEQlOH2X.net
https://mobile.twitter.com/Geeeeemen/status/727509472214700033
NYGのドラフトボードが流出だって()

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:27:41.66 ID:9TD7+cnV.net
いろんなとこで言われてるけどフロイド取ってどこで使うつもりだったのか 
どう考えても3-4のOLBでしょこいつ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:18:21.70 ID:YHoajX+f.net
うん
フロイド残らなくて良かったコース
シンティムの二の舞だったかも

てか本気で3-4を(ry

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:07:34.55 ID:U0RPk8tu.net
Spagて3-4やってたっけ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:50:21.99 ID:w+kc61Ob.net
Hart,25pound落として315pound
先発RTで頑張れ!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:15:34.03 ID:k50V/qeh.net
なんならJahri Evansでも取ったら 

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:19:26.05 ID:YGzvQ8if.net
プレシーズンまであと70日ちょっと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 03:13:27.81 ID:TE5tZfG0.net
まずは地区内で5割以上目指そう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:19:15.61 ID:c03lQCYp.net
パーキンスが大本営でもかなりのスチール扱いされてるな
2巡とか言いすぎだが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:31:22.81 ID:yAquPgU6.net
2巡はちょっとw
でも普通に2〜4巡予想が多かった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:20:52.71 ID:MvxTSnQF.net
OTA始まったね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:23:18.09 ID:jV9j518v.net
全員参加ではないんだなー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:58:52.52 ID:NG4IX9ly.net
おい頼むからDRCトレードに出すとかやめてくれよ・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:10:25.19 ID:vkPLaXt4.net
条件整えばDRCが余剰戦力になってキャップをかなり空けられる可能性がある
まずEli Appleが一人前として使えないとトレード話の前提が崩壊する・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:24:35.11 ID:PTP+9IYo.net
RT欲しいのはわかるけどD#削ってなら本末転倒だぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:58:59.26 ID:RvvIqF7R.net
DRC5年契約の今年3年目。今季8Mヒット、来年以降残り2年は8.5Mづつヒットする
今季中にEli Apple一人立ちできJanoris Jenkinsと来年以降の先発目途たてば控えにDRCは高すぎる
Brandon BoykinやLeon Hall程度を獲得すれば控えは十分・・・今季中は在籍しても2017年以降は
キャプ枠空けるためにもトレードの選択をするだろうという話・・・RT獲得とはリンクしていない
今現在90人登録でも枠余っている51人に絞ると枠は20M弱空くはず、RT補強資金ねん出は問題ない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:47:31.22 ID:Mtf8xSka.net
いやまあJPP,Hank,そして1年後のOBJに金を残したいだろ
それらとRT費用含めてだと思ってる
まあリンゴは2年後にNo1CBという評価だから・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:03:31.41 ID:GMkdLuSx.net
そもそもCBが一人立ちするのに1年、またはそれより早くってのが例え1巡上位だろうがだいぶ甘い計算な気はするが、まぁそれぐらいの期待があるからこの位置で他の選択肢も充分あった中で取ったってことなんだろうね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:45:49.16 ID:ieHxDr8l.net
ニッケルの割合が増えてる中ニッケルを任せれるCBがいないのが問題
ジェンキンスもアップルもアウトサイドでDRCにも経験ほぼないからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:20:16.76 ID:g2LZ89Oy.net
Boykinはロッカールームのガンだという噂が
Hallでいいんじゃないかな
去年怪我ばかりで評価が難しいCB/Sのドラフト下位連中もいるが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:09:52.24 ID:1Bd7UnkH.net
Hall確保しておいたほうがいいなー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:27:43.50 ID:hhbxZspm.net
来年のドラフト指名考察
JPPと契約延長ない場合
1巡 DE
2巡 RT
3巡 LB
4巡 WR
5巡以降 QBDT他
Hankinsと契約延長ない場合
1巡 LB/OT
2巡 LB/OT/DT
3巡 LB/DT
4巡 WR
5巡以降 QB,DE他
両者とも流出した場合
1巡 DE
2巡 RT
3巡 DT
4巡 LB/WR
5巡 QB他

RTがHartで行けた場合はRTじゃ無くG指名でもよくなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:23:19.15 ID:LtcjyDbU.net
ちょw
もう来年のドラフトかよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:51:37.35 ID:dQgxo1UR.net
来年のドラフトは32位希望

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:09:41.71 ID:yojDVoe0.net
そらそうだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:52:41.59 ID:asRK8uz0.net
??この流れ・・・冷やし中華じゃないが2017年はじめてみた
-5/26
DE
Dawuane Smoot  Illinois
Carl Lawson  Auburn  3
DE/OLB
Lewis Neal  LSU   2
Tim Williams   Alabama  2
Charles Harris  Missouri
DT
Malik McDowell  Michigan St
ILB
Raekwon McMillan  Ohio St
OLB
Jalen Reeves-Maybin  Tennessee
Jarrad Davis Florida
CB
Tre'Davious White  LSU
CB/WR/KR/PR
Adoree' Jackson  USC  3  
https://youtu.be/KPMUhfiQaV0 いろいろ面白い存在
SS
Jabrill Peppers  Michigan

OT
Avery Gennesy   Texas A&M   2
Bentley Spain   North Carolina
Mike McGlinchey   Notre Dame
Cam Robinson   Alabama
Roderick Johnson  Florida St  2
Zach Banner  USC
OG
Pat Elflein   Ohio St
TE
O.J. Howard   Alabama
RB
Leonard Fournette   LSU   2
Dalvin Cook  Florida St  3
Christian McCaffrey Stanford
QB Nassib契約最終年なので
Brad Kaaya   Miami
Deshaun Watson  Clemson

指名順位予想
-5位以内  4票
-10位  5
12位  1
14位  4
15位  2
17位  2
18位  9
19位  4
PO進出
20位  3
21位  1
22位  2

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 17:03:18.11 ID:VwizkyuC.net
http://www.nfljapan.com/headlines/75346.html
http://www.nfljapan.com/headlines/75391.html
Andreの謎の評価の高さはどこからくるんだろうか?リーグ4位の被サック数でOLに問題があるって言われる辺りやっぱ尋常じゃなくランブロが駄目なんだろうか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:00:17.04 ID:sXAL8Kfx.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>Williamsはパス取れないからWCOには向かないだろう・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:06:09.80 ID:E5YweuVf.net
アンドレは今季に賭ける意気込みが違うキャンペーン 体重10ポンド落したとかいろいろ記事でてるけど
だからと言って今までより活躍できる裏付けはなに一つない・・・去年もオフにパスキャッチ漬け記事出てたがシーズンさっぱり
他のRBより平均獲得ヤードが1yds以上離れてるとか鈍足QBのスクランブル平均より稼げてない事実は隠せない
http://imgur.com/jxLcUMM

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:09:11.20 ID:E5YweuVf.net
おっと失礼 こっちで
http://i.imgur.com/jxLcUMM.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:43:52.01 ID:ncy14XrH.net
正直Darkwa>Andreだと思うけどなあ
マカドゥー謎のAndre上げ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:30:33.69 ID:jHQZOcTP.net
アンドレってブロッキングが巧かったっけ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:20:17.71 ID:KLqQM2O9.net
Khloe Kardashianという厄介現れる・・・オフの火遊び好きだなぁ・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:08:23.32 ID:Eu5gfpsC.net
マッデンも吹っ飛ばしたから無問題

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:07:22.44 ID:LKOHEseM.net
ブルーチーズヘッド買おうか悩む

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:21:54.53 ID:+0TD6GYf.net
ウィリアムズが開幕戦でサイドラインにいなくても驚かない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:35:59.50 ID:jmKaWuhY.net
Goodsonだけまだ契約してねー
早くしろよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:56:07.19 ID:UHxxydVg.net
ブルーチーズヘッドって自作じゃないのかw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:33:12.64 ID:8cQfyHY5.net
デイブ・メリットとデイブ・メゲットをいつも勘違いしてしまう俺

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:34:04.61 ID:adcDSdDR.net
デイブメニケッティ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:38:27.11 ID:hyPECv/4.net
ベッカム頑張れ超頑張れ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:34:59.38 ID:Vh9sDRHP.net
OBJの飼ってた犬が亡くなったらしいね 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:45:14.61 ID:/c2UDiNA.net
Collinsそりゃ去年は悔しかっただろうな・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:33:19.91 ID:S7j+0N5m.net
FSが決まれば、な。
どっちかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 03:44:40.18 ID:Ign/UGHN.net
CollinsといえばNE戦だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:13:44.38 ID:9ufw/hRp.net
あと50日でプレシーズン
もうちょっとだな。いやここからが長いんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:52:59.65 ID:NEcJAvSw.net
この時期の妄想は楽しいぞw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:27:36.08 ID:zU37Ofmm.net
何度落とされようが期待するのはやめられませんな。だってファンだもの。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:55:21.73 ID:bnNUvX8y.net
D#は去年が最低だったから少しは良くなるでしょう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:57:38.98 ID:hCm7VFx8.net
まあspagのD#はパスラッシュがかかるの前提だから
去年そこが駄目だったけど今年は急上昇してもおかしくない

そうならない可能性もあるけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:40:08.53 ID:K9SJBYe9.net
http://www.nfljapan.com/headlines/75600.html
>ボロボロのOL陣を擁し、レシーバー陣のデプスも頼りなく、RB陣には大きな疑問符がつくジャイアンツ。
なんで去年被サック数4位のOLがここまで言われなアカンのですか!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:02:11.70 ID:aJR0Td5L.net
うちは常に過小評価されてるし・・・
でもそのほうがいい結果が出ると思うのw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:35:38.80 ID:VdIqpwnX.net
今季も2011年みたいな再建変革期の位置づけだろう
D#立て直し、O#も戦術ベッカムから脱却するだからアナリストも判断つかない
+αをもたらす新星が出てくると期待

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:11:52.42 ID:ZHI1cQ5l.net
ベッカムがいないと全敗あると思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:04:42.17 ID:M48Q9sLp.net
もし全敗したら2008年以来なのか。結構最近だな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:20:12.88 ID:f4GYsDS6.net
記憶曖昧だが確か同じ2008でもシーズン違うがSB勝った年はにゃんこと中盤にPO生き残り賭けた試合やってるんだよね
その翌年に全敗とか本当にNFL恐いw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:18:40.05 ID:k7xgaBdY.net
あーんあと45日ちょっと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:41:42.44 ID:+xmLt2aS.net
Cruz頑張れ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 05:39:55.44 ID:ugfkCr6o.net
BALのLT Eugene Monroeを獲得に動いている模様
SEAとSDと競合

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:41:07.94 ID:n+S0l2np.net
モンロー取ったらRTで使うのか どうなのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:56:57.15 ID:SeAywMO9.net
トレードは成立ぜず
だがカットされたので6.5Mのサラリーの縛りは無くなった
ただうちの他にSEAとCHI?もモンローに熱視線
同等の条件ならスーパーに近いSEAかもなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:48:44.56 ID:LHZ27+SF.net
>>310
NJ出身らしいから、少しは傾かないかなあ。


ルーキーのDB陣が目立ってるみたいだね。個人的に頑張って欲しいのはUDFAのDONTE DEAYON。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:30:03.90 ID:SeAywMO9.net
まあでもモンロー、怪我多いんだよな・・・そこが懸念材料
怪我多いビーティ切ったのにまた怪我多いOTかよ、という意見も多い

Deayon、いいみたいだね。Spagも「彼はチャンスを得た」と言ってるし
かなり小さいけど、Boise Stateでドラ3のDarian ThompsonとコンビでINT量産してた
体小さいから、ボールキャリアーのタックルはちゃんとできるの?という思いはもんな一緒w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:51:43.99 ID:vKI5BrXD.net
B.J. Danielsサヨナラ・・・QB Logan Thomasいらっしゃ〜い
でもVTだよな・・・・
トリプルジャンプでリオ五輪と言っていたあの人は選考会どうなったのだろうか・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:35:41.89 ID:ONCg+URh.net
モンローはRTは嫌みたいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:40:31.78 ID:MkQeNrVm.net
CARに取られそう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:02:52.94 ID:DdozyhJX.net
ん?フラワーズRTに回す?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:16:11.97 ID:l6qvtG2u.net
RTが決まるとO#はワクテカしかないんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:21:39.86 ID:rXsA8s4G.net
TEはラコース残して欲しい。アダムスはPSで。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:06:35.27 ID:zs9UTtsj.net
ドネル次第じゃない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:25:24.35 ID:PfH8Y5f6.net
TEはアコースとコズンでお願い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:09:33.42 ID:zldpSAKG.net
ガノタがいるな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 02:19:01.14 ID:iId9UBQ6.net
どこにでもいるのさ…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 02:21:15.73 ID:/CM67Coj.net
あと35日〜

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 12:33:27.75 ID:DsPKo8Vn.net
NYGのスーパー勝利には毎回ベリチックが関わってるんだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:13:35.26 ID:gSk3FNab.net
レイマストゴー!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:57:41.18 ID:hs/TOmLT.net
まだモンローの希望1番手はうちなのか
何とかRT飲んでくれないかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:54:49.89 ID:OG+pMtdx.net
あと1ヶ月で試合だ〜

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:11:26.54 ID:R85Qt0aj.net
オジギは今年こそ怪我すんなよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:40:47.63 ID:enHfTTuq.net
両カンファレンス北地区と当たるとか負け越し優勝あるで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:30:44.29 ID:E+js57be.net
花火は控えてくれ!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:01:44.28 ID:Qnd/4isG.net
Goodsonのツイッターアイコンがなんか遺影か逮捕写真に見える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:58:36.82 ID:5UIIIg/r.net
ベッカム10位おめ。何か泣けてきた

>>331
ひどいこと言うなよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:39:23.97 ID:+yKNL/hb.net
あと40日

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:39:31.50 ID:l3KLcSRT.net
あと2か月

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:12:31.68 ID:0mXJ9Mwx.net
なんかの間違いで来週から始まらんだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:57:35.23 ID:Yj4R+f3h.net
SBスタートでも構わんよ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 07:08:48.35 ID:PiWvpizN.net
P Brad Wing 2019まで延長

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:13:33.18 ID:fR3o82r9.net
おーウイングと契約よしよし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:00:40.61 ID:1YGdO1ui.net
ぶっちゃけ顔だけみたらWingが一番イケメン

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:39:23.81 ID:fR3o82r9.net
前任のパンターもイケメンだったなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:32:45.94 ID:Du1zSBBj.net
パント蹴る機会こないでホルダーだけやっててほしい。

http://www.nfljapan.com/headlines/75910.html
よし!DLも補強したし穴はないな!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:31:08.76 ID:EjYUoy1H.net
クルーズは元気にしてんの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:09:10.99 ID:Pkbi4GnB.net
てか本来クルーズもシェパードもハリスもスロット向きだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:12:06.79 ID:Z73twT/d.net
そうね
だから近々サイズのあるWRを取れれば
いずれシェパードはスロットに入るだろうね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:28:55.60 ID:EjYUoy1H.net
クルーズとシェパードはロールが丸被りなんだよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:46:15.33 ID:Z6x8Wv5Z.net
シェパードランブロ強いしクルーズがいけるならTEで使おう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:08:53.08 ID:DAY94E3F.net
つーかヘッドコーチまだ決まってないの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:16:09.09 ID:TM0tgAFh.net
McAdooの次は知らないな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:59:58.00 ID:cEam51j4.net
>>346 確かにシェパードはあと20センチたっぱがあればグロンクになれたかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:26:00.18 ID:YO+4NsuG.net
まぁHCはともかくスパッグは本当に正念場だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:56:41.02 ID:EhyknCpW.net
今季は全く期待感のなかったここ2年よりマシかな

まずは8勝目指そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:08:23.41 ID:3eWvXBuW.net
えっ!! モンローww リタイアって・・・そう来たか・・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:56:21.65 ID:5qdNYlu5.net
Beatty戻せとかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:05:32.96 ID:cjB7bzrY.net
もうちょいでプレシーズン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 03:25:42.88 ID:1EvOOZqi.net
Davisこいやー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:14:49.15 ID:BfcZr+XV.net
http://bleacherreport.com/articles/2654371-tom-coughlin-reportedly-to-join-nfls-football-operations-department
おじいちゃん休む気0

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:42:24.97 ID:qO+GLlyP.net
まあ元気そうで何より

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:02:33.45 ID:MrpYcNuW.net
ロングは取りに行かないのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:31:14.06 ID:7egkOueR.net
ないでしょ。契約するまで必ず揉める、余計な条件闘争はしない
現地8/30 90人⇒75人へのロースターカット 9/3 75人⇒最終53人決定で他でカットされた中から拾う方がいい
Newhouse以上の人材が数人必ず含まれている可能性高い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 06:28:36.45 ID:RyREfHLY.net
キャンプ観に行きたい!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:10:39.48 ID:/EholIMK.net
ペリスコープで見れるんちゃう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 03:55:29.37 ID:YdGH5KZG.net
ベッカム負傷

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 10:05:16.60 ID:B24E9Nb0.net
軽傷っぽいし大丈夫だろう。多分。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 16:57:21.29 ID:pDraQyCZ.net
うわーもうちょっとでプレシーズンだ
楽しみだなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 17:03:43.51 ID:eeUkgDYk.net
Landon Collins Thinks Giants D Will Be Among NFL’s Best
こんな見出しみたら期待しちゃう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:12:20.82 ID:pDraQyCZ.net
一瞬David Wilsonかよ!
と思ったのは俺だけではあるまい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:58:31.26 ID:4mxNLE+q.net
J.T トーマス 今年は頑張って欲しいんだけどなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:53:22.29 ID:+eL+X0a+.net
そういえばJTTか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:53:43.37 ID:u5QqZxOG.net
Leon Hall visiting Giants today
さぁ契約に扱ぎつけるのか? 

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:34:02.48 ID:ZQMVmhpL.net
欲しいけど他に必要なポジションあるんじゃないですかね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:33:03.51 ID:Na6EqNQQ.net
>>370
>>359

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 03:31:59.82 ID:2J5O28MX.net
7勝9敗予想だな

こんなもんだろうな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:13:20.12 ID:BeeVsNwf.net
https://twitter.com/NYGDaily/status/761185315717574656
切られた王子と空気な林檎……

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:44:05.97 ID:VBMOEUZm.net
どりあえずDB充実してニッケル、ダイムでも不安なくなる  
あとはDLが健康でしっかり働けるように・・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:51:06.45 ID:b97/71gf.net
後はRTだけかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 05:12:53.20 ID:n1wuBI8R.net
CBの補強が無駄にならないように頼むぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 11:49:03.36 ID:1LIihcHO.net
Hallいらっしゃいませ!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 06:05:06.22 ID:D+2JA+rD.net
ホールってアーロン・ロスの同期だよな、確か

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 06:39:14.78 ID:BJCNV2G3.net
そう DC就任1年目スパッグがドラフト指名したかったのがホール
2つ前でCINに指名され消えちゃった過去があって、やっと一緒にできるとスパッグがコメントしてる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:08:40.57 ID:1OxwDViX.net
ほんと怪我だけはしないでね
これはみんなに言えることだけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:23:04.96 ID:pq+jOjbG.net
Beckhamがちょっと脚やった以外ほぼ健康。よきかな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:36:38.54 ID:b1+NOc9A.net
プレ第1戦もう今週の土曜か!
楽しみだー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 03:55:08.56 ID:6LS8rvaP.net
あと5週間

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 14:19:00.23 ID:2vhLmhGd.net
https://twitter.com/art_stapleton/status/762772205365239808
ですって

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:32:29.36 ID:TAZgbMhA.net
Stering Shepard

SSやシェパードはわかるが「スタシェパ」はないだろうと思うけどwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:59:02.99 ID:TAZgbMhA.net
>>384
FBは一応Nikitaなんだな
Will Johnsonだと思ってたが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:45.89 ID:q2jaXuDv.net
Nikitaもまあまあ良いパフォーマンスしてたしね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 21:30:54.75 ID:bwRp4EK8.net
クルーズまた怪我したっぽいぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 03:01:14.37 ID:JL4/yvgW.net
想定内だ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 04:54:32.81 ID:GRvCJjyl.net
あと1か月

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:39:40.27 ID:dH/o18FG.net
勝つにしろ負けるにしろ去年みたいなきつい負けだらけって事は無いと信じたい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:58:35.44 ID:3jOb6sjI.net
https://twitter.com/Giants/status/764121805309247490
Wow

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 03:41:23.61 ID:ZiXID/y6.net
プレシーズン開幕まで4時間ちょい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:28:39.33 ID:3jOb6sjI.net
Manningがスターターなのは聖域起用ではないことがよく分かった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:31:06.14 ID:1l7HKARF.net
ナッシブ・・・・髪も内容も寂しい限り・・・2int1funロス すべて得点されてるし・・・
2番手ローガン・トーマスに代わられるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 13:01:45.69 ID:izb97vB3.net
Googleカレンダーが起こしたから何かと思ったらプレシーズンだったか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:29:24.28 ID:v9/4EAHO.net
ファンブル6回ってマジかよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:24:47.22 ID:BsFvyOfB.net
Updated New York Giants 53-man roster projection: Let’s see what has changed
http://www.bigblueview.com/2016/8/11/12426032/updated-new-york-giants-53-man-roster-projection-let-s-see-what-has-changed

Offense (25)
QB 2
Eli Manning / Ryan Nassib
RB 4
Rashad Jennings / Shane Vereen / Paul Perkins / Orleans Darkwa
FB/TE 1
Will Johnson
TE 3
Will Tye / Larry Donnell /Matt LaCosse
Wide receiver 6
Odell Beckham / Sterling Shepard / Victor Cruz / Dwayne Harris / Geremy Davis / Roger Lewis
Offensive line 9
Ereck Flowers / Justin Pugh / Weston Richburg / John Jerry / Marshall Newhouse
Bobby Hart / Shane McDermott / Adam Gettis / TBN (Ryan Seymour)

Defense (25)
DT 4
Damon Harrison / Johnathan Hankins / Jay Bromley / Greg Milhouse
DE 4
Olivier Vernon / Jason Pierre-Paul / Owamagbe Odighizuwa / Kerry Wynn
LB 7
Devon Kennard / Jasper Brinkley / Jonathan Casillas
Keenan Robinson / B.J. Goodson / Mark Herzlich / Kelvin Sheppard
CB 6
Janoris Jenkins / Dominique Rodgers-Cromartie / Leon Hall
Eli Apple / Trevin Wade / Donte Deayon
S 4
Landon Collins / Darian Thompson / Nat Berhe / Bennett Jackson

Specialists (3)
K Josh Brown
P Brad Wing
LS Zak DeOssie

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:25:06.64 ID:u48XRv0N.net
D#の1stチームは良かったよ
特にフロント7

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:21:58.46 ID:eDO2Drwe.net
シェパードとりんごも良かったね
ナッシブさんは今季末で順調に放出ですね・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 04:48:12.72 ID:btQxsWmU.net
オレのDableは?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:00:20.70 ID:EXfjvZ1x.net
Dableは出ていたかどうか定かではない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 06:36:15.46 ID:0TOcXMJw.net
Kジョシュ・ブラウン 開幕戦出場停止・・・・ アホだなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:07:57.72 ID:g6ENhDkj.net
the league’s personal conduct policyにより出場停止って何やってんのかと

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:08:25.79 ID:l7C7By3+.net
http://teamstre.am/2b0EKtL
DVですって。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:02:08.25 ID:x+GlAJmI.net
ジョシュ・ブラウンって何年まで契約残ってる? 
去年の見てるともうキックオフ無理じゃね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:41:46.58 ID:cvtEuVmH.net
http://www.spotrac.com/nfl/new-york-giants/josh-brown/
2年残ってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:09:29.36 ID:0TOcXMJw.net
DENに出したマクマヌス惜しかったな
もう37歳、最終契約だろう 
キャンプ帯同してる23歳に期待するか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:40:23.75 ID:lihMXrx6.net
http://teamstre.am/2bBP4UU
よく今までばれなかったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 04:53:41.47 ID:l1ERr8gt.net
DV多いな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:05:33.84 ID:l1ERr8gt.net
今年もダメそうだな…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:11:16.66 ID:1dN7KR2c.net
RTどうするんだよw アンドレもしっかり応え出して・・・・
ロングパスに対峙するLB・・・修正じゃなく突貫工事が必要

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:14:49.71 ID:l1ERr8gt.net
ハリスがヤバい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:51:20.52 ID:1dN7KR2c.net
反則罰退51yads、トータル37ヤrds・・・HalfTime時点です・・・・
ベッカムへの22yadsパス込です・・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:16:10.51 ID:rxxMBi81.net
パスカバーとTE含めたブロッキングが酷い。Manningは動けてたしパスは去年シーズン入れば良くなってたからそこまで心配してないけど今年もひたすらクイックパスになりそう。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:38:48.62 ID:VPLSd0Jr.net
ナッシブよ、弟がすごい活躍して注目されてるのに情けなくねえのかよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:38:55.61 ID:yr9TzV46.net
プレシーズンだから負けてもいいんだけど、完封はマズイでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:44:38.20 ID:sKQ+Y5GX.net
来年2巡でQB行こうか マイアミのカーヤとか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:38:32.49 ID:7O9guCBy.net
ベッカムの個人技で持ってるO#だから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 05:53:59.23 ID:xyOdWH9j.net
新たにKを2人テストですか・・・28yだかを豪快に外してたから厳しいな
NYJ戦終われば90⇒75にカットされるからそこから選別でもいいと思うが・・・
今は弾数限られてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:06:24.62 ID:Bl27l0Qh.net
D#はDLが健康ならやれそうだDBもいい感じ、煮詰めないといかんのはLB
OLがヤバイな。ランも右サイドに出そうもないw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:15:10.25 ID:zri3pwp4.net
TE含めOLのランブロ凄い。パスプレイかと勘違いするくらいTEをDLがすり抜けてくし全くといっていいほどLBブロックできないしたまに反則でどんどん自滅してく。
BUF戦の最初のランでNewhouseとTyeのダブルチーム抜けられてタックルされたのは笑うしかない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 02:41:57.58 ID:CP9QDtHD.net
たかがプレシーズン
されどプレシーズン
またボロボロのままシーズンに突入か

他チームの試合観ないんで大幅値上げのgamepassの契約躊躇する
16試合のために2万7000円払いたくないしな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 09:35:11.07 ID:KG4HT30t.net
そこでDAZN

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 09:52:49.62 ID:0x2RLKUA.net
まだどうなるかわからんよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:02:25.12 ID:GJhLwI3m.net
俺もそう思ってるw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:49:02.49 ID:bj/uf1KE.net
他チームのことに構ってられないがロモ背骨骨折
新人QBいいらしいから要注意だな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:18:07.16 ID:rCKBoQYM.net
プレスコットは嫌いじゃないけど出鼻は挫いておきたい。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:22:28.39 ID:YQ2/iBtM.net
プレスコットはプレシーズンだけみるといい活躍してるからね
レギュラーシーズンでも同じプレイができたら、やらかし属性がない分
ロモより厄介だわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:36:59.06 ID:VJc6UFX1.net
Mississippi St出身、負けられない因縁になるし・・・何年もつづくな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:53:12.29 ID:bj/uf1KE.net
これはヒドい…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:18:37.56 ID:VJc6UFX1.net
前に進める方法どうすれば・・・ 

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:59:47.45 ID:OvxB4P4c.net
D#が楽しみなのは素晴らしいがO#やべえなこれ。ランが壊滅してるのにパスにも頼りがたい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:40:15.87 ID:ifAMNEHE.net
ナッシブ出すなやww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:04:01.90 ID:fYdEWtZQ.net
やったね初勝利()。この感じで行きたいならラン出したいの分かるけどこのランブロじゃ無理だろう。使われ方見るにAndreとはお別れみたいだ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:22:54.90 ID:doIn5oWn.net
マニングがサックで吹っ飛んでた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:29:44.86 ID:ETPgOU/r.net
今年もベッカム頼みか

分かっちゃいたけどすごいランO#だな
今まで何やってたんだ(←毎年書いてる)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:21:17.02 ID:TlSHinqN.net
あと2週間

2週間しかない

不安だ…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:58:24.68 ID:0q3APnVL.net
今試合見た
おいおい、プレシーズンのくせに面白かったぞwww
今年はD#いいな。DLが揃ったから去年のような「パスが通るから相手がランやらないだけ」の
ランD#がいいとかいうアホなアレと違って本当にランD#いいぞ
スペシャルチーム、特にPのWingいいねえ。

何か大切なことを忘れているような気がするが、それには言及しないでおこう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:58:16.77 ID:ur0j10kL.net
他のOL弱いとこと比べてもかなりランブロひどい気がするんだけど違いはなんなの教えて凄い人。

レシービングTEばかり揃えてたりパスO#中心に出来るようにしたツケな気もするけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:46:34.59 ID:TO9c1DzY.net
俺のマイルズ ホワイトが…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:20:00.13 ID:I/ipB0fj.net
シュウォーツ呼び戻せー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:37:42.36 ID:0vLF+ffI.net
O#で切った選手悉く切られてるな。Ayersや王子は元気そうだけど。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:05:22.68 ID:CbfkWddx.net
>>440
OLってOLコーチに左右されるからコーチの責任にしとこう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 04:38:18.16 ID:Dy8wIsK4.net
Will Beatty's one-year deal with #NYG includes $1.1m fully gtd, $750k in incentives, source said.
冗談きついっす・・・・ Orz

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:53:44.10 ID:Stj0Tfqo.net
TEにショッキーも取っとこう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:49:48.57 ID:SD4YTsQm.net
肩の怪我が治っているならBeatty再契約はありだろう
4Mもセーブできたらしいし、Newhouseよりはマシだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 03:52:38.70 ID:KyiA3Xss.net
Newhouseの成長はなかったのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:38:55.15 ID:LVMFZUdI.net
プレシーズン3戦見た限りだとNewhouseが
相手DLをナイスブロックなシーンは無しだったわw

スペなRT>>>>>健康な永遠の回転扉

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:11:06.95 ID:Uv4Xl0GO.net
スーパー制覇から何があったせいでこんなことになってるのか気になって過去の試合見直して見たけど気のせいか今とあまり変わらない。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:07:24.20 ID:2XeB1NpB.net
このチーム、SBで2回NEに勝ったチームとは思えないよな
あのSEAですら負けてるのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:14:41.24 ID:8sPq3rpt.net
コーチ含めてOL大丈夫ですかね……ブリッツをピックできなさすぎな気がする。
LewisとKingは良さそうだね。Perkinsはどうだろう?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:49:15.44 ID:niEnogGL.net
DerkwaはともかくRainey切るのは切ないな・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:56:27.13 ID:oUs5doic.net
アンドレいらなくね 去年から言ってるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:59:38.65 ID:o+h2dWBU.net
プレシーズンの起用見るにDarkwa>>Andreろ見てると信じたい。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:38:53.30 ID:niEnogGL.net
異論は無いけど、OLが苦しいせいで
AWが残るかも、と。Darkwaはブロッキングだめすぎ・・・
RBとしての力は勝ってると思うがな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:44:16.87 ID:XC5bJ3QJ.net
New York Giants’ 53-man roster projection: Final look at who makes the team 
http://www.bigblueview.com/2016/9/2/12748082/new-york-giants-53-man-roster-projection-andrew-adams-tavarres-king-roger-lewis

Quarterback (2)
Starter - Eli Manning
Backup - Ryan Nassib
Running back (5)
Starter - Rashad Jennings
Backups - Shane Vereen, Andre Williams, Paul Perkins, Orleans Darkwa
Tight end (4)
Will Tye, Larry Donnell, Will Johnson, Jerell Adams
Wide receivers (6)
Starters - Odell Beckham Jr., Sterling Shepard, Victor Cruz
Backups - Dwayne Harris, Geremy Davis, Tavarres King
Offensive line (8)
Starters - LT Ereck Flowers, LG Justin Pugh, C Weston Richburg, RG John Jerry, RT Marshall Newhouse
Backups - Will Beatty, Bobby Hart, Adam Gettis

Defensive tackle (4)
Starters - Damon Harrison, Johnathan Hankins
Backups - Jay Bromley, Jermelle Cudj
Defensive end (5)
Starters - Olivier Vernon, Jason Pierre-Paul
Backups - Kerry Wynn, Owamagbe Odighizuwa, Romeo Okwara
Linebacker (7)
Starters - Jonathan Casillas, Devon Kennard, Jasper Brinkley
Backups - B.J. Goodson, J.T. Thomas III, Keenan Robinson, Mark Herzlich
Cornerback (5)
Starters - Janoris Jenkins, Dominique Rodgers-Cromartie, Leon Hall
Backups - Eli Apple, Trevin Wade
Safety (4)
Starters - Landon Collins, Darian Thompson
Backups - Nat Berhe, Andrew Adams

Placekicker - Randy Bullock
Punter - Brad Wing
Long-snapper - Zak DeOssie

以上の予想になている・・・・アンドレいらねぇ代わりにRainey入れてくれるとうれしい
クレーム入れてOL補強してくれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:47:09.60 ID:niEnogGL.net
OL8人ってこたあ、あるめえ・・・絶対足りない
あとRB1人削ってWR増やしたほうがいいかも
美談があるのはわかっちゃいるが、Herzももういいだろうと思うがどうか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:47:09.97 ID:lCEmKieI.net
OL8人はカット組拾うって予想だからでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:29:32.56 ID:8EOvXza9.net
今日もLTは逮捕されたって

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:38:31.19 ID:mL4dgPpy.net
DUI・・・懲りないなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:27:55.16 ID:lleOnxik.net
クルーズは残れそう?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:45:22.48 ID:4hpM1tr6.net
俺は微妙だと思う>クルーズ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:07:43.67 ID:r4IYQ7is.net
残るでしょ 普通に

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:42:19.52 ID:O37Et3+g.net
ロモに続きブラフォが消えた・・・・プレスコットとウェンツとか未知数なのと対戦になるのかぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:47:35.38 ID:CE9gsi7E.net
FSのAdams切られたか・・・トホホ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 03:36:35.61 ID:CE9gsi7E.net
カット残り2
RB6LB8残りでトレードを画策中とか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:05:22.33 ID:8McTabtj.net
流石にAndreカット

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:06:01.43 ID:CE9gsi7E.net
AWカット・・・DarkwaとRaineyキープ

疲れたけど安心した。AWは他で頑張れよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:07:12.44 ID:CE9gsi7E.net
でWill JohnsonがIR入りで53人
FBどーすんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:10:04.36 ID:8McTabtj.net
TEの頑張ってもらう?ブロッキングTEもいないけど。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:11:41.79 ID:CE9gsi7E.net
ルーキーのAdamsがいるで・・>ブロッキングTE
OLがやばかったせいで、大方PS入り予想だったのが余裕で53men入りというw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:31:36.73 ID:O37Et3+g.net
マカドゥーが言ってたサプライズってアンドレを切ったことでいいのかな?
春からのアンドレ今年はやるぞ意気込みキャンペーンも結果出せなかったから当然だけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:39:21.90 ID:8McTabtj.net
FB無しの事かもしれない>サプライズ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:36:27.68 ID:r4IYQ7is.net
Darian Thompson 控えになっちゃったか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 02:04:26.64 ID:oMT8tkQj.net
https://twitter.com/art_stapleton/status/772478214279233536
椅子取りゲームは終わらない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:04:39.22 ID:TwNbHcrU.net
OL補強してない?・・・・

アンドレはSDに拾われた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:40:15.94 ID:TwNbHcrU.net
GBのJosh SittonはCHIに獲られた・・・OLマジ逃すのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:09:19.06 ID:oMT8tkQj.net
Beatty取ったし……このダメだろって言われてたところ全く補強しない感じが去年のDLと被る。ラン出す気無いだろこのチーム。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:14:23.54 ID:kbyQHO8E.net
https://twitter.com/TomRock_Newsday/status/772811179550990338
???

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:39:39.64 ID:yKNLFYs5.net
それマジッだな。。。wikiのrosterもう変更されてる
https://en.wikipedia.org/wiki/Template:New_York_Giants_roster

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:04:12.93 ID:FzFvm5/k.net
ニューハウスは来年もいるのかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:09:14.74 ID:BGeZknMV.net
ただでさえLBのレベル低いのに何故だした?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:57:36.16 ID:qNgiHLTA.net
ジョ、ジョシュ・ジョンソンはOL兼LBだよ多分・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:47:07.08 ID:bfLDtb24.net
第三QB獲得とか今年はOL諦めた(=Manning無事な保証はありません)って意味では?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:50:47.59 ID:dw80QAc5.net
LBは8人いたから、誰かしらがカット要員だったんだろうけど、ブリンクリーだとは。良いMLBだと思ってたから残念だ。

今までQBが3人いたことなんてあったかなあ。ナッシブに対して信頼無いんだろうなあ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:15:32.78 ID:qNgiHLTA.net
案外ナッシブでOL取れそうだったりして
だからQBを取ったとかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:53:30.43 ID:BGeZknMV.net
ナッシブで取れるOLが戦力になるはずがないわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:01:00.14 ID:yKNLFYs5.net
一応、RT Laurence Gibson 15年 DAL 7巡を火曜にワークアウト予定
ATLをカットされてきた・・・VT出身期待してない・・・

どうせナッシブ来年FA、二束三文で出て行くなら7巡でも交換できるならあり
うちで出場機会あるならこっちが困る

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:17:41.37 ID:7nGtpLZY.net
開幕まで後4日
怪我人がほとんどいないことだけが救いだ
開幕まで怪我人出るなよ!
今年こそは野戦病院になりませんように・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:22:09.73 ID:m4/G3igT.net
>>482

http://goo.gl/VoHlZE たぶん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:53:12.07 ID:71E1BG3e.net
生まれ変わった強力?DLvsサックされても叩かれることがない強力OL
まともなブロッキングができないOLvs不安を抱えるDL
さてどうなりますかね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:04:58.55 ID:G5hgkX6P.net
最後はD#の強いほうが勝つって、近所のおじいちゃんが言ってた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:54:49.38 ID:DMc1+B8I.net
そのおじいちゃんこんなんじゃなかった?
http://listnetworth.com/wp-content/uploads/2015/05/Tom-Coughlin.jpeg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:38:49.44 ID:G5hgkX6P.net
近所に住んでるのかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:57:16.39 ID:8f23Ini6.net
カレッジ開幕したし・・・とりあえず
5/31-8/31
DE
Jonathan Allen   Alabama
DE/OLB
Tim Williams   Alabama 2
Charles Harris  Missouri  2
DT
Malik McDowell  Michigan St
OLB
Jalen Reeves-Maybin   Tennessee 2
Jarrad Davis   Florida 2  
SS
Jabrill Peppers  Michigan
 
OT
Avery Gennesy   Texas A&M 3
Mike McGlinchey   Notre Dame
Cam Robinson  Alabama
Roderick Johnson  FSU 2
Chad Wheeler  USC
WR
JuJu Smith-Schuster  USC
RB
Leonard Fournette  LSU   
Dalvin Cook FSU   3
Christian McCaffrey  Stanford 3
Nick Chubb   Georgia
QB
Deshaun Watson  Clemson

20位台で指名できる選手たちじゃない・・・15位以内に消えてそうなのが多い 第一印象
PO行って予想を覆してもらおう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:37:40.65 ID:2F/h7Eil.net
普通にOTだと思うけどDLで良いやつ多いんだよなあ  Alabama の二人はホントやばい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:55:12.25 ID:SDCTaBQ1.net
JPPかHannkinsのどっちかは抜けるからDLが1巡だろう
OLは2巡でRTの先発候補を

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:56:24.93 ID:SDCTaBQ1.net
Richburg残しPughともお別れだろうから
3巡はOGだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:57:32.09 ID:SDCTaBQ1.net
Hankが抜ける場合はDT2巡指名でいいのか
なら1巡はOTでいけるが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:38:24.73 ID:4OUl3rtr.net
シーズン開始前から来季ドラフトの話とか暗黒阪神かよ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:05:37.33 ID:PRoE2cut.net
クリーブランドじゃよくあることさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:35:34.87 ID:uFUz2Ufo.net
始まるざますヨ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:23:13.48 ID:/JTm9/dc.net
緊張してきた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:39:51.32 ID:Bp18WOxE.net
どんだけダメな姿を見せられても期待することを止められない不思議

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 20:58:22.78 ID:RGf2/9F2.net
フロント7でエリオットのランを制御できるかどうかだろうな・・・D#

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:11:48.92 ID:+yHpd32v.net
今のメンツでランを止められなかったら、もう諦めたほうがいいな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:19:12.19 ID:Pept+gdP.net
つっても向こうも最強のO#だからどうだろう?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:38:31.69 ID:/JTm9/dc.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機開始

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:47:28.90 ID:H/4hN40U.net
クルーズも行けるじゃん
ランも前半最後のドライブは出てたし2度の反則は痛かったけど1stだったのが救いだった
去年のエンドゾーン付近で決めきれてなかったのが今年は今のところ上手くいってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:48:51.41 ID:cn7i9Vbb.net
今頃D#の奮闘を無駄にするO#にキレてるはずだったのにどうしてこうなった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:50:27.36 ID:LhIJopS3.net
エリオットはそれなりに出てるな・・・最後止めてFGで済んでいるのが救い
D#は後半疲弊しそう・・・今年はどこまでもつか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:53:22.60 ID:dXp+5sV/.net
キッカー勘弁してくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:06.89 ID:dXp+5sV/.net
ジャイアンツWIN!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:28.81 ID:0WpKQUuJ.net
マカドゥー初勝利おめでとうーw
クルーズも復活したし試合内容はともかく結果は最高だな?w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:56.51 ID:H/4hN40U.net
なんと勝てたかあ
O#がラストドライブで時間消費できてよかったわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:29:17.90 ID:rL/gp8ng.net
守りきれた事以外ほぼ去年通りじゃねーか!良くも悪くも相手がDALであること考慮する必要があるけど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:30:17.09 ID:LhIJopS3.net
ふぅ〜 今年も時間コントロール次第・・・ 同じ失敗は無かった
D#ガンバッた 

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:12.71 ID:H/4hN40U.net
イーライはワイドオープンなターゲットへのショートパスが悪かったのがあったな
あれやってたんじゃFD更新できないよなあ
INTは味方がそのまま奥に行ってるのに手前に戻るパス投げてたからミスコミュニケーションだろうけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:13.03 ID:rL/gp8ng.net
そっか去年何故か時計止めた奴のせいで負けたのと逆の終わりか。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:35.18 ID:0WpKQUuJ.net
ロモが居ないDALに勝っても…というのはあるけど
同地区は同地区だしねえ

パントして守り勝ったというのは意外と自信になりそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:50:54.47 ID:dXp+5sV/.net
ドローがよく出たな今日は

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:06:49.57 ID:ei8xDMsO.net
相変わらずハラハラさせやがるけどそれは仕方ないか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:10:23.98 ID:rL/gp8ng.net
今週に限ればハラハラしないところの方が珍しいですし。クルーズが問題なくて良かったけどゴール前3連続パスは泣ける。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:27:24.79 ID:ei8xDMsO.net
ゴール前はエクイティ計算の結果だろう

ロモじゃなかったからかビースリーへのパス少なかったな
ちゃんとカバー出来てたのか成功率も低かった様な

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:01:34.50 ID:QEA5tg8U.net
久しぶりに開幕勝利したな!
カウボーイズ相手やし今年はいけるで!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:41:35.84 ID:cXJI2ceD.net
そもそも開幕戦勝利が6年振りなんだってさ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:57:15.18 ID:zDZnEdPY.net
DALとの開幕戦勝利に至っては球団史上初だそうだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:14:36.71 ID:0WpKQUuJ.net
ダネルとクルーズが復活してなによりですわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:00:10.12 ID:6bwbFjCo.net
やっと正座して録画みたー!
やったやったやった勝った!!!!

D#が良くなったのを再確認、特にランD#が良かったね!
サックこそ無かったけど相手Eliott平均2ヤードぐらいでしょ
このD#だから去年と違って逃げ切れたね。DRCとThompsonいいねー
Snacks他DLも興奮したなー

O#はクルーズ!パスキャッチだけじゃなくサルサまで・・・Shepardの変態キャッチも
OBJのいつものも嬉しかったあ!!!
OL頑張ったじゃないか!まあ手負いのDAL相手だけど
でもDALのOL相手にD#特にランD#良かった、でもルーキーQB相手だけど

とにかく興奮した!今年は楽しめそう。GO!BigBlueGO!!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:43:00.06 ID:H/4hN40U.net
DALはD#に何人か出場停止処分がされてた上にロモも欠けてたし今の内に勝っておかないと

あとLBのトーマスは試合途中に離脱して戻らなかったみたい
大したことないといいんだが

シェファードへのTDパスは相手D#と接触してないと思ってたけどハイライト見直したらボールに触れられてるし落球しなかったのはよかったわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:45:56.29 ID:zDZnEdPY.net
根拠はないけどRomoさんはもうNFLに耐えられる体じゃ無い気がする。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 01:28:50.20 ID:X/Kstqhb.net
録画ってあっちに住んでるのかないいなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 04:59:38.20 ID:jMh5dcWV.net
2万7000円払った価値あったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:51:42.78 ID:L8xjgfBx.net
https://twitter.com/RVacchianoSNY/status/775424828346134529
状態次第じゃBrinkley呼び戻しかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:35:04.69 ID:vO1fG+2m.net
初戦のPFFの評価でNYGのトップはNewhouseとかw
何かの陰謀では?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:16:57.55 ID:geN6ylsq.net
>>535
Giants LB J.T. Thomas Agrees To $1.475M Pay Cut
それから4日後には・・・お大事に・・・

>>536
冗談にも程が・・・えっマジかよw
https://www.profootballfocus.com/pro-nyg-dal-grades-giants-newcomers-shine-on-defense/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:58:01.77 ID:pCDjKCVk.net
プロが見たらNewhouseの評価って高いのかもよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:25:22.69 ID:CZPM8KOF.net
カットしたDTを戻したね
LBだと思ってたけどナ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:02:38.94 ID:8wC/GUT1.net
カラーラッシュ、他チームと比べて地味だけど懐かしいね〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:03:47.50 ID:wlIvptxj.net
今週末(明け?)は花火大会ですね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:55:16.42 ID:XXMgybdL.net
100点ゲームは避けて欲しいが‥w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:04:05.23 ID:6XjVUwuE.net
天気良くないっぽい Scattered Thunderstorms・・・50%だね
ラン出せてないNO、屋外でのブリーズには休養してもらいたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:24:33.85 ID:EDCHkP3O.net
1試合でBrownと入れ替わりでカットされたキッカー
彼は傷跡を残したくてエクストラポイントを外したのだろうか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:23:48.84 ID:9+tBaGk3.net
http://teamstre.am/2chCU5nhttp://teamstre.am/2chCU5n
ひっそりと出場停止

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 11:07:47.20 ID:FoIce2ln.net
でもIRから戻るのはWill Johnsonだろうけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:43:10.33 ID:FoIce2ln.net
ってJPP肩痛めてQって・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:00:28.07 ID:tGOXC1R6.net
NY Giants Fans ?@GiantsViews 13時間前
#GiantsPride #Giants New York Giants' Jason Pierre-Paul not Worried About His Shoulder #BigBlue #NYG #GMEN

週末に備え休養しただけだろう、試合には出てくると思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:12:43.16 ID:7Kf8WgmF.net
最悪オワマベイ・オディギズーワがいるさ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:20:50.51 ID:5dHehP5t.net
J. T. Thomasは前十字靱帯及び半月板損傷、近く手術 今季終了のお知らせ  
契約は2017まで

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:56:26.55 ID:QF30g1Jt.net
今週は気分良かった

対ブリーズ楽しみ
前回の@NYGではボコボコにしたんだったよな
ウィルソンのリターンTDが懐かしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 09:04:59.42 ID:/0hw0/GV.net
クルーズのセレブレーション罰金取られたのかよ しらけることするなよぉ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:38:33.83 ID:JTndwwIk.net
サルサは今までもやってたけどOBJとグループ罰金だからカメラマンがダメだったのか?自分以外がTD取ったときもOBJのはしゃぎっぷり凄いからなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:29:18.19 ID:NtaNQwPa.net
セインツ戦はG+で生中継あるんだね
しかも祝日じゃん!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 04:10:15.72 ID:PNRRcnnK.net
おーいみんな、NFLがyoutubeで試合のフル動画なんて始めたみたいだぞい
じゃあSB42もあるはず、当たり前だよなあ?

https://www.youtube.com/watch?v=S1QkoOUEgyc&list=PLRdw3IjKY2gljzUFGcwPcxF0jTM-GVcjc&index=8

画質もいいけど、字幕も選択できて親切だな。
日本語に自動翻訳もできて笑えるw

“THATはBY GREAT CATCH'S
DAVIDタイリー
>>AND NOW 59秒を残し、”
うーんw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:14:36.55 ID:2bYOnS/j.net
別に報告しなくてもみんな知ってるだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:26:15.61 ID:tq//Ow4b.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機開始

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:33:35.98 ID:CXf9bODf.net
あのさぁ……何これ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:38:16.03 ID:vJ/Ts8Z6.net
オフェンスが3ターンオーバーで足引っ張ってるのをディフェンスが3点に抑えて
タッチダウンとるのがスペシャルチームってもうわけわかんねーなww

560 :Newhouse仕事しろ:2016/09/19(月) 03:38:35.55 ID:K4Up2RTg.net
後半は切り替えていけ 良いところもあるんだから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:12:03.29 ID:mVS6ZGWt.net
ほうほうの体で勝った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:14:19.14 ID:t4le7XYO.net
OBJは時々ああいうドロップするな
去年のパンサーズ戦といい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:15:13.89 ID:CXf9bODf.net
D#とWRはいいね。まあなんであれ2連勝

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:16:17.34 ID:Gfnc5GAw.net
マカドゥーはタイム管理完璧にする安心感w 2試合連続で確実にやっている
コフリンのいい加減さが浮き彫りになる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:18:14.15 ID:mVS6ZGWt.net
>>564
そういえばコフリンはイーライに突っ込まれた事があった…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:25:25.83 ID:vJ/Ts8Z6.net
D#はNOを13点に抑えて本当によくやってくれた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:30:19.36 ID:ZQUurUAA.net
D#様々やね
別のチームに生まれ変わったみたいだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 06:53:28.46 ID:CXf9bODf.net
ゴール前1ydでランが全く当てにならない辺りに名残を感じる。感じたくないけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:43:06.85 ID:K4Up2RTg.net
Appleよく頑張ってたよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:39:29.17 ID:t4le7XYO.net
>>569
派手じゃないけど、いいCBだよね。

ちょっと思ったんだけど、過去2回のスーパー勝った時、その都度、やや峠を越した感はあったけど頼りになるベテランDBがいたよね。それぞれサム・マジソンとディオン・グラントなんだけど。


そういえば今シーズン、レオン・ホールがいい仕事してるな・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:47:44.78 ID:Nyn06OTK.net
頼りになったっけ?
マディソンのときはベテランにリターナーやらせるなよ、とか思ったけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:06:39.74 ID:G/iaMMxe.net
誰も褒めないから俺が褒める
CollinsとHannkinsとJakarabitsはよくやった

それとSheppardだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:04:39.68 ID:OzxFewLt.net
G+で中継以来初めて「クルーツ」じゃなく「クルーズ」と表記した件
まあタッチダウンPRO準拠だったのだと思うけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:21:57.09 ID:jaixkRHa.net
開幕2連勝なんていつぶりだろう?と調べてみたら
2004年(ワーナーの最終年)
2005年
2008年(4連勝からのプレーオフ出場)
2009年(5連勝からの4連敗)
と、以前はそこそこあったんだねえ。

7年ぶりか…
>>527にあるけど開幕戦勝利が6年ぶりだったんだからしょうがないけどさ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:48:05.56 ID:c3KaQ2Pf.net
ニーダウンでも良い場面で本当にニーダウンするのは初めて見たかもしれない。あれをO#出身のHCがやるから驚きだ。
2試合連続で試合を決めたCruz、早々にTDと100ydキャッチ決めたShepardとWRが好調だけどそのせいかBeckhamが大人しめに見える。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 19:35:23.64 ID:6zH5dXgh.net
OBJは次の試合とWEEK17はおとなしくしてほしい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:04:27.76 ID:PYfClD3H.net
まあ去年みたいにベッカム頼みではないってことだ  

W2のノーマンはデズと喧嘩しなかったらしいしW3も頼むわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:26:30.24 ID:6zH5dXgh.net
Darian Thompsonは確実にタックルを決めてロングゲインを防いでいるから
結構期待しているだけど皆さんの評価はどうですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:34:18.11 ID:c3KaQ2Pf.net
すっごい安心して見られるSだと思ってます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:14:08.66 ID:jaixkRHa.net
クルーズの最後のキャッチも1yd 1:47 インバウンズ時間消費
タッチダウンよりも勝率が固まったというわけで、まさに決定打だった
そして石橋を叩き壊して渡らないレベルの慎重なニーダウン

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:30:15.42 ID:A0eSdFz7.net
ベッカムは去年までの何が何でも自分がと言う使命感が今季は抜けてる・・・
他にWR2人いるし、今のところ球際の執着、粘りが薄れてる
プロホウルで脅された見返りのパスが少ないことに逆恨みしてる訳じゃないと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 04:26:15.61 ID:LkSLpUes.net
ノーマンの挑発に乗らないで欲しいね
向こうはベッカムがいなくなるのを望んでるんだから

D#がいいと安心して観ていられるな
ロジャースも抑えてしまったら…これは本物だぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 16:07:57.61 ID:Su4x/g6K.net
ミケーレのほうのThompsonがIR入り。この人殆ど怪我・・・
PSから上がったのはCBのHunter。俺のAdamsかと思ったが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:26:10.25 ID:FRrLSsIL.net
DBの補充か。怪我しないって本当に重要だね。

https://twitter.com/art_stapleton/status/778338946547875840
https://twitter.com/art_stapleton/status/778339348001525760
ManningがOBJについて。あんま気にすんなって事かね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 07:11:23.30 ID:jMpybTYZ.net
Injury Report: Darian Thompson added to list
肩、足・・・ limited in practice

1年目だし万全な状態維持は難しい・・・常に綱渡り状態
去年までのコンディショ二ング体制なら無理させてダメだったと思う
今年、ノートル・ダムから連れてきたコンディショ二ング・コーチには注目してる
主力戦力が欠けてないのは重要なこと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:06:14.90 ID:UpDADMKS.net
https://twitter.com/NYPost_Schwartz/status/778983411813941248
あまりよろしくないな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 10:54:56.63 ID:iCYdQCnR.net
Newhouseアウト ビーティーとハート死ぬ気で頑張れ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 13:31:26.74 ID:Sgg3N/0r.net
PFFベストラインメンのNewhouseが・・・orz




なーんてな
ハートとビーティで行けるだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:02:00.88 ID:BoOi+ZvH.net
やっぱりNewhouseは凄かった、ってことにならないことを祈ろう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:58:35.95 ID:WHwjpUCF.net
来週から地獄だしここは何とか勢いの差で突破して欲しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:31:59.79 ID:DDuyygjn.net
https://twitter.com/Giants/status/779718887411679232
>>583のAdamsがロースター入りですって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:32:16.09 ID:xeyyXlo7.net
AP抜けたMINとO#が不調なGBに勝てないようなら、今年もその時点で負け越ししてるチームにしか勝てないだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 04:59:26.73 ID:ixlw1Hce.net
D#はそこそこやれそうだからO#次第だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:57:24.03 ID:DDuyygjn.net
GBはRodgersの悪いとき引き出せればどうにかなるかもしれないけどMINは盾で殴り殺される気しかしない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:40:04.17 ID:scvZDyo9.net
>>591
嬉しい〜
DarianのほうのThompsonも傷んでるから
さすがにS補充よね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:59:28.89 ID:zaa8AyAA.net
今日はDAZNで生中継あるみたいやね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:32:36.76 ID:Xxdb94lR.net
20-13

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:14:33.46 ID:WSON7+FN.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機開始

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:32:15.77 ID:y/CBDQMi.net
まだはえー かぜひくぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:30:28.18 ID:VYrL/b/8.net
https://twitter.com/JayGlazer/status/780077435584782336
どのシーンが問題になったのか分からないが、Cruzのセレブレーションの時一緒に罰金用意されたのといい狙われてるのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:46:31.26 ID:rPxVFbMp.net
あれで罰金なら、すべてのセレブレーションを禁止すべき

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:42:03.71 ID:VYrL/b/8.net
ほんとこのチームは試合面白くするの好きだなおい。

D#のビッグプレイをもっとみたいです。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:43:44.69 ID:S+ylXnxl.net
ミスが目立つね 後半はファンブルしないように

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:46:06.47 ID:rPxVFbMp.net
ミスだらけだな
最後は相手のミスに救われたけど

カズンズ自由にさせすぎ
この流れだと逆転されそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:50:12.20 ID:G0W2gkg6.net
最後のは1流のQBなら左見たあの瞬間になんなく通されてたな
メンタル不安定なカズンズだから逃げが先に来たけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:50:20.48 ID:br2NHu+K.net
攻め込んでるのにホールディング、ファンブルで得点できてないのがつらい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:47:18.78 ID:S+ylXnxl.net
酷いなー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:58:22.80 ID:4Om+oVPw.net
どこまでバカなんだよ・・・・ 

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:29:14.95 ID:G0W2gkg6.net
まぁこんなもんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:29:16.17 ID:4Om+oVPw.net
チキン工場・・・過剰生産しやがって・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:29:47.64 ID:rPxVFbMp.net
確変終了…去年のチームに戻ったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:30:49.07 ID:p2Bi5Ze2.net
あーあ…参った参った。

ていうかDBの怪我人おおすぎんでしょ。なんてことよ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:31:15.67 ID:br2NHu+K.net
つらいわ・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:31:26.08 ID:VYrL/b/8.net
ダメなマニング出てカズンズ復活でもせにゃ負けんやろーと思ってたら見事に当たったでござる。まあ全体的にアホやろって感じだったが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:55:56.39 ID:qhuWLhFF.net
マーニングじゃないんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:24:05.78 ID:0I8iapAH.net
アップセット?が多い週みたいだしNYGも巻き込まれたってことにしよう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:36:21.27 ID:bAslKIcT.net
遺恨のある試合で11のペナルティって、単純にメンタルの弱さの露呈だよなあ。こういう試合だからこそ粛々と・・・ってわけにはいかんのかね。

リッチバーグは特に残念だなあ。
オフェンスのアンカーたるCがそれをやっちゃダメだわ。むしろ周りを諌める立場じゃないと。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:59:59.80 ID:br2NHu+K.net
D#はトンプソン、アップル、DRCがアウトとはいえ
昨年を思い出すかの様な酷さだ
さらにまだD#でtakeawayがないのも不安材料だ・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:13:02.54 ID:lfa/FggJ.net
ベッカムのヘルメットパンチとキック練習用ネットの反撃ワロタwwww
動画保存して毎日みたいwwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:13:55.07 ID:S+ylXnxl.net
-100点の試合をしてくれたわけだけど久しぶりに開幕2連勝したわけだし諦めないでくれ

てかリッチバーグは以外だわ 怒ったとこ初めて見た

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 06:56:55.76 ID:PhW53Tja.net
http://www.northjersey.com/sports/giants-shane-vereen-out-for-season-with-triceps-injury-1.1667104
怪我人増えてきた。どこのチームもそうらしいが。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 07:34:04.27 ID:SA0YY2o2.net
ハードラックと思う他無い、、って訳にはいかんかな?
INTが敗因って見方があると思うけど、
かなり狙われていた様に見えたしそれで肝心な時に二回も成功されたなんてハードラックかなぁと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:55:51.72 ID:WSM5ie3q.net
このカードだからなんだろうけど反則が多すぎ
WASの70ydに対し128ydもペナルティくらったらそら負けるわ
4Qのパントブロックもつまらないペナルティでオフセットになるし
しょうがないんだろうけどバーノンのラフィンザパサーも痛かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:40:36.68 ID:PhW53Tja.net
NO相手に16点しか取れないオフェンスが27点取ったと思ったらNOを13点に抑えるD#が29点取られるとは不思議なこともあるもんだ。D#の方針自体がTDされなきゃOKなんだろうか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:55:43.46 ID:vNwhGR1+.net
O#不調はOL軽視が元凶、支払い額31番目。安かろう悪かろうだから当然の結果
序盤よくても後半スタミナ切れで時間つくれず、タイミングパス多用で決め討ちINT喰らう・・・
http://www.spotrac.com/nfl/new-york-giants/positional/
MIN、BALのD#にはO#封じ込められる・・・MNF@MIN、SNF@GB2週連続で醜態さらすことに・・・ 

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:13:37.61 ID:vsqcuKCK.net
フラワーズも反則多いよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:44:54.57 ID:0FHty2Bz.net
GBはD#が復調してくれればどうにかなるかもしれない。MINはフロント7に全部のプレー潰されるだろうから無理。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:57:20.28 ID:qWfyubyH.net
来週から虐殺タイムがはじまると思うと・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:21:22.20 ID:zey4IHXD.net
負けたんか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:59:54.48 ID:3cMwk8m+.net
来週BSNHKきたか
是非とも勝利を

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 02:47:52.53 ID:GFNkfSOn.net
Vereen離脱で完封されそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:26:44.10 ID:C8VBWtAv.net
http://www.foxsports.com/nfl/story/odell-beckham-jr-brushes-off-his-coach-plea-to-control-his-emotions-092916
今年まだOBJのTDが無いのはMcAdooの懲罰だった……?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:04:16.65 ID:fgHjW0Jp.net
ダンテ・ウィットナーをワークアウトしたらしいけど、ひょっとしてトンプソンの怪我って重いのかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:26:03.19 ID:xPTu7jb8.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 190 -> 181:Get subject.txt OK:Check subject.txt 190 -> 190:Overwrite OK)0.50, 0.68, 0.72
age subject:190 dat:181 rebuild OK!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:26:25.13 ID:xPTu7jb8.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 190 -> 181:Get subject.txt OK:Check subject.txt 190 -> 190:Overwrite OK)0.36, 0.63, 0.70
age subject:190 dat:181 rebuild OK!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:06:21.30 ID:IRrhPENB.net
テスト

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:28:35.13 ID:mY9CK9ky.net
ノーマンに罰金

http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000712577/article/josh-norman-fined-48620-for-hit-on-sterling-shepard

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:38:22.38 ID:xgm1w1YA.net
遅れてきたSパンデミックやめろぉ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 04:13:02.87 ID:wBNy6Avf.net
ベッカムvsキッキングネット

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 07:09:42.63 ID:ecgTHzlB.net
>>638
バーへもコンカッションだったのね
しかし、いつの間に?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:44:00.07 ID:wVGU5XtJ.net
CLE頑張ったけど終盤のミス連発がなぁ…
でも思ってたより強いな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:28:26.31 ID:Bp5ZgY7S.net
カウボーイズまで勝ってる…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:57:08.38 ID:jo1kHEQT.net
流石にCLEとSF相手に止まることはなかろうよ。こっちはボス戦だけど。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:18:49.23 ID:vCq+Uvi5.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

負けられない試合・・・全裸で待機だ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 05:34:51.24 ID:2SHsi86S.net
あと数時間後には地区最下位転落か…
PHIが予想以上に強いのでそのまま行きそうだね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 07:38:23.88 ID:TJMWb4CQ.net
DALさりげなく3-1か。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:32:08.44 ID:YJ9p/no0.net
いいリターン

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:47:03.55 ID:BLPvUCH8.net
いいとこ見せようとか邪念でミスして窮地に勝手になるとかアホ・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:00:53.52 ID:CtcAfnmS.net
D#のターンオーバーほしいけどそもそもSpagがそういう方針じゃ無さそうなんだよなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:01:52.89 ID:YJ9p/no0.net
DBがこんな歯抜けでは…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:27:31.46 ID:jMyWV6WF.net
ハリスのマフ以外はまあこんなもんかと。ただ気のせいだと思ってたけどやっぱりベッカムが少しおかしい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:37:54.58 ID:a5f1P3NF.net
DB抜けてるD#はこんなものとしてもO#が…
DLの主力が抜けてたDALには通用しただけだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:51:56.03 ID:Ac/zF0hA.net
4試合終了してD#のtakeawayが0って・・・
32チームあってジャイアンツだけです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:07:02.59 ID:6CesaM17.net
D#スタッツ調べてみたら
INT 0(32/32)
sack 4(31/32 同率最下位)
3rd pct 45%(28/32)
勿論ボールポロポロのオフェンスが一番の問題とはいえもうちょい頑張ってほしい気もする。

RBがUDFAとドラフト下位だけでも遜色なかったのは喜ぶべきか悲しむべきか。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:24:16.23 ID:VaIqnmcZ.net
昔のNFLビデオをデジタル化してて、今ちょうど07年の映像に掛かってるんだが
シーズン前半の試合見てると、とてもじゃないがSB制覇するチームには見えないなw
Week15に至ってもワイルドカード争いの最下位だし

逆にDALはシーズン前半は本当に強く見えるのに、一体この2チームに何があったんだか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:18:42.13 ID:YJ9p/no0.net
そうだな。こんな時は07シーズンの話だな(幽体離脱なみの逃避)

そういや2-2であの年と同じ数字にはなった…あとまたロンドン行くな。
今季はINTもサックも全然取れてないぞぉ…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:30:21.30 ID:TJMWb4CQ.net
過去の栄光に浸って誤魔化そうと優勝した年の試合見たら今と変わらない光景が待ってる不思議。

OLが想像以上によくてDL(特にパスラッシュ)が想像よりよくない不思議。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:00:19.65 ID:vkgNNSzQ.net
そういえば、07シーズンはプレイオフでレギュラーシーズンの借金を返していって、スーパーで完済したんだったなあ。

>>657
ボビー・ハートが結構いいよね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:52:00.82 ID:BLPvUCH8.net
次、GB,、BAL、LA、PHI、CIN  来週以降も意外と好調なところとばかり

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 03:13:48.19 ID:AwPShQ/Y.net
あの頃のOLは元Gが消去法でLTやってたりしたけど後にユニットとしてはリーグ1位とも言われるようになったしね
RS楽しむなら翌年の方が良い(MNFからは目を背けながら

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 03:56:38.14 ID:jPgwBj+L.net
観ていて全く期待感がない
完全にドアマットになってしまった…

来季は新GMとともに出直しだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 06:56:33.89 ID:6JlxZRbb.net
期待感なんてそれこそ優勝した年ですら無かっただろ!ただお金かけてもらっても相変わらずなSpagはヤバイと思う。DLは健在な訳だし。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:20:08.49 ID:KvpGcB3E.net
DBが壊滅状態だからDLがプレッシャーかけないと
パス通され放題ですね
昨日は途中から見るのがつらくなりました・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:26:07.20 ID:lEg5StLS.net
こういう時に限ってBSでバッチリ放送され

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:42:42.56 ID:6JlxZRbb.net
http://www.espn.com/nfl/story/_/id/17714659/odell-beckham-jr-new-york-giants-frustrated-says-not-having-fun-anymore
>I'm not getting the opportunities to contribute, and that's frustrating to me.
何をもってopportunitiesとするかだけどtarget回数はチーム最高なんだよなあ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:50:26.00 ID:G6d2d3/4.net
PFF評価でOL3位。補強なんて必要ねえんだよ!PFFのOL評価自体が微妙な気もするけど。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:06:59.14 ID:7SyW8Xo6.net
このOLがいいわけないと思うけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:49:46.00 ID:IQuILGIA.net
パスしっかり投げる時間つくれないOLが良い訳ない・・・サック少ない、数字上の評価
Perkins、Raineyがランキャり--回数より、パスターゲット回数が多いとかセーフティーバルブに逃れてるだけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:49:38.29 ID:s/FXO51k.net
DAZNでweek5の試合も放送あるんだな
week2以外は全て観られるのはラッキーだな
week3以降連敗街道走ってるけど…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:44:50.39 ID:gODLm3Mj.net
DAZNの実況めっちゃムカつくけど やらないよりはいいか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:13:58.40 ID:ofVonYtj.net
GBオフェンスが良くない時っていつまでもレシーバー空かないって時だからここに来てDB崩壊はきつい。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:26:48.82 ID:fPmoN0oa.net
DRCとアップルはクエスチョナブルらしいけど、まだシーズンは長いし、もう少し我慢して万全になってからプレイして欲しいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:58:18.96 ID:lyblgWCr.net
やっぱベッカムおもろいわ〜〜 気になってしょうがないわ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:18:28.74 ID:Gn/KUjwH.net
あぶね!今日G+で生中継あるんじゃん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:04:09.50 ID:q8qR7bkk.net
今日もウンコO#
いいとこ投げない 取れない 反則 パスプロ持たない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:13:48.58 ID:v4a2eGhl.net
D#が良くなったと思ったらこれ

もうダメみたいですね…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:15:57.60 ID:n/69DvK8.net
O#にギャラ払ってないお値段分のでき

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:18:06.20 ID:Mi5l/Nge.net
マカドゥーって一応O#を期待されてHC任されたわけじゃん。それでこんなつまらないO#するとかどうなの?
ランも出ないしベッカムが活躍出来ないとダメダメじゃん!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:48:17.45 ID:LKSubLCh.net
いったいイーライに合っているスタイルってどんなオフェンスだろうな
パス精度がメチャクチャだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:50:39.18 ID:7w52ZZii.net
D#頑張ったけど無理だったかー。やっぱりD#消耗させられるランユニットほしい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:51:47.63 ID:ZoBd7oZM.net
てか本来イーライに合わせる戦術なんか取ってちゃダメなんだよな
この年齢のこのサラリー払ってるQBとして有り得ないけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:58:46.12 ID:n/69DvK8.net
ポケット安定してないとレシーバー探す時間ない・・・GBはJPP撥ね返して侵入させずポケット安定
RT安定したらLT狙いになってるし穴に栓をしたら新たな穴から漏れるだけ・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:00:57.72 ID:7w52ZZii.net
PFF3位のOLとはなんだったのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:02:47.99 ID:DeR2AZgq.net
去年の破壊力みられないな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:27:13.96 ID:llloNb8A.net
マニングひどすぎだろ
オカマみたいなヘタレなプレーばっかしてた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:18:16.84 ID:BNrOFECO.net
残り試合で勝てそうなのはCLE、DETくらいだな
4勝12敗だといい位置で1巡獲れるだろ
いいGM探さないとな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:16:05.57 ID:8ntWKDp4.net
week1、2で勝てて今年こそはと思った矢先に
安パイだったWASにまけてそのままズルズル3連敗
今年こそはプレーオフでれると思ったのに・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:43:33.02 ID:dLwY3QZO.net
PHIもDALも強くなってきて切ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:09:44.94 ID:58zFg4/j.net
最終成績、地区最下位ってイーライの指名権とった2003年以来ないんだなぁ
今年は本格的に覚悟しないと・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:04:00.70 ID:c0n0O+ns.net
でも全体5位ならマイルズ ギャレット取れるかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:48:32.34 ID:58zFg4/j.net
さすがにOL採らないと・・・O#死んだまま改善しない・・・ランもパスも行き詰ってる
希望は、OT Cam Robinson指名して欲しい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:34:45.47 ID:qVPT1Wsf.net
次勝てれば色々と分からんよ。実際NFC北の罰ゲームはNYGしかやってないしこっからあからさまにキツいのPITくらいだから次勝てるチームなら後は同地区次第でどうとでもなる。

次負けそうだし勝っても同地区キツい?まあうん……

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 03:00:41.86 ID:S4wUtj5O.net
お、俺たちのシーズンはこれからだ!(震え)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 03:17:34.91 ID:GdA4B2xB.net
MINは後半失速してそうなんだよなぁ‥
まぁそれは同地区のとこにも言えるが
そしてそれ以上に先にこっちが失速したから絶望しかな(ry

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 03:50:01.19 ID:h/UmJE1C.net
下を見るとたくさんいるんだな

1巡10番目くらいだと中途半端な選手しか獲れない…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:57:12.57 ID:ZT2J9iym.net
PITの試合みるとNYGのO#がほんと糞にみえるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:04:43.28 ID:8wu6C/Nu.net
3-34?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:11:07.30 ID:S0hCKzCC.net
OT Ereck Flowers試合後リポーター突き飛ばしたらしい
NFLが調査に入る
規律は大事だな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:54:17.77 ID:S4wUtj5O.net
マジかよ俺のジャイアンツ最低だな…(涙)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:17:15.04 ID:UkdUV0/o.net
ロビンソンはシーズン前に問題起こしてなかった?
Tennessee のコンクリンが良いらしいが
ドラフトで直前に取られたのが響いてるな
狙ってたのを取られ活躍されると尚更やね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 15:50:33.70 ID:+d0s2cIy.net
イーライがんばってくれ俺はSB制覇を信じている

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:49:29.87 ID:bE0AVUbd.net
とにかく1つ1つを勝ってください

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:17:43.39 ID:KdR7jm9N.net
FSのリプレースに入った、ドラフト外のAndrew Adamsが、なかなか評価高いんだな。

最近あまり無い、ちょっと明るい話題。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:00:15.25 ID:XKOoAPjy.net
ただAdamsのせいで大事な試合落としてるんで、これから相当頑張ってもらわないとな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 10:31:09.29 ID:fLSEl+kj.net
ハンターとウェイドはやられることが多いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:33:21.00 ID:/f+l0AYg.net
ネットに謝るOBJしか見所が無かった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 16:26:45.03 ID:ErJlhc4t.net
wadeさんは何でロースター残れたの感あったからしゃーない。

https://twitter.com/art_stapleton/status/787384659260874752
Andre切った裏目引いた感じかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:50:16.88 ID:0iJwXZ5C.net
Giants Inactives:
CB Eli Apple
QB Josh Johnson
WR Tavarres King
S Darian Thompson
S Nat Berhe
LB Deontae Skinner
OT Marshall Newhouse

Ravens INACTIVES
WR/RS Devin Hester
LB C.J. Mosley
OLB Elvis Dumervil
DT Willie Henry
G Marshal Yanda
T Ronnie Stanley
WR Steve Smith Sr.

相手ボロボロだし流石に勝ってくれよ。Pittaとエリート様のコンビでぼこぼこにされましたとかやめてよ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:57:11.54 ID:S1nxDLHE.net
い、一応有利オッズだから落ち着いて(オロオロ)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 01:01:19.08 ID:fvgflR1W.net
WAS戦は全員NYG勝ちだったような気が…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 01:15:27.86 ID:0iJwXZ5C.net
少なくともESPNは最近凄い逆張りになってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 02:18:33.39 ID:b8FcQGml.net
ベッカム・・・精彩ないな・・・不用意すぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:34:16.19 ID:0iJwXZ5C.net
3点ビハインドならまあ……ただ最後のプレイベッカム抜けてたよね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:36:39.54 ID:fvgflR1W.net
持ち味発揮してるな

途中まで拷問のようだったけど、後半はアジャストしてくれると信じたい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:39:33.47 ID:6DBzzUrP.net
ディフェンスはよくやってた
最初の10点はハードラックだった面が大きいし
逆転してくれるものと思うオフェンス次第で

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:44:25.38 ID:b8FcQGml.net
ベッカムいない方がO#スムーズ・・・

トヨタがトップ4占めるNASCARと並行は大変だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 04:14:36.25 ID:JQHU0tZl.net
>>716
week3からあきらかにチームの足ひっぱてるよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:27:07.64 ID:0iJwXZ5C.net
勝ったから思いっきり言えるぞー

審判買収しても勝てない糞烏ざっこwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:27:12.72 ID:6DBzzUrP.net
ベッカムがMVPだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:27:53.56 ID:JQHU0tZl.net
ごめんなさいベッカム様
今日はあなたとD#の試合でした

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:28:59.11 ID:S1nxDLHE.net
マジちょっとキツい審判すネェー
ディフェンスPIとられるとは

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:29:17.92 ID:b8FcQGml.net
アホみたいに試合続行する・・・すんなり終わらせないw
何故か・・・後半ベッカム様々ww 気分屋でわからないw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:30:04.13 ID:0iJwXZ5C.net
いやほんと罰金もんでしょ審判。他の全てはいいとしてもDRCのあれがDPIならパスカバーなんて出来ないよ。

ベッカムがやっぱりNo1レシーバーで安心したよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:30:23.64 ID:fvgflR1W.net
後味悪い勝利だな

結局O#の武器はベッカムしかないんだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:30:35.27 ID:S1nxDLHE.net
ベッカムはあれ?ネットに求婚したの?w

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:32:38.99 ID:6DBzzUrP.net
#82は腰を押されてたけどPI取ってくれなかったり酷かったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:35:48.67 ID:fvgflR1W.net
NYGが負けてたら翌日審判が謝罪して終わりだっただろう

ベッカムのヘルメット脱いだのも反則?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:37:02.79 ID:S1nxDLHE.net
ベッカムがフリーで斜めに入ると結構凄いことになる例は前からあったから
長いのを投げるよりいいゾ〜これ

>>727
笛が鳴る前だったのか何かしらないけど
まあ多分ヘルメットだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:38:58.68 ID:fvgflR1W.net
相手も同レベルで助かったな

勝ったけど課題山積…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:46:22.10 ID:6DBzzUrP.net
正直オフェンスは不安定だったな
ディフェンスとベッカムでなんとか勝てた感じ

>>723
あれ、コール聞いた時はてっきり相手レシーバのPIと思ったぐらいだったわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:57:40.31 ID:JQHU0tZl.net
ディフェンスチームのレッドゾーンディフェンスに
興奮しっぱなしでしたわ
TDは疑惑のPIとターンオーバーからのしか許してないから完璧ですわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 11:53:55.22 ID:rGHc7AeV.net
Week4 反則→痴話喧嘩
Week5 TD→ハグ
Week6 TD→一緒に寝る
Week7 ???

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:07:06.94 ID:UeXSS+E4.net
>>732
プロポーズもしたぞ
次週は結婚式だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 13:20:30.38 ID:nwpwYT0b.net
素晴らしい
https://pbs.twimg.com/media/Cu8UG2VW8AA7QTI.jpg:large

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:55:40.45 ID:S1nxDLHE.net
しかしどうしょうもないな判定w
なんだよあのルイスへのエンドゾーン内での押し込みはw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:12:49.71 ID:Fx6xh4Ls.net
ベッカムすごいけど素行が本当に心配だw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 02:37:41.19 ID:OAPQHCDI.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   やっと脱げました。RTに入ってるHart、頑張ってますよね
 (0゜∪ ∪ +        少なくとも回転ドアではないと思います。ランブロックも頑張れ
 と__)__) +

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 12:14:06.80 ID:0/DuSmGv.net
ラン17回に対してパス47回ってひどいなと思ったけどNEも似たようなことしてたしこれがBALには有効だったんだろうね。ルイスのTDは喜ばしいけどよりシェパードやクルーズより合ってる感じを見ると普段の練習なにやってんだよと思わなくもない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:59:01.58 ID:UeSRTm1G.net
お、勝ってるw
うれしいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:00:56.57 ID:7D36gH6C.net
Hartは来年RGにしよう 

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:18:20.67 ID:Fx6xh4Ls.net
結局OLパスプロが保てば通るし
DLプレッシャーがかかれば守れるわけで…

いやしかしWASが強いな。こまったなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:28:01.78 ID:Jt4fTcEm.net
DALは強くないんか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:52:47.29 ID:MbtGxgzi.net
NYGに負けるチームが強い訳無いんでどこかそろそろ止めてくださいお願いします

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 05:00:03.69 ID:PQf2uKjk.net
たいして強くもないGBに完敗したチームと快勝したチーム

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 14:24:27.11 ID:6sDp1wLy.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)  Collinsの活躍も目立ちましたね。D#はTOと謎判定にもめげずに頑張りました
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:03:40.23 ID:MXZ+IWmZ.net
チームのサックリーダーもCollins。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:31:41.75 ID:tQ4z9jri.net
Collinsのタックルもダントツ41個 2位と10個以上開きが・・・Casillas以外のLB各自+5個増やしてくれ  
欠場したらD#見ていられなくなる 表裏一体の怖さが隠れてる
あとはINTしようw 惜しいだけじゃ INTの結果残そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 17:37:56.72 ID:76vUe7+3.net
ダリアン トンプソンとバーフいつ帰ってくる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 20:54:18.35 ID:fFddhB6G.net
ほんとだよ
俺のダリアン・トンプソンいつ戻るんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 07:39:39.10 ID:jNSJnsJ/.net
ロンドン見送りBye明け復帰予定
http://nfltraderumors.co/nfl-notes-draft-rule-change-cowboys-giants-raiders-seahawks/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 18:41:55.72 ID:zq2/jhd8.net
ええ子やでほんま

went from wearing a Eli Manning in jersey in middle school to catching his 300th touchdown pass...God Working...

— Roger Lewis (@OttoLewis_)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:26:41.00 ID:6We7lJ3h.net
ミスコミュニケーションだらけのチームの中よくあのパス捕ってくれたよ。

https://twitter.com/PFF/status/788979840837906432
キーナムは時間があるかどうかで大きく変わるらしい。こりゃ点取られそうだ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:09:44.92 ID:n6M2olCz.net
パスラッシュ改善されるかと思いきや全然改善されないしな
ラッシュさえかかればリーグTOPのD#だと思うんだけどな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:16:22.52 ID:qQf7ppbE.net
ジェンキンスはマジで取って良かった
来季はOLとパスラッシャーを上位指名かな
まあ沈んだらQB指名もあり得るけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 08:32:12.34 ID:X3R8qbuy.net
http://m.giants.com/news-and-blogs/article-1/Giants-statement-on-Josh-Brown-will-not-travel-to-London/1d578608-f306-4162-ad37-506c9fb9f22a
Kどうすんだろう?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 12:46:34.41 ID:eEOEJMad.net
https://twitter.com/NFL/status/789270410604969984
Robbie Gouldと契約ですって

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:51:32.89 ID:oMK3t7PP.net
3勝3敗の五分で地区単独最下位という不条理

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:01:01.54 ID:CSGNu2CJ.net
ドメスティッ子いくない。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 02:05:51.77 ID:5F3bxVwX.net
ブラウンがいなくなるのは、けっこう痛いね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 05:46:54.16 ID:wDoe6QzS.net
ダッジを探せ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 08:23:20.23 ID:5F3bxVwX.net
まて、パンターを探すな

いや、そもそも彼は・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 09:00:17.60 ID:4Nza9LZs.net
タインズはもっていたなぁ・・・リングを引き寄せるものがあった
こんな感じの人いないかなぁ

来季はUDFAでバマのアダム・グリフィスかなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:51:58.47 ID:ZlLzl2vI.net
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000725116/article/josh-brown-placed-on-commissioner-exempt-list
Brownがコミッショナー承認ロースター除外リスト入りですって

http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000725141/article/what-is-the-reservecommissioner-exempt-list
コミッショナー承認ロースター除外リストの説明。無期サスペンドに近いのは気のせいが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:42:24.94 ID:BV5OmwEg.net
グリフィスダメだろ ノースカロライナのロン毛の奴にしよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:13:04.60 ID:Dw66DbiM.net
ウェザフォード呼び戻そう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:34:52.32 ID:7sWpIYOc.net
タインズは俺たちに酷いこともしたよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 02:51:40.59 ID:Tj3HAvT2.net
五郎丸は?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:34:22.96 ID:0SMUUj8h.net
Giants inactives
QB Johnson
WR King
Safety Thompson
Safety Berhe
LB Skinner
OL Newhouse
DT Thomas

Rams inactive
WR Cooper
QB Mannion
CB Johnson
OL Brown
OL Murphy
WR Spruce
DL Brockers

勝てない相手ではないし勝ってほしい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:04:48.84 ID:tVTN6MNU.net
2時間ほど前に買い物に行って商品受け取りの札をもらったら41番だった

なんかいいことありそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:21:44.92 ID:WbQ4A4bq.net
4-3でByeを迎えたいというささやかな願い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:35:10.07 ID:sNx0t0Rg.net
開幕ファンブルワロタ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:36:43.13 ID:00BniPM0.net
ドネル来年はいないだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:08:51.92 ID:WbQ4A4bq.net
まずはファンブルからというブーム

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:02:59.54 ID:In6tQ39/.net
ここまでいくとボールに問題がある気がしてきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:08:15.75 ID:JXtLdDzi.net
LAが強豪に思えてしまう

相も変わらず平均2ヤードのランって涙が出そうだな…

ベッカムしか武器がないんだからカバーされてても投げないと得点できないぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:12:39.98 ID:qwdD6f3k.net
ラン10回18yds 平均1.8ヤード・・・・ バルブでしかない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:26:08.30 ID:a6PPeCoJ.net
バルブだっていいじゃない。人間だもの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:58:49.18 ID:aZKI2nzl.net
コリンズすげーな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:36:40.81 ID:qwdD6f3k.net
LAが勝手にコケただけ・・・ 実質FG1本に抑えたな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:36:58.31 ID:a6PPeCoJ.net
秋のINT祭り+サック祭りでした
D#様々でしたな
O#はゴール前3連続ランでTD取ったのが唯一の見所w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:38:02.41 ID:In6tQ39/.net
>>747
>>769
やったぜ!!!!!!!!勝つとしたらハイスコアだと思ってたから意外

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:41:04.45 ID:add0uXVo.net
2週連続で相手に助けられたな

内容のことをいえるチームじゃないから勝ったのは非常に大きい

O#は給料に見合う仕事してくれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:42:40.58 ID:a6PPeCoJ.net
ラムズは対戦成績悪い相手だったが、敵地じゃなくて中立地だったのもラッキーだったと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:48:03.10 ID:7gHFnLTx.net
ええ、疲れましたw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:50:04.52 ID:HIyv4iEn.net
去年何度も見た展開
負けなくて良かった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:58:26.05 ID:In6tQ39/.net
NYG LA
Passing 196 271
Comp-Att 24-37 32-53
Yards per pass 5.3 4.8

Rushing 36 74
Rushing Attempts 20 20
Yards per rush 1.8 3.7

互いにしょっぱすぎますね……

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 02:07:56.75 ID:a6PPeCoJ.net
20回走って36ヤード平均1.8ヤード

調子いいほうでは?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 02:08:18.58 ID:add0uXVo.net
この試合がNFLのプロモーションになったかというと…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:59:08.41 ID:jDjim6Fu.net
もう延々ベッカムに投げとけよw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:38:26.94 ID:aZoOMsp/.net
O#は相手D#が崩壊しているチームじゃないと点とれねーな
Bye Week明けでO#が確変起こさない限りはプレーオフはムリだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 16:04:49.14 ID:HIyv4iEn.net
イーライはプレッシャー受けたらショートパスでも決められないこと多いという印象だったから、被ブリッツ時のパス成功率ワースト2位には合点がいったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:18:17.94 ID:In6tQ39/.net
両チームともパス回数>ラン回数のロースコアゲームってなんだよ。ジョー・トーマストレードと2巡交換の噂やらそろそろWill Johnson復帰やらあるけど現状ラン壊滅しすぎ。
パスにしたってヒッチやクイックスクリーンでレシーバー後任せたってプレイばかりだし相手はどんどん前にくるんだよね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:07:00.31 ID:3TcLxzq3.net
http://teamstre.am/2eqhYMY
今後もゴールドでいくことになりそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:24:15.02 ID:raaCXQy8.net
DRCが最後のINTの後、EZで時間稼ぎしてるの見てやっぱ一流だと思った
先週の超誤審にもうまく対処したし、OBJもあのくらい冷静にならんと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:34:43.02 ID:a6PPeCoJ.net
1巡CBかよ!→怪我人続出でピンズド
RB5人もロスターに残すのかよ!→怪我人続出で正解
またSを上位指名とか・・・→怪我人続出、早く戻って来い

まあようするに怪我人が多すぎるんだがw
DLに出なくて良かったとも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:25:37.46 ID:wFEOx0gk.net
いくらあの位置でも
3&22がスッと通されるのはどうなのw

ディフェンスは粘りがあるけど
どうも印象が弱いというか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:42:47.33 ID:JzGQNd5t.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)  今季のCollinsはSS、常にボールの近くにいるような感覚が頼もしいですね
 ( ∪ ∪      SSに固定されてようやくバマ時代のプレイメーカーに戻った感じです
 と__)__)  旦~    NYGの守備の要として、末永く活躍して欲しいもんです

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:10:23.02 ID:hHNq9uRU.net
もうCollinsなしじゃ考えられないよなぁD#

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:34:49.19 ID:CQDDN9oo.net
コリンズはこのままいけば間違いなくプロボウル選ばれるでしょう
TOレシオが-7で勝ち越してるのはコリンズ含めてD#のおかげだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:32:58.26 ID:ffYY35T9.net
Collinsは頑丈さも素敵。BALもLAも同じような入りから同じように勝ったのは笑える。違いは活躍したのがBeckhamかD#かの違い。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 04:24:02.03 ID:6CksVlEV.net
プレッシャーかけていくスタイルじゃないよね
今のスパッグ。
柔らかく包んでのち締め上げていくw
辛抱強くて頼れるな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:42:50.00 ID:JgkTxHiV.net
http://www.nfljapan.com/headlines/76980.html
今季は残りはゴールドでいくことに。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:53:52.87 ID:I/xCnpac.net
グッバイ ブラウン 頑張れゴールド

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:26:22.60 ID:kZIYgCZz.net
茶色から金色て明らかにレベルアップやんw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:43:55.16 ID:4W/EM6Yk.net
Gould、混ざりモノで純度低いけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:16:35.24 ID:FIJCQjKY.net
C.J.スピラー取ってもいいんじゃね バリーンの代わりにパーキンス出れなくなるかもだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:07:57.59 ID:lUGq2NWH.net
コリンズ週間MVPおめでとう
これからも頼りないD#を引っ張ってください

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:52:40.90 ID:3iIgOeS6.net
いや、やっぱりそこは禁断のジョー・トーマスに手を出そうぜ(・・・ゴクリ)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:31:10.73 ID:O2abPJUf.net
W7終了時D#成績
http://i.imgur.com/wGIGu8P.jpg
コリンズ様々・・・・ 一人に頼りすぎ

Draft order現在20位
ワークアウトの予定もなし・・・今季はこの戦力でやるのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:47:48.11 ID:xJFVBfWg.net
>>806
Vereenの代わりならRaineyがいるしラン出したいならまずブロッキングスタッフ用意しないとダメだと思う。
そろそろWill Johnson帰ってこれるけどFB追加くらいでラン出るようになるかね?わざと空いてなかろうと中央にラン出してる気もするし。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 20:25:12.20 ID:zWA9lBMj.net
http://www.nytimes.com/2016/10/29/sports/miming-photo-in-end-zone-negative-the-nfl-says.html?_r=0
ベッカムのあれもあったし今年はそういう方針なんかね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 14:33:29.66 ID:GatC+0X0.net
試合が無かったのにワイルドカードに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:17:56.83 ID:wnYX0vGu.net
TerranceWilliamsがやらかしたとはいえ@DALによく勝てたな
まあ相手のほぼ控えDLでプレッシャーがかかってなかったのもあるんだろうけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:25:29.44 ID:wnYX0vGu.net
見える見えるぞ
ワイルドカードから勝ち上がり、SBでNEを倒す未来図が

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:10:47.20 ID:v/yhhK8W.net
これは今までの勝った所の勝率が下がれば圏外だしw ほぼDALのおかげでかさ上げ
地区内4戦中あと3勝できたらなぁ・・・残りCHI、CLE、CIN、PIT、DETから何勝上積みできるかになる
10勝なら大丈夫、9勝ならタイブレイクで負けそう・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:17:52.17 ID:uSariycx.net
PITにロスリスいたら負け確
CINにも負け確
REGULARシーズン終わってDALはおろかPHIとWASよりも上にいることはないだろうな
というのが今のとこの予想

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:42:36.44 ID:tWea0UEW.net
CINは案外弱体化激しいから分からんと思う。いやNYGより弱いかと言われたらあれだが。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 20:41:27.76 ID:Snmamiao.net
CINには近年買った記憶がないでござる
CLEにもスーパー優勝の翌年、全勝O#1位D#1位の状態でマンデーナイトで惨敗した記憶が
PITには相手LSのやらかしなんかで勝ってる記憶があるでござる

相性的には悪い、悪い、良いだな
今年のCLEは流石に・・・だから2勝1敗でいけるのではないかと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 04:10:31.80 ID:Dw/ieyGI.net
たしかにベンガルズには歴史的に相性がよくない。
現存32チームとのhead to headで一番勝率が悪いのがCINみたいw
http://www.pro-football-reference.com/teams/nyg/head-to-head.htm
3-6 は良いんだけど最初の勝利が1994年って…

なおイーライの対CINは1-2。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:48:30.16 ID:UwIWpJgr.net
ニューハウス帰ってきたらハートじゃなくてニューハウスなのかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:34:20.23 ID:ea5pxEAj.net
回転ドアのくせにPFFでトップ評価

いったいどうすればいいんだ・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:43:53.50 ID:8ksLl/Nq.net
ランドン・コリンズ ラグビースタイルのタッチダウン
とか書かれててワロタ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:49:40.32 ID:OAcDxf8V.net
CHIのDLヤバイな・・・MINのOL負けてた
うちのOLだとランでないし、O#封じられそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:13:45.16 ID:3q30BDHC.net
どこ相手でもランは出てないから無問題という

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:53:13.18 ID:GDDh9hiK.net
いざとなったらベッカム向けて思いっきり投げるしかないわな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 02:06:00.29 ID:Whv+XoAa.net
ディ、ディフェンスで勝とうよ(小さな声)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:23:47.34 ID:jkx9+l05.net
無理だな(断言)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 03:45:00.66 ID:zEXtl7z+.net
全部パスでいいよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 03:06:44.90 ID:r8jDywVD.net
NYGがCLEを止めてしまいそうな予感がする…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:03:30.37 ID:w3X3mZVi.net
ダリアン・トンプソンOUTかよ
ショックだわー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:52:07.57 ID:pCC+s2/v.net
まあ出てすぐまた怪我されてもな・・・
残念だよまったく
いつまでたってもDBのコンプリートパッケージ見られねー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:16:48.54 ID:A4FlrrOF.net
バーフは復帰するだろうし そっちが頑張るしかねーな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 09:16:07.76 ID:/avXUZv0.net
9/1-10/31
DE
Taco Charlton  Michigan
Myles Garrett  Texas A&M
Dewuane Smoot  Illinois
Carroll Phillips  Illinois
DeMarcu Walker  FSU  2
Derek Barnett Tennessee  2
Carl Lawson  Auburn  5
DE/OLB
Tim Williams  Alabama
Charles Harris Missouri
DT
Malik McDowell  Michigan St  2
Lowell Lotulelei   Utah
OLB
Jarrad Davis  Florida
Charles Harris  Missouri
Davonte Fields   Louisville
ILB
Reuben Foster  Alabama  3
Raekwon McMillon Ohio St 5
Zach Cunningham  Vanderbilt  2
CB
Adoree Jackson  USC 2
FS
Malik Hooker Ohio St  
SS
Justin Evans Texas A&M
OT
Mike McGlinchey   Notre Dame  3
Cam Robinson   Alabama  5
Roderick Johnson  FSU  3
Adam Bisnowaty  Pitt
OG
Quinton Nelson  Notre Dame
Dan Feeney  Indiana
OG/OC
Pat Elflein  Ohio st  2
Ethan Pocic   LSU  2
WR
Mike Williams  Clemson  3
TE
Jake Butt  Michigan  3
O.J. Howard   Alabama  2
RB
Leonard Fournette  LSU  2
Dalvin Cook   FSU  7
Christian McCaffrey  Stanford   5
Nick Chubb   Georgia
Royce Freeman  Oregon  2
QB
Brad Kaaya  Miami FL

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:11:57.09 ID:0lXXVSB/.net
RTハートで行くなら1巡トレードダウンしてOG Dan Feeney  Indiana
2巡トレードアップしてRB Christian McCaffrey  Stanford ってどうよ どうせCam Robinson 取れないだろうし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:30:28.05 ID:HbJ7yf0a.net
あー勝ってほしいなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:04.47 ID:BcucuvHb.net
久しぶりにPHIに勝ちたいなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 02:44:15.67 ID:MBMCMmrh.net
今季を占う大一番だな

ボコボコにされないといいが…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 03:25:26.40 ID:91/YK1A0.net
予想外の出足で浮き足立つ俺氏

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:44:56.97 ID:MBMCMmrh.net
序盤の2intがなかったらWENTZ大爆発でワンサイドになってたかも

NYGのO#考えたらFGでいいのにな
向こうのHCアホだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:48:05.83 ID:ZUSDd0NN.net
最初にゲタ履かせてもらえた分だけだな・・・
OLの綱渡り感w 簡単に中央から突破される怖さがある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:49:45.03 ID:CaxqdJcR.net
PHIは立ち上がりのハードラックで負けてるだけでstatsで上回ってるのにギャンブル連発は無いよな
後半が心配だ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:53:51.65 ID:uagvRfAG.net
獲得YD、パント回数、時間、PHIのほうが上回っているから後半不安しかないわ
D#に点とってもらうしかないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:22:14.19 ID:91/YK1A0.net
貯金切り崩してなんとかなったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:22:38.12 ID:CierQbqr.net
ほんまD#様々やでえ。不安でも最後はランいくべきだったね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:22:53.40 ID:ZUSDd0NN.net
アホだなぁ・・・フットボールすぎだからって・・・終わらせるのを嫌がる
もっと楽に勝てるのに・・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:24:41.14 ID:xTojSIt4.net
ま、守って勝ったな(ガクガク)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:27:26.83 ID:jCqhDgBn.net
イーライがこれだから終盤でのタイムマネジメントが機能しないんだよなあ
ホームでさえこれだもんな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:27:33.54 ID:CaxqdJcR.net
コリンズとベッカムで始まった時は興奮させられたけど
前半はドロップ多過ぎたよな
後半はプレイコールあんなんで良かったのか
勝てたのはまたしてもD#のお陰だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:30:12.24 ID:MBMCMmrh.net
マカドゥーってアホ?
あそこでリターンさせるかね

QB入れ代ってたら楽勝だったかもな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:32:34.85 ID:CierQbqr.net
オフェンスが上手く歯車が噛み合わんのう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:39:46.42 ID:uagvRfAG.net
たぶん皆さん試合見てたんでしょうけど
本当によく勝ったなって試合でしたね
最後ハリスがリターン失敗したのを見たときは負けを覚悟しました
さらにINT・・・
数字上の成績は良いとはいえないですが数字以上にD#は頼もしいですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:42:55.23 ID:/KSsur6c.net
正直INTも相手よくやったなって印象はある。OLのランブロが気まぐれすぎて出るときとロスすると時の差がきつい。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:45:07.58 ID:ZKNt+uHS.net
『振り返りたくない勝ち試合』の中でも
かなり上にくんぞコレェw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:10:53.72 ID:91/YK1A0.net
去年今年辺りはだいたいそんな試合ばっかりな気がするぞw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:23:24.64 ID:uagvRfAG.net
現時点での比較は意味ないですがD#のスタッツを昨年と比較しました
対戦相手QBR  2015年:95.9(21位)  2016年:75.8(4位)
1試合喪失yd  2015年:420.3(32位)  2016年:371.2(23位)
パス喪失yd   2015年:298.9(32位)  2016年:277.4(26位)
ラン喪失yd   2015年:121.4(24位)  2016年:93.9(10位)
ToP      2015年:32:03(27位) 2016年:33:52(31位)
失点      2015年:27.6(30位)  2016年:20.5(10位)
1Q失点     2015年:5.4(26位)   2016年:6.1(25位)
2Q失点     2015年:7.9(21位)   2016年:5.1(6位)
3Q失点     2015年:5.4(26位)   2016年:2.9(5位)
4Q失点     2015年:8.8(32位)   2016年:6.0(13位)
REDZONETD率  2015年:53.85(12位)  2016年:40.91(2位)
今年はターンオーバーレシオがマイナスにもかかわらずこの成績なので
今年のD#がいかにすごいかがわかります
(3rdコンバージョン、サック数を記載しなかったのは察してください)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:30:04.45 ID:/LHbDT1E.net
ダラスつえーなー
でも一敗してんだな
どこに負けたんだ?

って、さっき素で調べちゃった。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 21:46:13.39 ID:r6DYeYy/.net
タイへのパスは怖すぎるな これから先

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:45:12.48 ID:1xxkXSTc.net
CLEに白星プレゼントする予感しかしない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 03:08:24.01 ID:zmknjVne.net
クルーズとピューの具合が気になる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 03:22:10.03 ID:suiGOkjz.net
http://www.giants.com/news-and-blogs/article-1/Super-Bowl-XLVI-champ-Antrel-Rolle-announces-retirement/3d21e756-0087-4fe7-a1fb-060be08f0911

お疲れ&ありがとう

26番のジャージ クローゼットの中にあるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:41:58.79 ID:i3X55536.net
>>859
http://nfltraderumors.co/giants-ol-justin-pugh-expected-miss-3-4-weeks-mcl-sprain/
MCLの捻挫で3-4週間outですって。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 08:16:37.98 ID:A/6FC2HO.net
https://twitter.com/art_stapleton/status/795764432097996800
Cruzは重症ではないらしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:57:41.90 ID:kFUvz1LL.net
ブラウンズを恐れるなかれ(格言)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:27:31.75 ID:1l02fWCV.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)  ランが出ないとロングドライブは苦しいですね。TOをうまく生かせたTDでした
 ( ∪ ∪      とはいえ、本来ならもっと差を付けて勝たなきゃいけない試合でした
 と__)__)  旦~   LBはRobinsonが頑張っています。他にはCasilasの名がたまに出てくるだけ。Kenardどうした

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:30:30.25 ID:HIG41GCO.net
Corey Webster
Aaron Ross
Kenny Phillips
Antrel Rolle
Deon Grant
みんなホント好きだった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:41:34.44 ID:i3X55536.net
実質サックみたいなランのロスが辛い。ここまでパスプロよりランブロに文句言いたくなるOLも珍しいと思う。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:11:28.46 ID:AS9+xV4I.net
NFCの中ではスケジュールが後半一番楽になっていくのがジャイアンツなんだよな一応…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 08:22:03.50 ID:i6pLRykD.net
CLEは偉大なり。AFC北全体が調子よくないのもあるんだろうけど。

PSになってたGeremy DavisがSD行きですって。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:01:49.08 ID:MRuzV0ua.net
>>866
被サック12だけみるとOL優秀と思ってしまう罠
GOAL前でランオフェンスが機能しないのは本当に苦しい
まあPHIの強力DLからほぼイーライを守れてたからパスプロは優秀なんだろうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:48:02.21 ID:TktJFPsA.net
まあパスプロだけでも出来たほうがいいわな
どっちも酷いとお手上げだし
VareenのようなプレイをRainyやRerkinsに期待しているけどなか中々巧くいかんね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:05:13.06 ID:CoKIdgYV.net
他のチーム見てるとやっぱ良くはないとは思うけど、パスプロは悪くもないと思う。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:07:04.36 ID:WT22+zg/.net
https://twitter.com/Giants/status/796361976494571520
去年トレードアップして取った選手はとんでもない化物だったようです。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:19:41.17 ID:RQJCjDr+.net
ポラマル以来だとぉ?こ、これは…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:36:15.33 ID:mM+5GnuR.net
FS Darian Thompson on injured reserve due to a foot injury.
ゲェッ!! 手術で結局シーズンエンドかよ・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:20:49.60 ID:hR6lridt.net
Sに好対照なニュースかよう

まあコリンズも1年目は空気だったし・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:23:58.04 ID:hR6lridt.net
そういえばWill JohnsonってまだIR?
出てこれるのいつなんだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:55:15.82 ID:K/g/2QRb.net
あー、DAL負けねーかなー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:02:21.26 ID:adclBKvb.net
>>875
1年目はSSなのをFSにしてたから

またFS不足かよ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 14:03:56.07 ID:JBXNrHQe.net
>>876
http://www.spotrac.com/nfl/injured-reserve/#
8週には戻れるからまだIRなのは怪我か枠のせいだと思う。

Collinsは1年目でもチーム守備選手唯一の全試合先発&タックルリーダーで色んなところのオールルーキーチームにも選ばれてはいたんだけどね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:53:02.87 ID:4lGlmmZv.net
ぴこたろうってほんとに売れてたんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:26:40.21 ID:tvr14IoX.net
Will Johnsonが戻れば・・・
ランブロックが苦戦の中唯一のランを伸ばせる要素w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:31:34.76 ID:E2RVz2Yx.net
Collinsすごすぎるだろ
sack、INT、タックルでチームトップって
WEEK10もD#に勝ちをひろってもうしかないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:58:16.16 ID:cutx6UNn.net
しかしセイフティが止める羽目になっていながら
よくぞ守り勝ってるな
スパッグってセカンダリーの方が扱い得意だったりしたのか…?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:27:54.40 ID:lghx2sZg.net
主にDT二人が中央抑えて横にいった相手を潰したりTEへのショートパスの対応だったりの横の動きに強い気がする>Collins
sackに関してはDL頑張ってくれよとも思うが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:42:37.55 ID:tvr14IoX.net
>>882
TDでもトップの可能性がまだあるw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:20:02.70 ID:Kh6f3lRj.net
D#の守護神
LB LT
DE Strahan,JPP

ついにDBで出現か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:10:30.40 ID:NCxDN/O8.net
Week06のボルティモア戦とか見てみると
コリンズはサックとかロスタックル決めまくってるんだよ
次も期待したいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 05:59:35.76 ID:bxGo7XJ1.net
WAS、PHI快勝

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:12:54.47 ID:ibFf3rY0.net
強かった海賊さんどこいったの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:15:00.06 ID:mYZpNQli.net
MINのOLに勝てずプレッシャーかけられなかったからなあ
MINが強いんじゃなくてNYGが…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:19:57.21 ID:ibFf3rY0.net
まああれから更にOL痛んでるし……

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:34:15.39 ID:GsH/2cni.net
今年のNFCはDAL以外どこが地区優勝するかわかんねえな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:15:31.21 ID:qcRv1GIK.net
DAL@PIT 気温10度前後晴れ 12月のホームDAL戦の参考に
12月もっと気温寒いだろうし動き悪いな・・・ほぼPITのD#がコントロールできてる
エリオットの1発、スクリーンパス83ydTDだけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:35:17.87 ID:GsH/2cni.net
他チームランオフェンスがロスゲイン、ノーゲインが少ないのを見ると
ほぼロスゲイン、ノーゲインのNYGランオフェンスが異常かがわかるな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:45:45.23 ID:RAiHvR+J.net
でもなんかDALも勝ちそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:29:33.10 ID:z0MoE29j.net
このDALに黒星付けたチームあるらしいで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:43:03.41 ID:eZDio9Dn.net
他が全部勝ってからのマンデーナイトとか有りなのかよぉ?w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:50:00.70 ID:z0MoE29j.net
勝てばいいんだろ勝てば(白目)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:51:12.25 ID:b5zCv/EI.net
PITですらこの地区に1勝2敗とか冗談きつすぎるわ。全く負けられん。

http://www.northjersey.com/news/giants-cruz-not-expected-back-for-monday-night-vs-bengals-1.1691736
CruzもMNF出ない見込み。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:11:29.42 ID:GsH/2cni.net
week1もテランスウィリアムスがポカしなかったら負けてたのかな・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:39:06.24 ID:SOynXr4Z.net
>>900
でも最後のはDRCが外側に超居たしなあ。
ジェニングスがランで1stダウン更新したのが決め手だったと思ってる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:56:49.94 ID:GsH/2cni.net
>>901
確かにweek1のNYGの最後のドライブはランがでてましたよね
あの試合を見た後は、ランオフェンスが32位に沈むとは思ってもみませんでした

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:16:07.79 ID:RAiHvR+J.net
クルーズ一応Questionableだけど練習全くやってないみたいだしなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:59:09.98 ID:g71g1t0r.net
ビューの代わりに出るブレットジョーンズがどんくらい出来るのかね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:28:03.92 ID:ibFf3rY0.net
PHI戦見る限りあまり問題無さそう。

調べてみたら今年勝った試合のうちランの平均獲得ydsが2.5越えてるのが初戦しかない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 00:55:00.63 ID:biSTROl6.net
Iフォーメーションでゴリゴリ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:50:01.89 ID:gzfcbHVW.net
もっとシェパードを上手く使ったらいいのにな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 07:30:16.14 ID:o57gQ0fV.net
GO!!GIANTS!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:57:10.85 ID:R4ZZHDR7.net
おわた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:43:35.94 ID:I+KDkBw/.net
やったぜ。意外とランが出た終盤だった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:44:02.02 ID:biSTROl6.net
コフリンが放送ブースで荒らしていた時間帯w何だった・・・
地区最下位逃れた・・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:46:51.09 ID:zQ7AT5zm.net
ちょっとスペシャルチームの出来には不満あるけどD#が良くやってくれたわ
4thでTD取れたのが大きかった
今年はレッドゾーンで点取れてるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:47:17.23 ID:mbECAo9f.net
2連勝→3連敗→4連勝→??? 大丈夫だと信じたい。

2個目のINTはお願いロングの裏目だったからそんな被害無かったけどそもそもお願いロングする場面じゃなかった気がする。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:50:54.62 ID:Kd4CYn+F.net
全体として相変わらずの面もあるけど
D#いいね。後半に向けて良くなっていくのは昨シーズンと真逆で頼もしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:54:37.60 ID:biSTROl6.net
次、CHI、そのあと@CLE 
落せない・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 15:09:28.30 ID:NU2iF2aY.net
他が負けてくれない以上勝つしかないんだからスケジュール見なくても一緒のような気もする

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:22:02.37 ID:1tNJuhjJ.net
勝ち試合6つでの得失点差が21って凄いな
負け試合含むと当然マイナスになるし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:25:05.83 ID:yqHKAJNB.net
何の気なしに見ていたけど
イーライの「4thダウンのタッチダウンパス」が12回目なの?
マジかよ…309回だか投げてるTDパスのうち12回が4thダウン…

13年目だから年1で決めてるのか。
まあ大差負け試合で取ることもあったのかもしれないが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:00:36.57 ID:zQ7AT5zm.net
イーライ、プレッシャー時のプレイが向上しないとPOは厳しいよなあ
https://media.profootballfocus.com/2016/11/manning.png
ドロップが幾つかあったにしても、ここまで落ち込むのはあんまりだろ…

ちなみにダルトン
https://media.profootballfocus.com/2016/11/dalton.png

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:41:08.80 ID:+xgoQlNs.net
pffうるせーw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:55:12.44 ID:K2fRAdnh.net
去年ならサヨナラ負けしてただろう そう考えると進歩か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:17:01.70 ID:xzQN2GeO.net
今試合見終わったけどD#はあいかわらず見ていて頼もしいわ
コリンズは3試合連続INT、DLは連続サック、ラン守備はほぼノーゲインで
2nd、3rdダウンlongでしとめてO#へバトンタッチ
地味ながらゴールドのXPミスなしも大きかった
>>918
昨年もCAR戦終盤4thダウンでOBJにTDパス決めてましたね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:47:08.90 ID:GrE0nKaW.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)  Vernon、一部MIAファンからはラフィンザパサーばっかりで過大評価と言われてましたが
 ( ∪ ∪      いい選手ですよね。ラン守備が頼もしい
 と__)__)  旦~    JenkinsもAJ Greenをほぼ完封、Snacks含めJRは賭けに勝った模様

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:00:48.15 ID:3gJN7dKV.net
4連勝記念パピコ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:43:53.08 ID:Vj1cTaLR.net
OVはパスラッシュもうちょい頑張ってほしいけどランディフェンスでかなり貢献してくれてるように思う。
Jenkinsはここまでカバーした選手のTDを許してないらしい。たまに抜かれるシーンがあるとはいえSpagのスキームと相性がいいんだろうか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:18:29.74 ID:jHY6G8X0.net
2011シーズンも
ランが出ねぇーランが出ねぇー
とブツブツ言いながらなぜかプレーオフに出れたなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:48:23.78 ID:ShWfbSRg.net
07の時もスパグのディフェンスが噛み合ってきたのは、終盤だったような

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 05:06:43.64 ID:pD4xA7o3.net
イーライがO#を代表して給料の半分をD#にあげないとダメだな

この状況だとイーライがしっかりしなければいけないんだが相変わらずパスが悪い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 07:29:03.77 ID:/JZtLKGa.net
いつ覚醒すんだよ
イーライさんよぉ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:48:56.33 ID:MRuhaNTf.net
2ヶ月後……かな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:14:28.97 ID:G+o5IPlp.net
イーライも不安定だがレシーバー陣のドロップもひどい
350ターゲットで16ドロップ(4.6%)26位
今週はイーライに同情するほどレシーバーのドロップとルートランミスがあった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:20:23.16 ID:P35UkAMO.net
http://www.spotrac.com/nfl/new-york-giants/positional/
ポジション別年俸・・・D#には29人70M、支払い額相応の結果出さないとダメ
O# 30人66M、イーライの支払いを除くと29人42M
QBだけで勝てるならフラッコ、リバース、ブリーズも苦労しない
現状、支払額相応でほぼ最大値の効果だしている・・・PO勝ち抜くには+α必要

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:29:49.32 ID:AaOemIw/.net
ここ数年1試合で数稼ぐことはあってもINT自体は減ってたのに今年はまた結構稼いでるのが気になる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:23:02.90 ID:Dq+pCOpQ.net
ルイスのドロップが酷かったけど、同じルーキーのアダムズは中々いい
来期以降のTEはタイとアダムズでいいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:52:32.83 ID:JNslNt2N.net
http://www.bigblueview.com/giants-vs-bears-2016-week-11/2016/11/16/13659424/ny-giants-injury-report-11-16-justin-pugh-brett-jones-adam-gettis-victor-cruz
ま、まだHartをGにしてNewhouseをRTにすれば……!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:56:13.14 ID:8lBTNHbg.net
pughがまだ戻らないのは織り込み済みその間の相手がCHIとCLEでベストメンバーでなくても勝てる見込みあるんだからラッキーだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:35:10.17 ID:aW+YMMpa.net
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000741229/article/mcphee-ready-for-giants-eli-we-gonna-tear-them-up
てめえらのとこのQB泣かせたるから覚悟しとけよ!って言われてるけどRBのが泣きそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 21:55:41.48 ID:x6CSa9DF.net
これがDALやPHI、WASだったら次の2戦はもらったと思えて8勝3敗で
WEEK13から勝負だ!!ってなるんだろうけど
ことNYGはこれから2戦が不安でしょうがない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:20:55.68 ID:aW+YMMpa.net
DALもPHIもNYG落とすようなチームだからなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:38:58.45 ID:tiIq0qYY.net
逆説的なナンとやらw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:22:55.23 ID:x6CSa9DF.net
他チームファンからしたら
「DAL8勝1敗か、強いな・・・1敗はどこに負けてんだ」
WEEK1 ○NYG20-●DAL19
「NYG!?マジかよッ!?」とはなるよね

この試合自陣ターンオーバーからエリオットにTDは許したけど
他のドライブはすべてFGに抑えてるんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:27:28.22 ID:v6YszujL.net
次やる時はDALにレイプされんだろなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:45:35.21 ID:WQHQKO9o.net
一応DAL迎えてホームでやれるんだからそこまで悲観せんでも。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:25:42.42 ID:t340dVKD.net
結果はともかく、イーライが先輩QBとして華麗にディレイの御手本かます未来しか見えない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:02:50.75 ID:4dxyyvnS.net
12月のホームゲーム 南部の屋内DALには簡単じゃないそ 
気温10度越えて無風とかじゃないとエリオットしか使えない可能性ある

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 04:08:55.90 ID:q6n+ssvf.net
イーライが華麗に2つのインターセプトの仕方を見せつけた上で
勝利する姿が見える。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 10:57:10.46 ID:ihCLta2T.net
>>944
>>946
お笑い地区の洗礼かな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 11:43:37.64 ID:au73Gwry.net
ウェンツには同じ数だけINTしてたな。ええ先輩や()

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:12:03.73 ID:m04/x9bE.net
なんやかんやお前らイーライ好きだよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:35:36.54 ID:WQHQKO9o.net
フランチャイズQBなんてもうあと半世紀は出てこないんだから
今楽しまないでどうするのですか(焦燥感)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:42:09.80 ID:sjarsUhq.net
>>949
もちろんだ!!
成績だけみると並みのフランチャイズQBにしか見えないが
2000年代最強チームNE相手に
2回スーパーボウルで対戦して2回とも4Qでのミラクルパスを投げて勝利+MVP
(1回目はパーフェクトシーズン阻止)
俺はイーライの勝負強さに惚れたよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:14:37.03 ID:au73Gwry.net
42回SBからアメフト嵌まった身だから色々言うけど大ファンです。ターンオーバーも最近はイーライが目立ってるけどバックスも大半の選手がファンブルしてるからね……色々と噛み合わない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:08:03.05 ID:ga857Oim.net
俺はシムズと同じくらいイーライが好きだぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:25:59.85 ID:xN9NwFOY.net
誰かホステトラーにも言及してあげなさいw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:40:25.93 ID:fdrqU3gY.net
コリンズさんが好きでした。

アレなんだってな、イーライをドラフト&トレードで
NYGが指名したのをTV見て知ったとかなんとか…
ショックだったろうねえ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:21:48.88 ID:pdSNIDKB.net
トム・コフリンが中継のゲストで喋りまくってたな。
元気そうだった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:18:38.81 ID:qfAoVTan.net
JenkinsがQ&Aやってる。この時間に起きてて大丈夫だろうか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:28:05.46 ID:XgwmB17e.net
くもり、気温5℃ 風速8m 体感温度0℃   
CHIの方が慣れてる環境・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:59:11.17 ID:xO4Ove3+.net
よーし行こっか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 04:25:58.89 ID:XgwmB17e.net
酷いD#だ・・・ コストパフォーマンス悪すぎ・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:10:54.18 ID:cjaCtxpK.net
このチームは2ポゼ差つけちゃいけない決まりでもあるんですかね……ホントD#さまさまCollinsさまさまやでえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:12:07.11 ID:xO4Ove3+.net
うーん…DLラッシュが良いけど…
これ同地区に通用するかなあ

まあ勝ったのは良かったが
時間を潰す策が全然ないのはやばくねえか?w

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:14:48.04 ID:XgwmB17e.net
肝心な時使えないラン・・・数字だけ稼いだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:18:53.92 ID:cjaCtxpK.net
後半ランは止められロングは空かずショートはRACを許さないじゃそりゃきついよねっていう。パスプロはどうにか頑張ってたけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:25:44.90 ID:QvsK25pR.net
CHIミラーの故障なかったらD#が後半凌げたか怪しい
主力レシーバー2人も欠けたのでは苦労するだろうしなあ

終盤はイーライのパス成功率も悪かったし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:27:05.98 ID:xO4Ove3+.net
CLEのプレーオフが完全に消えました…えっ来週やるの…?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:33:25.93 ID:cjaCtxpK.net
贅沢な話だけどそろそろ快勝を見たい。明るい話をすると連続ターンオーバー試合記録が止まってランTD数が去年に並びました。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:24:57.13 ID:QvsK25pR.net
http://www.espn.com/blog/chicago/bears/post/_/id/4704246/bears-lose-yet-again-but-they-fought-hard
CHIは上に挙げたの以外にも色々故障あったんだな
CLE戦後からが本当の勝負だわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:56:43.36 ID:pKCzZlM1.net
来週、CLEに負けたりしてー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:14:33.85 ID:lyhneK0D.net
毎試合心臓に悪い試合するよなー
とりあえずコリンズ4週連続INTおめでとう
来週勝てれば負け越しはなくなるね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:06:06.73 ID:ebRJW3kp.net
Wingが相手と審判に勝ったぜ!って言ってたからあのぶつかられたやつに旗出なかったの相当怒ってたんだなって思ったらそのツイート消されてた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:08:40.24 ID:cjaCtxpK.net
http://nyg.247sports.com/Bolt/Giants-punter-Brad-Wing-takes-a-shot-at-refs-after-Giants-win-49139213
ツイ消しされたけど記事は残ってた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:52:51.12 ID:Kop8QupL.net
5連勝きたか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:49:42.37 ID:d4Bs+2nR.net
キッカー大丈夫かー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:03:07.18 ID:xO4Ove3+.net
しかしマカドゥーのプレイセレクションは、
4thダウンギャンブルもやるつもりで手前ベッカムとかに投げさせてるのかな。
キッカーが信頼できないからかもしれないが、強いられてるという感じはせんで
なかなか良い。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:29:31.63 ID:rpVs8RMJ.net
>>974
ダメだろ
いつか命取りになる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:38:25.15 ID:p9z0onH1.net
昨日はリーグ全体でおかしかったし……

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 15:51:08.50 ID:Dy7+txgm.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)  Appleのナイスタックルに始まりShepardのTDレシーブ、そして
 ( ∪ ∪      Perkinsのデイライトが「右サイド」、JerryとHartの間を抜けた時は感動もんでした。
 と__)__)  旦~    

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:02:47.23 ID:+f594r3q.net
DRCって声高いなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:53:24.17 ID:dtGP8gh+.net
そういや右サイドのランってレアだな
ニューハウスもピューの代わりにLGフィットしてるし。。。
複数年だった気がしたから、ニューハウスは来年はGでいいかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:50:56.94 ID:svzZvzMn.net
2015年シーズンからNFL見始めてジャイアンツ応援している新参ですが
前にNFLJAPANの2011年シーズンのプレーオフの下馬評見たんですが誰一人NYGが
SB獲る予想してなかったのですが、当時はそれほどNYGがSB獲るのは意外だったんですか?
GAMEPASSで2011年シーズンのプレーオフは一通り見ましたが、SF戦以外はあんまり苦戦
している印象を受けなかったので

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:45:21.45 ID:3Zi8JQvG.net
J'Marcus Webb取って欲しいわ ブレットジョーンズもアウトだしOL大丈夫か
てかBeatty何のために取ったんだか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:51:38.41 ID:WKq9PWXp.net
>>981
それまではRS9勝しかできなかったチームがSBを制したことはなかったし有力視されなかったのは当然のこと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:26:58.84 ID:mHcCE3eA.net
>>981
2011年は再建の年の位置づけで開幕した、信頼できるWRはニックス一人。
W3@PHIの1QRBジェイコブスのTDパスとか苦肉の策があたっただけ・・・毎回これはできないどうする?打開策みえない状態
この試合でクルーズが台頭してきて徐々に見通しがつくようになる。W9@NEで勝ってPO残れればいいなと希望が持てた
スケジュールで12月以降にDAL戦が2つ残っていて地区内成績で逆転できたのほ単なるラッキー
POはGB、SFとRS負けてたし、正直勝てるとは思ってなかった・・・得失点差マイナスでSB制覇したとかNFL史上でも異例
W9の@NEはしびれる試合、ぜひ見てほしい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 01:19:03.39 ID:4iUAr/c2.net
でも2011はそのNEに勝ったあと4連敗だからなw
これは2011のジャイアンツのプレーオフ見通しなんだが
Week14@DAL直前にはPO脱落確率72%とかはじき出されてるもの。
https://web.archive.org/web/20111211121419/http://playoffstatus.com/nfl/giantsstandings.html

残り4分で12点差ビハインド時点がこのシーズンの底の瞬間だったろうな。
そっからの回天というか仰天試合ですわ。これも見といてほしいw
http://www.nfl.com/gamecenter/2011121113/2011/REG14/giants@cowboys#menu=gameinfo%7CcontentId%3A09000d5d824f8893&tab=videos

なお翌週WASに負ける。
しかしバレスが居るジェッツに逆転勝ちをおさめ、
骨折して出てきたロモと元旦の最終決戦で低調NFC東のドタバタは終わった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:25:43.18 ID:kLeTxoLR.net
DALvsWASどっち応援すべきか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:03:09.93 ID:2qw8qmDJ.net
迷わずDAL応援・・・DALには追いつけない
地区内2位確保する為にWAS引き吊り下ろしてもらわないと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:21:52.50 ID:dLowBULP.net
まあWASにはノーマンもいるしねw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:49:44.46 ID:nvEC1RIv.net
優勝きついだろうしWCライン下がった方が楽そうだからDAL応援

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:10:31.50 ID:4iUAr/c2.net
WC争いという意味ではMIN@DETもどうしたものか。6-4同士の首位対決。
一応DETかな…MINはこの後が楽なスケジュールなので地区優勝に放り込んで突っ走って貰ってもいいかもしれないが

ただこいつら両方共DAL戦を残してんだよなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:22:39.52 ID:B+R3XhwO.net
俺はWAS応援だわ
優勝狙わないでWC取れるとは思わない
うちとWASがDALに勝って、それからだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:45:20.14 ID:nvEC1RIv.net
ちょっと早いかもしれないが次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1479995057/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:34:41.42 ID:7ILj9fhw.net
DALガンバレ・・・第7シードと2差になれば、残り試合数からも6位以内フィニッシュに追い風になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 09:50:34.76 ID:MS7DGddq.net
DALが勝ったな
プレスコットはシーズン中盤にはデズとのコンビネーションも良くなってたしもう勝てないな

でもなあWASにも勝てなさそうなんだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 09:54:34.87 ID:BSyeNkls.net
また20点以下に抑えれば勝てるでしょ。出来るかどうかは分からないけどこっちのD#も相当だ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:00:44.17 ID:7ILj9fhw.net
第7シードMINと第6シードWAS共に負けた
CLEに勝って2勝差にしたら残り5試合で2つに抜かれることはないだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 17:23:15.51 ID:MCKUVvE8.net
自信満々で6連勝を予約しておく

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 17:29:42.26 ID:MCKUVvE8.net
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 17:30:08.53 ID:MCKUVvE8.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 17:30:35.76 ID:MCKUVvE8.net
1000ならスーパー制覇

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200